アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1689 最近見たアニメと特撮・6月17日〜 All ReLoad
43331 名前:管理人・うる妻 2023年06月17日 (土) 09時33分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
富士山と筑波山は薄く見えています。

今日は気温が高くなりそうです。


43332 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月17日 (土) 09時36分

メタ坊さん、おはようございます。

ジャンププラスの「続く道 花の跡」を読みました。

私も「ドリーム」(軌道計算で宇宙開発を支えた人たちの物語)を連想しました。
「続く道 花の跡」は計算手の活躍というより、その先の新技術に繋げるお話でしたが。

「ドリーム」では計算手たちがコンピュータのオペレーターになって生きのびましたけど、
実際はそのまま消えていった人も多かったでしょうね。


手回し式の計算機は見たことがあります。勤めていた会社の物置にありました。
結局、捨てられてしまいましたが...


43333 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月17日 (土) 18時21分

今日は網戸を洗って窓枠を掃除しました。
綺麗になってスッキリしました。
また夏へ一歩前進です。

今の室温は28.6度。
夏に追いつかれないよう、残りの課題を頑張ります。


町内会から電話が来ました。
次のバザーで、また会計やって欲しいとのこと。
「会計以外ならやります」と答えておきました。
こちらも言いたいこと言えてスッキリしました。


43334 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月17日 (土) 20時39分

こんばんは。

うる妻さん。

遅くなりましたが11日の相模原遠征のリポート、興味深く読ませていただきました。悪天候の中お疲れさまでした。
たとえるなら雨の降りしきる中で強行したロケット打ち上げでしょうか。

>淵野辺駅前の駐輪場の壁画?

>太陽がもえてーる 星がよんでるー♪

荒漠たる不毛の星に建設された透明ドームの植民都市・・・やっぱ宇宙SFといえばコレですね!キャプテンウルトラOPの
扉絵を見ると今でもワクワク感がよみがえります。ドーム都市の上空に浮かぶ星は地球でしょうか。ということは、この絵は
未来の月面都市を描いたもの?

古臭い昭和のイメージだと笑う人がいるかもしれませんが、月面は重力が小さいのでドーム都市は十分実現性あるんじゃ
ないかと思ってます。透明ドームの材質はガラスじゃなくて強化ビニールかもしれません。内部を空気で満たして気圧をかけ
れば東京ドームみたいに膨らんで骨組み無しで支えられるはず。

実現性乏しいただの夢物語だったらJAXA関係者はこういう壁画は好まないのではと思います。


>銀河連邦ヒーロー7人が勢ぞろい

JAXAにこんなご当地ヒーローがいたんですね。驚きました!

銀河連邦かあ・・・日本列島は折れ曲がってはいますが細長くて真ん中付近が太いです。真横から見た銀河に見立て
られないこともないですね。ヒーロー7人の名前を調べてみました。礼院坊的にはカムイリオンとカクダリオンが気に入り
ました。

7人のグループヒーローというとレインボー戦隊と同じですね。それにしてもデザインがかっこいいです。素人のデザインでは
なさそうですね。彼らが戦う特撮宇宙SFを見てみたいです。

戦いとなると敵が必要か、敵はどんなのがいいかな。リアル世界ならJAXAの宇宙開発(=日本の科学の発展)を妨害
せんとする輩は大勢いますが。

43335 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月17日 (土) 20時43分

>受付の募金箱は、まだ開いていませんでした。
>(ココ、そんなにお金持ちではないと思うんだけどなあ...)

銚子電鉄犬吠駅のまずえもん神社の募金箱・・失礼!賽銭箱は売店の開店と同時に開きます。
遠い招来、銀河鉄道を経営するかもしれない組織です。アノ鉄道を見習いましょう!


>現在旅の途中の水星磁気圏探査機「みお」の模型
>全身銀色、八角柱の端正な形をした探査機
>「もし女の子に擬人化したら美人になるだろう」

全身銀色なのは太陽に近いところを航行するためでしょうか。外付けの装置もあまりついてないように見えます。
身軽でシンプルな感じですね。美人の上に薄着かも。(^_^*)

>てっぺんの白いセンサー?がチャームポイント

夏に似合う白い鍔広帽子かな。


>「ひとみ」の後継機「XRISM」の模型
>(長いシッポが無くなっていたけど、他はソックリ)

ほんとだ、亡くなられたお姉さんにそっくりですね。あの事故からもう7年ですか、早いものです。

>「のぞみ」の失敗は初代「はやぶさ」の救出に生かされ、「あかつき」のトラブルを経て、
>今の「はやぶさ2」の大成功につながったというのが、今回の講演の主旨

いい講演でしたね。宇宙や科学に興味のない人でも聴く価値がありそう。
ひとみさんの早逝も必ずや次の成功につながることでしょう。

>(スライドの)写真撮影は禁止とのことなので撮れず残念でした。
>(気にせずバシバシ撮っている人が何人かいて腹が立ちました)

宇宙好きの人に悪い人は・・・と思っていましたが、一定の割合で必ずいるようですね。そういう人は。
宇宙SFには悪いヤツがいっぱい出てきましたが、記念すべきその一ページ目に載るのは誰か・・・と考えれば
そういう行動は慎むはず。

初代はやぶさ打ち上げから今年で20年になるのですね。すっかり忘れてました。こちらも早いものですね。
小惑星イトカワの近接映像のテレビ画面にくぎ付けとなったことがついこの間のように思い出されます。

>珍しいタイヤキ2匹を持ち帰り
>宇宙トマトのピザ風と、オレオとカスタードという変わり種。温めて食べたら美味しかったです。
>(宇宙トマトって何?と思ったら、宇宙食用に栽培しているトマトのようです)

画像を探したらブドウのようにたくさん実るミニトマトが見つかりました。ゆくゆくは宇宙船の中で栽培するために品種改良
してるのでしょうか。狭いスペースで少ない光と肥料で早く育つトマトなら通常の食料生産でも役立ちそうですね。

新たな技術の研究・開発が地上の生活をも豊かにしてくれるのが宇宙開発です。

43336 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 00時01分

こんばんは。

 7月20日に「8マンvsサイボーグ009」というコミックが出るようです。
著者:平井和正 / 桑田二郎 / 石ノ森章太郎 / 七月鏡一 / 早瀬マサト / 石森プロ
となっていて、秋田書店(009も8マンも昔はここだけ)から出るようです。
 レーベルはサンデーコミックスじゃ無くてチャンピオンREDコミックスのようですが。
 小口部分にもカラーでイラストが印刷されているとのことです。作画の人のツイッターに
書影があります。

 仮面ライダー555の33話、34話見ました。どちらの回も衝撃のラスト。
ここまで変身アイテムが粗末に扱われる作品も珍しいような。
 どんどん情けなくなるタクマくんが癒やしかも。

 ネタバレが気になってコメントが読めなくなって来ましたが読みたくもあり。

うる妻様

>続く道 花の跡

 モデルになっているのは富士写真フイルムの小田原事業所で、課長にも
実在のモデルがいると松浦晋也さんのツイッターに書いてありました。

 本当にこういうスキマみたいな話はあちこちにたくさん埋もれているんだろうと
思います。
 どんな仕事であれ、取り組んだ期間が充実しているのがいいですね。

 手回し式の計算機は小学校の同級生の家でお父さんのだというのを見たことがあります。
どんな仕事だったんだろう。

43337 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時34分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。でも山は見えません。

朝から室温は27度越え。
アイスクリームが恋しいけど、外に出るのが怖いです。
でも夏はこれからなんですよね。


43338 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時41分

礼院坊さん、おはようございます。

相模原レポ、読んでくださってありがとうございます。
ホント、もう少し天気が良かったら...なんですが、毎年こんな感じです。
でも楽しくて満足でした。


>>淵野辺駅前の駐輪場の壁画
>ドーム都市の上空に浮かぶ星は地球でしょうか

2011年に撮った写真を引っ張り出してみました。退色していない分、見やすいと思います。
どうも架空の惑星みたいですね。

初めてこれを見た時は「古臭い絵だな」なんて思いましたが、今は「味のある絵だ」と評価が変わりました。
実現はいつになるかわかりませんが、いつか現実のものとなる日を目指して研究している方は、
きっといらっしゃるでしょう。


>>銀河連邦ヒーロー7人
>JAXAにこんなご当地ヒーローが

相模原市がJAXAに歩み寄った(人気に便乗した)形で誕生させたヒーローなんだと思います。
撮影会は大盛況でした。


>敵はどんなのがいいかな。

まず倒すべきは貧乏神!!(≧∇≦) 

受付の募金箱の閉鎖はコロナ対策が理由です。もうしばらくしたら復活するでしょう。
(...にしてもコロナ、しぶとい!)


43339 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時43分

>(JAXAは)遠い将来、銀河鉄道を経営するかもしれない組織

そうですね。軌道エレベーターは実質、電車だそうですから。
発車を知らせるメロディは999になるかもです。
(その頃には、あの曲はクラシック名曲になっていそう)


>(みおが)全身銀色なのは太陽に近いところを航行するためでしょうか。

その通りです。強い太陽光をはね返すためだそうです。
金星探査機「あかつき」は日焼けして金色のボディが茶色に変色しているそうです。
「みお」はそうならない仕様になっているのでしょう。


>夏に似合う白い鍔広帽子かな

あ、なるほど〜
あれはどうもアンテナみたいです。今度行ったら聞いてきます。


>>「ひとみ」の後継機「XRISM」
>あの事故からもう7年ですか、早いものです

あの時は大騒ぎでしたね。本当に早い物だと感じます。
宙に上がった妹は何と言う名前になるのでしょう。「ひとみ2」とか?


43340 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時50分

>>(講演会の撮影禁止を)気にせずバシバシ撮っている人

最初は、係員の言った「撮影禁止」に気づかなかったのかと思いましたが、
このての講演会は、撮影OKなら参加者はバシバシ撮るのが普通です。
なのに自分以外撮る人がいないわけですから、気づかないはずがないんですよね。
残念に思います。


>初代はやぶさ
>小惑星イトカワの近接映像のテレビ画面にくぎ付け

礼院坊さんは、当時テレビで見てご存じだったんですね。
私はこの頃仕事で忙しくてテレビを見る時間もなく、初代「はやぶさ」帰還間近になるまで無関心でした。


>宇宙トマト

ISS内ではカットの手間は掛けられない&汁が飛ぶと困るということで、
一口サイズのトマトが選ばれたのかもしれませんね。

タイヤキに入っていた宇宙トマトは小粒でしたが味は良かったです。
地上で食べても宇宙で食べても美味しいトマトでしょう。


43341 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 15時12分

メタ坊さん、こんにちは。

「8マンvsサイボーグ009」のご案内ありがとうございます。
評判はどんな感じなんでしょうね。アニメ化とかあるんでしょうか。

「仮面ライダー555」は明日以降に見る予定です。
いろいろな人のコメントが楽しみなので(ネタバレ気にしない)。

        
>>続く道 花の跡

ちゃんとモデルがあったお話なんですね。

松浦晋也さんのツイッターの、その部分のコメントも見つかりました。
松浦さんは宇宙関係では有名な人です。こんなところでお名前を拝見するとは!

けど、これは「ジャンプ」の掲載作品なんですよね。
あの本のファンには好まれるのか、少々疑問な感じもします。


43342 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時04分

そろそろフラワーズ7月号の感想にいきたいと思います。
気になったものだけ、ざっと、ですけど。


★ポーの一族・青のパンドラ Vol.7/萩尾望都

エドガーたちのところに突如現れたオリオン。彼は血の神を心配して追ってきたのでした。
当の血の神入りアランは水を飲み、パンを食べ、トイレに行き...と、まるで人間にもどったかのよう。
アランはとまどい、元のバンパネラに戻してくれとオリオンに迫ります。
そんなアランを見てエドガーは、人間になったアランとはもう一緒に暮らせないと言い放ちます。

その頃、ポーの村にバリーが現れます。
バリーは炎の剣を振りかざし、止める村人たちを振り切って兄が眠る地下室へ下りて行きます。


▼あくまでマイペースなアラン、ピリピリしているエドガー、おろおろするオリオン。
アーサーが冷静な人でよかったです。

あれほどアラン復活を望んでいたのに、人間化を知ったとたん、エドガーはアランを遠ざけようします。
エドガーは不本意な形でバンパネラにさせられた子です。当初は自分が人間でなくなったことを嘆いていました。
人間でいることから逃げてバンパネラになったアランとは考え方が最初から違うんですよね。

血の神をよく知っているオリオンがここに合流してきたということは、血の神が動き出す伏線かと思いますけど、
それが何かはまだわかりません。

バリーの動向も気になります。
あの性格に難がありそうな美形兄貴を復活させたら、とんでもないことになったりして...

と、いろいろ気になるんですが、続きは9月号(7月28日発売)まで
待たなきゃならないというのはツライです。


43343 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時05分

★ミステリと言う勿れ episode 17-9/田村由美

連続殺人事件と雑誌「旅めし」と、そして妙子殺しを繋げるものは...
植物園で対峙する整と蕪木ですが、おたがい話がかみ合わなくなっていました。
風呂光の祖母や知人の老人が割って入り、殺人犯と決めつけられて苛立った蕪木はナイフを手にします。

とたん風呂光刑事が登場、間髪入れず蕪木を逮捕します。
老人たちは、これで一件落着とホッします。
でも整は、これは死んだ湊が蕪木に罪を着せるために仕組んだものだと気がつきます。


▼人当たりのいいイケメンの湊の、もうひとつの顔は快楽殺人鬼だった...
しかも相棒の蕪木を支配して手足のように使ったあげく、罪を全部被せて自分だけ綺麗に退場と。
「勿れ」に登場する殺人鬼はどいつもこいつもブッとんだ思考を持っていますが、こいつも派手だなあ。
湊も例のカウンセラーの患者だったりして。

蕪木は湊の呪縛から逃れられてよかったです。
そして大活躍だった風呂光刑事。このお話がドラマ化されるといいですね。

あと残るは怪しい動きをしていた流をシメるだけ?
まだあとひとひねりくらいありそうな気もします。


43344 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時07分

★あらあらかしこ 第5話/波津彬子

熱を出して寝込んだ書生の深山。寝ていると猫が身体の上に乗った気配がします。
翌朝、目が覚めると熱は下がっていました。
猫が部屋に入った様子はなく、深山は不思議な夢だったと思うことにします。

元気になった深山は、さっそく作家先生の原稿の清書を始めます。
原稿に書かれていたのは、病を治す猫のお話でした。


▼猫の恩返し&福を招く猫的な素敵なお話でした。
この猫を深山のところに招いたのは櫨染さんなのかな。自分は重すぎるから代わりの者をとか。

熱に苦しむ深山が見た幻は実家の父親かな。とても恐れている様子ですが。
過去を語らない深山が抱えた物って、毒親の呪縛なんでしょうか。



★獣医者正宗捕物帳 十四 見知らぬ浴客/逢坂みえこ

地味な妻に飽きた派手夫と、退屈な夫に飽きた派手妻が考えた殺人計画。
気づいた正宗の機転と芝居でハデハデな二人は無事お縄に。


▼派手妻は、大人しくて何もできないとナメていた退屈夫の思い切った行動を知って、
見直した雰囲気があるんですよね。
夫の良さにもっと早く気づけばよかったのに。夫も、もう少し気がきけば...
残った地味妻と退屈夫が、うまくくっつきますように。

このシリーズ、今回は鳥も獣も登場しなかったのが残念です。
せっかくも主人公が獣医者なのに...


43345 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時08分

★みぎわのきみは/空木帆子

少女・嵐が浜で出会ったのは海の女王の娘でした。
二人は仲良くなりますが、彼女は嵐を殺すために女王が差し向けた刺客でした...


▼女王と結婚した人間の男は、彼女の宝石を盗んだ上に妊娠させて逃げた鬼畜でした。
おかげで女王は産んだ娘に愛情を持てず、名前もつけずに育てたあげく、
自分を捨てた男の子孫(嵐)の刺客に仕立てると。

でも土壇場で娘は母と決別し、娘は嵐の友達のまま海に帰ります。
ハッピーエンドなんですが、鬼畜男が何の罰も受けていないのが腑に落ちない気も...

あとそのお菓子、おかきじゃなくて“おっとっと”だから〜


ほか:

★ダニがついた布団をコインランドリーで洗うなよーな「数字であそぼ」、

★「耳無し芳一」のパロディ「猫山さん」、


なども印象に残りました。


次号フラワーズ8月号は6月28日(水)発売。
巻頭カラーは「マロニエ王国の七人の騎士」だそうです。

「ミステリと言う勿れ」と「狼の娘」そして鯖ななこさんの読み切りが楽しみです。
(UFOとゾンビの次は何だ??)

以上、ざっと感想でした。


43346 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 18時10分

うる妻さん。

12年前のお写真ありがとうございます。二枚続きの壁画だったのですね。左端に見える巨大な星は木星のようにも
見えます。もしそうならこの絵は木星のガリレオ衛星に建設された植民都市かな。

>初めてこれを見た時は「古臭い絵だな」なんて思いましたが、今は「味のある絵だ」

私も一時期はその手の宇宙未来画がそのように思えたこともありましたが、東京ドームができたあたりから見方が変わり
ました。空気で膨らんだ巨大ドームに「その手があったか!」でした。今や将来の月面基地の建物も空気で膨らまして支
える構造のものが検討されてます。調べたら大阪万博のアメリカ館が東京ドームによく似たエアドーム式パビリオンでした。
もしかしたら将来の月面基地(or都市)の建設をにらんで開発された建築技術だったのかもしれません。

>(銀河連邦ヒーロー7は)相模原市がJAXAに歩み寄った(人気に便乗した)形で誕生させたヒーローなんだと思います。

おお、たくましい!されば次の目標はテレビ神奈川にてヤツルギやシージェッターみたいな特撮ヒーロー番組の制作ですね!
宇宙を舞台にスケールの大きな物語を希望します。

>まず倒すべきは貧乏神!!(≧∇≦) 

とたんにスケール小さくなりそうな・・・(^_^;)

>受付の募金箱の閉鎖はコロナ対策が理由
>(...にしてもコロナ、しぶとい!)

ふと「ソラン」に出てきたゴロナを思い出してしまいました。彼も正体不明にしてしぶとい、妖怪のような敵でした。
今作られたらコロナに引っ掛けたネーミングだと思われるでしょうね。


>軌道エレベーターは実質、電車

おお、なるほど!あれが実現すればまさしく銀河鉄道!

>発車を知らせるメロディは999になるかもです。

ぜひそうして欲しいですね。でも宇宙エレベーターはおそらく国際管理。ライバルは多いことでしょう。
その日のために999(アニメは無論のこと、実写やCGアニメなども新作して)を海外に輸出して世界のファンを獲得
しましょう!幸いゴダイゴは英語で歌うのも得意でしたから主題歌はそのまま使えると思います。

以前、銚子電鉄で銀河鉄道の運行を始めたという夢を見ました。犬吠埼の崖の上に錆びたレールが突き出していて
「これでホントに飛べるのかな」と思いながら電車の中で発車を待っていたら目が覚めてしまいました。そのときはすごく
悔しがったのですが、いま思うとそのまま見続けていたら悪夢になっていた可能性も・・・なのでちょうどいいところで目が
覚めたのかもしれません。

43347 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 18時12分

>宙に上がった妹は何と言う名前になるのでしょう。「ひとみ2」とか?

全国の「ひとみさん」もそれを望んでると思います。自分と同じ名前の宇宙探査機が志を前にして潰え、
それっきりでは気持ちの整理がつきません!ソランファンの私としてもそれを大いに望みます。


>>小惑星イトカワの近接映像
>礼院坊さんは、当時テレビで見てご存じだったんですね。

それまで図鑑の想像画や特撮のセット模型やアニメでしか見たことなかった小惑星の姿がついに見られるのですからね。
火星の風景を見せてくれたバイキングや木星土星の近接画像を見せてくれたボイジャーと同じくらいのドキドキワクワク感
でテレビ画面に臨みましたよ。ヤマトのアステロイドベルトのお話で描かれていたような巨大な岩みたいなものをイメージ
していたのですが、意に反して砂利や砂の塊みたいなものだったので「あらま!」でした。そういう新鮮な驚きは堪えられ
ない体験です。

>私はこの頃仕事で忙しくてテレビを見る時間もなく、初代「はやぶさ」帰還間近になるまで無関心でした。

そうでしたか。私は時間に余裕があったことに感謝しなくてはなりません。ただその直後、はやぶさが故障して音信不通に
なったと聞いて「こりゃダメだろう」とサンプルリターンはあきらめモードになりました。その後数年間、はやぶさはとっくに”死んだ
もの”と思っていたんですよ。なのではやぶさがJAXAの執念の努力で満身創痍となりながらも地球に向かってると知ったとき
の衝撃はすさまじいものでした。その情報を最初に聞いたのはこの掲示板だったと思います。


>ISS内ではカットの手間は掛けられない&汁が飛ぶと困るということで、
>一口サイズのトマトが選ばれたのかもしれませんね。

なるほど、宇宙野菜はミニサイズが基本。果物もブドウやイチゴがよさそうですね。スイカやメロンは大きいので問題かな。
でも無重力中だと実はどんどん大きくなりそうな気がします。上下がないのでキュウリやゴボウのように長く伸びる野菜は
蛇みたいに曲がりくねったりして?実験してみたいです。

宇宙トマト、味は良好でしたか。火星へ行くとなると地球を遠く離れて飛行士たちも退屈するでしょうから食事の楽しみは
重要になりそうです。宇宙野菜は美味しくなくてはなりませんね。

43348 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 19時06分

先週は東京上野の森美術館で開催中の「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展を見に行ってきました。

先月科博で見てきた恐竜展は恐竜に関する最先端の研究成果を展示したものでしたが、今回の展覧会は過去の
恐竜研究の成果の変遷を恐竜の復元模型や復元図など、主に彫刻や絵画など美術作品の視点から振り返ってみると
いうのがテーマでした。

今の恐竜図鑑だとイグアノドンやティラノサウルスは体を水平にして尻尾を持ち上げた「鳥形スタイル」で二足歩行して
ますが、私が子供の頃は直立に近い姿勢で尻尾を引きずる「ゴジラ型スタイル」でした。この時代の恐竜の復元図が
怪獣のデザインに影響を与えたことは広く知られてます。この懐かしい”怪獣たちのモデル”に会えるということで先月の
恐竜展よりも楽しみにしていた展覧会でした。


いちばんの目的は私が子供の頃見てきた昭和の恐竜復元画だったのですが、入館して最初に目に入ってきたのは
それよりさらに以前・・・恐竜の研究が本格的(科学的)に始まって間もない19世紀の復元画や模型(主にレプリカ)
でした。どれもこれまで見たこともない異形の姿の恐竜たちで、私にはこちらのほうがはるかに衝撃的でした。

「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」で画像検索するとたくさん見られると思います。魚竜が鰭を持ったワニのような
姿で陸に上がっていたり、イグアノドンやメガロサウルスが四つ足(それも獣っぽい体つき!)だったり、二足歩行恐竜の体躯
がなんとなく人間っぽかったり・・・まるで神話の絵巻を見ているようでした。こんなエキゾチックな体験は滅多にできる
ものではありません。見に来てよかったと思いました。

19世紀のイグアノドンの復元模型(レプリカ)です。まだ全身骨格が発見される前で、四つ足で鼻先にツノが生えてます。
このツノはのちに前足の親指のスパイクであることが判明しました。また、脚が獣っぽいです。当初から爬虫類と類推され
ていたということですが、足が真下に伸びて体をしっかり支えていたということを見抜いて復元していたことは驚きでした。
トカゲやワニの脚は横向きに伸びてます。

43349 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 19時53分

この”太古のイグアノドン”の復元フィギュア。欲しかったんですがミュージアムショップにありませんでした。(^▽^;)
子供の頃に大好きだったゴジラ型のイグアノドンの前にはこんなイグアノドンがいたんですね。

復元絵画や復元模型の他に昭和の子供雑誌の恐竜に関する記事なども展示されてました。
そのほとんどが撮影禁止だったのでメモを取ってきました。

その中に昭和39年の少年サンデー18号に掲載された恐竜特集の記事がありました。「これはすごい!変わりダネ恐竜」
というタイトルで、「海の中で生活した恐竜」として魚竜やクビナガリュウが。「空を飛ぶ恐竜」として翼竜が。「帆をかけた
恐竜」としてジメトロドン(ディメトロドン)がそれぞれ紹介されてました。いづれも現代の古生物学では恐竜から”格下げ”
されてタダの太古の爬虫類ということになった生き物です。

魚竜などは「カジキマグロに似ているがこれも恐竜!」と紹介されてました。
海にも空にも恐竜がいた昭和の時代が懐かしいなあ。(´〜`)

エラスモサウルスやモササウルスやプテラノドンがいつの間にか恐竜でなくなってしまったのは大人になってから知ったことで、
そのときはとてもガッカリでした。どれも大好きな恐竜だったんですよね。まあでもこれは、宇宙の研究が進んで冥王星が
惑星でなくなってしまったのと同様、恐竜の研究が進んで「恐竜は並の爬虫類とは違うぞ(鳥では?)」ということがわかって
きた結果なのでしょうね。

ただ礼院坊的には、魚竜やクビナガリュウなどは「海棲爬虫類」ではなく、カッコよく「海竜」と呼んでほしいです。
もとは恐竜と呼ばれていたのですから、ネームバリューは下げたくないです。(^ー^ )

43350 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 20時07分

上野公園に行ったので恒例の古代フィギュアと仏像フィギュアのガチャポンもチャレンジ。
古代フィギュアは5年目にしてついに念願だった武人埴輪をゲットしました!

武人埴輪のフィギュアはいちばん欲しかったんですが、なっかなか出なかったんですよね。
他のメンバーは全部出そろって隊長が来るのをお待ちかねでした。

ガチャポンレインボー戦隊の結成です!

43351 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 20時50分

向かって左からハート形土偶。仁王様。踊る埴輪。武人埴輪。弥勒菩薩様。阿修羅様。そして右端は遮光器土偶です。

武人埴輪はもちろん隊長のロビン。ヘルメットとミニスカ戦闘服が凛々しいです。
火焔土器と神獣鏡で作ったステージの上に立たせてみました。

仁王様は力強そうなのでベンケイ。

弥勒菩薩様はクールな雰囲気です。でもってロダンの「考える人」に似たポーズなのでウルフ。

極彩色にして美顔の阿修羅様はお洒落なリリ。やさしさ、気の多さ、怒りっぽさ・・・顔をいくつも持ってます。
たくさんの手は治療や修理をしたり家事をしたりビンタをしたり・・・

踊る埴輪はロボットバージョンのペガサス。このシリーズには埴輪馬もあって、
ペガサスはそっちのほうがふさわしいと思っているんですが未ゲットです。

ハート形土偶はそのひょうきんな顔とポーズから教授にしました。角帽子被らせたら似合うかと。

となると残った遮光器土偶はベルか・・・いちおうこの土偶は女性ということですが。
他にいい配役案はございますでしょうか。

43352 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時24分

礼院坊さん、こんばんは。


>この絵は木星のガリレオ衛星に建設された植民都市かな。
        
確かに左端の惑星は木星っぽいのですよね。
作者が何のつもりで描いたのかは不明ですが、ガリレオ衛星のイメージはあったかもしれません。


>(銀河連邦ヒーローの)次の目標は特撮ヒーロー番組の制作ですね!
>宇宙を舞台に

街の中で撮影というわけにはいかないので制作費がかさんでしまいそうです。
(宇宙はリアルもフィクションもお金がかかる...)
でもまあ、いろいろな企業を抱えた巨大な市ですから、なんとかなる...つか、してほしいです。


>銚子電鉄で銀河鉄道の運行を始めたという夢を見ました。
>「これでホントに飛べるのかな」

海に突っ込む前に目が覚めてよかったです。(^▽^)


43353 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時24分

“ひとみ”はソランのお姉さん(美人)の名前でしたね。

マナコとかアイでもよいかもしれませんが。


>>>小惑星イトカワの近接映像

これは私もニュースでチラッと見た覚えがあります。
でも、帰ってはこられないんじゃないかと思っていました。
帰還した後で、そういえば...と思い出しました。

なので、礼院坊さんが“はやぶさが満身創痍となりながらも地球に向かってる”の
情報を読まれた掲示板はココではないです。残念ですけど。


宇宙食の果物ですが、ISSに到着した生鮮食料の中にオレンジやグレープフルーツが
あったことを思い出しました。
リンゴならそのまま齧ればいいのですけど、柑橘類はどうやって食べたのでしょうね。
汁が飛ぶでしょうに。


43354 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時26分

「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展のレポをありがとうございました。
こちらは科博ではなく上野の森美術館なんですね。間違える人もいたりして。

鼻先にツノを付けたイグアノドンの想像図は子供の頃に図鑑で見たことがあります。
でもご紹介の画像のカバみたいなイグアノドンは初めて見ました。
今の目で見ると妙なイグアノドンですけど、おっしゃる通り、足の向きはれっきとした恐竜ですね。
もうこの頃から恐竜は他の爬虫類とは違う存在だと気づかれつつあったように思います。


>海にも空にも恐竜がいた昭和の時代

現代では海の恐竜は存在せず、空の恐竜は鳥になってしまいました。
どんどん研究が進んで、将来の恐竜像は今とはだいぶ変わっていることでしょう。


一応「翼竜」「魚竜」といった呼び方は今も残っています。
でも「格下げ」のせいか、確かに以前ほど使われなくなったようにも感じます。


43355 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時28分

古代フィギュアと仏像フィギュアの「戦隊」のお写真ありがとうございました。
武人埴輪って、あの大魔神のモデルですね。カッコイイ!


>ガチャポンレインボー戦隊

そのカッコイイ武人埴輪がロビンなんですね。
「考える人」に似たポーズの弥勒菩薩はウルフ。なるほど、バラエティ編のOPにもなってましたっけ。
仁王様のベンケイはピッタリです。
ウルフをひっぱたく手も持つリリは阿修羅様。でも被害者のウルフにはリリが武人埴輪に見えていたりして...

ペガサスのために、ぜひ埴輪馬をゲットしていただきたいです(無理にとは言いませんけど)。
あと教授はともかくベルがゴツくてちょっと可哀そうな気がします。
猫系のフィギュアがあると良いのですけど。


43356 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。時々薄日が差すような空模様です。
昨日のように暑く感じません。

平年並みに戻ったのかなと思いましたが、調べたら去年の今頃は室温22度とかそんな感じでした。
あまり暑くない今朝でも27度。今年は暑すぎる!



昨夜は録画した「水星の魔女」と「タイバニ2」を見ました。

「水星の魔女」は、いよいよ魔女一家の対決に。
が、その前に御曹司兄弟の対決になりそうな。
(宇宙をかける壮大な家族喧嘩アニメ)

やっとバニーが目覚めるも、ピンチは続く「タイバニ2」。
実力が出せない魔法少女、がんばれ!
(魔女とか魔法少女とか流行っているの?)


43357 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 16時48分

午前中に網戸の張替えが終了(一枚分。今年のノルマ)。
またひとつ、夏を迎える準備が終わりました。

あと残す大物は毛布の洗濯のみ。
でもまだ寒い日はありそうなので7月になってからにしようと思います。
もっともコインランドリーへ運ぶだけですが。


昼過ぎ、自転車で買い物へ。
林でニイニイゼミが鳴いていました。おお〜。

セミの初鳴き...と言いたいですが、今年は5月の始めにハルゼミの声を聞いています。
なので今回のニイニイは二番目ですね。
次はアブラかヒグラシか。夏が間近に迫って来た感じがします。
まだ6月ですが〜。


43358 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 18時36分

こんばんは。

 ピクシブコミックで「伊集院月丸の残念な霊能稼業」(魚住かおる作)という作品が
20話ちょっと無料で読めます。毎週1話追加されるみたいな。

 この作品はもともと「悪霊退散大作戦」というタイトルで朝日ソノラマが出していた
「ネムキ」という雑誌で連載していたのが、いろいろあって朝日新聞出版という会社で
発行することになった際に「ネムキプラス」と雑誌名が変わり、その時タイトルも
「伊集院月丸の残念な霊能稼業」に変更して設定がちょっとだけ変わりました。
 無料公開されているのは大部分がその変更後のものなのでキャラの説明や関係は
ちょっとわかりにくいかもです。

 夏目友人帳と同じく見えるけど祓える力はない19歳の青年が主人公で、彼がニャンコ先生みたいな
強い悪霊「鬼姫」をたまたま眷属にしたことから助けてもらえるようになるみたいな。
 でも夏目と違って彼はヘタレで俗物で有名になりたいとか煩悩が多いタイプ。
「悪霊退散大作戦」というのは彼が楽して儲けようとか、大学受験に落ちた現実から
逃避しようみたいな不純な動機からインチキ心霊相談をやる話なのですが、リニューアル後は彼が
名取みたいな師匠について見習いとして真面目に働くようになります。
 主人公はここで霊媒としては一級であることがわかってきて、悪霊を祓うのではなく寄り添って
相手が何故悪霊化したのかを理解して成仏させるみたいな役割を担うようになります。
 女の子を守るために作られたのにその子が病死して使命を失ってしまった護法人形とか、蛇の
ような式神を使う呪術師みたいな女性とか自称霊感少女(全く霊感は無いが守護霊は強い)など
キャラはどんどん増えていきます。

 基本的にギャグなんですが、話にはやるせない内容や重い話、泣かせる話などもあって、万が一
アニメになったりするとヒットする可能性ありそうな気がします。けっこうタブーを扱ったりも
してるのと今はアウトかなみたいなキャラもいるので地上波は難しそうですが。
 紙の本では刊行が途中で止まってしまって電子じゃないときちんと読めなかったりして知名度は
低いのですが、隠れた名作みたいに評価している人も見かけます。
 波津彬子さんや今市子さんは推薦文も書いています。

 ニコニコ漫画など別のサイトでは別のエピソードが読めたりもします。

 マジンガーZ29話見ました。

 今回はさやかさんの浴衣姿が見れます。光子力研究所の防衛体制もいろいろ問題アリですね。
いつまでも誰かに任せっきりというのは。それを言うとほとんどのロボットものは成り立ちませんが。

 朝ドラの「らんまん」のおかげで植物学周辺の研究者の方が周囲の理解が
突然高まった、みたいに書かれているツイートを見かけるようになりました。
 中西悟堂さんや末広恭雄さん、中谷宇吉郎さんあたりも取り上げてもらうと
いい影響が出ていくかも。

 「タローマンなんだこれは入門」という本が出るとのこと。
そういう児童書が昭和に実在していて、その復刻版だという体裁で出るようです。
後世の人が混乱しなければいいのですが。

うる妻様

>セミ

 こちらではまだです。コクワガタ(メス)は今日また見ました。前のと同一個体かもしれませんが。

 土手みたいなところを通るとササキリらしき鳴き声がします。

>魔女

 アストリッドとラファエルのシーズン2第5話は「魔女の儀式」でした。

>タイバニ2

 バニーの友人が逆転の鍵なんでしょうか。なんだか殺されそうな立ち位置ですが。

 水星の魔女はあと4日待たないと。

 
ヨコですが

>恐竜

 今は海の恐竜ではなく海棲爬虫類、空の恐竜ではなく飛行性爬虫類もしくは鳥類なんですね。
あまり意識したことはなく私の中では今も全部恐竜でした。
 
 冥王星の件もそうですが、あまり厳密に過ぎるとかえってロマンがなくなるような。
学問的な厳密性と一般的な呼称にはある程度のズレがあってもいいように感じます。

>想像/創造

 タコみたいな火星人をはじめとした水星人や金星人や、頭でっかちの未来人などの
イラストも子供雑誌にはよく載っていました。
 全然科学的ではないのでしょうけど、科学的なものに興味を持たせる吸引力はものすごく
あったと思います。
  

43359 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時42分

こんばんは。

うる妻さん。

>(相模原市は)いろな企業を抱えた巨大な市

調べてみたら政令指定都市だったんですね、相模原市も。知りませんでした!
横浜市、川崎市と合わせて3つも。神奈川県はスゴイ!

JAXAの施設、それも本拠地がここにあるということで相模原市は相当な知名度と恩恵を受けてるでしょうね。日頃の
恩返しということで豪華な7人戦隊の特撮宇宙SFを企画してくれないかなあ。映画なら絶対見に行きます!

>(宇宙はリアルもフィクションもお金がかかる...)

「キャプテンウルトラ」はいい時代に作られましたね!


初代はやぶさがもうすぐ地球に帰還するという話を聞いたときは、死んだと思っていた人が実は生きていたような
驚きと衝撃でした。・・・そうでしたか、テレビではなくパソコンの前だったように記憶してますがここではなかったんですね。
普通にネットニュースで知ったのかな?

>ISSに到着した生鮮食料の中にオレンジやグレープフルーツ

なるほど、食べ方によっては宇宙向きフルーツだと思います。私は夏ミカンでもグレープフルーツでも袋ごと食べます。
袋も剥いて食べたり横半分に切ってスプーンですくって食べたりする方法だと汁がとぶかもしれませんね。

43360 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時42分

「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展リポートのレスをありがとうございます。

>鼻先にツノを付けたイグアノドンの想像図は子供の頃に図鑑で見た

そうでしたか。そういうものを紹介してくれるとは、いい図鑑をお持ちだったのですね。

私も学研の科学に掲載されてた漫画で見たような憶えがあるのですがどうもはっきりしません。「イグアノドン」の名の通り
トカゲみたいな感じだったような気も・・・というわけでこの展覧会で見たものは衝撃的でした。

>カバみたいなイグアノドン

どことなく哺乳類を連想させるフォルムですよね。爬虫類だと類推しつつも骨(それも不完全な)を見てそのような姿に
復元した当時の科学者たちの眼力にはただただ敬服するばかりです。

>もうこの頃から恐竜は他の爬虫類とは違う存在だと気づかれつつあったように思います。

まさしく!


>現代では海の恐竜は存在せず、空の恐竜は鳥になってしまいました。

そうでした!

プテラノドンは恐竜ではなくなってしまいましたが、その代わりにいまの空には本物の恐竜たちが元気に舞っているのでしたね!

数千万年後、ペンギンやカワウあたりが完全水棲生物に進化すれば「海の恐竜」も復活するかもしれません。

43361 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時43分

ガチャポンレインボー戦隊の写真もご覧くださいましてありがとうございます。

>カッコイイ武人埴輪がロビン

もうこれが欲しくてたまりませんでした。もし最初にこれをゲットしていたらこんなにたくさん集まらなかったかもしれません。
当然戦隊の結成もなかったわけで。(^_^;)

>(武人埴輪は)大魔神のモデル

あの映画を作った人もきっと武人埴輪のかっこよさを認められていたのでしょう。穏やかな埴輪の顔した魔神様が
怒ると仁王様のような恐ろしい顔にヘンシーン!・・・武人埴輪を作った古代人にあの映画を見せてみたいです。

>仁王様のベンケイはピッタリ

ありがとうございます。どちらかというと埴輪の顔が似合いそうなベンケイですが喜んでると思います。

>ウルフをひっぱたく手も持つリリは阿修羅様。でも被害者のウルフにはリリが武人埴輪に見えていたりして...

ひっぱたく瞬間、武人埴輪のやさしい顔は「大魔神怒る!」の恐ろしい顔に変身するんですね。

>ペガサスのために、ぜひ埴輪馬をゲットして

古代ロビンにもやはり乗り物は必要ですね。まだまだガンバリます!

>ベルがゴツくてちょっと可哀そうな気がします。
>猫系のフィギュアがあると良いのですけど。

この古代フィギュアシリーズには「みみずく土偶」という、近年流行りのゆるキャラみたいな可愛い二頭身の土偶があります。
これをゲットしたら文句なしにベルです。それと「ビーナス土偶」というのもあります。そう呼ばれてるものは何種類もあるのです
が、このガチャポンシリーズにあるのはこちら。

https://www.pinterest.jp/pin/831758624930854757/

目がちょっとネコっぽいような気もします。やはり未ゲットなんですがベルはこちらでもよいかなと。

埴輪馬のペガサスと合わせて、みみずくかビーナスのどちらかをゲットしたらそのときこそガチャポンレインボー戦隊、真の結成
といたします。上野の博物館・美術館巡りの楽しみはまだ続きます。

43362 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 23時39分

メタ坊さん、こんばんは。

「伊集院月丸の残念な霊能稼業」のご紹介ありがとうございます。
粗筋を読ませていただきました。

「夏目」もですが、今市子さんの「百鬼夜行抄」を思い出しました。
なので今さんが推薦文を書かれたというのも納得です。
波津彬子さんもオススメなのですね。

アニメ化されると私でも見やすいかと思います。
昨今、妖怪や魔物が出て来るファンタジーが人気なので、ひょっとしたらとも思いますが。


「マジンガーZ」は、明日見ようと思います。


>「らんまん」のおかげで植物学周辺の研究者の方が周囲の理解が突然高まった

私もそういうツイートをあちこちで見ました。
中には、草むらで虫を探していたら植物の研究者と間違えられた、なんて話も。
その人は「虫への理解につながるようなドラマを作って欲しい」とも言ってました。


「タローマン」は人気がありますね。
NHKは本気出すといろいろスゴイ...


43363 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 23時40分

こちらはクワガタ類はまだです。
マンションの階段で毎年何匹が見かけるので、今年もきっと見つかるでしょう。

種類はコクワが大半でノコギリ少々。ノコギリのオスはめったに見つかりません。
たぶんオスは子供が採っていくんだろうと思います。

キリギリスらしき声はよく聞きますが、姿は見えません。


>アストリッドとラファエルのシーズン2第5話は「魔女の儀式」

魔女は大人気。


>(タイバニ2は)バニーの友人が逆転の鍵なんでしょうか

そんな感じですね。死なないで欲しいですが。


>海の恐竜ではなく海棲爬虫類、空の恐竜ではなく飛行性爬虫類

私は違和感なしでした。新しい分類法については、むしろ面白く感じています。
でも、

>私の中では今も全部恐竜

そういう人は今も多いと思います。


>科学的なものに興味を持たせる吸引力

SF作品の人気が出るためには不可欠な力ですね。


43364 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 09時11分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
今朝は暑くありません。


今朝、水星探査機「みお」(と、仲間たち)は3回目の水星スイングバイを敢行しました。
というか、したはずです(位置の関係で、まだデータが届いてない)。

で、別な方面でいろいろ賑やかになっています。

なんと、水星探査機「みお」と機動戦士ガンダム「水星の魔女」がコラボですって!
みお対ミオリネの対決か???(よくわからん)


43365 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 09時28分

「仮面ライダー555」の第33話と34話を見ました。
いやはや、すごい内容でした。

なにがすごいって、ライダーベルトが疫病神扱い!
なんなの、この「仮面ライダー」は。
(ほかもいろいろ凄いですが...)


43366 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 17時22分

こんばんは。

 スパイファミリー劇場版のストーリーに関する情報が少し出て来て、
イラストも新しいのが公開されています。来週あたりネットで予告第一弾が出るそうです。

 キャプテンウルトラの23話、24話見ました。

 23話は怪獣軍団の後編。これが事実上の最終回なのかも。
シルバースターの機動力に驚きます。

 問題の24話最終回。リアルで見た時も?でしたが
今見ても???です。無理に解釈しない方がいいのかも。
以前も書いたかもですが∞という記号をこれで覚えました。
 これと光速エスパーの最終回がよくわからなかったのですが、
わからないぶん強く印象に残っています。
 辻褄の合わない夢ほど印象に残って忘れがたいような。

 ゲスト姉妹の姉の方は某有名政治家の奥さんになったことで
有名です。妹の方は情報がありません。

ヨコですが

>(ウルフをひっぱたく)リリは阿修羅様

 諸星大二郎さんの漫画(怒々山博士と謎の遺跡)で、ドドヤマ博士が
千手観音みたいなのにボカボカボカ・・・と殴られるのがありましたが、
阿修羅様のビンタも一往復6発でダメージありそうです。

うる妻様

>百鬼夜行抄

 これも主人公は見えるけどたいした力は持たない話でしたね。
今は彼が心停止状態になって蘇生したため、孫が死ぬまで守るという蝸牛と青嵐の契約は
チャラになって気まぐれにしか助けてくれなくなってます。
 蝸牛のお姉さんの子孫と交流するようになっていますが、このお姉さんの名前は
水脈ミヲでした。ここにもミオが。

 鬼姫様の方は主人公を下僕と思ってるので下僕を守るのは主人の務め、みたいに
主人公(悪いものに憑かれやすい)の知らないところで身体を張って守ってくれていたりします。
 すごく男らしいというか男気があるというかの姫君です。

 そういえば夏目は20周年記念号が出ているみたいです。

>555

 ヒロインがあのままなのかよく知らないのですが、どうなるのか。
みなさん別にベルトがなくても強いんですね。

>(みお とミオリネの)コラボ

 当然でしょうという気もします。ポスターとボイスを作るんだとか。
22日に運が良ければ詳しいことがわかるみたいですね。
 情報ありがとうございます。
 

43367 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 18時04分

礼院坊さん、こんばんは。


>(JAXAのおかげで)相模原市は相当な知名度と恩恵を受けてるでしょうね。

はい。もちろんです。
周囲の市町村と合併して大きくなった自治体にはありがちなことらしいのですが、
寄せ集めなので、これといった特徴がないことに長年悩んでいたと聞いています。
それが世界中に自慢できるものが市内にあったとわかったのですから。


>「キャプテンウルトラ」はいい時代に作られましたね!

セットにもう少しお金を掛けてほしかった気も...


>夏ミカンでもグレープフルーツでも袋ごと食べます

これなら汁が飛ぶことないですね。
(ちなみに私は袋も剥く派)
実際、ISSではどうやって食べているんでしょうね。


43368 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 18時05分

イグアノドンの鼻先にツノをつけたのは、サイに倣ったのかもしれません。
ボディはカバで頭部はサイ! でもその実態は恐竜!!(≧∇≦)


>ペンギンやカワウあたりが完全水棲生物に進化すれば「海の恐竜」

ふむ。ペンギンとウに頑張ってもらいましょう。


>武人埴輪
>もうこれが欲しくてたまりませんでした。

やはりそうでしたか。良い造形ですもんね。


「みみずく土偶」と、ご紹介の「ビーナス土偶」を見てみました。
「ビーナス土偶」は確かに猫顔ですけど、「みみずく土偶」はホントにベルのイメージですね。
いえ、無理に揃えろとは申しませんけど。

お望みのガチャポンキャラが揃うといいですね。


43369 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 19時21分

メタ坊さん、こんばんは。

劇場版SPY×FAMILY情報ありがとうございます。
予告第一弾、楽しみです。

「キャプテンウルトラ」、とうとう完走されたのですね。
おめでとうございます。
最終回は難解と聞いてますので、覚悟して臨みたいと思います。


>阿修羅様のビンタも一往復6発

手がいっぱいあると便利ですね。殴られる方は災難ですけど。


今市子さんの「百鬼夜行抄」を読んだのは最初のほうだけです。
今も続いていたんですね。


>水脈ミヲ

そんなキャラが。
水星探査機の方の「みお」は漢字で書くと澪です。
水脈さんも、きっとそうなのでしょうね。

「夏目友人帳」は、まだアニメの続きは作らないのでしょうか...。


>>(みお とミオリネの)コラボ
>当然でしょうという気もします。

何もやらないわけないと思ってました。
ちなみにJAXA(宇宙研)にはHiZ-GUNDAMという科学衛星の計画があります。
こっちもコラボ必至でしょう。

https://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/future/hiz-gundam.html


43370 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 22時45分

メタ坊さん、恐竜図鑑展リポートのレスをありがとうございます。

>空の恐竜ではなく飛行性爬虫類

翼竜の別名ですね。この言葉は初めて聞きました。

>私の中では今も全部恐竜

私もそうです。恐竜は読んで字のごとく「恐ろしい竜」。モササウルスもプテラノドンも太古の地球に君臨した巨大な竜に
違いありませんからね。

>学問的な厳密性と一般的な呼称にはある程度のズレがあってもいいように感じます。

「恐竜」は太古のロマンに満ちた一般的な呼称にして、竜盤目や鳥盤目の恐竜には別に学問的な呼称を作っても
よかったように思います。仰る通りあまり厳密なことを言うとロマンがなくなっちゃいますね。神話や伝説(あとウルトラマン!)
に登場するような巨大生物が太古の地球に本当にいたということで、私は恐竜にロマンを感じます。

>タコみたいな火星人をはじめとした水星人や金星人や、頭でっかちの未来人などの
>イラストも子供雑誌にはよく載っていました。

こちらもロマンですよね。それがなければ

>科学的なものに興味を持たせる吸引力

もないと思います。

43371 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 22時46分

うる妻さん。

>(周囲の市町村の)寄せ集めなので、これといった特徴がない

日本の宇宙開発の中心地・相模原市がかつてそんな悩みを抱えていたとは初耳です。地図で見るとアメーバみたいな
いびつな形をしてますね。周辺の自治体を継ぎ足して大きくなったことがよくわかります。

でもJAXAのおかげでサガミハラの名は世界に。小惑星イトカワの地名にもなりましたね。

ちなみに千葉県でいちばんいびつな形してるのは木更津市。カミナリリュウの子供が頭をもたげた形に見えます。
でもこちらは最初からこの形だったようです。

>ISSではどうやって(柑橘系果実を)食べているんでしょうね。

うる妻さんは袋も剥く派でしたか。多くの方はそうですよね。上手に剝けば汁を飛ばさずに食べられるのかもしれません。


>無理に揃えろとは申しませんけど。

上野公園の古代フィギュアガチャポンは博物館・美術館巡りの前座の余興として毎回一度ずつ楽しんでます。ダブった
ものはストックして、里帰りの際に親戚の子供たちへのおみやげになります。”無理”はないのでこのシリーズが廃版に
ならない限りベルもペガサスもいつか揃うはず。

気長にいきます!(^ー^)_Θ

43372 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 10時18分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
今日は暑くなりそうです。

今日は夏至なんですね。
どうりでこの頃、陽が落ちるのが遅いわけだわ。


春分、秋分と比べると影が薄い夏至。
夏至の食べ物ってあるのかな?と、ちょっと調べてみたら、
関東では「半夏生餅」(はんげしょうもち)と出ました。

...65年生きて来て初めて知りました。
つか、見たことありません。

関西だとタコだそうです。


43373 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 10時59分

礼院坊さん、おはようございます。


>日本の宇宙開発の中心地・相模原市

そう思われるようになったのは初代「はやぶさ」帰還以降のことで、
これまでは筑波宇宙センター(宇宙開発事業団/NASDA)の方がずっと有名でした。
なんたって宇宙飛行士がいますし。

国から割り当てられる予算もNASDAの方が多かったんです。
おかげで宇宙研(ISAS)の方はビンボーで、映画の「はやぶさ」でもビンボーぶりが取り上げられていましたっけ。


...と、ヨソの自治体はいいとして、私が今住んでいる市には何か特徴あったっけ?と思いました。
名物が無ければ名所も無し。人口はそこそこ多いのですけど、それだけなような...


>(柑橘系果実は)上手に剝けば汁を飛ばさずに食べられるのかも

考えてみれば柑橘類はISSみたいなところには不向きですね。
外側の皮を剥いただけで、皮に含まれた汁が霧のように飛び出します。
あれは目に入ったら痛いはず。ホント、どうやったら安全に食べられるんでしょう。


古代フィギュアガチャポンの件、了解しました。
ダブっても引き取り先があるなら安心ですね。

気長にいってくださいませ。


43374 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 11時04分

「マジンガーZ」第29話「大逆転 マジンパワー!!」視聴しました。

今度の刺客は発熱版と鎖鉄球を持つ機械獣グレン・ゴーストC3。
光子力研究所が襲われてバリヤが使用不能、甲児への連絡もできなくなってしまいます。
アフロダイAが倒され、甲児がかけつけたことで、やっと連絡がつきますが、
出撃したマジンガーZは戦闘で故障して武器が使えず大ピンチに...という内容でした。


久々登場マジンガーZのヤケクソ走り!!
今回は絵が綺麗で、浴衣姿のサヤカさんも女あしゅらも美人でした。
弓教授は男前で、かつ怖かったです。

光子力研究所がここまで機能不全に陥るのは初めてかもです。
サヤカさんも甲児も気絶させられるし、グレン・ゴーストC3はかなりの強敵でした。
ヤツのせいでルストハリケーンもブレストファイヤーも光子力ビームも使えなくなったマジンガーZでしたが、
最後は謎な力技(マジンパワー)で逆転。スカッと勝利します。

戦い終わって、何事もなかったかのようにお祭りを再開する甲児たち。
この世界は人も街もしぶといです。うらやましい。


パイルダーのガラスについた水滴に注目。本物のように見えました。
しかし水がかかっただけでこれとは、雨が降った時はどうするんでしょう。

「もしマジンガーZが負けたらどうするんだ」と三博士につめよるボス。
言ってることがすごくマトモでした。甲児&マジンガー頼みの三博士はノーテンキ過ぎ!
これはボスボロット誕生の伏線かな。


43375 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月21日 (水) 14時09分
noteの「創立70周年特別寄稿『東映行進曲』」の86番目の記事に「レインボー戦隊ロビン」や「サイボーグ009」について書かれているものがありました

自分もまだぜんぜん読んでいないのですが他にもアニメや特撮モノなどについていろいろ書かれているようです

43376 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月21日 (水) 18時32分

こんばんは。

 キャプテンハーロックのラスト2話を見ました。
 アニメも原作も最初の方しか見てないのですが、
アニメは原作に無い要素をかなり入れてまとめたようです。

 かなりご都合のよい展開でもありましたがまあ許せるみたいな。
生活感があるアルカディア号内部なんかは松本作品らしいです。

 途中を見てないのでよくわかりませんが、マゾーンは
人類の生みの親だった設定みたいな。

 マゾーンとの戦いで地球は廃墟同然になり、ハーロックは
地球再興のために必要な人材だと副長以下ベテランや台場たち若者を地球に降ろして
ミーメだけ連れて地球を去るみたいな終わり方でした。

 同じ東映だから当たり前かもですが、マジンガーZで聞いた声があちこちに。
 あしゅら男爵はナレーターと女王ラフレシアに。
弓教授はドクターゼロ兼日本の首相、ボスはヤッタラン副長になってます。

 ガンダムチャンネルというところで水星の魔女Season2 クライマックスPVというのが
出てます。これを見るとラストが予測できるかも。スレッタは無事生き残れるのか?

 「天国大魔境」というアニメはディズニープラス独占なんですが、7月3日まで 
1話から8話までを無料配信しています。
 私はまだ1話分しか見てませんが、高評価の人多い様子。

 「宇推くりあの寝落ち」というショートアニメを見つけました。
昔のニコニコ動画みたいな雰囲気のCGアニメです。こういうの好きです。
 宇推クリアというのは宇宙・天文系のバーチャルユーチューバーみたいな。

 礼院坊さんは御存じかもですが、千葉県立中央博物館で
「よみがえるチバニアン期の古生物」という展示があるそうです。
7月15日〜9月18日までとのこと。(子供の科学情報)
 8月11日・9月17日にはトークショーもあるようです。
 他体験イベントもいろいろある様子。詳しくは博物館HPで。

うる妻様

>マジンガーZ

 浴衣のままアフロダイAに乗るのかと思いました。

>ボスボロット

 頭だけでも動ける謎技術の高性能ロボでした。

43377 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 20時53分

「キャプテンウルトラ」第23話「くたばれ怪獣軍団!!」を視聴しました。

前回、怪獣たちに襲われてピンチだったキャプテンは、光波ベルトによって救助されました。
しかしメタリノームはキュドラ(分身する怪獣)を宇宙センター内部に送り込んで暴れさせます。

援軍のシルバースターも分身キュドラが占拠。シュピーゲル号はロケット弾を打ち尽くしとピンチ続き、
光波ベルトを奪って怪獣を地球に送り込むというメタリノームの野望は達成寸前!
(当の怪獣たちは転送の順番を争ってケンカ)
でもキャプテンと仲間たちの連携プレーですべての怪獣怪人を倒します。


分身キュドラはスパイ活動&破壊活動で大活躍だったけれど、本体と残りの怪獣たちは
ケンカしまくりでホントにしょうもないです。セリフの字幕入りでおもしろいけど。
メタリノームじゃなくても頭かかえるしかありません。

お仕事の途中でお化粧直ししちゃうマユミ隊員。
サボリがバレたくなかったのか、「勘違い」と笑われるのがいやだったのか知りませんが、
鏡に映った分身キュドラに気づいた時点で周囲に知らせていたら、犠牲者はもう少し減らせたような。

キャプテンが武器満載のシルバースターを「鬼に金棒」と言ったシーンは、
なんだかどっかの悪代官みたいに見えました。
そのシルバースターがピンチに陥ったのは初めてかもです。


今回は実質的な最終回だったみたいですね。
問題の最終話は明日見ることにします。


43378 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 22時02分

七色虹之助さん、こんばんは。

ご紹介のnoteの「創立70周年特別寄稿『東映行進曲』」の86番目の記事、見てきました。
「ロビン」と「009」の制作のいきさつがしっかり紹介されていましたね。
新しい情報はありませんが、ちゃんと公式で公表してくださるのは嬉しいです。
(これでまた「ロビンファンサイト」の更新ネタが一個増えた!!)


先日ご紹介いただいた鈴木伸一さんの本については、
サイトに載せるのは、読まれた人の感想を確認してからにしたいと思っています。
でも本の紹介はそこそこあっても感想は少ししかみつかりません。
残念に思っています。


43379 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 22時18分

メタ坊さん、こんばんは。

「キャプテンハーロック」のラスト2話のレビューありがとうございました。
私は本放送で見た時、ラストのハーロックを見送るマユのシーンは覚えています。
細かいところは忘れてしまいましたが。


>マジンガーZで聞いた声があちこちに

両方同時に聞き比べできる良い機会でもあったわけですね。
それにしても、そんなに大勢かぶっていたなんて。


>水星の魔女Season2 クライマックスPV
>スレッタは無事生き残れるのか?

死んだりしたら「みお」チームが大暴れするので、彼女は生き延びるはず!


「天国大魔境」「宇推くりあの寝落ち」のご紹介もありがとうございます。


>千葉県立中央博物館で「よみがえるチバニアン期の古生物」

近かったら行くところですが。


>>マジンガーZ
>(サヤカさんは)浴衣のままアフロダイAに乗るのかと思いました。

私もそれを期待したんですが、よく見ると黄色い戦闘服を抱えてましたね。


>>ボスボロット
>頭だけでも動ける謎技術の高性能ロボ

頭部だけ高性能!


43380 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 09時29分

おはようございます。

関東のこちらは朝から雨が降っています。
気温は低め。でも湿度が高いせいかスッキリしません。


昨夜、いつもの通りタオルケット2枚重ねで就寝した私。
夜中に寒さを感じて目を覚まし、押し入れから毛布を引っ張り出しました。
こういうコトがあるので、この時期の気温の変化には油断できません。


43381 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月22日 (木) 16時59分

こんばんは

 「天国大魔境」を8話まで見てみました。
私には面白いけどちょっとグロいところもあるので苦手な人にはダメかも。
ディズニーチャンネルでよくこういう描写できたなと思います。

 文明が滅びてしまって、過去の遺産をあさりながらその日暮らしを続ける
人たちの中に、「天国」と呼ばれる場所を探して旅をする少年と、彼の護衛に
雇われたちょっと年上の少女がいます。
 少女は旅をしながら二人の人間を探しています。

 この世界は無法者もいますがそれ以上に「人食い」と呼ばれる怪物が脅威で、
少女はこれを倒せる光線銃の使い手です。少年にもちょっと特殊な力がある様子。
彼らは様々な場所で生きる人々と出会いながら旅を続けます。

 廃墟で盗みをしながら暮らす人々もいれば、共同農場みたいなものを作る人や
病院を作って大勢の患者を診ている人もいます。
 未登場ですが文明を再興しようとしているグループもあるみたい。

 これに施設内で暮らす少年少女たちの描写が挟まって、この施設内は平和
そのもの。ここの子供たちは予知能力があるとか壁を登れるとか力があるとか、
何かしら普通の人間とは異なる力を持っています。男女差を教えられずに育って
いるようで、男の名前でも少女だったりします。

 ごく少数のスタッフがこの施設を運営していますが、少年少女は外の世界を
知りません。謎の病気で死ぬ子もいます。
 予知能力がある子はいつか二人の人間がやって来て私たちを
連れ出してくれるなどと言っています。

 8話までの段階ではこの二つの世界は全く関連性は見えませんが、今後いろいろな
ことがわかってくるみたいで、その伏線の張り方とか回収のしかたが話題のようです。

 コミックDAYSというサイトで原作2巻までと、アニメ8話のあたりが無料で読める
ようで今後更新されていくようです。

 少女が探す人間の一人の名前が露敏ロビンです。

うる妻様

>キャプテンウルトラ

 後半になると舞台になる星はどこにあるのかよくわからない場合が増えてきますが、
普段は地球から4200キロの位置にあるシルバースターがすぐに駆け付けられるところが
すごいです。バンデル星も猛スピードで接近してきましたけど。

>メタリノーム

 手下に恵まれませんでした。分身キュドラだけまともでしたね。
ラジゴン星人に声をかけていれば。

>>魔女

 たまたま「契約結婚はじめました」(白川紺子作)という連作短編のミステリを読んだら、
第1話が「水曜日の魔女」でした。

>気温

 昼間は着ると暑い、脱ぐと寒い。寝る時はかけると暑くて蹴飛ばしてしまい、朝目覚めると寒い。
という今日この頃です。

43382 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 18時46分

「キャプテンウルトラ」第24話「行け!キャプテン宇宙をこえて」(最終回)を視聴しました。

宇宙観光を楽しむケンジとミユキ・サユリ姉妹。しかしサユリは行方不明になってしまいます。
責任を感じてサユリを探すケンジとミユキでしたが、二人も遭難してしまいました。
3人は宇宙の果てに行ったのではないか。
そう考えたキャプテンたちは、3人を探しに自分たちもシュピーゲル号で「無限」を目指します...
という内容でした(雑な粗筋)。


「キャプテンウルトラ」、ついに完走しました。
たどり着いた最終話は宇宙の果てでした。まあ、ふさわしい舞台なのかもしれません。

銀河のはずれにある無限への入口の星って、ワームホールみたいなものなんでしょうか。
それを突破した時に現れたのが一面のお花畑。
別次元(何とかトピア)に着いたのか、はたまた天国なのか。
難解というより、深く考えない方がいいのかもしれません。

帰還の話は出てないし、男性3人(うち一人はロボット)に女性3人で3組のペアが出来て、
あのまま6人で新天地で生きるという意味にも取れそうな。
にしても、最後まで大人の言うこときかないヤツだったな、ケンジ。

最後の最後で、アカネさんを女性として扱ったキャプテン。
子供の時の印象は「おじさん」でしたが、今あらためて見てみたら、ちゃんと若者でした。
貫禄あるので老けて見えていたんだろうと思います。

キャプテンとミユキちゃんの人は「仮面ライダー」でも出演してましたね。
カブトムシ型宇宙船ガリバー号がタイムメカブトンに似てました。
かと思えばジェミニ宇宙船っぽい模型があって、ちょっと気になりました。

低予算スペースオペラですが、楽しかったです(内容と音楽と役者さんたちは豪華!)。
変身しないヒーローもいいですね。
東映さんも配信ありがとうございました(モノクロアニメも配信してほしい〜)。


43383 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 22時01分

メタ坊さん、こんばんは。

「天国大魔境」のご紹介ありがとうございます。
ヒロインが探している人の名前が「ロビン」というのは気になりますね。
でもグロいのは苦手...


>「天国」

今日はこのワードに反応してしまいます。

最終回でキャプテンたちがたどり着いたのは天国だったんでしょうか。
天国だとしたら、ハックもいっしょなので、人間とロボットを分けない天国なんでしょう。
(planetarianのゆめみちゃんも納得!)


>(メタリノームは)ラジゴン星人に声をかけていれば。

あるいは生き残りのバンデル星人(いれば)と組んでいたら...
と、思いましたが、どちらも俺様な怪人たちです。
主導権を争って喧嘩になり、あの出来の悪い手下の怪獣たちと大差なかったりして。


>「契約結婚はじめました」
>第1話が「水曜日の魔女」

おや!
こっちとコラボしてもよかったのでは??
にしても魔女は人気なんですね。


>昼間は着ると暑い、脱ぐと寒い。

今日は本当にそんな感じでした。風邪ひかないよう気を付けたいです。


43384 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月23日 (金) 09時18分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。


今朝は寒かったです。でも昼間は昨日よりは気温が上がりそう。
そして明日は再び夏日に? もう何着たらいいのやら...


43385 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月23日 (金) 17時18分

こんばんは。

 本日初日の「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」を見てきました。映画館ひさびさ。
平日昼間だけどほぼ満員でほぼ男性。若い人が多かったけど私ぐらいの年配の人もちらほら。
単独女性も数名見かけました。

 だいぶ忘れてましたが見ているうちに思い出した感じ。主人公と先輩彼女は順調に交際中で、
芸能人彼女は交際宣言もしているので一緒に下校しても平気ですが事務所はちょっと難色。
 主人公の胸の傷も無くなっています。

 今回は主人公の妹主役回みたいなで、復学した彼女も中学卒業が迫り、進路を考える
時期になりますが、不登校の影響は残っていて学力はイマイチ。
 彼女が希望する兄と同じ進学校には合格しそうにありません。
 これまでのヒロインが交代で妹の勉強を見てくれるのですが、勉強ではない部分にも不登校の
影響は残っていて、スクールカウンセラーは通信制高校を勧めます・・・みたいな話です。
 今回はそんなにSFしてないかも。

 エンドロールの後に映像があり、冬公開の続編につながります。
 今登場人物と同じ年代の人が見るといろいろ思うところあるのかなと。
話は悪くなかったと思います。妹がいる身にはじわっとするところがあります。
 入場者プレゼントで短編小説の載った小冊子をもらいました。

 劇場版第一作の「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」はアベマで無料公開中ですが
気付くのが遅かったのであと二日です。見てから行けばよかった><
 ということでこれから見ます。
 アニメシリーズもそんな感じで残り時間わずかです。こっちはまあまあ覚えているから・・・

 「水星の魔女」22話見ました。無料だと見れるのが木曜日なのでだいぶ遅れます。
スレッタはそれでも前に進み、巻き込まれるみたいにミオリネも前を向く。
 これまで対立した人たちもそれに協力する・・・という王道展開ですが、ガンダムだからなあ。
奈落の底に突き落とすようなラストじゃないかと疑ってしまいます。
 水星の描写が全然ありませんね。魔女という言葉も疑えば不穏だな〜

 本屋で「AIの遺電子」が平積みでした。7月からアニメですね。

うる妻様

>キャプテンウルトラ

 完走おめでとうございます。突っ込む気になればいくらでも突っ込めますが、そういう性質の
話ではないような気がして最終回はこれはこれでいいんだ、みたいに思います。

 子供の頃誰もが考えて、大人に聞いても思っているような答えが返ってこない
「宇宙の果て」について、大人もわからないんだよ と答えてくれてるようにも感じます。

>天国大魔境

 無料の漫画の方をのぞいてこの辺があぶなそうだと見当をつけてみてはいかがでしょう。
ご無理することはありませんが。ロビンは別に美少年ではありませんから見なくてもいいかも。

>グロい

 アビスよりはマシだと思いますw

43386 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月23日 (金) 21時11分

メタ坊さん、こんばんは。

映画「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」のレビューありがとうございました。
初日から好調みたいですね。

私は「青ブタ」シリーズはテレビのと、劇場版の第一作目
「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」は見ています。
無料配信されているとのことなので、さっそく見に行ってきました。
2019年ですが、覚えている部分は飛び飛びでしかありませんでした。
この時は結構SFしていましたね。

不登校だった妹は新作では登校できるようになったものの、影響が残ってしまっているんですね。
こういうところは現実的なんですねえ...


「水星の魔女」の第22話のご感想ありがとうございます。

>水星の描写が全然ありませんね。

この点、私もおおいに不満です。まあ、あと2話ありますが。

水星探査機「みお」の方は、無事にスイングバイを成功させたそうです。
本物の水星(月にソックリ)の画像を送ってきてくれてます。


>「AIの遺電子」

アニメはもうすぐなんですね!


>>キャプテンウルトラ
>「宇宙の果て」について、大人もわからないんだよ

そういうメッセージを込めたラストだったのかもしれませんね。
3か月間楽しかったです。終わっちゃって寂しくなりました。


>>天国大魔境
>アビスよりはマシ

やっぱりやめときます。(^_^;)


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1688 最近見たアニメと特撮と梅雨・6月10日〜 All ReLoad
43295 名前:管理人・うる妻 2023年06月10日 (土) 09時20分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空になっています。

そして明日は大雨の予報...あちゃー。
相模原はこちらほどではないけれど、かなり降るようです。
風はないようなので電車は動くでしょうけど、でも滅入りますねえ。

講演会の後プラネタリウムも見る予定でしたが、電車の運行情報を見て、
どうするか決めようと思います。


43296 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月10日 (土) 20時31分

明日の天気は、雨は変わりませんが大雨ではなくなってきました。
朝になったら、また変わるかもしれませんが。

プラネタリウムは、見てこられそうです。
たぶん。


43297 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月11日 (日) 08時34分

おはようございます。

関東のこちらは雨です。予報通りしっかり降っています。

でも交通機関に影響が出るほどではない予報です。
そろそろ出かけます。


今日の相模原(淵野辺)への小旅行の第一目的は、博物館での初代「はやぶさ」の講演会ですが、
夕方のプラネタリウムのHAYABUSA鑑賞と、お向かいのJAXAの交流棟で限定スタンプを押してもらう
(クラファンの返礼品のひとつ。特製スタンプ台とピンバッジ必須)のも重要な目的です。
銀河連邦ヒーローと、宇宙グルメのフードトラックも楽しみです。

駅前の公園のアジサイを見る余裕はあるかな。
ファミレスの猫ロボは今回はパスです。


43298 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月11日 (日) 08時40分

メタ坊さんは、今日はイベントのお手伝いなんですね。
あいにくの天気になっちゃいましたね。


夕方5時の「水星の魔女」。
残り話数は、これを含めて4話みたいですね。
失礼しました。

私は「水星の魔女」のリアルタイム視聴は出来ませんが、
JAXA(宇宙研)の交流棟で水星探査機「みお」を見てきます。


43300 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月11日 (日) 21時02分

相模原より帰還しました。
天気はいまいち(予想よりはかなりマシ)でしたが、楽しかったです。

詳しいことは明日にしますが、まずはこの画像をどうぞ。
淵野辺駅前の駐輪場の壁画?です。


太陽がもえてーる

星がよんでるー♪


43301 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月11日 (日) 21時53分

こんばんは。

 今日はボランティア関係のイベントでほぼ1日立ち続けでした。
雨のわりにはお客さんも来たのでそれなりに忙しく、明後日あたり
筋肉痛が出るかもしれません。

 マジンガーZ28話見ました。

 今回は手塚キャラの猿田博士みたいな人がモブ出演しています。

 555の31話、32話も見ました。

 新たに登場するオルフェノクの人間体は、コメントによると
鳥人戦隊ジェットマンのラスボス役の人だそうです。この人も若くして
お亡くなりとのこと。重なりますね。ご冥福を。

 大事なことは他人を介するとうまく伝わりませんね。人にもよるんでしょうけど。
わかり合えない二人に踏切を使った秒速5センチメートルみたいな演出がありました。

 この作品は誰がどうなる、みたいなことは調べないで見ているのですが、コメント
読むと微妙にわかってしまうところがあったりします。

 タイバニ2も見ましたが、もうちょっとスカッとする話が見たいです。

うる妻様

 遠征お疲れさまでした。そちらも雨の影響はほどほどだったようで何よりです。

>壁画

 こんなのあったんですねえ。昭和の雑誌のイラストみたい。レポートお待ちしてます。

>アジサイ

 を見るのなら、少し雨の方が風情がありそうですね。

43302 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月12日 (月) 09時40分

おはようございます。

関東のこちらは今日も雨になっています。
一日中こんな天気なようです。


昨日の相模原遠征は、家を出る時はザーザー降り。でも淵野辺についたら止んでいました。
先に博物館へ行って傘を置いて、お向かいの宇宙研へ行って交流棟(展示室)を見学、
さて、次は博物館に戻って講演会だ〜と外に出たら、今度は大雨!!
まあ、お向かいなので濡れてもたいしたことありませんでしたけど...。

講演会とプラネタリウム鑑賞を終えて博物館を出た時、雨は止んでいました。
でも列車に2時間半揺られて家の最寄りの駅に着いたら、また雨でした。

結局、雨に振り回された一日になりました。
6月ですもんね。しょうがないです。


43303 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月12日 (月) 10時16分

メタ坊さん、おはようございます。

イベントのお手伝い、お疲れさまでした。
忙しくて大変だったみたいですが、お客さんに多く来てもらえてよかったですね。

「マジンガーZ」「仮面ライダー555」のレビューありがとうございます。
私はまず、録画してある「水星の魔女」と「タイバニ2」を見ようと思います。

「ジェットマン」のラスボスって、あのひとかな?


淵野辺の駐輪場の壁画の画像を見てくださってありがとうございます。
この絵は2011年に初めてここを訪れた時からあるものです。
「キャプテンウルトラ」のOPイラストを見ているうちにコレを思い出し、撮ってみました。
2011年当時と比べると、今はだいぶ退色が進んでしまいました。

アジサイは雨がサマになる唯一の花ですね。
でも日が差さないと光量が足りなくて、私のボロいコンデジで綺麗に撮るのは難しいです。


43304 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月12日 (月) 17時16分

昨日の「はやぶさWEEK」(相模原市立博物館と宇宙研)初日のイベントのレポいきます。
ざっと、ですけど。


淵野辺駅に着いたのは、お昼の少し前でした。
まず向かったのは博物館。

中に入ったら人がいっぱいでした。
銀河連邦ヒーロー7人が勢ぞろいしての撮影会が始まっていました。
このてのイベントは初めてでしたけど、見ていて楽しかったです。
小さな男の子って、ほんとにヒーローが好きなんだなあ。


銀河連邦とは、宇宙研の施設がある自治体を共和国に見立てたものです。
(北海道大樹町、秋田県能代市、岩手県大船渡市、宮城県角田市、長野県佐久市、鹿児島県肝付町)
ヒーローにはそれぞれソレっぽい名前がついていて、相模原市(サガミハラ共和国)のヒーローの名前は
「サガミリオン」となってます。


43305 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月12日 (月) 17時17分

講演会まで時間があるので、お向かいの宇宙研の交流棟(展示室)に移動しました。
クラファンの返礼品のひとつ、スタンプ台にスタンプをペッタンしてきました。

受付の募金箱は、まだ開いていませんでした。
(ココ、そんなにお金持ちではないと思うんだけどなあ...)
展示物を見学して回ります。休日でイベントのせいか人が多かったです。

現在旅の途中の水星磁気圏探査機「みお」の模型が置いてありました。
全身銀色、八角柱の端正な形をした探査機です。
どなたかが「もし女の子に擬人化したら美人になるだろう」とおっしゃってましたっけ。
てっぺんの白いセンサー?がチャームポイントかと思います。


43306 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月12日 (月) 17時18分

交流棟には、分解してしまった「ひとみ」の後継機「XRISM」の模型もありました。
(長いシッポが無くなっていたけど、他はソックリ)
今年打ち上げられる予定ですが、いつになるのか、まだハッキリしていません。
後輩は長生きしてほしいです。

このあと、研究者による解説ツアーに便乗してロケットの説明を聞いてきました。
この研究者の方というのは、かなり名の知れた先生です。
こういう人がシロートに説明してくれるというのが、ココの凄いところじゃないかと思います。

このあと講演会の時間が迫っていたので、急いで奥の部屋の「はやぶさ2」カプセルを見て、
雨の中を博物館に戻ります。


43307 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月12日 (月) 17時20分

博物館の地下の大会議室も人でいっぱいでした。

画像は講演会のスライドのトップです。
吉川先生がJAXAに来られたのは火星探査機「のぞみ」の時。
この不運な探査機の生涯をずっと支えておられたそうです。

「のぞみ」の失敗は初代「はやぶさ」の救出に生かされ、「あかつき」のトラブルを経て、
今の「はやぶさ2」の大成功につながったというのが、今回の講演の主旨だったと思います。
宇宙探査は経験第一!
プロマネの川口先生は、今どうしておられるのかと思いました。


ウラ話的なものも結構あって、初めて見るスライドもあったのですが
写真撮影は禁止とのことなので撮れず残念でした。
(気にせずバシバシ撮っているいる人が何人かいて腹が立ちました)

講演会の後は吉川先生の撮影会&サイン会となりました。(お疲れ様です)
講演会の動画は後でUPされるそうです。


43308 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月12日 (月) 17時22分

このあとプラネタリウムで「HAYABUSA BACK TO THE EARTH 帰還バージョン」
(最初に吉川先生の説明あり)を見て、今年の私の「はやぶさの日」イベントは終了しました。
天気はあいにくでしたが交通機関の問題はなかったのでよかったです。

天気が悪いのに人は多かったです。「はやぶさ」はファンもしぶといのでしょう。
イベントは仲間が多い方が楽しいですね。多すぎるのも困りますけど。

宇宙グルメのフードトラックは3台出ていて軽食など出来るようになっていました。
私は珍しいタイヤキ2匹を持ち帰りにしました。
宇宙トマトのピザ風と、オレオとカスタードという変わり種。温めて食べたら美味しかったです。
(宇宙トマトって何?と思ったら、宇宙食用に栽培しているトマトのようです)


「はやぶさWEEK」は11日から18日までです。
「はやぶさの日」は「はやぶさ」が帰還した6月13日になります。
詳しくは相模原市の広報を見てください。
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankou/1026674/hayabusa2/1026414.html


43309 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月13日 (火) 08時35分
先月末、発売された鈴木伸一さんの「アニメと漫画と楽しい仲間」と言う本に「レインボー戦隊ロビン」のことも少しですが書かれています
アマゾンの紹介頁で少しだけ中身もみることも出来ます
(ロビンの写真もあり)

まあ、目新しい情報とかはなさそうですがとりあえずご報告まで

43310 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月13日 (火) 09時50分

おはようございます。

「はやぶさの日」(帰還記念日)の今日、関東のこちらは雲が多めの晴れの天気です。

...おとといの天気と変わって欲しかったわ。

でも晴れ間は続かず、午後にはまた曇る予報です。
ホントに梅雨なんですねえ。


43311 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月13日 (火) 09時51分

録画してあった「水星の魔女」と「タイバニ2」を見ました。


「水星の魔女」は、スレッタの母への依存が吹っ切れ様子です。
自分の足で立って、自分の運命に立ち向かうことになりそうな。
どのみち辛い思いをすることには違いなさそうですけど...

初めて明らかになったスレッタ出生の秘密。
毒母と奴隷娘を描くなら、こういう親子関係にするのが無難という判断でしょうか。
少し残念に思いました。


「タイバニ2」は、ラストでバニーが目を覚ましました。
これで形勢逆転となりますか。

もう何話も眠りっぱなしだったバニー。
ネットで「頭がいいバニーが邪魔なので(脚本家が)眠らせた」と言った人がいました。
他のメンバーを活躍させるためのお膳立てということみたいです。
なるほど、敵さんたちは確かにアレだしねえ。


「マジンガーZ」はこれから見ます。


43312 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月13日 (火) 10時49分

七色虹之助さん、おはようございます。

新しいロビン情報、ありがとうございました。
鈴木伸一さんの「アニメと漫画と楽しい仲間」確認しました。
久々に「資料本」コーナーが更新できます。
感謝です。

「レインボー戦隊」の前が「ロケットロビン」になってますね。
この名前は何度か聞いたことがあります。
すると主人公の名前はロビン→ヒカル→ロビンと変わって行ったんでしょうか。
ちゃんとロビンの写真付きなのが嬉しいですね。


43313 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月13日 (火) 14時54分

「マジンガーZ」第28話「黒い指令 超合金強奪作戦」を視聴しました。

今度のDr.ヘルの作戦は「ニセ弓博士」(いつもは「教授」だと思うけど???)。
これを使ってジャパニウムを奪えと、あしゅら男爵に偽弓博士と機械獣・ホーガスD5を与えます。
偽弓博士に嘘の情報を教えられて苦戦するマジンガーZですが、サヤカは父が偽物と気づきます。
嘘がバレてピンチになったあしゅら男爵は、今度は本物の弓博士を人質にして逆転を図ります...
という内容でした。


ムチでシバかれるあしゅら男爵のシーンから始まります。
スーパーパワハラ上司だなDr.ヘル。こりゃ、あしゅら男爵が踏みつぶしたいと思うのも道理だわ。

今回はサヤカの活躍が目立ちました。
爪が黒いという不良品偽弓博士でしたが、もし爪が正常でもバレていたでしょうね。
アフロダイAが捕まえた偽物は、あのあとどうなったのかな。

本物の方は、娘たちと世界を守るために身投げも辞さない心意気でした。
助かってよかったです。頑丈な男ですねえ。
しかし、またも失敗したあしゅら男爵は、基地にもどったら、またビシバシされてたりして...。


他の注目点:

ホーガスD5に「マジンガーZを大気圏まで持ち上げて落として流れ星にしろ」と命令するあしゅら男爵。
成功してたら初代「はやぶさ」みたいに派手に散っていたのかもですね。
ちょうど6月13日だし...

仲が悪いようでいて、実は仲良く青春しちゃってる甲児とボスもよかったです。


43314 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月13日 (火) 15時01分

猿田博士に似たモブの人は、会議場の弓博士の後ろにいましたね。
作画した人が手塚作品のファンだったのかも。
会議場の中をよく探せば、他にもいろいろ混ざっているかもです。


43315 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月13日 (火) 19時01分

「仮面ライダー555」の第31話と第32話を見ました。

「大事な伝言を頼む時は人を選びましょう」という回でした。
けど、伝言をきちんと伝えられないおバカ二人は良い人過ぎて困ります〜


あの白スーツの紳士風のオルフェノクの人は「ジェットマン」のラディゲの人だったんですね。
教えてもらえなかったら全然気づかなかったです。
(まるで雰囲気違うし)

2018年暮れに病死されたみたいです。まだ若かったのに。
ご冥福をお祈りします。


43316 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月13日 (火) 20時11分

こんばんは。

 ジャンププラスでスパイファミリーが更新されました。
ロイドたちのピンチが続きます。

 アーニャの出番はまったくありませんが ベッキーと遊びに
行ってるはずなので、大人のシリアス編の後アーニャのコミカル編が
描かれるのかも。

 キャプテンウルトラ21話、22話見ました。
 21話はノミみたいなラジゴン星人。でもオープニングテロップでは「ラジゴン」で
なんだか怪獣みたいです。大勢登場する設定だけど着ぐるみは1体だけです。
 舞台は金星の団地(スズメガオカ団地)ですが団地の中は昭和の文化アパートという感じです。
 ちょっとグリッドマンぽい気もします。

 通信衛星が登場するところはなにげにマニア受けしそうです。

 22話(と来週の23話)はたくさん怪獣が登場する豪華版で、子供の頃楽しかったの覚えてます。
今見るとかなりコミカル。ちょっと目立つハンサムな隊員はシルバー仮面のレギュラー(主人公のお兄さん役)だった
亀石征一郎さんらしいです。

 マユミ隊員役の人は特撮版グリッドマンにゲスト出演しているようです。
ラジゴンの時だったら面白かったのに。 

 スタートレックの転送装置をしのぐ超技術が登場します。

うる妻様

>マジンガーZ

 誰が見ても猿田博士本人ですよねw

 今回のサヤカは作画の雰囲気がちょっと違ってた印象でした。

 めずらしくヘル配下で名前(デモン)のあるキャラが出ましたが、この人は
今回だけなのかな。ちょっとノートルダムで今のご時世ではアウトな感じですが。


>(555の)おバカ二人

 お前ら仲いいな、と言う感じです。

 クローバーのメガネの人が初期の切れ者イメージからずいぶんコミカルなキャラに
シフトしてきている感じです。

 コミカルなキャラが増えても、展開の方はシリアスになるばかりですが。

>ラディゲ

 私は見てないのでわかりませんが、ピクシブ大百科によれば中の人が近所の子供に
石を投げられるほどの外道なキャラで、ご自分の子供にも口を聞いてもらえなくなったとか。
 脚本家に本気で憎悪を抱くほどこの役をやったことを後悔して途中降板を申し出たとも。


43317 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月14日 (水) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは小雨が降っています。


昨夜は「はやぶさの日」(帰還記念日)ということで、ツイッターは盛況でした。

便乗で?いろいろな「はやぶさ」が出てきました。
バイクは結構多かったです。本家の鳥もチラホラ。
戦闘機や船舶もありました。この名前のモノって多いんですね。
意外だったのが新幹線。ほんのわずかしか出てこなかったので拍子抜けしました。

来年のこの日も、こんな風に皆で祝えたらいいなと思っています。


43318 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月14日 (水) 12時02分

メタ坊さん、こんにちは。

ジャンププラスのSPY×FAMILY更新のお知らせありがとうございました。
見てきました。ロイドとユーリが一騎打ちに!
あああ、いつかはこんなことになるだろうとは思っていましたが...

私は作者のツイッターから読みに行ったんですが、アーニャとベッキーは
二人で動物園に行っているようです。
平和な二人と険悪な二人の対比が怖いです。


「キャプテンウルトラ」はこれからです。
舞台は金星? なんだか暑そうで天気が悪そうな感じがします。


>(マジンガーZの)今回のサヤカは作画の雰囲気がちょっと違ってた印象

ギャグアニメみたいな感じでしたね。
その一方で男性キャラは劇画っぽかったです。


>めずらしくヘル配下で名前(デモン)のあるキャラ

生きた人間なんでしょうか。えらく顔色悪かったですが。
改造人間だとすると、身体をわざわざああいう形に作る意味がないですけど。


>(555の)クローバーのメガネの人が初期の切れ者イメージからずいぶんコミカルなキャラ

「ドンブラザーズ」のキジ夫を思い出しました。
この脚本家さんは、この手のキャラがお好きなんだと思います。
ちなみに女性一人を複数の男が取り合うのは「ジェットマン」「555」「ドンブラザーズ」共通です。


>(ラディゲの)中の人が近所の子供に石を投げられる

有名みたいですよ。でも最後までりっぱに演じ切りました。


43319 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月14日 (水) 15時55分

「キャプテンウルトラ」第21話「電波怪物ラジゴン星人あらわる!!」を視聴しました。

通信電波を使って分身を作り出すラジゴン星人が現れ、金星住民たちは大混乱。
キャプテンたちが駆けつけますが、ラジゴン星人は各家庭のTV画面から室内に次々と侵入を始めます。
TVの数だけ増えていくラジゴン星人。このままではいくら戦っても埒があきません。
キャプテンもTV電波に乗って分身して各家庭へ。それぞれラジゴン星人たちと戦います
...という内容でした。


TV電波に乗ってTV受信中の住宅ごとに分身して入り込むラジゴン星人はいいけど、
キャプテンまで分身するのは凄すぎる〜〜。
最後はラジゴン星人と一緒に元に戻ってましたけど、ラジゴン星人だけひとつにまとめて片付けて、
残った大勢のキャプテンで戦隊作ったら、すごく強くて便利そうです。

この金星はめいっぱいテラフォーミングされているようですね。
暑くもないし、上空を覆う雲もない様子でした。
建物は新しそうでしたが、住宅の内部はもろ昭和でした。

昭和な住宅といっても、かなり裕福な家庭ですね。
放送当時、都内の普通の家庭でも、畳の上にちゃぶ台置いて食事してましたから。
TVが無い家も結構ありましたっけ。

今は別の理由でTVが無い家も多いですから、現代のラジゴン星人はインターネットを介して分身して、
各人のスマホから出て来るようになるのかもです。


有人のTV放送用通信衛星が登場しますが、放送当時は衛星放送なんてあったのかな?なんて思っていたら、
1964年の東京オリンピックの時点で、すでに始まってました。
一般的になるのはずっと後だっただけでした。

ホラーっぽい回だったのに、ラジゴン星人がソンブレロ被っていたりと、笑えるシーンがよかっです。


43320 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月15日 (木) 09時43分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。

午後には雨の予報です。洗濯物、乾くかなあ...


yahoo知恵袋の昆虫情報:

今、ものすごく多くの問い合わせがある虫がいます。その正体はイエシロアリです。
茶色で小さめの細長い虫が大量にみつかったらご注意下さい。
放置すると家が倒れます。マジで。

1ページ中に数件くらいの割合でイエシロアリの質問がある感じです。
にしても、質問を立てる前に該当ページを覗いてみれば、すぐに気づきそうなものなんですが、
見慣れない虫にびびって、そこまで頭がまわらないのかなと思ってしまいます。


43321 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月15日 (木) 09時51分

他に目立つのは「これ、ゴキブリですか?」という確認依頼です。
でもその多くはコメツキムシやゴミムシ。その一方で「この虫は何?」とゴキベビー画像を貼る人が多数。
害虫としてあまりに有名なゴキブリですが、実はちゃんと認識できている人は少なく、
多くの人がゴキブリの幻に右往左往しているような感じを受けます。

不鮮明すぎる画像を貼って質問する人は、あいかわらず多いです。
しかも撮影場所や大きさなど特徴についての説明は無し。
客観的に考えるということが苦手な人が増えているのかも。

現代人の虫への関心の低さを考えさせられることが多くて残念に思います。
すみません、ちょっと愚痴でした。


43322 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月15日 (木) 18時36分
「キャプテンウルトラ」第22話「怪獣軍団あらわる!!」を視聴しました。

復讐に燃えるメタリノームが怪獣たちを引き連れて人間の都市を襲います。
メタリノームの狙いは、出来たばかりの電送システム「光波ベルト」を奪い、全宇宙を支配する事でした。
キャブテンは街を守って単身で戦いますがピンチに...つづく!でした。


怪獣が5匹、怪人1匹も登場(ただし全員再利用)という豪華な前後編でした。
アカネ隊員以外の若い女性隊員が登場する点も豪華かも。

それにしても、キャプテンのこんな感じのピンチって初めてじゃないかな。
あとハック、実験台お疲れ様でした。しかし無茶やるなあ。

復活した怪獣たちは盆踊り踊ったり、宇宙船に並んで乗ったりと仲良さそうに見えたのに、
いざとなるとケンカはじめてしまいます。しかも字幕つき!
コメント読むと「これがホントの水掛け論」とか「死霊の盆踊り」とか言われ放題。
もう笑うっきゃないです。

メタリノーム、もうちょっと頭のマシな怪獣を連れてくればよかったね。
つか、統率力ゼロ??

来週で最終回なんですね。続きは早く観たいですが寂しくなります。


43323 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月15日 (木) 19時18分
こんばんは。

 NHKプラスで藤子・F・不二雄さんの「イヤなイヤなイヤな奴」を見ました。
恒星間宇宙船内が舞台になる話ですので、CGちょっと多めです。

 オチとかはネットですぐわかると思いますが、政治家や芸能人などいわゆる
有名人に最近珍しくないイヤな人はこの作品を意識してそうふるまっているのかも。

「アリステッドとラファエル」シーズン2の第4話は音楽が凶器みたいな話でしたが、
この捜査の際に証拠となるカセットテープを30代〜40代の刑事たちがレコーダーに
うまくセットできないというシーンがありました。ちょっとオタクっぽい人だけできる。

 我々世代が当たり前に使っていた黒電話もラジカセもダイヤル式のテレビも、
一度もいじったことない人の方がもう多数派なのかな。

 あと50年後くらいに令和を舞台にした話を作る人たちは、この時期は何があって
何が無かったかという時代考証に頭を悩ますかもです。毎月スゴイ変化するみたいな。

 「水星の魔女」21話がようやくアベマで無料で見れるようになりました。
あの娘はまだ生死の境。彼氏が闇落ちしそうな気配です。

 まだまだ犠牲が出そうな雰囲気ですね。いい感じで前向きになったキャラもいますが。
 
うる妻様

>ロイドとユーリ

 遭遇戦ですが、銀英伝なんかだと偶然バッタリ出合ってしまった艦隊同士の戦いがけっこう
大ごとになったりします。

 靴跡を見て自分の足跡だと一瞬でわかるユーリは意外に優秀なのか、よっぽど変な靴
履いているのか。

 アーニャとベッキーはのんびりパンダ見てるんですね。

>ラジゴン星人

 すぐに衛星の予備を打ち上げられるのはすごいなと思いました。
分身については謎理論でしたが。犠牲になったご夫婦に合掌です。

 子供時代、マグマ大使や光速エスパーに登場する家は自分の家より立派だなと
思っていました。当時は借家と持ち家の区別も知りませんでした。

>TV

 持ってても白黒でしたよね。キャプテンウルトラも白黒で見てました。

>メタリノーム

 白黒エイトマンでギャング連合みたいなの指導教官になって生徒の出来の悪さに
苦労するデーモン博士を連想しました。

 何故こんなギャグ回になってしまったのか。アメゴンがちょっと不憫でした。

>シロアリ

 祖母の家がシロアリにやられて上がり框がふわふわになっていた記憶があります。
祖母のお葬式に行った時の話ですが。年寄り一人だから対処できなかったみたいな。

 木造住宅に住む人にとっては家の中で見つけたら大ごとですね。

>客観的に考える

 自分のことは説明しなくても相手が理解して忖度して当然だ、みたいな感じで
自分だけが中心、自分だけが正しいみたいな人は昔より増えたかも。
 相手に落ち度があれば何を言ってもいい、何をしてもいいみたいになりがちです。

 平等や平和、自由などいいことを言ってるはずなのに自分の言動が伴わないような。

 ネットもあって知識は増えているはずなのに、うまく使えてないですね。
誰でも知ってるべき常識というのが見えにくくなっていることもあるのでしょうけど。

 昭和の常識ならともかく、令和の常識は私も自信がありません。 

43324 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月15日 (木) 21時58分

メタ坊さん、こんばんは。

「イヤなイヤなイヤな奴」のご紹介ありがとうございました。
くわしい粗筋はすぐ見つかりました。「にくまれ屋」ですか。なるほど。
現代のイヤな有名人は、単に●●なんだと思います。


カセットテープは、今の若い人は知らないでしょうね。
私は黒電話もラジカセもダイヤル式のテレビも、よーく知っていますが、
若者が使いこなしているスマホはろくに使えません。
なので、どっこいどっこいなのかもです。


>ユーリは意外に優秀なのか

ユーリは、仕事に対してはとても優秀なんだと思います。
(仕事以外では、いろいろとアレだけど)

このお話が終わったら、次はアーニャとベッキーの珍道中のお話なのかも。


43325 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月15日 (木) 21時59分

「キャプテンウルトラ」ですが、

>すぐに衛星の予備を打ち上げられるのはすごいな

放送衛星は、あの世界では重要な衛星なので、すぐに代わりを上げられるようにしているのかも。
ホントは最初から二機体制にしとけばいいんですけどね。


>キャプテンウルトラも白黒で見てました

私の家はカラーテレビが入るのはわりと早かったです。
でも「キャプテンウルトラ」の頃は、まだ白黒だったはず(よく覚えていない)。


>祖母の家がシロアリにやられて上がり框がふわふわ

ヤバかったですね。大事に至らなくてよかったです。


>>客観的に考える

虫の質問についての話になりますが、スマホ普及前は画像無しも多くて、
必要な情報はすべて文章で書き表わされていました。
それらはちゃんと相手にわかるように書かれたものでした。
そうしなければ目的を果たせませんから当然なんですが。

それがスマホが普及して画像での質問が普通になったら、
とたんに文章力が無くなってしまった感じがします。

結果、今は文章力無し客観力無しの、独りよがりな質問がたくさん見られるようになりました。
生活が便利になるのはいいけれど、脳みそが退化しちゃうのは考えものだなあと感じます。

あ、私は昭和の常識も令和の常識も自信ないです...


43326 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月16日 (金) 09時18分

おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気です。

今日からしばらく雨は降らない様子。
今朝はカーテンを洗っています。


網戸の掃除と、古い網戸の張替えも、今月中に終わらせなければ。
夏はもう、すぐそこまで来てますから。


43327 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月16日 (金) 15時35分

午前中にカーテンの洗濯が終了。
またひとつ夏の準備が終わりました。
残るは網戸だな。

あ、あと毛布の洗濯があった!
家の一人用の洗濯機には入らないのでコインランドリーまで行かねばならず、
ちょっと面倒です。


午後になって風が強くなりました。
雲がモクモクしています。もう夏の空ですね。

富士山は雲に隠れて見えませんが、筑波山はクッキリ見えています。
なんと女体山のロープウエイ駅が肉眼で確認できました。
ビックリです。

今日はどんだけ空気が澄んでいるんでしょ。
それとも視力が回復している??(@.@;)


43328 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月16日 (金) 16時33分
こんばんは

 「箱舟がいっぱい」の主演俳優さんが逮捕されたというニュースがありました。
こういう出来事があるといつも作品の公開について議論になります。
 同じ人が時には問題ないと言い、時には自粛しろと言ってる場合もあるようにも
思います。出来事の性質やご本人のタイプにも左右されてるような。

 これ以外にも出演作品がお蔵入りになるとか代役を立てて撮り直しになるとか
いろんな人が話題になってます。関係者は対応に苦慮しているでしょう。

 私は作っちゃったものはなるべくいつでも見れるようにしてほしいと思いますが、
こういうものに対する人の気持ちは理屈で割り切れるものではないので悩ましいです。

 ネットの時代なんだから是非を迅速に判定する仕組みができないものかとも感じます。
 AI使った判定とかよりは、国民投票モドキをやって決める方がなじむかな。
一度公開不可と判定が出ても、ある程度間を置いてやり直しているうちにいずれは
OKになるような。
 テレビではダメだけどネットはOKとかみたいな選択肢があってもいいかも。

 いわゆる封印作品もそんな感じでいいんじゃないかなとも。内容を誰も知らないものを、
昔の教えに従って封印し続けているなんてホラーです。
 うかつに開けてたいへんなことになるのも定番ですが、迷信を打ち破るのも定番です。

 その投票システムがどこまで公平かみたいになりますが、どっちに転んでもいいような
物事を何度も判定していくうちにそのへんも見えていくんじゃないかな。
 
 「箱舟はいっぱい」はいまのところNHKオンデマンドでは見れるようです。

 以前書いたことがあるこのシリーズの紹介を兼ねた「藤子・F・不二雄のSFワールド探検」は
オンデマンド契約をしていない人でも無料で見れるようです。明日までですが。
 国立科学博物館の恐竜展とかの舞台裏番組なんかもありますね。こちらは今月末までです。

うる妻様

>スマホ

 若い(といっても40代ですが)人と飲もうぜと待ち合わせする時、先方にまかせたら
「〇〇日で」「時間は?」「〇時で」「場所は?」「〇〇駅で」「東口?西口?」みたいに
何度も細かく聞かないと決まらないみたいなことはありました。
 私の方は必要な情報を全部記載したメールを出すのですが、ツイッターやラインとかに
慣れるとそんな感じの情報を小出しにするみたいなやりとりが基本になっちゃうのかも。

 虫の質問も何度も聞いてくれるのが当然みたいなのが日常の人なのかも。

>常識

 昭和では自分が普段生活している範囲内では迷わなかったなという印象ですが、
知らない分野や業界などは当然たくさんありました。
 自分の常識が通用する範囲をわかっていましたし、新しいものに慣れる時間もありました。

 でも今は自分の日常生活内にわからないものがどんどん入って来る感じですし、
常識そのものがウイルスみたいに素早く変化している感じです。

>アーニャとベッキーの珍道中の話

 読みたいですね〜。

(追記)
 ジャンププラスに掲載されてている「続く道 花の跡」(ななせ悠 著)という作品がなかなかいいなと思います。
きちんと史実を押さえた作品とのことです。「今はもうなくなった職業、計算手をめぐる歴史の隙間のお話」とあります。
 アメリカ映画の「ドリーム」をちょっと連想します。

43329 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月16日 (金) 22時10分

メタ坊さん、こんばんは。


>「箱舟がいっぱい」の主演俳優さんが逮捕されたというニュース

あ、あの人のことな?と調べたら、ホントにそうでした。
この人のお兄さんは「勿れ」のガロくんの人でした。
残念です。

出演したドラマや映画は、役者本人とは別物として残して欲しいですが、
それでは納得いかない人もいるはずなので、難しいですね。


封印作品は、今となっては封印している意味があまりないようなものもありそうに思います。
叩かれそうなものはひっこめた方が安心なんでしょうけど、それじゃあまりにも能が無い。
解いていいかどうか、その判定をするのはAIが適切なのかはわかりませんが。


43330 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月16日 (金) 22時11分

「藤子・F・不二雄のSFワールド探検」、無料で明日までということなので見てきました。
ドラマ本編の方は、先日録画した4本を楽しもうと思っています。
(いそがしくてまだ見てなかった)


>待ち合わせする時
>「〇〇日で」「時間は?」「〇時で」「場所は?」「〇〇駅で」「東口?西口?」

それってLINEみたいですよね。
順序立てて、まとめて提案という時代じゃなくなってきているんでしょうね。
(でも知恵袋でLINEはカンベン〜)


>自分の日常生活内にわからないものがどんどん入って来る

その入ってくるスピードが速すぎてついていけない...
この先、我々ロージンはどうなるんでしょう。


>>アーニャとベッキーの珍道中の話

>読みたいですね〜。

読みたいですぅ〜
でもって、アニメで見たいです〜


「続く道 花の跡」、覗いてみます。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1687 最近見たアニメと特撮・6月3日〜 All ReLoad
43250 名前:管理人・うる妻 2023年06月03日 (土) 09時23分

おはようございます。

関東のこちらは今も雨です。昼からは晴れるようですが。

東海道新幹線が止まってしまっているようですね。
海沿いの方が雨が激しいのかな。
豆はんてんさん(と、お家)はご無事でしょうか。


窓から見る限りでは、家の周囲は被害はないです。
昨日の夜になって、近くの小学校が避難所として開放されたとの情報がありました。
朝になって閉鎖されたとのことなので、避難者はいなかったのかもです。

それにしても6月でコレでは、今年の台風シーズンはどうなるんでしょう。


43251 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 09時41分

「氷河戦士ガイスラッガー」の第1話と第2話を見ました。

第1話・第2話のこの辺りは見ていないです。覚えているシーンが皆無なので。
主題歌はほぼ完ぺきに、EDもサワリの部分は覚えていたので、
ある程度の話数は見ていたはずなんですけどね。

絵柄は可愛いですが、内容は結構ハードでした。
制作は東映本社で、アニメ制作は東京ムービー(現トムス)でした。
てっきり東映動画だと思っていました。
歌も声優さんたちも超豪華でした。

ファンの方のコメント読んでいて目にとまったのは「夕子の羽衣」というサブタイ。
これは覚えていました。もしかして敵ともわかりあえるかも、な内容だったはず。
配信は第1話と第2話だけなんですね。全話見たいなあ。


43252 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月03日 (土) 10時15分

おはようございます。

今日は松本零士さんのお別れの会ですが、雨とかもあって行くのは断念しました。
行って行けないことはないのでしょうけど自宅からお別れすることにします。
 あいにくの天気と交通事情でいろいろな立場の人が残念に思っているでしょう。
 
 6月3日はロミイの日ということで、声の本名陽子さんも出演するイベントが
渋谷で予定されています。これにも出席予定で交通の関係で行けないみたいな
人がいるかもです。

 東京でも下町の方は警戒レベル3のところがあるようで、午後になると収まる
みたいに天気予報では言っていますが最後まで油断できませんね。

 地域によっては水害もあって、亡くなった人もいるとのこと。お悔やみ申し上げます。
人は無事でも家や車を失った人はこれからたいへんですね。

 NHKプラスで藤子・F・不二雄さんのSF漫画特集みたいな番組を見ました。
今やってるSF短編ドラマと、原作の紹介みたいな。
 原画展の様子や藤子さんがいかに描き直していたかみたいなことも。
 ゲストが好きな作品としてドラマ化されていない「気楽に殺ろうよ」「劇画オバQ」
「老雄大いに語る」なども紹介されています。10日まで配信されています。大雨情報入りです。

 ウルトラマン公式ユーチューブで「盗まれたウルトラアイ」の新作予告が配信されました。
セブンの息子という設定のウルトラマンゼロの声を担当した人が朗読しています。

 この話は宇宙人やロボットとの戦闘シーンが無い異色の話。地球に潜入した
宇宙人の少女とモロボシダン=ウルトラセブンの交流がメインになっています。
哀歓とか郷愁みたいなものを感じます。最初に見た子供の頃はあまりわかってませんでしたが。
 
 ファンの間では屈指の名作と評価されているようです。私の好きな作品です(メフィラス風)

うる妻様

>鳥

 うる妻さんには向かない作品ですが、「キリングバイツ」という様々な生き物の遺伝子を組み込まれた
人間同士が戦うみたいな漫画でディノニクスの遺伝子を持つ少女も登場していて、翼で空を飛ぶシーンがあります。
翼竜ではないいわゆる獣脚類も幼獣なら十分飛翔可能だったろうみたいな。
漫画内では 恐竜=鳥 で、現在の鳥類は全て恐竜の生き残りだ、みたいな解説もされています。

>ガイスラッガー

 いろいろな石ノ森作品から寄せ集めたような主人公チームですね。私は歌は覚えてるけど内容はサッパリです。
全話見たければ 僕と契約して、 ということにw

 マジンガーZ対デビルマンの予告がミュージアムチャンネルじゃなくてシアターオンラインの方に出てますね。
こちらの枠でやるのかな。そういえば、この映画はマジンガーZが飛べるようになるタイミングでの公開でした。
 予告では里見京子さんのシレーヌは後ろ姿と足しか映りません。シレーヌも恐竜の一種なのかも。

ヨコですが

>阿修羅様

 ノース2号も無理すれば似てますね。

 ゼロテスターにエスパーガロスというのもいました。こちらは千手観音のようでもありますが。
アシュランガーというのもいましたが、こちらはどちらかというと不動明王みたいなデザインでした。

 ガシャポン業界は えッ?こんなマイナーなもの誰が買うんだ?みたいなものが知らぬ間に出てますから
(昔のプラモの箱絵や児童書の表紙のグッズを見たことがある)萩尾キャラもそのうちフィギュアになるかも。
ポーの一族展ではエドガーやアランのイラストをグッズ化したものがあったようですが。

43253 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 11時07分

こちらは雨が上がりました。
ほっとしました。

現在は洗濯機が回転中です。
今日中に乾くかはわかりませんが。


43254 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 16時50分

天気が良くなってきたので、自転車で走ってきました。

公園のカエデの木の根元にキクラゲ発見!
ラーメンに入れるくらいのサイズはあったのですが、通路際で足元なので断念しました。
(そもそも公園だし...)

と思えば、今度はあるお宅の庭先にアンズ発見!!
木に生っているのを見たのは初めてです。
果実も葉もウメにソックリですが、アンズはそのどちらも一回り大きいことがわかりました。

熟したものが路上に落ちていたので拾ってきたのですが(誰も見ていなかったし)、
酸っぱいだけで甘さゼロ。放置されていたのも納得でした。


川は増水していましたが、あふれるほどではなかったようでした。
アジサイとヤマボウシが綺麗でした。


43255 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月03日 (土) 18時18分

こんにちは。

今日は午前と午後で天気はガラリと変わりました。夕方は素晴らしい晴天になりましたね。
明日は洗濯と布団干しと部屋の掃除ができそうです。


うる妻さん、メタ坊さん。

キャプテンウルトラ第17話「合成怪獣バクトンあらわる!!」を見ました。

人工的に食糧を生産する工場、バクトンセンター。人類の宇宙進出には何とも便利な工場です。
でもそれが暴走して怪獣バクトンになってしまうなんて・・・

>単に卵を急速成長させただけじゃないか

私も最初そう思いました。最初の機械が急速成長機、次の機械が急速自動調理器ですね。
稼働してる急速自動調理器の中はあまりのぞきたくないです。

>怪獣バクトンはユルキャラ的なユーモラスな外見とは逆の凶暴なヤツでした。
>彼?は何に怒って暴れていたのでしょう(ニワトリのタタリ?)。

そうかもしれません。あのニワトリたちは生まれてたったの数秒で命を奪われるんです。(−_−。 )
たぶん他にも牛とか豚とか魚とか・・・

ン、魚!?

あの機械なら魚介類は水無しでも作れそうですね。新鮮な刺身が食べ放題!(^▽^)♪

>シュピーゲル号(1号機と2号機)はバクトンもろとも自爆

バクトンはオバQの怪物化バージョンみたいなユーモラスな姿してましたが、大変な強敵でしたね。

>ミサイルの台車がなかなかカッコよかったです。
>ミニチュアじゃなくて、ちゃんと作ったとは驚きました。

あの三輪の動力付き台車、子供の頃大きな駅で見かけた郵便貨物を運ぶ小型の運搬車両に似てるなと思いました。
調べてみたら構内運搬車(プラットホームトラック)というみたいです。撮影所では結構重い機材や道具を運ぶことも
あったでしょうから、そういう車両も用意していたのだと思います。それをうまく利用したようですね。

駅ではあまり見かけなくなりましたが倉庫や市場では今も大活躍です。無骨なデザインの車両ですが、ミサイルを
搭載すれば立派な戦闘車両。なんともかっこいいですね。

43256 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 18時39分

メタ坊さん、こんばんは。

>松本零士さんのお別れの会

天気が良くなったタイミングで、いそいで駆け付けた方もいらっしゃるようでしたけど、
遠方のファンにはきついでしょうね。
私も家で手を合わせました。

ロミイの日は知りませんでした。声の元になった方がいらっしゃるのですね。
(あたりまえか)

都内はなんとかなりますけど、被害の大きかった地域はこれからが大変でしょうね。


藤子・F・不二雄さんの番組とウルトラセブンの「盗まれたウルトラアイ」の新作予告
(予告が新作なんですね)のご紹介ありがとうございました。
「盗まれたウルトラアイ」本編は登録しないと見られないんでしょうか。


漫画「キリングバイツ」のご紹介ありがとうございました。
恐竜のうち、小型の獣脚類には小さな翼を持つ種類もいたようなので、飛べた者もいたかもしれませんね。
まあフィクションなら何でも可能ですけど。


43257 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 18時39分

>(ガイスラッガーは)いろいろな石ノ森作品から寄せ集めたような

そのせいか、他より少し下みたいな扱われ方されていることが多い感じがします。
でも実際に見てみたら悪くありません。


>僕と契約して

宇宙人の家畜にされるんですね。わかります。


>マジンガーZ対デビルマンの予告

配信してくれたら嬉しいです。
昔TVで見たのですが、カットがひどくてとても残念でした。


>(阿修羅様は)ノース2号も無理すれば似てますね。

あー、確かに!


>萩尾キャラもそのうちフィギュアになるかも。

見てみたいような、コワイような...


43258 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月03日 (土) 18時51分

>(バクトンセンターの卵は)人工細胞から生まれた卵なんでしょうね。
>iPS細胞を先取りした発想と言ったら言い過ぎでしょうか。

劇中で人工細胞と言ってはいますが、やはりニワトリの細胞から作ったものであることは間違いないと思います。
それをもとにして(おそらく人工培養で)卵を作るのですから、それは今で言うところのiPS細胞のようなものに
違いないと思います。

>>ミサイルの台車
>ミサイル発射シーンが無いのがちょっと残念でした。

あの台車から発射されたらもっとかっこよかったですね。「はたらく自動車」の戦闘シーン、私も見たかったです。

43259 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 22時23分

朝とは打って変わって、綺麗な夜空になっています。
お月様もクッキリ。
さっそく双眼鏡でお月見となりました。

スカイツリーはクリスマスツリー状態。
月の光が明るいせいか筑波山の輪郭が見えています。
これで邪魔な光害さえなければ...


43260 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 22時43分

礼院坊さん、こんばんは。

ホントに今日の天気は極端でしたね。


>キャプテンウルトラ第17話「合成怪獣バクトンあらわる!!」

>あのニワトリたちは生まれてたったの数秒で命を奪われる

生き物の形にしないで培養肉でよかったのにと思いました。
培養肉ならもう現実に出来ています。量産はこれからですけど。


>バクトンはオバQの怪物化バージョンみたいな

それでいてシュピーゲル号を葬ったのですから、とんでもない凶暴なヤツでした。


>構内運搬車

なるほど、これが撮影現場にあったら便利そうですね。
ちょっと手を加えてミサイルの台車が出来上がり!と。


43261 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月03日 (土) 22時53分

>劇中で人工細胞
>今で言うところのiPS細胞のようなもの

そもそも卵は1個の細胞なんですよね。
その卵を人工細胞で....? よくわからなくなってきました。
(やはり深く考えるのはやめよう)


>あの台車から発射されたらもっとかっこよかったですね

構内運搬車を頑張ってデコってみたものの、さすがに発射機能はつけられなかったようです。


>「はたらく自動車」

今日のニュース映像で見た「レッドサラマンダー」がカッコよかったです。
本当は出番がないのが一番良い車両なんですけどね。


43262 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月04日 (日) 09時29分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。

富士山は見えませんが筑波山は見えています。
ちょっと風は強めな様子。



昨日の松本零士さんの“お別れ会”はニュースになっていました。
“銀河葬”の祭壇は999をかたどった豪華なものだったそうです。

参列者もすごいです。マンガ家のお仲間や声優さんばかりか、
的川先生や山崎直子さん、毛利衛さんといった宇宙関係者まで。
(自宅で手を合わせた「はやぶさ」「はやぶさ2」関係者も多かったのでは?)

松本さんは佐々木功さんとタケカワユキヒデさんの歌に送られて旅立っていかれました。
車窓からは綺麗なお月様が見えていたはずです。
東京は朝までは大荒れの空模様でしたが、最後は味方してくれました。


43263 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月04日 (日) 11時57分

こんにちは。

昨日執り行われた松本零士さんの”お別れ会”。今朝からネットニュースでその記事を読んでます。

マンガ・アニメ関係者だけでなく、JAXAなど現実の宇宙関係者まで参列されてたということに私も驚いてます。
山崎直子さんが弔辞で述べられていましたが、ヤマトや999など松本さんの宇宙SF作品を見て宇宙を志したという
方が本当にたくさんいらっしゃるのだろうなと改めて思いました。

>松本さんは佐々木功さんとタケカワユキヒデさんの歌に送られて旅立っていかれました。

お二人とも銀河鉄道999を唄われたそうですね。佐々木さんはTVアニメの999だったと思います。タケカワさん(ゴダイゴ)
の999は今でも各方面で使われてすっかりおなじみですが、佐々木さんの999はTVアニメ終了後はほとんど聞くことはな
かったと思います。この歌を初めて聞いたという人はけっこう多いんじゃないでしょうか。

「汽車は、闇を抜けて、光の海へ〜♪」というあの歌を思い出してちょっと目頭が熱くなってしまいました。佐々木さんの
歌声に会場で涙された方も多かったのではないでしょうか。初めて聞く人にはこの日のために作られた歌なのではと思えて
しまったかもしれません。

>東京は朝までは大荒れの空模様でしたが、最後は味方してくれました。

昨夜は午前中と打って変わって空気が澄んで、月も星もきれいでしたね。
銀河鉄道のSLが旅立つには最高の夜空でした。


43264 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月04日 (日) 12時39分

>レッドサラマンダー

見ました!かっこいいですね、これ。キャタピラがついてて重そうに見えるのに水陸両用とは。
おとといの大雨で濁流の中に取り残された人を助ける映像を見たときは感動しました。

2つの車両が連結してるのかと思ったら、取り回しをよくするため2つのユニットに分けているのですね。キャタピラ車両は
旋回するのが難しいですから、うまい方法を考えたなと思いました。

特撮SFでミサイルを搭載するとしたら後ろのユニットかな。「レッドサラマンダー」の名前はそのまま使うといいでしょう。

うる妻さん、ご紹介ありがとうございました。


>本当は出番がないのが一番良い車両

ついさっきも少し大きめの地震がありました。台風、地震、火山の噴火・・・魔神の多く住む日本では身を守ってくれる
守護神の出番は絶えることがありません。ただ「戦火」という、人知で防げる魔神だけは招かないようにしたいものです。

43265 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月04日 (日) 18時10分

今日は午後から隣町のバラ園に行ってました。

有料期間が終わって4日目。さぞかしきれいに咲いているだろうと思ったら、
なんと花は半分くらい終わっていました。
雨で傷んだという以前の問題で、しぼんだり枯れたりしたバラがたっくさん!

5月の始めの有料期間直前に訪れた時の方が何倍も綺麗でした。
たぶん気温が高くて予想より早く花のピークが終わっちゃったんでしょうね。
有料期間の最終日ごろ、駆け込みで見に来た人は残念でした。


残ったバラをいくつか撮影して帰路につきました。
途中、草むらにキジ♂発見。激写!


43266 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月04日 (日) 22時01分

礼院坊さん、こんばんは。


>昨日執り行われた松本零士さんの”お別れ会”

だいぶ話題になっていたようでしたね。
それだけ各方面へ影響が大きかったのでしょう。


>「汽車は、闇を抜けて、光の海へ〜♪」

TV版999の主題歌ですね。ゴダイゴの劇場版の歌のほうが有名ですが、
見送りの歌としてはこちらのほうがふさわしい感じがします。

そして夜空を見れば、ほぼ満月なお月様と星。
お見送りにはふさわしい夜でした。
(一日ずれたら悲惨でした)


43267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月04日 (日) 22時08分

>>レッドサラマンダー
>キャタピラがついてて重そうに見えるのに水陸両用

水陸両用といっても車体は浮くことはないそうです。
でも乗用車が動けないような深さの水をものともせず進むマシンは頼もしいです。


>特撮SFでミサイルを搭載するとしたら後ろのユニットかな。

深紅の水陸両用戦車!!


11時ごろでしたっけ。こちらも少し揺れました。本当に地震が多いです。
そして今回の台風では洪水も...日本にいるかぎりは天災からは逃れられませんね。
せめて近隣の国から「人災」が降ってくることがないようにと思います。


43268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月05日 (月) 09時34分

おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。
富士山は微かに、筑波山は結構しっかり見えています。

今日は午後から暑くなりそうです。
用事は午前中に済ませておこうと思います。



昨夜は「水星の魔女」を見て、少女たちが次々死ぬ展開にゲンナリ。
ずーっと学園モノのままでいて欲しかったのに...

今日は録画した「タイバニ2」を見る予定です。
「マジンガーZ」も見ようかな。


43269 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月05日 (月) 19時20分

こんばんは。

 仮面ライダー555の29話、30話見ました。
 ようやくわかりあえたかと思ったのに・・・

 ラッキークローバーの欠員がようやく埋まったみたいな雰囲気ですが、
この人が変身するのはスパイダーオルフェノクだったのか。
 てっきりカッパオルフェノクだと思ってました。

 ピクシブ百科事典のスパイダーオルフェノクの項で「河童ではない」と
わざわざ書いてあったので私だけがそう思ったわけではないでしょう。

 マジンガーZも見ました。今回は機械獣を(大部分)倒してからが長かった。
機械獣の光線の効果音は009の劇場版で恐竜ロボットが出していた超音波音みたい。
 頭部デザインがビッグXのV3号に似てる気がします。

 あしゅら男爵のミスは、スマホ頼りで自分の頭にメモしない(らしい)現代を先取りしているかも。

うる妻様

>水星の魔女

 モブに近い脇役も丁寧に描写しているのでヤな予感がしたんですが。
アベマに来るのは三日後なので心しておきます。

>タイバニ2

 今回は全メンバー登場してちょっと昔の雰囲気がありましたが、あっという間に二人欠けてしまいました。
相手が強いというよりこっちが弱体化したように思えてしまいます。

>キジ

 こんなのが身近に見れるんですね。グッドタイミングでした。

ヨコですが

>(松本さんお別れの会の)宇宙関係者

 松本さんは宇宙少年団の理事長もされてましたし、創作の世界でも現実の世界でも宇宙開発関係者に
影響を与えていたのだと思います。十分な知名度と実績をお持ちのそういう人は少ないですね。

>レッドサラマンダー

 トミカではとっくに商品化済でした。さすがです。
ミサイルとかパラボラアンテナも装着可能にしてほしいです。

 昔「連結戦車クローラー」というプラモ(イマイ製)があったのを思い出しました。
(近所の金持ちの子の家で見た)

43270 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月05日 (月) 22時32分

こんばんは。

うる妻さん、キジのお写真拝見いたしました。青い小鳥ではなく赤い顔の大鳥に出会ったのですね。
里山の自然が残っている証拠ですね。


きのうはTV版999の歌を探して久しぶりに聴いてみました。

>見送りの歌としてはこちらのほうが(ゴダイゴの999より)ふさわしい感じがします。

OPはもちろんですがEDの「青い地球」も、見送りの歌としてこれ以上のものはないと思いました。「メーテル、またひとつ、
星が消えるよ〜♪」のあたりから目が潤みましたよ。佐々木さん、会場でこの歌は唄われたのかな?

「銀河鉄道999」はそれだけ心に響くいいお話だったのだなと思いました。

ふと思いました。おととしのシンカリオンZでは999とのコラボがあり、ロリ・・いや少女メーテルが後半の重要キャラとして
大活躍を見せてくれました。この作品を松本零士さんがご覧になることができて本当によかったと思います。


>(レッドサラマンダーは)水陸両用といっても車体は浮くことはないそうです。

そうでしたか。私が見た人命救助の動画は、キャタピラは水底に着いて走行していたのだな。

ミサイル搭載して特撮SFに登場させるなら車体は浮いて航行することが可能。
それだけでなく、沈んで水底を潜行することもできる、

>深紅の水陸両用戦車!!

にしたいです!


メタ坊さん、トミカのレッドサラマンダーのご紹介ありがとうございます。これをSFの戦闘メカだと思う子供もいるんじゃ
ないでしょうかね。かっこいいフォルムもさることながら、名前からしてソレっぽいです。

>ミサイルとかパラボラアンテナも装着可能にしてほしい

後ろのユニットは空想で様々なものを作ったら絶対に売れそうな気がします。

43271 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月05日 (月) 23時00分

メタ坊さん、こんばんは。

「仮面ライダー555」「マジンガーZ」「水星の魔女」「タイバニ2」について、
レビューとコメントありがとうございました。

今日は忙しくて「タイバニ2」しか見られませんでした。
バーナビーの意識はまだ戻らず、仲間2人も病院送りに...と結構シンドイ展開に。
それでも「水星の魔女」を見た後なら楽しく見られます。
(次の「ガンダム」が幼児向けだろうと何だろうと、もう絶対に見ないぞ!)

明日は「マジンガーZ」だけでも見たいです。


キジ写真を見てくださってありがとうございます。
彼が逃げなかったおかげです。手持ちのキジ写真の中で一番良く撮れました。


>(松本さんは)創作の世界でも現実の世界でも宇宙開発関係者に影響を与えていた

本当にそうですね。しみじみ思います。


>(レッドサラマンダーは)トミカではとっくに商品化済

車輪もキャタピラもない「はやぶさ2」を出してるくらいですから...


>「連結戦車クローラー」

こちらは青い連結戦車なんですね。
“近所の金持ちの子”は、例のシュピーゲル号をお持ちの子でしょうか。


43272 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月05日 (月) 23時52分

礼院坊さん、こんばんは。

キジ写真、見てくださってありがとうございます。
さすがにこのくらいデカいと見栄え良く撮れますね。小鳥類は難しいです。
カメラを向けても飛び去らなかった彼に感謝です。


TV版の999の歌はOPもEDも物悲しくシットリする感じの歌ですね。
実際、お話も派手な戦闘より人間たちのドラマのほうに重点が置かれていたと思います。


>シンカリオンZでは999とのコラボ
>この作品を松本零士さんがご覧になることができて

どういうご感想をもたれたか、聞きたかったですね。


>(レッドサラマンダーに)ミサイル搭載して特撮SFに登場させるなら車体は浮いて航行することが可能。
>それだけでなく、沈んで水底を潜行することもできる、

いざとなれば変形して人型ロボットに!?!


訂正(+α)です。

サラマンダーといえば伝説の火蜥蜴ですが、現実のサンショウウオのことでもあります。
サンショウウオが水陸両用の生き物であることから水陸両用車にこの名前がつけられたのでしょうね。
で、消防署の車両なので赤い色に。

改めて調べたところ、レッドサラマンダーは水に浮いて、キャタピラで水をかいて進むことも出来るそうです。
よく確認せず間違った情報を書いて失礼しました。


43273 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月06日 (火) 09時55分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。気温は高めになっています。


週間天気予報を見ると、明日は晴れでも明後日からは曇りや雨になるもよう。
相模原での恒例の「はやぶさの日」のイベントのある11日も天気はよろしくないみたい。

「はやぶさの日」のイベントは、ほぼ毎年行ってますが晴天の日は珍しいんですよね。
6月なのでしょうがないです。
土砂降りの年もあったので文句は言えません。

奇跡の帰還から早くも13年。
少しずつイベントの規模が小さくなっていくのが少し寂しいです。


43274 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月06日 (火) 16時05分

暑く感じたので扇風機を出しました。去年はいつだったかな、出したのは。
超微風で使っています。



「マジンガーZ」第27話「アフロダイA生け捕り作戦」を視聴しました。

漁村で機械獣ベルガスV5が大暴れ。かけつけたアフロダイAはベルガスV5に捕まってしまいます。
光子力の秘密をさぐるためDr.ヘルらが仕組んだ罠でした。
Dr.ヘルらがアフロダイAを調べていると、マジンガーZ(甲児)とボスたちがアフロダイAを探しに来ます。
彼らを足止めするため、ベルガスV5にマジンガーZを襲わせます...という内容でした。


見どころは分裂して戦うベルガスV5...ではなく、作戦失敗にブチ切れるDr.ヘルが発する罵詈雑言と、
怒られて委縮するを通り越して小さくなってしまうあしゅら男爵だったりします。
トウフの角ウンヌンって今の人はわかるかな? おもしろすぎだろ、おまえら!!(≧∇≦)

基地が崩れようとしているのにデータの回収に執着するあしゅら男爵と、それを止める鉄仮面とか、
(あしゅら、意外と慕われている?)
戦闘の役には立たないなりに地味に敵の妨害したり、甲児に情報提供するなどの役に立ってくれる
ボスたちも良かったです。
(溺れる前に助けてやれよ、甲児〜)

囮&当て馬的な役割でしたが、森下さんのベルガスV5は絵が綺麗で迫力がありました。
あと、漁船の描写がリアルでした。

甲児が弾いていたギターの曲は「二つのメヌエット」。
「ロビン」の「パルタ星最后の日」で、ロビンとベラの別れのシーンで流れていた曲です。
なので演出は芹川さんかと思ったら違いました。

今回も空が飛べないことで苦戦したマジンガーZ。
甲児のボヤキもあったところです。視聴者も早く空飛ぶマジンガーZが見たいですね。


43275 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月06日 (火) 16時38分

こんばんは。

 キャプテンウルトラ19話、20話を見ました。

 19話は4000年前に宇宙に移住した古代ギリシャ人の子孫の話。どうやって宇宙に?
というところは何だかケムに巻かれたような。

 アカネ隊員が持っている小型カメラに時代を感じます。

 ピタゴラス星人の青年を演じた人は洋画吹き替えの世界で活躍した人のようで、
作品リストを見ると知らずにテレビとかで聞いている気がします。

 この掲示板的にはヤマト2199の藤堂でしょうか。その頃はご健在でした。

 恋人の女性の方はバンデル美女と同じくほとんど情報がありません。

 20話はジャイアントロボのU6の人がゲストです。この人は有名な子役さんだけど、
出演作品以外の情報はあまりありません。いい人生を送っていてくれればと思います。
 今見ると滑舌がしっかりしていてこの時代の子役さんとしては優秀だなと。

 聞き違い博士が出てきますが、コメントにこの役者さんのお子さんらしき人が
父は健在ですと書き込んでいました。御両親とこの動画を視聴したけどお父上は
ご記憶にないとのこと。
 時代劇専門みたいな人だったのがお子さんのおねだりで特撮作品にも数本出演した
そうです。こういう貴重なコメントが消えるのはもったいない。

 この博士は怪獣優生思想の持ち主でした。この時代からこの言葉あったんだ。

うる妻様

>はやぶさの日

 もう13年ですか。実際に当時の雰囲気を知る世代と、後から聞く世代では温度差もあるでしょうし
ここしばらくは日本の宇宙開発は停滞気味な印象です。
 はやぶさの成功体験がいつまでも通用するわけでもないでしょうけど、何か捨てがたいものがこの
名前には詰まってるような。今後の発展のためにもはやぶさの時代は特別に記憶に残ってほしいです。

 イベントは少しでも天候がいいことを願っています。急に暑くなる可能性もありますが。
私は当日ボランティア関係で地元のイベントです。

>>近所の金持ちの子

 例の子です。彼のおかげで自分では買えない様々なオモチャを間近に見て手に取ることができました。

 仮面ライダー555のマリの子供時代を演じているのは声優の悠木碧さんだったというのを今ごろ
知りました。29話でもオープニングで「8年前の真理」として名前が出ています。11:39あたりで出ます。
 当時は本名だったそうで名字は違いますが。

43276 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月06日 (火) 17時14分

こんにちは。

うる妻さん。

最近は大きめの鳥を見ると「オッ、恐竜だ」と、つい思ってしまいます。

>カメラを向けても飛び去らなかった

昔は大きな野鳥ほど人に駆られる危険が大きかったと思います。で”羽毛恐竜(モアやエピオルニス)”は絶滅しました。
人が野鳥を狩ることをやめ、保護するようになったことが実を結びつつありますね。里山の恐竜たちがこれからものどかに
暮らせることを祈ってます。


「サラマンダー」はドラゴン同様伝説の怪物だとばかり思ってましたが、こちらは現存生物の名前でもあったのですね。
ヤモリやサンショウウオのことだったとは。日本だと「麒麟」がそういう存在かな。

レッドサラマンダーの水上航行動画を見ました。やはり船のように浮くこともできるんですね。扉を密閉してるので
水面が荒れても転覆や沈没はなさそうです。あとは潜行能力だ!(これは救助活動には役立たないか)

>いざとなれば変形して人型ロボットに!?!

水底に足を着けて救助活動ができればさらにいいですね!踏ん張る脚があればロボットアームが使えるでしょう。
変形ロボ「レッドサラマンダー」。開発の意義、大いにあると思います。

43277 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月06日 (火) 17時51分

「仮面ライダー555」の第29話と第30話を見ました。

ついにお互いの正体を知った第1主人公と第2主人公。
せっかく仲良くなれそうだったのに、二人が仲良くなっては困るヤツが一芝居打って、
言葉巧みに仲違いさせましたとさ。

...って、このてのドラマでコレやる奴って死ぬんだけど、まあいいや。
にしても、仮面ライダーが、ここまで黒くていいのかな。
サイコパス二人がどう動くのかも気になります。


43278 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月06日 (火) 22時00分

メタ坊さん、こんばんは。

「キャプテンウルトラ」第19話と第20話のレビューありがとうございます。
こちらは明日見る予定です。
予告のギリシャ風の人たちのことは気になっていました。宇宙人かと思ったられっきとしたギリシャ人?
どうやって移住したんでしょうね。

「ジャイアントロボ」は見ていましたが、U6の人ってどんなだったかな。
当時の子役ということは、現在は私たちと同じくらいの年代でしょうか。


>博士
>コメントにこの役者さんのお子さんらしき人が父は健在です

こういう書き込みがあるので、配信の視聴は少し時間を置いてからにしています。
他の配信作品もそうでしたが、貴重な情報のコメントは残しておいてほしいですよね。
こちらの「怪獣優生思想」も楽しみです。


43279 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月06日 (火) 22時07分

>>はやぶさの日
>当時の雰囲気を知る世代と、後から聞く世代では温度差も

時間が経ってしまっているので、この点はしかたないですが、
宇宙への関心を繋ぐためにも、今後の宇宙開発と探査はしっかり成功させて欲しいです。
特にSLIMや次のハクト(どっちも月行きの船)。その前にH3ロケットですが。

11日の天気予報から傘が消えました。
当日はどうなるかわかりませんが、土砂降りにはならないでしょう。

メタ坊さんはイベントのボランティアお疲れ様です。
暑さには気をつけたいですね。


>仮面ライダー555のマリの子供時代を演じているのは声優の悠木碧さん

今日見たところです。可愛い子で大人のマリにも似ていました。
よく見つけて来たなと思いましたが、まさか声優になっていたとは。

マドカの人でしたか。ボラーくんも。
教えてくださってありがとうございました。


43280 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月06日 (火) 23時23分

礼院坊さん、こんばんは。


>「オッ、恐竜だ」

凶暴文鳥に食いつかれる時、そう感じます。


>昔は大きな野鳥ほど人に駆られる危険が大きかった

大きい方が肉や羽毛がたくさん手に入りますからね。
モアやエピオルニスだけでなくドードーも狩りつくされ、アホウドリは絶滅寸前に...

キジは狩猟鳥ですが、この近辺は自治体の自然保護林がいくつかあります。
野原や林がある環境さえ残っていれば大丈夫でしょう。


「サラマンダー」はサンショウウオの他、ウーパールーパーもそう呼ばれます。
イモリもそうです(ヤモリじゃなくて)。


>日本だと「麒麟」がそういう存在かな

獏(バク)とか鯱(シャチ)とか狒々(ヒヒ)なんていうのもいますね。


>変形ロボ「レッドサラマンダー」

人型の警察ロボのアニメがありますから、災害救助用のロボがあってもおかしくないでしょう。
「サンダーバード」が今の時代に作られていたら、そんな作品になっていたりして。
(ちなみに“サンダーバード”も伝説の鳥の名です)


43281 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月07日 (水) 09時29分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

でも山もスカイツリーも見えません。昨夜降った雨のせいでしょう。
湿度も高いように感じます。

11日の天気予報に傘マークが復活してしまいました。
これは当日にならないとわからないかもです。


43282 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月07日 (水) 10時16分
「ガイスラッガー」は数年前に中古屋でDVD‐BOXを買いました

「誰がために闘う」と言うのは009をはじめとする石ノ森ヒーローが常に抱えているテーマではありますが、この「ガイスラッガー」もまた、と言うかかなりのものです

納得ずくで戦士(ほぼ特攻隊)に志願したのに出撃前に”天変地異で”祖国滅亡って・・・

もちろん祖国を壊滅寸前にまで追いやったインベムは倒すべき相手だし今の地球も守らなきゃいけない、そして自分たちにはその力があることもわかってはいるけれど・・・

どうにも割り切れることのない気持ちをずっと抱えたまま彼らは闘い続けます

毎回の必殺技となる「ソロン攻撃」にしたって敵艦よりソロン号の能力が勝っているから生還出来ているけど第1話なんか観てると「死なばもろとも」的心情の攻撃ですものね

これ企画時にはどこまで意図していたのかわかりませんが「お国の為に戦え」と教育されてきたのに終戦を迎えて価値観をおおいに揺るがされてしまった世代の製作陣(主に脚本家の方々)の想いがおおいに込められているように思います

43283 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月07日 (水) 11時36分
確かにヘビーな内容ではありますが暗さや深刻さを強調すると言うものでもありませんでした

ただし、博士もいい人だしそのお子さんとの関係も良好ではあるとしてもメンバーたちが(現代の)私服で日常を楽しむような描写がほとんどないのは残念でした

なんだか「ああこのひとたち、今の地球に馴染もうと言う気はあまり無いのだなあ」と言う感じがして「あんまり仲良くしてもらえなさそう」とか思ったものです
(あくまでも個人の感想です)

43284 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月07日 (水) 12時04分
>変形ロボ「レッドサラマンダー」

直接のモチーフになってるワケではないはずですが2008年の「レスキューフォース」と言う特撮ヒーローものにけっこう似ているメカが登場していますね

見ていなかったので詳しいことは述べられませんが合体して人型にもなったようです

43285 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月07日 (水) 17時54分

「キャプテンウルトラ」第19話「神話怪獣ウルゴンあらわる!!」を視聴しました。

キャプテンたちが赴いたのは、古代ギリシャ人の末裔たちが築いた惑星でした。
しかし科学を否定し、ウルゴンという神を信仰する一派が支配する世界になっていました。
キャプテンたちは、ウルゴンの生贄にされそうになっている恋人救おうとする男に出会い、
二人だけでなく迷信に囚われている人たちをも救うために奮闘します...という内容でした。


これ、見た記憶があります!!
でも当時の印象は「なんかヘンなお話」でした。(^_^;)

SF(サイエンス・フィクション)なんだかファンタジーなんだかわからない舞台設定に、
子供の私は戸惑った様子です。
でも今見ると、とてもおもしろいです(歳とって観賞の仕方が変わったらしい)。

この当時、ギリシャやローマ史の映画が結構流行っていたようで、
テレビで「トロイのヘレン」「ベン・ハー」「スパルタカス」「クレオパトラ」といった映画が
よく放送されていました。

今回の生贄の女性の名前もヘレナだし、上記の映画の影響なんじゃないかと感じます。
しかしギリシャ風ドレスのヘレナさんもアカネ隊員も綺麗でしたね。

あとシュピーゲル号の復活、おめでとうございます。


43286 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月07日 (水) 19時07分

七色虹之助さん、こんばんは。

「ガイスラッガー」のご説明ありがとうございました。


>”天変地異で”祖国滅亡

この辺りのことは知らなかったので、今回見て驚きました。

守りたい祖国はすでに無い。けれど宿敵は存在していて、そいつが今度は今の地球を攻撃しているので、
なりゆきで戦っているって、そんなヒーローは聞いたことがないです。


>「お国の為に戦え」と教育されてきたのに

第1話と第2話を見ただけのせいか、そこまで考えが及びませんでした。
でもモノクロの「009」も「ロビン」も、戦争経験者の思いが込められていたのは確実です。
「ガイスラッガー」もそうなのかもしれませんね。


>メンバーたちが(現代の)私服で日常を楽しむような描写がほとんどない
>今の地球に馴染もうと言う気はあまり無いのだなあ

回が進めば、このようなことに気づいて、そういった感想を持つようになりそうに思います。
配信が最初の2話分で止まってしまっているのが残念です。
(気になるなら有料配信を見ればいいのでしょうけど...)


43287 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月07日 (水) 19時08分

>「レッドサラマンダー」
>「レスキューフォース」と言う特撮ヒーローものにけっこう似ているメカが登場

「レスキューフォース」(全然知らない作品です)のOPを見ることができました。
あの赤いヤツ、確かに似てますね。

合体して人型になるのも確認できました。
ご紹介、ありがとうございました。


43288 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月08日 (木) 09時18分

おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気になっています。

でも山は全然見えません。
室温25.8度。朝から暑いです。

今夜は雨で、朝にかけて土砂降りになるとか。
ここのところ空が荒れてますね。
水害とか起こらないと良いのですけど。


43289 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月08日 (木) 16時59分

こんばんは。

 出かけようと玄関を開けたらヨツボシケシキスイらしき虫がいました。
図鑑では知ってたけど実物見るの初めてでした。

 NHKプラスで藤子・F・不二雄劇場の新作「箱舟はいっぱい」「どことなくなんとなく」
を見ました。
 「箱舟」は彗星接近で地球最後の日が来るとわかったとき人々はどうするかみたいな話。
 「どことなく」の方はある日から自分の生活がすごく実感のないものになったと感ずる男性が
本当の人生を模索するみたいな。オチがものすごく絶望的というか。
 どちらも描かれた時よりも今の方が臨場感あるかもみたいに感じます。

うる妻様

>ヘレナ

 と言われると真っ先に思い出すのは009のミュートスサイボーグのヘレナです。
地下帝国ヨミ編のヘレンと区別がつかなかったりしますが。

>シュピーゲル号

 第三艦橋みたいに翌週すぐの復活じゃなく、一話空けたところは良かったと思います。

>ガイスラッガー

 1話だけ見ました。いろいろ盛り込んである設定ですね。1話脚本は辻真先さんでしたが、
辻さんが事実上の原作者というか作品世界の雰囲気を決定したみたいなアニメや特撮は
けっこう多いような気がします。

>水害

 関東は梅雨入りしたとのこと。以前は梅雨は静かに雨が続く印象でしたが、
大雨も台風もありの季節になってしまいました。

 本当に被害が少なく台風シーズンが終わりますように。


43290 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月08日 (木) 22時15分

メタ坊さん、こんばんは。

ヨツボシケシキスイとの遭遇おめでとうございます。
こちらでは夏、樹液が出ているクヌギの木で見ることがありますが、家まで来てはくれません。

今朝、ゴミ出しに行った時に階段でみかけたのは黒いコメツキムシ(地味すぎて種類の判別つかない)と、
ヨスジナミシャク(蛾の一種)とガガンボでした。
たまに変わったものを見つけると写真を撮りますが、昆虫写真はここに載せるのは遠慮してます。


藤子・F・不二雄劇場の新作のご紹介ありがとうございます。
「箱舟はいっぱい」も「どことなくなんとなく」も人気作な様子で、粗筋と結末はすぐにわかりました。
...(合掌)

NHKの「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」の4本は録画していて、後日見るつもりです。
こちらもかなりシビアな内容なようです。


>>ヘレナ

「009」のミュートスサイボーグのヘレナも、地下帝国ヨミ編のヘレンも同じ顔だったような。


>(シュピーゲル号は)第三艦橋みたいに翌週すぐの復活じゃなく

第三艦橋は、無くなったらすぐに生える、なんて言われてましたっけ。


>辻真先さん

SFやミステリーの印象が強いですが、一方で「サザエさん」の脚本もたくさん書かれていたと思います。
手掛けるジャンルの幅の広さにも脱帽です。


>関東は梅雨入り

梅雨なら雨が降るのは当然ですけど、降るなら「しとしと」降って欲しいものです。


43291 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月09日 (金) 09時31分

おはようございます。

関東のこちらは雨模様です。
昨夜はザーザー降りでしたが、今の雨はさほど強くありません。

明日は曇り。
問題の日曜日は曇り時々雨の予報(私の家の方も、相模原も)になっていて、
何度も何度も確認してしまいます。


43292 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月09日 (金) 12時40分

「キャプテンウルトラ」第20話「スペクトル怪獣シャモラーあらわる!!」を視聴しました。

アストロイド星の車椅子の少女・ユカリは、近所の男が怪獣を飼っていることに気づきます。
男は怪獣の研究者でしたが、自分の怪獣主義を受け入れない世間を恨んでおり、
仕返しのために怪獣シャモラーを育てていたのです。
ユカリの通報で男の家を訪問した警官は殺され、次の標的はユカリに移ります。
ユカリの救援要請を受けて、キャプテンたちはシュピーゲル号でアストロイド星に急行します...
という内容でした。


この丸い子、みたことあるーーー!
って、「ジャイアントロボ」のU6号って彼女のことだったのですね。
ホントに名子役だったんだなあ。

ユカリには母はおらず、父は宇宙パイロットで留守がちな様子。裕福そうなのに世話係はいないのかな。
でも怖い体験が刺激になったのか、最後は歩けるようになってよかったです。

この方が活躍されていたのは子供の時だけだったようで、それ以降はまったく情報がありません。
今も元気でいてくれるといいなと思います。


そしてウワサの怪獣優生思想のキ印博士。
なんでこういう思想を持つようになったのかはわかりませんが、利用されたシャモラーは気の毒でした。
最後に飼い主踏みつぶしたのは、充分に餌をくれないことで恨んでいたのでしょう。合掌。

キ印博士役の人の子供さんのコメント読みました。
こういう貴重な情報を知ることができるのも良いですね。


助けを求めるユカリの声を聞くシュピーゲル号の面々。
警察に連絡してやれよ〜と思ったけど、ユカリの居る建物のすぐ近くまで来ていたんですね。
ココの宇宙は狭くてよかったです。


43293 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月09日 (金) 19時35分

こんばんは。

 「水星の魔女」20話見ました。

 大勢犠牲者が出ましたね。学園の存続も危ぶまれそうな。
 意地悪な役から少しずつ株を上げて来た子は助かるんでしょうか。

 悠木碧さんが声をあてていたキャラは残念な結果になりましたが、
もうすでに精神的に壊れていたようにも思います。

 あと4話?でうまく収拾がついて、主人公二人が落ち着くようには
全然思えません。

 「アニメタイムズ」で「フルーツバスケット」という作品を配信中のようです。
これは原作読んだことがあります。ヒロインの性格がなかなか良かったと記憶しています。
最初は明るいコメディだけど後半はちょっと暗い展開もあったような。
 
うる妻様

>丸い子

 昭和の健康優良児という印象です。こういう子って昔はクラスに一人はいたような。

>シャモラー

 怪獣をやっつけたぞ、とハックなどは大喜びでしたが、死んだ姿をじっくり
映すことで怪獣の哀れさも出ていたように思います。

 大きくなると裏切るのはあしゅら男爵も同じですね。

>子供さんのコメント

 ほんの50年前のことなのに、どうしているかわからない出演者やスタッフは大勢いらっしゃるなと
思います。情報が無いのはご本人の意志かもしれませんけど、こうした配信を機会に元気な様子を
知れるといいなとも感じます。
 今は一度何かに出るとどうでもいいことまで追いかけられてしまう印象もありますので
それくらいでちょうどいいのかもしれませんが。

43294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月09日 (金) 22時30分

メタ坊さん、こんばんは。

>(「水星の魔女」20話で)悠木碧さんが声をあてていたキャラは残念な結果に

あ〜、子供時代のマリの人は、あの娘の声の人でしたか!(合掌)
他の子たちは生き残って欲しいです。

7月からは新番組と聞いているので、残り3話ですね。
第3期があるのかもしれませんが、あっても私は見ないかもです...


「フルーツバスケット」は名前だけ知ってました。
ご紹介ありがとうございます。


>>(「キャプテンウルトラ」第20話の)丸い子

ユカリは顔は真ん丸ですが体型は普通だったと思います。
「健康優良児」って懐かしい言葉ですね。もう死語でしょうか。


>(シャモラーの)死んだ姿をじっくり映すことで怪獣の哀れさも出ていた

ユカリかアカネさんが「ちょっと可哀そう」と言ってくれたら、かなり印象が違っていたと思います。


>大きくなると裏切るのはあしゅら男爵も同じ

飼い主が自分を可愛がっていると信じていたら踏みつぶそうなんて考えないでしょう。
...私の凶暴文鳥はどうかわかりませんが...


>>子供さんのコメント

友達でも親戚でもいいので「あの人なら元気だよ」と教えてくれるとホッコリできますね。
配信のコメント欄だとホントかどうか確認できないというのはありますが。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板