アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1691 最近見たアニメと特撮・7月1日〜 All ReLoad
43449 名前:管理人・うる妻 2023年07月01日 (土) 09時53分

おはようございます。

7月になりました。
関東のこちらは曇り空。すぐにでも雨が降りそうな天気です。


家の前の公園から聞こえるニイニイゼミの声は、だんだんと大きくなってきました。
暑さで調子がいいのと数が増えたせいでしょう。

今朝の公園には虫取り網を振り回している男の子(小学校低学年)と、妹らしき女の子がいました。
うーーーん、あの手つきじゃセミは捕れないぞ。コツがあるんだよなあ。
ガンバレ、虫取り少年!!


私も子供の頃は虫取りして育ちました。
当時は林や原っぱや田畑がたくさんあって、虫は数も種類も豊富でした。
小学校を卒業したら虫取りをしなくなりましたが、それでも生き物好きは変わらず、
成人した後は虫取り網をカメラに持ち替えて野山に復帰し、かくしてムシトリ(虫撮り)再開となりました。


43450 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月01日 (土) 13時47分

礼院坊さん、こんにちは。

前スレへのレスですけど、こちらに書かせていただきますね。


>黄斑上膜、お大事になさってください。

ありがとうございます。
サングラスは眼底検査の時の必需品です。普段は使いません。
100円ショップで買ったので超ダサいやつです。鏡を見るのが嫌なので見ません。(^_^;)


>鉄仮面の寿命なんてどれくらいなんでしょう

使い捨てなんでしょうね。カワイソウ。
鉄カブトを取れないなら、たとえ逃げ出しても人間社会のなかでは生きづらいだろうし、
逃亡の恐れがないので支配者には使いやすいのでしょう。

ショッカー戦闘員も、ゲルショッカーになったら薬で縛って逃げられないようにしてましたっけ。
それ以前は、実は逃亡者(転職者?)が多かったのかも。


43451 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月01日 (土) 13時49分

>大和の乗員数3300人は(戦闘機も相手にしなければならなかった)沖縄特攻作戦
>就役当初はそれより千人も少ない2300人

知りませんでした。戦闘には、それだけ人員が必要なんですね。
そしてその分、多くの人が死んでしまった...


脳と体の大きさと知能から始まって、戦艦と人員数までたどりつきました。
今回のお話は興味深かったです。ありがとうございました。


43453 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月01日 (土) 17時09分

こんばんは。

 夏目のアニメ7期製作が決まったとのニュースがありました。
けっこう大きく扱われている様子。それだけ待たれていたということかな。
6年ぶりということになるようで、もうそんなかと思います。

 夏目役とニャンコ先生役の人の告知動画も上がってますね。

 コミックDAYSで「ヨコハマ買い出し紀行」が5巻まで無料で見れるようです。
7月10日までみたいです。

 サンデーうぇぶりで「COSMOS」コスモス というSF作品が連載中です。
地球には既にメンインブラックみたいに宇宙人が合法非合法に大勢正体を
隠して暮らしており、そうした宇宙人が何かやらかしたときに出動する
保険調査員みたいな話です。
 地球人の青年がある事情からここにスカウトされて話がはじまります。
あと2週間ちょっとは公開中の話が全部読めるみたいです。

うる妻様

>虫取り

 私も小学2〜4年の夏休みは毎日虫取りに行ってました。当時は大阪に
いましたが近所には畑も沼もあったので、定点観測みたいにクマゼミが
来る木とかギンヤンマが来る杭とかザリガニのいる浅瀬とかをぐるぐる
してました。
 電車に乗っていくとカブトムシやクワガタムシがいる山もありました。

 そういう経験をできたのはありがたいことだと思っています。
今後もそういう環境は守られてほしいと思うのですが。

>虫撮り

 スマホだととっさに撮影というわけにはいかなくて、シャッターチャンスを
逃がすことが多いです。明るいところだとどう映るかよく見えなかったりもします。
そのへんはガラケーの方が便利でした。
 コンパクトデジカメがあると違うんでしょうけど、常時持ち歩くのもまたたいへんかも。
適当な時期に中古でも買って、虫や鳥など動画でも撮れるといいなとは思っています。

>いろいろ不便に

 様々なサービスが無料で受けられる、というピークは過ぎたのかなと思います。
今後は無料サービスはどんどん減って行くでしょうね。あったとしてもそれは若い人や
裕福な人への先行投資みたいなもので、我々の年代の庶民向けではないでしょう。

 クレジットカードの件で電話問い合わせした時にも有料のナビダイヤルしかなかったり
しました。荷物の再配達申し込みなんかもナビダイヤルだったりします。
 チャットや自動音声への窓口はHPの目立つ場所にあるのですが、オペレーターに
つながる番号は階層の深いところまでいかないと出て来なかったりしました。

 私は直接ショップに手続きに行っても電車で一駅とかですが、実家だと電話ショップでも
郵便局でもけっこう距離があって一日潰れたりしますね。

 うまく整理してコアな部分だけは無料で使えるように残してほしいと思うのですが、
そういうことに心を砕くような人は組織内で偉くなれないんでしょうね。
 

43454 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月01日 (土) 22時29分

メタ坊さん、こんばんは。

「夏目友人帳」第7期のお知らせありがとうございました。
おおお〜〜〜! ついに!!
ネットやツイッター情報を漁ってみましたが、あっちでもこっちでもファンの喜びの声が上がっていました。
これは楽しみです。放送は来年くらいでしょうか。


「ヨコハマ買い出し紀行」と「COSMOS」のお知らせもありがとうございます。
「ヨコハマ」は以前読んだことがありました。不思議な雰囲気の作品でした。
「COSMOS」はタイトルがそそられますねえ。


メタ坊さんも虫取り少年だったんですね。
クマゼミの声は近年はこちらでも聞かれるようになってきました。
でもまだまだアブラゼミが強いです。

考えてみたらセミはたいして減っていませんね。木さえあれば生きられる?
今でも徒歩5分でカブトムシやクワガタがいる林(市の保護林)に行ける私は、結構恵まれているのかも。

カメラはコンデジですが接写に強い+モニタ部分が動く機種を使っています。
足元の草の裏にいる虫を、地面に這いつくばらずに撮れるカメラです。
わりと大きくて重いのですが、スマホのカメラでは綺麗に撮れないので、
写真撮るのが目的になっているような外出は重くてもデジカメを持って出ます。
こんなことならスマホはカメラの性能が良い物を選べばよかったと思っています。


43455 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月01日 (土) 22時32分

>今後は無料サービスはどんどん減って行く
>我々の年代の庶民向けではない

世の中自体が年寄り排除を推進しつつあるような。
うちの方で年配者がよく利用するスーパーがセルフレジだけ(対面レジ無し)になっちゃいました。
要は年寄りの客はおよびじゃないってことなんでしょうね。


>実家だと電話ショップでも郵便局でもけっこう距離があって一日潰れたり

こちらはそれに近いです。
市の端っこに住んでいるため、家から市役所へ行くバスが2時間に1本という...
今は自転車が使えるのでいいですが、足腰立たなくなったらバスかタクシーしかありません。
この先、頭も足もサイフも衰えたらどうすればいいのか。


>そういうことに心を砕くような人は組織内で偉くなれないんでしょうね。

ゼツボーと仲良く?(イヤダ)


43456 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月02日 (日) 09時39分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

洗濯物がすぐ乾くし晴天はいいのですけど、気温が問題です。
予想最高気温は34度とか...
ベランダ側の窓はカーテンを閉めて熱が入ってこないようにしています。
焼け石に水かもしれないですが。


今日の夕方は「水星の魔女」の最終回ですね。


43457 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月02日 (日) 17時39分

「水星の魔女」の最終回、見ました。



なんだ、水星出てこないじゃん!( ̄Д ̄;;)

劇場版かいっ!!(>ω<)


まあでも、予想したほど死者が出なかった点はよかったです。






さて、録画した昨夜の「タイバニ2」を見るか。


43458 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月02日 (日) 18時39分

うる妻さん。

虫取り少年のお話、うれしいですね。今の都会では希少種かと思いますが子供たちには自然と戯れてほしいです。

>あの手つきじゃセミは捕れないぞ。コツがあるんだよなあ。

その子がチャレンジと失敗を何度も繰り返してそのコツを自分でつかんだら、セミ取り名人の誕生ですね。

以前ゴミ集積所で虫取り網を振り回してる男の子がいました。聞けばカエルを飼い始めたのでその餌にするハエを捕まえ
ようとしていたのでした。しかしなかなか捕まらない様子でした。それから何日かしてまたその子を見かけたのですが、今度は
魚のアラを道端に置いて待ち伏せし、たかってくるハエを次々と捕まえていました。ハエ捕り名人の誕生でした。


>(鉄仮面は)鉄カブトを取れないなら、たとえ逃げ出しても人間社会のなかでは生きづらいだろうし、

「怪傑ライオン丸」の漫画版で、敵組織ゴースンのドクロ忍者(ショッカーだと戦闘員に相当)の一人がゴースンから逃げ出し
てくるお話がありました。「(組織は自分たちを)牛馬のようにこき使い、命令を聞かぬ者は平気で殺すのだ」と事情を話し、
主人公たちに保護を求めました。

これと同じことをあの鉄仮面がやったとしても・・・仰る通り、あの姿では普通の生活は望めませんね。脳味噌むき出しで
町を歩くわけにもいきませんし。

身体能力はいいでしょうから、ディズニーランドの着ぐるみアクターなどに活路を見い出すとか(マジンガーZipぽいかな)。

>逃亡の恐れがないので支配者には使いやすいのでしょう。
>ショッカー戦闘員も、ゲルショッカーになったら薬で縛って逃げられないようにしてましたっけ。

ゲルショッカーの戦闘員は捕えるとすぐに死んでしまうというのを憶えていましたが薬漬けだったとは!
囲い者にした女性をシャブ漬けにして逃げないようにするヤクザと同じか・・・ゲル化するとさらに凶悪になるんですね。

近頃の闇バイトは電話詐欺ばかりか強盗などの凶悪犯罪が増えてます。元締めは応募してきた闇バイターにはまず電話
詐欺の受け子など”軽い”犯罪に手を染めさせ、それから強盗を命じるそうです。闇バイターはすでに犯罪を犯しているため、
それをバラすぞと脅されれば言うこと聞かざるを得ないのだとか。現実の悪の組織は薬なんか使わなくても戦闘員を縛る
方法を心得てるようです。

戦闘員(闇バイター)が捕まっても首領は正体隠してネット経由で組織を操っているため警察もなかなか捕まえられず。
ショッカーの首領もいつも声だけしか聞こえない正体不明の”姿なき首領”でした。「悪の組織」もなんだか似てきました。

>それ以前は、実は逃亡者(転職者?)が多かったのかも。

逃亡に失敗するとコブラ男のエサにされちゃいますからね、”転職”は命がけだったでしょう。
それでも逃亡に成功する戦闘員がいたのだと思います。


43459 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月02日 (日) 20時15分
こんばんは。

 「水星の魔女」最終回ワンセグで見ました。
 主要キャラクターの死でドラマを作るのではなく、今後どう生きていくかで
まとめたのは良かったと思います。あの子も助かってなにより。

 いろいろよくわからない謎技術でごまかされた気もしますが。
語られなかったことやさらに未来は二次創作におまかせということでしょうか。

 ピクシブ大百科とかがすごいスピードで更新されていて、あのセリフこういう
意味だったのかとようやくわかったりしました「場所くらい書いておけよ」とか。

 タイバニ2も見ました。後半の開始で最初は穏やかな感じでしたが・・・

 555の37,38話も見ました。タクマくんのふるまいが笑えますが、
他はどんどん急展開していきます。

 クサカもいつのまにかお笑い要員化しているような。コメントによると
「モタモタ変身」として有名みたいです。

 来週予告だと女性二人がベルト装着するみたいです。

うる妻様

>セルフレジだけ

 セルフでも使い方を聞ける人がいればいいんですけどね。
いきなり完全無人みたいなのは店も客も得しないような。

>セミはたいして減っていない

 都心の品川区や港区に出かけても街路樹で結構鳴いてますし、生命力は強いのかも。

>コンデジ

 高性能のものをお持ちなようですね。スマホのカメラもレンズがいくつもあったりして
高性能化していると聞きます。老舗のカメラメーカーもたいへんですね。
 

43460 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月02日 (日) 21時13分

礼院坊さん、こんばんは。

虫取り少年(or少女)は、もう絶滅危惧種に近い感じですよね。
幸いこちらでは生き残っていてくれました。

ハエ捕り少年は頼もしいですね。
もう少しするとカエルのためにハエの養殖まで進んでいたかもしれません。
(お家の人からは嫌がられるかもしれませんが)


ゲルショッカーの戦闘員は、与えられる薬を3時間ごとに飲まないと消滅する身体でした。
なので逃げられないのです。ヤクザ以上にエグい組織です。
元祖ショッカー戦闘員は、そこまでの縛りは無かった様子です。


>近頃の闇バイト

怖い話ですが、楽して金儲けなんか考える人がいる限り無くならないのでしょうね。
いくら法で規制したり取り締まりを強化しても。

子供たちに「楽な金儲けはヤバい」と教えるために、
悪の組織が闇バイト式に戦闘員を誘い込むドラマを放送すれぱ、犠牲者は少しは減るかもしれません。


43461 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月02日 (日) 23時15分

メタ坊さん、こんばんは。

「水星の魔女」は、ラストは大量死かと心配していましたが、そんなことなくてホッとしました。

壮大な家族喧嘩アニメは、子供たちが親を越えて終わりました。
髪が短くなった彼女ら彼らが頼もしいです。

懲りない連中は...まあ、これが現実的なんでしょうね。


後半戦に入った「タイバニ2」も見ました。私にはこのくらいユルい方が安心して見られます。
でも不穏な幕開けになりましたね。


「仮面ライダー555」は明日以降に。


>>セルフレジだけ

こちらではさすがに完全無人化のお店は見かけません。
都内では、もうあちこちにあるんでしょうね。


>(セミは)都心の品川区や港区に出かけても街路樹で結構鳴いてます

木の種類を選ばないセミは強いですね。
(アカマツ林が無いと生きられないハルゼミは、いつまで生きていてくれるだろう...)


コンデジは、本当はもっと小型なものに買い替えたいのですが、
モニタ部分が動く機種は少ないこともあって、当分はいまのを使い続けるつもりです。

スマホは買い替えるなら絶対カメラを重視します。
その前に、ちゃんとスマホを使いこなすのが先なんでしょうけど。
(カメラと非常用通信機器以外に使い道無し)


43462 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月03日 (月) 07時11分

おはようございます。

関東のこちらは雲が多めの晴れの天気です。
山は見えません。

今日も暑くなりそうです。
ニイニイゼミが元気です。


今日は、これから人間ドックです。
胃カメラ飲んできます。


43463 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月03日 (月) 12時11分

帰宅しました。


胃のポリーブ、元気だった!!!(≧∇≦)

もうこれ、一生のお付き合いとなるんだろうな。


今、遅い朝食兼昼食をとってます。
ともあれ、終わってホッとしました。


43464 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月03日 (月) 21時43分

「仮面ライダー555」の第37話と第38話を見ました。

ドロドロ具合がどんどん増していく反面、着地点の方向がなんとなく見えてきた気もします。
そんな緊迫したお話の合間に差し込まれる癒しシーンが貴重でした。


第37話:

おバカ男が仮面ライダー1号に変身!
ポーズだけたったけど、何故か効果音はホンモノでした。


第38話:

お化け屋敷のオバケに逃げ出す木場さん〜〜〜


次回は女性陣のお二人がライダーに変身???


43465 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月03日 (月) 22時38分

こんばんは。

うる妻さん。

>ハエ捕り少年は頼もしい

私もそう思いました。ハエが何を求めてゴミ集積所に飛んでくるのかをよく観察して技を会得したのでしょう。
私も小学生のときオタマジャクシを飼っていましたが、カエルになると川に逃がしてやりました。生きた虫しか食べなく
なるので餌獲りがメンドクサイからでした(頼もしくない子供だったなあ)。

>もう少しするとカエルのためにハエの養殖まで進んでいたかもしれません。

魚のアラにたかったハエをすぐ捕らえずに観察すれば卵を(夏場ならウジを)生む様子を”発見”するはずです。
外で採取するより勉強部屋で養殖(安定供給)をと、あの子なら考えたかもしれないなあ。

>(お家の人からは嫌がられるかもしれませんが)

8年前の話なのでその子はいま高校生くらいだと思います。親御さんが忍耐してくれたならその後も自分の世界を
どんどん広げ、生物研究者への道をまっしぐらしてるかもしれません。

43466 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月03日 (月) 22時44分

>ゲルショッカーの戦闘員は、与えられる薬を3時間ごとに飲まないと消滅する身体

そういうことでしたか。野望(世界征服)が実現したら全ての人間をそのようにして支配するつもりだったんでしょうね。
ゲルショッカー恐るべし!

>楽して金儲けなんか考える人がいる限り(闇バイトは)無くならない

サイボーグ戦士たち(仮面ライダーもサイボーグの一種)が闇バイト組織を滅ぼしたら、元締めはそんな捨て台詞を残して
高笑いしながら自爆しそうですね。

>子供たちに「楽な金儲けはヤバい」と教えるために、
>悪の組織が闇バイト式に戦闘員を誘い込むドラマを放送すれぱ、

グッドアイディア!考えてみたら戦闘員ってどういういきさつで悪の組織に入隊したのかさっぱりわからないですものね。
よりリアルで恐ろしいショッカーを見た子供たちは、大人になって闇バイトの戦闘員になるようなマネはしないでしょう。

でもそうなるとヒーローは戦闘員を簡単に殺せなくなりますね。殺さず生け捕って悪の組織から救い出すか。
ゲルショッカーみたいな方法で束縛されていればそれも無理ですが。

43467 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月03日 (月) 22時57分

こんばんは。

 マジンガーZ31話見ました。光子力研究所の整備員は頑丈ですね。
今回はボスたちが登場しませんでした。

 さやかさんの鼻がやけにごつく見える作画でした。

うる妻様

>ニイニイゼミもポリープも元気なようですね。
ご本人が元気ならよしとしましょう。

>完全無人化の店

 完全無人化の店はJRの高輪ゲートウェイ駅や武蔵境駅にありますが、
(どっちも使ったことあります)当然ながらバックヤードには商品補充スタッフなどは
いるみたいです。対人苦手な人にはいい職場かも。
 映画館なんかも発券機が当たり前になってきました。飲み物もセルフで
ドリンクコーナーを使うみたいな。生ビールは人がやってくれます。

 コンビニや100円ショップも必ず無人レジはある感じになってきて、
店によってはスタッフが他の用事で離席したり時間がかかるお客の応対で
手が離せず、無人レジしか使えないタイミングがあったりする印象です。
 無人レンジに並んでもどうぞ〜とスタッフがすぐに対応してくれる店もあれば、
無人レジに並んだら関係ない、みたいな店もあります。

 飲食店でタブレットやQRコード決済なのはいいのですが、使い方を聞いても
うまく説明できない、あるいは説明しようとしない店員さんに数度遭遇したことがあって
(タブレットを指さすだけとか)、これだと年配の客は困るだろうなと思います。

 いろんな決済手段があるのにあれだけセルフ対応できるのは凄いなと思います。
コンビニのバイトの人はとにかく対応すべき事が多くて大変だと思いますから、セルフで
それが軽減されるならいいのですが、いずれ完全無人化で仕事を失うのだとちょっと
困る気もします。

>555

 クサカがいろいろボロを出してきた感じでした。彼は俺は常に正しい!と
思い続けているのでしょうけど、はたから見ると滑稽で痛々しく感じます。


43468 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月04日 (火) 09時28分

おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。
今日も暑そうです。


昨日の人間ドックの腹部エコー検査で、グイグイ押しまくられた右のお腹が痛いです。
肝臓に血管腫(無害)があるので、それでさぐられまくったんでしょうけど。
今日は一日、安静にしていようと思います。洗濯はするけど...


43469 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月04日 (火) 10時42分

礼院坊さん、おはようございます。


>オタマジャクシを飼っていましたが、カエルになると川に逃がしてやりました

私もそれ、やりました。
一方で、大人のカエルを捕まえて来て、採った虫を与えてしばらく飼っていたことも。
朝、街灯の下へ行けば、夜間飛んできた蛾が必ず何匹か見つかる環境だったので。

最近は両生類や爬虫類の生餌がペットショップで売られています。
ハエ捕り少年だったらどう思うでしょうね。


>外で採取するより勉強部屋で養殖

ホントにやっていたかもです。

今、食用コオロギが話題になってますが、これを考えた人って、
こういうことをやってきた人なんだと思います。


43470 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月04日 (火) 10時47分

>>楽して金儲けなんか考える人がいる限り(闇バイトは)無くならない

>闇バイト組織を滅ぼしたら、元締めはそんな捨て台詞を残して高笑いしながら自爆

この黒い幽霊団は、またえらくスケールダウンしましたね。(^_^;)


>考えてみたら戦闘員ってどういういきさつで悪の組織に入隊したのか

ギャラクターの場合は、基本は金で釣っていたようでした。(そういうセリフがあります)
でも「仮面ライダー」では、自分から入隊したショッカー戦闘員は出てきませんでしたね。


>でもそうなるとヒーローは戦闘員を簡単に殺せなくなりますね。

それはそれで新しいドラマが生まれそうです。


43471 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月04日 (火) 11時00分

メタ坊さん、おはようございます。

「マジンガーZ」は今日見ようと思います。
ボスたちが出ないというのは珍しいですね。


>(ニイニイゼミもポリープも)ご本人が元気ならよしとしましょう。

ニイニイゼミは良いのですが...


完全無人化の店の利用経験がおありでしたか。
私が迷い込んだら使用方法がわからなくて、バックヤードにいる店員さんを呼びに行ったりして。

コンビニの無人レジは増えましたね。
パン屋やケーキ屋さんでも見かけるようになりました。人気店に限られますけど。

私は清算は現金かスイカだけですが、もう1種類くらい増やさないとダメかなあ。
スイカは使えないお店が結構多いです。


>(コンビニのバイトは)いずれ完全無人化で仕事を失う

これも問題ですね。


>(555は)クサカがいろいろボロを出してきた

マリにもバレて、つい手が出てました。クズ男に成り下がりました。


43472 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月04日 (火) 16時48分

「マジンガーZ」第31話「人質機械獣 電磁波作戦」を視聴しました。

3体の機械獣メガロンP1、P2、P3。乗っているのは光子力研究所の整備員たちでした。
Dr.ヘルが催眠術で操り、対マジンガーZ用の刺客に仕立てたのです。
そのうちの一人は息子がいて、彼が甲児に父親を助けるために攻撃しないよう懇願すると踏んでいたのでした。

うかつに手を出せなくなったマジンガーZに電磁波を浴びせて苦しめるメガロンたち。
アフロダイAは電磁波消去銃を抱えて駆けつけますが...という内容でした。


今回は人物の作画が「巨人の星」みたいな劇画調でした。サヤカさんは明子姉さんみたい。
見た目がギャグなボスたちが登場しなかったのはそのせいかな、とも思いましたが、シローは出てるしなあ。

あしゅら男爵をびっくりさせようと目論むDr.ヘルとか、
昆虫のような羽を持つメガロンたち見ても、何故か飛べないと思い込んでいる甲児たちとか、
溶解光線で甲児をマジンガーZごと溶かしてしまえばよかったのでは?なメガロンたちとか、
いまいちよくわからなかったりも。

トラックから1回転して飛び降りるヒロシ少年は、今から鍛えたら良いパイロットになりそうな。

コメント読むと次回の三つ首機械獣戦は名作とのこと。楽しみです。


43473 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月04日 (火) 20時23分

こんばんは。

 大塚康生さんの追悼企画で「草原の子テングリ」の
上映会+トークショーがあるそうです。
 8月12日に東京UDXシアターでとのこと。

 ドリパスというサイトでチケットが買えるそうです。

 萩尾望都さんの特別公演が女子美術大学であるそうですが、
すでに定員に達して申し込みはできないとのこと。
 キャンセルが出た時のみ再募集があるそうです。
7月16日とのことです。

 暑い中のこうしたイベントは、講師やゲストの方はもちろん
参加者も体調に注意してほしいです。

 「AIの遺電子」はニコニコで一週間遅れで見れるようです。

うる妻様

>マジンガーZ

 今回の作画でボスたち出すと浮きますよね。ボスは伴宙太みたいになるかも。
今だったらもう少しアフロダイAにも花を持たせるだろうにと思います。

>現金かスイカ

 私はスイカ主体でたまにクレジットカードです。現金は個人経営の散髪屋と歯医者、
公民館の食堂と自販機くらいしか使いません。私の立ち回り先はスイカOKの店がほとんどです。
スイカのチャージをするとクレジットカードにポイントがつくようになっています。
何とか払い、みたいな宣伝はよく見かけますけど、それがどういう仕組みなのかはなかなか
わかりやすい資料が少ないなと思います。お金と情報がどう流れてどこに手数料がかかってるか、
ポイントの原資はどこかかみたいな。

 ガラパゴス技術みたいに言われますけどフェリカを使ったスイカとかは比較的使いやすいと
思います。

 ナントカpayみたいのは食わず嫌いかもですがどうも手を出す気になりません。

 クレジットカードの明細や公共料金の請求書なども、以前は紙が基本でweb化すると
割引されたりしましたが、今はwebが基本で紙でもらうと有料が普通になってしまいました。
 でもあまり過去にさかのぼって見れない場合もあったりでいまいち不便です。
CVSファイルを出力できるようになっていたりしますが、これをいちいちやって整理するほど
まめではありませんし。母親は全部紙でもらってますね。
 いちいちパソコンで確認するのは無理だからお金かかっても仕方ないです。


43474 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月04日 (火) 22時11分

メタ坊さん、こんばんは。

「草原の子テングリ」の上映会+トークショーと、
萩尾望都先生のイベントのお知らせありがとうございます。
望都先生のは何かで見ました。さすがに人気なんですね。
本当にお体には気を付けていただきたいです。

「AIの遺電子」はニコニコで配信してくれるんですね。よかったです。
私は録画予約して見ようと思います。


>>マジンガーZ
>(今回の作画だと)ボスは伴宙太みたいになるかも

なんかわかります。(^_^;)

アフロダイAの活躍は次回に期待です。


メタ坊さんのお家の方はスイカが使えるお店が多いようですね。
こちらは少ないので、スイカ使用は電車を使って外出する時に限られています。
もう少し扱うお店が増えてくれるといいのですが。

クレジットカードの明細は、まずネットで来て、少し経ってから郵送で来ます。
郵送は断ることもできるんですが無料なので受け取ってます。
2重でチェックすることになるので安全ですし。
(そもそもたいして使っていないけど)


43475 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月04日 (火) 22時18分

こんばんは。

うる妻さんもカエル保育園の経験がおありでしたか。そして大人のカエルまでも。

>朝、街灯の下へ行けば、夜間飛んできた蛾が必ず何匹か見つかる環境

あ、その環境なら私のところにもありました。そんな手があったのか・・・エサは蛾でもよかったのになあ。
当時の私は草むらの中で虫取り網を振り回して捕る方法しかイメージできませんでした。

>最近は両生類や爬虫類の生餌がペットショップで売られています。
>ハエ捕り少年だったらどう思うでしょうね。

「そんなもの工夫次第でいくらでも捕まえられるじゃんか〜!」「その工夫がおもしろいのに〜!」なんて感じかも。

>(食用コオロギを)考えた人って、こういうこと(昆虫の養殖など)をやってきた人なんだと思います。

生餌捕りが面倒だからと言って逃がしたりペットショップで購入したりする子ではその域にたどり着けないでしょう。

ハエ捕り少年は、エサを使って目論見通りにハエを大量捕獲できたときはとても感動したと思いますよ。もしハエの
養殖にも挑んでいたら、ペットのカエルに毎日餌を安定供給できるようになったときはさらなる感動を得たはずです。
その感動が人を科学の研究に突き動かすのだと思います。

43476 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月04日 (火) 22時54分

胃のポリープ砦はかなり堅牢なようですね。でも増築もされてないようでなによりです。ピロリと白血球たちとの間で休戦
協定が結ばれたというところでしょうか。ただ、軍事バランスが崩れるとたちまち侵攻してくる輩でしょうから、細胞たちは
パトロールと戦闘訓練だけは怠れない・・・冷戦に近い状態でしょうかね。栄養、睡眠、運動、娯楽・・・軍事力維持の
ためにもどうぞご健康な生活を!


>この黒い幽霊団は、またえらくスケールダウン

そんなモノを相手に戦うサイボーグ戦士たちもまたえらく・・・(^▽^;)

でも昨今の被害状況を鑑るに、サイボーグ戦士たちには黒いチンケな幽霊団を片端から潰してほしいです。

>ギャラクターの場合は、基本は金で釣っていたようでした。(そういうセリフがあります)

そういえば給料の話とかあったような・・・おは忍のギャラクターは完全な会社組織みたいでした。ヒントにしたのかな。

私の弟が面白いことを言ってました。ショッカーは怪人も戦闘員もさらってきた人間を改造して作っている。本郷猛のような
肉体も頭脳も優秀な人間は怪人に。並の人間は戦闘員に。というものです。改造人間は素材が重要というわけです。

43477 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月05日 (水) 09時44分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。涼しい朝になっています。


明け方目が覚めて、止まっていた扇風機を再び点けて寝たのですが、
冷えすぎたのか、次に目が覚めた時は背中が痛くなっていました。
一晩中、適切な室温を保つというのは難しいです。


43478 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月05日 (水) 10時07分

礼院坊さん、おはようございます。

カエルは蛾を食べますが、好きなのかどうかはわかりません。
中にはガンとして食べないカエルもいました。
そのうちに痩せてきたので、元いた田んぼに返したこともありました。

ハエの大量捕獲と、そこから大量養殖に成功したら、次は何でしょう。
ハエ捕り少年の未来が楽しみです。


>ポリープ
>軍事力維持のためにもどうぞご健康な生活を!

ありがとうございます。頑張ります。


>サイボーグ戦士たちには黒いチンケな幽霊団を片端から潰してほしいです。

ホントですよね。
しかし敵の数が多すぎる。9人じゃ足りん...


>(ショッカーは)本郷猛のような肉体も頭脳も優秀な人間は怪人に。並の人間は戦闘員に。

怪人にするために優秀な人間をさらってくるのはドラマの中でも何度か出てきました。
他にも組織で使うために人がさらわれることがありましたが、ほとんどは奴隷か実験台だったと思います。

一度、子供たちをさらって教育し、戦闘員に仕立てようとしたことがありましたっけ。
すると普通の大人の戦闘員たちも、さらわれてきた人たちだったのかも...
ライダーと戦ううちにいつの間にか消えてしまう戦闘員たちは、実は被害者だったんですね(合掌)。


43479 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月05日 (水) 18時45分

こんばんは。

 コミックDAYSで「ヨコハマ買い出し紀行」50話までを読みました。
最後まで読んだことはありますがもうほとんど忘れてます。

 この作品はストーリーよりも雰囲気を楽しむものと思いますが、
独特の空気感は今読んでも変わらないなと感じました。

 最初の方に出てくる少年と少女が最後の方では大人になって、
結婚して子供もできていたと思いますがロボットのヒロインは
全く変わらない若いままだったのが印象深いです。

 東映時代劇チャンネルで「嫁探し千両勝負」というのを見ました。
主演はバトルフィーバーJに司令官役で出ていた東千代之介さんです。
 大物が戦隊ものに出演する走りだったと思います。
 この映画では豪農の倅で、腕が立つけど侍になりたいわけでもなく
遊びの修行に千両持って江戸に出てきた若者の役です。

 1960年の作品で1時間ほどの小品ですが時代劇黄金時代の雰囲気があります。
白黒ですがセットがしっかりしてる印象です。
 役者さんもさほど知っているわけではありませんが、役柄にあったいい顔を
している脇役が多いなと感じます。

うる妻様

>スイカ

 通勤通学に鉄道を使うのであればこうしたタイプのカードはチャージも簡単で
便利だと思いますが、手数料が高いとかで個人経営の店での導入は難しいみたいですね。
そういう意味ではスマホ決済の方がお手頃みたいにも聞きますが。
 私は鉄道移動主体なので自然とスイカ経済圏に入りますが、実家のような車移動が基本の
地域だとスイカはあまり導入されていないみたいです。

 母が使っているスーパーは紙のポイントカードを止めてスマホアプリでのポイントサービスに
なってしまいましたが、スマホ画面を読むの嫌だから入れないでいいそうです。

 IT使わない、使えないことによる経費みたいなものが我々よりも上の世代には発生しますね。
ビンボーな人ほど情報にうとく、その手の経費が増大していくような。
 マイナンバーカードはそのあたりの差を埋めてほしかったのですが。

ヨコですが

>戦闘員

 戦闘員という概念が無い仮面ライダー555をはじめとする平成ライダーは
いろいろ冒険してたんだなと思います。様式美を自ら崩したみたいな。

 実は被害者でもあるブラックな組織の一員は、現実世界では増えているように感じます。
うまく抜けてほしいなと思います。

43480 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月05日 (水) 19時05分

以前録画してあったNHKのドラマ「藤子F不二雄SF短編ドラマ」を見ました。
「昨日のおれは今日の敵」「親子とりかえばや」「流血鬼」(前後編)の4本。
前に放送されていた番組の再放送です。

「昨日のおれは...」は、面倒なことは後回しにして楽な方に逃げようとする漫画家のお話。
「親子...」は、仲が悪い父と息子が入れ替わったことで、お互いの生き方を見直すというもの。
「流血鬼」は、吸血鬼の中でたったひとり残った人類の攻防戦...なお話でした。

前の2本はクスッとできるし、身につまされるお話でしたが、
ラストの「流血鬼」は、ほぼモノクロな画面もあいまって怖かったです。
吸血鬼ウイルスが蔓延しはじめ、主人公たちの生活が脅かされていく様子の生々しいこと!
抵抗空しく主人公も最後は吸血鬼になりますが、吸血鬼になってよかったという結末でした。

価値観の違いがテーマになっているお話というと「ミノタウロスの皿」がありましたけど、
「流血鬼」はまた違った切り口で興味深いです。

原作はいずれも古い作品ですが、ドラマは現代に置き換えられていました。
でも不自然さはありませんでした。
元から時代を超えて通じる作品だったのだと思います。


「藤子F不二雄SF短編ドラマ」の他のシリーズは見そびれてしまいましたが、
見る機会があればいいなと思っています。


43481 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月05日 (水) 23時02分

メタ坊さん、こんばんは。

「ヨコハマ買い出し紀行」は前回読んでいたので今回は見送りました。
(電子書籍は目が疲れるので...)
独特の雰囲気は覚えています。

主人公たちの日常が続いていくところで終っていた記憶がありますが、
Wikiを読むと、さらに人が減っている続編(小説版)もあるのだとか。気になります。

「嫁探し千両勝負」のレビューもありがとうございます。
画像検索して、あ、この人か!と思いました(バトルフィーバーJは見ていませんが)。


>>スイカ

鉄道をよく使う人ならスイカは便利ですね。
スマホはなるべく持ち歩きたくないので、私は当分現金払いがメインになりそうです。


>IT使わない、使えないことによる経費
>ビンボーな人ほど情報にうとく、その手の経費が増大

私はビンボーですが、ITを使えないというほどではないのは幸いなのかもです。
情弱なんて言われることにならないように気を付けたいです。


>戦闘員という概念が無い仮面ライダー555

しかも「怪人に苦しめられる一般人」がほとんど出てこず、ライダーと怪人だけで話が進むという、
妙に狭いスケール感な作品と感じています。面白いですが。
ホントにいろいろ冒険というか工夫しながら生き残っているんですね、仮面ライダーシリーズは。


>実は被害者でもあるブラックな組織の一員

「楽して金儲けはアブナイ」と学校で教えるべきでは、と思います。


43482 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月06日 (木) 09時35分

おはようございます。

関東のこちらは晴れています。山は見えませんが。


曇りの昨日は涼しかったですが、今日は暑くなる予報です。
ベランダ側の窓もカーテンも閉めて籠城態勢を取っています。
薄暗いですが、この方が涼しいので。

買物は昨日のうちに済ませましたけど、今週いっぱいはこんな天気な様子。
そろそろ咲き出すハスの花を見に行きたいのだけど、気温35度越えでは...


43483 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月06日 (木) 21時41分

こんばんは。

 毎日のようにカナブンを見かけるようになりました。
セミの抜け殻も今年初めて見ました。でも声はあまり聞こえません。

 「クリーミィマミ」が放送40周年とのことで
スタジオピエロの公式YouTubeチャンネルで全話無料配信されるそうです。
 7月7日から毎週水曜と金曜に更新で、2話以降は二週間限定とのこと。

 シンエイ動画では「美味しんぼ」全121話を無料公開するそうですが、
こちらは特別番組なんかもいろいろあるみたい。
 シンエイ動画では藤子Aさんの作品をいろいろ流しているようですが、
美味しんぼについては美味しんぼ公式チャンネルみたいのがあるようです。

 11月公開の「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」の特報が出ています。
7月30日には「悪魔くん」1話、2話の先行上映会があるようです。境港で。

 「なんでも鑑定団」にこれまでに知られていなかった個人蔵の妖怪絵巻が
出品されてその筋の人たちの間で話題とのこと。
 新種妖怪発見!みたいに盛り上がっているみたいです。この中から鬼太郎に
今後登場するものがあるかも。画像は検索するとすぐ出ると思います。
 何故か集団で串刺しになった蛸みたいな妖怪が面白いです。

 埼玉県行田市で「翔んで埼玉」の田んぼアートが作られたとか。
見ごろは7月下旬だそうです。ここはタワーみたいのから見下ろせるんですね。

うる妻様

>藤子F不二雄SF短編ドラマ

 NHKは再放送も多いので、またご覧になれると思います。オンデマンドだと
来年3月まで見れるようですが、「箱舟はいっぱい」は配信停止のようです。
 人物の顔黒塗りにするとか今なら出来ると思うので、停止よりも
そんな処理でもいいから抹殺しないでほしいですね。
 海外ではCGで顔を強引に別人に置き替えちゃうみたいな例もあるそうですが。
そういう技術で歴史を捏造する国も今後は出てきますね。

 どの作品も言われるように今見ても古さを感じませんでした。
どの作品もていねいに作られていたと思います。



43484 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月07日 (金) 09時12分

おはようございます。

七夕の今日、関東のこちらは晴天です。
今夜は星が見えそうですね。


さて、問題は温度です。
昨日はなんとか29度台で済んだ室温も、今日は30度を突破しそうです。
エアコン使わずに済むかどうか。
明日は雨で涼しくなりそうなんですけどね。


43485 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月07日 (金) 10時17分

メタ坊さん、おはようございます。

ブログ拝見させていただきました。こちらはまだカナブンは見ていません。
ニイニイゼミはうるさいですが。
雑木林ではカブトムシが出てきているはずなんですけど、会いに行く気力がないのが悲しいです。
(ヤブ蚊が嫌&暑くて出掛ける気にならない)

「クリーミィマミ」「美味しんぼ」の無料配信のお知らせありがとうございます。
「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」というと、目玉親父の過去話でしたっけ。
第6期では1度だけ超絶イケメン親父として登場していましたけど、今回は?
“水木”は、「墓場鬼太郎」で鬼太郎に金づる呼ばわりされて見殺しにされた気の毒な人の方かな。

「悪魔くん」も始まるし、境港も盛り上がっているようですね。
ネトフリじゃ、私は見られませんけど。


「なんでも鑑定団」の妖怪絵巻のご紹介ありがとうございました。
見たことない妖怪ばかりなような。
串刺しのタコ集団は何なのだ? 烏帽子?かぶった鳥妖怪も気になります。


「翔んで埼玉」の田んぼアートのご紹介ありがとうございました。
ここの田んぼアートは以前から有名みたいですね。
見頃が7月下旬なのは隣のハスの花の方で、田んぼアートは稲刈りまで楽しめるようです。
行田かあ。行くのはちょっと大変そうです。


>「箱舟はいっぱい」は配信停止

えっ?と思って調べたら、出演者が大麻所持でしたか。
ああ、これは残念。

こういうのがあるとドラマ制作者は役者選びには慎重になりますね。
役者もそれは知っているんでしょうけど...


43486 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月07日 (金) 17時18分

こんばんは。

 福島県田村市役所に昆虫課が新設されて地元ゆるキャラの「カブトン」が
課長を勤めるとのこと。実際に運営するのは第三セクターですが地域おこし協力隊員として
大学院で昆虫学を学んだ20代の人が採用されたとのことです。
 カブトムシの形をしたムシムシランド昆虫館というのも開設するそうです。
こういうものは末永く続いてほしいのですが。

「カブトン」と言われると私はつのだじろうさんの「怪虫カブトン」を連想してしまいますが
今は知ってる人あまりいないと思います。スピンオフの「グリグリ」の方が知られているかも。
 以前は幻の作品でしたが今はebookで読めるようです。


うる妻様

>カナブン

 ブログ読んでいただきありがとうございます。
近場に種類はわからないのですが樹液が出る木があって、毎日そこにカナブンやハナムグリが
来ています。小学生の頃の私のような子供がいれば根こそぎとってしまうかもですが、この辺は
子どもがいないのか今の子は興味が無いのか見つかってないのか今のところ安泰です。

 毎日同じような写真を撮ってしまいます。

 ブログに載せた写真は飛んでいるカナブンを見つけて後をつけたところそばの植え込みに
降りたのですが、そこにメスがいました。
 どうやってピンポイントでメスの居場所を知るんだろうと思います。ファーブル昆虫記だと
「本能です」で終わってしまいますけど。

 こちらではまだまだセミの声はか細くて、たまに聞こえるだけです。

>串刺しのタコ集団

 どれも味のある絵だと思います。
想像力だけでは描けないと思うので昔は本当にいたのでしょうw

>ネトフリ

 有料チャンネルの独占配信は、出来が良くてもいまひとつ話題にならない気がします。
水木作品は知名度があるので埋もれることはないと思いますが。
 独占をなるべく早く解除して、無料で見れるようになってほしいです。
 私は独占と聞くとスルーしちゃうようになってきてます。

>出演者が

 放送・配信すれば必ず文句が出るし、停止してもやはり文句を言われます。
「鎌倉殿の13人」が問題の人が出ていない回も含めて全話配信停止、なんていうのはやはり
厳しすぎるようにも感じます。
 常に不安定な民意を基準にするとこうなってしまいますが、法で決めるのもなんか違うような。

 いい落としどころを見つけてほしいものだと思います。やらかさないのが一番いいのですが。

>「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」

 誕生編で終わらず新シリーズにつなげてほしいのですが。でも今回の絵柄だと怖いシリーズに
なりそう。

>七夕

 スーパーに行きましたが特に七夕食品コーナーみたいのはありませんでした。
地方によってはそうめんやちらし寿司など食べるそうですが。

 七夕三色まんじゅうみたいなのがあったので買ってきました。

43487 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月07日 (金) 20時34分

今日は31度ちょっとまで上がりましたけれど、なんとかエアコン点けなくて済みました。
明日は曇りで暑くはならないでしょう。
けど来週はどうなりますか。まだ7月に入ったばかりなのに...

空は雲ってしまいました。
晴れていればベガ(織姫)、アルタイル(彦星)が見えるはずなんですけどね。


今夜1時53分から「AIの遺電子」です。
録画して明日、見ます。


43488 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月07日 (金) 22時21分

メタ坊さん、こんばんは。

>福島県田村市役所に昆虫課

ニュース見ました。頼もしいですね。
これからは昆虫の時代!....とはならないのでしょうけど、
人々が昆虫たちに目を向けるきっかけになればと思います。

“カブトン”は「タイムボカン」のタイムメカブトンが思い浮かびました。


ブログのカナブンズはカップルでしたか。
メスカナブンはオスを呼び寄せるフェロモンを出しているのかも(?)

カナブンもハナムグリも子供が捕ったくらいで数を減らすようなヤワな虫じゃありません。
減少の理由はひとえに生息地の開発です。
この先も虫たちが生きる環境は残って欲しいですね。


>(妖怪絵巻は)どれも味のある絵だと思います。

特にタコが美味しそうでした。
(あれ、ホントに妖怪?)


>水木作品は知名度があるので埋もれることはないと思いますが。

それでネトフリなんでしょうね。

「鬼太郎」も第7期が待たれます。これまで通り地上波でやってくれますように。


>「鎌倉殿の13人」が問題の人が出ていない回も含めて全話配信停止

こっちもでしたか!
厳しくしすぎてキリがなくなりそうです。


>七夕三色まんじゅう

商魂たくましいスーパーですね。こちらでは七夕用の食品って見たことないです。
七夕飾りも1か所しか見当たりませんでした。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1690 最近見たアニメと特撮・6月24日〜 All ReLoad
43387 名前:管理人・うる妻 2023年06月24日 (土) 06時55分

おはようございます。

関東のこちらは晴れています。



今日は用事で外出します。遠いので、もう出なけれぱなりません。
遊びに行くなら朝早くてもウキウキなんですけどね。

せめて雨は降らないでほしいです。


43388 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月24日 (土) 18時49分

帰宅しました。

座っているだけでしたが、くたびれました。
お坊さんのお経は長いし...(バチアタリ)。
せめて意味がわかるといいのですが。


でも良いこともありました。
お寺の近くに、今時珍しい茅葺屋根のお家があったのです。
しかも人が住んでいるっぽい。

府中の博物館の庭園などで保存された家屋は見ていますが、
一般家屋(農家の母屋)は子供の時以来です。
まだ生き残っていたとはビックリ。
写真を撮ってこられなかったのが残念でした。


43389 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 20時17分

こんばんは。

 今年の夏アニメをニコニコNアニメでざっと見てみました。

・AIの遺電子
 公式ツイッターによれば7月7日放送開始とのこと。
TBS系の地上波とU-NEXTとあるので私は見れるかな?

・アンデッドガール・マーダーファルス
 吸血鬼とかシャーロック・ホームズとか出て来るみたいです。
7月5日からフジテレビ系。ニコニコでも見れるようです。

・呪術廻戦 第2期
 7月6日からTBS系。

・SYNDUALITY Noir
大災害で一度地下に逃れた人類が再び地上を目指すみたいな。
 テレビ東京系でネットはディズニー独占とのこと。

・百姓貴族
 ハガレンの人の実話?自伝?農業ギャグみたいな。
 7月7日から東京MX系。

 他にもいろいろあるけど私がピクッとしたのはそのくらい。
見るかどうかはネットの状況次第です。

 秋アニメに「悪魔くん」がありますが、ネットフリックス独占だそうです。
ガンダムの新作もあるみたい。
 「スパイファミリー」シーズン2と「葬送のフリーレーン」「ティアムーン帝国物語」
は楽しみです。

うる妻様

 法事のご様子。お疲れさまでした。

>不登校だった妹

 ブタ野郎の入場者プレゼント小冊子「青春ブタ野郎はアニマルランドの夢を見る」を
読みました。40ページ弱の短編です。

 アニメでは不登校中で記憶も失ったパンダ好きの妹と動物園に行くエピソードがありましたが、
記憶を取り戻した妹と動物園に行く話です。その時の記憶が無いはずなのに同じことを言う
妹に、兄は消えてしまったもう一人の妹を思い出すみたいな。

 今回の映画では妹の方も二年間の記憶が欠落していて、その間に知り合ったヒロインたちが
自分に優しく接してくれることに嬉しさと同時に戸惑いを感じています。
 もう一人の自分の努力の結果である人間関係を自分が奪ってしまったみたいな。

 小冊子がちょうどいいオマケエピソードみたいになっています。
これから見る人もいるかもなのであまり詳しくは書きませんが。
 今回は主人公がブタ野郎と言われなかったような。

>ゆめみる少女の夢を見ない

 最後どうなったか覚えてなかったので、ああ、こうだったっけ、と確認出来て
良かったです。映画館で見た時は交通事故のシーンの音がもっとリアルでした。

 今回の映画では主人公より一つ上のヒロインも卒業することに。一緒に下校できるのも
最後になりますが、その卒業式の日にはじまる事件が冬公開の続編で描かれるようです。

 ずいぶん間が空いたのは原作ストックの問題もあったのかな。今は原作の方では
大学生編みたいになっているらしいです。

43390 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 20時20分

うる妻さん、キャプテンウルトラの完走おめでとうございます。
半世紀以上を経ての再視聴は感慨深いものがあったのではないかと思います。

>第24話「行け!キャプテン宇宙をこえて」

最終回は「宇宙の果て」がテーマだったと思います。セットにかけた費用はともかく、スケールの大きな最終回でした。
宇宙の果てがどうなっているのか?その先には何があるのか?というのは子供の頃の私にとっても最も大きな興味の
一つでした。キャプテンウルトラはかなり幼いときに見ましたが、この最終回なら小学校高学年の頃に見たかったです。

>銀河のはずれにある無限への入口の星って、ワームホールみたいなものなんでしょうか。

私もワームホールを連想しました。当時はブラックホールですらまだ理論上の存在だったと思います。
タイムスリップはSFになっていましたから”空間スリップ”があっても・・という発想かもしれません。

宇宙に関しては今よりもはるかに「何があるかわからない」時代でした。逆に言うと「何があっても不思議ではない」
時代だったと思います。今よりも自由に想像(創造)ができました。「逆銀河系」なんてのもありましたね。

>(無限への入口)を突破した時に現れたのが一面のお花畑。
>別次元(何とかトピア)に着いたのか、はたまた天国なのか。
>難解というより、深く考えない方がいいのかもしれません。

単身ケンジたちの救出に向かったキャプテンがパーソナルロケットの燃料切れで墜落し始めたとき、「無限への入り口」を
ミラクルビームで破壊しました。そのまま自分も遭難した少年たちもアカネさんも全滅してしまうよりも、まだ見ぬ無限の彼方
に活を見い出そうと一か八かの賭けに出たのでしょう。私は、キャプテンウルトラの「実録」はここまでと解釈しております。

その先のお花畑は「空想録」と解釈することにしました。たぶん彼らは地球には帰還できなかっただろうと思います。無限の
彼方に踏み出た彼らはさらなる未来に向かっていったことでしょうし、たとえあそこで終わっていたとしても、最後まであきらめ
ずに宇宙に挑戦し続けた勇気ある行動は故郷の人々に讃えられ、天国に行けただろうと思います。

43391 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 20時30分

>男性3人(うち一人はロボット)に女性3人で3組のペアが出来て、
>あのまま6人で新天地で生きる

一面花畑の世界ですから食用になる植物も昆虫も豊富にありそうですね。ハックには化学分析機能もあるでしょうから
食用の無毒植物・動物はすぐに見つけられるでしょう。ただハックのメンテナンスは見込めません。彼の稼働中に生活基盤
(竪穴式住居とか井戸とか畑とか)を構築できるかが新天地で生きるカギでしょう。

サユリはまだ幼いですから、キャプテンとアカネの間に早めに男の子が生まれれば3組目の正式なペアも可能かと思います。

>最後まで大人の言うこときかないヤツだったな、ケンジ。

ねずみ男と同じ、舞台の引っ掻き回し役・・・でも彼がいい子だったら最終回のお話は成り立たないか。怪獣も出てこないし。
新天地で狩猟採集生活を始めたら勝手な行動は全員の飢えに直結します。今後はケンジも言うこと聞くでしょう。

>最後の最後で、アカネさんを女性として扱ったキャプテン。
>子供の時の印象は「おじさん」でしたが、今あらためて見てみたら、ちゃんと若者でした。

自分のほうが年上になって視聴すると実にいい青年ですね!平和な新天地では宇宙戦隊長の任務はありません。
パートナーとなったアカネと3人の少年少女たちの「一家」を守るのが新しい任務です。キャプテン、お幸せに。

>カブトムシ型宇宙船ガリバー号がタイムメカブトンに似てました。

おお!色も青で同じですね。カブトムシは一番人気の昆虫。少年たちは「乗りたい!」と憧れたことでしょう。

>ジェミニ宇宙船っぽい模型

ありましたね。宇宙のセットは粗いのにこの模型はとても精巧でした。プラモデルかな?

時は米ソ宇宙開発競争の時代でした。丸っこいソ連の宇宙船より弾丸型のアメリカの宇宙船のほうがかっこよくて
人気があったのではないかと思います。

43392 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 21時24分

御法事おつかれさまでした。

居住中の茅葺屋根の家は珍しいですね。私の実家がある町にもかつてはたくさんあったのですが、いまは絶滅して
しまいました。家は残っていても屋根を瓦に葺き替えてしまったものも多いです。いまどきは茅葺するほうがお金かかるので
しょう。茅葺の空き家なら最近まで残っていたのですが。


今週はタイタニック号の観光ツアーに出かけて遭難した深海潜水艇のニュースを気にかけていました。結局最悪の結果に
なってしまったようです。深海も宇宙と同じかそれ以上に危険なところなんですね。それを改めて認識させられました。

宇宙ならたとえ宇宙船が損壊しても宇宙服を着ていればある程度の時間は持ち堪えられますが、深海では潜水艇が
損壊したらそれまで。宇宙飛行士ほどの訓練は必要ないかもしれませんが、覚悟は同じくらい必要なのかもしれません。

潜水艇ではないですが日本には、船底にガラス張りの展望室を設けて海の中を見せてくれる半潜水式水中観光船と
いう船が各地で運行してるようですね。こういう船なら乗って海中観光を楽しんでみたいです。料金も手頃ですし。

遭難したタイタニック号観光の深海潜水艇の船賃はおひとり様3500万円だったと聞いて目玉が飛び出ました。そんな
高いお金を払って・・・でも、もし自分もお金持ちだったら宇宙とか深海とか行ってみたくなるのではないかと思うので、
亡くなられた方々の行動をとやかく言うことはできません。ご冥福をお祈りします。

43393 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。気温は高めになっています。

昨日はそれほど暑くなくて助かりました。
(行先が本当の田舎なので、プチ田舎なココより涼しかった)
今日は洗濯物がよく乾きそうです。


今日の夕方は「水星の魔女」ですね。


43394 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 12時02分

メタ坊さん、こんにちは。

夏アニメ情報ありがとうございます。

「AIの遺電子」は楽しみです。配信版もありそうですね。

「百姓貴族」は原作を少し読んでました。
生き物好きとしては興味深い反面、辛い内容もあり、
それを受け止める覚悟は今はちょっとないですね...
(そのエピソードが取り上げられるかはわかりませんけど)

SPY×FAMILYのシーズン2は本当に楽しみです。
こちらは10月とのことなので秋アニメですね。

「ガンダム」はやめておきます。


>お疲れさまでした。

ありがとうございます。
なんであんなに疲れるんでしょうね、座っているだけなのに。


「青ブタ」の不登校妹のその後、ありがとうございます。
“兄は消えてしまったもう一人の妹を思い出す”って、切ないですね。


>今回は主人公がブタ野郎と言われなかったような。

進歩しましたね〜
でもタイトル詐欺では?


>>ゆめみる少女の夢を見ない
>映画館で見た時は交通事故のシーンの音がもっとリアルでした

映画館で見た時、怖かった記憶があります。
配信版ではそんなことありませんでした。内容がわかっているということもあったでしょうけど。
やはり劇場公開された作品は映画館で見るのが一番なんでしょうね。


43395 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 16時11分

礼院坊さん、こんにちは。

おかげさまで「キャプテンウルトラ」完走できました。
ありがとうございます。

最後のテーマは「宇宙の果て」でしたね。
子供の頃、永遠に続く宇宙の闇と時間が怖くて不安に思っていました。
大人になったら「考えてもしょーがない」となりましたが。

キャプテンたちのその後は、ホント、どうだったんでしょうね。


>竪穴式住居とか井戸とか畑とか

SFから自然の中のサパイバル物語へ?
何年か経って、無限への入口を突破した捜索隊は、原始人になっていた6人と遭遇したりして。

まあ、当初はケンジの夢オチにするはずが、SFらしさを出すため「現実の話」な結末にした、
なんて気もしましたが。


>>カブトムシ型宇宙船ガリバー号がタイムメカブトンに似てました。
>色も青で同じですね。

メカブトンのモデルがガリバー号だったのかもですね。
アナライザーのモデルにハックの一部が入っているのと同様に(たぶん)。


>>ジェミニ宇宙船っぽい模型
>プラモデルかな?

当時プラモデルが出ていたようなので、もしかして。


43396 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 16時12分

>御法事おつかれさまでした。

ありがとうございます。まだ疲れがとれません。
何もしていないんですけど。


茅葺屋根の家の存在には本当に驚きました。
ただ「人が住んでいる」は確定ではありません。お庭が綺麗に手入れされていたので、そう思っただけで。
住居以外の用途(寄り合い場所とか)があるのかもしれません。


>タイタニック号の観光ツアー

私も気になって、ちょくちょくニュースをチェックしていました。
どうも最初から構造的に無理があって水圧に耐えられなかったようですね。
残りの酸素量が心配されていましたが実際は...ご冥福を祈ります。

宇宙も危険ですが、深海もとても危険なものだと再認識しました。
人間はその危険さを十分認識してかからないといけないと思います。


43397 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 16時49分
こんばんは。

 555の35話、36話見ました。混迷はますます深まる感じ。
木場さんは気高い心を持った人だと改めて思うけど、草加は
改めてこいつクズだなと思います。
 世界情勢も混迷を深めて、こいつ何がしたかったんだ?
こいつはチキンだったのかみたいな。
 昨夜何の特番も無かったことに、NHKの劣化を感じます。

 おかげでタイバニ2も見れましたが。なんだかあっけない展開。
敵側の事情が見えると印象も若干違いますが。

 マジンガーZ30話も見ました。
 今回の機械獣は世界の産業廃棄物問題を解決してくれそう。
 ゲストのおじさん二人が癖強すぎます。さりげなく原作通りの鉄仮面の
仮面の下の姿も見えてるけどスルー。
 伝書鳩回でもありました。

 ネットで見たニュースですが、猫型の配膳ロボットに対抗してか
某寿司チェーンではカッパがモチーフの配膳ロボを導入したそうです。
 頭の上に寿司の皿を乗せて運ぶそうです。河童の働き方改革w

うる妻様

>劇場公開された作品は映画館で

 音響設備の違いもあるでしょうけど、こちらの没入感も違うなと思います。

ヨコですが

>茅葺屋根の家

 以前北茨城に行った時に道路沿いに数件見えた記憶があります。今はどうかわかりませんが。
こうした家は飛騨高山みたいな事例を除けば、行政が補助しないと個人では維持できないでしょうね。

 昭和に建てられたなんてことない家や商店なんかも上手く保存しないとあっという間に
無くなってしまいそうです。

 過去の暮らしを知るためにもある程度の規模の町並みで住める形で残ってほしいと思いますが。

 時々教育委員会や郷土資料室みたいなところが管理している住宅もありますね。
(荻外荘とか観潮楼とか吉川英治記念館とか)


43398 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時12分

メタ坊さん、こんばんは。

「仮面ライダー555」の第35話、36話のレビューありがとうございます。
私は明日あたりに見るつもりです。


>草加は改めてこいつクズだな

サイコパスみたいなヤツは、すぐヤバイやつとわかるんですが、
外からは見えない本当のヤバイやつの方は始末が悪いですね。


>世界情勢も混迷を深めて、こいつ何がしたかったんだ?

ワケワカランです。
あそこも、もう末期かなあ。


>NHKの劣化

こっちも末期か...


さきほど「水星の魔女」を見ました。これから「タイバニ2」を見ます。
あ、「水星の魔女」は次回が最終回です。

「マジンガーZ」も楽しみです。


>カッパがモチーフの配膳ロボ

検索してみました。無理やりカッパ風にした配膳ロボって感じでしょうか。


>河童の働き方改革w

6期「鬼太郎」のあの回はケッ作でしたね。


43399 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時21分

>映画館
>こちらの没入感も違うなと思います。

特に宇宙物やSF作品は大きな画面と大音響で見たいです。


>>茅葺屋根の家
>行政が補助しないと個人では維持できない

今回私が見た家も、茅葺の屋根が少し傷んでいる様子でした。
今はまだ大丈夫でも、10年経ったらどうなっているかわからない感じがします。
茅葺屋根を修理する業者はまだあるようですが、お金はかかるでしょうね。


私が住んでいる地域は、昭和の商店はもちろん長屋門なんかも結構残っていたりします。
子供の時から見ているので気にしていませんでしたが、ある時、古くて素敵な木造家屋を見つけて、
それから近所の古くてめぼしい建物を一通りカメラに収めてまわりました。
今は出先で古い建物を見つけると写真に撮っておくようにしています。

その中には撮影してすぐ撤去されてしまった火の見やぐらなんかもありました。
残された時間は、もうあまり残っていないのかもしれません。


43400 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時40分

こんばんは。 

うる妻さん。

>子供の頃、永遠に続く宇宙の闇と時間が怖くて不安に思っていました。

うる妻さんもそうでしたか。果ても終わりもわからない、無限と永遠・・・真剣に考えるといまでも身がすくみますね。

私は学研の「学習こども百科」に載っていた太陽系誕生の想像画を見てそれが宇宙の始まりだと思ったんです。で、
その前(宇宙も無い状態)はどうなっていたんだろうと考えているうちに、自分が死んだときその状態と同じものを見るの
ではないかという考えに至りました。死んだ後の世界を想像することは大変怖いことでした。

友達が持っていた別の学習事典に「50億光年のかなた」と題した宇宙の写真が載っていて、それを見たときは衝撃で
気が遠くなりました。それまでは10万光年の直径を持つという銀河系宇宙と200万光年の彼方にあるというアンドロメダ
星雲(銀河)が宇宙の全てだと思っていましたから。

>大人になったら「考えてもしょーがない」となりましたが。

家族と宇宙の話をしていたら母が「(宇宙をどこまでも飛んでいったら)後ろから戻ってくるんじゃないの?」と言ったので
「あっ、そうかも!」と思いました。いわゆる「閉じた宇宙」というものですが、そのように考えると妙に納得できて不安もなく
なりました。時間のほうもその応用で、遠い未来は現在と同じ状態になるのだろうと自分の中では納得しております。

43401 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時50分

>キャプテンたちのその後は、ホント、どうだったんでしょうね。

あのお花畑は「夢の未来」を象徴したものだと思います。もしかしたら向こうの世界の文明と出会って新たな交流が
始まったのかもしれません。もしいるなら向こうの世界の人たちからするとキャプテンたちは無限の彼方から来た文明人。
お互いに交流する価値は十分あるでしょう。

>SFから自然の中のサパイバル物語へ?
>何年か経って、無限への入口を突破した捜索隊は、原始人になっていた6人と遭遇したりして。

また悪いクセが出て水や食料や衣類などの生活物資をどうやって確保するかということを考えてしまいました。
ヒゲを蓄えたキャプテンの原始人姿は似合いそうですね。

>当初はケンジの夢オチにするはずが、SFらしさを出すため「現実の話」な結末にした

前回のお話を以って完結。であっても視聴者は十分納得したはず。でもこのお話をラストに持ってきたということは、
やはりスタッフにはこのお話に対する相当な意気込みがあったのだと思います。無限の彼方は八千億光年という数字も
出てました。二千億年前の化石とかも。現代の宇宙科学で見積もられている宇宙の年齢は137億年ほど。

キャプテンたちが走ると背景の星空が後ろに流れるという粗いセットでしたが、スケールはとてつもなく大きなお話でした。

そういえばあのお花畑、星空でしたが昼間の明るさでしたね。
青くて明るい、そして美しい・・・お伽の宇宙が舞台のスペースオペラでした。


>(精巧なジェミニの模型は)プラモデルかな?

あの模型を一から作るとしたらやはりそれなりの費用が掛かると思います。セットにあまりお金をかけていないようなので
あの模型にお金をかけるとも思えず、それでプラモデルではないかと思いました。

43402 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時55分

遭難したタイタニック号観光ツアーの深海潜水艇は、情報が集まるにつれ船体設計・製作に関する杜撰さが見えて
きました。乗客たちはそういうこと何も知らずに乗船してしまったんでしょうね。お気の毒でなりません。

キャビンは日本の「しんかい」同様に球形だとばかり思ってましたが円筒形だったと知って驚いてます。
球形より脆弱・・・私だったら絶対に乗らなかったと思います。

>宇宙も危険ですが、深海もとても危険
>人間はその危険さを十分認識してかからないといけない

国家が威信を賭けてやってるうちは安全対策に最大限の費用をかけられますが、民間でやるようになると利益を
あげないといけないのでコストを削ろうとしますね。お客さんも安い運賃を要求します。

宇宙や深海のツアーに行く場合は、企業任せにしないで自身で科学的な知識を持つことも必要かもしれません。

43403 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 23時34分

礼院坊さん、こんばんは。


>(宇宙も無い状態)はどうなっていたんだろう
>自分が死んだときその状態と同じものを見るのではないか

私はそういうことは考えたことが無かったです。
死んだらお花畑じゃなくて「無」だとしたら怖いですね。


子供の頃ですが、宇宙をどこまでも飛んでいったら元の場所に戻るという説をとなえる
学者がいると聞いたことがあります。
お母様は、その説をどこかで聞かれたのかも。それにしても壮大なお話ですね。


>(キャプテンたちは)向こうの世界の文明と出会って新たな交流が始まったのかも

これだと原始人にならずに済みそうですね。
(無精ひげ生やしたキャプテンは迫力ありすぎて怖がられそう)


43404 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 23時45分

>無限の彼方は八千億光年
>現代の宇宙科学で見積もられている宇宙の年齢は137億年ほど

「キャプテンウルトラ」の世界の宇宙は、ものすごく広いんですね。


>お伽の宇宙が舞台のスペースオペラでした。

昔のアニメや特撮の宇宙は広いんだか狭いんだか...
空気があったり、上下があったりとユニークでした。
でも面白いので、これはこれで良いです。



事故を起こした深海潜水艇タイタン号は、なぜ手抜き設計で作ってしまったんでしょうね。
ボートを積まず、氷山くらいへっちゃらと突っ込んで沈んだタイタニック号と大差ないじゃんと
思ってしまいました。

宇宙や深海は来る人を選ぶ場所なんですね。
ナメたら手痛いしっぺ返しを食らいます。


43405 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月26日 (月) 10時06分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
陽は差さないのに朝から蒸し暑いです。


今日は午後から新型コロナワクチンの6回目です。
今回の副反応はどうかな。軽いと助かるんですが。

当面の食料とロキソニンは確保済み。
終ったらアイスクリームを買って帰ろうと思います。


43406 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月26日 (月) 10時32分

録画してあった「タイバニ2」を見ました。
魔法少女はダークホースでしたね。想像以上にエグいことになりましたが。

今期の前半は、主人公2人以外のヒーローたちが新たに始まったバディ制度にとまどい、
それに対して、双子という、これ以上ない強い絆で結ばれた者たちが敵として登場、
ヒーローたちがギクシャクしながらも、それぞれ相棒と信頼を深めていく内容でした。

あの双子は気持ち悪いヤツだったけど、根っからの悪人ではなかったので気の毒ではあります。
「おじちゃん」も本気で二人を可愛がってました。
切ないですが救いでもありました。

後半は、3人を操っていた本物の悪党どもをヒーローたちが倒して、
スカッとする内容になることを期待します。


43407 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月26日 (月) 19時46分

6回目ワクチン打って6時間。腕がジンジンしています。
順調に副反応が出ているようです。


「仮面ライダー555」の第35話と第36話を見ました。

タクミのウルフオルフェノクはモフモフした尻尾があって、ちょっと可愛い。
木場さんは、初めてライダー(555)に変身しましたね。
強いヤツはオルフェノクでもライダーでも強いんだ。

タクミも草加もマリも、まだまだ謎がありそうですね。
しかしみなさん、どこへ行く...?
次回も楽しみです。


43408 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 20時07分
こんばんは。

 今日はゴマダラカミキリを見ました。

ジャンププラスのスパイファミリーが更新されました。
黄昏対ユーリの続きです。
 ユーリと戦うということは、間接的にヨルさんと戦うに等しいみたいな。

(追記)劇場版の特報映像も公開されました。

 「アストリッドとラファエル」シーズン2の6話は、AI関係でした。
AIを開発するIT企業が舞台で、ここに実在の人間と区別ができないレベルのAI人格がいます。
 AIには詩や夕焼けの美しさはわからない、そこが違いよとラファエル警視は言いますが、
自閉症のアストリッドも詩や夕焼けの何がいいのかわからないので、自分は普通の人間から
見ればAIと同じなの?と思うみたいな。

 「不思議の国のアリス」にルイス・キャロル本人が描いたイラストがあるそうなのですが、
これが英国サイトではパブリックドメインとして公開されていて、色々な人がそこから抜き出して
紹介しています。諸星大二郎さんの絵とすごく似てるとも思います。

 直筆イラスト ルイスキャロル みたいな感じで検索すればすぐ出てくると思います。

 リカちゃん人形の宇宙飛行士版が秋に発売されるとのことです。JAXAのロゴ入り。
リカちゃんハウスみたいなISSは出ないのかな。
 リカちゃん電話が今もやってるというのも同じ記事で知りました。

うる妻様

 副反応はいかがでしょうか。なるべく軽くすみますように。

>タイバニ2

 前半終わり、という感じでしたが女の子が間接的に相手を殺してしまったのは
あの子の今後に影響しないかな。

 ショッカーにしてもウロボロスにしても、上に絶対服従みたいな組織は嫌ですね。
現実にもそんな組織があることを思い知らされるニュースばかりですが。
 一度入ってしまえば抜けられないんでしょうね。変なバイトには手を出さないことです。

>(555の草加)外からは見えない本当のヤバイやつ

 一見正論と見える内容を使って執拗に誰かを貶める発言を続けるタイプはヤバいですね。
そんな政治家ばっかりです。

 今回の乱でもいろいろな情報がツイッターとかで飛び交いましたが、いまだにそれが
正しかったのか間違っていたのかよくわかりません。
 興味深かったのはあの団体の仲間募集看板みたいのがどんどん撤去されている映像と、
それがまた元に戻されているみたいな映像。通販サイトから関連グッズが消えてまた復活したとも。
進軍できないように一生懸命道路を掘ってるみたいな映像もありました。
 こういうのもいかにもそれっぽいけど、地上波でこれはホント、これはウソみたいに
検証してほしいなと思います。

 今起きてることでも何が本当かはなかなかわかりませんね。昔のことだとなおさら。
草加のように自分を正当化しつつ誰かを貶め続ける人は、何か他の意図があるようにも思ってしまいます。
自分の願望を語っているだけかもしれませんが。

ヨコですが

>コスト

 昔は5万円くらいした航空運賃が3千円とか聞くと、本当に大丈夫なのか?と
心配の方が先に立ちます。高くてもダメな場合もあるんでしょうけど。

 格安バスツアーはやっぱり、みたいな事故が起きましたが。
観光船や川下りでも事故のニュースが耳新しいですが、ある程度定着しつつあるものの
危険を見抜くのはなかなか難しそうです。

 安全度外視で挑戦してきた人々あってこその進歩みたいな部分もありますし、
今回は創業者本人も乗っていたようなのでやらずボッタくりとは違うのでしょうけど
お気の毒なことです。


43409 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時36分

こんばんは。 

うる妻さん。

>死んだらお花畑じゃなくて「無」だとしたら怖いですね。

今は考えが変わって、ずっと夢を見続けるんじゃないか。なんて思っております。

>宇宙をどこまでも飛んでいったら元の場所に戻るという説をとなえる
>学者がいると聞いたことがあります。

閉じた宇宙論!感性豊かな子供のときに出会えたとは幸運でしたね。
宇宙に対して壮大なロマンを感じられたのではないでしょうか。

>お母様は、その説をどこかで聞かれたのかも

母は昔から本も新聞も全く読まないヒトなのでそれはなさそうです。ボイジャーや初代はやぶさに宇宙飛行士が
乗ってると思ってたくらいなんですから。(^_^;)

地球も月も太陽も他の星も、最後はみんなどろどろに溶けて一つになって、宇宙はまた最初からやり直すんじゃないか。
なんてことも言ってました。直感で言ってたことなのでしょうけど、当時は何となく理を感じていました。

43410 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時37分

>(手抜き設計で遭難した)深海潜水艇タイタン号は、
>ボートを積まず、氷山くらいへっちゃらと突っ込んで沈んだタイタニック号と大差ないじゃん

タイタン号運航会社の経営者は、タイタニック号が遭難した原因をよもや知らなかったはずはないと思うんですけどね。
笑えない冗談とはまさにこういうのを言うんでしょうか。犠牲者のご遺族は本当にやり切れない思いでしょう。

>宇宙や深海は来る人を選ぶ場所

まさにその通りですね。科学の鎧で重武装しなければ行けない場所。
その鎧の出来具合で生か死か選別されるんですね。

43411 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時38分
順番が前後しますが、キャプテンウルトラ第22話「怪獣軍団あらわる!!」と第23話「くたばれ怪獣軍団!!」のレスです。

一度はキャプテンに敗れたメタリノームがやはり敗れた怪獣たちを蘇らせて地球人に復讐するというお話。2話続きの
お話でキャプテンたちも非常に苦戦しました。怪獣たちの行動がなんともユーモラスでした。

どこかの寂しい星の地下(墓場?)に眠る怪獣たちを蘇らせるメタリノームはなんだか呪術師のようでした。蘇った怪獣たち
が太鼓のBGMに合わせてドンタタ、ドンタタと踊る姿はまるで呪いの儀式みたいでした。

メタリノームは宇宙の各地で地球人の宇宙船を強奪して怪獣の運搬に使いました。いくつもの宇宙船を連結して怪獣を
運ぶ姿には、子供の頃上野動物園で乗った「おさるの電車」を思い出しました。「怪獣の電車」を見たテレビの前の子供
たちはさぞかし喜んだのではないでしょうか。

>怪獣たちはケンカしまくりでホントにしょうもない

つまらないことですぐケンカしましたね。メタリノームも「おまえたちは図体ばかりデカくて頭は空っぽだ!」と怒ってました。
バンデル星人は怪獣を使うときは一匹ずつ使ってました。あれが正しい使い方だったのかもしれません。所詮は野獣です
から多頭投入する場合はきちんと調教してから使うべきだったのでしょう。

怪獣たちのケンカではカラテチョップやエルボクラッシュなどのプロレス技が見られました。まさに「怪獣プロレス」でした。

子供の頃ウルトラマンとウルトラセブン共演のレコード紙芝居を持っていました。セブンに登場した二人の宇宙人がウルトラ
マンに登場した怪獣をたくさん使って地球征服を目論むというお話でした。ところが怪獣同士が争ってしまい、作戦は宇宙
人の思った通りに進みませんでした。怪獣とはそういうものなのでしょう。

しびれを切らした宇宙人は第一陣の怪獣たちを処分(皆殺しに)し、第二陣の怪獣たちを今度は上手に投入して地球を
攻撃しました。その宇宙人は何星人だか忘れてしまったのですが、子供心になんという残忍凶悪なヤツらだと思いました。

>(怪獣たちは)セリフの字幕入りでおもしろいけど

これはおもしろかったですね!怪獣のセリフを字幕であらわすなんてナイスアイディアだと思います。

怪獣のセリフが字幕で・・・というのはどこかで見たような憶えがあります。これだったのかな?でも本放送のとき私はまだ
ひらがなは読めなかったはずだし・・・その後再放送を見たのか・・・

メタリノームを記憶できたのは二週にわたっての再登場があったことも大きかったのだと思います。

43412 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時40分

>お仕事の途中でお化粧直ししちゃうマユミ隊員。(コンパクトに分身キュドラが映る)
>サボリがバレたくなかったのか、

どうして仲間に知らせないのかと思ったら、なるほど。そこには気がつきませんでした。電車の中でも平然と化粧直しする
今ドキの若い女性ならすぐに知らせたでしょうね。

>「勘違い」と笑われるのがいやだったのか

ここの隊員たちはそれが得意ですからね。そういう重大な報告を笑い飛ばして何度も痛い目に遭ってるくせに一向に
改まらないんですから・・・彼女が知らせなかった気持ちもわかります。

幻影は鏡に映らないとか、鏡には正体が映るとか、お伽話ではそういうのがいろいろあったと思います。あと、影にもそう
いう性質があったと思います。もう少しお金をかけた特撮だったら、憑りつかれた隊員の影もキュドラの形していたかもしれません。

>キャプテンが武器満載のシルバースターを「鬼に金棒」と言ったシーンは、
>なんだかどっかの悪代官みたいに見えました。

中田さんのその後を予感させるシーンだったのかも・・・

近年千葉TVで再放送の昭和の時代劇をいろいろ見ています。キャプテンにもときどき会います。ヤクザとか小悪党とかは
ありましたが悪代官役はまだお目にかかれてないです。青年になったエスパーやベルばらのアンドレ、ラピュタのドーラに
会うことなどもあって楽しいです。そういうときは録画を消す前にディスクに焼きます。

>そのシルバースターがピンチに陥ったのは初めてかも

バンデル星人のスパイが美少女に化けて潜入したときは寸手のところでピンチを免れましたね。しかし今回は完全に
乗っ取られてしまいました。メタリノームはやはり頭の悪い怪獣をたくさん集めるより、こうした忍者みたいな術を使える
怪獣を集めたほうがよかったかもね(それでも最後はキャプテンの前に敗れただろうけど)。

43413 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 09時43分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。
家の前の公園でニイニイゼミが鳴いています。


心配した6回目ワクチン副反応ですが、今のところ微熱で済んでいます。
腕は痛いし、だるいですけど。
6回目となって身体の方も慣れたのかもしれません。
免疫細胞たちが「またアレか」「しゃーない、抗体作っとくか」なんて言っていたりして。


この分なら明日発売のフラワーズ8月号、買いに行けるかもと思ったんですが、
天気予報では日中は雨でした。
しかたない、明日いっぱいは大人しくしていることにします。
(「ポー」も無いし...)


43414 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 10時54分

メタ坊さん、おはようございます。

ゴマダラカミキリ! いいですね!!
昔はたくさんいましたが、近年だと3年くらい前に住宅地で捕まえたっきりです。


原作SPY×FAMILY公開情報、ありがとうございます。
後で読みに行くことにします。
劇場版の情報も見なければ!


>「アストリッドとラファエル」シーズン2の6話は、AI関係でした。
>自閉症のアストリッドも詩や夕焼けの何がいいのかわからない

以前Gyaoで公開されていたフランスの美女アンドロイド刑事のドラマを思い出しました。
彼女も、事情を知らない人からはソレ的な病気に見られていましたっけ。


ルイス・キャロル本人作の「アリス」イラスト、見てきました。
ホント、すごくシュールな絵で驚きましたが、本職の画家やイラストレーターは、この絵を元に、
今知られる「アリス」の絵を描かれたんでしょうね。
にしても、ルイス・キャロルさんは多才な人でした。


JAXAロゴ入りブルースーツ着たリカちゃん人形は知ってます(どっかで写真を見た)。
どうせなら船外服もあったら良かったのに。
リカちゃんハウス版ISSで宇宙飛行士ゴッコもできます。


43415 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 10時55分

>副反応はいかがでしょうか。なるべく軽くすみますように。

ありがとうございます。今のところは楽です。
メタ坊さんは、もうワクチンは無いのですね。


>>タイバニ2
>間接的に相手を殺してしまったのは、あの子の今後に影響しないかな。

串刺しの時点では、まだ致命傷にはなっていなかったはず。
なので大丈夫かと。


>変なバイトには手を出さないことです。

私たちがウロボロスに誘われることはないですが、うまい儲け話には気を付けないといけませんね。


>>(555の草加)
>そんな政治家ばっかりです。

どいつもこいつも...
今のネット社会だと情報が回るのも早いですが、ウソも多くて迷います。


>昔は5万円くらいした航空運賃が3千円とか

これは飛びつく前にちゃんと調べないとと思いますが、今回の事故の犠牲者は何千万円も払ってますから、
どうしても「安全保障コミの値段」だと信じてしまうでしょう。
創業者も自慢の潜水艇が手抜き設計だったなんてまったく知らなかったんですね。


43416 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 16時06分

礼院坊さん、こんにちは。


>(死んだら)ずっと夢を見続けるんじゃないか

素敵な考え方ですね。
私は死んだ後の楽しみにしておきます。


>閉じた宇宙論!

でも、その外側はどうなっているのかと考えたら、やっぱりコワイような。


>ボイジャーや初代はやぶさに宇宙飛行士が乗ってると思って

そういう方は時々いらっしゃいますよ。
そもそもお母様がボイジャーや初代「はやぶさ」をご存じな点で素晴らしいです。


>地球も月も太陽も他の星も、最後はみんなどろどろに溶けて一つになって

太陽系に関しては、実際そうなるはずですね。


>(宇宙や深海は)科学の鎧で重武装しなければ行けない場所
>その鎧の出来具合で生か死か選別される

ロケットやスペースシャトルは手抜きでは作っていないはずですが、
それでも死亡事故は起こってますから...本当に気を付けないといけないですね。


43417 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 16時35分

「キャプテンウルトラ」第22話「怪獣軍団あらわる!!」と第23話「くたばれ怪獣軍団!!」のレス、
ありがとうございました。


>蘇った怪獣たちが太鼓のBGMに合わせてドンタタ、ドンタタと踊る姿はまるで呪いの儀式

あのシーン、本来はおっしゃる通り「呪いの儀式」なんでしょうけど、
季節のせいか盆踊りみたいに見えました。

怪獣の列車?アリ、怪獣たちのセリフは字幕入りだし、最終決戦な割にはギャグ強め。
頭抱えるメタリノームには同情したい気もします。


>ウルトラマンとウルトラセブン共演のレコード紙芝居
>怪獣同士が争ってしまい、作戦は宇宙人の思った通りに進みませんでした

この世界は、宇宙人はずるがしこいのに、怪獣たちはみんなバカですね。
まあ、頭良くてデカいと手に負えないので、そうなるんでしょうけど。


43418 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 16時38分

>コンパクトに分身キュドラが映る
>どうして仲間に知らせないのかと思ったら

私もそこ、なんでだろうと思いました。
まず思いついたのは、言っても信用されないだろうから証拠を見つけてから...となったのかなと。
見終わってから視聴者のコメントを読んで、サボリがバレるのを恐れたんじゃないかと思いました。

にしても、キュドラは小さな分身は賢いのに、巨大な本体はバカすぎ〜。この差は何?
もしかして脳味噌のサイズはボディのサイズに比例しないとか?
巨体の時は脳味噌のリソースが足らず身体を動かすだけでめいっぱい、
小型化した時なら脳を考えることに使えて賢くなれる...なんて考えてみました。


>(キャプテンの人は)ヤクザとか小悪党とかはありましたが悪代官役はまだお目にかかれてない

そうでしたか。あの眼光なので、てっきり...
特撮の悪の首領はされているんですよね。


>メタリノームはやはり頭の悪い怪獣をたくさん集めるより、

小型キュドラと、もう1頭くらいで作戦立てた方が成功率は高まったでしょうね。


43419 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 21時38分

配信マンガ「SPY×FAMILY」第83話、読みました!

ユーリ強い!
さすがヨルさんの弟!

味覚とシスコンと他いろいろ変だけど仕事はデキる。
ロイド、今回は危なかったね。
トドメは刺さずに立ち去った彼の胸中はいかに。

アーニャたちはどうしてるかな。
そっちも気になります。


劇場版の特報映像も見ました。
地獄に落ちるのは、いったい誰でしょ。


43420 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 09時32分

おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。
室温は29度近くもあります。朝から暑いです。
公園のニイニイゼミが盛んに鳴いています。


体温は平熱に戻りました。ヤマは越えたようです。
結局、今回はたいした副反応にならずに済みました。
非常食用に買って来たアイスクリームはデザートとして食べることにします。

今日はフラワーズ8月号の発売日ですね。
午後は雨の予報だし、本屋さんへは明日にしようと思います。


43421 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月28日 (水) 15時30分

こんにちは。

うる妻さん。

コロナ接種、今回は副反応が小さかったとのことでよかったです。
6回目は何チンでしょうか。検索しても見つかりませんでした。

こちらでもおとといあたりからニイニイゼミの声が聞こえ始めました。


>>ボイジャーや初代はやぶさに宇宙飛行士が乗ってると思って
>そういう方は時々いらっしゃいますよ。

あ、そうなのですか。

ボイジャーのときは、人が乗ってないのにそんな複雑な仕事ができるはずはないと思っていたようでした。
初代はやぶさのときは、人が乗ってるから地球に帰ってくるのだと思っていたようです。考えてみればどちらも
常識的な考え方ですね。

初代はやぶさが帰還したときは「帰ってこれてよかったねえ」と嬉しそうでした。その喜びは私より大きかったでしょう。
思い違いとはいえ有人宇宙探査のリアル体験ができて・・・ちょっとうらやましい気もします。

>>地球も月も太陽も他の星も、最後はみんなどろどろに溶けて一つになって
>太陽系に関しては、実際そうなるはず

そうでした!少なくとも水星、金星、地球と月は太陽に飲み込まれてしまう運命に。今まで気がつきませんでした。
今年の秋に米寿のお祝いをする予定なので、そのときは讃えてあげることにいたします。

43422 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月28日 (水) 15時36分

>(メタリノームが復活させた怪獣の踊りは)季節のせいか盆踊りみたいに見えました。

おお、それは!・・・ここ数年は盆踊りから遠ざかってますからね。
今年のお盆にはぜひ復活してほしいものです。

>宇宙人はずるがしこいのに、怪獣たちはみんなバカ
>頭良くてデカいと手に負えない

「進撃の巨人」も巨人たちに知能がないから人々は何とか戦うことができて持ち堪えているんでしょうね。
たしかにあれで知能まで高かったら人間に勝ち目はありません。

>キュドラは小さな分身は賢いのに、巨大な本体はバカすぎ〜。この差は何?
>もしかして脳味噌のサイズはボディのサイズに比例しないとか?

比例はしてると思いますが、制御能力も比例して上がるとは限らないのかもしれません。

>巨体の時は脳味噌のリソースが足らず身体を動かすだけでめいっぱい、
>小型化した時なら脳を考えることに使えて賢くなれる

これはおもしろい研究テーマになりそうですね。たしかに体が大きすぎると脳味噌の機能を考えること以外にたくさん使わ
なくてはならなくなるような気がいたします。脳を大きくするには体も大きくする必要があります。知能を持つのにいちばん
適した大きさというものがあるのかどうか。研究されてる生物学者もいるんじゃないでしょうか。

ネズミのように小さすぎても難しくなるんじゃないかという気がします。昆虫や貝には知能がほとんどないように見受け
られます。お伽話だと小人は頭良くて巨人はその逆というパターンが多いようですが。

自分の経験ですと、体の大きな子が頭が悪かったということはあまりなかったと思います。ただ、ズバ抜けて勉強ができ
たり頭が良かったり、絵や物作りが上手だったりという子は、どちらかというと小柄な傾向があったかな。

43423 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 17時02分

室温が30度を超えて、もうじき31度になりそう...と思ったら、
空模様が怪しくなり、気温が少し下がってきたようです。
それにしても、夜中に寒くて毛布を引っ張り出したのは、ついこないだだったはず。
身体がついていけないわ。


ところで、今日発売になったフラワーズ8月号ですが、
お目当ての「ミステリと言う勿れ」は10ページ程度しかないのだとか。
しかも9月号に掲載されるか不明な様子。
9月に劇場版のドラマが封切りだけど、作者はそのせいで忙しいのかなあ。


43424 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 17時04分

「マジンガーZ」第30話「危うし シロー マジンガーZ出動せよ!!」を視聴しました。

砂金採りの男たちが遭遇したのは、胸に大きなダイヤモンドを持つ機械獣ブルタスM3。
男たちはダイヤを盗み出すことに成功しますが、ブルタスM3に追われ、
居合わせたボスやシローたちと山奥の洞窟に逃げ込みます。
助けを呼ぼうにも外に出られず、このままでは死を待つばかりです。
でも今回はシローが特別な通信手段を持参していました...という内容でした。


今回のMVPはシローの伝書鳩(白)!よくやった!!

「ナショナルキッド」では通信手段として普通に使われていた伝書鳩でしたが、
「マジンガーZ」の頃になると、もう下火になっちゃっていたんですね。
「仮面ライダー」では、まだ使われてましたけど。
ちなみに現在は「レース鳩」という形で伝書鳩たちは生き残っています。

さて今回の機械獣ブルタスM3。胸のダイヤ2個を使ってあらゆるものを砕いて吸収し、
エネルギーとして蓄えるのだとか(よくわからん)。
アフロダイAの片腕を溶かしたり、マジンガーZの武器を無効化させるなど強敵でしたが、
ダイヤを失ったとたん弱体化して、あっけなく溶かされました。

そんな大事なダイヤなのに、人力でかんたんに外れるずさんな設計。
接近戦になることは想定外だったのかな。おかげで助かりました。

ヘルメットが取れた鉄仮面。灰色の脳味噌むき出し!
原作通りにしても少々グロいです。
あれ見てビビらない男たちは「欲に目がくらむ」を絵に描いたような人間ですね。
(実際に絵だけど)


43425 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 18時40分

礼院坊さん、こんばんは。

本当に今回は軽く済んでよかったです、コロナワクチン。
礼院坊さんは今回は無いのですね。


>6回目は何チンでしょうか

さあ、騒いでいた人たちも飽きて、考えるのをやめてしまったのかもです。
最初は2回で終了と信じられていて、2回済めば「フルワクチン」(略してフルチン!)なんて話でしたけど、
実際は6回目を打っても止まらず、まだまだこの先つづくでしょう。


>ニイニイゼミの声

そちらでも鳴き始めたんですね。いよいよ夏です。


>初代はやぶさのときは、人が乗ってるから地球に帰ってくる

そのように考えるだけの理由がちゃんとあったんですね。
「帰ってこれてよかったねえ」は、とても実感がこもっておられたのでしょう。
(ありがとうございます)

お母様の米寿のお祝いには太陽の花・ヒマワリを使ったブーケなどはいかがでしょう。


43426 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 18時41分

>盆踊り

今年はやるそうですよ、私のところの町内会の夏祭り。
でも新型コロナの感染者数が増えているので急遽変更もありえますが。


>(巨人が)知能まで高かったら人間に勝ち目はありません

実際、賢くて巨大な相手と人間が戦うという作品は少ないように思います。
ぱっと思いつくのは「マクロス」でしたが、あれはラブコメでしたっけ。


>知能を持つのにいちばん適した大きさ

知能が高いと言われるサルの仲間やイルカなどの動物を見ると、大きすぎても小さすぎてもダメみたいですね。
カラスも鳥の中では大きい方です。
キュドラの場合は人間サイズが一番適していたのかも。


>ズバ抜けて勉強ができたり頭が良かったり、絵や物作りが上手だったりという子は、
>どちらかというと小柄な傾向

身体が小さいのはハンデになります。
それを克服するためには努力が必要なので、そういう傾向があるのかなという気はします。
本当のところはわかりませんけど。


43427 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月28日 (水) 19時21分

こんばんは。

 ガンダムチャンネルでやっている「水星の魔女 ラジオ委員会」みたいなのを
うっかり聞いたら23話のネタバレでした。シマッタ。
 スレッタとミオリネの中の人がトークしてたのですが、台本めくるのが怖かったと
言っていて、グエルは回想シーンも入ってここで絶対・・・と思ったとか。
 パイナップルみたいな子の株が爆上がりみたいですね。MVP確定みたいな。

 タイムラグが辛いので最終回はワンセグで見るか・・・

 今年初めてセミの声を聞きました。たぶんニイニイゼミ。
毎年セミの抜け殻を見かける木立を観察してますが、抜け殻の方にはまだ遭遇してません。

 スーパーでは半夏生セールとかでタコ何とかばかり売ってました。
せっかくなのでタコ天なるものを買ってきました。

 海洋堂さんが高知の偉人みたいなフィギュアを出しているようですが、
ピックアップされた6人に声優の小野大輔さんが入っているとのこと。
(他は坂本龍馬、ジョン万次郎、長曾我部元親、吉田茂、宮脇修の各氏)
※宮脇さんは海洋堂の創設者の人。

うる妻様

>ワクチン

 特に案内は来ていません。私の地域では65歳以上の人が対象みたいにネットでは書いてあります。
その年代のボランティアの人はもう案内が来て接種済みだそうなのでそういうことらしいです。

>ユーリ

 手加減できないくらい強かったということですね。でも彼を生かしておくのは危険なはず。
本来の黄昏ならためらわず処分するんでしょうけど。

>マジンガーZ

 今回はゲスト二人が存在感あり過ぎました。
鉄仮面をあっけなく倒すハイスペックな残念おじさんでした。

>伝書鳩

 今後は伝書ドローンレースみたいなものが出てくるのかも。
わざわざ伝書する必要があるかというところは置いておいて。

 モバイルスイカの障害でやっぱり現金を持ってないとみたいな声がありましたが、
私も現金持たずに出かけることが多くなってたので気をつけないと。
 システムの一本化も良し悪しですね。
 震災みたいな場合に伝書鳩やアマチュア無線が活躍する場合もあるかもです。

>フランスの美女アンドロイド

 ありましたね。もうあまり覚えていませんが、同じフランスのドラマですね。

>手抜き

 手抜きではなく、勘所がわからなくなってるのではないかなという懸念を感じます。
昔は技術の進歩と同時に育ってきた根本を知るエンジニアが大勢いましたが、
今はブラックボックスの外側でうろうろするしかできないみたいな。
 
 材料や部品に一度も触ったことが無い人が設計したりしてるのかも。
 

43428 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 09時27分

おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。
朝から蒸し暑いです。


これ以上暑くならないうちに本屋さんへ行ってきます。
夕方は雷雨の可能性があるようなので、今のうちに。
(昨日のは凄かった)


43429 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 12時14分

暑かった〜。まだ6月だぞ? いいのかこれ。

無事フラワーズ8月号をゲットし、帰宅してざっと目を通したところです。
「ミステリと言う勿れ」は聞いた通り、ホントに10ページしかありませんでした。
でも9月号に続きが掲載されるとのこと。

本誌の表紙の裏(2ページ目)には映画の案内がありました。
ガロ、風呂光、池本、青砥はドラマと同じ人だそうです。
って、前にネットで情報が出てたっけ。


鯖ななこさんの読み切り良かったです。
今回は亡霊でした。

フラワーズ8月号の詳しい?レビューは後日に。


43430 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 15時10分

メタ坊さん、こんにちは。

>「水星の魔女 ラジオ委員会」
>スレッタとミオリネの中の人がトークしてたのですが、台本めくるのが怖かった

見ていたこちらは怖かったですが、声を演じる人も怖かったとは。
凄い作品ですねえ。


>スーパーでは半夏生セールとかでタコ何とかばかり売ってました。

夏至の食べ物は、関西ではタコだと聞いてます。
そのスーパーのオーナーは関西人?
あるいは恵方巻の次の関西発イベント食の普及を狙っているんでしょうか。


>海洋堂さんが高知の偉人みたいなフィギュア
>声優の小野大輔さんが入っている

小野大輔さん(古代進、屑屋、あと何だ?)は人気ありますけど、まさかフィギュアになるとは。


43431 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 15時13分

>ワクチン

厚生省のサイトを確認したところ、該当者は65歳以上と基礎疾患持つ人と医療従事者等とのことです。
私は65歳で該当者となりました。
介護関係の仕事している友人は65歳になっていませんが、今度6回目を打つそうです。、


>>ユーリ
>本来の黄昏ならためらわず処分するんでしょうけど。

どうしてもヨルさんの弟(しかも超仲が良い)というのがあって殺せなくなっちゃっているんですね。
そのユーリも目の前の敵の正体に気づきつつあるような...
どうなるんでしょう、この夫婦&姉弟は。


>>マジンガーZ
>鉄仮面をあっけなく倒すハイスペックな残念おじさん

その能力を他で使えばと良いと思うんですけど、それができればダイヤドロボーなんてやらないでしょう。

伝書鳩はインフラが整っていない海外の地方では今も使われているそうです。
日本だけを見て物を言うのは危ないですね。


>(潜水艇事故は)手抜きではなく、勘所がわからなくなってるのではないかな

たしかに手抜きだったら会社側も気がついて、創立者が乗るのを止めたかもしれないですね。
あの潜水艇の開発は、担当した技術者の技量の限界を超えていたのかも。


43432 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月29日 (木) 23時03分

こんばんは。

うる妻さん。

そちらは盆踊り再開ですか、よかったですね。私のほうも夏祭りが4年ぶりの再会です。
私は焼き鳥屋台の担当になりました。順調にいってくれるといいですが。

今日の夕方はヒグラシの声を聞きました。このセミの声を聞くと一気に夏の雰囲気です。
今年は電気代の高騰で耐えに耐えてきましたが、やはり命が大事。今夜から寝室をエアコン部屋に移します。

>お母様の米寿のお祝いには太陽の花・ヒマワリを使ったブーケなどはいかがでしょう。

ありがとうございます。母の誕生日は11月なのでヒマワリは難しいかもしれませんが考えてみます。


>「マジンガーZ」第30話「危うし シロー マジンガーZ出動せよ!!」
>ヘルメットが取れた鉄仮面。灰色の脳味噌むき出し!

このシーンありましたか!私は記憶になく、グロいのでアニメでは作らなかったのだと思っていました。
この回は見逃していたのかなあ。鉄仮面兵士の脳は灰色でしたか。バイ菌に感染しないようコーティングを
施してあるのでしょうかね。

マジンガーZipの鉄仮面だったら、ヘルメットが取れてもせいぜいスキンヘッドだった・・・くらいでしょうかね。

>あれ見てビビらない男たちは「欲に目がくらむ」を絵に描いたような人間ですね。
>(実際に絵だけど)

砂金取りの男たちですか・・・カネのために人を殺したこともあるんじゃないでしょうか。

43433 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月29日 (木) 23時03分

脳味噌のお話が出たところで・・・

脳と体の大きさと知能のお話ですが・・・ちょっと違うかもしれませんが、軍艦の大きさとそれを動かす乗員の数に
たとえて比較してみました。明治、大正、昭和を代表する日本海軍の3隻の戦艦のデータを調べてみました。

   総重量   全長   乗員数(士官数) 総重量÷乗員数(同÷士官数)
三笠 15000トン 132m   860(51)    17.4    (294)     
長門 45000トン 225m  1360(68)    33.1    (662)     
大和 72000トン 263m  3300(150)    21.8    (480)     

艦の大きさが体の大きさ、乗員数が脳の大きさというわけですが、命令しているのは士官ですから士官の人数でも
比較してみました。総重量は燃料、弾薬、乗員やその食料等、戦闘時に必要な全ての物資を搭載した重量です。

三笠も長門も大和も優秀な戦艦だったということです。なので私はこれを「大きさは違っても同じ知能を持つ生物」という
たとえで比較してみました。

「総重量÷乗員数」は乗員一人が平均で何トン分を動かしているか。を表わす数字で、この値が大きいほど大きさの割に
少ない人数で動かせる(戦える)効率の良い戦艦−と言うことができるかもしれません。この値はこの3隻では長門が33.1で
最高でした。

この数字で見る限りでは、中間の戦艦長門がいちばん効率の良い戦艦と言えそうです。これより小さい三笠も大きい
大和も艦(体)の大きさに比べてたくさんの乗員(脳味噌)を必要とするようです。まあ単純な比較はできないかもしれ
ませんが、知能の高い生き物にはちょうどいい大きさがあるのでは。という疑問に妙に合致する興味深い数値が得られ
たと思います。

43434 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 08時42分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。もうじき雨が降りそうです。


昨夜、久しぶりに「ロビンファンサイト」を更新しました。
http://robin.fan.coocan.jp/index.htm

更新箇所はココの過去ログ(2015年7月26日〜2016年1月18日)と、雑記−26。
過去ログは「ロビン」DVDが発売された関係の書き込みが多いです。
せっかく発売になったのに不備が見つかって...の騒動が長く続きました。

雑記−26には、過去ログ転載のお知らせと、鈴木伸一さんの「アニメと漫画と楽しい仲間」と、
noteの東映の記事についても書いています。
(七色さん、ありがとうございました)

昨日、本屋さんへ行ったついでに本棚を覗いて見ましたが、
「アニメと漫画と楽しい仲間」は見当たらなかったです。
まあ、このへんの本屋さんじゃしょうがない気がします。


43435 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 12時32分

小雨が降る中、眼医者へ行ってきました。
左目の黄斑上膜の経過観察のための半年に一度の定期検査です。
左目の視野のゆがみはヒドいですが、右目もなんとなく歪んでいるような気がするので、
両目を眼底検査しました。

結果、右目は単なる気のせいでした(うはは〜)。
左目の視力は少し下がったものの、十分な視力があるとのことで、
手術するとしても、まだ先になりそうです。

黄斑上膜が発覚した時の左目の視力は1.0でした。
今日は0.6と、だいぶ下がってしまったものの、周囲に裸眼0.1とかの人が普通にいることを考えると、
私は視力には恵まれている方なんだろうなあと思います。


薬で瞳孔が開き切った目での帰宅は、サングラスをかけていても毎回難儀してますが、
今日は雨天であったせいか楽でした。それでもまぶしいですけど。
ともあれ、ほっとしました。


43436 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月30日 (金) 13時16分
Twitterで梅三郎さんと言う方が懐かしいアニメの設定書や原画をあげていらっしゃるのですが昨日辺りに「レインボー戦隊ロビン」の「幽霊ホテル」「ハッスルベンケイ」の絵コンテをごく一部ですが紹介されているようです

43437 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時02分

礼院坊さん、こんにちは。

夏祭りの焼き鳥屋、頑張ってください。
私はヤキソバのキャベツ刻み担当を目指します(売り子だったらやらんっ!)。

そちらではヒグラシが鳴き始めましたか。
こちらはまだです。気温はもう7月半ばみたいな感じですけど。


お母様のお誕生日は11月でしたか。
ヒマワリ以外のお花にした方がよさそうですね。


>鉄仮面兵士の脳は灰色

目玉もむき出しでしたよ。あの鉄カブトは頭蓋骨の代わりなんですね、たぶん。


>砂金取りの男たち
>カネのために人を殺したこともあるんじゃないでしょうか。

体力はありますけど、警察の追跡を振り切るだけの知恵はなさそうに思いますので、
ドロボー止まりなのかもです。


43438 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時03分

日本海軍の3隻の戦艦のデータの解析、ありがとうございました。
艦の大きさと人員数は比例しているわけではなかったのですね。
さらに、これを生き物の身体と脳の比率に置き換えるというのは考えたことがなかったです。


>少ない人数で動かせる(戦える)効率の良い戦艦
>この3隻では長門が33.1で最高でした。

大きすぎても小さすぎてもうまくいかないという傾向が、こちらでも見えてきましたね。
生き物と戦艦は同じではありませんが、なにごとも「ちょうどいい大きさ」というのがあるように感じます。


43439 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時12分

七色虹之助さん、こんにちは。

梅三郎さんのツイッターのご紹介ありがとうございました。

「ロビン」の設定画はいくつか見ていますが絵コンテは初めてかもしれません。
とても貴重なものですね。

小田部さんのロビンの前髪のボリュームはスバラシイ!
奥山さんのロビンやリリも見てみたかったです。

他の「ルパン」「ど根性ガエル」「サリー」「ハイジ」なども珍しかったです。
こういう資料は、本当は各プロダクションで大切に保管していてほしいものです。


43440 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時42分

コミプレの「アトム ザ・ビギニング」が更新されました。

シックスの姿が変わり、そして役者たちがそろいつつあります。
不穏な雰囲気です。



ところで、コミックの新刊はまだですか?


43441 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 17時35分

27日には「はやぶさ2」のオンラインのトークライブを視聴(細田さん、久々登場)、
そして昨日は水星探査機「みお」の水星スイングバイ記念イベントのアーカイブ3本を視聴しました。
リアルタイムでは「みお」の方が早かったんですが、私が忙しくて順番が逆になってしまいました。

現在はヨーロッパの宇宙機関ESAの仲間と連結して旅をしている「みお」。
今は半分眠っている感じなので運用チームも時間の余裕があるそうですが、
水星周回軌道に入ったとたん、すごい多忙な日々となる予定だそうです。

「みお」の上に立っている白くて丸いのは、やはりアンテナ(高出力)でした。


ESAと組んでいる「みお」は「はやぶさ2」とは運用の雰囲気はかなり違うし、別の難しさがある様子です。
ヨーロッパの人たちとのやりとりは結構めんどくさそうです。時差もあるし、習慣もちがうし。
楽しそうでもありますが。
今後はこのような体制の宇宙探査が増えていくのだろうと思います。


43442 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 17時36分

その「みお」トークイベントでちらっと公表されて、とても気になっていた「水星の魔女」とのコラボですが、
ついにオープンとなりました。

まずはポスター。みお×ミオ。

JAXAのサイト
https://www.isas.jaxa.jp/topics/003427.html

ミオリネの苗字の「レンブラン」ですが、これ、水星にレンブラント盆地というのがあって、
そこから取られているんじゃないかとの話もありました。
(すると主人公「スレッタ」はどこからとったのでしょう??)


スレッタとミオリネの応援ボイスもあります
https://www.youtube.com/watch?v=qaJ5OnrjOrY


アニメ本編の方は大詰めで大変ですけど、こういうのを見るとホッコリできますね。


43443 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 18時48分

こんばんは。

 カナブンを見ました。夏が来たぞ!という気がします。

 ようやく「水星の魔女」の23話を見ました。
ヘルメットをつけてると一瞬誰が誰かよくわからないですね。
5号さんも味方なら頼もしいです。
 死亡フラグを立てていた人たちが軒並み助かったようではありますが
エリクトは危うい感じです。スレッタは最後まで助けようとするでしょうけど。

「倒したい」ではなく「助けたい」のが戦いの動機になっているとか、
主人公のもともとの愛機がラスボスみたいになる構成というのも面白いですね。

 ミオリネがプロスペラに私たち家族になるんだから、と言ってるのは
そういうことですね。

 ネットではガンダム史に残る偉業(死亡フラグをへし折る)みたいに
賞賛されているあの子は乗っていた機体のガンプラが突然売れ出したとか。
 誰かが必ず助からないガンダムの方程式を書き替えたみたいに言われているようです。

 残り1話だとメインストーリーは終わっても、キャラクターそれぞれは描ききれない
気がします。あの子は回復するのかとか、あの子とあれは和解できるのかとか、
みんな今後はどうするのかとかいろいろ気になりますが。

 公共料金の引き落としに使っているクレジットカードが更新されたのですが、
これまでは放っておいてもカード情報が更新されたのが、個々に連絡してカードの有効期限情報を
更新してくださいという注意書き入りでした。
 電話で問い合わせたところセキュリティ強化とかでいろいろあるようです。カード会社と
電話会社とかの組み合わせで自動更新できたりできなかったりするみたい。

 これをネットでやろうとしたところ、電話会社や電力会社のHPもいろいろ
変わっていたりカード情報の変更そのものができない仕様(削除と新規登録だけしかできない)
だったりでなかなかたいへんでした。電話は出てきたQRコードでスマホにアプリを入れてその
アプリから手続きみたいだったのでギブアップ。直接窓口に行くことにしました。
 二重認証に電話を使うものもあったりするのでパソコンだけでは手続きが完結せず、
スマホも必須になって来ている感じです。

 実家の母親のもどうなってるか確認しないとなと思います。この手続きは母にはむずかしい。
問い合わせ電話もなかなか番号がわからなかったり自動音声で延々と案内されたりなかなか
つながらなかったりで半日つぶれてしまいました。

 青春ブタ野郎の劇場版は好調なようで、評価も動員数もいいようです。
でもこういうことを気軽に確認できたヤフーの映画情報のページが7月末で終了とのこと。
個々の作品を検索してねみたいになるようで、ランキングなども検索できるとのことですが
総合窓口みたいなものがなくなるのはちょっと不安です。

うる妻様

>アトム・ザ・ビギニング

 お知らせありがとうございます。星江さんに死亡フラグが立った気がしますね。

 私は第一部の後半は読んでないのでいろいろ抜けていますが、A108というのは
Dr.ロロの中の人が作った青騎士ということなのでしょうか。

>眼医者

 お疲れさまです。右目の方は問題なしとのことで良かったです。
トシを取ると、身体の不調が不可逆でもう戻らない、みたいなことにもなってきますが
今よりも悪化させないことを心がけていきたいと思います。

>(水星の魔女とJAXAの)コラボ

 こういうのが馬鹿にならないと思います。どんどん試みてほしいです。

ヨコですが

>戦艦データ

 艦これでは大和はお嬢様、長門は武人みたいなキャラ設定ですね。三笠は公式にはいないのですが
二次創作では大先輩で伝説の勇者みたいな扱いになってるようです。

 タンカーなんかは大きくても数十名で運行してるとか聞きますが、まさに身体が大きくて
動作がのろい大型の草食恐竜みたいになるのかもです。(実際にのろかったかはわかりませんが)

43444 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 22時04分

メタ坊さん、こんばんは。

>カナブン

おお〜、こちらはこれもまだです。
自慢できる昆虫はハルゼミくらいしかいないのは残念です。


>「水星の魔女」
>ヘルメットをつけてると一瞬誰が誰かよくわからない

声や喋り方が個性的な子が多い気がするのは、このせいかな?
喋り方以上に見た目が強烈な子もいますけど。


>残り1話だとメインストーリーは終わっても、キャラクターそれぞれは描ききれない

劇場版でしょうかね。


>クレジットカードが更新
>個々に連絡してカードの有効期限情報を更新してください

そんなメンドクサイことに!? 私のところは大丈夫なのかと心配になってきました。
私がカードで使っているのはネットとスマホの料金くらいなのでたいしたことないですが、
支払いはカードがメインの人だと、とんでもないことになっちゃいますね。
これもやはりセキュリティ強化のためでしょうか。

私はパソコンでの手続きならまず大丈夫ですけど、スマホは自信ないです...
お母様の年代だと私たち以上に難しいでしょうね。


>問い合わせ電話もなかなか番号がわからなかったり自動音声で延々と案内されたり

「こいつ、ちゃんと応対する気あるんかい!」と思うことも多くあります。
半日の電話問い合わせ、お疲れさまでした。


>ヤフーの映画情報のページが7月末で終了

便利だったのに残念ですよね。
なんだかいろいろ不便になってきてますよね、私たちの周り。


43445 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 22時05分

>>アトム・ザ・ビギニング
>(A108は)青騎士

はい。Dr.ロロの中の人・モリヤ(モトコの兄)と天馬・お茶の水らが共同開発して作ったものです。
もっとも青騎士という名前では呼ばれてません。通称はブルーです。
今回は予想もしていなかった姿で登場してびっくりしました。


>トシを取ると、身体の不調が不可逆でもう戻らない

この歳になると、身体がダメになる速度を鈍らせるために検査を受ける、みたいな感じですね。


>>(水星の魔女とJAXAの)コラボ

よい試みだと思います。これで初めて「みお」を知ったという人も多いはず。
ちなみにヨーロッパでも「ガンダム」は知られていて、今回の「水星の魔女」コラボには、
ヨーロッパのアニメ好きな宇宙関係者も驚かれていたりしたそうです。


>タンカーなんかは大きくても数十名で運行

運ぶのが目的の船なので、戦う船ほど人員はいらないというのはわかります。
確かに大型の草食恐竜より肉食恐竜の方が頭が大きいですね。


43446 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 23時09分

うる妻さん。

黄斑上膜、お大事になさってください。今の季節は梅雨空が多いですが、晴れると真夏の頃より紫外線が強いです。
サングラスは目の保護に有効ですね。私も外出に仕事に常用しています。右目は異常なしとのことでよかったです。

うる妻さんは夏祭りはヤキソバ担当でしたね。順調に開催されるといいですね。

>(鉄仮面兵士は)目玉もむき出しでしたよ

原作漫画のとおりなんですね。瞼がないからすぐ乾燥目になっちゃいますね。視力もすぐに悪くなるだろうなあ。
鉄仮面の寿命なんてどれくらいなんでしょう。あの状態で長く生きられるとは思えないです。

あしゅらやブロッケンはしぶとく長生きしそうだけど。ヘルはすでに長寿してますね。

>あの鉄カブトは頭蓋骨の代わりなんですね

原作漫画の鉄仮面兵士はそう言ってました。

43447 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 23時23分

メタ坊さん。

>艦これでは大和はお嬢様、長門は武人みたいなキャラ設定

大和は活躍の場がなかなかなく、港で待機(停泊)してることが多かったそうですね。乗員数が多くてエアコン完備
だったことから「大和ホテル」と皮肉られていたとも聞いてます。「お嬢様」は妙に納得できます。

>三笠は公式にはいないのですが二次創作では大先輩で伝説の勇者みたいな扱い

三笠は日露戦争の立役者ですね。彼の活躍が勝利を決定づけました。「伝説の勇者」、ピッタリだと思います。

>タンカーなんかは大きくても数十名で運行
>身体が大きくて動作がのろい大型の草食恐竜みたいになるのかも

おお、原油をお腹いっぱい積んで悠々と航行するさまはまさにブロントサウルス(今はアパトサウルスでしたっけ)。
対して大砲撃って他の船を襲う戦艦はティラノサウルスですね。

戦艦同士の戦いなら最強だったはずの戦艦大和は、最後は無数の米軍機の攻撃にさらされて爆沈・・・
最強の恐竜ティラノサウルスがスズメバチの大群に襲われて死んでしまったというところでしょうか。

43448 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 23時30分

再度うる妻さん。

>艦の大きさと人員数は比例しているわけではなかった

私もこれは意外でした。機械と生物は違うだろうと思ってデータを調べてみたのですが、思わぬ類似点が見えました。

ただ、3隻の戦艦は作られた時代が違うので戦いの仕方も随分変わってきています。三笠の相手は軍艦だけでしたが、
大和は戦闘機も相手にしなければなりませんでした。大和の乗員数3300人は最後の戦いとなった沖縄特攻作戦の
ときのもので、就役当初はそれより千人も少ない2300人だったそうです。その人数で計算したら長門とほぼ同じくらいの
「効率」でした。でも戦艦は実戦で戦えてナンボの船。なので3300人のほうをデータに選びました。

>大きすぎても小さすぎてもうまくいかないという傾向が、こちらでも見えてきましたね。

これはいろんなものに共通してそうな気がします。乗用車、トラック、バスみたいに用途が違うなら大きさの違いもあり得
ますが、同じ用途なら大きさは自ずと決まってくるのでしょうね。「高い知能」という用途に適した体の大きさというものが
あっても不思議はないかもしれません。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1689 最近見たアニメと特撮・6月17日〜 All ReLoad
43331 名前:管理人・うる妻 2023年06月17日 (土) 09時33分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
富士山と筑波山は薄く見えています。

今日は気温が高くなりそうです。


43332 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月17日 (土) 09時36分

メタ坊さん、おはようございます。

ジャンププラスの「続く道 花の跡」を読みました。

私も「ドリーム」(軌道計算で宇宙開発を支えた人たちの物語)を連想しました。
「続く道 花の跡」は計算手の活躍というより、その先の新技術に繋げるお話でしたが。

「ドリーム」では計算手たちがコンピュータのオペレーターになって生きのびましたけど、
実際はそのまま消えていった人も多かったでしょうね。


手回し式の計算機は見たことがあります。勤めていた会社の物置にありました。
結局、捨てられてしまいましたが...


43333 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月17日 (土) 18時21分

今日は網戸を洗って窓枠を掃除しました。
綺麗になってスッキリしました。
また夏へ一歩前進です。

今の室温は28.6度。
夏に追いつかれないよう、残りの課題を頑張ります。


町内会から電話が来ました。
次のバザーで、また会計やって欲しいとのこと。
「会計以外ならやります」と答えておきました。
こちらも言いたいこと言えてスッキリしました。


43334 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月17日 (土) 20時39分

こんばんは。

うる妻さん。

遅くなりましたが11日の相模原遠征のリポート、興味深く読ませていただきました。悪天候の中お疲れさまでした。
たとえるなら雨の降りしきる中で強行したロケット打ち上げでしょうか。

>淵野辺駅前の駐輪場の壁画?

>太陽がもえてーる 星がよんでるー♪

荒漠たる不毛の星に建設された透明ドームの植民都市・・・やっぱ宇宙SFといえばコレですね!キャプテンウルトラOPの
扉絵を見ると今でもワクワク感がよみがえります。ドーム都市の上空に浮かぶ星は地球でしょうか。ということは、この絵は
未来の月面都市を描いたもの?

古臭い昭和のイメージだと笑う人がいるかもしれませんが、月面は重力が小さいのでドーム都市は十分実現性あるんじゃ
ないかと思ってます。透明ドームの材質はガラスじゃなくて強化ビニールかもしれません。内部を空気で満たして気圧をかけ
れば東京ドームみたいに膨らんで骨組み無しで支えられるはず。

実現性乏しいただの夢物語だったらJAXA関係者はこういう壁画は好まないのではと思います。


>銀河連邦ヒーロー7人が勢ぞろい

JAXAにこんなご当地ヒーローがいたんですね。驚きました!

銀河連邦かあ・・・日本列島は折れ曲がってはいますが細長くて真ん中付近が太いです。真横から見た銀河に見立て
られないこともないですね。ヒーロー7人の名前を調べてみました。礼院坊的にはカムイリオンとカクダリオンが気に入り
ました。

7人のグループヒーローというとレインボー戦隊と同じですね。それにしてもデザインがかっこいいです。素人のデザインでは
なさそうですね。彼らが戦う特撮宇宙SFを見てみたいです。

戦いとなると敵が必要か、敵はどんなのがいいかな。リアル世界ならJAXAの宇宙開発(=日本の科学の発展)を妨害
せんとする輩は大勢いますが。

43335 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月17日 (土) 20時43分

>受付の募金箱は、まだ開いていませんでした。
>(ココ、そんなにお金持ちではないと思うんだけどなあ...)

銚子電鉄犬吠駅のまずえもん神社の募金箱・・失礼!賽銭箱は売店の開店と同時に開きます。
遠い招来、銀河鉄道を経営するかもしれない組織です。アノ鉄道を見習いましょう!


>現在旅の途中の水星磁気圏探査機「みお」の模型
>全身銀色、八角柱の端正な形をした探査機
>「もし女の子に擬人化したら美人になるだろう」

全身銀色なのは太陽に近いところを航行するためでしょうか。外付けの装置もあまりついてないように見えます。
身軽でシンプルな感じですね。美人の上に薄着かも。(^_^*)

>てっぺんの白いセンサー?がチャームポイント

夏に似合う白い鍔広帽子かな。


>「ひとみ」の後継機「XRISM」の模型
>(長いシッポが無くなっていたけど、他はソックリ)

ほんとだ、亡くなられたお姉さんにそっくりですね。あの事故からもう7年ですか、早いものです。

>「のぞみ」の失敗は初代「はやぶさ」の救出に生かされ、「あかつき」のトラブルを経て、
>今の「はやぶさ2」の大成功につながったというのが、今回の講演の主旨

いい講演でしたね。宇宙や科学に興味のない人でも聴く価値がありそう。
ひとみさんの早逝も必ずや次の成功につながることでしょう。

>(スライドの)写真撮影は禁止とのことなので撮れず残念でした。
>(気にせずバシバシ撮っている人が何人かいて腹が立ちました)

宇宙好きの人に悪い人は・・・と思っていましたが、一定の割合で必ずいるようですね。そういう人は。
宇宙SFには悪いヤツがいっぱい出てきましたが、記念すべきその一ページ目に載るのは誰か・・・と考えれば
そういう行動は慎むはず。

初代はやぶさ打ち上げから今年で20年になるのですね。すっかり忘れてました。こちらも早いものですね。
小惑星イトカワの近接映像のテレビ画面にくぎ付けとなったことがついこの間のように思い出されます。

>珍しいタイヤキ2匹を持ち帰り
>宇宙トマトのピザ風と、オレオとカスタードという変わり種。温めて食べたら美味しかったです。
>(宇宙トマトって何?と思ったら、宇宙食用に栽培しているトマトのようです)

画像を探したらブドウのようにたくさん実るミニトマトが見つかりました。ゆくゆくは宇宙船の中で栽培するために品種改良
してるのでしょうか。狭いスペースで少ない光と肥料で早く育つトマトなら通常の食料生産でも役立ちそうですね。

新たな技術の研究・開発が地上の生活をも豊かにしてくれるのが宇宙開発です。

43336 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 00時01分

こんばんは。

 7月20日に「8マンvsサイボーグ009」というコミックが出るようです。
著者:平井和正 / 桑田二郎 / 石ノ森章太郎 / 七月鏡一 / 早瀬マサト / 石森プロ
となっていて、秋田書店(009も8マンも昔はここだけ)から出るようです。
 レーベルはサンデーコミックスじゃ無くてチャンピオンREDコミックスのようですが。
 小口部分にもカラーでイラストが印刷されているとのことです。作画の人のツイッターに
書影があります。

 仮面ライダー555の33話、34話見ました。どちらの回も衝撃のラスト。
ここまで変身アイテムが粗末に扱われる作品も珍しいような。
 どんどん情けなくなるタクマくんが癒やしかも。

 ネタバレが気になってコメントが読めなくなって来ましたが読みたくもあり。

うる妻様

>続く道 花の跡

 モデルになっているのは富士写真フイルムの小田原事業所で、課長にも
実在のモデルがいると松浦晋也さんのツイッターに書いてありました。

 本当にこういうスキマみたいな話はあちこちにたくさん埋もれているんだろうと
思います。
 どんな仕事であれ、取り組んだ期間が充実しているのがいいですね。

 手回し式の計算機は小学校の同級生の家でお父さんのだというのを見たことがあります。
どんな仕事だったんだろう。

43337 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時34分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。でも山は見えません。

朝から室温は27度越え。
アイスクリームが恋しいけど、外に出るのが怖いです。
でも夏はこれからなんですよね。


43338 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時41分

礼院坊さん、おはようございます。

相模原レポ、読んでくださってありがとうございます。
ホント、もう少し天気が良かったら...なんですが、毎年こんな感じです。
でも楽しくて満足でした。


>>淵野辺駅前の駐輪場の壁画
>ドーム都市の上空に浮かぶ星は地球でしょうか

2011年に撮った写真を引っ張り出してみました。退色していない分、見やすいと思います。
どうも架空の惑星みたいですね。

初めてこれを見た時は「古臭い絵だな」なんて思いましたが、今は「味のある絵だ」と評価が変わりました。
実現はいつになるかわかりませんが、いつか現実のものとなる日を目指して研究している方は、
きっといらっしゃるでしょう。


>>銀河連邦ヒーロー7人
>JAXAにこんなご当地ヒーローが

相模原市がJAXAに歩み寄った(人気に便乗した)形で誕生させたヒーローなんだと思います。
撮影会は大盛況でした。


>敵はどんなのがいいかな。

まず倒すべきは貧乏神!!(≧∇≦) 

受付の募金箱の閉鎖はコロナ対策が理由です。もうしばらくしたら復活するでしょう。
(...にしてもコロナ、しぶとい!)


43339 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時43分

>(JAXAは)遠い将来、銀河鉄道を経営するかもしれない組織

そうですね。軌道エレベーターは実質、電車だそうですから。
発車を知らせるメロディは999になるかもです。
(その頃には、あの曲はクラシック名曲になっていそう)


>(みおが)全身銀色なのは太陽に近いところを航行するためでしょうか。

その通りです。強い太陽光をはね返すためだそうです。
金星探査機「あかつき」は日焼けして金色のボディが茶色に変色しているそうです。
「みお」はそうならない仕様になっているのでしょう。


>夏に似合う白い鍔広帽子かな

あ、なるほど〜
あれはどうもアンテナみたいです。今度行ったら聞いてきます。


>>「ひとみ」の後継機「XRISM」
>あの事故からもう7年ですか、早いものです

あの時は大騒ぎでしたね。本当に早い物だと感じます。
宙に上がった妹は何と言う名前になるのでしょう。「ひとみ2」とか?


43340 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時50分

>>(講演会の撮影禁止を)気にせずバシバシ撮っている人

最初は、係員の言った「撮影禁止」に気づかなかったのかと思いましたが、
このての講演会は、撮影OKなら参加者はバシバシ撮るのが普通です。
なのに自分以外撮る人がいないわけですから、気づかないはずがないんですよね。
残念に思います。


>初代はやぶさ
>小惑星イトカワの近接映像のテレビ画面にくぎ付け

礼院坊さんは、当時テレビで見てご存じだったんですね。
私はこの頃仕事で忙しくてテレビを見る時間もなく、初代「はやぶさ」帰還間近になるまで無関心でした。


>宇宙トマト

ISS内ではカットの手間は掛けられない&汁が飛ぶと困るということで、
一口サイズのトマトが選ばれたのかもしれませんね。

タイヤキに入っていた宇宙トマトは小粒でしたが味は良かったです。
地上で食べても宇宙で食べても美味しいトマトでしょう。


43341 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 15時12分

メタ坊さん、こんにちは。

「8マンvsサイボーグ009」のご案内ありがとうございます。
評判はどんな感じなんでしょうね。アニメ化とかあるんでしょうか。

「仮面ライダー555」は明日以降に見る予定です。
いろいろな人のコメントが楽しみなので(ネタバレ気にしない)。

        
>>続く道 花の跡

ちゃんとモデルがあったお話なんですね。

松浦晋也さんのツイッターの、その部分のコメントも見つかりました。
松浦さんは宇宙関係では有名な人です。こんなところでお名前を拝見するとは!

けど、これは「ジャンプ」の掲載作品なんですよね。
あの本のファンには好まれるのか、少々疑問な感じもします。


43342 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時04分

そろそろフラワーズ7月号の感想にいきたいと思います。
気になったものだけ、ざっと、ですけど。


★ポーの一族・青のパンドラ Vol.7/萩尾望都

エドガーたちのところに突如現れたオリオン。彼は血の神を心配して追ってきたのでした。
当の血の神入りアランは水を飲み、パンを食べ、トイレに行き...と、まるで人間にもどったかのよう。
アランはとまどい、元のバンパネラに戻してくれとオリオンに迫ります。
そんなアランを見てエドガーは、人間になったアランとはもう一緒に暮らせないと言い放ちます。

その頃、ポーの村にバリーが現れます。
バリーは炎の剣を振りかざし、止める村人たちを振り切って兄が眠る地下室へ下りて行きます。


▼あくまでマイペースなアラン、ピリピリしているエドガー、おろおろするオリオン。
アーサーが冷静な人でよかったです。

あれほどアラン復活を望んでいたのに、人間化を知ったとたん、エドガーはアランを遠ざけようします。
エドガーは不本意な形でバンパネラにさせられた子です。当初は自分が人間でなくなったことを嘆いていました。
人間でいることから逃げてバンパネラになったアランとは考え方が最初から違うんですよね。

血の神をよく知っているオリオンがここに合流してきたということは、血の神が動き出す伏線かと思いますけど、
それが何かはまだわかりません。

バリーの動向も気になります。
あの性格に難がありそうな美形兄貴を復活させたら、とんでもないことになったりして...

と、いろいろ気になるんですが、続きは9月号(7月28日発売)まで
待たなきゃならないというのはツライです。


43343 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時05分

★ミステリと言う勿れ episode 17-9/田村由美

連続殺人事件と雑誌「旅めし」と、そして妙子殺しを繋げるものは...
植物園で対峙する整と蕪木ですが、おたがい話がかみ合わなくなっていました。
風呂光の祖母や知人の老人が割って入り、殺人犯と決めつけられて苛立った蕪木はナイフを手にします。

とたん風呂光刑事が登場、間髪入れず蕪木を逮捕します。
老人たちは、これで一件落着とホッします。
でも整は、これは死んだ湊が蕪木に罪を着せるために仕組んだものだと気がつきます。


▼人当たりのいいイケメンの湊の、もうひとつの顔は快楽殺人鬼だった...
しかも相棒の蕪木を支配して手足のように使ったあげく、罪を全部被せて自分だけ綺麗に退場と。
「勿れ」に登場する殺人鬼はどいつもこいつもブッとんだ思考を持っていますが、こいつも派手だなあ。
湊も例のカウンセラーの患者だったりして。

蕪木は湊の呪縛から逃れられてよかったです。
そして大活躍だった風呂光刑事。このお話がドラマ化されるといいですね。

あと残るは怪しい動きをしていた流をシメるだけ?
まだあとひとひねりくらいありそうな気もします。


43344 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時07分

★あらあらかしこ 第5話/波津彬子

熱を出して寝込んだ書生の深山。寝ていると猫が身体の上に乗った気配がします。
翌朝、目が覚めると熱は下がっていました。
猫が部屋に入った様子はなく、深山は不思議な夢だったと思うことにします。

元気になった深山は、さっそく作家先生の原稿の清書を始めます。
原稿に書かれていたのは、病を治す猫のお話でした。


▼猫の恩返し&福を招く猫的な素敵なお話でした。
この猫を深山のところに招いたのは櫨染さんなのかな。自分は重すぎるから代わりの者をとか。

熱に苦しむ深山が見た幻は実家の父親かな。とても恐れている様子ですが。
過去を語らない深山が抱えた物って、毒親の呪縛なんでしょうか。



★獣医者正宗捕物帳 十四 見知らぬ浴客/逢坂みえこ

地味な妻に飽きた派手夫と、退屈な夫に飽きた派手妻が考えた殺人計画。
気づいた正宗の機転と芝居でハデハデな二人は無事お縄に。


▼派手妻は、大人しくて何もできないとナメていた退屈夫の思い切った行動を知って、
見直した雰囲気があるんですよね。
夫の良さにもっと早く気づけばよかったのに。夫も、もう少し気がきけば...
残った地味妻と退屈夫が、うまくくっつきますように。

このシリーズ、今回は鳥も獣も登場しなかったのが残念です。
せっかくも主人公が獣医者なのに...


43345 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時08分

★みぎわのきみは/空木帆子

少女・嵐が浜で出会ったのは海の女王の娘でした。
二人は仲良くなりますが、彼女は嵐を殺すために女王が差し向けた刺客でした...


▼女王と結婚した人間の男は、彼女の宝石を盗んだ上に妊娠させて逃げた鬼畜でした。
おかげで女王は産んだ娘に愛情を持てず、名前もつけずに育てたあげく、
自分を捨てた男の子孫(嵐)の刺客に仕立てると。

でも土壇場で娘は母と決別し、娘は嵐の友達のまま海に帰ります。
ハッピーエンドなんですが、鬼畜男が何の罰も受けていないのが腑に落ちない気も...

あとそのお菓子、おかきじゃなくて“おっとっと”だから〜


ほか:

★ダニがついた布団をコインランドリーで洗うなよーな「数字であそぼ」、

★「耳無し芳一」のパロディ「猫山さん」、


なども印象に残りました。


次号フラワーズ8月号は6月28日(水)発売。
巻頭カラーは「マロニエ王国の七人の騎士」だそうです。

「ミステリと言う勿れ」と「狼の娘」そして鯖ななこさんの読み切りが楽しみです。
(UFOとゾンビの次は何だ??)

以上、ざっと感想でした。


43346 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 18時10分

うる妻さん。

12年前のお写真ありがとうございます。二枚続きの壁画だったのですね。左端に見える巨大な星は木星のようにも
見えます。もしそうならこの絵は木星のガリレオ衛星に建設された植民都市かな。

>初めてこれを見た時は「古臭い絵だな」なんて思いましたが、今は「味のある絵だ」

私も一時期はその手の宇宙未来画がそのように思えたこともありましたが、東京ドームができたあたりから見方が変わり
ました。空気で膨らんだ巨大ドームに「その手があったか!」でした。今や将来の月面基地の建物も空気で膨らまして支
える構造のものが検討されてます。調べたら大阪万博のアメリカ館が東京ドームによく似たエアドーム式パビリオンでした。
もしかしたら将来の月面基地(or都市)の建設をにらんで開発された建築技術だったのかもしれません。

>(銀河連邦ヒーロー7は)相模原市がJAXAに歩み寄った(人気に便乗した)形で誕生させたヒーローなんだと思います。

おお、たくましい!されば次の目標はテレビ神奈川にてヤツルギやシージェッターみたいな特撮ヒーロー番組の制作ですね!
宇宙を舞台にスケールの大きな物語を希望します。

>まず倒すべきは貧乏神!!(≧∇≦) 

とたんにスケール小さくなりそうな・・・(^_^;)

>受付の募金箱の閉鎖はコロナ対策が理由
>(...にしてもコロナ、しぶとい!)

ふと「ソラン」に出てきたゴロナを思い出してしまいました。彼も正体不明にしてしぶとい、妖怪のような敵でした。
今作られたらコロナに引っ掛けたネーミングだと思われるでしょうね。


>軌道エレベーターは実質、電車

おお、なるほど!あれが実現すればまさしく銀河鉄道!

>発車を知らせるメロディは999になるかもです。

ぜひそうして欲しいですね。でも宇宙エレベーターはおそらく国際管理。ライバルは多いことでしょう。
その日のために999(アニメは無論のこと、実写やCGアニメなども新作して)を海外に輸出して世界のファンを獲得
しましょう!幸いゴダイゴは英語で歌うのも得意でしたから主題歌はそのまま使えると思います。

以前、銚子電鉄で銀河鉄道の運行を始めたという夢を見ました。犬吠埼の崖の上に錆びたレールが突き出していて
「これでホントに飛べるのかな」と思いながら電車の中で発車を待っていたら目が覚めてしまいました。そのときはすごく
悔しがったのですが、いま思うとそのまま見続けていたら悪夢になっていた可能性も・・・なのでちょうどいいところで目が
覚めたのかもしれません。

43347 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 18時12分

>宙に上がった妹は何と言う名前になるのでしょう。「ひとみ2」とか?

全国の「ひとみさん」もそれを望んでると思います。自分と同じ名前の宇宙探査機が志を前にして潰え、
それっきりでは気持ちの整理がつきません!ソランファンの私としてもそれを大いに望みます。


>>小惑星イトカワの近接映像
>礼院坊さんは、当時テレビで見てご存じだったんですね。

それまで図鑑の想像画や特撮のセット模型やアニメでしか見たことなかった小惑星の姿がついに見られるのですからね。
火星の風景を見せてくれたバイキングや木星土星の近接画像を見せてくれたボイジャーと同じくらいのドキドキワクワク感
でテレビ画面に臨みましたよ。ヤマトのアステロイドベルトのお話で描かれていたような巨大な岩みたいなものをイメージ
していたのですが、意に反して砂利や砂の塊みたいなものだったので「あらま!」でした。そういう新鮮な驚きは堪えられ
ない体験です。

>私はこの頃仕事で忙しくてテレビを見る時間もなく、初代「はやぶさ」帰還間近になるまで無関心でした。

そうでしたか。私は時間に余裕があったことに感謝しなくてはなりません。ただその直後、はやぶさが故障して音信不通に
なったと聞いて「こりゃダメだろう」とサンプルリターンはあきらめモードになりました。その後数年間、はやぶさはとっくに”死んだ
もの”と思っていたんですよ。なのではやぶさがJAXAの執念の努力で満身創痍となりながらも地球に向かってると知ったとき
の衝撃はすさまじいものでした。その情報を最初に聞いたのはこの掲示板だったと思います。


>ISS内ではカットの手間は掛けられない&汁が飛ぶと困るということで、
>一口サイズのトマトが選ばれたのかもしれませんね。

なるほど、宇宙野菜はミニサイズが基本。果物もブドウやイチゴがよさそうですね。スイカやメロンは大きいので問題かな。
でも無重力中だと実はどんどん大きくなりそうな気がします。上下がないのでキュウリやゴボウのように長く伸びる野菜は
蛇みたいに曲がりくねったりして?実験してみたいです。

宇宙トマト、味は良好でしたか。火星へ行くとなると地球を遠く離れて飛行士たちも退屈するでしょうから食事の楽しみは
重要になりそうです。宇宙野菜は美味しくなくてはなりませんね。

43348 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 19時06分

先週は東京上野の森美術館で開催中の「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展を見に行ってきました。

先月科博で見てきた恐竜展は恐竜に関する最先端の研究成果を展示したものでしたが、今回の展覧会は過去の
恐竜研究の成果の変遷を恐竜の復元模型や復元図など、主に彫刻や絵画など美術作品の視点から振り返ってみると
いうのがテーマでした。

今の恐竜図鑑だとイグアノドンやティラノサウルスは体を水平にして尻尾を持ち上げた「鳥形スタイル」で二足歩行して
ますが、私が子供の頃は直立に近い姿勢で尻尾を引きずる「ゴジラ型スタイル」でした。この時代の恐竜の復元図が
怪獣のデザインに影響を与えたことは広く知られてます。この懐かしい”怪獣たちのモデル”に会えるということで先月の
恐竜展よりも楽しみにしていた展覧会でした。


いちばんの目的は私が子供の頃見てきた昭和の恐竜復元画だったのですが、入館して最初に目に入ってきたのは
それよりさらに以前・・・恐竜の研究が本格的(科学的)に始まって間もない19世紀の復元画や模型(主にレプリカ)
でした。どれもこれまで見たこともない異形の姿の恐竜たちで、私にはこちらのほうがはるかに衝撃的でした。

「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」で画像検索するとたくさん見られると思います。魚竜が鰭を持ったワニのような
姿で陸に上がっていたり、イグアノドンやメガロサウルスが四つ足(それも獣っぽい体つき!)だったり、二足歩行恐竜の体躯
がなんとなく人間っぽかったり・・・まるで神話の絵巻を見ているようでした。こんなエキゾチックな体験は滅多にできる
ものではありません。見に来てよかったと思いました。

19世紀のイグアノドンの復元模型(レプリカ)です。まだ全身骨格が発見される前で、四つ足で鼻先にツノが生えてます。
このツノはのちに前足の親指のスパイクであることが判明しました。また、脚が獣っぽいです。当初から爬虫類と類推され
ていたということですが、足が真下に伸びて体をしっかり支えていたということを見抜いて復元していたことは驚きでした。
トカゲやワニの脚は横向きに伸びてます。

43349 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 19時53分

この”太古のイグアノドン”の復元フィギュア。欲しかったんですがミュージアムショップにありませんでした。(^▽^;)
子供の頃に大好きだったゴジラ型のイグアノドンの前にはこんなイグアノドンがいたんですね。

復元絵画や復元模型の他に昭和の子供雑誌の恐竜に関する記事なども展示されてました。
そのほとんどが撮影禁止だったのでメモを取ってきました。

その中に昭和39年の少年サンデー18号に掲載された恐竜特集の記事がありました。「これはすごい!変わりダネ恐竜」
というタイトルで、「海の中で生活した恐竜」として魚竜やクビナガリュウが。「空を飛ぶ恐竜」として翼竜が。「帆をかけた
恐竜」としてジメトロドン(ディメトロドン)がそれぞれ紹介されてました。いづれも現代の古生物学では恐竜から”格下げ”
されてタダの太古の爬虫類ということになった生き物です。

魚竜などは「カジキマグロに似ているがこれも恐竜!」と紹介されてました。
海にも空にも恐竜がいた昭和の時代が懐かしいなあ。(´〜`)

エラスモサウルスやモササウルスやプテラノドンがいつの間にか恐竜でなくなってしまったのは大人になってから知ったことで、
そのときはとてもガッカリでした。どれも大好きな恐竜だったんですよね。まあでもこれは、宇宙の研究が進んで冥王星が
惑星でなくなってしまったのと同様、恐竜の研究が進んで「恐竜は並の爬虫類とは違うぞ(鳥では?)」ということがわかって
きた結果なのでしょうね。

ただ礼院坊的には、魚竜やクビナガリュウなどは「海棲爬虫類」ではなく、カッコよく「海竜」と呼んでほしいです。
もとは恐竜と呼ばれていたのですから、ネームバリューは下げたくないです。(^ー^ )

43350 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 20時07分

上野公園に行ったので恒例の古代フィギュアと仏像フィギュアのガチャポンもチャレンジ。
古代フィギュアは5年目にしてついに念願だった武人埴輪をゲットしました!

武人埴輪のフィギュアはいちばん欲しかったんですが、なっかなか出なかったんですよね。
他のメンバーは全部出そろって隊長が来るのをお待ちかねでした。

ガチャポンレインボー戦隊の結成です!

43351 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 20時50分

向かって左からハート形土偶。仁王様。踊る埴輪。武人埴輪。弥勒菩薩様。阿修羅様。そして右端は遮光器土偶です。

武人埴輪はもちろん隊長のロビン。ヘルメットとミニスカ戦闘服が凛々しいです。
火焔土器と神獣鏡で作ったステージの上に立たせてみました。

仁王様は力強そうなのでベンケイ。

弥勒菩薩様はクールな雰囲気です。でもってロダンの「考える人」に似たポーズなのでウルフ。

極彩色にして美顔の阿修羅様はお洒落なリリ。やさしさ、気の多さ、怒りっぽさ・・・顔をいくつも持ってます。
たくさんの手は治療や修理をしたり家事をしたりビンタをしたり・・・

踊る埴輪はロボットバージョンのペガサス。このシリーズには埴輪馬もあって、
ペガサスはそっちのほうがふさわしいと思っているんですが未ゲットです。

ハート形土偶はそのひょうきんな顔とポーズから教授にしました。角帽子被らせたら似合うかと。

となると残った遮光器土偶はベルか・・・いちおうこの土偶は女性ということですが。
他にいい配役案はございますでしょうか。

43352 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時24分

礼院坊さん、こんばんは。


>この絵は木星のガリレオ衛星に建設された植民都市かな。
        
確かに左端の惑星は木星っぽいのですよね。
作者が何のつもりで描いたのかは不明ですが、ガリレオ衛星のイメージはあったかもしれません。


>(銀河連邦ヒーローの)次の目標は特撮ヒーロー番組の制作ですね!
>宇宙を舞台に

街の中で撮影というわけにはいかないので制作費がかさんでしまいそうです。
(宇宙はリアルもフィクションもお金がかかる...)
でもまあ、いろいろな企業を抱えた巨大な市ですから、なんとかなる...つか、してほしいです。


>銚子電鉄で銀河鉄道の運行を始めたという夢を見ました。
>「これでホントに飛べるのかな」

海に突っ込む前に目が覚めてよかったです。(^▽^)


43353 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時24分

“ひとみ”はソランのお姉さん(美人)の名前でしたね。

マナコとかアイでもよいかもしれませんが。


>>>小惑星イトカワの近接映像

これは私もニュースでチラッと見た覚えがあります。
でも、帰ってはこられないんじゃないかと思っていました。
帰還した後で、そういえば...と思い出しました。

なので、礼院坊さんが“はやぶさが満身創痍となりながらも地球に向かってる”の
情報を読まれた掲示板はココではないです。残念ですけど。


宇宙食の果物ですが、ISSに到着した生鮮食料の中にオレンジやグレープフルーツが
あったことを思い出しました。
リンゴならそのまま齧ればいいのですけど、柑橘類はどうやって食べたのでしょうね。
汁が飛ぶでしょうに。


43354 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時26分

「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展のレポをありがとうございました。
こちらは科博ではなく上野の森美術館なんですね。間違える人もいたりして。

鼻先にツノを付けたイグアノドンの想像図は子供の頃に図鑑で見たことがあります。
でもご紹介の画像のカバみたいなイグアノドンは初めて見ました。
今の目で見ると妙なイグアノドンですけど、おっしゃる通り、足の向きはれっきとした恐竜ですね。
もうこの頃から恐竜は他の爬虫類とは違う存在だと気づかれつつあったように思います。


>海にも空にも恐竜がいた昭和の時代

現代では海の恐竜は存在せず、空の恐竜は鳥になってしまいました。
どんどん研究が進んで、将来の恐竜像は今とはだいぶ変わっていることでしょう。


一応「翼竜」「魚竜」といった呼び方は今も残っています。
でも「格下げ」のせいか、確かに以前ほど使われなくなったようにも感じます。


43355 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時28分

古代フィギュアと仏像フィギュアの「戦隊」のお写真ありがとうございました。
武人埴輪って、あの大魔神のモデルですね。カッコイイ!


>ガチャポンレインボー戦隊

そのカッコイイ武人埴輪がロビンなんですね。
「考える人」に似たポーズの弥勒菩薩はウルフ。なるほど、バラエティ編のOPにもなってましたっけ。
仁王様のベンケイはピッタリです。
ウルフをひっぱたく手も持つリリは阿修羅様。でも被害者のウルフにはリリが武人埴輪に見えていたりして...

ペガサスのために、ぜひ埴輪馬をゲットしていただきたいです(無理にとは言いませんけど)。
あと教授はともかくベルがゴツくてちょっと可哀そうな気がします。
猫系のフィギュアがあると良いのですけど。


43356 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。時々薄日が差すような空模様です。
昨日のように暑く感じません。

平年並みに戻ったのかなと思いましたが、調べたら去年の今頃は室温22度とかそんな感じでした。
あまり暑くない今朝でも27度。今年は暑すぎる!



昨夜は録画した「水星の魔女」と「タイバニ2」を見ました。

「水星の魔女」は、いよいよ魔女一家の対決に。
が、その前に御曹司兄弟の対決になりそうな。
(宇宙をかける壮大な家族喧嘩アニメ)

やっとバニーが目覚めるも、ピンチは続く「タイバニ2」。
実力が出せない魔法少女、がんばれ!
(魔女とか魔法少女とか流行っているの?)


43357 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 16時48分

午前中に網戸の張替えが終了(一枚分。今年のノルマ)。
またひとつ、夏を迎える準備が終わりました。

あと残す大物は毛布の洗濯のみ。
でもまだ寒い日はありそうなので7月になってからにしようと思います。
もっともコインランドリーへ運ぶだけですが。


昼過ぎ、自転車で買い物へ。
林でニイニイゼミが鳴いていました。おお〜。

セミの初鳴き...と言いたいですが、今年は5月の始めにハルゼミの声を聞いています。
なので今回のニイニイは二番目ですね。
次はアブラかヒグラシか。夏が間近に迫って来た感じがします。
まだ6月ですが〜。


43358 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 18時36分

こんばんは。

 ピクシブコミックで「伊集院月丸の残念な霊能稼業」(魚住かおる作)という作品が
20話ちょっと無料で読めます。毎週1話追加されるみたいな。

 この作品はもともと「悪霊退散大作戦」というタイトルで朝日ソノラマが出していた
「ネムキ」という雑誌で連載していたのが、いろいろあって朝日新聞出版という会社で
発行することになった際に「ネムキプラス」と雑誌名が変わり、その時タイトルも
「伊集院月丸の残念な霊能稼業」に変更して設定がちょっとだけ変わりました。
 無料公開されているのは大部分がその変更後のものなのでキャラの説明や関係は
ちょっとわかりにくいかもです。

 夏目友人帳と同じく見えるけど祓える力はない19歳の青年が主人公で、彼がニャンコ先生みたいな
強い悪霊「鬼姫」をたまたま眷属にしたことから助けてもらえるようになるみたいな。
 でも夏目と違って彼はヘタレで俗物で有名になりたいとか煩悩が多いタイプ。
「悪霊退散大作戦」というのは彼が楽して儲けようとか、大学受験に落ちた現実から
逃避しようみたいな不純な動機からインチキ心霊相談をやる話なのですが、リニューアル後は彼が
名取みたいな師匠について見習いとして真面目に働くようになります。
 主人公はここで霊媒としては一級であることがわかってきて、悪霊を祓うのではなく寄り添って
相手が何故悪霊化したのかを理解して成仏させるみたいな役割を担うようになります。
 女の子を守るために作られたのにその子が病死して使命を失ってしまった護法人形とか、蛇の
ような式神を使う呪術師みたいな女性とか自称霊感少女(全く霊感は無いが守護霊は強い)など
キャラはどんどん増えていきます。

 基本的にギャグなんですが、話にはやるせない内容や重い話、泣かせる話などもあって、万が一
アニメになったりするとヒットする可能性ありそうな気がします。けっこうタブーを扱ったりも
してるのと今はアウトかなみたいなキャラもいるので地上波は難しそうですが。
 紙の本では刊行が途中で止まってしまって電子じゃないときちんと読めなかったりして知名度は
低いのですが、隠れた名作みたいに評価している人も見かけます。
 波津彬子さんや今市子さんは推薦文も書いています。

 ニコニコ漫画など別のサイトでは別のエピソードが読めたりもします。

 マジンガーZ29話見ました。

 今回はさやかさんの浴衣姿が見れます。光子力研究所の防衛体制もいろいろ問題アリですね。
いつまでも誰かに任せっきりというのは。それを言うとほとんどのロボットものは成り立ちませんが。

 朝ドラの「らんまん」のおかげで植物学周辺の研究者の方が周囲の理解が
突然高まった、みたいに書かれているツイートを見かけるようになりました。
 中西悟堂さんや末広恭雄さん、中谷宇吉郎さんあたりも取り上げてもらうと
いい影響が出ていくかも。

 「タローマンなんだこれは入門」という本が出るとのこと。
そういう児童書が昭和に実在していて、その復刻版だという体裁で出るようです。
後世の人が混乱しなければいいのですが。

うる妻様

>セミ

 こちらではまだです。コクワガタ(メス)は今日また見ました。前のと同一個体かもしれませんが。

 土手みたいなところを通るとササキリらしき鳴き声がします。

>魔女

 アストリッドとラファエルのシーズン2第5話は「魔女の儀式」でした。

>タイバニ2

 バニーの友人が逆転の鍵なんでしょうか。なんだか殺されそうな立ち位置ですが。

 水星の魔女はあと4日待たないと。

 
ヨコですが

>恐竜

 今は海の恐竜ではなく海棲爬虫類、空の恐竜ではなく飛行性爬虫類もしくは鳥類なんですね。
あまり意識したことはなく私の中では今も全部恐竜でした。
 
 冥王星の件もそうですが、あまり厳密に過ぎるとかえってロマンがなくなるような。
学問的な厳密性と一般的な呼称にはある程度のズレがあってもいいように感じます。

>想像/創造

 タコみたいな火星人をはじめとした水星人や金星人や、頭でっかちの未来人などの
イラストも子供雑誌にはよく載っていました。
 全然科学的ではないのでしょうけど、科学的なものに興味を持たせる吸引力はものすごく
あったと思います。
  

43359 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時42分

こんばんは。

うる妻さん。

>(相模原市は)いろな企業を抱えた巨大な市

調べてみたら政令指定都市だったんですね、相模原市も。知りませんでした!
横浜市、川崎市と合わせて3つも。神奈川県はスゴイ!

JAXAの施設、それも本拠地がここにあるということで相模原市は相当な知名度と恩恵を受けてるでしょうね。日頃の
恩返しということで豪華な7人戦隊の特撮宇宙SFを企画してくれないかなあ。映画なら絶対見に行きます!

>(宇宙はリアルもフィクションもお金がかかる...)

「キャプテンウルトラ」はいい時代に作られましたね!


初代はやぶさがもうすぐ地球に帰還するという話を聞いたときは、死んだと思っていた人が実は生きていたような
驚きと衝撃でした。・・・そうでしたか、テレビではなくパソコンの前だったように記憶してますがここではなかったんですね。
普通にネットニュースで知ったのかな?

>ISSに到着した生鮮食料の中にオレンジやグレープフルーツ

なるほど、食べ方によっては宇宙向きフルーツだと思います。私は夏ミカンでもグレープフルーツでも袋ごと食べます。
袋も剥いて食べたり横半分に切ってスプーンですくって食べたりする方法だと汁がとぶかもしれませんね。

43360 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時42分

「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展リポートのレスをありがとうございます。

>鼻先にツノを付けたイグアノドンの想像図は子供の頃に図鑑で見た

そうでしたか。そういうものを紹介してくれるとは、いい図鑑をお持ちだったのですね。

私も学研の科学に掲載されてた漫画で見たような憶えがあるのですがどうもはっきりしません。「イグアノドン」の名の通り
トカゲみたいな感じだったような気も・・・というわけでこの展覧会で見たものは衝撃的でした。

>カバみたいなイグアノドン

どことなく哺乳類を連想させるフォルムですよね。爬虫類だと類推しつつも骨(それも不完全な)を見てそのような姿に
復元した当時の科学者たちの眼力にはただただ敬服するばかりです。

>もうこの頃から恐竜は他の爬虫類とは違う存在だと気づかれつつあったように思います。

まさしく!


>現代では海の恐竜は存在せず、空の恐竜は鳥になってしまいました。

そうでした!

プテラノドンは恐竜ではなくなってしまいましたが、その代わりにいまの空には本物の恐竜たちが元気に舞っているのでしたね!

数千万年後、ペンギンやカワウあたりが完全水棲生物に進化すれば「海の恐竜」も復活するかもしれません。

43361 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時43分

ガチャポンレインボー戦隊の写真もご覧くださいましてありがとうございます。

>カッコイイ武人埴輪がロビン

もうこれが欲しくてたまりませんでした。もし最初にこれをゲットしていたらこんなにたくさん集まらなかったかもしれません。
当然戦隊の結成もなかったわけで。(^_^;)

>(武人埴輪は)大魔神のモデル

あの映画を作った人もきっと武人埴輪のかっこよさを認められていたのでしょう。穏やかな埴輪の顔した魔神様が
怒ると仁王様のような恐ろしい顔にヘンシーン!・・・武人埴輪を作った古代人にあの映画を見せてみたいです。

>仁王様のベンケイはピッタリ

ありがとうございます。どちらかというと埴輪の顔が似合いそうなベンケイですが喜んでると思います。

>ウルフをひっぱたく手も持つリリは阿修羅様。でも被害者のウルフにはリリが武人埴輪に見えていたりして...

ひっぱたく瞬間、武人埴輪のやさしい顔は「大魔神怒る!」の恐ろしい顔に変身するんですね。

>ペガサスのために、ぜひ埴輪馬をゲットして

古代ロビンにもやはり乗り物は必要ですね。まだまだガンバリます!

>ベルがゴツくてちょっと可哀そうな気がします。
>猫系のフィギュアがあると良いのですけど。

この古代フィギュアシリーズには「みみずく土偶」という、近年流行りのゆるキャラみたいな可愛い二頭身の土偶があります。
これをゲットしたら文句なしにベルです。それと「ビーナス土偶」というのもあります。そう呼ばれてるものは何種類もあるのです
が、このガチャポンシリーズにあるのはこちら。

https://www.pinterest.jp/pin/831758624930854757/

目がちょっとネコっぽいような気もします。やはり未ゲットなんですがベルはこちらでもよいかなと。

埴輪馬のペガサスと合わせて、みみずくかビーナスのどちらかをゲットしたらそのときこそガチャポンレインボー戦隊、真の結成
といたします。上野の博物館・美術館巡りの楽しみはまだ続きます。

43362 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 23時39分

メタ坊さん、こんばんは。

「伊集院月丸の残念な霊能稼業」のご紹介ありがとうございます。
粗筋を読ませていただきました。

「夏目」もですが、今市子さんの「百鬼夜行抄」を思い出しました。
なので今さんが推薦文を書かれたというのも納得です。
波津彬子さんもオススメなのですね。

アニメ化されると私でも見やすいかと思います。
昨今、妖怪や魔物が出て来るファンタジーが人気なので、ひょっとしたらとも思いますが。


「マジンガーZ」は、明日見ようと思います。


>「らんまん」のおかげで植物学周辺の研究者の方が周囲の理解が突然高まった

私もそういうツイートをあちこちで見ました。
中には、草むらで虫を探していたら植物の研究者と間違えられた、なんて話も。
その人は「虫への理解につながるようなドラマを作って欲しい」とも言ってました。


「タローマン」は人気がありますね。
NHKは本気出すといろいろスゴイ...


43363 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 23時40分

こちらはクワガタ類はまだです。
マンションの階段で毎年何匹が見かけるので、今年もきっと見つかるでしょう。

種類はコクワが大半でノコギリ少々。ノコギリのオスはめったに見つかりません。
たぶんオスは子供が採っていくんだろうと思います。

キリギリスらしき声はよく聞きますが、姿は見えません。


>アストリッドとラファエルのシーズン2第5話は「魔女の儀式」

魔女は大人気。


>(タイバニ2は)バニーの友人が逆転の鍵なんでしょうか

そんな感じですね。死なないで欲しいですが。


>海の恐竜ではなく海棲爬虫類、空の恐竜ではなく飛行性爬虫類

私は違和感なしでした。新しい分類法については、むしろ面白く感じています。
でも、

>私の中では今も全部恐竜

そういう人は今も多いと思います。


>科学的なものに興味を持たせる吸引力

SF作品の人気が出るためには不可欠な力ですね。


43364 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 09時11分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
今朝は暑くありません。


今朝、水星探査機「みお」(と、仲間たち)は3回目の水星スイングバイを敢行しました。
というか、したはずです(位置の関係で、まだデータが届いてない)。

で、別な方面でいろいろ賑やかになっています。

なんと、水星探査機「みお」と機動戦士ガンダム「水星の魔女」がコラボですって!
みお対ミオリネの対決か???(よくわからん)


43365 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 09時28分

「仮面ライダー555」の第33話と34話を見ました。
いやはや、すごい内容でした。

なにがすごいって、ライダーベルトが疫病神扱い!
なんなの、この「仮面ライダー」は。
(ほかもいろいろ凄いですが...)


43366 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 17時22分

こんばんは。

 スパイファミリー劇場版のストーリーに関する情報が少し出て来て、
イラストも新しいのが公開されています。来週あたりネットで予告第一弾が出るそうです。

 キャプテンウルトラの23話、24話見ました。

 23話は怪獣軍団の後編。これが事実上の最終回なのかも。
シルバースターの機動力に驚きます。

 問題の24話最終回。リアルで見た時も?でしたが
今見ても???です。無理に解釈しない方がいいのかも。
以前も書いたかもですが∞という記号をこれで覚えました。
 これと光速エスパーの最終回がよくわからなかったのですが、
わからないぶん強く印象に残っています。
 辻褄の合わない夢ほど印象に残って忘れがたいような。

 ゲスト姉妹の姉の方は某有名政治家の奥さんになったことで
有名です。妹の方は情報がありません。

ヨコですが

>(ウルフをひっぱたく)リリは阿修羅様

 諸星大二郎さんの漫画(怒々山博士と謎の遺跡)で、ドドヤマ博士が
千手観音みたいなのにボカボカボカ・・・と殴られるのがありましたが、
阿修羅様のビンタも一往復6発でダメージありそうです。

うる妻様

>百鬼夜行抄

 これも主人公は見えるけどたいした力は持たない話でしたね。
今は彼が心停止状態になって蘇生したため、孫が死ぬまで守るという蝸牛と青嵐の契約は
チャラになって気まぐれにしか助けてくれなくなってます。
 蝸牛のお姉さんの子孫と交流するようになっていますが、このお姉さんの名前は
水脈ミヲでした。ここにもミオが。

 鬼姫様の方は主人公を下僕と思ってるので下僕を守るのは主人の務め、みたいに
主人公(悪いものに憑かれやすい)の知らないところで身体を張って守ってくれていたりします。
 すごく男らしいというか男気があるというかの姫君です。

 そういえば夏目は20周年記念号が出ているみたいです。

>555

 ヒロインがあのままなのかよく知らないのですが、どうなるのか。
みなさん別にベルトがなくても強いんですね。

>(みお とミオリネの)コラボ

 当然でしょうという気もします。ポスターとボイスを作るんだとか。
22日に運が良ければ詳しいことがわかるみたいですね。
 情報ありがとうございます。
 

43367 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 18時04分

礼院坊さん、こんばんは。


>(JAXAのおかげで)相模原市は相当な知名度と恩恵を受けてるでしょうね。

はい。もちろんです。
周囲の市町村と合併して大きくなった自治体にはありがちなことらしいのですが、
寄せ集めなので、これといった特徴がないことに長年悩んでいたと聞いています。
それが世界中に自慢できるものが市内にあったとわかったのですから。


>「キャプテンウルトラ」はいい時代に作られましたね!

セットにもう少しお金を掛けてほしかった気も...


>夏ミカンでもグレープフルーツでも袋ごと食べます

これなら汁が飛ぶことないですね。
(ちなみに私は袋も剥く派)
実際、ISSではどうやって食べているんでしょうね。


43368 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 18時05分

イグアノドンの鼻先にツノをつけたのは、サイに倣ったのかもしれません。
ボディはカバで頭部はサイ! でもその実態は恐竜!!(≧∇≦)


>ペンギンやカワウあたりが完全水棲生物に進化すれば「海の恐竜」

ふむ。ペンギンとウに頑張ってもらいましょう。


>武人埴輪
>もうこれが欲しくてたまりませんでした。

やはりそうでしたか。良い造形ですもんね。


「みみずく土偶」と、ご紹介の「ビーナス土偶」を見てみました。
「ビーナス土偶」は確かに猫顔ですけど、「みみずく土偶」はホントにベルのイメージですね。
いえ、無理に揃えろとは申しませんけど。

お望みのガチャポンキャラが揃うといいですね。


43369 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 19時21分

メタ坊さん、こんばんは。

劇場版SPY×FAMILY情報ありがとうございます。
予告第一弾、楽しみです。

「キャプテンウルトラ」、とうとう完走されたのですね。
おめでとうございます。
最終回は難解と聞いてますので、覚悟して臨みたいと思います。


>阿修羅様のビンタも一往復6発

手がいっぱいあると便利ですね。殴られる方は災難ですけど。


今市子さんの「百鬼夜行抄」を読んだのは最初のほうだけです。
今も続いていたんですね。


>水脈ミヲ

そんなキャラが。
水星探査機の方の「みお」は漢字で書くと澪です。
水脈さんも、きっとそうなのでしょうね。

「夏目友人帳」は、まだアニメの続きは作らないのでしょうか...。


>>(みお とミオリネの)コラボ
>当然でしょうという気もします。

何もやらないわけないと思ってました。
ちなみにJAXA(宇宙研)にはHiZ-GUNDAMという科学衛星の計画があります。
こっちもコラボ必至でしょう。

https://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/future/hiz-gundam.html


43370 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 22時45分

メタ坊さん、恐竜図鑑展リポートのレスをありがとうございます。

>空の恐竜ではなく飛行性爬虫類

翼竜の別名ですね。この言葉は初めて聞きました。

>私の中では今も全部恐竜

私もそうです。恐竜は読んで字のごとく「恐ろしい竜」。モササウルスもプテラノドンも太古の地球に君臨した巨大な竜に
違いありませんからね。

>学問的な厳密性と一般的な呼称にはある程度のズレがあってもいいように感じます。

「恐竜」は太古のロマンに満ちた一般的な呼称にして、竜盤目や鳥盤目の恐竜には別に学問的な呼称を作っても
よかったように思います。仰る通りあまり厳密なことを言うとロマンがなくなっちゃいますね。神話や伝説(あとウルトラマン!)
に登場するような巨大生物が太古の地球に本当にいたということで、私は恐竜にロマンを感じます。

>タコみたいな火星人をはじめとした水星人や金星人や、頭でっかちの未来人などの
>イラストも子供雑誌にはよく載っていました。

こちらもロマンですよね。それがなければ

>科学的なものに興味を持たせる吸引力

もないと思います。

43371 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 22時46分

うる妻さん。

>(周囲の市町村の)寄せ集めなので、これといった特徴がない

日本の宇宙開発の中心地・相模原市がかつてそんな悩みを抱えていたとは初耳です。地図で見るとアメーバみたいな
いびつな形をしてますね。周辺の自治体を継ぎ足して大きくなったことがよくわかります。

でもJAXAのおかげでサガミハラの名は世界に。小惑星イトカワの地名にもなりましたね。

ちなみに千葉県でいちばんいびつな形してるのは木更津市。カミナリリュウの子供が頭をもたげた形に見えます。
でもこちらは最初からこの形だったようです。

>ISSではどうやって(柑橘系果実を)食べているんでしょうね。

うる妻さんは袋も剥く派でしたか。多くの方はそうですよね。上手に剝けば汁を飛ばさずに食べられるのかもしれません。


>無理に揃えろとは申しませんけど。

上野公園の古代フィギュアガチャポンは博物館・美術館巡りの前座の余興として毎回一度ずつ楽しんでます。ダブった
ものはストックして、里帰りの際に親戚の子供たちへのおみやげになります。”無理”はないのでこのシリーズが廃版に
ならない限りベルもペガサスもいつか揃うはず。

気長にいきます!(^ー^)_Θ

43372 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 10時18分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
今日は暑くなりそうです。

今日は夏至なんですね。
どうりでこの頃、陽が落ちるのが遅いわけだわ。


春分、秋分と比べると影が薄い夏至。
夏至の食べ物ってあるのかな?と、ちょっと調べてみたら、
関東では「半夏生餅」(はんげしょうもち)と出ました。

...65年生きて来て初めて知りました。
つか、見たことありません。

関西だとタコだそうです。


43373 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 10時59分

礼院坊さん、おはようございます。


>日本の宇宙開発の中心地・相模原市

そう思われるようになったのは初代「はやぶさ」帰還以降のことで、
これまでは筑波宇宙センター(宇宙開発事業団/NASDA)の方がずっと有名でした。
なんたって宇宙飛行士がいますし。

国から割り当てられる予算もNASDAの方が多かったんです。
おかげで宇宙研(ISAS)の方はビンボーで、映画の「はやぶさ」でもビンボーぶりが取り上げられていましたっけ。


...と、ヨソの自治体はいいとして、私が今住んでいる市には何か特徴あったっけ?と思いました。
名物が無ければ名所も無し。人口はそこそこ多いのですけど、それだけなような...


>(柑橘系果実は)上手に剝けば汁を飛ばさずに食べられるのかも

考えてみれば柑橘類はISSみたいなところには不向きですね。
外側の皮を剥いただけで、皮に含まれた汁が霧のように飛び出します。
あれは目に入ったら痛いはず。ホント、どうやったら安全に食べられるんでしょう。


古代フィギュアガチャポンの件、了解しました。
ダブっても引き取り先があるなら安心ですね。

気長にいってくださいませ。


43374 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 11時04分

「マジンガーZ」第29話「大逆転 マジンパワー!!」視聴しました。

今度の刺客は発熱版と鎖鉄球を持つ機械獣グレン・ゴーストC3。
光子力研究所が襲われてバリヤが使用不能、甲児への連絡もできなくなってしまいます。
アフロダイAが倒され、甲児がかけつけたことで、やっと連絡がつきますが、
出撃したマジンガーZは戦闘で故障して武器が使えず大ピンチに...という内容でした。


久々登場マジンガーZのヤケクソ走り!!
今回は絵が綺麗で、浴衣姿のサヤカさんも女あしゅらも美人でした。
弓教授は男前で、かつ怖かったです。

光子力研究所がここまで機能不全に陥るのは初めてかもです。
サヤカさんも甲児も気絶させられるし、グレン・ゴーストC3はかなりの強敵でした。
ヤツのせいでルストハリケーンもブレストファイヤーも光子力ビームも使えなくなったマジンガーZでしたが、
最後は謎な力技(マジンパワー)で逆転。スカッと勝利します。

戦い終わって、何事もなかったかのようにお祭りを再開する甲児たち。
この世界は人も街もしぶといです。うらやましい。


パイルダーのガラスについた水滴に注目。本物のように見えました。
しかし水がかかっただけでこれとは、雨が降った時はどうするんでしょう。

「もしマジンガーZが負けたらどうするんだ」と三博士につめよるボス。
言ってることがすごくマトモでした。甲児&マジンガー頼みの三博士はノーテンキ過ぎ!
これはボスボロット誕生の伏線かな。


43375 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月21日 (水) 14時09分
noteの「創立70周年特別寄稿『東映行進曲』」の86番目の記事に「レインボー戦隊ロビン」や「サイボーグ009」について書かれているものがありました

自分もまだぜんぜん読んでいないのですが他にもアニメや特撮モノなどについていろいろ書かれているようです

43376 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月21日 (水) 18時32分

こんばんは。

 キャプテンハーロックのラスト2話を見ました。
 アニメも原作も最初の方しか見てないのですが、
アニメは原作に無い要素をかなり入れてまとめたようです。

 かなりご都合のよい展開でもありましたがまあ許せるみたいな。
生活感があるアルカディア号内部なんかは松本作品らしいです。

 途中を見てないのでよくわかりませんが、マゾーンは
人類の生みの親だった設定みたいな。

 マゾーンとの戦いで地球は廃墟同然になり、ハーロックは
地球再興のために必要な人材だと副長以下ベテランや台場たち若者を地球に降ろして
ミーメだけ連れて地球を去るみたいな終わり方でした。

 同じ東映だから当たり前かもですが、マジンガーZで聞いた声があちこちに。
 あしゅら男爵はナレーターと女王ラフレシアに。
弓教授はドクターゼロ兼日本の首相、ボスはヤッタラン副長になってます。

 ガンダムチャンネルというところで水星の魔女Season2 クライマックスPVというのが
出てます。これを見るとラストが予測できるかも。スレッタは無事生き残れるのか?

 「天国大魔境」というアニメはディズニープラス独占なんですが、7月3日まで 
1話から8話までを無料配信しています。
 私はまだ1話分しか見てませんが、高評価の人多い様子。

 「宇推くりあの寝落ち」というショートアニメを見つけました。
昔のニコニコ動画みたいな雰囲気のCGアニメです。こういうの好きです。
 宇推クリアというのは宇宙・天文系のバーチャルユーチューバーみたいな。

 礼院坊さんは御存じかもですが、千葉県立中央博物館で
「よみがえるチバニアン期の古生物」という展示があるそうです。
7月15日〜9月18日までとのこと。(子供の科学情報)
 8月11日・9月17日にはトークショーもあるようです。
 他体験イベントもいろいろある様子。詳しくは博物館HPで。

うる妻様

>マジンガーZ

 浴衣のままアフロダイAに乗るのかと思いました。

>ボスボロット

 頭だけでも動ける謎技術の高性能ロボでした。

43377 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 20時53分

「キャプテンウルトラ」第23話「くたばれ怪獣軍団!!」を視聴しました。

前回、怪獣たちに襲われてピンチだったキャプテンは、光波ベルトによって救助されました。
しかしメタリノームはキュドラ(分身する怪獣)を宇宙センター内部に送り込んで暴れさせます。

援軍のシルバースターも分身キュドラが占拠。シュピーゲル号はロケット弾を打ち尽くしとピンチ続き、
光波ベルトを奪って怪獣を地球に送り込むというメタリノームの野望は達成寸前!
(当の怪獣たちは転送の順番を争ってケンカ)
でもキャプテンと仲間たちの連携プレーですべての怪獣怪人を倒します。


分身キュドラはスパイ活動&破壊活動で大活躍だったけれど、本体と残りの怪獣たちは
ケンカしまくりでホントにしょうもないです。セリフの字幕入りでおもしろいけど。
メタリノームじゃなくても頭かかえるしかありません。

お仕事の途中でお化粧直ししちゃうマユミ隊員。
サボリがバレたくなかったのか、「勘違い」と笑われるのがいやだったのか知りませんが、
鏡に映った分身キュドラに気づいた時点で周囲に知らせていたら、犠牲者はもう少し減らせたような。

キャプテンが武器満載のシルバースターを「鬼に金棒」と言ったシーンは、
なんだかどっかの悪代官みたいに見えました。
そのシルバースターがピンチに陥ったのは初めてかもです。


今回は実質的な最終回だったみたいですね。
問題の最終話は明日見ることにします。


43378 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 22時02分

七色虹之助さん、こんばんは。

ご紹介のnoteの「創立70周年特別寄稿『東映行進曲』」の86番目の記事、見てきました。
「ロビン」と「009」の制作のいきさつがしっかり紹介されていましたね。
新しい情報はありませんが、ちゃんと公式で公表してくださるのは嬉しいです。
(これでまた「ロビンファンサイト」の更新ネタが一個増えた!!)


先日ご紹介いただいた鈴木伸一さんの本については、
サイトに載せるのは、読まれた人の感想を確認してからにしたいと思っています。
でも本の紹介はそこそこあっても感想は少ししかみつかりません。
残念に思っています。


43379 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 22時18分

メタ坊さん、こんばんは。

「キャプテンハーロック」のラスト2話のレビューありがとうございました。
私は本放送で見た時、ラストのハーロックを見送るマユのシーンは覚えています。
細かいところは忘れてしまいましたが。


>マジンガーZで聞いた声があちこちに

両方同時に聞き比べできる良い機会でもあったわけですね。
それにしても、そんなに大勢かぶっていたなんて。


>水星の魔女Season2 クライマックスPV
>スレッタは無事生き残れるのか?

死んだりしたら「みお」チームが大暴れするので、彼女は生き延びるはず!


「天国大魔境」「宇推くりあの寝落ち」のご紹介もありがとうございます。


>千葉県立中央博物館で「よみがえるチバニアン期の古生物」

近かったら行くところですが。


>>マジンガーZ
>(サヤカさんは)浴衣のままアフロダイAに乗るのかと思いました。

私もそれを期待したんですが、よく見ると黄色い戦闘服を抱えてましたね。


>>ボスボロット
>頭だけでも動ける謎技術の高性能ロボ

頭部だけ高性能!


43380 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 09時29分

おはようございます。

関東のこちらは朝から雨が降っています。
気温は低め。でも湿度が高いせいかスッキリしません。


昨夜、いつもの通りタオルケット2枚重ねで就寝した私。
夜中に寒さを感じて目を覚まし、押し入れから毛布を引っ張り出しました。
こういうコトがあるので、この時期の気温の変化には油断できません。


43381 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月22日 (木) 16時59分

こんばんは

 「天国大魔境」を8話まで見てみました。
私には面白いけどちょっとグロいところもあるので苦手な人にはダメかも。
ディズニーチャンネルでよくこういう描写できたなと思います。

 文明が滅びてしまって、過去の遺産をあさりながらその日暮らしを続ける
人たちの中に、「天国」と呼ばれる場所を探して旅をする少年と、彼の護衛に
雇われたちょっと年上の少女がいます。
 少女は旅をしながら二人の人間を探しています。

 この世界は無法者もいますがそれ以上に「人食い」と呼ばれる怪物が脅威で、
少女はこれを倒せる光線銃の使い手です。少年にもちょっと特殊な力がある様子。
彼らは様々な場所で生きる人々と出会いながら旅を続けます。

 廃墟で盗みをしながら暮らす人々もいれば、共同農場みたいなものを作る人や
病院を作って大勢の患者を診ている人もいます。
 未登場ですが文明を再興しようとしているグループもあるみたい。

 これに施設内で暮らす少年少女たちの描写が挟まって、この施設内は平和
そのもの。ここの子供たちは予知能力があるとか壁を登れるとか力があるとか、
何かしら普通の人間とは異なる力を持っています。男女差を教えられずに育って
いるようで、男の名前でも少女だったりします。

 ごく少数のスタッフがこの施設を運営していますが、少年少女は外の世界を
知りません。謎の病気で死ぬ子もいます。
 予知能力がある子はいつか二人の人間がやって来て私たちを
連れ出してくれるなどと言っています。

 8話までの段階ではこの二つの世界は全く関連性は見えませんが、今後いろいろな
ことがわかってくるみたいで、その伏線の張り方とか回収のしかたが話題のようです。

 コミックDAYSというサイトで原作2巻までと、アニメ8話のあたりが無料で読める
ようで今後更新されていくようです。

 少女が探す人間の一人の名前が露敏ロビンです。

うる妻様

>キャプテンウルトラ

 後半になると舞台になる星はどこにあるのかよくわからない場合が増えてきますが、
普段は地球から4200キロの位置にあるシルバースターがすぐに駆け付けられるところが
すごいです。バンデル星も猛スピードで接近してきましたけど。

>メタリノーム

 手下に恵まれませんでした。分身キュドラだけまともでしたね。
ラジゴン星人に声をかけていれば。

>>魔女

 たまたま「契約結婚はじめました」(白川紺子作)という連作短編のミステリを読んだら、
第1話が「水曜日の魔女」でした。

>気温

 昼間は着ると暑い、脱ぐと寒い。寝る時はかけると暑くて蹴飛ばしてしまい、朝目覚めると寒い。
という今日この頃です。

43382 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 18時46分

「キャプテンウルトラ」第24話「行け!キャプテン宇宙をこえて」(最終回)を視聴しました。

宇宙観光を楽しむケンジとミユキ・サユリ姉妹。しかしサユリは行方不明になってしまいます。
責任を感じてサユリを探すケンジとミユキでしたが、二人も遭難してしまいました。
3人は宇宙の果てに行ったのではないか。
そう考えたキャプテンたちは、3人を探しに自分たちもシュピーゲル号で「無限」を目指します...
という内容でした(雑な粗筋)。


「キャプテンウルトラ」、ついに完走しました。
たどり着いた最終話は宇宙の果てでした。まあ、ふさわしい舞台なのかもしれません。

銀河のはずれにある無限への入口の星って、ワームホールみたいなものなんでしょうか。
それを突破した時に現れたのが一面のお花畑。
別次元(何とかトピア)に着いたのか、はたまた天国なのか。
難解というより、深く考えない方がいいのかもしれません。

帰還の話は出てないし、男性3人(うち一人はロボット)に女性3人で3組のペアが出来て、
あのまま6人で新天地で生きるという意味にも取れそうな。
にしても、最後まで大人の言うこときかないヤツだったな、ケンジ。

最後の最後で、アカネさんを女性として扱ったキャプテン。
子供の時の印象は「おじさん」でしたが、今あらためて見てみたら、ちゃんと若者でした。
貫禄あるので老けて見えていたんだろうと思います。

キャプテンとミユキちゃんの人は「仮面ライダー」でも出演してましたね。
カブトムシ型宇宙船ガリバー号がタイムメカブトンに似てました。
かと思えばジェミニ宇宙船っぽい模型があって、ちょっと気になりました。

低予算スペースオペラですが、楽しかったです(内容と音楽と役者さんたちは豪華!)。
変身しないヒーローもいいですね。
東映さんも配信ありがとうございました(モノクロアニメも配信してほしい〜)。


43383 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 22時01分

メタ坊さん、こんばんは。

「天国大魔境」のご紹介ありがとうございます。
ヒロインが探している人の名前が「ロビン」というのは気になりますね。
でもグロいのは苦手...


>「天国」

今日はこのワードに反応してしまいます。

最終回でキャプテンたちがたどり着いたのは天国だったんでしょうか。
天国だとしたら、ハックもいっしょなので、人間とロボットを分けない天国なんでしょう。
(planetarianのゆめみちゃんも納得!)


>(メタリノームは)ラジゴン星人に声をかけていれば。

あるいは生き残りのバンデル星人(いれば)と組んでいたら...
と、思いましたが、どちらも俺様な怪人たちです。
主導権を争って喧嘩になり、あの出来の悪い手下の怪獣たちと大差なかったりして。


>「契約結婚はじめました」
>第1話が「水曜日の魔女」

おや!
こっちとコラボしてもよかったのでは??
にしても魔女は人気なんですね。


>昼間は着ると暑い、脱ぐと寒い。

今日は本当にそんな感じでした。風邪ひかないよう気を付けたいです。


43384 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月23日 (金) 09時18分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。


今朝は寒かったです。でも昼間は昨日よりは気温が上がりそう。
そして明日は再び夏日に? もう何着たらいいのやら...


43385 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月23日 (金) 17時18分

こんばんは。

 本日初日の「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」を見てきました。映画館ひさびさ。
平日昼間だけどほぼ満員でほぼ男性。若い人が多かったけど私ぐらいの年配の人もちらほら。
単独女性も数名見かけました。

 だいぶ忘れてましたが見ているうちに思い出した感じ。主人公と先輩彼女は順調に交際中で、
芸能人彼女は交際宣言もしているので一緒に下校しても平気ですが事務所はちょっと難色。
 主人公の胸の傷も無くなっています。

 今回は主人公の妹主役回みたいなで、復学した彼女も中学卒業が迫り、進路を考える
時期になりますが、不登校の影響は残っていて学力はイマイチ。
 彼女が希望する兄と同じ進学校には合格しそうにありません。
 これまでのヒロインが交代で妹の勉強を見てくれるのですが、勉強ではない部分にも不登校の
影響は残っていて、スクールカウンセラーは通信制高校を勧めます・・・みたいな話です。
 今回はそんなにSFしてないかも。

 エンドロールの後に映像があり、冬公開の続編につながります。
 今登場人物と同じ年代の人が見るといろいろ思うところあるのかなと。
話は悪くなかったと思います。妹がいる身にはじわっとするところがあります。
 入場者プレゼントで短編小説の載った小冊子をもらいました。

 劇場版第一作の「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」はアベマで無料公開中ですが
気付くのが遅かったのであと二日です。見てから行けばよかった><
 ということでこれから見ます。
 アニメシリーズもそんな感じで残り時間わずかです。こっちはまあまあ覚えているから・・・

 「水星の魔女」22話見ました。無料だと見れるのが木曜日なのでだいぶ遅れます。
スレッタはそれでも前に進み、巻き込まれるみたいにミオリネも前を向く。
 これまで対立した人たちもそれに協力する・・・という王道展開ですが、ガンダムだからなあ。
奈落の底に突き落とすようなラストじゃないかと疑ってしまいます。
 水星の描写が全然ありませんね。魔女という言葉も疑えば不穏だな〜

 本屋で「AIの遺電子」が平積みでした。7月からアニメですね。

うる妻様

>キャプテンウルトラ

 完走おめでとうございます。突っ込む気になればいくらでも突っ込めますが、そういう性質の
話ではないような気がして最終回はこれはこれでいいんだ、みたいに思います。

 子供の頃誰もが考えて、大人に聞いても思っているような答えが返ってこない
「宇宙の果て」について、大人もわからないんだよ と答えてくれてるようにも感じます。

>天国大魔境

 無料の漫画の方をのぞいてこの辺があぶなそうだと見当をつけてみてはいかがでしょう。
ご無理することはありませんが。ロビンは別に美少年ではありませんから見なくてもいいかも。

>グロい

 アビスよりはマシだと思いますw

43386 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月23日 (金) 21時11分

メタ坊さん、こんばんは。

映画「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」のレビューありがとうございました。
初日から好調みたいですね。

私は「青ブタ」シリーズはテレビのと、劇場版の第一作目
「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」は見ています。
無料配信されているとのことなので、さっそく見に行ってきました。
2019年ですが、覚えている部分は飛び飛びでしかありませんでした。
この時は結構SFしていましたね。

不登校だった妹は新作では登校できるようになったものの、影響が残ってしまっているんですね。
こういうところは現実的なんですねえ...


「水星の魔女」の第22話のご感想ありがとうございます。

>水星の描写が全然ありませんね。

この点、私もおおいに不満です。まあ、あと2話ありますが。

水星探査機「みお」の方は、無事にスイングバイを成功させたそうです。
本物の水星(月にソックリ)の画像を送ってきてくれてます。


>「AIの遺電子」

アニメはもうすぐなんですね!


>>キャプテンウルトラ
>「宇宙の果て」について、大人もわからないんだよ

そういうメッセージを込めたラストだったのかもしれませんね。
3か月間楽しかったです。終わっちゃって寂しくなりました。


>>天国大魔境
>アビスよりはマシ

やっぱりやめときます。(^_^;)


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板