いわゆる総合掲示板です
リンクの報告やアイコン申請等にご利用ください
尚、反応の困るようなカキコはしないようによろしく
あと新規投稿の際はタイトルTITLEつけてくださいね
下記メッセージへのレスどうぞ!
フォームは下で〜す。 |
いってきました
もうね、なんつーか、眠れん(笑)。考えていたよりも悔しすぎでした。 前半のバルサの右サイド対インテルの左サイドは非常に見ごたえがあって面白かったです。ザンブロッタが裏とられることもあり、最後は上がっていけなかったので、戦術的な交代かと思ったら怪我でした。モッタは平面じゃ全く効いてなかったけど、失点シーンはイニエスタ、シャビのおチビ二人がヘッドで勝負にならなかったことで生まれました。ってわけで交代も完全に裏目に出ましたね。 ボールもってるうちになあなあになってきて→とられてカウンターという典型的なパターンが出始め→最終盤に失点、という厳しい試合展開でした。前半のうちに得点しておけばなぁ…。ジュリにもマンマークでしたし。こういうきっちりつけてくる相手だとエトー、メッシならもう少しラクに崩せたかなと思いますけどね。あ、インテルは10番のイアルレイがめっちゃ上手かったですね。左サイドバックの15番も良かった。パト(インテルファン一番人気)は騒がれてるだけあって今後欧州に出てきそうな気がしますね。 もう文章にも取りとめがなくなってきたのでこの辺で。重要度が低いタイトルのはずなんですけど、こういう負け方は良くないっすね、凹みます。 キックオフ。金だしただけあって、悪くない席でした。(http://webfloppy.hp.infoseek.co.jp/HI360030.jpg) カップを掲げるインテルの選手たち。の背中(見えないけど)。と花火。(http://webfloppy.hp.infoseek.co.jp/HI360031.jpg) 2006/12/18(Mon) 22:10[165]
こちらも悔しさ爆発でおかげで原稿がすげー勢いではかどりましたわ。 今回はインテルナショナルの組織プレイと徹底マンマークからのカウンター攻撃にしてやられましたね。 前半からプジョルが既に防御で手一杯で前線に上がることままならず、簡単に裏とられての防戦一方な展開でバルサは攻撃でも凡ミスの連発というかゴールに完全に嫌われた格好になってイライラしつつ、インテルナショナルに点入った瞬間負けを確信してしまったり。 いつも思うんですがいくら攻撃しかけてもゴールに嫌われたほうが大抵負けますからね とりあへず今の時点でようやく心の整理がついた感じです とはいえ来年もバルサがここ来れるかなぁ(ぉ あと現地写真感謝感激です これでなんとなく現場に行った気分になりましたわ 2006/12/21(Thu) 13:08[168]
|