アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1663 最近見た特撮とアニメ・1月14日〜 All ReLoad
42266 名前:管理人・うる妻 2023年01月14日 (土) 08時56分

おはようございます。

関東のこちらは昨夜からの小雨が降っています。
雨の朝は久しぶりです。



「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」見ました!

ガメラも頑張ったけど、後半のギャオス対人間たちのバトルにワクワクしました。
なるほど、「怪獣映画のお手本」ですね。
ツッコミどころは満載だけど...

道路工事に反対していた村人たちは、実は土地を高く買い取らせるためにゴネていたんですね。
ギャオスを倒すために「山火事を起こせばいい」とアッサリ言う男の子。(@.@;)
この当時は開発ブームだったんだろうな。

ギャオスの特製回転台。回転式の展望台が高速回転。
火を噴く基盤や変電所の方はリアルでしたけど。

人間たちがそこまでやっても倒せなかったギャオスでしたが、最後の最後にガメラがやってきて、
ギャオスを始末してくれました。
エンディングのガメラの歌がなんか可愛かったです。


今朝は「ウルトラマンデッカー」。
このあとすぐ!


42267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月14日 (土) 09時35分

「デッカー」見ました。

アガムスは救済され、奥さんのところへ行きました。
空から助っ人(ケンゴさん)参上!
しかしラスボス登場で地球もカナタも大ピンチに!!

三行でまとまったゾ。
あ、次回は最終回です。


42268 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月14日 (土) 17時07分

こんばんは。

 仮面ライダーカブトロング回見ました。
バスが踏切に閉じ込められるところはちゃんと許可はとったんでしょうけど、
日頃のムチャさを思うともしかしたらと思っちゃいます。
 電車の敷地内にはしっかり入ってますね。

 カミキリキッド回も見ました。この回では再生怪人5体も登場。
再生怪人のわりにはけっこう頑張ってました。
 その中にテレビ初登場のザンジオーがいました。この怪人は劇場版で
登場した新怪人だったのでテレビではいきなり再生怪人として出てきました。

 今回と次回は事情によって本郷猛がお休みですが、不在を感じさせない
内容になっていたと思います。
 なのでライダーの声は市川治さんが代理で演じたとのこと。
スーパージェッターとライダーにつながりがありました。

うる妻様

>BS見られる環境

 これとか、スマホ持ってたら、みたいな見る意志の無い人から取ろうと
いうのは悪手だなと思います。反感を買うだけで。
 私は地上波契約だけしてオンデマンド契約もしていますが、すると
BS番組もほとんど見れちゃいます。いろんな契約が重なり過ぎてますね。
 払う金額と受けられるサービスが見合ってない印象です。

 「公平に」と言いますが、一日テレビを見てられる人とテレビを見る暇も
ない忙しい人といるわけですから、忙しい人から見れば不公平でしょう。

 Eテレなんかは一部税金で運営して、番組を学校教育に組み込むようなことを
してもいいかなとも感じます。昔は小学校で教育テレビみせたりしてましたし。
 小学校の英語なんか先生に負担をかけるより英語であそぼみないな番組を見せた方が
いいような。

 受信料で運営するのはニュース天気予報災害情報政見放送くらいに絞って
受信料そのものはギリギリまで安くしておいて、あとは視聴者が好みで選ぶ、
選んだ分だけお金がかかる、みたいなオンデマンドと同じ考え方でいいように
思います。
 本当は地上波かBSかなんて視聴者には関係ないので、見られる番組で料金差が
あるべきだろうなとも思います。

 そうならないのは私などにはわからない山よりも高く海よりも深い理由が
あるんでしょうけど。

 手塚さんが「宇宙放送」描いたのも当時いろいろ思うところがあったんだろうなと。

>ガメラ対ギャオス

 当時超音波メスという武器は衝撃的だったと記憶しています。
いろいろバランスがいい作品だったと思います。

>水星の魔女

 ガンダムのコラボ商品で、キャラの顔が袋に描かれたフレッシュトマト味の
ビスケット?があって、売り場担当者が「仕入れるタイミングを間違えました」
というPOPをつけたみたいなニュースがありました。
 内容は知りませんが何となく察せられます。


42269 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月14日 (土) 19時25分

メタ坊さん、こんばんは。

>仮面ライダーカブトロング回
>バスが踏切に閉じ込められるところはちゃんと許可はとったんでしょうけど、

許可とってなかったら大問題!
今だったら画面合成でもCGでも何とでもなるんでしょうけど。

カミキリキッド回は今夜見ようと思います。


>今回と次回は事情によって本郷猛がお休みですが、不在を感じさせない内容

主演俳優の長期離脱は経験済みですから、スタッフも慣れたものでしょう。
声の代役の市川治さん、有名な声優さんだけありますね。


>「宇宙放送」

反感買ってまで受信料を取るのはどうかと思います。
でも、見ているのに払えるのに払わない人がいるのも問題だなと。
(高給取りなのに「受信料なんか払うわけない」と平然と言う人がいます。マジで)


>(ギャオスの)超音波メス

私が知っている超音波メスとは全然違うので頭が混乱してました。


>(水星の魔女の)フレッシュトマト味のビスケット

ガンダムが手のひらで完熟トマトを叩き潰してました。
(私は事前に知っていたので、あまりショックは受けずに済みました)

アレを見てからコレを食べたら鉄の味がするのかも...


42270 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月14日 (土) 22時13分

「仮面ライダー」第66話「ショッカー墓場 よみがえる怪人たち」視聴しました。

ショッカーが悪魔祭を開催、地獄大使がライダーに倒された怪人たちを復活させます。
カミキリキッドが再生怪人らを引き連れて滝や立花やガールズらを襲撃、
ライダーが駆け付け、怪人たちを引き付けて滝たちから遠ざけようとしますが、
実はそれこそがショッカーの罠でした。
ライダー不在で滝や立花やガールズらがショッカーに捕まり、悪魔祭の生贄に捧げられることに...

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本郷猛が登場しないことが印象的な回でした。でも子供たちには良かったかも。
コメント読むと、本郷役の人がライダー制作側とトラブって抗議で失踪したとか...
制作側にも原因があったようですが、大怪我から復活したヒーローにしてはお粗末な気がします。
それはともかくライダーの声を当てた市川治さん、ヒーロー声がよくお似合いでした。


ゾロゾロ出てきた再生怪人たち。中には「こんなのいたっけ?」な怪人も。
そいつがザンジオーなんでしょう。
一方、新怪人のカミキリキッド。名前と造形と鳴き声からモデルはカミキリムシなんでしょう。
せっかくなら大顎で噛みついて欲しかったような。

襲撃前の特訓シーンで再生したサイギャングの変身ポーズがオチャメでした。
地獄大使や他の怪人たちもノリが良くて、もう少し特訓の様子を見ていたかった気もします。

あとはやっぱり滝和也。今回の主役です。
出演者のトップに彼の名前が出るのは今回と次回だけなんでしょうけど。


42271 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月15日 (日) 09時26分

おはようございます。

関東のこちらは雨が上がって、今は曇り空になっています。


今朝はこの後ドンブラコ!ですが、途中までしか見られません。
町内会の会議に出席しなきゃならないので。

会議のお題は餅つき大会です。けど、本当にやるのかな。
全国で新型コロナ感染者が増えまくりで、多くの病院がパンク状態。
いくら重症化率は少ないと言っても、感染者が増えれば重症者も増えます。

餅つき大会はやったとしても、つき上がったお餅をパックにつめて
来場者に配ることくらいしか出来ないんじゃないかな。


42272 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月15日 (日) 11時34分

町内会の会議から帰宅しました。
私は餅の丸め係になりました。

みなさんやる気満々でした。
2年連続で夏祭りが中止されて、もうこれ以上イベント中止は出来ないとなったのかも。
新型コロナ感染者爆増について、何か話があるかと思ったんですが。

私は自分から積極的に関わる気はないけど、頼まれたらやるスタンスです。
餅を丸めて丸く収まるなら、それでOKです。



一休みしたら録画してある「ドンブラザーズ」の続きを見ます。
こちらは溶けたお餅みたいにドロドロな展開になっていたけど、ちゃんと丸まったのかな。


42273 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月15日 (日) 17時47分

録画してあった「ドンブラザーズ」を見ました。

「獣人ナツミを殺せば、本物のナツミが戻ってくる」というソノニの嘘の言葉を信じて、
ムラサメ刃を手にキジ妻ミホ(=獣人ナツミ)を襲う黒犬。
しかし黒犬の前に立ちはだかり、ナツミの代わりに刃を受けたのはソノニでした。
自分の嘘のために黒犬がナツミを殺すのを、ソノニの良心が止めたのでした。

人間を愛した脳人のソノニを、仲間のソノイやソノザが処刑しようとします。
でもできません。二人とも人間を愛していることを自覚しており、同類のソノニに手を下せなかったのです。

黒犬に切られたミホは家にたどり着き、キジ夫に「黒犬に切られた」と告げます。
激怒したキジ夫は黒犬を呼び出し、そこで二人は激しく戦います。
キジ夫が黒犬にトドメを刺そうとした時、そこに立ちはだかったのは、またしてもソノニでした。

今度こそ致命傷を負ったソノニ。
が、そこにヒトツ鬼が迷い込み、それを追ってタロウたちがやってきて普通に戦闘に...

戦い終わって、瀕死のソノニを介抱する黒犬。
そこに「喫茶どんぶら」マスターのカイトが現れ、ソノニの命を救ってくれました。
でも意識を取り戻したソノニに黒犬は「二度と俺の前に姿を見せるな」と告げて逃げ去ってしまいました。


42274 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月15日 (日) 17時47分

同じ脚本家による「ジェットマン」も敵も味方もドロドロでしたが「ドンブラ」もいい勝負ですね。
もう煮溶けたお餅を通り越して糊になっちゃいそうです。
このままだと丸めるのは無理そうな。

今回のヒトツ鬼は“自分を褒めて欲しいオッサン”でした。
でも無理に出てこなくても良かったような(全然印象に残らない)。
巨大戦も省略だったし。

階段をゴロゴロ転げ落ちるソノニ。これ、スタントさんですよね。
女優さんが顔を怪我したら大変...
今回の主役の片割れソノニ。もう身も心もボロボロでした。


黒犬を愛したソノニ、人間の世界を堪能するソノイ、鬼娘から編集長と慕われるソノザ、
3人ともドンブラザーズを通して人間を知り、結果、愛するようになった罪人たちでもあります。

脳人の世界では人間を愛するのはタブー。
タロウのドン家も、人間を愛して共存を目指したためにお取り潰しになった様子。
(タロウは桃に入れられて川に流されて助かった)
これは想像通りでしたが、あらためてこう言われると脳人は酷い支配社会ですね。

もう一人のドン家の生き残り・ジロウ。彼の秘密は次回に明らかになるのでしょう。
それにしても気になるのは彼の幼馴染のルミちゃん、もしかしてジロウにしか見えていない?
それともこの世界には、人間と脳人と獣人とアノーニとヒトツ鬼の他にも存在するモノがいるんでしょうか???


42275 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月15日 (日) 19時00分
こんばんは。

 「白蛇伝」を見ました。絵と動きはとても黎明期の作品とは思えない出来ですね。
原画を二人だけで描いたみたいにもネットには書いてありますが、どのような立場の
人であっても試行錯誤の連続だったろうと思います。
 こういう作品を作るために投資した当時の東映の社長もすごい人だったんだなと。

 昔少女漫画でこの話を読んだことあるんですが、掲載誌も作者も覚えておらず、
ざっと調べてもよくわかりませんでした。読み切りだったような。
タイトルは白蛇伝ではなくてもっと長かったような。
 もし仮に万が一たとえばにしろどなたかご存じでしたら教えてください。

 マジンガーZ6話(訂正:7話でした)見ました。なかなか考えさせる内容の話だったと思います。
今回はアフロダイAのミサイルがちょっとだけ役に立ちました。
 ボスみたいなキャラは昔のアニメでは必ずいたけど今どきのガンダムみたいな
世界ではなかなか存在できないな〜、と思ったりしました。

 ハットリくん+ジッポウの3話、4話も見ました。
 こんなにハットリくんが居候する一家の家が安定しない作品だったのは全然
記憶にありませんでした。なかなか落ち着けない感じですね。

うる妻様

>本郷猛

 これは当時週刊誌か何かのニュースにもなって、クラスでも話題になりました。
今読んでもいまひとつ何があったのかよくわからないところがあるんですが、とにかく
「赤ひげ」という作品のせいらしい、ということになって、小学生の頭だと「赤ひげ=悪い奴」
みたいな感じでした。でも誰も「赤ひげ」の原作や黒沢明監督の映画を知ってるわけでもなく。
 学生時代に黒沢監督の赤ひげを名画座で見て、赤ひげ全然悪くないじゃんみたいに思いました。

 コメントに教えられることがいろいろあるんですが、配信期間が終わるとコメントも
消えちゃうのがもったいない気がします。
 ニコニコだと動画が視聴できなくなってもコメントだけは読めたりするんですが。

>餅の丸め係

 餅をついたことはことはありますが丸めたことはありません。
でも食べる人に渡すための大事なポジションですね。
 シカクイニカクがまーるくおさめまっせ、というNHK番組がありましたが、
うまいことおさめてください。


42276 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月15日 (日) 22時54分

東映シアターオンラインの「白蛇伝」見ました。
こういうお話だったのか!

なんとなく覚えている部分があったように感じます。
見ていたとしたら、都内に住んでいた60年近く前のはずです。
学校の講堂か何かだったかもしれません。

絵は夢のように綺麗で「アニメでこんなこともできる」とアピールするかのように
いろいろな表現がされていました。
キャラはディズニーばりにヌルヌルと動きまくり。
お話はなかなか動きませんでしたが...

“敵”と戦うのはヒロインら女の子たちで、主人公の青年が身体を張ったのは、
ヒロインを助けようと海に飛び込んだところだけだったような。
戦闘美少女って、実は東映動画の第一作から登場していたんですね。

あとパンダが笑っちゃうほど強かった!
相棒はレッサーパンダですね。当時はジャイアントパンダもレッサーパンダも
日本ではろくに知られていなかったはず。
この点も、当時のスタッフらの先を見る目の確かさがわかります。

声の出演がお二人だけというのは、のちの「日本昔ばなし」に繋がるのでしょうか。
(あちらは市原悦子さんと常田富士男さんですが)

良い物見ました。ご紹介ありがとうございました。


42277 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 09時52分

おはようございます。

関東のこちらは雨が降っています。


ずっと晴れが続いて空気がカラカラだったので、この点は良かったんですが、
雨が三日も続くとちょと辛いです。買物に行けないし運動不足にも。
幸い明日は晴れそうです。

今日は目と相談しながら配信動画を鑑賞して過ごすことにします。


42278 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 10時59分

メタ坊さん、おはようございます。


>「白蛇伝」

凄かったですね。当時これを見た人は大人も子供も感激したでしょう。

少女マンガ版「白蛇伝」は、私は読んだ記憶がないです。
検索で出てきたマンガの白蛇伝は近年のものでした。
うーん、どなたの作品でしょう。判明するといいですね。


「マジンガーZ」は後で見る予定です。

>ボスみたいなキャラは昔のアニメでは必ずいたけど

今のアニメもマンガも、だいぶリアル志向に変わっていますから...
リメイク作品でもないと、ああいうキャラは難しいのかも。


>ハットリくんが居候する一家の家が安定しない作品

ハットリくんの居候先の家が火事になって移動式になったのは覚えてます。
あのままでしたっけ。(覚えていない)


42279 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 11時43分

>本郷猛
>これは当時週刊誌か何かのニュースにもなって

人気番組の主演俳優ですもんね。でも私は全然知りませんでした。
濡れ衣の赤ひげ先生、お気の毒に。


>コメントに教えられることがいろいろある

これ、本当ですよね。
当然間違ったコメントもあるんですが、後から別の人が訂正してくれたり。
消えてしまうと貴重な情報もなくなっちゃいます。


>(餅の丸め係は)食べる人に渡すための大事なポジションですね。

ありがとうございます。がんばって丸めます。

でもうまくいくかな。以前はホームベーカリーでお餅を作って丸めていたんですが、
後始末が結構たいへんなので作らなくなっちゃいました。
まあ、丸めるのが上手くいかなかったら鍋洗いでもやらせてもらうことにしようと思います。


>シカクイニカクがまーるくおさめまっせ

「バラエティー生活笑百科」でしたっけ。


42280 名前:七色虹之助 投稿日:2023年01月16日 (月) 13時15分
>コメントに教えられることがいろいろある
>消えてしまうと貴重な情報もなくなっちゃいます。

まあ、大抵の情報は既に本とかでまとめられているものなんですけどね
中にはほぼそのまんま引用してるのもあったりして
(まるで自分の言葉のようにしてるのとか)
「何かで見た」とか言うのはまだマシなんですが本来ならば引用元を明記すべきかと思います
(それはそれで宣伝になるとかで問題になるのかな?)

42281 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 15時54分

「マジンガーZ」第7話を視聴しました。

マトモに戦っても勝てないと判断したヘル側は、光子力研究所を“内側”から崩す作戦に。
結果、研究所が民衆の憎悪の的になり、甲児とサヤカは仲違いし戦意喪失。
でも二人の周囲の人間たちがしっかりしていて強かった。
二人は立ち直り危機を脱します。

弓教授がりっぱな父親で研究者でリーダーだったのはもちろんだけど、
アニキを説得するシローがとってもとってもカッコよかったです。
ボスたちも頑張りました。

民衆をたぶらかす女バージョンのあしゅら男爵は美人でした。
敵ロボは重々しくて強そう。前回のペタッとしたメカ類の作画に危機感を覚えましたが、
今回は絵が元に戻ってよかったです。(作画監督は第一話の羽根さん)


42282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 16時17分

七色虹之助さん、こんにちは(こんばんは、かな)。

>>コメント
>大抵の情報は既に本とかでまとめられているものなんですけどね

そうなんでしょうけど、私はライダー関係の資料本などは持っていないので、
情報提供してもらえるのは助かっています。
引用元は明記してほしいとは思いますけど。

本当は公式で、その都度その都度、説明してくれるのが一番なんですが。


42283 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月16日 (月) 17時51分
こんばんは。

メイドインアビスの続編がアニメになるとの発表がありました。
でも原作の方は単行本1冊くらいしかストックがないはずなので、
原作者のツイッターを見ると尻を蹴飛ばされたみたいに感じて
いるような発言をしています。
 最新話は昨年6月の日付で、白笛である神秘卿スラージョが
登場して素顔を見せたところでもう半年更新がありません。
 アニメになってもうる妻さんは見ないでしょうけど。

 ジャンププラスに「さいごの宇宙船(田中空・作)」という
短編作品が出ました。ちょっと哲学的なSF?
 宇宙の果てを目指す宇宙船の話ですが発想が独特です。

七色虹之助様

>引用

 そのへんの問題はありますね。
 
 私はニコニコ出身みたいなものなので、動画上に重なる
コメントに出典までは示せないから仕方ないと思ってますが
ユーチューブみたいなら示した方がいいかもですね。

「ウルトラマンの武器はスペシウム光線」みたいな周知の
事実と、出典が必要なレアな知識の境目は時代や世代に
よっても動いてしまうんでそこは難しいなとも。

 ウィキでもコメントでもしょせんその程度のものと
みんなが割り切っていればいいんでしょうけど。
 私は調べるきっかけになればいいかなという受け止めです。

 それで出典が示されても新聞記事なんかだとネットに載せたら
著作権でだめなので、エビデンスを明確に示せないみたいな
悩ましいことも感じます。ネット上の情報はリンクを貼っても
いつ消えちゃうかわからないですし。
 この掲示板や自分のブログではできるだけ書いて行こうと
思っています。ついつい忘れちゃうこともあると思いますが。

 飲み屋でどんなに素敵な女性が話していも、ウルトラマンと
ウルトラセブンを間違っている人にはつい指摘してしまう私です。

うる妻様

>白蛇伝

 人物や動物キャラの動きはもちろんですが、水晶玉などの様々な光の表現や
人物がだんだん透けて透明になる表現、祭りの傘の上の皿回しなど物理演算でも
しているのかみたいな物体の重力を感じる動きなどがこの時点で既にやられて
いたんだな、とあらためて驚きました。柄のある服や皿などを動かしてたのも
凄いなと思います。

>お話はなかなか

 具体的な敵がいるわけではなく中心軸は無い印象です。本筋と関係ないシーンが
けっこう長かったりましましたね。
 主人公が捕まったのは魚の子とパンダたちのせいみたいだし
主人公が死にかけたのもヒロインのせいといえばそうなっちゃうし、
二人がおぼれかけたのは魚の侍女と大ナマズのせいみたいだし。
 原典は知りませんが動物キャラはいないような気がします。
 
 最後あんな小さな舟で旅立って大丈夫なのかとか思っちゃいます。トイレは・・・

 漫画の白蛇伝はおぼろげな記憶ですが原作があることは示されておらず、作者の
オリジナル作品で構想何年みたいに書かれていたような。
 多分この人だろうと思ってウィキさんみたけど何も載ってなかったので
その辺の関係があったのかなとも勝手に思っています。
 でも漫画としての出来は良かったと思うのでまた読めたらいいなと。

>パンダ

 パンダの尻尾は黒いという誤解はこの作品のせいでもある、
みたいにコメントがありましたがどうなんでしょう。

 個人的には魚の子のキャラクターはいいなと思います。

>生活大百科

 お昼のニュースのあとだったので自動的によく見てました。

>ハットリくん

 第3話で借金して家を買ったんですが、そこが蛇口からは火が出て
ガス台からは水が出る、呼び鈴を押すとシャワーが作動みたいな欠陥住宅でした。
それでも無理して住んでたら4話の最後で役所から立ち退き命令が出たみたいな。

(追記)
GYAO!が3月31日でサービス終了とのこと。これはショックだな・・・

42284 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 19時07分

GYAOが3月いっぱいで配信サービスを停止するとのニュースを見ました。
すごく急なのでびっくりです。
何があったんでしょう。運営しているのはyahoo!ですよね。
たしかに競合するところが増えましたが...

私は無料配信だけだから何も文句言えないけれど、購入した人はたまらないなあ。
何か救済策を考えて欲しいです。

映画、これからどこで見ればいいのだろう...


42285 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 20時30分

メタ坊さん、こんばんは。

「メイドイン・アビス」アニメ続編のお知らせありがとうございます。
私は見ませんが、ここを閲覧している中にはファンもおられるはず。
その方たちはきっと喜んでいるでしょう。
作者が無理やり続きを描かされているみたいなのは気になりますね。

ジャンププラスの「さいごの宇宙船」のご紹介ありがとうございます。
これは後で読んでみようと思います。


>(白蛇伝の)水晶玉などの様々な光の表現

あの水晶玉の光、この時代にもうこんなことが出来ていたんですね。

「ナショナルキッド」でも同様な気づきがたくさんありました。
昔の作品の技術って侮れないです。


>トイレは・・・

二人しかいないんですから、海の上でやっちゃえ!(≧∇≦)
(それが出来なきゃ、この先、添い遂げられんって!!)


>(漫画の白蛇伝は)作者のオリジナル作品で構想何年みたいに書かれていたような

中国の有名な伝説「白蛇伝」に「オリジナル作品」はおかしいですよね。
それで無かったことになったりして???


>パンダの尻尾は黒いという誤解はこの作品のせいでもある

今でも黒い尻尾のパンダぬいぐるみが売られてますね。
誤解の原因は諸説あるようです。


ハットリくんの居候先の家の受難のご説明ありがとうございました。
そんなことになっていたとは!(@.@;)


>GYAO!

どうしましょう...(;_;)


42286 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月16日 (月) 23時34分

GYAOが終わる前にというわけではありませんが、「大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン」見ました。
そしたら「ガメラ対ギャオス」よりおもしろかったです。

ホントに大人向けのガメラ映画でしたね。子供が出てこないし肝心のガメラも出番はちょっとだけ。
でもおもしろかった!
これで「大魔神」が同時上映とは豪華ですね。片方だけでもお腹いっぱいになりそうです。


怪獣たち以上に戦っていたのは主人公と宝石の亡者な男。こちらは室内で殴り合い。
この宝石の亡者はスゴイですね。宝石で金儲けしたいんじゃなくて凄い宝石を手にしたいだけみたい。
人が死のうが日本が潰れようがお構いなしの暴走ぶりを見せてくれました。
確かにこれでは、どんな死に方するのか気になってきます。

ガメラに琵琶湖に引きずり込まれて絶命したバルゴン。
身体が水に溶けるという話なので、湖底にダイヤが眠り続けることでしょう。


神戸が火の海に。気がついたら明日は阪神大震災の日でした。
震災ではポートタワーは無事でしたが。

あと「星ひかる」という俳優さんが出演されていたのが気になりました。



残る「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」も見られるかな。


42287 名前:豆はんてん 投稿日:2023年01月17日 (火) 07時21分
うる妻様、皆様、おはようございます。

 うる妻様、お気遣いありがとうございました。先日、正式に新しい工場(以前からハンカチなどを作ってもらっていた所)に手拭いを頼みました。新しく作る染め型代など初期費用がかさみ相当キツいですが、何とか乗りきりたいと思います。
 
 星ひかるさんという女優ですが、岡本太郎画伯がデザインを務めた「宇宙人東京に現わる」にも出ていたと思います。宝塚か松竹の歌劇団出身だったという記事を読んだような?
あと「バイラス」には子役時代のある方が出ているので、チェックされて下さい。

 それでは失礼致します。

42288 名前:豆はんてん 投稿日:2023年01月17日 (火) 08時22分

 すみません!「宇宙人東京に現わる」に出ていたのは「星ひかる」ではなく「青空ひかり」というスター(と宇宙人の二役)を演じていた「苅田とよみ」さんという松竹歌劇団出身の別人でした。朝から記憶がゴッチャになってました(笑)。星ひかるさんは男性ですね。大変失礼致しました。「バイラス」の件は本当ですので、お楽しみ下さい(笑)。 

42289 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月17日 (火) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。
富士山は見えませんが、何故か筑波山が見えています。

これから晴れるとの予報です。
これでやっと買い物に行けます。運動不足も解消できるでしょう。
洗濯物も乾きますね。ほっとしました。


阪神大震災から27年目の朝です。
日本に住んでいる以上、自然災害からは逃れられないでしょう。
一人で出来る防災を心がけて、少しでも被害を軽く出来たらと思っています。


42290 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月17日 (火) 10時18分

豆はんてんさん、おはようございます。

お仕事をお願いする工場が無事に決まったのですね。
おめでとうございます。
しばらく大変かと思いますが頑張って下さい。

「星ヒカル」は風田朗(スタジオゼロ)の「レインボー戦隊」の主人公の名前なので、
それで気になってしまいました。
星ひかりという女優さんもおられるのですね。
「宇宙人東京に現わる」も、いつか見てみたいです。

「バイラス」は子役さんたちをよく見てみます。
(見ても気がつかないかもですが)


42291 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月17日 (火) 16時46分
こんばんは。

 白黒アトム163話〜166話見ました。
163話「別世界への道」にはミュー大陸人が登場します。
脚本・演出とも富野喜幸さんだとのこと。
164話「宇宙の怪物」は星新一さんみたいなオチ。
165話「赤ん坊狂騒曲」ではチータンが初登場。
166話「ジュエルの魔像」は古代遺跡から発見されたロボットが
アトムと戦います。

「ガメラ対ギロン」を見ました。
前作のバイラスからガメラは完全に子供向け作品になり、ガメラは無条件に
主人公の子供を助けてくれます。そしてガメラは平気で宇宙へも出ていくように。
宇宙でジェット噴射して鳴き声を発しますがキニシナイ。このへんは昭和特撮では普通です。
 太陽を挟んで地球の反対側に惑星がある、今のSFでは使いにくくなった設定です。
ガメラ対ギャオスでヒロインだった女優さんが悪役をやっています。
 ちょっとザンコクなシーンがありますので苦手な人はご注意を。
 大村崑さんとイーデス・ハンソンさんが出ています。

 この作品は劇場に行かなかったので漫画のパンフも読んでいないのですが、
はだしのゲンの人が描いたらしいです。

 「ガメラ対ジャイガー」も配信予定に出ました。
「ガメラ対ジグラ」「宇宙怪獣ガメラ」は以前配信していますので昭和ガメラは
全部やってくれることになります。

うる妻様

>>GYAO!

 動画配信サービスは他にも無くはないんですが、GYAOは無料で大量に
よそではあまり見れない白黒アニメや海外ミステリなんかにも積極的で
一挙配信なども繰り返しやってくれたので非常にありがたかったです。
 有料では絶対見たくないおバカ作品もGYAOだからこそ見たような。

 これまで本当にたくさん見せてくれたので残念ですが感謝しかないです。
もともとはUSENから買い取ったサービスでしたから、ヤフーにはあまり
思い入れもないのかな。

 ちょっと検索機能は弱かったのとCMが多すぎたのは微妙に影響したかも。
東映がどんどん自前で無料配信をはじめているように、各社が配信に
力を入れはじめたこともこうした総合サイトには逆風だったのかも。

 じゃあ期限までに「ママは小学四年生」は買うか・・・
GYAOストアの方には無料にならないかなあ〜と待ってた白黒の
レインボー戦隊ロビン、サイボーグ009やエイトマン、宇宙エース、
フランスのミューンというアニメ、今敏監督の千年女優、アイの歌声を聴かせてや
十二国記、planetarian雪圏球なんかもあったんですが。
 宇宙エースは以前礼院坊さんがずっと紹介してくれましたが、それ以来
見たいと思ってます。どうしようかな。期限内に見るのは大変そうだな〜

 白黒アトムが終わったら考えることにします。

 これまでは世の中はどんどん便利なサービスが増えていくという期待が
ありましたが、今後は無料サービスは無くなっていくと考えた方がよさそうです。
有料だから大丈夫、というわけでもなさそうですが。
 便利なものに頼りきりになるのはリスクもありますね。
 
 ニュースを見るとアメリカのIT企業も大勢解雇しているとかで、
ツイッターなんかはどうなっちゃうの?という状態みたいですね。

>メイドインアビス

 正確には作者がツイッターで「急げええ!元気なうちに!!原稿を!!」と
アニメ制作決定記事をリツイートしてました。
 関連グッズで「ワズキャンの虫せんべい」というのがあるようです。
コオロギらしいです。

豆はんてん様

 うまく仕切り直せているようで何よりです。ご発展を。


42292 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月17日 (火) 18時26分

寒い〜〜〜です。
現在の室温は9.7度。早朝では普通ですが、夕方にここまで下がったのは、この冬初めてかも。

このクソ寒いのに部屋の中を蚊が飛んでました。
成虫越冬するアカイエカかチカイエカでしょう。侵入場所はベランダの窓かな。

暖かい室内で食事もくろんでいたであろう蚊は、外と変わらない寒さでまともに飛べず、
オババの手でアッサリと仕留められてしまいました。(合掌)


とまあ、蚊もヘロヘロな寒さでしたが、晴れたおかげで洗濯物は夕方までには乾きました。
明日は暖かくなるようでホッとしています。


42293 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月17日 (火) 21時33分

あんまり寒いのでエアコン入れました。
設定が15度ですけど。


白黒アトムの第157話「ジプシーの星の巻」と第159話「悪魔と天使の巻」を見ました。
どちらも人間を助けて命を落とす人外美少女のお話でした。

第157話「ジプシーの星の巻」は、球形の惑星の形をしたロボットとアトムとの交流のお話。
惑星ロボットは地球人の感覚に合わせて地球の少女の姿をしています。
彼女はアトムと連れてきたお茶の水博士の助手(博士は何を思ってこんなヤツを助手にしたのだろう)を
助けるために敵に体当たり。
少女の姿でアトムに別れを告げるシーンが悲しいです。


第159話「悪魔と天使の巻」は植物学者が作った動く植物たちの悲劇でした。
巨大で獰猛な食肉植物と、人間の少女にしか見えない植物娘。この娘がとても可愛いです。

実はメタ坊さんがブログに書かれた粗筋を読ませていただいて、おぼろげな記憶が呼び覚まされました。
とはいえ、実際にアニメを見ても覚えていたのは、食肉植物に覆いを被せて窒息死させるシーンと、
ラストの、お茶の水博士を救うために酸素を吐き続けて絶命した少女だけでした。
哀れな植物たちの死が、よほど印象に残っていたようです。

お茶の水博士の古代ハスの花は、花びらと雄しべがとれて花托だけが残った状態の花でした。
なんでこういう絵にしたのでしょう。レンコンっぽくしたのかな。


42294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月17日 (火) 23時14分

メタ坊さん、こんばんは。

白黒「アトム」のご紹介ありがとうございます。
こちらも面白そうで迷います。

「ガメラ対ギロン」のレビューもありがとうございます。
これは視聴予定にはいれてませんが、舞台が宇宙ということで、ちょっと気になっちゃいます。


>今後は無料サービスは無くなっていくと考えた方がよさそう

有料動画配信サイトの会員になることも考えないといけないかもしれないですね。
これだけ競合するようになると値段は下がってくるでしょうけど。

「ママは小学四年生」は、私はつべのサンチャンで見ていました。
1話110円のレンタルもここでしたがGYAOでも扱っていたんですね。

「宇宙エース」は全52話ですから、まだ間に合いますがシンドイですね。
東映動画のモノクロアニメ作品は東映チャンネルでやってくれないかなあと思います。
モノクロ特撮はあるのに。


>ツイッターなんかはどうなっちゃうの?

Twitterは私は見るだけですが、気になってます。
本社もひどいありさまとか...


42295 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月17日 (火) 23時16分

「メイドインアビス」作者は、特に無理強いさせられているわけじゃなかったんですね。
急かされてはいるようですが。

「ワズキャンの虫せんべい」、見てみました。
コオロギせんべい自体は美味しいと思いますが、パッケージのオヤジは美味しそうに見えません。(^_^;)


yahoo!ニュースにありましたがNTT東日本が昆虫食を始めるそうです。
手始めは、こちらもコオロギせんべい。
かとおもえば、弘前大学ではトノサマバッタせんべい開発とか。
“新ライダースナック”とでも名乗ったら売れるかも?

今後は本気で昆虫食がブームになるのかも。
最初は抵抗があっても、一度食べてみれば普通に食べられるものだとわかるはずですが
うまく定着するでしょうか。


42296 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月18日 (水) 10時05分

おはようございます。

関東のこちらは晴天。富士山がボンヤリ見えている天気です。


何年かぶりにポンカンを買いました。
私の好物ですが、以前「ハズレ」を続けて引いて以来、買うのを躊躇していました。

ハズレその1は中がパサパサで食べるところがないポンカン。
しかも一袋全部がその状態。おつとめ品でもないのに...
でも遠くのお店だったので交換は断念するしかありませんでした。

ハズレその2は種だらけのポンカン。
ひとつの袋に数個、果実1個では数十個の種が入っていて果肉はろくにありません。
今回も1袋全部がそれ。せっかく別のお店で買ったのに...。

そして今回。
久しぶりに口にしたポンカンは多汁で種も少なくて美味しく食べられました。
購入したのは農協ショップです。お店選びって、やっぱり大切ですね。


こうしてようやく「アタリ」を引けたポンカンでしたが、
お年玉付き年賀ハガキの方は全部ハズレとなりました。(≧∇≦)


42297 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月18日 (水) 17時03分
こんばんは。

 ムライ という漫画家さんの「ソラのナワバリ」という作品が7話まで無料で
読めたので読んできました。原作は直木賞作家の朱川湊人さんとのこと。

 ソラというのはネコの名前で、実はネコマタみたいな。このネコの周りで起きる
いろいろな事件という感じの連作みたいです。1話から5話までが最初の話です。

 ご本人のHPにリンクがあります。他にもツイッターやピクシブで読める漫画も
あるようです。お母さんでもあるようで、育児漫画も描いているようです。

ヨコですが

>星ヒカル

 ウルトラマンエースに登場した南夕子隊員(北斗星司隊員と一緒にエースに変身する)を
演じた人の芸名は星光子でした。
 演じるはずだった別の人が怪我で降板したので急遽選ばれて、この芸名もその時つけて
もらったみたいなことを新聞か何かで読んだ記憶があります。
 物語中盤で月から来た存在だったことがわかって地球を去ります。

うる妻様

 ブログ読んでいただきありがとうございます。

>「ジプシーの星の巻」

 石津嵐さんの小説版のイスカンダルがこんな感じの星で、スターシャはキビアのような
コンピューターが作る幻(イメージ・ライフと書いてあったような)として現れます。
 ガミラスを滅ぼすためにはイスカンダルを破壊しないといけないみたいだったような。
 キビアとガロアがちょっとイスカンダルとガミラスみたいに感じられたりもしました。
 小説版では沖田も島も真田さん(名前は佐助)も死んでしまって、古代と雪だけが地球に
旅立つラストだったかな。もう手元にないのでうろ覚えですが。
 石津さんはその後「宇宙潜航艇ゼロ」「宇宙海賊船シャーク」なども書きました。

>「悪魔と天使の巻」

 うる妻さんは記憶にあったんですね。そういうものをもう一度見る機会が持てて良かったです。
悪魔と天使の兄妹もしくは姉弟というのは、辻真先さん原作で石川賢さんが作画した「聖魔伝」が
ありました。こちらでは美しい姉が悪魔で醜い弟が神でしたが。
 仲のいい姉弟でしたが神と悪魔の闘争に巻き込まれて最前線で相戦うことになってしまうみたいな
話だったと思います。
 フレールの作画はかわいくできていたと思います。

>ママは小学4年生

 ようつべでもレンタルがあるのは知りませんでした。そちらで見れるなら急がなくてもいいのですが、
サンチャンではどこにあるか見つけられませんでした。

>ガメラ対ギロン

 宇宙といってもナンチャッテ宇宙というかいかにも昭和宇宙という感じです。
全く大人向けではありませんw

>有料動画

 今後はGYAOみたいに一つ一つに値段がついているよりも、パック料金で月額いくらで見放題、
みたいな方向だろうなと思います。見放題なものは入れ替わっていくのでタイミングによっては
見たいモノがあまり無いということにもなるのかも。
 最新のものを追うならどこでもいいんでしょうけど、私みたいに古いものを見たい人は事前に
よく調べないと。でも結局入会してはじめてわかることも多そうです。
 リクエストにどのくらい答えてくれるのかも気になります。

>年賀はがき

 実家の母から年賀はがきで切手シートが1枚当たったとメールがありました。
私も1枚当たってました。

 当たったのは数年ぶりだと思います。ポンカンが当たったのはよかったですね。
アボガドは外れが多いな、という気がします。

42298 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月18日 (水) 20時58分

メタ坊さん、こんばんは。

「ソラのナワバリ」の無料公開のお知らせありがとうございます。
いま覗いてみたら4月5日の10時までとのことなので、
目の様子を見ながら少しずつ読んでみようかと思います。
(メタ坊さん、もしかして妖猫がお好き?)


「ウルトラマンエース」はちょっとだけ知っています。
星光子さんという女優さんがおられるんですね。
(役柄に合わせて“月光子”でもよかったかも...)


>>「ジプシーの星の巻」

石津嵐さんの小説版ヤマトは買って読んだことがあります。
スターシャの実体がなかったことと、クルーのほとんどが死んでしまったことは覚えています。
で、「アニメと違うじゃん!」と、本を誰かにあげちゃったような。(^_^;)
あの幻のスターシャの原形はキビアだったのかもしれないのですね。


>>「悪魔と天使の巻」

かすかな記憶はいつのものかはわからないです。本放送ではなく何度目かの再放送だったのかも。
でも再び見ることが出来てよかったと思います。

石川賢さんの「聖魔伝」、検索して出てきた絵も「デビルマン」っぽいですね。


42299 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月18日 (水) 21時01分

サンチャンの「ママは小学4年生」は、つべで「仮面ライダー」などを出してから、
上の検索窓にタイトル打ち込むと出てきます。
こちらは特に期限は書いてないようですが、一応ご確認下さい。


>(ガメラ対ギロンは)宇宙といってもナンチャッテ宇宙

空気がある宇宙とか、上下ある宇宙とか。


>>有料動画

いかに好みの作品を多く扱うサイトを見つけるかが重要になりそうですね。
それにしても、GYAOの終了までにモスラ映画を見ておきたかったです...


お年玉年賀ハガキ当選おめでとうございました。
私が前に当たったのは一昨年だったかな。
出す数もいただく数も少ないので、当たりも少なくて当然なんですが。


アボカドは、私の場合は部分的に黒くなっていたりはありましたが、
まるで食べられないというのはなかったです。
一個当たりの単価はこちらの方が高いので、一袋全滅すると、
その絶望の度合いはポンカンどころじゃないですね。


42300 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月19日 (木) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは、おおむね晴れ。
富士山は目を凝らすとなんとか見える天気です。


昨夜「ガメラ対宇宙怪獣バイラス」視聴しました。

こちらは純然たるお子様向け映画ですね。それはそれで安心して見られてよかったんですが、
過去作からの流用シーンが長いし、撮影場所も海辺か宇宙船の中くらいと
低予算がわかる作りなのが残念です。

でも宇宙船のデザインはよかったと思います。
宇宙人のモデルはイカかな?
イカ怪物、イカ怪人と、日本の特撮やアニメの敵はイカが多いですね。
ボスの声は若山弦蔵さん。予想より高めでしたが、やはり良いお声でした。

もう一人のお目当ての篠田三郎さんは、白衣の男前の人がそうかな。

豆はんてんさんのオススメの人は、たぶん女の子のうちの一人なんだろうと想像してますが、
どなたを指すのかわかりませんでした。(スミマセン)


42301 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月19日 (木) 10時10分

田中空さんの「さいごの宇宙船」を読みました。
この人の作品を読むのは初めてです。

生きる物はすべて滅びた宇宙を航行するロボット宇宙船。
彼は宇宙の果てで仲間に出会い、協力し合って人間の復活を試みる...というような内容でした。

たしかに哲学的ですね。
最後はちょっとはぐらかされたような気も...

楽しかったです。ご紹介ありがとうございました。


42302 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月19日 (木) 19時28分

こんばんは。

 白黒アトム167話〜170話を見ました。
167話「風船がいっぱい」
カールじいさんと空飛ぶ家みたいな話です。
168話「おどりあがった島」
チータンが活躍します。5期鬼太郎のアカエイをちょっと連想。
169話「未来人の忘れ物」
それでいいのか?という終わり方。解決してないような・・・
170話「二人の王女さま」
北と南に分かれて仲が悪い国の話。美少女キャラが二人出ますが
二人とも性格にちょっと難ありです。

 168話、170話は石津嵐さん脚本とのことです。

うる妻様

>「ソラのナワバリ」

 妖猫が特段好きというわけでは・・・娘が付けばまた違いますがw
著者の別の作品を読んだことがあったので内容は知らずに読みました。

 つべの検索方法教えていただきありがとうございます。知りませんでした。
時々レンタルの動画は見つけましたがレンタル動画を狙って出すやりかたがわかりませんでした。
つべだと全話一括しかありませんがGYAOだと7話パックの組み合わせでちょっとだけ
安くできそうですのでやっぱりGYAOかな。
 つべに宇宙エースもありましたがパックは無く、単品を個々に買うしかないようです。
やっぱりこちらもGYAOかな。
 ようつべのレンタルはついでみたいであまり商売っ気ない印象です。

 白黒アニメパックとかハンナバーベラパックとかやってくれないものか。

>「ガメラ対バイラス」

 流用シーンは長かったですね。予算は本当になかったみたいなことがウィキとかに書いてあります。
バイラスの名前は公募で決まりましたが、私も当時応募しました。

 子供の頃は全然低予算とか思いませんでした。好きな食べ物が出てくる機械はうらやましかった。
今見ると皿を下げるのが嫌がらせかと思うくらい早すぎますね。

>「さいごの宇宙船」
 
 ああいうラストにしたのはあの方向で突き詰めるとどこか理屈だけの終わり方になってしまうので
人間味を入れたくなったのかなと思いました。

42303 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月19日 (木) 21時54分

メタ坊さん、こんばんは。

白黒アトムのご案内ありがとうございます。
参考にさせていただきます。


>妖猫

夏目のニャンコ先生に、“あらかし”の櫨染さんに、猫娘ときて今度はソラ。
猫娘は特別ですか。ならば猫山さんは...

ムライさんの作品は、私はおそらく初めてだと思います。


>GYAOだと7話パック

“パックを使うと安くなる”とは聞いていたんですが、つべのはなかったので
あきらめて全部単品で払いました。
こういうのは気がつかないと損しますね。


>バイラスの名前は公募で決まりましたが、私も当時応募しました。

なんと! 
ちなみにメタ坊さんが応募した名前はどうなりましたか?


>皿を下げるのが嫌がらせかと思うくらい早すぎ

たしかに。(^_^;)
しかもあれ、下げた皿が内側に吹っ飛んでいるのでは?(もったいない)


「さいごの宇宙船」の結末は、あのページ数で後味良くスッキリ終わらせるには、
無難だったと思います。


42304 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月20日 (金) 09時52分

おはようございます。

関東のこちらは一応晴天です。
今日も富士山はぼーーーーっとしか見えません。


新型コロナが今の「2類相当」からインフルと同じ「5類」に引き下げる方針とか。
5類だと自粛などの縛りがなくなるとして歓迎する声が大きいようですが、
今まで無料でワクチンも治療も入院もできたのに、今後は有料になるってことなので、
どうしたら歓迎できるのか、私には理解しがたいです。

屋内でのマスクも不要にしようという動きもあるとかで、こっちもますます疑問です。
5類にするならマスクと手洗い義務化くらいやらないといけないのでは?
政府はくたびれてお金も無くなって責任放棄する気じゃないかと、そんな風に見えてしまいます。

オミクロン流行は、まだ当分続きますよ。
死亡率は少ないと言っても、感染者が増えれば死者も増えます。
病院が満杯になったら、コロナもコロナ以外も、助かる人が助からなくなってしまいます。( ̄x ̄;)


42305 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月20日 (金) 16時36分

こんばんは。

農研機構(国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構)というところのHPを見ていたら
・超音波でアブラムシを撃退する
https://www.naro.go.jp/publicity_report/press/laboratory/nivfs/153210.html

・レーザーで農薬が効かなくなった蛾を撃ち落とす(0.03秒先の位置を計算して撃つんだとか)
https://resou.osaka-u.ac.jp/ja/research/2023/20230119_1

・蒸気熱で雑草種子を駆除する
https://www.youtube.com/watch?v=80j-DBntdJc&list=PLW99yTRNzVkNh92wqe-M5geD6WTXbzs1W&index=14

 などの記事を見つけました。農業もSFのような世界になっているようです。ツイッターや
youtubeチャンネルも持っているようなので時間があるときに見るといろいろ発見があるかも。

 農業周辺SFとしては藤井太洋さんの「Gene Mapperジーン・マッパー」、
パオロ・バチガルビという人の「神の水」なんかが面白かったです。こういうのが映画とかになるといいんですけど。

 仮面ライダー67話、68話見ました。
67話はあいかわらず滝主役で市川治ライダー回。片言の日本語を使う外国人戦闘員?が登場します。
乗っている車がなんともかわいい。「今の仕事に不満はない。ただ、もっと輝きたいんだ」回でもあるようです。
68話は死神博士回。でもオープニングテロップでは前回登場のギリザメスが登場することになっています。
ドラマ内で危ない仮面ライダーごっこはやめなさいと呼びかけてました。

 当時新聞だったか雑誌だったか覚えていませんが、テレビに映った怪人にライダーキックをかまして
大怪我をした子供がいた、みたいな記事を読んだような。
 当時はブラウン管でしたから爆縮してたいへんです。

 このあたりでOPやバイクなどいろいろ刷新されるものがあって、準レギュラーの交代も重なるようです。

うる妻様

>>バイラスの名前

 私が応募した名前はかすりもしませんでした。応募要項で合体して大きくなっていく怪獣であると
明らかにされていたので、ドッキングからドッキなんとか みたいな名前をつけたと思いますが正確には覚えてません。
ドッキラーだったかも。新聞屋さん?からもらった割引券で見に行ったような記憶があります。

>猫山さん

 あれは猫山さんという独立した別ジャンルではないかと。

 ふるぎぬやの白妙も猫でしたね。あの著者は猫ばっかりですが。

 猫といえば私は遭遇したことないのですが、ベラボットという猫型配膳ロボットを
導入する店が増えているそうで、店によってはなくてはならない存在になっているとか。
ウェイター業務の人が、対人ストレスが格段に減ったとツイートしてました。
 注文品を持って行っても素直に置かせてくれない客がすごく多いらしいです。
 これが進むとウェイターという仕事が無くなるかもしれないわけですが。
そうなると人が相手してくれる店は高くなるのかも。

>5類

 法治至上主義みたいになると、今ある法の枠に押し込むことしか考えなくなるような。
コロナはコロナで新しい類を立てて、様子を見ながら内容を調整していけばいいように感じます。

 憲法や法律に合わせて人間や世の中ができているわけではありませんから。


42306 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月20日 (金) 18時34分

メタ坊さん、こんばんは。

農研機構のご紹介のサイト、見てきました。
家庭用殺虫剤だけでなく、農業用殺虫装置もずいぶんと進化しているんですね。

蛾をレーザーで撃ち落とすというのは画期的で面白そうに思いましたが、
一方で危険はないのかが気になりました。
人の「目」にレーザーが当たるようなことになったら大変です。
野鳥は安全なんでしょうか。

ご紹介の農業周辺SFは、私はどちらも知りませんでした。
今後、食料増産が必要な世の中になると、こういうSFに脚光が当たるかもしれません。


「仮面ライダー」は後で見ようと思います。
とりあえず、本郷猛不在の第67話から行ってみます。


>テレビに映った怪人にライダーキックをかまして大怪我をした子供がいた

「子供がライダーの真似して怪我」は聞いたことがありましたが、テレビを蹴ったとは。
ライダースナックといい、良いも悪いもいろいろな伝説を作りましたね。


42307 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月20日 (金) 18時36分

バイラスの名前の件、お答えいただきありがとうございました。
しっかり考えた名前だったのにカスリもしなかったというのは残念でしたね。
私は近年になってから小惑星の名前とか、人工衛星の名前の公募に挑戦しましたが、
やはりカスリもしませんでした。


>猫山さんという独立した別ジャンル

擬人化された猫のキャラなんて山ほどいますけど、確かに猫山さんは独特ですね。


>ベラボット

こんなのもあるんですね。
見てみたいですが、予備知識がないとびっくりして、どうしていいかわからないかも。

何年か前に入ったどっかのファミレスは、店員さんを呼ぶベルの代わりに、
置いてあるモニタを操作して注文するシステムでした。
でも料理を運んできたのは普通の人間でした。


>人が相手してくれる店は高くなるのかも。

ビンボーな年寄りこそ配膳システム・配膳ロボを使いこなせないといけませんね。
年寄りだから機械は苦手なんて言っていられなくなりそうな。


>(新型コロナを)今ある法の枠に押し込む

人間なら法律の枠に入れられますが、相手はウイルス。
猫山さんと同じで?独立したジャンルで捌くのが良いのでしょうけど、
エライ人たちはどこまでわかっているのやら。


42308 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月20日 (金) 22時43分

「仮面ライダー」第67話「ショッカー首領出現!! ライダー危し」を視聴しました。

アルプスのFBI捜査員の知らせを受けた滝たちは、ショッカーの作戦計画書を奪うことに成功します。
計画書には、全世界のショッカー幹部たちが会議のため、ある島に集まることが書かれていました。
滝とライダーはショッカーの首領の正体を暴くために島に上陸します。でもそれは巧妙な罠でした。

−−−−−−−−−−−

「ビーイング」の輝きたい戦闘員のシーン、確認しました!(≧∇≦)

今回も本郷猛が不在でしたが、滝はキレッキレのアクション見せてくれるし、
敵も味方もバイクで走り回るし、国際色も豊かで楽しかったです。

アルプスのショッカー戦闘員のコスチュームは赤色が入ってちょっと派手。
使っていた丸っこい車はビートルかな。

ショッカーの怪人ギリザメス。ノコギリザメ怪人だそうですが、ノコギリザメとミツクリザメの
ミックスみたいな外見でした。
造形は良かったのに1回でおしまいなのはもったいないと思ったら、
コメントによると、本来は死神博士の正体になるはずだったとか。
それで出来がよかったのか。

第64話で走る車にしがみついたのは滝でしたが、今回はライダーがやりました。
またまた危険なことを...

島での戦闘の舞台が何かの遺構のようで気になりました。前にも見たような?
どうも猿島の要塞跡みたいです。今は観光地化されているとか。

あとライダーの「ハハハ」の高めの笑い声に、やっぱり市川治さんだなあと思いました。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1662 最近見た特撮とアニメと新年・1月7日〜 All ReLoad
42231 名前:管理人・うる妻 2023年01月07日 (土) 08時47分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
でも富士山は、ちょっとひかえめ。


今日は七草粥の日ですね。早い物です。
でも何も用意してませんが。

昨日は自転車で少し遠くの公園に行きました。
画像は、そこで見つけたコゲラ(キツツキの一種)です。
とっても躍動的な写真が撮れたので、躍動的な1年になるよう希望を込めてご披露します。
まあ、シャッタースピードが合っていなかったというだけですが。


42232 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月07日 (土) 08時51分

メタ坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


「鉄腕アトム」配信再開しましたか。
またレビューも再開ですね。

「ロングウェイ・ノース」は、私が以前NHKで見たのも帰路につくところで終ってました。
肝心なシーンが抜けているのは残念です。

タイバニの2期のお知らせありがとうございます。4月なんですね。楽しみです。

>NHKなのでボディの広告は無くなるんだとか。

めんどくさいことやりますね、NHK。
内容をちゃんと放送してもらえるならかまいませんけど。


>>「忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ」
>ジッポウもカメの怪獣ですね。

カメでしたか! そういえば確かに甲羅がありましたっけ。
恐竜か何かだと思っていました。
ハナオカ・ジッタは覚えています。

「仮面ライダー」も見なくては!


>困窮者対策

私もビンボー世帯なので市からお手当いただいてます。
なので本当ならもっとエアコン点けられるんですけどね。

私はオッサン用の綿入れジャンパーとズボンという屋外作業用の服でがんばってます。
「着る毛布」も暖かそうですね。


42233 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月07日 (土) 08時55分

テレビ番組も通常モードに戻りましたね。

2週間ぶりの「ウルトラマンデッカー」。
新年最初の回は総集編です。

このあとすぐ!


42234 名前:七色虹之助 投稿日:2023年01月07日 (土) 11時40分
メタ坊さま

サイボーグ009の2001年版の配信の情報ありがとうございます。

この作品は数ある「009」のアニメ作品の中でもお話としては原作をかなりなぞったものとなっていますね
(「移民編」は放射能とかの問題もあってかなりアレンジされていますが)

ただ原作自体、長きに渡って描かれており、それが最初からの構想と言うわけではなかったので絵柄も変化して行きますし、時代設定などは描かれた時期に合わせていたりして細かい辻褄と言うか整合性は気にしないで描かれています

それをひとつのTVシリーズにまとめるためにキャラクターデザインを後期っぽいものに統一したりサイボーグ達の改造経過などにも新しい設定が加えられたりしています

それが良かったのか悪かったと感じるのかは人それぞれだと思います

以前、わりと漫画好きな知人(歳は一回りぐらい若い)が最近になって「009」を読み始めたところ、「全体の繋がりがよくわからない」みたいなことを言っていたので本作のこういう作り方も間違ってはいないのかなぁとは思いますが

42235 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月07日 (土) 12時34分

今朝の「デッカー」、これまでのお話のまとめかと思ったら、単にソフビの販促回だったみたい。
次の「ウルトラマン」は1月28日に放送開始なので、「デッカー」はあと2回ですね。



配信が第13話で止まっていた「ママは小学4年生」ですが、
配信が再開されないのでシビレを切らして有料配信のを見てしまいました。
といっても、重要な回だけですが。

第13話配信のコメントにあったファンの方のアドバイスに従って、

★第14話:ナツミが大介にミライちゃんの秘密を話す回。

★第16話と第17話:ナツミ母が帰国して、ナツミをロンドンに連れて行こうとするお話。
自身が母でもあるナツミには、母親の心配と愛情が痛いほどわかって悩みまくります。
一番泣けるかも。

★第46話から第51話は怒涛の展開。
マスゴミに警察に学校にご近所さんたちを巻き込んでの大騒動の末、ミライちゃんは未来に戻っていきます。

...という9話分を見ました。

合計990円。まあ今月は見に行く映画もないのでということで。
これですぐ配信再開なんてことになったら、ちょっとシャクですけどね。

最終話はSFになってました。某映画のパロディみたい。
サンライズ制作らしくロボットも出てきます。モビルスーツは出てきませんが。
OPは富野由悠季さん。
この会社はこういう作品も作れるんですねえ。

配信が再開したら、今度こそ完走するつもりです。


42236 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月07日 (土) 17時35分
こんばんは。

 ウルトラマン公式HPにウルトラセブンの予告編を今の声優さんに読んでもらって
作り直したものが何本か上がってます。
 55周年企画の一環のようで「湖のひみつ(エレキング)」「マックス号応答せよ(ゴドラ星人)」
「ウルトラ警備隊西へ(キングジョー)」が今のところ見れます。今後も追加されるのかな。

 インターステラーを早く見たいのですが、期限が来ちゃう方を先にということで
人形アニメの「ごん」を見ました。労作だなと思いますけど誰もが知ってるような話なので
今の子供が素直に見てくれるかなとも。

 白黒アトム151〜154話を見ました。この中で注目なのは151話「1人ぼっちのアトム」
でしょうか。人間を幸福にしようと熱心に活動するロボットのためにアトムが孤立するみたいな。
いろいろコワイ内容を含んでる話だなと思いました。
 152話「ロボット爆弾」は24話「海底王国」の続編みたいな。
でも既に会ってるはずのアトムとロボット爆弾はお互いに知らないようです。
 153話「赤い木馬」は馬のロボット、154話「青い鳥物語」は鳥のロボットが登場します。

七色虹之助様

 009情報お役に立ったようで良かったです。今回15話までなのが残念です。
チラッと見ただけですが原作の絵にすごく寄せてるな、と思いました。

>全体の繋がりがよくわからない

 若い人に「スターウォーズはどういう順番で見ればいいですか?」と聞かれたことがあります。
考えてみると発表順に見るしかなかった世代というのは今や少数派なんだなと。
 今は新作がバンバン出て、昔の設定が無かったことになったりしてますしこれも全貌は
つかみにくいだろうと思います。

 でも私も009の原作は全然順番通りに読んでいません。当時はコミックスを注文できると
知らなかったのでひたすら本屋をまわって入手できた順でした。
 昔のサンデーコミックスで7、8、1、2、9、4、3、10、5、6みたいな順番でした。
3(ベトナム編)なんかは人に借りて一度読んだだけなので印象が薄いです。
 それ以降に少女コミックやマンガ少年なんかに描かれたものは読んだけどあまり覚えていません。
ネオ・ブラックゴースト編とかは読んでもいないです。私もどれを読めば無駄なくコンプリート
できるのかよくわかってませんw
 1話ごとに買える電子コミックサイトなんかの方が紙の本で集めるよりきちんと読めたりするのかも。

 今は一応天使編も息子さんが完結させていますから、その分も含めて全体を作り直す、みたいのが
あってもいいのかもしれません。その場合攻殻009やデビルマンもうまく取り込むべきか。
 この話とこの話はどっちが先なんだ?みたいなことも悩ましそうです。

 移民編は石ノ森さん自身がセリフとかを差し替えたようにも聞きますので仕方ないでしょうね。

 アトムでも鉄人でも似たような話はあるのだと思います。長年人気を保つ作品の宿命みたいな
ものでしょうか。アニメを作る方も全作品見てる、とかではなくなってきてるでしょうし。
 昔からのファンも新しいファンも満足させる、とうのは難題ですね。

うる妻様

>ママは小学四年生

 重要回の完走?おめでとうございます。私はもうちょっと待ちます。

 この続編のドラマCDが出たことあるそうです。私は聞いたことありませんが
10歳のみらいがなつみに会いにくる話でいづみおばさんは出番なしだとか。
 
「ママは小学4年生-AFTER-」というタイトルだったと思います。


42237 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月07日 (土) 21時59分

メタ坊さん、こんばんは。

ウルトラセブンの予告編リメイクのお知らせありがとうございます。
私の場合はオリジナルもろくに覚えていないのでアレなんですが、
ファンの方は嬉しいでしょうね。

ブログの「1人ぼっちのアトム」のレビュー、読ませていただきました。
人間に催眠術を掛けて幸せにするロボットと、それを否定して人間に嫌われてしまうアトムのお話。
何かの団体による洗脳かと思っちゃいます。
こういった皮肉めいたお話は「アトム」には結構ありますね。


>「ママは小学4年生-AFTER-」

聞いた人の感想を見つけました。
10歳のミライちゃんの性格は父親似らしいです。
ナツミはここでもやっぱり娘に振り回される様子でした。
(結局は似た者親子...)


42238 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月08日 (日) 09時29分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴。
でも湿度があるのか、富士山がボンヤリと霞んで見えています。


自転車であちこち走り回っていると、時々、家の横に薪をつんだ家を見かけるようになりました。

もしかして以前からあったのかもしれません。
暖房費に悩む私の目が、無意識のうちに見つけるようになっただけだったり?
たしかに暖炉だったら電気代もガス代もかからないけれど、手入れは大変かもしれません。
今週、この先は暖かくなるとの予報に期待しているワタシでした。


今朝は2週間ぶりのドンブラコ。
このあとすぐ!


42239 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月08日 (日) 10時35分

「ドンブラザーズ」視聴終了しました。
ウサギ年にふさわしく着ぐるみのウサギが走り回り、転がり、首がもげ...(@.@;)


ウサギの着ぐるみ着た謎のマンガ家・椎名ナオキ。
売れっ子マンガ家だった鬼娘は、ナオキのせいで盗作の疑いをかけられて失脚したのでした。
が、ムラサメに襲われた彼女の正体を見てビックリ。なんと鬼娘と同じ顔だったのです。

その後はムラサメと猿男も二人ずつになります。
3人は時空の隙間からこっち側へやってきたのでした。

と、それだけでもややこしいのに黒犬とソノニも参戦、
ジロウや脳人2人もからんで、もう何が何だか...


第一話から登場していた謎のマンガ家・椎名ナオキの正体が、とうとう明らかになりました。
別の世界に居る、もう一人の鬼娘だったのです。
しかしヨソから来て、盗作疑惑をふっかけて鬼娘を失脚させるって、どんな性悪よ。

しかもタロウにグーパンくらわせる凶暴さ。
あっちの世界のドンブラザーズって、何なんだ?(@.@;;)


42240 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月08日 (日) 10時39分

お金に触ると火傷する俳人猿男は、アッチの世界では歌人で大金持ち。
しかも今回は恋人のナオキを連れ帰るために迎えに来たと言ってます。金持ちで色男。
でもナオキの恋愛マンガの最終回のシーンに描かれた二人は、どう見てもタロウと鬼娘だなあ。

でもって、なんでナオキは眠りの森にいた黒犬を助けたんだ?
まだ謎は解けてないぞ???


ナオキを庇ってウサギの着ぐるみ着た黒犬と、彼を庇ってウサギになったソノニ。
黒犬に恋敵のナツミを殺させようとウソ吹き込んでますが...

もうひとりのムラサメはマザーがいないらしい。
歌人猿男が「とても言えない」というキジ妻ミホちゃんの現状とか、
気になるコトをいっぱい残して2人は元の世界に帰って行ってしまいました。
マンガ盗作疑惑も放置のまま。

ちゃんと3月中に終わるのかな、コレ。( ̄〜 ̄;)


42241 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月08日 (日) 18時24分

「仮面ライダー」第64話「怪人セミミンガ みな殺しのうた!」を視聴しました。


セミ取りに来ていた子供がセミミンガの殺人音波に倒れ、本郷はショッカーの仕業と気づきます。
このままでは子供が危ない。本郷はライダーに変身し、子供の始末に来たセミミンガと戦闘になります。
しかし殺人音波でピンチに。滝の助太刀でなんとか危機を脱します。

ショッカーの計画はセミミンガの殺人音波を使っての大量殺人でした。
電波塔から殺人音波を出すに違いないと考えた立花たち一同は総出で電波塔を探しに行きます。
首尾よく見つけたものの敵に捕まり、立花とガールズたちは電波塔に縛り付けられてしまいました。

−−−−−−−−−−−−−−−

今度の怪人はセミ怪人。鳴き声はミンミンです。セミですもんね。
彼に殺されたのは、子供が採ったセミを巻き上げたクソ男一人で済みました。
「セミは高く売れる」って言っていたけど、セミって売り物になるのかなあ。
今だったら食用として一部に需要はあるかもですが。

ともかく男は殺人音波で動けなくなり血まで吸われて絶命します。
セミって実は人間を刺すことがあります。単に木と間違うだけなんですが、デカいので超痛いです。
もしかして脚本家の方がそういう体験されていたりして?

クマゼミ採ったのはトリモチかな。話には聞いてはいても実際には見たことないです。
ちなみに当時クマゼミは関西のセミで、関東にはいませんでした。今はいますけど。


走行するトラックの上での戦闘ご苦労様でした。本郷も戦闘員も。
バイク並走して走っているトラックに乗り込む滝も凄いです。
電波塔での戦闘よりハラハラしました。

久しぶりに見せ場があったガールズたち。でもすぐに捕まって縛られちゃった。
また大暴れして欲しいです。
それにしても、彼女たちは本郷=ライダーって気づかないのかね。
...気づかないフリしているだけだったり?


次回はカブトムシ回だそうです。放送は夏休みの頃だったんでしょうね。
撮影は、まだそれほど暑くなっていない頃のようですが。


42242 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月09日 (月) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは今朝も晴れ。
ビルの向こうから微かな富士山が覗いている天気です。


私にはいつもの月曜日ですけど、今日は成人の日。
天気が良くてよかったですね。

私は成人式はやっていないので、当日はどんなだったのかなあと、
ふと思いました。


42243 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月09日 (月) 19時00分

こんばんは。

 鉄腕アトム155話〜158話見ました。
155話「狂った国境線」は手塚さんの短編「狂った国境」の
主人公をアトムに置き換えたみたいな。
 設定やセリフはけっこうそのままな感じです。
156話「ロボット市長」は富野喜幸さんの脚本・演出で
どんな立派な指導者であってもまかせきりでいいのか、とか
その指導者が誤った時の対策は考えてあるのか、差別を糾弾する側が
差別する側にまわってしまうのではないか、みたいな現代でも通用する
問いがいろいろ入っている感じです。セリフが今はいろいろダメな感じ。
157話「ジプシーの星」は豊田有恒さん脚本とのことで、
豊田さん原案で石津嵐さんが書いた「宇宙戦艦ヤマト」の小説版の
源流なのかもみたいに感じました。
158話「おかしな道づれ」は往年の名作映画「手錠のまゝの脱獄」が
元ネタなのかも。

 視聴期限が切れないうちにとNHKプラスで「不滅のあなたへ」2期再放送を10話まで
+11話まで見ました。この話はよくこれで話が成立するなと思うくらい奇妙な設定だなと。
主人公が不死なので1話で何十年も過ぎてしまったりで、緩急の差がすごいです。

うる妻様

 ブログ読んでいただきありがとうございます。

>「1人ぼっちのアトム」

 パルスは一度も嘘はついてなくて悪意も全く無いところが恐ろしいなと思います。
噓はいけない、噓つきは悪人だ、みたいな認識だけだとこういうのは防げないですね。
むしろ手を貸す側にまわりかねない気持ち悪さを感じます。

>皮肉めいた話

 「ロボット市長」もこのタイプの作品かなと思います。

>薪

 都会では無理ですけど、暖炉やマキストーブというのは悪くないのかもと思います。
薪を作るのはたいへんですが。

>セミミンガ

 私もセミに刺されたことあります。腕に止まらせていた時かなにかに。
セミがハチみたいに積極的に人を刺すならコワイかも。

 滝のアクションはすごかったですね。

>成人式

 今は18歳成人になったんですね。でも式典は20歳が対象みたいな?
今は俺は大人になった、みたいな節目は中学くらいで来ちゃう人と、
60歳過ぎてもまだ子供のままの人と両極端なような気もします。

 成人式でもらった辞書はまだ持ってます。

42244 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月09日 (月) 20時42分

「マジンガーZ」第6話「ドクター・ヘルの二大機械獣」を見ました。

ヘルの計画は、一体の機械獣を囮にしてマジンガーZをおびき出し、
その隙にもう1体で光子力研究所を襲うというものでした。
現場の指揮を執るのはあしゅら男爵。良いキャラです。

走って現場に行くマジンガーZとアフロダイA。
空を飛べるようになるのは、もう少し先でしょうか。

甲児はまだマジンガーZの操縦を完全にマスターしたわけではなくて、
戦闘中に動けなくなって、弓教授が助けに駆け付けたりしました。

アフロダイAは単なるやられ役で、甲児に邪魔物扱いされていたような印象がありましたが、
今回の様子だと、甲児は女の子を危険な目に遭わせたくないという紳士的な考えなように見えました。
ラストの甲児とサヤカさんのやりとり見ると、二人はこれでいいのかもしれません。

機械獣や戦闘機がノッペリと平面的に見えるのと、
機械獣の咆哮がゴジラみたいだったのが気になりました。


42245 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月09日 (月) 22時12分

メタ坊さん、こんばんは。

白黒アトムのご案内ありがとうございます。
ココやブログの情報から気になる作品をピックアップして見てみようと思います。
それにしても富野喜幸さんとか豊田有恒さんとか、メンバーが超豪華ですね。


薪の入手は都会では大変でしょうけど、屋敷林が普通にあるこちらでは難しくなさそうに思います。
丸太を割るのは、どのみち大変でしょうけど。


メタ坊さんもセミに刺されたご経験がありましたか!(意外と多いのかも?)
私は蜂に刺されたり、カミキリムシやウマオイやクモに噛まれたり、テントウムシに齧られたりと、
この手の経験は結構豊富です。(何故か自慢する)


>滝のアクション

ヘタすると本郷より強かったり?


成人式は、結局従来通りの20歳で行う自治体が大半だそうです。
18歳だと受験や就職活動と被るからみたいです。


>60歳過ぎてもまだ子供のままの人

そう言われないよう気を付けたいです。


>成人式でもらった辞書はまだ持ってます。

捨てられませんよね。


42246 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月10日 (火) 09時37分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
今朝は富士山もクッキリ見えています。

けど、風が強くて寒いです。
体調も悪いので、今日は一日家にこもって過ごす予定です。
(風邪ひいたかな...熱はないけど眠くてだるい)


42247 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月10日 (火) 14時25分

白黒「アトム」第151話「ひとりぼっちのアトム」を視聴しました。
ロボット・パルスの“人間を幸せにする催眠術”を否定したせいで人間たちに嫌われ、
孤立して苦しむアトムのお話でした。

親同然のお茶の水博士やヒゲ親父に敵認識され、父親や街の人たちにも憎まれてしまうアトム。
SFアニメの世界にはAIロボットはたくさんいるけど、こんなに寂しそうな表情が多いロボットって、
アトムが一番じゃないかな。
アトムはロボットヒーローのイメージが強いけど、実は人間とロボットのはざまで悩み続けた
気の毒なロボットでもありました。

パルスの使うアレは催眠術というより洗脳電波だなあ、これ。
人間を幸せにするといいつつ、実際は支配する性質を持つものだし。

パルスを製造したのはどっかの怪しい新興宗教の教祖なのかも。
でも人間を攻撃すると自爆するプログラムを入れてあったところを見ると、
最低限の良心は持っていたのでしょう。
ラストの楽し気なアトムたちの様子にホッとできた回でした。


42248 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月11日 (水) 00時26分

こんばんは。

 マジンガーZ6話見ました。
アフロダイAは毎回ボロボロにやられますが修理は早いですね。
そこが強みだったのかも。

 GYAOでは昭和ガメラの「ガメラ対ギャオス」「ガメラ対バイラス」が
配信中で、「ガメラ対ギロン」も配信予定に入ってます。
 昭和ガメラ全部見れるかな。

 「地下鉄(メトロ)に乗って」というのが配信されてますが、
これはタイムスリップ物のSFみたいな。昭和30年代の地下鉄や
商店街を再現したとかで話題になりました。
 評価は大嫌いと面白いと両極端のようです。

 子供の科学情報です。特集は
@家庭用愛玩ロボット
Aスーパーフード・コオロギ

 で、ロボットではRomi(ロミイ)、LOVOT(ラボット)、aibo(アイボ)、
NICOBO(ニコボ)、メカトロウィーボなどが紹介されています。

 ロミイは母親に買ってあげてもいいかな。

 こういうのが発展すると一人暮らしの老人が倒れてもロボットから
知らせが行くみたいにできるのかも。
 人間を助けるロボットではなく、人間に助けられる弱いロボットも
研究されているとか。

 コオロギは冬でも休眠しないフタホシコオロギというのが有望だそうで
徳島大学の研究者がそのために会社を作ったとか。
 現在は廃校でコオロギを養殖しているそうです。
広報担当はコオロギラーメンを食べて目覚めた女性だとか。

うる妻様

>マジンガーZ
>咆哮がゴジラ

 指からのロケット弾はジャイアントロボみたいでした。

>>60過ぎても子供

 それでいい面もあるんだろうと思います。
今の60代は、前後の世代に比べて就職や生活の苦労は
比較的少なかったようにも感じます。
 そこでのびやかに育った人には他の世代にはない
鷹揚さみたいのもあるんじゃないかなと。
 環境は様々で個人差はあるでしょうけど、少なくとも
アニメや特撮番組には恵まれてた世代だと思います。

>パルス

 何者がどういうつもりで作ったのかは不明でしたね。
幸せにするというよりは不幸を感じる力を奪う感じでした。

 初音ミクの歌に「こちら、幸福安心委員会です」というのがあります。
「幸福なのは、義務なんです」みたいな歌詞です。つまり不幸な人は
義務を果たしていないので処罰されるみたいな。

42249 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月11日 (水) 09時02分

おはようございます。

関東のこちらは晴れて富士山が見えています。
昨日と違って風は穏やか。昼間は暖かくなりそうです。


今日は鏡開きですね。
七草はやらなかったけれど鏡開きはやります。
ずっと飾ってあったミニミニ鏡餅は、ここでスッキリと成仏させてあげないと。
これから出かけるので、お汁粉がおやつになるか夕食のデザートになるかが微妙なところです。


42250 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月11日 (水) 17時29分

帰宅しました。
お汁粉は夕食のデザートにします。


町内会から会合のお知らせが届いていました。
今度は餅つき大会の打ち合わせですって!

なんだか忙しいなあ。
つきたてお餅が頂けるなら損はないかもですが。


42251 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月11日 (水) 17時30分

メタ坊さん、こんばんは。

>(アフロダイAは)修理は早いですね。
>そこが強みだったのかも。

やられてもやられても復活して立ち上がる不屈の戦士。(懲りないともいう)
これも強さの一つには違いありません。
整備班ご苦労様です。


>指からのロケット弾はジャイアントロボみたい

どこかで見たような...と思ったら、ソレだったのかも。


ガメラ映画が押し押しなんですね。新作の予定でもあるのでしょうか。

>昭和ガメラ全部見れるかな。

オススメはどれでしょうか。


>「地下鉄(メトロ)に乗って」
>評価は大嫌いと面白いと両極端

「つまらない」じゃなくて「大嫌い」なのが不思議に思います。


「子供の科学」の情報ありがとうございます。
家庭用愛玩ロボットって、もうこんなにも出ているんですね。
Romi、可愛いです。サイズも手ごろだしブレゼントにもよさそうに思います。
見守り機能を持つものは、私もいずれ購入することになるかもしれません。

フタホシコオロギはペットの餌用に市販されていますが、ニンゲン用にも使えそうなんですね。
私はどっかのメーカーのコオロギせんべいを食べたことがありますが、えびせんみたいな味と香りで、
食べ物としてまったく違和感がありませんでした。
コオロギラーメンは未経験です。美味しいんでしょうか。


42252 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月11日 (水) 17時32分

>今の60代は、前後の世代に比べて就職や生活の苦労は比較的少なかったようにも感じます。

それはあると思います。ただアナログからデジタルの移行で苦労した世代ではありました。
脱落しちゃった人もいましたし...


>少なくともアニメや特撮番組には恵まれてた世代だと思います。

これは確かでしょう!


>>パルス
>不幸を感じる力を奪う感じ

洗脳のようでもあり、ごまかされているようでもあり...。
でも鬱病に苦しむ人には役に立ちそう。使い方さえ間違わなければ良かったのに。


>「幸福なのは、義務なんです」
>義務を果たしていないので処罰されるみたいな。

私は処罰対象になるのかも。( ̄〜 ̄;)


42253 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月11日 (水) 21時02分

こんばんは。

 GYAOに「みんなのどうよう」というのが来てますが、
NHKの「みんなのうた」みたいでけっこう出来がいいです。
 どれも知ってる歌のはずなんだけど字幕や映像で見てはじめて
そういう歌詞でそういう意味だったのかとかそういう字だったかとか。
2番や3番はじめて聞いたみたいなのもありました。
 タイトル初めて知ったものも。「すみだ川」と思ってたら「花」
だったり。

 編曲にウルトラセブンの冬木透さんがいたり、歌い手さんに
ダカーポや山野さと子さんがいたり。
 児童合唱団のものもあって、子供の声はいいなとも。
 アニメーションはシンエイ動画が担当しているそうですが、
映像を見ると違うスタジオや個人名のものもあるようです。
 外注先なのか社内のユニットなのかはよくわかりません。

 この手の動画は子供向けだからこんなもんだろう、という
出来のものも見かけますが今回のものはきちんと作ってあった印象です。

 世代的にこういうのは胸に響くので、期間限定なのはちょっと
もったいないようにも感じます。

うる妻様

 鏡開きはすっかり忘れてました。七草も結局買わなかったんですが今頃
七草を使った漬物みたいなのが見切り品コーナーに出てたので一つだけ
買いました。まあ縁起物みたいなことで。

>ガメラ映画

 新作が決定しているらしいのですが有料サイト独占配信と聞いています。
タイトルはガメラリバース「GAMERA-Rebirth-」とのこと。
 特報映像みたいなのはユーチューブに出てますが内容はわかりません。

>オススメ

 私は「ガメラ対バイラス」と「ガメラ対ジャイガー」が好きですが、
子供向けと割り切って作ったものなのでこれをバカにする友人もいます。
 大人にも評価が高いのは「ガメラ対ギャオス」だと思います。

>Romi

 アイボとかは手が届かないですがこれなら何とかという価格なので
ちょっと心をひかれます。
 でも実家にはWi-Fi環境がないのでそこから手を付けないと。

>コオロギラーメン

 通販でもあるんですよね。うーん。

 アニメや特撮の黎明期に立ち会えたことは幸福だと思います。
それだけで義務は果たしてるんじゃないかと。

42254 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月11日 (水) 23時15分

メタ坊さん、こんばんは。

GYAOの「みんなのどうよう」のご紹介ありがとうございました。
ちょっと覗いてみました。歌も絵もいい感じですね。


>「すみだ川」と思ってたら「花」だったり。

この間違い、とっても多いみたいですよ。

童謡って、今の子供たちは歌うのかな。
学校で習うんでしょうか。


「七草を使った漬物みたいなの」のゲット、おめでとうございます。
...って、単なる大根と蕪の漬物ってことじゃないですよね。

私は以前は七草をちゃんとやったんですが(大根と蕪以外は自分で摘んで)、
この頃は野草も入手しづらくなったりで、あんまりやる気がしなくなりました。
鏡開きだけはやってます。


おすすめ「ガメラ」ありがとうございます。
目と相談して「ガメラ対ギャオス」を見てみようと思います。


>>Romi

Wi-Fi環境から整えないといけないのは、ちょっと大変ですね。、


コオロギラーメンは、もし食べる機会がありましたら食レポお願いします。
(無理して食べなくてもいいです)


>アニメや特撮の黎明期に立ち会えた

その黎明期の作品を、今、再び見ることができるのも幸運ですよね。


42255 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月12日 (木) 09時23分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れの天気です。
でも富士山はうすーーーくしか見えないので、ちょっと残念です。


お正月を飾ったミニミニ鏡餅は、無事に私のお腹の中に納まりました。
これでお正月は完全に終わった...はずが、町内会の餅つき大会が控えているのでした。
今度は何やらされるのだろう。杵なんか持てないぞ?( ̄x ̄;)


42256 名前:礼院坊 投稿日:2023年01月12日 (木) 16時29分

こんにちは。

うる妻さんの町内会では餅つき大会ですか。私の町内会でも3年続きで中止されていた餅つき大会が4年ぶりに復活
することになりました。ただし、会場で雑煮、お汁粉、安倍川餅を食べながらの酒宴やお茶会は今年も見送り。ついた餅を
パックして来場者に配るだけです。

>今度は何やらされるのだろう。杵なんか持てないぞ?( ̄x ̄;)

私も腰痛持ちなのでつくのはパスしてます。子供の頃薪で風呂を沸かしていた経験を生かして専ら罐焚きを担当してます。


正月に「ガメラ対バルゴン」を見ました。ガメラ映画の初作「大怪獣ガメラ」がかなりお子様向けの怪獣映画だったのに対し、
皆様が仰ってたとおり様々な人間模様をストーリーに組み込んだ、凝った映画になっていましたね。見応えありました。

欲の皮の突っ張った文明人たちが南洋の島で現地住民たちのタブーを冒したがために、島で封印されていた怪獣が日本に
やってきて暴れるという展開にはモスラを連想しました。

オパールってそんなに高価な宝石なのかなと思って調べてみたら、良質のものはかなり高価みたいですね。私も科博のミュージアム
ショップで購入した標本を持ってるのですが、これはたぶん劣質のものなのでしょうね。

バルゴンの卵をお宝のオパールだと思い込み、独り占めしようと次々と仲間を殺害していく小野寺。子供の頃に見た怪獣映画の
パターンから「あ、コイツ死ぬんだろうな」と思いました。そこで彼がどんな死に方をするか頭の中で賭けをしました。「怪獣に踏みつぶ
される」「怪獣が壊した建物や岩の下敷きになる」「怪獣が吐いた炎に焼かれる」の3つを想定し、「怪獣が壊した建物や岩の
下敷きになる」に賭けました。

結果は意外や意外、彼はバルゴンに食べられてしまいましたね。(^_^;)
シンカリオンZでアラバキに食べられてしまったヴァルトムを思い出しました。

バルゴンが欲していたのはダイヤだったのだから、あそこで小野寺はダイヤを捨てれば助かったと思うんだけどなあ・・・ダイヤを握ったまま
バルゴンに飲み込まれてゆく小野寺。己の強欲と心中した愚かな男でした。

言われたようにガメラはちょっと脇役のような感じでしたね。でも人間が取った作戦がことごとく失敗し、最後の最後にガメラが復活
してバルゴンを撃退してくれました。映画館に足を運んだ子供たちも満足したことでしょう。お話の展開は大人にも見ごたえあるもの
でしたから子供の引率で仕方なしに来館した親御さんたちも楽しめた映画だったのではないかと思います。

この映画は「大魔神」との二本立てだったそうです。なんとゼータクな二本立て!(うらやましい!)

大人も子供も存分に楽しんだことでしょう。

42257 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月12日 (木) 19時28分

「仮面ライダー」第65話「怪人昆虫博士とショッカースクール」を視聴しました。

ショッカーが「カブトムシと仮面ライダーに会える」と子供たちを騙してバスに乗せて連れ去ります。
洗脳してショッカー構成員に育てる計画でした。
バスに乗れなかった子供の話から本郷と滝はショッカーの企みに気づき、バスを追います。
しかし怪人カブトロングと戦闘になり、滝がさらわれてしまいました。

本郷は滝を救うため五郎に発信機を持たせてをショッカースクールへ送り込みます。
立花とガールズは電波をとらえてショッカーのアジトを突き止めます。それは高尾山と判明しました。
高尾山ではカブトロングの命令のもと、滝を「教材」にした卒業試験が始まろうとしていました。
特製手榴弾を手にした子供たちが滝に迫ります....

−−−−−−−−−−−−−−

今回は盛りだくさん!

子供たちを釣る餌がカブトムシと仮面ライダー。今だったら何になるのかな。
ともかく、いっぱい釣れました。
ショッカーでなかったとしても詐欺師で誘拐犯。悪者には違いないし。

あ、でも、あの子たちは仮面ライダーには会えたから詐欺師ではないかも。
洗脳が解けた時、覚えていればですが。


ライダーヘルメットと三輪サイクロン号のコウイチ君が可愛い。本郷や滝とのやりとりもイイ。
この時代の特撮は子供がたくさん出てきて楽しいなあ。

本郷を閉じ込めたバスが踏切の中で停止した時、電車がぶつかって起きるはずの大事故に、
自分の命より電車の方を心配した本郷は、さすがヒーローでした。

カブトロング対ライダーの力比べもよかったです。さすがカブトムシ怪人は力がありますね。
でもバッタは負けませんでした。
(非常停止ボタンって、当時はまだ無かったんだっけ?)

滝のすごい飛び蹴りとか(逆さ吊りもされたけど)、斜面を転がり落ちるライダーとか(草がモフモフ)、
リフトでの戦闘とか(しがみついているだけの戦闘員)、吊り橋での戦闘とか(落ちそうでコワイ)、
見どころがたくさんありました。

五郎は今回で降板とか。コメント見ると中学進学のためだそう。
第65話で「仮面ライダー」を卒業されたのですね。いままでありがとうございました。


42258 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月12日 (木) 20時23分
こんばんは。

鉄腕アトム159話〜162話を見ました。
 159話「悪魔と天使」にはフレールという美少女が登場。
 160話「黄金のフルート」にもリュリュという美少女が。
「ロボット市長」のマルグリット、「ジプシーの星」のキビアと
ゲストキャラに美人が増えている印象です。
 161話「夢を売る宇宙人」はアトム原作の「宇宙放送」。
是非NHKで特番として作ってほしい話です。
 162話「キャンデー作戦」はバルンガみたいな何でも
食べる無敵の怪物の話。
 159、161、162と石津嵐さんの脚本。
160話は富野喜幸さんの演出だそうです。

 このあたりになるとほとんどが手塚さんの原作ではない
脚本家のオリジナル作品なんだろうなと思います。
 こうしたオリジナル作品がどういう話だったのかは
ほとんどが伝わってないので見れてありがたいです。

 昭和版の方の「ガメラ対ギャオス」を見ました。
怪獣映画のお手本みたいな作品だなあと思います。
 大人向けと子供向けがちょうどいい塩梅だったみたいな。

 明日で終わりですけど平成版のガメラ対ギャオスも
配信しているので見比べた人も多そうです。

 ギャオスは昭和版、平成版どちらにも登場していて
「ガメラ対ギロン」でも亜種が姿を見せる、ガメラでは
最も有名な悪役ですね。
 昭和版平成版どちらもいい出来だと思います。
令和版にも出るのかどうか。

礼院坊様

 ガメラ対バルゴンご覧になったとのこと。
かなり大人向けな内容だった印象です。
 バルゴンの造形もなかなか良かったと思います。
 人間ドラマ部分に全く興味なかった子供の頃に見たら
私は退屈してしまったかも。
 ちゃんと最初から最後まできちんと見たのは初めてです。

 これと「大魔神」2本立てだともうお腹いっぱいだったでしょうね。

>薪で風呂

 今薪の風呂を沸かした経験のある人は少ないのではと思います。
貴重な経験を町内会でも生かされますように。

うる妻様

>お正月

 餅つき大会とのこと。20年ぐらい前に職場でやったことはありますが、
それ以来身近で見たことはありません。
 お餅を食べるときはくれぐれも注意してください。

 カブトロング回はこれからですが見どころ多そうですね。

42259 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月12日 (木) 21時30分

礼院坊さん、こんばんは。

そちらでも餅つきが復活したんですね。
私のところも少なくとも2年以上は経っているはずです。
私が町内会のお手伝いをするようになって2年経ちますが、今回が初めてなので。

礼院坊さんのところでは薪を使うんですね。
こっちは何だろう。なにせ今まで餅つき大会に参加したことがないので知らないんですよ。
でも薪ではないはずです。防災訓練の炊き出しではプロパンを使っていたような。

私もお手伝いするなら餅をつく以外でやらせてもらうつもりです。
餅丸め係とか配り係とか後始末係とかでも。


「ガメラ対バルゴン」のレビューありがとうございました。
私は「ガメラ対ギャオス」を見る予定なんですが、感想をうかがって気持ちが揺らいでしまいました。
平成ガメラでギャオスが出て来る作品を見て面白かったので、古い方の「ガメラ対ギャオス」を
確認したいと思っているんですが...

「ガメラ対バルゴン」は1月25日までと少し時間があるので、見られそうだったら観ることにします。
観る時間はあるんですが目の疲れ方が本当にヤバいので。


>シンカリオンZでアラバキに食べられてしまったヴァルトム

彼も自業自得ではありましたっけ。( ̄x ̄;)


42260 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月12日 (木) 23時21分

メタ坊さん、こんばんは。

白黒「アトム」159話〜162話のご紹介ありがとうございます。
終わりの方になって美人キャラが増えると言うと「パピイ」もそうだったと思います。


>こうしたオリジナル作品がどういう話だったのかは、ほとんどが伝わってない

当時はTV放送を録画するのが難しかったので、原作マンガにない回は話題に上がりにくいのでしょう。
でもそんなオリジナル回の脚本や演出が豪華でもったいないですね。

161話「夢を売る宇宙人」が気になります。
原作の「宇宙放送」の粗筋を読んでみましたが、NHKは意地でも放送しないのでは...。


平成版のガメラ対ギャオスって、まだ配信されていたんですね。あれはおもしろかっです。
昭和版は評価が高いとのことですし令和版も期待できるかも。


メタ坊さんも餅つき大会のご経験がおありでしたか。
仕事場に一式持ち込んで行われたんでしょうか。大がかりになりますね。

つきたてのお餅は、がっつかずに少しずつ食べるように気を付けようと思います。


42261 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月13日 (金) 09時37分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!(^▽^)


ですが、富士山は本当に微かにしか見えません。
お正月の間は毎日クッキリ見えていたのに。
空気が春のものに変わってきたのでしょうか。

毎日寒いですが、梅があちこちで見られるようになってきました。
スーパーへ行くとバレンタイン商戦に突入しています。
その前に節分と恵方巻があるわけですが。


42262 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月13日 (金) 09時46分

秋から双眼鏡で楽しんできた星空ですが、私の家のベランダでは、
木星(ガリレオ衛星付き)はそろそろ見納めになりそうです。
家から出ればまだ当分見られますが、メンドクサイので。(^_^;)

牡牛座の昴(プレアデス)も、頭上に上るのが早くなってきました。
首が痛い〜〜。

代わって蟹座の星団・プレセペが見頃になってきました。
プレアデスよりもずっと淡い星団ですが、双眼鏡ならなんとか見えます。
蟹座の真ん中にあるので、ひそかに「カニミソ」と呼んでいたりします。

接近中のZTF彗星がこの先見られるかどうか気になっています。
明るくなれば4等星程度とか。肉眼では無理でも双眼鏡なら見えそう。
本格的に春になって夜空がボンヤリするころまで、こんな星空散策が続きそうです。


42263 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月13日 (金) 12時36分

「機動戦士ガンダム・水星の魔女」の第1シーズンを完走しました。

学園モノで始まった今回の作品は、主人公が女性(ヒロインも女性)で、
ガンダムは人間に害がある禁断の兵器で、でも元は義手や義足的な目的で開発されたもので、
主人公たちは「株式会社ガンダム」を設立して、あくまで医療関係でガンダムを売ろうとする...
と、異例ずくめ。

ここまではよかったんですが、第1シーズンの最終話でテロリストたちが暴れ出し、
主人公はガンダムを駆って戦闘することになります。
結果、とんでもなく血なまぐさい展開に...やっぱり“ガンダム”は、こうなりますよねえ。

地球に住む者と宇宙に住む者、子を支配する親と反抗する子供、
そんな対立構造を主人公たちがどう料理していくのか、引き続き見守ろうと思います。
会社の運営や主人公の母親の思惑(コイツが一番怪しい)も気になるところ。
再開するのは4月だそうです。全何話なんだろう?


ちなみに水星は今は夜明けの東の空にあります。
高さがないので開けた場所でないと見づらいかも。
水星探査機「みお」が到着(周回軌道に乗る)するのは2025年の予定です。


42264 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月13日 (金) 17時26分

こんばんは。

 東映シアターオンラインで「白蛇伝」の配信がはじまりました。
作画スタッフは大工原章、森康二、大塚康生、中村和子、奥山玲子といった
今では伝説的な方々です。配信期間は19日まで、一週間と短いです。

 以前に見たことがありますが配信で見られる時代が来るとは。
黎明期の作品を若い時に見て、この年になってまた再び見ることができるのは
うる妻さんが言われたように幸運なことだと思います。

 GYAOで「ガメラ対バイラス」を見ました。これが私が初めて見た
ガメラ映画で、映画館で見ました。「妖怪百物語」と2本立てでした。
 パンフもマンガになっていて、漫画としての出来も良かったと記憶しています。
(描いたのは井上智さんだったらしい)
 その後見る機会が無くて、今回が映画館以来の鑑賞でした。
今見るといろいろ突っ込みどころ満載ですが登場する少年たちと同年代の頃に
見たせいか楽しかったです。
 私は思い出補正があるのでいいのですが、大人がいきなり見るといかにも
お子様映画みたいな感想を持つかもしれません。

 篠田三郎さんがチョイ役で出ています。若山弦蔵さんがバイラスの声です。

うる妻様

>オリジナル回

 辻さん、豊田さんや富野さん、石津さんなどは今も知られていると思いますが、脚本担当として
何度も名前が出てくるけどほとんど情報が無い方もいらっしゃいます。
 こういう配信がそういう方の再評価なんかにもつながるといいなと思います。

 一方で今はアニメは原作があれば原作通りが主流みたいなので、こうした基本設定を生かして
オリジナル脚本を書ける人はアニメ本数が多くてもなかなか活躍の場は少ないのかも。

>美人キャラ

 作る方も美人が出れば張り合いがありますよね。知られていないキャラも大勢いる感じです。

>宇宙放送

 NHKは最近けっこう攻めてくるので・・・
個人的には受信料は取ってもいいと思いますが、取り方は反発したくなるようなやり方は
避けた方がいいのになと思います。著作権料も同じですが。

>餅つき

 私が手配したわけではありませんが、レンタル屋さんから道具一式借りたんだと
記憶しています。モチ米とかは別に買ってたのかな。
 一年目は木臼を借りて、不慣れな人がバンバン端っこを叩いて傷付けてしまったせいか
翌年は石臼になったと記憶しています。

>水星の魔女

 ネットニュースで阿鼻叫喚の最終回みたいに書いてありましたが見出しを見ただけで
内容は知りません。やっぱりな、みたいには思いました。


42265 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月13日 (金) 19時12分

メタ坊さん、こんばんは。

「白蛇伝」配信のお知らせありがとうございます。
いままでちゃんと見たことがなかった作品です。時間を作って見ようと思います。


>「ガメラ対バイラス」
>篠田三郎さんがチョイ役で出ています。若山弦蔵さんがバイラスの声です。

あら!
やっぱり見なきゃいけないかも。


>脚本担当として何度も名前が出てくるけどほとんど情報が無い方も

実力はありそうなのに情報が無い人はペンネームかもしれません。
「ロビン」でも複数のペンネームを使っていた方がいらっしゃいましたので。
でも今となったら真実はもうわからないでしょうね。


>NHKは最近けっこう攻めてくるので・・・

「タローマン」は攻めすぎかと...(^_^;)


>個人的には受信料は取ってもいいと思いますが

私もちゃんと払ってます。
でも、BS番組は有料配信のを見ているのに「BS見られる環境にある人はBS料金払う決まり」は納得できません。


>>餅つき
>翌年は石臼

そんなことが...私のところはどうなんでしょ。


>(水星の魔女の)阿鼻叫喚の最終回
>やっぱりな

それでも表現はいくらか押さえ目だったようですが...( ̄x ̄;)


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1661 2023謹賀新年!! All ReLoad
42188 名前:管理人・うる妻 2023年01月01日 (日) 10時16分

おはようございます。

年が明けて2023年となりました。
元旦の朝、関東のこちらは晴天となっています。


コロナ禍もウクライナ情勢も終わりが見えないまま、新しい年を迎えることになりました。
早く健康で平和な年になりますように。


42189 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月01日 (日) 10時28分

画像の鏡餅は、今回も100円ショップで買ったミニミニサイズのものです。
オモチャみたいですが、そこそこ有名な煎餅会社が作ってます。
上に乗せたのは、散歩で採ってきたピラカンサ(トキワサンザシ)の実。

元旦の朝ですが、普通とあまり変わりません。
いつもの朝食メニューに伊達巻の端っこがある程度。
いつも見ているドンブラコの放送がなくて、ちょっと寂しいです。


42190 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月01日 (日) 12時33分
 こんにちは。

 新年ですね。今年もよろしくお願いします。

うる妻様

 鏡餅写真拝見しました。
下のミカンは夏ミカンというわけではないんですね。

 餅は雑煮でいただきました。



42191 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月01日 (日) 13時12分

メタ坊さん、こんにちは。

明けましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。


鏡餅画像を見てくださってありがとうございます。
ミカンは普通のミカンのLサイズです。
夏ミカンに普通のミカン乗せての鏡ミカンもおもしろそうですね。

私のところはお昼がお雑煮です。
これから食べます。


42192 名前:礼院坊 投稿日:2023年01月01日 (日) 16時43分

あけましておめでとうございます。
うる妻さん、常連の皆様、今年もよろしくです。

ただいま凧上げから戻ったところです。千葉市の人工海岸は穏やかで日差しも暖かく、雲一つない晴天でした。
たくさんの人が正月の散策を楽しんでました。

でも風も穏やか過ぎて銚電のデキ3凧はなかなかうまく上がりませんでした。走ればすぐにかなりの高さまで上がるのでデキの良い凧
であることは確かです。でも今日は風速が凧の高度を維持できる最低値より小さかったらしく、水際まで走って立ち止まるとゆっくりと
下りてきて砂浜に軟着陸してしまいました。

そんなわけで颯爽と青空に映えるデキ3の雄姿をカメラに収めることはかないませんでした。また寒風ぴゅーぴゅーの日に再チャレンジ
してみます。それにしても同じそよ風の中、洋凧はよく上がってました。弱い風でも上がる高性能の凧なのでしょうね。

洋凧を上げる子供たちの目には和凧に苦戦して何度も浜を疾走するオジサンの姿はどう映ったでしょうか。

風に恵まれれば必ず上がるはず。次回こそ!

42193 名前:豆はんてん 投稿日:2023年01月01日 (日) 17時06分
うる妻様、皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
 ご無沙汰して申し訳ございません。廃業した手拭い染め工場の代わり探しは、結局越年です。岐阜の仲介者さんにお願いすることになると思いますが、染め型をゼロから作るため費用が莫大になります。背に腹は変えられませんが新年早々、気が重いです。
一昨日はコミケに行きました。「リコリス・リコイル」のスタッフが出した本がメインの目的でしたが、恐るべき長さの行列でした。1時間半ほど並ぶなんて40年近い参加歴で初めて。キツかったです(苦笑)。写真が出回っているはずですから、ご覧下さい。
それでは失礼致します。

42194 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月01日 (日) 17時29分

礼院坊さん、こんばんは。

明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

私の家の方も穏やかで良い天気でした。
でも凧あげには穏やか過ぎなんですね。

今風の洋凧、古風な和凧、それぞれの良さがあるのだと思います。
ぜひ風のある日に再挑戦してみてください。
青空に映えるデキ3凧画像、お待ちしています。


42195 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月01日 (日) 17時38分

豆はんてんさん、こんばんは。

明けましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

お仕事の方の目途はついたとのこと、まずは良かったですね。
費用の点など問題はあるようですが、うまく軌道に乗せられることを祈っています。

コミケ、行かれましたか。(やっぱり)
1時間半の行列お疲れさまでした。「リコリス・リコイル」はメタ坊さんからうかがって少し知っています。
後で画像を探してみます。ご紹介ありがとうございました。


42196 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月01日 (日) 19時05分

これから夕食です。
お雑煮と、ささやかなお節料理(伊達巻、錦卵、頂き物の野菜の煮物とナマス)に高級カマボコが加わりました。
一日から営業している駅前のスーパーにて三割引きでゲットしたものです。
もう少し時間が経てば半額になったかもしれませんが、待っていられないのでコレで手を打ちました。
元旦の夜になって、やっとマトモなお節っぽくなったように思います。

スーパーではいろいろな商品が安くなっていたので、たくさん買い込んできました。
これでしばらく食料品は買わなくて済みそうです。
今年も値下げ品と採取品(山菜など)を利用してビンボーくさく生きようと思います。


42197 名前:礼院坊 投稿日:2023年01月01日 (日) 20時44分

うる妻さん、年末のレスです。


>売られている子亀の大半は冬を越せずに亡くなる

私のときもまさにそのパターン。冬眠用の穴倉を作ってやってその中で越冬・・・のはずだったのにそれっきり出てきませんでした。
春になって心配して覗いてみたら穴倉の中でミイラ化していたんですよね。

>公園の池に捨てガメはいけません。

私の職場の公園の池からもそのうちガメラが出現するかもしれません!

去年から釣りを始めました。子供の頃はよくやってたのですが、水が汚れたり海が埋め立てられたりした関係か魚が全然いなくなり
長らく忘れていました。四十数年ぶりに釣竿を手にしてみたくなったんです。

住まいの近くを流れる川が釣り場なのですが、その川でカメたちが受難してるという話を耳にしました。カメが釣れるともちろん逃がす
わけですが、同じカメが何遍でも同じ釣り人の餌に食いついてしまうんです。それで釣り人の中には頭にきてカメを殺してしまう人が
いるのだそうです。私はそれを知って大変心を痛めております。

もちろん私はそんなことはしません。箱を用意しておいてカメが釣れるとその中に閉じ込めます。で、釣りが終わって帰るとき逃がします。
たったそれだけのことで問題解決。この方法を広めてカメたちの理不尽な悲劇を防ぎたいと思っております。

釣り場からガメラを出現させないためにも!(>_<;)

42198 名前:礼院坊 投稿日:2023年01月01日 (日) 21時00分

>今風の洋凧、古風な和凧

銚電のデキ3凧はさしづめ今風の和凧ですね。

>それぞれの良さがある

洋凧はけっこう上げましたが和凧は本当に久しぶりでした。和凧はやはりそこに描かれる絵が魅力でしょうかね。
洋凧は形からして絵が描きにくい。アニメキャラなどを描いた和凧がもっと流行ってもよさそうな気がします。

42199 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月02日 (月) 10時17分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。
富士山もクッキリ。

今日は午後から風がやや強くなる予報です。
凧あげには良い風かもしれません。


昨夜「ロビンファンサイト」を更新しました。
更新箇所は雑記−26。いつもの新年のご挨拶を書きました。

そのひとつ前に、マジンガーZ特番に出演した方の「リリ」への言及についてもあります。
ちょっとですけど。

あと、目立たない更新箇所ですが、トップページの注意書きの
「1か月以内の更新には“NEW”が付きます」の「1か月」を「半年」に書き換えました。
頻繁な更新は無理な今に合わせた間隔にしました。

http://robin.fan.coocan.jp/index.htm


42200 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月02日 (月) 10時34分

礼院坊さん、おはようございます。

子亀にちゃんと冬眠用の巣を用意したのに残念でしたね。
今でしたらヒーター入れて冬眠させずに冬越しすることをお薦めするところです。


川でのカメの受難についてのお話、私にもショックでした。
こんなことする人がいるなんて。

ミシシッピアカミミガメは特定外来生物で駆除対象の生き物の筆頭なため、
殺しても罪に問われることはありませんが、もし友達がそんなことをしていたら、
私はお付き合いを止めると思います。

釣りに行くときにカメ用の入れ物を用意するのは良いアイデアですね。
不幸なカメが減りますように。


42201 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月02日 (月) 10時44分

>銚電のデキ3凧はさしづめ今風の和凧ですね。

“今風”とするにはイラストの元が古いモノなので古風かなと思ったんですが、
昔からある武者や「龍」や干支と比べたら確かに新しいですね。

私の家の方では、今日の午後からはそこそこ風が吹くようです。
千葉の海岸はいかがでしょうか。


42202 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月02日 (月) 16時57分

今日は自転車で隣町の公園へ。
凧あげにはよさそうな風でしたが、自転車にはちょっとキツイ感じでした。

それでもなんとか目的地に着いたら、敷地の半分は改修工事で立ち入り禁止。
残念でしたが、帰り道で初キジと初タカ(おそらくハイタカ)を見られたので、
悪い事ばかりではありませんでした。
その公園には工事が終わってから再訪したいと思います。

画像は公園にいた初カモ(カルガモ)です。


42203 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月02日 (月) 18時06分

「仮面ライダー」第62話「怪人ハリネズラス 殺人どくろ作戦」を視聴しました。

人が骨になる怪事件が発生します。ハリネズミの怪人ハリネズラスのせいでした。
その毒針にはビールス(ウイルス)が仕込まれていて、刺されると溶けてしまう恐ろしいものでした。
立花たちも襲われますが、本郷たちが阻止して無事。ショッカーと睨んでさっそく調査を開始します。

ショッカーは南米から追加のビールスを空輸しますが、輸送機が途中で事故って不時着、
ビールスの入った箱は海岸に来た少年が拾って隠します。
そうとは知らないハリネズラスたちは、漁村の住民が隠し持っていると信じ込み、
村民たちを捕らえて箱のありかを吐かせようとします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今回は犠牲者が多数出たもようです。ショッカーの落とし物を拾った少年は、
その荷物を隠したせいで自分の父親を殺されるハメに...
事件解決したけれど、心に傷を負っていなければいいなと思ったりしました。

ハリネズミは今はペットショップで結構見かけますが、この当時は動物好きの人の間でしか
知られていなかったと思います。
実態は臆病で可愛い動物なんですけどね。もちろん毒なんかありません。
「あやややややや」と鳴きません。

ライダーと滝を崖から落としたまでは上出来だけど、死体を確認しない迂闊さは悪の組織の鑑ですねえ。
おかげで今回も逆転されました。

あと、冒頭に登場した警官がハリネズラスに言った「逮捕するっ!」と
五郎の友達が立花に言った「寝顔が可愛い」が印象に残りました。(^_^;)


42204 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月02日 (月) 19時46分

こんばんは。

「虫かぶり姫」を完走しました。途中見損なってしまったのですが一挙放送で
補完しました。
三話でヒロインの姫と王子様が相思相愛とはっきりしたのであとは付録みたいな
感じでした。
 それなりに試練っぽい出来事がいろいろ起きるけどすぐに解決みたいな。

 最終回で姫は貴重な本を読むか公務に出席するかの選択を迫られて、公務の方を
選ぶという成長を見せます。
 ローゼマインと違ってなかなか思ったことを言わないヒロインなので、ちょっと
じれったく感じました。

 マジンガーZを5話まで見ました。
4話で初めて知りましたが、さやかさんは高校に進学しなかったんですね。
5話ではハリツケやってました。

 実家では母や妹は「孤独のグルメ」ばっかり見てました。私はネットでミステリ。
 本当は明日が三日とろろなんですが、いろいろ都合で元旦の夜にすませました。
 インターステラーは明日東京に戻ってからになりそうです。

ヨコですが

>凧上げ

 小学生の頃は凧あげと独楽回しは毎年やっていましたが、いつのまにか
正月と聞いても思い出さなくなってしまいました。
 私は凧上げはヘタクソでした。礼院坊さんはチャレンジされたとのことでさすがです。
 季節になると駄菓子屋に和凧が並んでいたのを覚えています。

>カメ

 私も小学校の頃カメを飼っていました。ベランダにポリバケツを置いて砂と水を入れて飼っていましたが、
冬越しは成功しました。でもバケツから出しっ放しにして逃げられてしまいました。
 飼っていたのは子亀ではなくて近所の沼で釣り人からもらった大人の亀でしたが。たぶんイシガメ。

 カメを殺すというのは信じられないですね。でも私もザリガニやカエルは殺してしまったことあるので
反省しています。もうその手の殺生はしません。Gや蠅や蚊はあれですけど。

うる妻様

>ハリネズラス

 仮面ライダーは一般人の犠牲が馬鹿にならないですね。

 今回はライダーも滝も怪人も落ちる時は人形でそこはホノボノしてました。

 初トリ盛り合わせおめでとうございます。

42205 名前:礼院坊 投稿日:2023年01月02日 (月) 21時28分

こんばんは。

銚電デキ3凧、あがりました!

午後2時半頃からいい風が吹いてきて、あいにくの曇り空ではありましたがデキ3凧はみごと人工海岸の大空に舞い上がりました。
最初は走らねばなりませんでしたが、いったん高度を取ってしまえば上空のより強い風を捉えて力強く空を舞いました。こうなれば
立止まって優雅に凧上げを楽しめます。ポケットからデジカメを取り出して撮影することもできました。

グリーンの尻尾は付属品として付いてきたものです。糊で貼り付けて飛ばしました。

うる妻さん、風情報ありがとうございました。

42206 名前:礼院坊 投稿日:2023年01月02日 (月) 22時30分

付属の凧糸は約40メートルでした。でも洋凧よりもあがる角度が浅いので高さは最高でも20メートルくらいだったと思います。

何度か上げてるうちに凧の尻尾が短くなっているのに気がつきました。上空で激しくなびいてるうちにちぎれたようです。
なので今日はそこでお仕舞いにしました。修繕してまた次回。

メタ坊さん、初レスありがとうございます。

>私は凧上げはヘタクソでした。

私も今日はデキ3を何度も墜落させてしまいました。風が強いとそれなりにコントロールが難しく、上空で凧を安定させるのには
ひと苦労でした。バランスを崩してぐるっと回転し地面に衝突!が何度もありましたが、さすが銚子電鉄の凧。破けたり折れたりは
しませんでした。破損は尻尾が少しちぎれたのみ。タフです。何度落ちてもめげずに舞い上がる・・・この凧は銚子電鉄を象徴して
いるかのようでした。

>季節になると駄菓子屋に和凧が並んでいた

私は・・・はっきりと憶えているのはゲイラカイトばかり。和凧もあったのかもしれないですが・・・
ゲイラは巻いて売られていたと思いますが、和凧は壁や天井に優雅に掲げて売られていたはずですね。


メタ坊さんもカメを飼われていましたか。冬越しさせることに成功していたとはさすがです。逃げられてしまったということですが、
カメは長生き。もしかしたら今もどこかで生きてるかもしれないですね。

>飼っていたのは子亀ではなくて近所の沼で釣り人からもらった大人の亀

良い方ですね。釣り人はそうであってほしいです。イシガメは外来ガメに押されて数が減ってるそうで貴重な国産ガメとなりました。
私の釣り針にはよくクサガメがかかります。こちらも国産種ですが、その名の通りクサいです。草亀だと思ってましたが臭亀でした。

42207 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月03日 (火) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。
富士山が綺麗に見えています。

お節は今夜で完食の見込みです。
たいしたお正月はやらなかったけど、日常が戻ってくるのを感じます。

次は七草粥ですね。


42208 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月03日 (火) 10時47分

メタ坊さん、おはようございます。

「虫かぶり姫」完走おめでとうございます。
本の虫な主人公のお話でしたね。
ローゼマインのロマンスがアニメで描かれるのは、いつになるのかなと、ふと思いました。


>(マジンガーZの)さやかさんは高校に進学しなかったんですね。

第4話は見ました。
サヤカさんが学校に行っていなかったこと、まったく覚えていませんでした。
父親は教授だし、研究所で十分な教育は受けられるでしょうけど、
主人公だけ学校へ行っているというのは珍しいのではと思います。


>5話ではハリツケやってました。

悪党はどいつもこいつもコレが好きですねえ。
第5話はあとで見ます。


42209 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月03日 (火) 10時50分

「三日とろろ」は今朝のYahoo!ニュースでとりあげられていました。
トロロは食べますが「三日とろろ」は初めて聞きました。
北関東や南東北の風習なのだとか。今後は恵方巻みたいに広まるのでしょうか。


メタ坊さんもカメの飼育経験がおありでしたか。
そちらではイシガメが生息していたんですね。こちらはクサガメでした。
今はミシシッピアカミミガメしかいませんが。


>初トリ盛り合わせおめでとうございます。

ありがとうございます。
今年はたくさんの鳥や生き物を見て、たくさん写真に残したいです。


42210 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月03日 (火) 10時58分

礼院坊さん、おはようございます。

おお、銚電デキ3凧、あがりましたね!
おめでとうございます。
やはりそちらも凧あげ日和だったんですね。

シッポはちぎれても本体は丈夫なのですね。
そりゃ、簡単に壊れるような縁起が悪い物は銚電としても売りたくないでしょう。

気になっていたので、お写真拝見できて嬉しかったです。
ありがとうございました!
次回は青空だといいですね!!


42211 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月03日 (火) 20時17分

「マジンガーZ」第5話のハリツケ回見ました!
...じゃなくて、偽マジンガー回見ましたでした。

これで火あぶりが加わると仮面ライダーに追いつくぞ!(うはは〜〜)

ハリツケにされたのはボスたちとシロー。
これがきっかけで甲児とボスの間に友情が生まれます。

第4話では、まだマジンガー操縦に難があった甲児ですが、第5話では問題なく動かしていました。
ああそうか、それが冒頭の泥だらけのマジンガーなんですね。
あれは努力の証。後始末を整備係任せにせず自分で行うのもリッパです。

他方、「作戦失敗の責任取って死んでお詫びを」と申し出るあしゅら男爵もマジメです。
許してくれたヘルの手の甲にキスしていたけど、画面の反対側は男なわけで...
ヘルとしてはどう感じていたんでしょうね。


今回は絵が綺麗で劇画っぽくてカッコよかったです。
作画監督は若林さん。「ロビン」もやってる方です。
このあたりの東映動画はモノクロ作品のスタッフが多くて、よく知っているお名前ばかりです。


42212 名前:礼院坊 投稿日:2023年01月03日 (火) 22時45分

こんばんは。

正月三が日の最終日。今日は親戚の家に年始に行ってきました。

うる妻さん、デキ3凧のお祝いありがとうございます。凧あげはやっぱり面白いですね。今度は青空の日にぜひ。
釣りとともにまた新しい・・いや懐かしい趣味が復活してしまうかもしれません。


明日4日の夜、18:30からテレ朝で「昭和アニメのスゴイ声優はこれだ!」という番組が放映されます。昭和アニメを支えたレジェンド
声優さんたちにスポットを当てた特番のようです。番組紹介映像にはスタジオで語る野沢雅子さんの姿がありました。速攻でタイマー
予約しました。あの時代に夢中で見た昭和アニメに関する貴重なお話が聞けるものと期待します。

42213 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月03日 (火) 23時18分

こんばんは。

 年末年始にNHKEテレでやった番組をNHKプラスでチェックしてみました。

1月1日  ミュージカル「ざんねんないきもの事典」〜いきものたちの逆襲〜
    「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」
1月2日 「ノーマン・ザ・スノーマン〜北の国のオーロラ〜」
    「劇場版ごん」
    「不滅なあなたへ」シーズン2 1話〜5話 再放送
1月3日 「ブレーブ・バニーズ」
    「おしりたんてい スフーレ島のひみつ」
    「不滅なあなたへ」シーズン2 6話〜10話 再放送
    「TAROMAN」一挙再放送

 などの特別番組があった様子。
ほかに「プチプチ・アニメ」という5分間のアニメの再放送(人形アニメが主体)
「ざんねんないきもの事典」のアニメの再放送などもやっていたようです。

 ミュージカルの「ざんねんな」は最初の30分くらい見ましたが、小学生が動物の劇を
やることになって動物についていろいろ語るみたいな?

 「ノーマン・ザ・スノーマン」は元々はプラネタリウム番組とのこと。
チラシは見たような気がします。本編も見たっけかな?人形アニメです。

 「ごん」というのは「ごんぎつね」の人形アニメ版のようです。「ノーマン〜」と
同じ人が作ったとのこと。いろいろ受賞しているようです。

 NHKプラスで一週間(1月1日のものなら1月8日まで)見れます。
以前劇場で見ましたし、配信もあった気がしますが「ロングウェイノース」と、
「ごん」は見てみようかなと思います。あとは余裕があればですかね。

 東映特撮ユーチューブで白黒の「忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ」がはじまりました。
ナショナルキッド枠ということでしょうか。第一作の「忍者ハットリくん」の方は第1話と14話しか
残っていないんだとか。歌はリリの歌の人なんですね。OPアニメはスタジオゼロとのこと。

礼院坊様

 こちらこそレスありがとうございます。

 凧の写真拝見しました。和凧は上げるの難しいですよね。
ゲイラカイトはかなり後から来たような印象でしたが、今調べたら日本では1973年発売で
NASAの技術者が開発、みたいに宣伝したとか。そのへんは覚えてないです。

 デパートでは売ってたのかもしれませんが、私は駄菓子屋か個人経営のオモチャ屋さんしか
行かなかったせいか見かけませんでした。

 おっしゃる通り、駄菓子屋の壁の上の方に飾るように並んでいました。

>イシガメ

 私も草亀だと今まで思ってました。見分けがついたわけではありませんが、臭いという印象は
記憶にありませんのでイシガメだったのかな。水はまめに取り換えないとすぐに臭くなりましたが。
ミミズを捕まえて来て餌にしてましたが、トマトやキュウリを食べた記憶もあります。
 ミミズをぶら下げると口を開けて寄ってきたりしました。

 当時は近所に沼があって、亀は取れなかったんですがザリガニやトノサマガエル、ギンヤンマ
なんかをよく捕まえました。

うる妻様

>ハリツケ

 今後も出てくるんでしょうか。
 
 原作ではさやかさんが手がたくさんある機械獣に拘束されて服を・・・
みたいなシーンがありました。

 漫画版を描いていた方の一人、桜多吾作さんが昨年亡くなっていたとのニュースがありました。
水木さんと同じく、マジンガーZの配信がはじまったところで・・・
 私もここに桜多さんのこと書いたばかりだったのに。合掌です。

>マジンガー操縦

 きちんとできるようになるまでに手順を踏んでたんですね。全然覚えてませんでした。 

42214 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月04日 (水) 10時00分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴です。
富士山がクッキリ見えて、とっても綺麗です。


が、マンションを下りたところで絶句。
ゴミ置き場がカラスに荒らされて酷いことになっていました。
今日はゴミ収集日じゃないのに...綺麗な富士山の感動が台無しだ!!

見てしまったからには仕方がないので掃除してきました。
ゴミの主はそこそこ羽振りの良い生活をしている様子です(カラス大喜び)。
でもモラルは貧しいんだなあ〜と思いながら。


42215 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月04日 (水) 10時12分

お宙の話題:

★今日の未明は三大流星群の一つ、しぶんぎ座流星群のピークでした。
...といってもマトモに見えたためしが無いし、ただでさえ寒いし眠いのでリアル観察した経験ゼロ。
でも今はネットのライブ配信という便利な物があるのです。

昨夜見たのはハワイのマウナケア山頂のライブ。日本の深夜は現地では明け方です。
1分に1個くらいのペースで飛んでいるのが見えました。
ちなみに地面は白く雪が積もっている様子でした。ハワイでも高山はマジで真冬です。


★プラネタリウム映画のHAYABUSAシリーズで有名な上坂監督の次の作品は火星の旅。
JAXAの火星衛星探査機MMXを描くそうです。
MMXは「はやぶさ」「はやぶさ2」同様のサンプルリターン機。ファン一同ワクワクしてます。

他方、水星に向かって航行中の水星探査機「みお」にはプラネ映画の話はないような。
「みお」の紹介はサンライズまかせ?


42216 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月04日 (水) 12時05分

礼院坊さん、こんにちは。
今日からお仕事でしょうか。

新しい趣味が発掘できたようですね。おめでとうございます。
海の近くにお住まいなら凧あげには好都合ですね。

田んぼのある私の地域でも、この時期は空を舞う凧をよく見かけます。
多くは洋凧ですが、時には連凧を見ることもあります。
和凧は無いような。
都市部では難しい趣味です。充分堪能して下さい。

特番「昭和アニメのスゴイ声優はこれだ!」のご紹介ありがとうございました。
3時間の長丁場。予約はしましたが見る時はダイジェストになりそうです。
(目がヤバいので)

ご感想をお待ちしていますので、どうぞよろしく。
急ぎませんので礼院坊さんのお時間がある時にでも。


42217 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月04日 (水) 12時22分

メタ坊さん、こんにちは。

年末年始のNHK番組のご紹介ありがとうございます。
「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」は以前も放送されてましたね。
「ノーマン・ザ・スノーマン〜北の国のオーロラ〜」はプラネ館でポスターを見ていたと思います。
「TAROMAN」は人気ありますねえ。

白黒の「忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ」配信のお知らせもありがとうございます。
「ナショナルキッド」の後に何が来るかと気になっていました。SFだったら見たかったんですが。
「ハットリくん」はOPだけでも見てみます。


>桜多吾作さんが昨年亡くなっていた

ネットニュースで見ました。ご冥福をお祈りします。
そにしても、マジンガーの関係者が去年お二人も亡くなっていたなんて。


>>マジンガー操縦
>きちんとできるようになるまでに手順を踏んでた

しかも泥だらけになるまで練習したせいで、戦闘に入ってすぐに燃料切れ起こしたんですよね。
脚本はよく練って作ってあったと思います。


42218 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月04日 (水) 20時06分
 こんばんは。

 SPY×FAMLY著者のツイッターに、アーニャが新年のご挨拶を
しているイラストが掲載されています。
「ことしもよろろすおねがいするます」とのこと。

 ツイッターの閲覧数がわかるようになったらしいですが、750万だそうです。

 夏目友人帳の29巻が発売されました。
・名取の年下の従妹の話(後編だけど前編を覚えてない)
 柊が式の想いというか覚悟のようなものを語ります。
・推理小説みたいな、洋館に集まったうろんな客たちみたいな話。
 夏目に見えないものが田沼には見抜けるみたいな。
・夏目が女装してレイコに化ける話。
 犬の会大活躍でヒノエがちょっとレイコ姿の夏目にときめきます。

 30巻は秋発売とのこと。今年20周年だそうでいろいろ企画がある様子。
 友人帳に「名を残す」みたいな企画もあるようです。

 アニメ新作も期待したいところですが、朱夏さんがもう少しで何か
発表できそうとも呟いています。

 緑川ゆきさんのツイッターでいろいろ見れます。

 ハットリくん+ジッポウ1話見ました。
 ジッポウは見ていたはずなんですがこの歌は覚えてなかった。
ハットリくんの声は熊倉一雄さんでジッポウは丸山裕子さんだったのか。
松坂慶子さんも出てたんですね。

 けっこうアニメとの合成をやってる感じですね。ハットリくんの
目はロボコンみたいに変わります。

 アニメの方は一度も見たことなくて、ハットリくんというと私はこの
実写版と、サンデーコミックスの全2巻の漫画版の印象が強いです。

うる妻様

>三日とろろ

 私は子供の頃からそうなので特別に思ってませんでしたが、
地域限定だったとはじめて知りました。


42219 名前:七色虹之助 投稿日:2023年01月04日 (水) 22時46分
礼院坊さんが紹介されてた声優さんの番組、最初、少し見逃しましたが見ました

「若手声優さんが選んだ」と言うことなので80年代以降の作品が多かったですがアトム、サリーちゃん、妖怪人間ベム、タイガーマスク、ガンバの冒険などこちらの掲示板でも話題になりそうな作品も取り上げられていました。

また少しではありますが脚本家、監督さんなどにもコメントを取っておりゲストの声優さんからのコメントもありそれなりに贅沢な番組だったように思います
(要するに適当と言うかいい加減なコメントをする人はいない)

もちろん濃ゆいマニアックな方から見ればあの人が居ない、あの作品がない、あの話も出してくれ!みたいな不満もあったりするのでしょうがひと昔前のこの手のアニメ特番に比べたらまともに楽しめるものにはなっていたと思います

ホントは声優さんひとりひとりで1時間2時間やって欲しいぐらいなんですが(笑

録画されておられるのなら何回かに分けて少しずつ見られるのもいいかも知れません

42220 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月05日 (木) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは今朝も富士山日和です。


「戦え!オスパー」の「毒蛾の大群」のブルーレイが国会図書館に納められたそうです。
ここに行けば、どなたでも無料で閲覧可能です。
(手続きがちょっとメンドクサイですが)

国会図書館の「戦え!オスパー」のページ
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I032486359-00


42221 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月05日 (木) 10時27分

メタ坊さん、おはようございます。

ピーナツ柄の着物着たウサ耳アーニャ(+ボンド)の年賀状ですね。
私も見ました。
閲覧数ですが、今、再確認したら“8M”になってました。(@.@;)

変わったところでは、アニメーターの結城信輝さんが「テラへ...」のソルジャー・ブルー
(なんとバニーガールの恰好している)の年賀状なんてのもありました。
今度ブルーレイBOXが出るんだそうです。
結城信輝さんは新シリーズのヤマトやTV版「テラへ...」のキャラデザされた方です。

永井豪さんはマジンガーZとデビルマンでした。(ウサ耳は付いていません)
私が見かけて印象に残ったのはこのくらいですが、探せば他にもいっぱい出てきそうです。


「夏目友人帳」情報、ありがとうございます。
気になるのは、やはりアニメ。原作ストックもだいぶ溜まってきたのではないでしょうか。

>朱夏さんがもう少しで何か発表できそうとも呟いています。

アニメ第7期、くるか!?!(期の数では鬼太郎を超える!)


「忍者ハットリくん」は、見たのは実写版のみです。
お面を付けて実写ドラマにするより、最初からアニメにした方がよさそうな気がしますが、
当時は別に気にせず見ていました。


>地域限定

我が家の肉じゃがは豚肉とジャガイモとタマネギだけで作ります。
それが普通だと思っていたんですが、これも地域限定だったみたいですね。
この「我が家の肉じゃが」を話すと、聞いた人全員に「それは肉じゃがではない」と言われます。
(じゃあ何て呼べばいいのだろう...)


42222 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月05日 (木) 10時44分

七色虹之助さん、おはようございます。

特番「昭和アニメのスゴイ声優はこれだ!」をご覧になったのですね。
ご解説ありがとうございました。

意外と幅広く取り上げられている様子。
“ひと昔前のこの手のアニメ特番”の印象が強くて、あまり気が進まなかったのですが、
せっかく録画もできたことだし、少しずつ見ていくことにします。


42223 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月05日 (木) 12時32分

配信の「インターステラー」(吹替版)を見ました。
3時間近い大作ですが、まったく飽きずに見られました。

ブラックホールは知っていても、相対性理論も量子力学も特異点もわからないアホなワタシ。
でもおもしろかった!と思えたのは、実はコレ、家族愛の物語という点では
非常にわかりやすかったからなのかもしれません。

以下はネタバレ感想です:



宇宙の映像は本当に綺麗で神秘的でした。
降着円盤を持つブラックホールの姿がイマ風。やはり映画館で見たかったなあ。
主人公たちが降り立った3つの惑星。水ばかりだったり、氷ばかりだったり。
そんな中で人間たちの思惑がぶつかり合い、計画のウソがバレるわ裏切り者が出るわ...

ロボットがユニークでした。形も思考も。人間はウソついたり悩んだりしますが
ロボットはもちろんそんなことしません。
でもジョークは言います。この点はアトムより高性能かも?

主人公がブラックホールの中で見た5次元世界については、正直?でした。
でも冒頭の幽霊の伏線がここで回収されます。

空間も時間も超えた超次元の中の父と娘の交流。これがこの映画のキモだったのでは。
時計の秒針使ってのモールス信号のカラクリはわかりませんでしたけど。

主人公は何故かブラックホールを放り出され、目覚めた場所は地球人のスペースコロニーの中。
スペースコロニーを作ったのは、あの時のモールス信号を読み解いた娘でした。
主人公は娘と再会(年齢が親子逆転していた)、
その後は、人類が移住可能な星で人待ち顔なヒロインを迎えに行ってエンドでした。


42224 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月05日 (木) 12時38分

ちょっと気になったコト:

★ブラックホールの重力を利用して宇宙船の方向を変えてスピードアップすることを、
この映画では「重力ターン」と呼んでいました。
これ、スイングバイですよね。
映画「オデッセイ」(火星でジャガイモ畑)では重力アシストと呼ばれていました。
映画の世界では、なかなか一般化しないスイングバイ。


ほか、滅亡に瀕した地球では学校の授業でアポロの月着陸が陰謀として教えられてたのを見て、
現実の陰謀論を思い出したりしました。

主人公たちを宇宙に向かわせた主の姿を、ちょっとでも見てみたかったですね。


42225 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月05日 (木) 17時30分

こんばんは。

 サイボーグ009の2001年版「サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER」が
15話まで、アニメタイムズというところで期間限定配信されています。
009役は櫻井孝宏さん、003は雪野五月さんのバージョンです。
 私はこのシリーズは見たことないです。

仮面ライダーサイギャング回見ました。成川哲夫さん(スペクトルマン)と
藤山律子さん(電人ザボーガーの悪役・ミスボーグ)が出演してました。
 ゴローの出演回はまだあるそうですが、今回はいませんでした。

 オートバイレースシーンが大掛かりでした。崖ゴロゴロはちょっとマイルド。

 NASAが火星でオパール発見、というニュースがありました。大量の水が一定時間
存在した証拠になるとかなんとか。

うる妻様

>インターステラー

 ご覧になったのですね。私はまだですが以前観たのでところどころ覚えてます。
理屈よりも映像の力で納得させられてしまうタイプの作品だったと記憶しています。
 わからないけど面白い作品でした。

 ご紹介の新年イラスト見ました。ご紹介ありがとうございます。
人によってはすぐに流れていって見つけられなくなっちゃいますね。
 つくみずさんも久々にイラスト書いてました。

42226 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月05日 (木) 21時02分

メタ坊さん、こんばんは。

「サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER」のお知らせありがとうございます。
このシリーズは見ていました。
でもよく覚えていません。私の場合はどうもモノクロ版の印象が強すぎるみたいで...。
内容は悪くなかったと思います。

「仮面ライダー」のサイギャング回は後で見ようと思います。


>NASAが火星でオパール発見、というニュース

火星オパールは結構前から知られていたと思います。
今回のは大量に見つかって、それでニュースになったみたいですね。


「インターステラー」は人間たちのドラマの部分がおもしろくて、
クソムズカシイところはあまり気になりませんでした。(ココではそうなんだと流して見ていた)
「2001年宇宙の旅」と比べたら楽勝でした。
配信をお知らせしてくださってありがとうございました。


>つくみずさんも久々にイラスト書いてました。

これは知りませんでした。情報ありがとうございます。
チトとユーリが頭に乗せているのは洋梨かな?


42227 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月06日 (金) 09時20分

おはようございます。

関東のこちらは一応晴れの天気です。
薄い雲がかかって富士山が薄く見えています。


先月分の電気代の請求が来ました。
恐る恐る覗いて見たら11月分に500円足した程度の金額でした。

エアコン点けたのは2日間だけ、他の暖房は、朝着替える時の電気ストーブくらい。
いくら電気代が上がっても、エアコンをケチればこんな感じなんですね。
寒さが本格化するこれからは、もう少しエアコン使っても大丈夫かなと思いました。

暖房を使わずに済ませるコツの一つは暖かい食事。
この時期、アイスクリームを自宅で食べるのはケーキ以上の超贅沢です。


42228 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月06日 (金) 09時43分

「仮面ライダー」第63話「怪人サイギャング 死のオートレース」視聴しました。

オートレースの優勝を目指す本郷に近づく勝丸選手。本郷の良いライバルでレース仲間です。
しかし勝丸は怪人サイギャングの手下にされており、レースに乗じてライダーを倒そうとします。
本郷(+滝)は勝丸やサイギャングたちと戦いながら、猛スピードでコースを走り抜けます。

−−−−−−−−−−

本郷も仮面ライダーもショッカーたちもオートバイで走りまくる回でした。

これこそ“ライダー”の名にふさわしい。
近年の仮面ライダーたちは、ろくにオートバイに乗らないもんなあ。
“仮面ウォーカー”とでも名前を変えた方が良いなんて声を聞いたことも...

南米からまた戻って来た死神博士。
なんだかご機嫌が悪くて、本郷を始末しそこなったサイギャングをどついていました。
まあ、本郷を崖から突き落としただけで死んだと思い込んで戻って来たので、怒られてもしょうがない。
サイギャングは知らないだろうけど、前回も死体の確認をサボったために逆転されてたんですよねえ。

サイギャングの造形はなかなか良かったと思います。
どうせなら、あのツノでライダーをどついて欲しかったです。

勝丸も優勝を目指していましたが、今回はショッカーのせいで途中でレースをリタイヤ。
でも命は助かったので運が良かったです。

弟の手術をアメリカで受けさせるお金を得るためにも優勝したかった勝丸でしたが、
渡航費用は本郷がカンパしてくれました。
本郷は優勝するのが目標であって、優勝賞金はメじゃなかったんですね。
爽やかな余韻が残るラストでした。


42229 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年01月06日 (金) 10時31分

「忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ」の第一話を見ました。
うーーーん、見た覚えがあるような無いような...
でも予告編の第二話の“家”は覚えていました。これ以降を見たのかも。

覚えている以上にアニメとの合成が多いですね。
早回しも多くて、そういえば確かにこんなノリのドラマだったと思い出しました。

ジッポウが出てこない方のハットリくんのお話の方を多く見ていたと思います。
何度も再放送されていたはずですが、第1話と第14話以外は行方不明とか。
これも倉庫の整理なんかで出てこないかな。


42230 名前:メタ坊 投稿日:2023年01月06日 (金) 19時53分

こんばんは。

 手塚プロ公式チャンネルで白黒アトムの151話以降がはじまりました。
またレビューも書かないと。興味深い回があったらまたお知らせします。

 NHKプラスでロングウェイ・ノース見ました。
ヒロインが祖父の船を見つけて帰路につくところで終わっていましたが、
劇場で見た時はこの後嫌な王子に一矢報いるようなシーンがあったと
記憶しています。うろ覚えですが。

 だいぶ忘れていましたが記憶を新たにできました。けっこうビターな話でした。


 タイバニの2期はネットフリックス独占でしたが、4月からNHK総合で
オンエアとのこと。NHKなのでボディの広告は無くなるんだとか。
 受信料をお支払いください、とか大河ドラマをよろしく、みたいに
なるんでしょうか。もう終わっているので下手に検索するとネタバレに
ぶつかりそうですが(ラストがわかってしまった・・・)。

 ハットリくん+ジッポウ2話見ました。ハットリくんが道を歩くと通行人がみんな
ハットリくんの方を見ていて、この時代だからあの通行人は本物なのかも。
 バックに「ヌードスタジオ」とかあるのは子供番組としていかがなものか。

 仮面ライダーセミミンガ回も見ました。
今回は非常に大雑把な手抜きっぽいハリツケです。
 今回はセミ対バッタですね。ロビン的にはセミにはカマキリですが。

 今日は七草セットみたいのをスーパーで売ってましたが、以前大量に
売れ残っていたせいか仕入れは控えめだった様子です。
 明日見切り品になっていたら買います。

うる妻様

>サイギャング
>ツノでライダーを

 ツノが弱点という設定みたいでしたからw

>死神博士

 地獄大使はすぐ怒る感じですが、死神博士のこういうシーンは珍しい気がします。

>ライダー

 今回はバイクシーンに迫力がありました。

>「忍者ハットリくん+忍者怪獣ジッポウ」

 ジッポウは覚えているんですが内容にはあまり記憶が無いです。
ジッポウの声も全然覚えてませんでした。アニメ合成はけっこうがんばってますね。

 最近カメやガメラの話が続きましたが、ジッポウもカメの怪獣ですね。

 第3話の予告で登場した、水道の蛇口から火が出てガス台から水が噴き出るシーンは
見た記憶があります。

 私が記憶しているのはハナオカジッタという人物で、いつもハナオ・カジッタではなくて
ハナオカ・ジッタですと言っていたような。ウィキで見ると先生だったようですが。
 この人のイトコとかでハナタ・レイというおまわりさんが出てきたような記憶もあります。

 あとは白い忍者服の男がいたと思ったけどこれがケムマキだったのかな。
三人ともジッポウの方には出てこないようですが。

>倉庫の整理なんかで出てこないかな。

 出て来てほしいですね。

>電気代

 ややこしい軽減税率や困窮者対策をやるより電気代とか水道代を割引してくれた方が
面倒もなくて助かる人も多いように感じます。そうならないのは私などにはわからない
深いワケがあるんだろうと思いますが。

 年末に「着る毛布」というのと厚手のひざ掛けを買って、机に向かうのがちょっと気軽に
なりました。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板