【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中

いわゆる総合掲示板です
リンクの報告やアイコン申請等にご利用ください

尚、反応の困るようなカキコはしないようによろしく

あと新規投稿の際はタイトルTITLEつけてくださいね

戻る  

NAME
MAIL
HOME
TITLE
WORD
ICON (リスト)  PASS COOKIE
COLOR
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。
開幕戦線振り返りロスタイム
by たー MAIL + RES

ええと、ロスタイムということでっ!
あと、プレミアは西公でしたか。しつれーしました。なんか去年のCL終盤あたりでりばぽに肩入れしてたように見えたので。…相手が相手だったからかな(笑)。

さて、セリエAユベントスです。
IN
サリハミジッチ    ←バイエルンミュンヘン
グリゲラ        ←アヤックス
クリッシト       ←ジェノア(レンタルバック)
アンドラーデ     ←デポルティボ・ラコルーニャ
イアクィンタ      ←ウディネーゼ
ティアゴ        ←リヨン
アルミロン      ←エンポリ

OUT
バルザレッティ   →フィオレンティーナ

というわけで、多くのユベンティーノにとっては、「CBがいない。」これにつきるでしょう。キブかG.ミリート、そうじゃなきゃ仕方なしでカンナバロってのが大方の見方でしたが、結局きたのはアンドラーデでした。アンドラーデに1000万、ティアゴに1300万、イヤクィンタに1000万ユーロそれぞれ使っているわけで、どうも使い方に疑問符がついてしまうのはいなめないところ。結局ベテランも残りましたからね。てかバルザレッティを完全放出ってのもどうもカラーが違う感じ。今シーズン、現フロントは評価を回復することは出来てません。今シーズン出足は好調ですし、シーズンを高順位で乗り切ってベテラン入れ替え、と上手くことが運べばいいですが、失速の可能性も十分にあるといっておいたほうがいいでしょう。とはいえ、やはりユーベが上にいないとって感じではありますね。頑張ってもらいましょう。
 しかしあのユーベのDFラインが逆ファンタスティック4になるとは思わなかった(笑)。ゼビナ、レグロッタリエ、アンドラーデ、キエッリーニ…うぅん、なんとも味わい深い。レグロッタリエが去年化けてくれるのを誰もが期待したんですけどねぇ〜。


締めはリーガバルサ。
IN
アンリ        ←アーセナル
G.ミリート      ←サラゴサ
アビダル      ←リヨン
トゥレ・ヤヤ    ←モナコ
ジョバニ      ←バルサB
ボージャン     ←バルサB

OUT
サビオラ     →フリー(R.マドリー)
マクシ・ロペス  →FKモスクワ
モッタ       →A.マドリー
ジュリ       →ローマ
ジオ        →フェイエノールト
ベレッチ     →チェルシー

もーね、ほんとどうしちゃったのってくらいに補強は大成功。放出もバルサにしてはかなり上手くいきました。ほんと言うことない。中でもトゥレはかなりのスマッシュヒットの予感。
ただまあこうした大成功の時ほどオチが待ってるんじゃないかと不安で仕方ない(笑)。いずれにしろ、現在プジョルとエトーがぶっ壊れて、アンリがさっぱり精彩を欠いており、去年の後半と同じくタルいサッカーをしているのが事実。壊れた二人はバルサの要。二人がいなくても勝てるようになるには、なにはなくともリズムが重要。ラテラルを含めたサイド攻撃をもう一度見直して欲しいです。メッシを真ん中で使うとか、見たいなぁ…。
2007/09/17(Mon) 23:53[343]

by 喜栄座(管理人) +


まぁリバポはあの猛烈なサポの塊を見ますとあの列に加われるような熱狂的魂をもってないと失礼になたるんで、ニュートラルな立場で眺めてたりします
もっとも、今期は薬屋レヴァークーゼンの大黒柱だったボロニンや、スペインの至宝F・トーレス加入で多少なりとも気になる存在ではありますね

3rdがカコイイのでこっそり押さえておくのも(ry

それはさておき

・ユーベ
Bへのペナルティ降格時にAに向けて若手育成シフトにしたようなのに、A昇格で戦力不安を感じたのかもしくは名前に負けたのか
気がついたらベテランばかり名前が揃っていたかなと

イアクィンタ、チアゴ獲得は朗報でしたが、やっぱり使えなかったボジノフのせいでFWが育たず、デルピとネドベドに頼らざるを得ない現状を早急に打破しないとCLどころかUEFAも危なさそう

守りではザルで有名なブームソンに頼らざるを得ないDFの層の薄さが悲しい
G.ミリート獲得ができなかったのがなんともねぇ

ま、今期の補強でいつもは日を見ないDFが大モテでしたし仕方ないかな

・バルサ
いい感じに高齢化社会を回避できたんではないかと思いつつ、なんかこう新鮮味が薄れてるのもまた事実
グドヨンセンが悪かったんではなくあくまで前任のラーションの存在に比較されすぎたのが痛かったんだよなあ、なんて

おかげでアンリがもっと影薄いっすよ
あんな大金払って獲得する選手だったのかなと(ry

ま、個人的に今期はアビダルがどこまでがんばるか期待してるわけで
あとイニエスタ。
プジョールの代役は早めに見つけないと手おくれになるぞう〜
なんて

今こそドスサントスとメッシの若手攻撃陣でおぢさんたちをKOするのだぁ

2007/09/19(Wed) 02:00[344]



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場から最大11倍のお買い物マラソン2月10日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板