アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1553 2021年のお正月! All ReLoad
36313 名前:管理人・うる妻 2021年01月01日 (金) 00時01分

あけましておめでとうございます。

こちらは除夜の鐘もなく静かです。
月が綺麗です。

今年は平和で良い年になりますように。
私も皆様も健康に過ごせますように。





さて、寝よう(夜更かしは美容の敵!)。

36314 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月01日 (金) 10時11分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
一年の始まりにふさわしい天気。富士山も筑波山もスカイツリーもクッキリです。


我が家の鏡餅です。
100円ショップで買ったミニミニサイズ。
ミカンを上に乗せるのではなく、ミカンの上に乗せる鏡餅です。
てっぺんの赤いのはマンリョウの実です。

ということで、今年もよろしくお願いします。


36315 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月01日 (金) 10時26分

鏡餅こそ飾ってありますが、他は普段の通りです。
朝食も自家製パンとスープ。
それでも明るい室内で小鳥たちと迎える静かな新年は良いものです。


新コロで押しつぶされた2020年でした。
オリンピックは消えちゃうし、ドラマもアニメも制作ストップor遅れまくり。
街から人は消えて、笑顔が消えて(そもそもマスクで顔が半分しか見えない)、
イライラした人が増えたように思います。

職種によっては、なんとか秋まで生きながらえてきたものの、
暮れになって力尽きたところがたくさんあると聞いて、気の毒で胸が痛いです。
知人の中には新コロで仕事を失った人がいましたが、今は働いているそうです。

宇宙天文ファンとしては、楽しかったこともたくさんありました。
今年は何を楽しみにしたらいいのかな。
なにか面白いものを探さなければ。


いつもは土曜日で新スレ立てますが、今回は来週の金曜日まで、このスレを使おうと思います。
と、いうことでよろしくです。

36316 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月01日 (金) 16時46分

皆様、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します


元日は母の一周忌でもあり、かつてない心持ちで過ごしております


下半期に大口の仕事が入って、かろうじて生活がもちました。もし現在の状況が早めに来ていたら、消防関係の式典は中止になっていたかもしれないので、ホッとしています


うる妻様、メタ坊様、お気遣いありがとうございました。今のところ自分のブログにアクセスできていますが、いつ不可能になるか?


ところがガラケーの前に、10年前に買ったレコーダーがとうとう録画不可能に!
新しいやつを買う羽目になってしまいました


初めてのHDDなので(今までのはディスク録画のみ)勝手がわからずビクビクしながら使っています


しかも「紅白」や「アーヤ」などに間に合うよう30日に買ったため、お年玉セールの対象外になってしまい泣きっ面にみなしごハッチです


うる妻様、美味しそうなケーキのお写真、ありがとうございました。てっきり「竹をくわえた女の子」の顔がドーン(キャラケーキ)かと思ったら、正統派なんですね(笑)

それでは、ひとまず失礼致します

36317 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月01日 (金) 18時40分

豆はんてんさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

お母様の一周忌なんですね。いろいろ思い出されてお辛い事と思います。
穏やかなお正月になりますように。

...と思ったら

>レコーダー
>お年玉セールの対象外になってしまい泣きっ面にみなしごハッチです

あらら、レコーダーにはもうちょっと頑張って欲しかったですね。
私のブルーレイレコーダーも買ったのは結構前。
いまのところ大丈夫ですけど、いざという時のことを考えておいた方がいいかもしれません。
洗濯機がそろそろ寿命が来そうなので、両方いっぺんというのはカンベンして欲しいところです。


NEZUKOケーキ、見てくださってありがとうございます。
「禰豆子ケーキ」で画像検索すると、おっしゃる通り“「竹をくわえた女の子」の顔がドーン”が
山ほど出てきますね。
友人は私がケーキマニアと知っているので「正統派」ケーキにしてくれたようです。
(緑黒の炭治郎ケーキというのもあったのだろうか??)

36318 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月01日 (金) 23時07分

こんばんは。

 新年おめでとうございます。

 以前に予告を紹介した動画の本編が公開されました。25分ある力作です。


【MMDゴジラ】-GODZILLA 星を喰う翼-


 で検索すれば見つかると思います。設定を書いたパンフレットもありますので
動画説明文リンクからご覧ください。


 「無能なナナ」最終回見ました。ああ、やっぱり・・・

 ニコ生アンケではとても良かった90%でしたが、作品としてはまだここからですね。

 コメントによれば原作通りで、2期をやるにはまだストックが足りないそうですが、
続編を期待したいところです。

 うる妻さんの言われた通り、「神様になった日」と比較するようなコメントもありました。

 豆はんてん様

>初めてのHDD

 実家の母も問題なく使ってますからすぐに覚えられると思います。私はやったことないのですが。

 録画時間30時間ですが中国ドラマとか録画するのですぐ満杯になるみたいで、追われるように
見ているようです。
 紅白みたいな番組もリアルタイムで見るより録画してつまらないところは飛ばすのが習慣だとか。
なので私も紅白は元旦の朝に飛ばしながら見ました。

 うる妻様

>NEZUKOケーキ

 キメツ商品は普段はアニメと関係ないような業種にも波及しているみたいですね。
生活の底上げにつながるならありがたいことです。

 今年はどんな年になるんでしょうか。明るい年になってほしいと願うばかりです。

36319 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月02日 (土) 00時02分

★「ロビンファンサイト」を更新しました。
恒例の新年のあいさつです。
何か情報を一緒に載せられると良かったのですが、さすがにネタ切れで...


★昨年12/24にBSで放送されたコズミックフロントの「はやぶさ2」回をオンデマンドで見ました。
\220で3日間有効。

スタッフのツイッターや記者説明会をチェックしているせいか、
目新しい情報はカプセル到着地点に近いクーパーペディの町の紹介だったりします。
オパールの産地とは聞いていましたが、穴倉ホテルは知りませんでした。

「はやぶさ2」の声を林原めぐみさんが当ててました。
この掲示板的には綾波レイ、春日エリ、ナナミ・シンプソンあたりでしょうか。


★「無能なナナ」第13話「リバイバル」見たところです。
結末は知っていましたが、なんというか...(合掌)
視聴感想は明日以降に書こうと思います。


....って、もう寝る時間じゃっ!!(>ω<)

36320 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月02日 (土) 10時14分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!

洗濯もの、布団、まな板、スポンジ・タワシなどなど干しました。
無料サイコーーー!!!(^▽^)


今日の午後9時半からNHK Eテレで「100分de萩尾望都」。

36321 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月02日 (土) 10時42分

メタ坊さん、おはようございます。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

MMDゴジラのご紹介ありがとうございました。
あとで見てみます。


「ナナ」は...わかっていたけど辛いです。

想像以上に第2期前提の終わり方でしたね。
でもウワサじゃ円盤がサッパリ売れていないようなんです。
不評の「神様」の半分にも満たないとか。

出来はいいのに円盤が売れず続きが作れないというと「少女終末旅行」を思い出します。
「ナナ」はラストの盛り上がりの勢いで円盤が売れますように。


>キメツ商品は普段はアニメと関係ないような業種にも波及

どこへ行っても見ない日は無いという勢いです。
私はすっかり出遅れてしまいました。


今年は去年より少しでも明るい年になってほしいですね。
トンネル出口が見えてくれさえすれば...

36322 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月02日 (土) 10時44分

昨日の昼過ぎ散歩に出ました。
高い梢でヤマガラがさえずり、林の中からはキジの声、上空にはチョウゲンボウらしき鳥が飛んでいました。

他、キジバト、シジュウカラ、メジロ、ムクドリ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、モズ、カルガモ、
カワラヒワ、カシラダカ、ツグミ、オナガ、ハクセキレイ、コサギ、そしてもちろんスズメ、ハシブト&ハシボソも。
残念ながらカワセミは見かけませんでした。

アタフタしている人間どもを尻目に野鳥たちは通常モードでした。
鳥インフルはこの地にはやってきませんように。(人も鳥も疫病なんて嫌すぎる)

去年は越年コオロギが結構いたんですが、今年はゼロ。やはり寒さのせいでしょう。
日陰の水たまりは氷が張っていました。
それでも早咲きの梅やロウバイが咲いていました。

あちこちで凧が上がっていました。洋凧でした。昔ながらの和凧って絶滅したんでしょうか?
子供たちの歓声が聞こえていました。

こうしてみると、いつもの年と同じのお正月の風景です。
行きかう人たち全員がマスク姿なのを除けば...

36323 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月02日 (土) 12時33分

勘違いしてた!

明日の劇場版「新幹線変形ロボ シンカリオン・未来からきた神速のALFA-X」は午前10時(TOKYO MX)でした。
午後9時の「天気の子」(テレ朝)とは被りません。

うっかり見逃すところでした。あぶないあぶない。

36324 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月02日 (土) 15時30分

あけましておめでとうございます。

うる妻さん、常連の皆様、今年もよろしくお願いします。

超ミニサイズの鏡餅!こんなに小さいのは初めて見ました。オモチャでは見たことあるような
気がするんですが。これはもちろん食べられるんですよね。

鏡開きの際は一椀のお汁粉、一皿の安倍川餅などにできそう。コンパクトなお正月にピッタリですね。

そういえば宇宙食にもお餅があったけど、ISSで年越しされた野口さんはお餅を持って行かれたかな。
鏡餅を持ち込むならNASAとしてはこれが推奨でしょうね。(重量軽い)


先週の鬼滅ケーキ「NEZUKO」も拝見させていただきました。美味しそうですね。
私が見に行った映画館の入ってるビルにはスイーツ屋もあったんだけど、見てくればよかったかな。
あったら絶対買ってきたのに。

>こんな伏兵がいたとは〜〜〜〜(≧∇≦)

私もオドロキです!

36325 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月02日 (土) 17時11分

こんばんは


午前中、大晦日に不在だった内職さんに12月のお給金を渡しに行きました


途中、国道1号線を通りましたが、やはり駅伝の観客はほぼいませんでした


ところが帰宅してテレビで見たら、それなりに集まっていてびっくり!ほんの十数分後なのに!


ちなみに、毎年お馴染みらしいフリーザ(ドラゴンボール)のコスプレ軍団は、さすがにいなかったです


礼院坊様、事態は好転しませんが今年も小旅行レポート、可能な限り期待しております


メタ坊様、アドバイスありがとうございました。録画エラーばかりの前のレコーダーの反動で、やたら番組を撮りまくっていてマズイです(苦笑)。BSが観られないテレビに繋いで正解でした


あと「Z」様のウルトラ豪華なムック本が「てれびくんさん」サイトで販売されるそうですね

うる妻様、流れる水の如く数々の野鳥の名前をお挙げになるとは、さすがマスター・オブ・ネイチャー。感服致しました


今晩のモー様特番は、五味洋子さんもツイッターで期待しておられました


それでは失礼致します

36326 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月02日 (土) 21時01分

礼院坊さん、こんばんは。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

超ミニサイズ鏡餅の画像を見てくださってありがとうございます。
中身は本物のお餅です。作ったのは名のあるお煎餅メーカーです。
鏡開きは「白玉が2個浮いてるお汁粉」みたいになりそうです。


>ISSで年越しされた野口さんはお餅を持って行かれたかな。

「宇宙で年越し」イベントはありましたけど、宇宙でお正月はどうなんでしょう。
新年を祝うのはどの民族も共通ですから、野口さんも何か持ち込んでいるかもしれませんね。


>鬼滅ケーキ「NEZUKO」

なんだか大人気ですね。私もビックリです。

36327 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月02日 (土) 21時18分

豆はんてんさん、こんばんは。

わざわざお給金届けに行かれるとは優しいのですね。
お疲れさまでした。

今日は恒例の箱根駅伝の往路の日なんですね。
いきなり湧いて出た観客は、テレビなど見て「そろそろ来そう」とやってきたのかも。


>毎年お馴染みらしいフリーザ(ドラゴンボール)のコスプレ軍団

何それ、と思って検索した画像が出てきました。
来年はパワーアップして出て来てくれるかも?


>さすがマスター・オブ・ネイチャー

ありがとうございます。
もっと知識を深められるよう頑張りたいと思います。

モー様特番、もうすぐですね。

36328 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 09時46分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
干せるものは干して日光消毒します。
(タダなものは使いたおす!)


おせちは今日のお昼には食べ切る予定です。
夜はどうしようかな。カレーとか?

ニュースで「四分儀座流星群」をしきりにプッシュしてますが、私はスルーです。
双子座と違って、まず見えない。
でもって超寒い!!(>ω<)

36329 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 09時55分

劇場版「シンカリオン」は録画準備に入っています。
「天気の子」も録画して、後日ゆっくり見るつもりです。


「100分de萩尾望都」見ました。おもしろかったです。
OPが凝ってた〜〜。

望都先生の作品って、親子の関係を描いたものが多い反面、男女の愛メインは少ないですね。
お母様とうまく行っていないと聞いてますが、写真拝見すると望都先生とお母様は
お顔が似ておられるように感じます。
だからこそ、こじれるのかもしれません。

「イグアナの娘」は読んだことはありませんが内容は知っていました。
母親は、産んだ娘が愛せない自分を正当化しようという心理から、娘がイグアナに見えるようになり、
イグアナ扱いされた娘も自分はイグアナと思い込んだのだろうと思っています。
その毒母が死んでも「凝り」が残るのも当然。親が子に飲ませ続けた毒は一生消えませんから...

「バルバラ異界」はタイトルしか知りませんでした。
内容がわかってよかったです。

ヤマザキマリさんが望都マンガの特徴をサラサラと絵で描いて見せてくださったのが
説得力ありました。

番組の最大の収穫は、望都先生が ア ラ ン 復 活 を明言されたこと!!
早く「ポー」連載再開されないかな。楽しみです。

36330 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 10時29分

ポー新作はとりあげないの〜?と思いましたが、「宣伝になるから極力触れないようにしていたのでは?」
というファンの方の意見を見つけました。
あ、それ、あるかも!!

NHKプラスの見逃し配信は9日午後11時10分まで。
再放送は1月16日午後3時からあるそうです。

36331 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 11時04分

昨日、妹が新年のあいさつに来てくれました。

妹は65歳リタイヤを目指して現在も働いています。
コロナ禍の最中でも会社は問題ないとのことで安心しました。

リタイヤ後の生活費を貯めるため、ゼロから始まった妹の倹約生活。
幸い給料が良いため順調に貯まっている様子です。
でも、これまで「良い給料」を全額使い切っていた習慣は抜けきれないようで、
「スーパーの値引き品を買うと惨めに感じる」なんて言ってました。
私は喜びしか感じないぞ。まだ覚悟が足りないな。(えっへん)


妹がくれた手土産は「チョコバナナ」手作りキット。
菓子メーカーの試供品をいただいたものの、持て余して持ってきたのでした。
たしかに良い大人が作って食べるものじゃないけど、製菓材料としては普通に使えるんだけどな。
妹は元々料理嫌い&外食好き。やはりまだ覚悟が足らん...( ̄〜 ̄;)

パンに練り込んだらチョコ食パンになりそうです。
ホームベーカリーなら簡単。ちょっと試してみようと思います。

36332 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 11時53分

妹の娘二人(私からすると姪っ子)が、今年結婚する予定とのこと。
ただし式は挙げず(写真だけは撮る)入籍のみ。
落ち着いてから家族だけで会食しようということでした。

まずはおめでとう、ですね。
それにしてもなぜ今年、二人揃って?と思ったんですが、
元々式にこだわりが無いし、今年なら式を挙げなくても不自然にならないだろう
ということかなと思いました。
私としてもお祝い金だけで済むのは助かります。(^_^;)

これからは出産祝いやらなにやらかかりますねえ。
でもまあ、子供いない私は将来お世話になるかもしれないので、
お祝い事はちゃんとしておきたいと思います。

36333 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月03日 (日) 18時58分

こんばんは


姪御さんお二人がご結婚とのこと、誠におめでとうございます!


こんな時期だからこそ、きちんとした将来の形を求められたのだと存じます


…なんて知ったようなことを言う資格など一ミリもありませんが、ご多幸をお祈り申し上げます


しかし4日が月曜日というのは、何か損した気分です。ましてや緊急事態宣言が再び出された日には…


昨年中に揃った商品の発送に2月の打ち合わせ(苦手な人物に電話)なども


あと「ジョゼと虎と魚たち」のチケットがラジオ番組で当たったので、映画館が閉鎖になる前に行かねばなりません


でも、せめて今夜は意地でも正月休みをしますが(笑)


実は先週、2年ぶりにBSが映るようになり(カードを拭いたら、あっさり復活。2年前は全くダメだったのに)昼間、BSイレブンで映画「涼宮ハルヒの消失」を観たのですが、間に新作アニメのCM連発でビビりました!


1日に十本近く(旧作含む)、トータルでとんでもない数のアニメが放送されると知りビックリしました。
全部観ている超人はいるのでしょうか?


それでは失礼致します

36334 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 22時42分

豆はんてんさん、こんばんは。

結婚する姪っ子たちへのお祝いのお言葉、ありがとうございます。
あの二人、きちんとした将来の形を求めたの...かな?

明日からお仕事の方も多いでしょうね。こんな大変な最中に、お疲れ様です。
豆はんてんさんも、どうかお体に気を付けて乗り切ってください。


映画チケットのゲット、おめでとうございます。
「ジョゼと虎と魚たち」はPV見ましたが、絵がとても綺麗ですね。
どうぞ楽しんでいらしてください。

映画館って空調がしっかりしているので安全そうですけど、また閉鎖の心配がありますね。
豆はんてんさんが行くまで映画館が閉鎖されませんように。


BSが見られるようになってよかったですね。(何か不具合があったらカードを拭いてみることにします)
近年はアニメは数が多すぎてわけわかりません。
おかげで私が見るのは続編やリメイクがメインになっちゃってます。
全部見ている超人さんは早送りで見ているのかも...?

36335 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 22時45分

「無能なナナ」第13話「リバイバル」(最終回)を視聴しました。

粗筋:

能力者ミチルは危険なバケモノどころか、この上ない善人だった...。
ミチルは、ナナのトラウマ「自分が戸締りを怠ったせいで両親が殺された」が、
ナナの勘違いであることを示し、ナナを励まします。
本気で自分のことを心配してくれるミチル。ナナは生まれて初めて友達を得たのでした。

一方でキョウヤのリュウジ殺しの犯人捜しは難航していました。犯人の動機がつかめないためです。
そんな中、ミチルが何者かに呼び出されて一人で出て行ったとタチバナがナナに知らせに来ます。
ナナはミチルがリュウジ殺しの犯人に呼び出されたのではと考え、キョウヤに知らせます。

ミチルを追って道を急ぐナナの元に委員会の鶴岡から連絡がはいります。
とたんにナナは自分の使命を思い出します。
鶴岡は、親を死なせた娘であるナナを受け入れてくれた唯一の人です。
この人を裏切るようなことはできない。ナナは暗殺者に戻ろうとします。

ミチルはモグオの子分・レンタロウの幽体に襲われていました。彼は快楽殺人の性癖の持ち主でした。
しかしレンタロウのナイフが突き刺したのはナナの身体でした。
やはりミチルはナナの大切な友達。ナナは命を差し出す覚悟で彼女を庇ったのです。
逃げようとしないミチルをナナはわざと酷く罵って逃がします。

幽体のレンタロウが消滅します。学校のトイレにいた本体をキョウヤが見つけたのです。
後に残されたのは血だらけで倒れているナナ。死は目前でした。

いつのまにかナナのところにミチルが戻ってきていました。
ミチルは自分の全エネルギーをナナに送り込み始めます。
「やめろ!これ以上能力を使ったら、おまえが死ぬ!」ナナは叫びますが声になりません。

ナナが動けるようになった時、ミチルはすでにこと切れていました。
満足したように微笑みを浮かべているミチルの亡骸を抱きしめ、ナナは号泣します...

36336 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 22時45分

感想−1:

ナナが人間らしい心を取り戻してくれました。その代償はあまりに大きかったけど...
ミチルはミチルで天晴な生きざまだったと思います。


ナナがミチルを逃すために、自分はミチルを見下して利用してきただけと言ってました。
ちょっと前まではこれが真実だったんですよね。
結局「おまえみたいな偽善者は大嫌いだ!」が、ナナがミチルに掛けた最後の言葉になってしまいました。

両親殺し事件のナナの「勘違い」に気づいた名探偵でもあるのに
ナナの正体を知らないままナナを庇って逝ってしまったミチル。
もしナナが暗殺者と知ったとしても、それでも彼女はナナを助けたと思います。
そういう娘です。

レンタロウが、なぜこのタイミングで人を殺し始めたかといえば、
ナナが犯した殺人事件に便乗したんでしょうね。
ナナのせいでレンタロウは殺人犯になったようなもの。ナナの業は本当に深いです。

ヒトミの命を継いだミチル、その命を継いだナナ。もう人殺しなんかできないでしょう。
この先はナナが自分の罪と向き合うことになると思います。
ミチルの死を受けたナナの決意のシーンが見たいです。

36337 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月03日 (日) 22時46分

感想−2:

...にしても、えらいとこで最終回になったものです。
どう見ても第二期前提の終わり方なんですが、これで続きが作られなかったら暴れるファンが出るかも。

アニメは7巻出ている原作の4巻ラストまでだそうです。原作をほぼそのままアニメ化しているみたい。
実はリュウジ殺し事件の解決はもう少し後、
ナナが鶴岡ににかけられた「洗脳」も、完全に解けるまで、もうしばらくかかるようです。

あのナナが電話なのに90度おじぎしちゃう相手です。
鶴岡って男、えげつないほど質が悪いようです。


「無能なナナ」は当初はSFチックなミステリーかと思いましたが、実際は主人公の成長物語でしたね。
キャラ描写やストーリーを丁寧に描いた良作だったと思います。

残念だったのは、絵柄が軽くてコメディっぽいため(原作自体がこういう絵だったわけですけど)、
これほど深みのある内容だということに気づけづらいこと。
そして可愛い女の子が暗殺者という内容に嫌気がさしてしまいかねなかったこと。
実際、最初のほうで切った人が結構いたらしいです。
もう少し早くナナの事情がわかればよかったと思うんですが。


ナナがこれから目指すもの、委員会と鶴岡の正体、クラスメイトたちのその後、ナナ両親の死の真相、
判明していないナナの兄とキョウヤの妹、タチバナの狙い...などなど謎は山ほど残っています。
円盤の売れ行きが気になりますが、なんとか続きもアニメ化していただきたいものです。

36338 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月04日 (月) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ!

今日からお仕事の人も多いのでしょうね。
私は暮れから溜まっていたゴミをやっと捨てられてホッとしたところです。
たいした量じゃありませんが。
(指定ゴミ袋の半分程度。ビンボーすぎてゴミも出ない?)

おせちは昨夜で食べ切りました。
今日は買い物に出て食材を買ってきます。

スーパーでは正月用品の売れ残りを安売りしているはずだけど、
買うのは食べたいと思うかどうかで決めようと思います。

36339 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月04日 (月) 10時11分

昨日までの3日間に届いた年賀状。
中には今回から出すのをやめた人からのもあります。
こちらから出さなければ、来年はもう来ないでしょう。

今回出さなかったのは、近年いただく年賀状が印刷だけで手書きの「一言」もなく、
なおかつ、今後はもう会うことがないだろうと思われる人たちのものでした。

ところが、今年その人たちが私にくれた年賀状には、まさかの手書きの一言が添えられていました。
これではこちらも出さないわけにはいきません。

なぜ今回はこれまでなかった「一言」があるのかといえば、
コロナ禍の中での生活が、それだけ大変だったということに他ならないんですよね。

せっかく減らしたのに、結局ほとんどかわらないことに。
まあ、年賀状やめるのはいつでもできるでしょう。
喪中の人用の寒中お見舞いといっしょに出すことにします。

36340 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月04日 (月) 10時53分

茫然としてます。

ずいぶん昔のことではあるけど、何度も会って話をした人が新コロで亡くなってました...


36341 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月04日 (月) 13時13分

知人は男性で、私より10歳くらい上。
持病があったので、罹ったのがインフルでも同じ結果になったかもしれません。
お金持ちだったんですが病気には勝てなかった。悲しいです。

「新コロはただの風邪」を主張する人が私の周囲にもいますけど、
やはり軽視していい病気ではありません。
経済を回すことも雇用を守ることも大切だけど、なるべく感染防止と両立出来るように
工夫して生活できないものかなと思います。

36342 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月04日 (月) 16時24分

自転車で買い物に行ってきました。

見事にお正月用品はゼロでした。昨日あたりには、もう投げ売りになっていたのかも。
BGMはお琴の六段と春の海という、とってもお正月チックなものだったんですけど、
お店は次の商戦・節分に狙いを定めている様子でした。

節分の前にあるプチイベント・七草粥の七草パックも売られていました。
ミニ大根とミニ蕪プラス雑草5種類で400円!!
このあたりだと、ちょっと歩けば畑や田んぼがあって全種が採取できるんですけどね。

でも年々採取しづらくなっているのは確かです。
野草5種のうちナズナ、ハコベ、ハハコグサは当分大丈夫でしょうが、
セリとコオニタビラコは生える場所を選びます。
いくら見分ける能力があっても生えてなきゃムリでした。

ちょっと贅沢してお弁当買ってきちゃいました。
明日からまた節約に励みます。

36343 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月04日 (月) 22時21分

豆はんてんさん。

>事態は好転しませんが今年も小旅行レポート

まだしばらくは千葉県内限定になりそうですが、よろしくお願いします。

橋を渡らない(=千葉県外に出ない)ことになって、近年になく郷土に関心が向くようになりました。
禍を転じて福となすがためにも、県内探訪して郷土の魅力を再発見したいと思います。


うる妻さん。

お知り合いの方の訃報、お悔み申し上げます。

私はまだ家族や親戚縁者に犠牲者が出ていないためか、正直なところ危機を実感していないのかもしれません。
しかし罹れば治療薬のない恐ろしい病であることは確か。気を引き締め直して新コロ対策仕様の生活を続けていく
以外にありません。

幸いマスクや消毒用アルコール等は普通に手に入るようになりました。季節柄、マスクは新コロでなくても
外出時は標準装備しています。アルコールスプレーも必携にしました。品不足だった春先よりはこまめな消毒が
できるようになったと思います。

>「新コロはただの風邪」を主張する人

罹っても薬や注射で対処できるものとそうでないものとでは怖さが全然違います。
その点を忘れてはいけないと言い聞かせてあげたいですね。


順序が逆になってしまってすみません。

姪御さんのご結婚予定お慶び申し上げます。ご家族、ご親族の明るい話題は何よりですね。

>今年なら式を挙げなくても不自然にならないだろう
>私としてもお祝い金だけで済むのは助かります。(^_^;)

新コロのご時世だからこそ可能・・・というのもいろいろあるかもしれないですね。
こういう視点はありませんでした。今年結婚される方は意外と多かったりして。

お酒の苦手な方は忘年会や新年会がなくなって助かってるかもしれません。
オンライン飲み会というのもあるらしいですが、上司に注がれる心配ないです。

36344 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月04日 (月) 22時27分

正月寒波で散歩コースの公園の池は毎朝凍ってます。でも晴天続きなので昼は半分くらいは氷が融け、
カワセミやサギはなんとか漁をしてました。サギは薄氷ならものともしませんが、カワセミは厳しいですね。

今日はカワウを見かけました。陸の上で太陽に背を向け、翼を大きく広げてじっとしてました。
人間で言うと布団干しかな。


年末に銚電オンラインショップで購入した品の中に「崖っぷち銚子電鉄 なんでもありの生存戦略」という
本があります。以前からとても興味があり、9月に銚電の映画を見て読んでみたくなり購入しました。

社長の竹本勝紀さんとまずい棒の考案者で著述家の寺井広樹さんという方の共著です。寺井さんという方の存在と、
この方がまずい棒の考案者だったということは初めて知りました。

第一章では銚子電鉄の”まずい”歴史が紹介されていました。銚子電鉄の前に「銚子遊覧鉄道」と「銚子鉄道」の
2社がこの路線の経営にあたったのですがいづれも廃業の憂き目に遭い、銚子電鉄が3社目ということでした。

前2社の廃業にはいづれも第一次世界大戦と第二次世界大戦の、二つの世界戦争が絡んでいたということです。

大正二年(1913年)に開業した銚子遊覧鉄道は当初見込んだ通りの業績が上げられず、加えて直後に勃発した第一次世界大戦で
鉄の値段が高騰したため「車両やレールを売っ払ってしまおう」ということになり、わずか4年で廃業してしまったそうです。

でも銚子市民の熱い要望もあり、すぐまた5年後(大正12年(1923年))に路線が復活!銚子鉄道が誕生しました。

最初はやはり経営厳しかったものの、電化してから経営が順調になったそうです。しかし今度は大東亜戦争が勃発。
銚子も米軍機の空襲を受け鉄道施設も大きな被害を受けました。戦後は戦時補償で何とか復旧したそうなんですが、
占領軍の方針でその補償も打ち切りとなり、銚子鉄道は解散してしまったそうです。

しかし昭和23年、今の銚子電鉄が路線を引き継いで再々度開業しました。3度目の正直!?

前2社の廃業はいづれも世界大戦がらみという話を読んでちょっと不吉なものを感じてしまいました。現在起きている事態は
ウイルスとの世界戦争と言えなくもないからなあ・・・現に銚電もかつてないほど大変な状況みたいですし・・・

それは別として、次また本物の戦争が起きたらやはり銚電は(つか他のローカル鉄道も)危ないんじゃないかなと思いました。
世の中平和だからこそ旅行が楽しめるわけですし、オンラインショップでぬれ煎餅や銚電グッズも買えるわけです。
戦争になったらとてもそれどころではないでしょう。やはり平和がいちばんか・・・

36345 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月04日 (月) 22時28分

まずい棒の誕生秘話が第5章で紹介されていました。

まずい棒の第1号はコーンポタージュ味。あのパッケージに描かれてるまずえもんと「マズいです!経営状況が」と叫んでる
車輪が火の車になった電車のユーモラスなイラスト。その誕生秘話も詳しく紹介されてました。

まず寺井さんがラフスケッチを描いて日野日出志さんに見せ、それを日野さんがしっかりしたものに描き直したとのことでした。
その両方の絵が紹介されてました。

寺井さんのラフスケッチのほうは、絵は失礼ながら子供並みでした。鉄道帽を被った人物も日野さんが描いた「まずえもん」とは
全然似てません。右手にはまずい棒、左手には切符鋏を持ってました。電車の車輪はローソクの炎みたいな形で「←火の車」と
注釈がついてました。「まず衛門」という名前もありました。基本的なアイディアはこの方が出されたようです。

しかしながら「まず衛門」の目が血走ってました。経営が赤字なので目を血走らせてみたということでした。それをホラー漫画の
巨匠が描き直したものですから・・・まず衛門は血走ったギョロ目が顔からはみ出すほど大きくてかなりブキミでした。

社長の竹本さんがそれを家族に見せたら「この血走った目は怖すぎる。なんとかして!」と言われたそうです。たしかにその
まず衛門は日野日出志さんの本領が発揮されていて礼院坊目にも恐怖を感じました。この絵では子供が買いたがらなかったかも
しれません。

それで日野日出志さんにお願いしてまず衛門をいまのユーモラスな「まずえもん」に描き直してもらったということです。
描き直しの依頼はかなり気を使ったそうです。でも日野さんは快く描き直してくれたということでした

ちなみに、日野さんは社長の竹本さんをモデルにまずえもんをデザインされたそうです。
まずえもんってこの社長さんみたいだなとかねがね思ってたんですが、やはりそうだったか!(^▽^)


チーズ味でデビューしたまずえもんの妹、まずかちゃんの誕生秘話もありました。

「まずかちゃん」のネーミングは、最初は竹本さんが「まずみちゃん」を発案されたそうです。まずえもんの妹なら順当にいくと
まずみちゃんだろうということで。(たしかに”順当”だ!)

でも寺井さんが「まずかぁ」という九州弁のセリフを彼女の口癖にしたらというアイディアを思いつき、「まずかちゃん」に
したということでした。(こちらでも半分は順当と言えるかも?)

まずい棒は予想以上の人気が出たため第2弾をということになりました。どんな味にするかと考えた結果、人気があってみんなが恋しく
思うような味ということで某菓子メーカーの伝説のスナック菓子で親しまれたチーズ味にしたということでした。

その際、マスコットキャラにまずえもんの妹を作ろうということになったそうです。日野日出志さんの原案イラストもありました。
こちらは最初からかわいいです。パッケージに描かれてるまずかちゃんとほとんど遜色ありませんでした。

36346 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月05日 (火) 10時07分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気。
今日は遠くは霞んで山が見えません。

今朝の朝食は超リッチなチョコ食パン。
妹にもらった(押し付けられた)チョコバナナ用チョコが化けたものです。
残しておいてもしょうがないとチョコ全量(70g)を刻んでホームベーカリーに放り込んだら、
市販品より美味しいチョコ食パンに変身しました。

買ったりもらったりしたけど、いまいちおいしくないチョコは、こうすればよかったのね。
ちょっとだけ賢くなりました。

36347 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月05日 (火) 11時23分

礼院坊さん、こんにちは。

ヨコですが、礼院坊さんの「郷土の魅力の再発見」、私も期待しています。


あらためまして


>お知り合いの方の訃報、お悔み申し上げます。

ありがとうございます。
亡くなった人のためにも、私たちは生き延びなくちゃいけないと思います。
なにかと不便な生活ですが命あっての物種です。贅沢言っちゃバチが当たります。

実は「新コロはただの風邪」を主張する人も、今回亡くなった方の知り合いなんです。
当然、訃報はそちらにも届いているはず。
経済を回すことや雇用を守ることは大事だけど、マスク反対、PCR検査反対しても良い事はないんですよね。
(PCR検査のやり方がまずいのは確かだけど)
これで冷静になってくれたら...と思っています。


姪っ子たちの結婚(予定)のお祝いのお言葉もありがとうございます。
当人たちは、式より新婚旅行にお金を使いたいんだと思います。
イマドキの若い子らしいですね。

36348 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月05日 (火) 11時50分

カワセミの池の続報ありがとうございます。

毎日寒いだけでなく、氷が張ると水鳥たちは大変ですね。
カワセミは氷を割ってくれるサギやカモたちのストーカーになっていたりして。


>カワウ
>人間で言うと布団干しかな。

羽毛布団なんですね。


「崖っぷち銚子電鉄 なんでもありの生存戦略」のご紹介ありがとうございます。


>銚子電鉄の”まずい”歴史

2度の廃業は戦争がらみだったのですね。これは知りませんでした。


>現在起きている事態はウイルスとの世界戦争

戦死者はどんどん増えています。
ついには私の知り合いも...(;_;)

銚電も、他のローカル線も生き延びて欲しいです。

36349 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月05日 (火) 12時42分

まずい棒の誕生秘話、興味深く拝見しました。

寺井さんのラフを日野日出志さんが怪奇パワーを注ぎ込んで作られた、試作まずえもん。
(そういえば日野さんの作品に「銅羅衛門」というのがありますね)

怪奇パワーが強すぎて子供が泣きそう。で、ソフトタッチに描き直し。
快諾してくださった日野さんに感謝です。


>日野さんは社長の竹本さんをモデルにまずえもんをデザインされたそうです。
>やはりそうだったか!(^▽^)

私もやっぱり!!(≧∇≦)


>まずえもんの妹なら順当にいくとまずみちゃん

でも最終的には妹でなくヒロインの方に決まったわけですね。
でもなぜ九州弁...?


>某菓子メーカーの伝説のスナック菓子で親しまれたチーズ味

懐かしのカールおじさんは今何処。


銚電オンラインの通販は明日から再開だそうです。来週からは本格稼働する様子。
そろそろお取り寄せ品の品定めをしておきたいと思います。(サバ缶と金目鯛は確定)

今見たらドッグフードの通販も始まってました。
ホント、ここ、いったい何屋さんなんでしょう。(@.@;)

36350 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月05日 (火) 18時31分
こんばんは。

 今年は4日が月曜日ということで、ちょっと正月が短かった印象です。
豆はんてんさんが損した気分と言われるのわかります。

 実家のエアコンとパソコンが壊れてしまい、正月から家電量販店に行くことに。
両方買うのは母の年金だと厳しいのでパソコンは私が母へのお年玉として買うことにしました。
 10万円程度のノートパソコンですが、以前のは3万円くらいのモデル。
 ウィンドウズ7から10にアップグレードしたもので起動にも数分かかり、動作も遅くて
ストレスもあったようで速くなった、と喜んでいるようです。セットアップして帰って来ました。

 そのためシンカリオンは見損なってしまいました。「天気の子」の特別エンディングは見ました。
現実が変貌してしまった現代に生きる人々へのメッセージになっていたと思います。
 ブルーレイ用に新しく描かれたイラストが公開されたというニュースもありました。
映画のその後らしく、主役二人が雲間から差す光を見上げているシーンです。

 GYAOでガルガンティアの続編 めぐる航路、遥か というのを配信するようです。
これは前後編のOVAとして発売されたもののようで,DVD用の特別編14話、15話の
さらに数年後の話とのこと。9日からです。
 今のところ本編の方の配信は13話までのようですが14,15話もやってくれないものか。

うる妻様

 お知り合いの訃報についてお悔やみ申し上げます。

 首都圏ではまた緊急事態宣言という話になってきました。不要不急というキーワードを使うと
私の仕事・職業は不要なのか、みたいになったり不要なことで感染しやがって、みたいになるので
もう少し違う言い方があってもいいかなと思います。
 避けられるなら避けて危険を少なくする、みたいな意味の四文字熟語とかないですかね。

 宣言を出しても出さなくても政府は責められちゃいますが、出さないわけにも行かないでしょう。
個人で飲食店を営む人なんかはどんどん厳しくなります。
 政党助成金を財源に、その金額を全て支援給付金にあてるとかできないんですかね。防衛費や公共事業を
削るより影響無さそうな気がしますが。まず自分たちが身を切ってそう主張する政党の方が人気でるかも。

 姪御さんがダブルでご結婚とのこと。おめでとうございます。
 ダブルで出産とかダブルで進学とかなっていくのでしょうか。その子たちが成人する頃の社会は
どうなっているんでしょう。

>「無能なナナ」

 やっぱりこうなってしまったか、と残念な気持ちもありますが ミチルの命ぐらい重いものとの
引き換えでないとナナの洗脳は解けないということで、話としては必然だったように思います。

 オープニングで笑って手を広げるミチルの姿が遠ざかっていってボールペンが落ちる。
そういう意味だったんだなと今はわかります。歌詞も笑ってた、と過去形ですし何となく不穏でした。

>「洗脳」

 人は、自分を認めてくれた人とか恩義のある人が下心や歪んだ価値観を持っていた場合には
簡単に染まってしまいます。でもたいていは他の人と接することですぐに元に戻ります。
 私の唯一の理解者、とか思いこんじゃうとまた話は違ってきます。ナナはそうだったんでしょう。

 ナナは両親の死に対する罪悪感を持ち、本来は正義感の強い性格だったからこそあそこまで
深く洗脳されたのでしょう。でも相手からすれば役に立てば儲けもの、程度の軽い存在みたいです。

 ミチルに貰った命ですからもうおろそかにはできません。ナナは贖罪の道を歩くことになるのだろうと
思いますが、自分のせいで彼女が死んだという意識から逃れることはできなさそうです。
ミチルならどうしたろう、と考えることがナナの今後の行動指針になるのでしょう。
 タチバナもキョウヤもそうしたナナであれば共に歩んでくれそうにも思いますが。
ミチルは家に遊びに来てくださいみたいなことも言っていたと思いますが、
ナナがミチルの両親を訪ねる機会はあるでしょうか。

 元ネタは「罪と罰」なんでしょうか。

>絵柄が軽くて

 そこが敷居の低さ、とっつきやすさにもなっていると思いますがうる妻さんの言われるような面もあり。
作品としてはよくできてました。表裏を使い分けるナナの声も何気に上手かったです。

>円盤の売れ行き

 ずいぶん悪いみたいですね。一度見ればいい内容、という意見も多いみたいですが
今後自ら犯した罪をどう贖って、どのように生きる道を見つけるのかというテーマになるのなら
何度も見直したい内容になるかもしれません。
 ただ、年を取るとミチルみたいなキャラの退場はちょっとつらいです。

 「神様になった日」は原作者の熱心なファンがいるので一定数は出るのでしょう。
君の名は。で有名になる前の新海誠さんもそんな感じでした。ちょっと失敗作でも売れる。

 出来がいいのに続編が出ない作品としてはシドニアの騎士なんかもそうですね。
ファンの望みに応えて続編を、という形になってくれればいいなと思います。  
 でも続編があっても藤原さんは出れないんですね・・・

 謎や未解決の問題はたくさん残っていて、全部きれいに解けるのかも気になりますが
原作の今後の展開によってはまた盛り上がってくるかもです。

>「100分de萩尾望都」

 100分あっという間でした。まだまだ紹介しきれていない感じです。
紹介された作品はほぼ読んでいますが、「残酷な神が〜」だけは途中でリアイアしました。
私は何でこんなもん描くんだろうと思ってましたがご本人には描き切ることが必要だったみたいですね。

 昔は嫁と姑がドラマの定番でしたけど、今は実の母娘がかなり主流なんですね。
私にはいまひとつわからない世界です。

>男女の愛メインは少ないですね。

 思いつくのは「10月の少女たち」「ゴールデンライラック」くらいですね。「11人いる!」も
微妙に入るかもですが。

 「バルバラ異界」は読んだけど全然わかってなかったのがわかりました。

 夢枕獏さんの「オービンは俺だ」というのはちょっとわかる気がしました。
 
 NHKオンデマンドの方では今年の大晦日まで見れるようです。

>スーパーの値引き品

 私も喜びしか感じませんね。定価250円くらいのを40円とかで買うとカナブン捕ったみたいに幸せです。

 天地真理さんとか柳沢きみおさんとか高額所得者だった人が、収入が大幅に減っても生活習慣が変えられず、
高額の買い物ばかりしてしまって自己破産に近い状態まで追い込まれたような記事を以前読みました。
貧乏過ぎても金持ち過ぎても落とし穴があるようです。

 妹さんは値引き品を買えるようになったのであればだいぶ軽症かも。

礼院坊様

>「崖っぷち銚子電鉄 なんでもありの生存戦略」

 内容紹介興味深く拝読しました。いろいろあったのですね。三代目とは知りませんでした。

>まずえもん

 それなりに試行錯誤もあったのですね。ご存じかわかりませんが、鬼滅で主人公の同期で我妻善逸という
キャラが何かというと目を剥いて血走ったりしてちょっと日野さんのキャラみたいな顔になります。
 原作者が日野日出志さんの作品を読んだことあるのか気になっています。

 我妻善逸 変顔 で画像検索すると出て来るかもしれません。

>まずかちゃん

 しずかちゃんと一文字違いでずいぶん印象が違いますw


36351 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月05日 (火) 21時17分
うる妻さん、どうもです。

春先に人気の有名人が相次いで亡くなられ、それから若い人たちが急に用心するようになったことを思い出しました。
親しみを感じていた人が犠牲になったことで新コロの危険を肌身に感じ、防疫に真剣に取り組む気になったのだと思います。

>亡くなった人のためにも、私たちは生き延びなくちゃいけない

それが犠牲者の命を無駄にしないことになりますね。新コロ対策を軽んじられていたお知り合いの方も、
知人の訃報をお聞きしてきっとお考え改められてることでしょう。

>式より新婚旅行にお金を

式省略でお金が浮いたとしても、旅行も行き辛い状況というのは何とももどかしい限りでは。
早く新コロが終息して行きたい所へ自由に行ける状況が戻ってほしいですね。


>日野さんの作品に「銅羅衛門」

何モノかと思い検索してみたら・・・衝撃の画像がたっくさん出てきてブッたまげました!!!/(@っ@;)`<シェー!!!

ものすごいパロディーマンガですね!これ、藤子Fさんはご存じだったのでしょうか。

ブッたまげると同時に笑ってしまいました。昔から弟とよくこういう妄想話をして笑ってたんですよ。ドラえもんがブラックな
復讐道具を出してのび太と一緒にスネ夫やジャイアンを死に至らしめるという・・・日野日出志さんもそういうことを想像されて、
さらにそれを想像だけで終わらせず、原稿用紙の上に描かれてしまったんだなあ。(^_^;)

ある雑誌で発表されたきりで単行本化はされていないそうですね(まあムリもないか)。読む機会がなさそうなのが至極残念です。

弟との妄想だけの世界だったのに、まさか生きてそういうマンガを目にできるとは夢にも思いませんでした。
これほどの衝撃体験は一生の間に何度もあるものじゃありません。ご紹介ありがとうございました!

それにしても・・・ドラえもんって一歩間違うとトンでもないことになってしまう恐ろしいマンガですね。

>(まずかちゃんは)なぜ九州弁...?

寺井さんが「まずかぁ」というセリフがひらめき、それで「まずかちゃんにしよう!」となったそうです。
ひらめいた瞬間は「まずかぁ」がどこの方言かということは意識されてなかったんじゃないかという気がします。

36352 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月05日 (火) 21時18分

銚電、ドッグフードまで売り始めたのですか!

弟が猫を飼ってるのでキャットフードを売り出したら購入を考えてもいいな。
銚子は漁港の町、原料の魚のアラは豊富でしょうから。

>ホント、ここ、いったい何屋さんなんでしょう。(@.@;)

かつては電車屋。それが電車屋兼業のぬれ煎餅屋に。のちに品目増えて食品屋に。

さらに進化はとどまることを知らず、+酒屋+アパレル屋+雑貨屋+宅配屋+映画屋+ペットフード屋・・・

ウン、万代屋(よろづや)さんですね!(^▽^)/

商品カテゴリーの中に「袖山グッズ」というコーナーが新設されてましたね。銚電のマドンナ袖山里穂さんの肖像やサイン入りの
グッズが勢揃い。こんな芸能プロダクションみたいな商売して大丈夫なのかなあ。(^_^;)

美形な社員(男女問わず)が増えたら「アイドル屋」も新たに加わるかもしれません。
その人たちの配属先は食品工場ではなく、やはり注目を浴びる鉄道でしょうね。

36353 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月06日 (水) 10時24分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。風はありませんが寒いです。


小鳥用のサプリが残り少なくなってきました。
買いに行きたいけど、お店は都内。出掛けていいものかどうか。
平日昼間なら電車も道もお店も混むことはないだろうけど、通販が正解かなあ。

送料はかかるとはいえ、お店へ行く交通費に比べれば安いです。
それでもたまの都内散策は、今の私にはちょっとしたレジャー。
そんなささやかな楽しみすら危うくなってきました。

36354 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月06日 (水) 10時33分

メタ坊さん、おはようございます。

正月早々の大物のお買い物、お疲れ様です。
お母様も喜ばれたことでしょう。
ノートパソコン10万円とはフンパツされましたね。
それにしても高齢のお母様がパソコンライフを楽しまれておられるって凄いです。


「シンカリオン」は残念でしたね。
でも劇場版エヴァがらみで、また放送(配信?)されるかも。

「天気の子」はまだ見てません。
特別エンディングの解説ありがとうございます。


GYAOの「ガルガンティア」の続編のお知らせありがとうございました。
去年の再放送を録画してあったものを、昨日になってようやく見始めました。
面白過ぎて、あっという間に第6話まで行きました。
9日までには全話見終わるでしょう。楽しみです。
特別編14話、15話も観てみたいですねえ。

9日には「はたらく細胞」と「ブラック」が始まるので忙しくなりますね。
幸い両方ともGYAOやニコニコで配信されるそうです。

36355 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月06日 (水) 11時15分

知人へのお悔やみのお言葉ありがとうございます。
特に親しい人というわけではないのですが、今は新コロが身近になっちゃったと感じています。


>避けられるなら避けて危険を少なくする、みたいな意味の四文字熟語とかないですかね。

四文字熟語や諺を探したんですが、ピッタリくるのは見つかりませんでした。

ますます経済が冷え込んでしまいますけど、規制するしか方法がないんでしょうね。
ただでさえコロナは元々冬の風邪、寒さと乾燥で呼吸器が荒れる時期です。
でもお酒出さない飲食業まで規制しなくてもいいのでは?とは思いますが。
(サラリーマンの仕事帰りの夕食がなくなってしまう)


姪っ子たちへのお祝いのお言葉もありがとうございます。
「ダブルで出産とかダブルで進学」はおめでたいですが、お祝い金がちょっと痛い。
なるべく重ならないようにお願いしたいです。(^_^;)

姪っ子たちの子が成人する頃にはコロナ前より良くなっていることを願っています。

36356 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月06日 (水) 11時30分

>>「無能なナナ」

>(ミチルの死は)話としては必然だった

予想はできていたんですけどね、でもやはり悲しいです。


>>「洗脳」

ナナはあんなに頭がいいのに騙されて...と思ったけれど、
頭がいいからこそ洗脳されやすいというのもありそうです。
某宗教の幹部たちのように。


>相手からすれば役に立てば儲けもの、程度

ぜひこのヒトデナシどもをボコボコにするまでアニメ化してほしいです。
その前に原作マンガに頑張ってもらわねば。
アニメの最終回は大絶賛だったので、放送終了後は円盤も売れるんじゃないかと期待しているんですが。


>でも続編があっても藤原さんは出れないんですね・・・

 (;_;)...


エンドカードの花・タツナミソウが話題になっていたようなので貼っておきます。
いくつか種類がありますが基本的に野草です。花が綺麗なので庭にも植えられることも。
数年前、生田緑地で撮影しました。
私は花言葉には興味ないのですが、「私の命を捧げます」は忘れることはないでしょう。


36357 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月06日 (水) 11時56分

>>「100分de萩尾望都」
>100分あっという間でした。

時間、全然たりなかったですね。「ポー」の紹介も中途半端でした。
「残酷な神が〜」はタイトルしか知らないです。


>今は実の母娘がかなり主流なんですね。

歪んだ親子関係がマンガやアニメに描かれるようになるのは、ここ10年くらいでは。
「イグアナの娘」はだいぶ早いです。
「蟲師」の「雷の袂」も印象的でした。こちらは母と息子ですが。


>男女の愛
>思いつくのは「10月の少女たち」「ゴールデンライラック」

私もその二つしか思い出せませんでした。
「11人」は、うーーーん、どうでしょ。


>「オービンは俺だ」

私もオービンです。(^▽^)


>>スーパーの値引き品
>カナブン捕ったみたいに幸せ

おもしろいたとえですね。

私は値引き品ではなく、有名メーカーの肉まんを特価1個10円で買ったことがありました。
あまりに安すぎて気味が悪くて1個しか買えなかったですが、どうやら試作品だったみたい。
こちらはカブトムシだったかも。


>値引き品を買えるようになったのであればだいぶ軽症かも

次は山菜を教えようかと。(ウソウソ)

36358 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月06日 (水) 15時07分

礼院坊さん、こんにちは。


>新コロ対策を軽んじられていたお知り合いの方
>知人の訃報をお聞きしてきっときっとお考え改められてる

そうあって欲しいと願っています。
(思考が変な方向に向く可能性も無きにしも非ず...)


>式省略でお金が浮いたとしても、旅行も行き辛い状況

どのみちコロナ禍が治まるまでは新婚旅行はおろか、どこにも行けませんね。
仕事するには問題なさそうなので、今のうちに貯金に励んでもらいましょう!

36359 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月06日 (水) 15時08分

>>「銅羅衛門」

>ドラえもんって一歩間違うとトンでもないことになってしまう恐ろしいマンガですね。

礼院坊さんと弟さんも似たような妄想されていたんですね。(およーーー!)
「銅羅衛門」は発表当時の頃を考えると、ちゃんとF先生の許可をいただいたのか微妙な気もします。


>銚電
>万代屋(よろづや)さんですね!(^▽^)/

商品開発だけでもお金がかかると思うんですが、そっちはだいじょうぶなんでしょうか。


>「袖山グッズ」

まさか!?と検索したらありました。

銚電よ、どこへ行く?(@.@;)

36360 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月06日 (水) 18時49分
こんばんは。

 気付くのが遅かったのでいくらも期間が残っていませんが、年末年始の無料公開です。 

 藤子Fさんの漫画「ミノタウロスの皿」ほかドラえもん、パーマンのエピソード各1本が
公開中。明日AM10時までなので興味ある方はお早めに。なるべく今晩のうちに。

 https://dora-world.com/contents/1766

 手塚さんの「ユニコ」がようつべで公開中。最初の劇場版と
2作目の魔法の島へが公開されています(12日まで)。
https://www.youtube.com/watch?v=HJUHeqHhO3k
https://www.youtube.com/watch?v=eL3_ZzEBHdc

 同じく鉄腕アトムの特別編が公開中。「アトム誕生の秘密」「イワンの惑星」「輝ける地球〜あなたは青く、美しい...」のいわゆる出崎版アトムが3本公開されています。今のところ公開期限は書いていないようです。
 手塚プロ公式チャンネルからだと冒頭のみ公開のサンプル動画に行っちゃいますが、アニメログのホームまたは
動画タグから全編公開版に行くことができます。CMが多い・・・

 私は全く知らない作品ですが東映アニメチャンネルで「マシュランボー」というのが全32話公開中。
3月頃まで見れるようです。低視聴率で打ち切りになった不遇な作品らしいです。

 金星探査機あかつきが、雷かもしれない閃光を観測していたというニュースがありました。
断定には至っていないようですが続報を待ちたいです。

 北海道札幌市に丘珠(おかだま)空港というのがあるとのこと。この空港名が読みにくいので
愛称を決めようということになって 候補の中には「初音ミク空港」もあるそうです。
素案のひとつにすぎないそうですが、ちょっと期待してます。

 「約束の宇宙(そら)」という女性宇宙飛行士を主役にした映画があるそうです。
山崎直子さんがスペシャルアンバサダーという宣伝担当みたいな役割とのこと。
4月16日公開と書いてあります。


うる妻様

>パソコンライフ

 電源が入らなくなってしまい、3万円で買ったのを2万円近くかけて修理するよりは、と買うことにしました。
今回は電源ケーブルやLANの差込口、マウス用USBポートなどの位置も置き場所と合うようにしました。
(前は置き場所の環境と差し込みの位置が逆だったのでケーブルとかがぐるっと)

 母はフリーセルとかいう無料のトランプゲームがお気に入りのようで、年を取ると夜眠れないらしく
どうしても寝付けない時や昼間面白い番組が無くて退屈した時とかにやるそうです。

 他にはは天気予報や地震・台風情報、テレビで見た料理のレシピを調べたり、家庭菜園をやっているので
その関係で調べたり。あとは年に一度年賀状を印刷するくらいですね(これは私がやります)。

 SNSやパソコンで動画を見たりするのには興味は無いようで、私が作った動画も見せましたがふーん、
という感じでした。通販なんかも使わないですね。

 PCアカウントやウィルス対策ソフトとかの設定は私がやってます。

 マイクロソフトオフィスなんかは使わないのでごく簡単なゲームと調べものだけです。
それでも無いと知りたい事が調べられなくて不便なようです。

 老人用のスマホでメールはやりとりできるので、ありがたいことです。
今日はエアコン工事が無事終わったとの連絡がありました。

>シンカリオン

 また機会はあるでしょう。新作だって・・・

>お酒出さない飲食業

 首相がステーキ店で会食したの思いきり叩いてましたから、会食そのものが駄目なんでしょう。
ファミレスだって牛丼屋やお汁粉屋だって酒は置いてありますから区別は難しいかも。
 マクドナルドとか不二家とか駄菓子屋なら大丈夫かもですが、これで夕食はちょっとさびしい。
 
 時短要請するならサラリーマンの定時を半ドンとか午後3時までにしろみたいに
言っている人がいて、実験的にどこかの都市でやってみても面白いかもと思いました。
それで効果がありそうだったら経済もそこそこ維持されるかも。 
 そうなったらなったで給料をどうするかはいろいろ難しくなりますが、ここを補うなら給付金も意味あるかも。

>あまりに安すぎて

 一丁20円台の豆腐がスーパーにあるんですが、ちょっと考えちゃいます。



36361 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月06日 (水) 20時50分

メタ坊さん。

>鬼滅で主人公の同期で我妻善逸というキャラ

ご紹介ありがとうございます。さっそく探して見てみました。

ほんとだ!これは日野日出志さんの描くギョロ眼ですね。でも恐怖じゃなくて笑ってしまいそうな・・・
映画でも見た憶えがあります。怖いシーンじゃなくてひょうきんなシーンで使われていたと思います。

>原作者が日野日出志さんの作品を読んだことあるのか

私も気になります。恐ろしい目をギャグに使うという逆転の発想が興味深いです。
これがハンパな眼だったら面白味もハンパだったのではないかという気がします。

もし賭けなら、私は読んだことあるのほうに500点!

36362 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月06日 (水) 20時51分

うる妻さん。

>似たような妄想

日野日出志さんの「銅羅衛門」は、お話はもちろんですが絵も雰囲気も完全に日野日出志クォリティーですね!

私と弟の妄想は絵も雰囲気も藤子Fさんのまま、のび太とドラえもんがあっさりと恐ろしいことをやってしまうイメージです。

のび太がフエルミラーでもう一人ドラえもんを増やしたら、彼は「ドラざえもん」と名乗ってのび太の願いを無制限にかなえて
くれるという妄想でした。今でも弟と会うと二人で「続編」を考えて楽しむことがあります。


>商品開発だけでもお金がかかると思うんですが、そっちはだいじょうぶなんでしょうか。

商品開発費用については特に詳しい記述はありませんでした。ただオンラインショップの商品を見ると、生粋の銚電商品は
ぬれ煎餅とまずい棒と佃煮、それと鉄道備品の切り売り(レールとか車輛の付属機器とか線路の石とか)くらいですね。

他の商品・・・缶詰、カレー、ラーメン、スイーツ、雑貨類などは他の会社とのコラボ商品がほとんど。商品開発は
専門家であるコラボ先の会社におまかせしているのではないでしょうか。銚電は新商品のプロデュースをするだけで。
「カンブリア宮殿」で紹介されてた金目大漁マドレーヌはそんな感じに見えました。

新商品の開発に成功すれば銚電ブランドで自社の商品を全国に売り込めます。なので銚電から話を持ち掛けられた会社は
新商品の開発には力が入ると思います。

36363 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 09時44分

おはようございます。

関東のこちらは霞がかった晴れ。
遠くは見えませんが洗濯物を干すのに支障なし。

今朝の朝食は雑草粥...じゃなかった、七草でした。
5種類しか入ってませんが。(全種類採るのはメンドクサイ)


「はやぶさ2」も仕事始め。
5日にイオンエンジン運転開始したそうです。

プラネ映画「HAYABUSA2〜REBORN 帰還バージョン」制作進行中。
尺は2分程度伸び、新曲追加予定とのこと。
地面に落ちたカプセルをひっくり返すだけではないようです。

36364 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 10時18分

TV録画の「翠星のガルガンティア」全話見終わりました!

いやー、面白過ぎる!!
本放送は第4話から見たんですよね。この時はてっきりエイミーが主人公かと思いました。
今回は最初からちゃんと見られてよかったです。

でもって録画しておいてよかったです。いつでも繰り返して見られますから。


宇宙でイカのような怪物・ヒディアーズと戦っていた兵士のレド少年が、
事故で偶然たどり着いたのが文明後退した地球。
海面があがって海ばかりになった地球では、人々は船団を組んで暮らしていました。

レドは少女エイミーに面倒見てもらいながら、相棒の巨大ロボット・チェインバーと船での生活を始めます。
最初の頃は、軍隊と戦争しか知らなかったレドとチェインバーのトンチンカンな生活ぶりが笑えます。
バーベキューの鉄板にされたチェインバー、ご苦労さん。

エイミーは褐色とまではいかないものの、かなり地黒。ヘソ出しファッションにナディアを思い出しました。
ハングライダーで飛び回る様子はナウシカにも似ているかな。

地球人から神聖視されている巨大なイカ型生物・クジライカ。
レドはそれが宇宙の怪物・ヒディアーズと同類と知り、周りが止めるのを聞かず虐殺してしまいます。

本人は兵士として上から教えられたことを実行しただけです。それが地球人を守ることだと信じて。
しかしクジライカもヒディアーズも実は元人間でした。愕然とするレド。
ポセイドン族を全滅させてしまったトリトンの茫然とした様子を思い出しました。

36365 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 10時19分

以下は最終話のネタバレになります。ご注意。

 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓

ラスボスとの一騎打ちとなり、パイロットのレドの命令を無視して、一人、敵と無理心中するチェインバーは、
特撮版のジャイアントロボでした。

以前、礼院坊さんが特撮版ジャイアントロボのラスト、
大作の命令を無視してラスボスと無理心中したロボの行動についての考察で、
「ロボは実は完全自律型のAIロボット。大作といっしょに戦いながら人間の思考や行動を学習していた。
学習が完了し、AIロボットとして完成したのが最終回だった。ロボは自分の意志で敵を倒した」
という意味のことを言われていたのを覚えています。
ロボが学習していく様子を今ふうに描いたら、このチェインバーみたいになるのかもしれません。


もう一つ思い出したこと。
宇宙の敵・ヒディアーズには花の形のものがいますが、これ、ソーラーセイルなんだそうです。
なぜソーラーセイルを登場させたかと言うと、現実のソーラセイル機の名が「イカロス」だったから。
つまり「イカ繋がり」。(^_^;)

本放送の時だったんですが、制作スタッフの人が何かに書かれたのを読んだ記憶があります。
海だけでなく宇宙成分も濃いアニメでした。

36366 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 10時59分

メタ坊さん、おはようございます。

マンガ&アニメ情報いつもありがとうございます。
ユニコは後日見てみようと思います。

「マシュランボー」は初めて聞く名前です。
これも西遊記がモチーフなんですね。スタージンガーは見てましたが...。


>金星探査機あかつきが、雷かもしれない閃光を観測

ネットニュースで見ましたが、あかつきチームからの発表はまだありません。
ホントに雷だったら凄いです。氷の粒がない金星の雲の中の何が雷を起こすんでしょう。
雷用カメラを開発して持って行った甲斐があったというものです。


>北海道札幌市に丘珠(おかだま)空港
>候補の中には「初音ミク空港」

たしかに丘珠空港って聞いたことないです。「初音ミク空港」になったら楽しいですね。
北海道とミクの繋がりはシンカリオンを見るまで知りませんでした。

映画「約束の宇宙(そら)」の情報、ありがとうございました。
上映されたら観に行きたいです(上映できるんでしょうか...)。

36367 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 11時48分

お母様のパソコンライフの詳細ありがとうございます。
音声入力の設定を自分でされて使いこなしているとお聞きしていましたが、
パソコンを検索に使うと言うのも、かなりレベルが高いと思います。

「パソコン使っている」と言う人でも、話を聞いてみると使い道は限定され気味で、
ゲームや特定のソフトを使うだけという人が多いです。
セットアップも業者任せが多いみたい。同世代の私の周囲でもこんな感じです。

私の母親はスマホ持ってますが活用はしていないですね。
まあ私もスマホはサッパリですが。(そもそも出かけないので使い道がない)

エアコン設置が済んでよかったですね。
これからもっと寒くなりそうですから。


>>シンカリオン
>また機会はあるでしょう。新作だって・・・

(;_;)ナカナイデ...


>会食そのものが駄目

保健師さんのツイッターによると、感染の原因の大半は会食みたいです。あとは風俗とか。
お酒は、飲むと気が緩むし大声上げて騒いだりしがちなので、特にリスクが高くなるようです。
ファミレスや牛丼屋は、お酒は早めに切り上げて営業するようにしてはどうかと思います。
仕事の後の一杯が難しくなって、お酒好きには寂しいでしょうけど。


>サラリーマンの定時を半ドンとか午後3時までにしろ

若くて危機感低い人だと遊びに行っちゃうかも。


>一丁20円台の豆腐

水っぽくないですか、それ。(@.@;)

36368 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 12時15分

礼院坊さん、こんにちは。

「ドラざえもん」という名前に既視感があったので調べてみたら映画版に登場してました。
「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」で登場人物の一人から、ドラえもんがこう呼ばれていたそうです。
「ざ」が入っただけで、なんだか悪そうなイメージになりますね。


>銚電は新商品のプロデュースをするだけ

「カンブリア宮殿」の金目鯛スイーツ、たしかにそんな感じでしたね。
開発はメーカーにほぼ丸投げで銚電は売るだけって、ちょっと手抜きじゃないかと思ったんですが、

>銚電ブランドで自社の商品を全国に売り込めます

これは大きいでしょうね。
銚電オンラインで扱われている食品は楽天やアマゾンでも売ってます。
でも膨大な数のライバルの中から選んでもらうより、
確実に鉄道マニアの目に止まる銚電ブランドの方が勝算高いでしょうね。

私もおかげさまで美味しいサバ缶に巡り合えました。
金目鯛スイーツも美味しかったらリピートするかも。

36369 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 19時27分

さきほどJASRACに去年の「レインボー戦隊ロビン」楽曲使用の報告を送りました。
「ロビンファンサイト」に載せた歌詞の5曲分です。
いつもの年だと報告と一緒に今年の分の楽曲使用の申請をするんですが、
今回は申請せずとも請求書を送ってくれるとのこと。
これで少し便利になりました。(遅すぎる気も...)


音楽と言えば、今年1月2日にラジオで放送された「新春スペシャルザ・石ノ森ワールド」、
調べたところ「ロビン」パルタ編主題歌が取り上げられた様子でした。でも詳細は不明です。

ツイッターをチェックしたところコメント多数。
その中には「石巻駅の跨線橋にレインボー戦隊ロビンの絵が描かれている」とのファンの方の情報も。
古い作品ですが、今も多くの方々に愛されている作品なんですね。

36370 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 19時28分

ツイッターを遡ってロビン情報をたどっていったところ、
12月21日に「機界戦隊ゼンカイジャー」に行き当たりました。
「ゼンカイジャー」は今年3月に始まる戦隊物の特撮番組です。
12月21日は、その発表があった日でした。

5人のメンバーのうち人間は主人公1人で他はロボットという組み合わせであることと、
主人公のカラーリングが似ていること(ロビンはモノクロですが)がロビンファンを注目させたようです。

「ゼンカイジャー」の画像を見てみると、主人公のコスチュームに虹を思わせる5色のラインがあることや、
全体のデザインが「ゴレンジャー」のアカレンジャーっぽいところなんかも石ノ森戦隊繋がりで、
レインボー戦隊を連想させられそうです。

「機界戦隊ゼンカイジャー」放送開始は今年3月7日だそうです。

36371 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月07日 (木) 19時29分

さらにツイッターを遡っていくと、再びラジオ番組でたくさんのつぶやき発見。
10月24日に放送されたNHK FMのアニソンランキングのうち、
1963-1969年部門の20位と21位に「ロビン」がランクインしていました。

20位が「レインボー戦隊ロビン」(パルタ編主題歌)、21位が「すてきなリリ」(バラエティ編ED)です。

ちなみに第1位はモノクロ版「サイボーグ009」。
第2位「忍びのテーマ」(忍風カムイ外伝)、第3位「おれは怪物くんだ」(怪物くん)、
第4位「どろろの歌」(どろろ)、第5位「スカイヤーズ5」、第6位「鉄人28号」と続きます。
かなり渋めの歌が上位に入っていました。


ツイッター上にはたくさんのファンアートがアップされていました。
エヴァのプラグスーツ姿のロビンとリリとか、外国の方が描かれたカートゥーンっぽいイラストとか、
いろいろ楽しめます。

36372 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月07日 (木) 22時53分

うる妻さん。

機界戦隊ゼンカイジャーの画像を見ました。隊長一人が人間で他4人のメンバーはロボットという編成。
それと隊長のコスチュームのカラーリングが紅白基調(+虹?)というのがただの偶然とは思えないですね。

>(ロビンはモノクロですが)

さまざまなカラー資料からロビンの(★)や(↓)は赤いことが判明してますものね。赤と白は日本人にはなじみのカラーリング。
私は赤は血(=命)の色。白は骨(=死)の色ではないかと考えてます。なので紅白のコスチュームは命を賭けた戦いに赴くヒーローを
とてもよくあらわしているような気がいたします。

なお「白=死者=ご先祖」というふうに考えると、紅白のコスチュームを身に纏ったヒーローは、戦いで亡くなった仲間や自分に命を
与えてくれたご先祖の遺志を背負って戦っているのだというふうにも思えてきます。

紅白のコスチュームは、命ある人間の隊長とロボットである他の隊員の対比を象徴するカラーリングだと思います。

>放送開始は今年3月7日

新年度はゼンカイジャーにちょっと注目してみたいです。生身の人間であるが故の隊長の弱点をロボットの隊員たちが
補って戦うような展開だと見入ってしまうかもしれません。今の子供たちにもそういうお話を見せてあげたいです。

36373 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月07日 (木) 22時54分

>「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」で登場人物の一人から、ドラえもんが(ドラざえもんと)呼ばれていたそうです。

そんなことがあったんですか!長編のドラえもんは平成に入ってから見ていなかったので存じてませんでした。

>「ざ」が入っただけで、なんだか悪そうなイメージになりますね。

そう言われてみるとそんな感じですね。時代劇の登場人物は○○右衛門と○○左衛門のどちらが悪役多いだろう・・・

鏡(フエルミラー)に映すと左右が逆になるので「ドラえもん」は「ドラざえもん」になるだろうという発想でした。

36374 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 09時53分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。
富士山の南側に雲がかかって見えています。

昨夜の強風でベランダは落ち葉がいっぱい。
ケヤキの実やカエデの実も。
これから掃除します。

36375 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 10時11分

買いに行くか取り寄せするか迷っていた小鳥用サプリ。
結局、密林をポチりました。今日中に届くそうです。

当分都内には出かけないことにします。
外出は自転車で行ける範囲のみで。
(せっかく買ったのに出番のない、可哀そうな私のスマホ...)

不要不急の外出は自粛せよとのことだけど、散歩には行こうと思います。
キジやヤギに会うことは禁止されてないし、運動不足では体力もなくなってしまいます。
けど、滅入りますねえ...( ̄x ̄;)

36376 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 10時58分

礼院坊さん、おはようございます。

人間一人に他はロボットという構成の戦隊に、ロビンファンの方々がツイッター上で
「戦隊の原点に還った」なんて言われていました。


>赤は血(=命)の色。白は骨(=死)の色

私も赤はその通りですが、白については「死」の意味は考えたことはありませんでした。
私のイメージだと死は黒です。白は清潔、清純のイメージです。
「ご先祖の遺志を背負って戦っている」は、おもしろい着眼点だと思います。

「はたらく細胞」だと白は戦いの色になりますね。(明日、続編が放送開始)
赤はそのまま。赤血球の色は命の色です。


>生身の人間であるが故の隊長の弱点をロボットの隊員たちが補って戦うような展開

そういうお話はありそうに思います。
でないと一人だけ人間にした理由がありませんから。
私は評判が良さそうだったら見てもいいかな、という感じです。

36377 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 11時21分

劇場版「ドラえもん」、私は実はちゃんと見たことがありません。
見たらきっと面白いんだろうなあと思いますけど、
今の時代、他におもしろそうなアニメはいっぱいあるので。


>「ドラえもん」は「ドラざえもん」になるだろうという発想でした。

ラが抜けて「ドざえもん」にならなくて良かったですね!(≧∇≦)

36378 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 15時49分

お昼過ぎ、散歩がてらスーパーへ。

巣ごもり需要を見込んでか、ホットケーキミックスが山積みになってました。
商品棚はいつもの通りで、買い占めなどは起きていない様子です。
買い物客は少なくて静かでした。

前回パニックになった反省もあるのか、今回は冷静みたいです。
縛りも前よりは緩いですし。
けど、どうなるんでしょうね。この先は...


ぜんざいパックが安かったので1袋(一人用)買ってきました。
11日の鏡開きでは、これに鏡餅を投入して楽しもうと思います。

36379 名前:メタ坊 投稿日:2021年01月08日 (金) 19時37分

こんばんは。

 緊急事態宣言が出ましたね。早くおさまってくれと願うばかりです。

 例年1月7日は毎年近所のスーパーで七草セットみたいのの見切り品を買っていたのですが、
去年山のように売れ残っていたせいか今年は量を抑えたみたいで棚は狭く既にカラッポでした。
七草茶漬けみたいのとレトルトの白がゆで夕食にしました。


 先日ご紹介した藤子Fさんの漫画のサイトでは内容が切り替わって、
「ベソと宇宙船」「思い出せ!あの日の感動(ドラえもん)」「科法スキー大作戦(チンプイ)」
になりました。

うる妻様

>ガルガンティア

 大筋は覚えていましたが詳細は忘れていたので楽しめました。

 無能なナナとガルガンティアには、主人公が人類の敵だと思って戦っていた相手が
そうではなかったと気付く、という共通点がありますね。
 13話の配信はこれからですが、OVA版も楽しみです。

 この作品は隅々までキャラクターがいいですね。エイミー以外の少女たちもかわいかった。
忘れてましたけどピニオンの部下のあまり悩みがなさそうなショートカットの女の子なんかも
大活躍で存在感がありました。
 脇役のオジサンたちもきちんと人格を感じられて、ありがちなそこにいるだけみたいな
キャラがおらず上手く描かれていました。
 オルダム先生のところにやけに目立つ看護婦さんみたいな少女がいるな、と思ったら公式サイトに
「オルダムの助手」と紹介があっていろいろ設定があるみたいでした。
 
 ちょっと調べたら二期の話もあったけどポシャッたみたいですね。残念です。
特別編とOVA版が作られただけラッキーだったのかも。
 二期になるはずだった話は小説では出てるそうですが。

 タイトルの翠星という意味がよくわかりませんが、緑の星という意味で地球ということでしょうか。

>(母の)音声入力

 これはスマホの方で、偶然やり方を見つけたみたいです。シニア用スマホの
簡単操作機能みたいなので私も詳しくは知りません。

 音声入力はできても誤変換を直すやり方はわからないようで、変な文章の
メールが時々来ます。入力途中みたいなメールもよく来ます。

 まあ楽しんでくれているようなのでオッケーです。

>スマホ

 私もスマホは通話とメールとカメラしか使ってません。画面が小さいと調べごとも
めったにしないですね。あと時計と万歩計機能は使ってるかも。

>>一丁20円台の豆腐
>水っぽくないですか

 実際に買ったことはないです。一丁90円くらいのが40円くらいになってる時に買います。

 正月用品の残りなのか、見切り品コーナーでナルトが1本20円で大量に売ってたので
つい買ってしまいましたがラーメンに入れるくらいしか知らないので今レシピ検討中です。
 

>「ゼンカイジャー」

 ピンクのキャラはリリみたいに治療・修理担当なんでしょうか。
ゼンカイジャーというから全快させる医療チームなのかと思いましたがそうじゃないみたいですね。

 ロビンの再評価につながるといいですね。そうすれば新作が作られるかも?


ヨコですが

>銚電は製品のプロデュースをするだけ

 ご存じかわかりませんが、昔あった「王様のアイデア」という面白グッズの店と似たものを感じます。


36380 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 21時49分

メタ坊さん、こんばんは。

緊急事態宣言、これで効果があるといいんですが。

七草粥セットは、こちらでも昔よりは少なくなりました。
こちらは材料調達可能な地域なので都市部とはいちがいに比較できないんですが、
やはり若い人にはメンドクサイ風習なんだと思います。結構値段するけど特に美味しいわけではないし。
ちょっと寂しいですけどね。

藤子Fさんの漫画サイトのご案内、今回もありがとうございました。


>無能なナナとガルガンティア
>共通点

主人公が組織に洗脳されていたこと、尊敬していた上司が問題アリだったこと、
それらとの決別には大切な親友を失わねばならなかったことも共通点だったように思います。

とにかく隅々まで練られて、よくできた作品だと思います。
キャラひとりひとり、エピソードのひとつひとつ無駄がありません。
第二期が作られなかったのは本当に残念です。(ナナは第二期あって欲しい!!)

「翠星」は地球のことだと思っています。
むしろ気になるのは「ガルガンティア」の名前の由来。
巨人が登場する「ガルガンテュワ物語」がモトネタかなと思うんですが、Wikiには載ってませんでした。

OVA版、楽しみです。

36381 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 21時50分

>シニア用スマホの簡単操作機能

パソコンじゃなくてスマホの方だったんですね。

シニア用スマホは私も検討したんですが、結局普通の格安スマホになりました。
簡単に音声入力設定できるなら、もっとよく検討してもよかったかも...っと、チラッと思ったりしました。


>まあ楽しんでくれているようなのでオッケーです。

それが一番!!


>時計と万歩計機能

スマホの時計機能は便利ですね。
腕時計が壊れても買い替えまで時間がかかったのはスマホがあったせいです。
ということは、今は腕時計使わない人も増えているのかも。

私のに万歩計機能はあるのかな。調べてみます。


>ナルトが1本20円

これは安い! けど元々は飾りの意味が強い食品なので大量消費はちょっと悩みますね。
調べたらマヨネーズつけて丸かじりというのが出てきました。ワイルド!!(≧∇≦)


>>「ゼンカイジャー」
>ロビンの再評価につながるといいですね。

そう思います。
新作は...そうなったらいいですね。


>「王様のアイデア」という面白グッズの店

知ってます。今はもう無いんでしょうか。
買ったことはほとんどないのですが、おもしろいのでお店は何度か行きました。

36382 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月08日 (金) 22時09分

うる妻さん。

私の場合「白=死の色」は、亡くなって成仏した人が行く世界の色のイメージです。そこは清純な世界であろうと考えてます。

黒は私のイメージだと魑魅魍魎・・・魔物や悪魔の世界になります。生前に悪魔に魂売って悪いこといっぱいやって、死後そういう
世界に行ってしまう人もいると思いますが、ほとんどの人は死後 汚れのない清純な世界に行くのだと信じて私は日々を生きてます。

>「はたらく細胞」だと白は戦いの色

白血球は本来ですと細菌と刺し違えて自分も死んでしまうんですね。なので白装束がピッタリ!

はたらく細胞の続編は明日からですか。私のところはTMXが見られないのでGyao待ちになりそうです。


>ラが抜けて「ドざえもん」

あ、そのオチいいかも!

日野日出志さんの銅鑼衛門もラストは制裁を受けてますね。

将来私が弟より早く逝きそうな状況になったらこのラストで妄想を締めくくろう。

36383 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月08日 (金) 22時10分

>ロボが学習していく様子を今ふうに描いたら、このチェインバーみたいになるのかもしれません。

ロボは「ま゛っ!」しか言えませんでしたが、チェインバーみたいに大作君と言葉が交わせたらどんな感じになっていたでしょうね。
本当にAIロボットだったなら、ロボが成長するにつれて大作君との友情が深まっていく様子が強く伝わったかもしれません。

となると、最終回は涙なしでは見られなかっただろうなあ。きっと。

チェインバーは最終回の特攻の際に「このナントカやろー!!」って敵を罵る台詞を吐いてましたっけ。
ロボはそんな下品な言葉は口にしなかったことでしょう。なんたってあの大作君のコピー人格になりますからね。

36384 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 23時40分

礼院坊さん、こんばんは。


>「白=死の色」は、亡くなって成仏した人が行く世界の色のイメージ

なるほど。納得しました。
私の「死=黒」は闇というより無のイメージかも。地獄のイメージは無いです。
死の色は何色かアンケート取ってみたらおもしろそうです。


>白血球は本来ですと細菌と刺し違えて自分も死んでしまう

なのでとても短命なんですよね。
赤血球のほうがずっと長寿です。アニメの白血球は生まれ変わって何度も登場しているのかも。

礼院坊さんも配信組なんですね。
ならばネタバレ感想は水曜日以降にします。


>銅鑼衛門
>このラストで妄想を締めくくろう。

いえいえ、長生きしてくださいませ。

36385 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月08日 (金) 23時43分

「ま゛っ」しか言えない不器用なジャイアントロボでしたが、
それでもあの最終回は涙モノだったと思います。


>チェインバーは最終回の特攻の際に「このナントカやろー!!」

「ブリキ野郎」でした。
チェインバー自身が住民の男にこう呼ばれていましたが、実は本人、嫌がってたんですね。

ロボだったらギロチン帝王に何と言うかな。
「くたばれ! クラゲ野郎!!」とかは、なさそうですね。

何にせよ、ロボットが人の幸せのために最期に自我に目覚める展開は燃えます。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1552 最近見たアニメと年末・12月26日〜 All ReLoad
36262 名前:管理人・うる妻 2020年12月26日 (土) 09時53分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
さっそくお布団干したところです。


今年も残りは数日になっちゃいましたね。

今日は家の灯りを掃除して(ゾウキンで拭くだけ)、
午後にはスーパーへ行って、お正月用の食品を見てこようと思います。

36263 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月26日 (土) 10時52分

礼院坊さん、おはようございます。

前スレのレスになりますが、


>リュウグウの地下物質に金属質のものがあったとしても
>インパクタの衝撃で瞬時に溶け、すぐに固まった

リュウグウに金属があったらすごい発見になりますね。
地球以外の人工物だったら、さらに凄いですが。(この場合は極秘事項となって隠蔽されそう)


サンプラーホーンの内側のアルミ箔の件ですが、、
岩を打ち砕く弾丸はホーンの上部の外側から発射され、アルミ箔を破ってホーン内部に飛び込み、
岩にブチ当たる仕組みになってました。

サンプラー担当者は、二度と目にすることは無いと思っていた部品の欠片が戻ってきて喜んでおられるかも。


>>ヨロイモグラゴキブリ
>ゴキブリが苦手の私でもこれなら友達になれそうです。

日本ではペットショップに売っています。
もしよろしければ一匹いかがでしょうか。(わりとマジ)

36264 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月26日 (土) 11時12分

>いつの間にか日が暮れて木星土星のコンビも沈んでしまいました。

残念でしたね。元々西にあるので沈むのが早いです。
私の方は一昨日は曇り、昨日は西空にだけ雲があってダメでした。
今日も見てみようと思いますが、両者はもうだいぶ離れているはずです。


>「男の勲章」

私も当然、切り傷が絶えない子でした。
でも今は大人になってから増えた傷(フンリュウなどの手術跡)の方が目立ちます。
ちょっと悲しい。


>この池は魚が豊富
>水深も最大で50p程度。

浅い分、氷も張りやすかったわけですね。今年は寒くて、それが裏目に出てしまいました。
でも川が近くにあってよかったです。
カワセミたちは控えの餌場があることに安心して池に住んでいたのかも。


>輸入品の缶詰

なるほど、その存在を見落としていました。
私はカレーには牛乳を入れています。ココナッツミルクだと、より本格的になりますね。
今度見かけたら買ってみようと思います。

36265 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月26日 (土) 12時11分

メタ坊さん、こんにちは。

前スレへのレスになりますが、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」と、
ニコ生の和風オカルト映画情報ありがとうございました。

お正月に放送される劇場版「シンカリオン」は、この「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の
宣伝も兼ねていたりして。


>「無能なナナ」12話

もう配信されているんですね。見てみます。
「神様」の方も気になります。(いつもはこちらを先に見てる)


SFマガジン情報もありがとうございます。
「百合」は興味ないなあ。うーん。
「呪術廻戦」は人気あると聞いていますけど見たことはありません。


>日本神話みたいな世界でヒロインがお米を育てながら鬼と戦う

SFも和風世界が人気なんですね。

来年はどんなものが流行るんでしょう。
せっかくなら宇宙SFに頑張って欲しいです。

36266 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月26日 (土) 17時54分

先ほどベランダから西空を確認。
3日ぶりの木星土星は、かなり離れていました。

木星は早いうちから見えますが、土星は暗くならないと無理。
見える頃にはかなり西に移動してます。
うちのベランダからは、今度こそ本当に限界って感じです。
ちょっと寂しいです。

36267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月26日 (土) 18時12分

今日は午後からスーパーに買い物に。
正月用の食品は、もうかなり出そろっていました。
昨日まで並んでいたはずのクリスマス用品は影も形もありません。
そもそもクリスマスというものは存在していたのか?となるほどの変わり身の早さです。

土曜日で冬休みに入ったところも多かったのでしょう。
結構混んでました。でも本番はこれからなんですよね。


混まないうちにと紅白ミニかまぼこ&ミニ伊達巻のセットと、錦卵ミニ1本購入。
今回のお正月は、もうこれでいいや。

あとは大晦日の年越し蕎麦。もう市販のそばつゆでいいかな。
毎年、チキンの骨で特製つゆを作っていましたが、めんどくさくなってしまいました。


このスーパー、1日も営業することを確認。
コロナ禍の最中なので一日くらいは休むかなと思っていましたが、逆に張り切っているみたい。
出掛けずに家に籠る人がそれだけ多いんでしょうね。

他のお店も1日が初売りのところがいくつかあります。
今年もムキになって食料品を買い込まなくても大丈夫そうです。

36268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月26日 (土) 21時16分

先ほど「無能なナナ」第12話「見えざる刃 PART3」を見たところです。

ナナしゃん、ついに目覚めた!


エンドカードでミチルが持っていた花はタツナミソウです。
タツナミソウの花言葉を調べたら

私の命を捧げます

でした。


この意味は...( ̄〜 ̄;)


第12話の視聴感想は明日にでも。

36269 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月26日 (土) 21時24分

>リュウグウに金属があったらすごい発見

隕石には鉄が多く含まれてますから十分あり得るんじゃないでしょうか。

金属は重いですから地球ではほとんどが中心核に沈んじゃいましたが、小惑星だと一度も溶けてないので
そのまま均一に残ってるんじゃないかと思います。将来は小惑星が金属資源の宝庫になるかも。

分析結果が楽しみです。

>地球以外の人工物だったら、さらに凄いですが。

ファーストコンタクト!

あるいは、年代を分析したら45億年くらい前のものと判明して・・・でもってその人工物から冬眠状態の
微生物(地球生命と同型)が発見されたりして。そんな形で生命の起源が判明したらもの凄いことになりますね。

>(この場合は極秘事項となって隠蔽されそう)

JAXAは情報発信する際、政府のフィルターを通すんでしょうかね?他の国の宇宙機関だとありそうですが、
JAXAはそういう感じじゃないような気がします。

日本政府はいつも対策が後手後手ですから、JAXAがありのままを発表してから慌てて動き出すことでしょう。(^▽^)


サンプラーホーンにはアルミ箔の膜が張ってあったのですか。そういう構造だったとは知りませんでした。
その膜は何かの役目を担っていたのでしょうか。

>サンプラー担当者は、二度と目にすることは無いと思っていた部品の欠片が戻ってきて喜んでおられるかも。

嬉しいでしょうね。岩石サンプルとは別に今後も資料として保存してほしいです。

36270 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月27日 (日) 09時46分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。
この先は快晴の予報です。

今日も大掃除の続きをやります。
ラスボスのガス台周りを攻めるのはいつにしよう?


お正月にNHK BSプレミアムで歌舞伎ナウシカ放送するそうです。
朝早いですけど。

2021年1月2日(土) 午前7:30〜10:30 (前編)
2021年1月3日(日) 午前7:30〜10:45 (後編)

36271 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月27日 (日) 10時22分

礼院坊さん、おはようございます。
今朝も池の氷は張っていたのでしょうか。


サンプルに混ざっていた謎の金属片ですが、

>隕石には鉄が多く含まれてますから十分あり得るんじゃないでしょうか。

たしかにそうなんですけど、あくまで「岩石中に含まれる」であって、
リュウグウタイプの小惑星では金属は塊では存在はしないんじゃないかと思ったのです。
鉄隕石が落下した、そのカケラということはありそうですが。


>>地球以外の人工物だったら
>JAXAは情報発信する際、政府のフィルターを通すんでしょうかね?

大きな事については報告している様子です。
なので、これが地球外の人工物の可能性が高いとなったら報告することになるでしょう。
そしたらたぶんNASAが出てくることになるのでは。


>アルミ箔の膜

発射する3つ弾丸にあわせて、ホーン上部には貫通用の3つの穴が開いている構造になっています。
弾丸が発射されると舞い上がった砂礫の一部は穴から外に出てしまいかねないため、
貫通穴に膜を張って、逃げる砂礫を少しでも減らそうとしたのでは?と思っています。
(弾丸発射するたびに穴が1個ずつ増える仕様)

36272 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月27日 (日) 15時06分

「無能なナナ」第12話「見えざる刃 PART3」を視聴しました。

粗筋:

お風呂でグッタリしていたミチルを見つけたナナ。
ミチルをこのまま放置すれば死ぬかもしれません。ナナはその方が好都合と考える一方で、
助けなければと思うのを止められません。

結局ナナはキョウヤの助けを借りてミチルの看病します。
やがてミチルは意識を取り戻しました。

意識を取り戻したミチルは、ナナの指先の傷を見つけて舐めて治そうとします。
ナナは思わず「他人を助けるより自分の身体を案じろ」と叱りつけてしまいます。
自分の言葉に驚くナナ。

なぜミチルはそれほどまでして他人のために力を尽くすのか。
ナナの問いに、ミチルはかつての友人ヒトミとの出会いと別れを語ります。
能力者であることで虐められて卑屈になっていたミチルの能力を褒め、寄り添っていたヒトミ。
彼女は病気のために亡くなりますが、最後までミチルを励まし続けていたのでした。

この能力は怪我は治せるけれど病気は治せない。
ならば自分は自分でできることを精いっぱいするだけ。
そう言い切ったミチルを見たナナは、突然席を立って部屋の外に出ます。

能力者は人間ではない。排除すべきバケモノである。「委員会」はナナにそう教えてきました。
それが全て嘘であることを、今、ナナは確信したのでした。

36273 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月27日 (日) 15時06分

感想−1:

やっと、やっと、ナナが目を覚ましてくれました。
そこに行きつくまでの展開と演出が上手ですね。ナナの心が揺れ動くさまがリアルでした。

「委員会」メンバーのうち、ナナの直接の上司が鶴岡という男であることが今回判明します。
どうやってナナを知ったのだろう。
こいつが次回、島に来るとのこと。どんな事実が解明されるのか。
そもそも「委員会」の正体は?


ナナの凍り付いた心を解かしたミチル、良い娘です。
その健気さと強さにナナでなくても惚れてしまいそうです。

お風呂で倒れていたのは、ケガをしたネコを介抱した後で体力不足に陥ったためでした。
怪我をしたネコをミチルのところに運んだのはタチバナです。

タチバナはリュウジ殺しの犯人を掴んでいる様子があります。
そいつは島の動物たちを殺して回っていました。OPのナイフの主だろうなあ。
快楽殺人やる能力者か。ユウカ以上にヤバそうな相手ですが...。

一方、キョウヤも調査を進めていました。
リュウジの遺体を解剖し、モグオの子分たちを探ります。

生徒たちがこうなのに、教師たちはすでに逃げ腰。
「委員会」メンバーの鶴岡は教師たちにはどう接するのか、その点も注目です。

36274 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月27日 (日) 15時07分

感想−2:

鶴岡の声は藤原啓治さん。4月に亡くなられてますから、それよりも前に収録を済ませておられたのですね。
最後の出演作品でしょう。びっくりです。


鶴岡と委員会メンバーの会話から、ナナは当初、期待されていなかったことがわかります。
ナナの頑張りは委員会の予想以上だった様子です。

ということは、委員会は、そもそもナナに能力者全員を殺させようとは考えていなかったことになります。
ならばいったい何の目的でナナを島に送りこんだのか。
次回は最終回ですが、解明されるんでしょうか。

そして、自分は委員会に騙されていた、自分は単なる将棋の駒のひとつにしかすぎなかったことに
気づいたナナは、この後どう動くのか。
犯してしまった殺人に、どう向き合うのか。

はたしてハッピーエンドはあるんでしょうか。

36275 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月27日 (日) 16時51分

「神様になった日」の最終話(第12話)を視聴しました。

ヒナと陽太がそれなりに幸せそうでよかったです。
(言いたいことはいろいろあるけど)

視聴感想は明日以降を予定しています。

36276 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月27日 (日) 17時33分
こんばんは。

 「はたらく細胞」の原作漫画の方が、2021年3月号で最終回
というニュースがありました。
 最後のエピソードは前後編で「新型コロナウィルス」とのこと。


 ニコニコで「妖怪百物語」「東海道お化け道中」見ました。
手持ちのDVDで「妖怪大戦争」も。

 一番面白いのは大戦争だなと改めて思いました。

 百物語も道中も妖怪が出なくても時代劇として成立しちゃいそうな
話で、けっこう筋がしっかりしてる。でも子供にはむずかしくてなかなか妖怪が出ない。
小学生以下にはあまり面白くなかったんじゃないかなと感じました。

 記憶では百物語は妖怪が出るシーンをひたすら待っていたような。
劇中劇みたいな場面も多くて、どこまで本筋でどこまで幻覚や
百物語での話なのかもわかってなかったな、というのがようやくわかりました。

 数作品共通の役者さんや妖怪もけっこういたんだなとも。
皆さん時代劇の所作や着こなしがぴったりはまっていて、セットもしっかり
できていて今はなかなか見れないタイプの作品だなとも。

 初代メフィストの吉田義夫さん、ファウスト博士の浜村純さん、左卜全さん
ガメラシリーズの本郷功次朗さん、大魔神の高田美和さん、丸出だめ夫の
穂積ペペさん、ザ・ガードマンの藤巻潤さんなどの顔も見えました。

 シン・ゴジラで総理大臣に担ぎ出された平泉征(平泉成)さんがすごく若くて
勢いのいい長屋の若者を演じていてこんなにハンサムだったんだと。

 大映が倒産した影響もあってか役者さんのその後が犯罪者になってしまったり
ふっつり消息が途絶えてしまったりみたいな例も見受けて寂しいです。
 ろくろ首を演じた女優さんは殺人犯になってしまったとか。

うる妻様

>「無能なナナ」第12話
>目を覚ましてくれました。

 ようやく、という感じでした。セリフではなく、繰り返し映される
「推定殺害人数 十五万人以上」という文字で ナナがあのミチルがそんなことするはずないだろ!
と強く確信したであろうということがよく伝わってきました。
 覚醒はミチルの死と引き換えではと思ってたのでそうじゃなくて良かったです。
でもミチルの様子だと今後安心とは言えないような。

 GYAOもニコニコもサムネが苦しそうなミチルの顔だったので、お風呂で死んでいたわけじゃ
ないんだな、とちょっとホッとして見ました。

 ナナは不幸に襲われたこともあって、その後の面倒を見てくれた尊敬していた人に
ある意味便利に洗脳されてしまったのかも。
 悪にはなかなか染まらなくでも、正義のためなら簡単に染まっちゃうのが人間ですね。

 オープニングのライオンだかグリフォンだかがようやく(足の裏に)登場しました。

>ハッピーエンドはあるんでしょうか

 あと1回でどうまとまるのか。ナナはタチバナやキョウヤと手を組んで贖罪のためにも
戦い続けるみたいになるんでしょうか。

 漫画は今7巻まで出ていて7巻の表紙はナナオだとか。生きてるんですかね?
ナナオもヨウヘイも死体は見せてないから、二人が生きているとなると印象も
ちょっと変わってきますが。殺人を犯したことに変わりはないにしても。

>神様になった日の最終話

 意図したことはちょっとわかったように思いますが
それならもう少しやりようがあったろうにと感じてしまいます。
 病気の設定とかがもう少ししっかりしていればあのラストで良かったのでしょうけど、
それまで説明していたことと違うぞ?という印象でした。
 一般社会とコウロギ博士の技術水準のギャップとかにも違和感を感じてしまいました。
 アルジャーノンよりは希望のあるラストかなと。

 前半のヒロインのキャラクターは表情もよく動いて楽しかったです。万能設定での
ギャグアニメでもそれなりに楽しめたかも。

36277 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月27日 (日) 22時27分

うる妻さん、こんばんはです。

>今朝も池の氷は張っていたのでしょうか。

この数日冷え込みが緩んですっかり融けています。今朝はカワセミも他の水鳥たちも池で通常操業でした。
でも年末年始にかけて寒波の第2波が来そうなので、また公園の水鳥たちは受難となりそうです。

池のカワセミが主食にしてる小魚はどうも鯉の稚魚のようです。毎年春になると池では鯉が盛んに産卵するのを見かけます。
でも鯉の数は毎年ほぼ一定数。ほとんどの稚魚がカワセミやサギの食料になってるものと思われます。

鯉は公園を訪れる人間からエサ(パンくずなど)をもらってます。鯉を養うことが水鳥の保護に一役買っているのかもしれません。


>リュウグウタイプの小惑星では金属は塊では存在はしないんじゃないか

C型(炭素が多い)でしたっけ。採れたサンプルは石墨みたいな黒っぽいものが多かったですね。
鉄隕石のようなものはやはり少ないのかな。こういう点も分析結果が楽しみです。

>(JAXAは)大きな事については(政府に)報告している様子です。

あ、そうでしたか。すると「未知との遭遇」も政府のフィルターを通すことになりそうですね。

実際に、これまで公表前に政府に報告した大きな事ってあるんでしょうか。

>そしたらたぶんNASAが出てくる

でも日本政府は宗主国のフィルターを通してからでないと物が言えないんですね。

36278 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月27日 (日) 22時28分

>発射する3つ弾丸にあわせて、ホーン上部には貫通用の3つの穴が開いている構造になっています。

すると弾丸の発射装置は弾丸の装填された銃身が3本ある構造なのでしょうか。私は銃身は一本で発射するごとに
弾丸を装填する構造だと思ってました。調べてますが発射装置の詳しい構造ってなかなかないですね。

たしかにそっちの方が重量は増えるでしょうけど構造が簡単で故障にも強そうです。
3本あれば1本2本故障しても採取可能。1本だとそれが故障したらアウト。

>貫通穴に膜を張って、逃げる砂礫を少しでも減らそうとしたのでは?

かもしれませんね。サンプルは多ければ多いほどイイ。塵一つでも驚くほどたくさんの情報を持ってることは
初代はやぶさが持ち帰った微粒子の分析で証明されてます。

36279 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 09時23分

おはようございます。

関東のこちらは早朝は曇りでしたが、今は晴れてきました。

2日前の予報だと今日は雨か雪でした。
はずれてホッとしたけど、ちょっとだけ残念な気も。

36280 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 09時40分

メタ坊さん、おはようございます。

>「はたらく細胞」の原作漫画の方が、2021年3月号で最終回
>最後のエピソードは前後編で「新型コロナウィルス」

お知らせありがとうございました。
しばらく連載が中断していたと聞いていましたが、再開されていたんですね。
3月は新年に始まるアニメ第二期が終わる頃です。アニメの最終話もこれでしょう。
というか、これ以外はないでしょう。

先日本屋さんへ行ったら、元祖「はたらく細胞」、派生作の「ブラック」の他、
「はたらかない細胞」「はたらく細菌」など賑やかすぎて驚きました。
若い作者のプレッシャーが気になります。


「妖怪百物語」「東海道お化け道中」「妖怪大戦争」のレビューありがとうございました。
「妖怪大戦争」は2005年のものを見たことがあります(他はナシ)。


>ろくろ首を演じた女優さんは殺人犯になってしまったとか。

そんなことがあったんですか。ホラー映画よりも怖いです。

36281 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 09時40分

>>「無能なナナ」第12話
>セリフではなく、繰り返し映される「推定殺害人数 十五万人以上」という文字

あのシーンはゾクッと来ました。
へたり込んでしまったナナは、自分の罪を自覚したのでしょうか...

ミチルを「犬」と呼んでいたら、実は自分が「委員会の犬」に成り下がっていて、
能力者を化け物呼ばわりしていたのに、気が付いたら自分が殺人鬼という怪物になっていたという...
言ったこと、やったことが全部自分に戻ってきてしまいました。


>ナナはタチバナやキョウヤと手を組んで贖罪のためにも戦い続けるみたいになるんでしょうか。

「委員会」が共通の敵になりそうですが、アニメはそこまでいかずに終わってしまいそうですね。


>漫画は今7巻まで出ていて7巻の表紙はナナオ

これ、私も気づいていました。生きていると見て間違いなさそうです。
アニメ第一話でナナオの背景(家族の問題)など細かく描かれていて、まるで主人公のようでした。
あそこまで詳しく描写されていながらラストで海に突き落とされてそれっきりだなんて、信じられません。

死体が出てこないヨウヘイも生きているんじゃないかな、と思っています。
彼も一途でいい子でした。生きていて欲しいです。
(ツネキチは死んでてヨシ)


>>神様になった日
>もう少しやりようがあったろうに

私が見たかったような作品ではなさそうだと途中で気づいていましたが、
やはり不満がいっぱい残ってしまいました。
絵や音楽、声優さんについての不満は全然ありませんが...。

36282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 09時50分

礼院坊さん、おはようございます。


>今朝はカワセミも他の水鳥たちも池で通常操業でした。

それを聞いて安心しました。
雑食で身体が大きいカモたちはまだいいのですが、小さなハンターであるカワセミが気がかりでした。
なんとか魚を捕らないと死んでしまいます。
鯉の子には受難でしたけど。


>鯉を養うことが水鳥の保護に一役買っているのかもしれません。

これは確実にあります。
都内の池なんですが、大きなコイ(真鯉、緋鯉)がウヨウヨしている池の水は汚かったんですが、
カモ類、サギ類、カイツブリ、カワセミなどがたくさん住み着いていました。
それが久しぶりに行ってみたら、流行りのかいぼりで池の様子は一変していました。

水は綺麗になっていましたが、コイはブラックバスやブルーギルと一緒にすべて駆除され、
水鳥たちも激減していたんです。

その池を管理している公園のサイトを見ると、かいぼりは良い事づくめだと書かれていました。
コイといっしょに水鳥も駆除するのが目的だというのなら、大成功だったんでしょうけど。

36283 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 10時10分

>(JAXAが)これまで公表前に政府に報告した大きな事ってあるんでしょうか。

JAXAは文科省が管轄する組織ですから、ミッションの進行状態、結果をきちんと報告しています。
記者説明会も行う前に文科省に報告が行ってます。

問題は「地球外の人工物発見」みたいなことですね。
影響が大きいとして公表をストップさせられる可能性はありそうに思っています。


>すると弾丸の発射装置は弾丸の装填された銃身が3本ある構造なのでしょうか。

そうです。
銃身1本にすればよさそうなものですが、そうしない何か理由があるのでしょう。
おっしゃる通り「構造が簡単で故障にも強そう」あたりだろうと思います。


「はやぶさ2」は、地球からもう880万キロも離れてしまいました。
帰国してずっと隔離生活だった回収班の本隊のメンバーも、そろそろ外に出られる頃です。
みなさん帰郷は出来なくても、良いお正月を過ごせることでしょう。

36284 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 18時55分

「神様になった日」第12話(最終回)「きみが選ぶ日」を視聴しました。

粗筋:

ヒナが入院している養護施設に研修生に化けて入り込んだ陽太でしたが、正体がばれてしまいます。
司波から即刻退去を命じられますが、頭を下げて半日だけ猶予をもらいます。

半日のうちにヒナが自分に心を開いてくれたら....
しかしうまく行かないうちに時間となり、陽太は施設から引きずり出されてしまいます。

陽太がもう二度と会えないヒナに別れを告げた時、ヒナは陽太の名を呼びながら追いかけてきました。
固く抱き合う二人を見て、司波は陽太にヒナを託すことを決めます。


陽太はヒナを自宅に連れて帰ります。
すっかり変わってしまったヒナですが、家族も友人たちも変わらず接してくれました。
ソラの自主製作映画の撮影も再開され、ヒナはつたないながらもヒロイン役を最後まで演じ切ります。

受験は合格した陽太でしたが、1年浪人して希望の大学を受験しなおすことに決めます。
ヒナの身体を治すために、ヒナの祖父の興梠博士のような研究者になりたい。
何があってもヒナと二人で頑張ろうと陽太は決意したのでした。

36285 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 18時56分

感想−1:

始まった頃はコメディ系ファンタジー?と思い、天才ハッカーと量子コンピュータでSFかと思いましたが、
結局は難病少女と、彼女を知ったことで自分の進むべき道を見つけた少年のお話でした。
とにかくヒナと陽太が幸せそうなので良かったです。

それにしても、いくら恩師に頼まれていたからといっても、
つきっきりの介護が必要な子を引き取ることを許可した陽太の両親、いいひとすぎやしないか〜???


陽太を伸してしまうような、あんな物騒な警備員を雇っている養護施設って怪しすぎやせんかい?
入院患者は子供ばかりみたいだから、患者が暴れてもたかがしれてる。
ヤバい人が潜入すること前提の養護施設って何?

ヒナが陽太を選んだからってアッサリ手放す司波も変です。
陽太、介護はシロートなのに。

一番変なのはヒナの実父ですけどね。
何度も書いてますが、医者なのに何故病気の娘を捨てたのか。
障害児の面倒見るのは大変としても、裕福なのにできないとは?

そのヒナの容体にしても、意思疎通できないって言うから、てっきり意識が無くて寝たきりかと思っていたら、
好き嫌いの意思表示できて片言が話せて口から食べられるからオドロキ。

脳内の量子コンピュータを取り去ったら以前より少し回復してた?
再婚急いで、そーゆーことにしてたんじゃないのかと勘ぐってしまいそうです。

36286 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月28日 (月) 18時57分

感想−2:

量子コンピュータの扱いも中途半端。

舞台は現代ですよね。
“量子コンピュータを小さなチップにして脳内に入れられる時代じゃない”は目をつぶるとしても、
それがあることが、どう危険なのかの説明が足りません。

ヒナは量子コンピュータがあると危険とされる世界を救うための犠牲になったわけだけど、
(これがソラの自主製作映画の主題と被る。この点はよかったけど)
エライ人がハンコをポンポン押して、ヒナをさらって取っちゃったら万事解決って何?
このアブナイ組織についても説明が足りません。

「神様」だった時のヒナの人格はコンピュータのものだったか、元々のものだったかが、
この物語のキモになるかと思いましたが、掘り下げが充分とはいえず中途半端。
最後に元々の人格と判明しますが、結局のところSFっぽさを臭わせただけに終わってしまいました。


スズキたち、ヒナ実父も最後に顔だけでも見せて欲しかった。
イザナミさん、途中から扱い悪くなって可哀そう。
祖父の興梠博士が何を思ってヒナを「神様」にしたのかも知りたかったです。

やっぱりマージャン回はいらなかったな...


作画と音楽はよかったです。
感想は以上です。お付き合いくださってありがとうございました。

36287 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月29日 (火) 09時36分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。富士山がうっすら見えています。


昨日はガス台周りの掃除を済ませました。
これで今年の大掃除は完了です。見た目はあまり変わりませんけど。

...と思ったら、窓ふきがまだだった。
さっさと済ませます。


厚生労働省がツイッターで「はたらく細胞」の新型コロナウイルス回の紹介してました。
ちょっとびっくり。

36288 名前:豆はんてん 投稿日:2020年12月29日 (火) 09時46分

おはようございます。ご無沙汰致しております

年内出荷は終わりましたが、細かい用事がまだ終わらず焦っております


加えて、私がブログをやっているアメブロが15日にセキュリティを上げたそうで、ガラケーのみ所持の私はいつアクセス不能になってもおかしくなくなりました(現にガラケー掲示板では、既にアクセス不能になった報告が)


いよいよスマホのことを考えなくてはならなくなったようです。不安です!


あと、昨日の朝刊にNHKのアニメ「アーヤと魔女」(宮崎駿監督が企画)の広告が載っていましたが、「30日 夜7時30分」の放送時間が「夜7時30時」と誤植されていました


ツイッターで検索しましたが、誰も気がついていないのか全くヒットしませんでした。かなり目立つミスだと思うのですが


それでは早朝より失礼致しました

36289 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月29日 (火) 13時30分

豆はんてんさん、こんにちは。

お仕事おつかれさまです!
暮れはなにかとあわただしいですね。


ブログやっておられる方がアクセスできなくなるというのは恐怖に近いと思います。
ホントに使う人のことを考えず、ネットの世界はどんどん変わって行っちゃいますね。
なるべく長くガラケーが使えますように。

でも、この際ですからスマホ導入を検討されてもよさそうに思います。
プログが完全にアクセス不能になってからだと困りますから、準備期間も考えて。


NHKのアニメ「アーヤと魔女」の新聞広告の「誤植」のお知らせありがとうございます。
うーーーん。アニメを見るような人は、あまり新聞を読まないのかも?

私は放送そのものを忘れていました。
おかげさまで録画予約できました。ありがとうございました。

36290 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月29日 (火) 18時00分
こんばんは。

 1月3日に放送される「天気の子」は劇場版には無かった
特別エンディングが用意されてるというニュースがありました。
私は見れませんが見れる人は最後まで席を立たないのがいいようです。

 GYAOで1月1日から「ケムリクサ」の再配信があるようです。
あと一番最初の「攻殻機動隊」も。

うる妻様

>「神様になった日」

 完走お疲れさまでした。

 うる妻さんが書かれたような疑問点や不満は、ニコニコのコメントや私自身の感想とも
ほぼ一致します。
 ニコ生では「とても良かった」26.9%「良くなかった」29.6%でした。

 骨組みはあれでも良かったように思いますが、それを納得させてくれる演出なり
設定なりが圧倒的に不足している印象でした。
 冒頭のヒナのセリフが最終回に出てくるあたりは悪くなかったですが。

 私見ですが、原作者のこれまでの作品ではもともとファンタジー寄りの設定が多く、
不幸に襲われるものの設定に起因する奇跡が起きて状況が一変して主人公とヒロインは
最終的に救われる、みたいのがパターンでした(一方の死があったりもするのですが)。
 先にゲーム版があったのでヒロインに誰を選ぶかみたいな分岐があって、
エンディングも一つではない。なのでプレイヤーは自分に合ったエンディングを
探すこともできました。アニメはそのエンディングのいくつかをメインヒロイン
中心にまとめ直したような。

 今回奇跡なんて起こらない、というセリフを最後に持ってきたのは
これまで奇跡やファンタジー的設定に頼りすぎていたのを改めて、自分のファンに対して
どんなに不本意で不条理であっても失われたものは戻らず、突然世界が一変して
本当の人生が開けるなどということも無いのでこれまで得たもの、今あるものを
大切にしていくしかないんだよ、というメッセージなのかなという気もします。

 原作者自身も一生回復することの無い難病を患うことになったそうで、
そうしたことも影響しているのかもしれません。

 コロナで変貌してしまった今の世の中には合ってるテーマなのかも。

 とは思うのですが、ラストでは奇跡やご都合主義を排したつもりなのかも
しれなくても、そこに至る過程には思いきりご都合主義や奇跡が盛り込まれてしまい、
この作品内では何が普通で何が奇跡的なことなのかもよくわからない。
 最も大事なはずのヒロインの病気が果たしてどんな症状が本来でどこまでが
量子コンピュータの恩恵なのかもよくわからない、そのくせ断言しちゃったことが
いくつもあって(治療法が無いとか回復しないとか)、最後までそこが引っかかってしまう
という結果になってしまいました。

 治療のためには量子コンピュータを使うしかない、でもこれには時間制限があって
ひと月したら外さないといけない、その間にどこまで回復するかはわからないし
記憶や人格が変化しないという保証もない、みたいな感じだったらもう少しラストも
受け入れやすったかも。
 でも量子コンピュータというのがそもそもちょっと技術的に浮いているような
異物感があります。ここは未来や宇宙人の技術だとかだった方がまだ納得できたような。

>やっぱりマージャン回は

 これまでにやってきたことはみんなヒナがやりたかったことだったんだ、という
回想シーンに麻雀が無かったので、思い切り「麻雀は?」という弾幕が飛んでいました。

 正直失敗作だとは思いますが、キャラクターは悪くないし音楽や作画もレベル高いと
感じます。いろいろもったいなかったですが、今は思いきり叩かれちゃうのも気の毒に感じます。
次回作に期待したいところです。
 

ヨコですが
豆はんてん様

>いよいよスマホのことを

 スマホの方が便利なんだろうと思いますが、コストとか使い勝手とかいろいろ不安ですよね。
片手で操作するならガラケーの方が安定感ありますし。
 今は安いプランもあるようですが、ご自分にとって使いやすいものに出会えますように。

 のちのち相談がしやすい、近所にお店があるところがいいと思いますが 携帯の
お店って移転も激しいので困ったものです。何度もアレっ?と思いました。





36291 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月29日 (火) 21時36分

うる妻さん。

>流行りのかいぼり

よく耳にしますね。外来種の駆除だけかと思っていましたが鯉もですか。それはちょっとショックです。鯉は最初からあの大きさだと
思ってるんでしょうか。鯉の稚魚を糧にしている水鳥たちが飢えます。国産魚は池に返してやってほしいものです。

それにしてもバスやギルを池に放流する不心得者がいるからこういうことに・・・こちらの池ではまだそういう厄介な魚は見かけません。
池での釣りは一切禁止されているんですが、そういう理由もあるのかも。今後も水鳥たちの糧を奪うかいぼりがないことを祈ります。

>鯉の子には受難でしたけど。

毎年何万匹も生まれてくるわけですが、池の大きさからしてとても全部は養いきれませんから・・・(^_^ )
サギやカワセミたちが間引いてくれるおかげで数十匹の成魚たちが生きていけるんですね。

カモなどは雑食ですから餌付けもできますが、サギやカワセミみたいな生餌食の水鳥の餌付けは不可能。魚の棲まない池には来ませんね。
彼らの姿が見られることが豊かな水辺の証なのかも。水鳥の観察を始めてそんなことを思いました。

36292 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月29日 (火) 21時44分

>JAXAは文科省が管轄する組織

そうでしたね。活動の成果はまずこちらに報告するのが筋でしたか。

>問題は「地球外の人工物発見」

それが何億年も昔のものだったら影響は少ないでしょうから、まず年代測定してからでしょうかね。
でも、ごく最近のものだったらどうするか・・・

「宇宙人はいる」ということが明らかになれば、一般の人々が宇宙に寄せる関心は一気に高まると思います。
いい影響の方が多いと思うけどなあ。(私自身が興味津々!)

万一ファーストコンタクトのような事態に遭遇した場合、秘匿したところでアノ政府が適切な対応取れるとはとても思えません!
たぶん準備なんか何もしてないだろうし・・・小田原評定で右往左往したあげく、やはり宗主国に丸投げでしょうね。

宇宙人の対応はJAXAの人たちのほうが上手にできるのでは。休憩や会食等の席で「ファーストコンタクトがあったときは
どうすべきか?」てなことをあの人たちはマジで話題にしたことがあるんじゃないかという気がします。

「シン・ゴジラ」みたいな映画にしたら面白いかも。


はやぶさシリーズの弾丸発射装置のご解説ありがとうございました。なるほど、弾丸発射装置は「三連銃」なんですね。

>「はやぶさ2」は、地球からもう880万キロも離れてしまいました。

もうそんなに!

そこからだと地球はもう青白い星にしか見えないでしょう。次の地球スイングバイまで寂しいだろうな。

暗い世相の一年でしたが、最後に明るい話題と元気と勇気を届けてくれたはやぶさ2に感謝です!

36293 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月30日 (水) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは小雨が降っています。
久しぶりの雨です。
空気がカラカラだったので、小雨は鬱陶しいけど少しホッとしています。


昨日買い物に行ったら、大手スーパーの服売り場のレジ前に
緑と黒の市松模様の「鬼撃退マスク」が売られていました。
鬼滅グッズの野良化が進んでいるみたいです。

今夜はジブリの「アーヤと魔女」ですね。
長らく興行収入&人員トップだった「千と千尋」を悠然と追い抜いた劇場版鬼滅。
ジブリスタッフはどうご覧になったのでしょう。

36294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月30日 (水) 10時49分

メタ坊さん、おはようございます。

「天気の子」の特別エンディングのお知らせありがとうございました。
でも元々のエンディングってどうだったかな。
映画館で一度見たっきりなので、細かいところはすっかり忘れています。(^_^;)

Gyaoの「ケムリクサ」「攻殻機動隊」のお知らせもありがとうございます。


「神様になった日」ですが、つたない視聴感想を読んでくださってありがとうございます。
見た後でネット上の他の人の感想を拾ってみましたが、やはり不満の声が多かったです。
そのせいか原作・脚本の人がツイッターのアカウント消してしまったとか...

原作者についてはまったく知らなかったのでWikiを読んでみました。この方、心臓が悪かったんですね。
その心情が作品に投影されたのだろうということは容易に想像できました。
けど、設定も伏線も放りっぱなしじゃあ、ファンが怒るのもしかたないでしょう。
そこだけでも守ってくれたら評価は違ってきたでしょうに。


>量子コンピュータというのがそもそもちょっと技術的に浮いているような

それでもおもしろければ「無理があるけど、許す!」となるものでしょう。フィクションなんですから。
でも説得力皆無なので浮きまくりなんですよ。

最初の頃はワクワクして見ていました。良い部分もたくさんあったのに残念でした。
次回で挽回されることを期待します。

蛇足ですが、「神様」の評判を知りたくて探し回っていたら、あちこちで「ナナ」の最終回感想(大絶賛!!)が
引き合いに出されていて、すっかり結末がわかってしまいました。( ̄x ̄;)
なんだか可笑しいような残念なような...

36295 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月30日 (水) 13時36分

礼院坊さん、こんにちは。

「かいぼり」の外来種ですが、実は日本のコイの大半は大陸から持ち込まれた外来種と、在来種との交雑種なんです。
在来種のコイは霞ケ浦や琵琶湖に細々と生きているだけなのだそうです。


かいぼりを行った側の人が書いたブログがありました。
コイの扱いについては周辺住民と最後までもめたそうです。

コイを残す派の人の意見は「コイが可哀そう。人間の都合で勝手に殺していいものか」でした。
それに対してブログ主は「ブラックバスやブルーギルは可哀そうでないのか。コイだけ特別視などくだらない」と
せせらわらっていました。(さすがにそこまでストレートには書いていませんでしたが)

池のコイはたしかに外来種です。でも、その池ではコイたちはアイドルだったんですよ。
池のほとりではエサのお麩も売られていて、巨大なコイたちがエサに群がる姿に子供たちが歓声をあげていました。

そもそもヒゴイや金魚たちは、管理者がわざわざ運んで池に放流したものだったはずです。
そんなアイドルたちは突然池から引きずり出され、公園の隅に生き埋めにされてしまいました。


礼院坊さんのお家の近くの池でかいぼりが行われることになったら、
ぜひコイは一部だけでも残すよう意見していただきたいと思っています。
水鳥の激減ばかりか、池にいる魚(=コイ)を見に来た親子がガッカリする姿を見ることになってしまいますから。

36296 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月30日 (水) 14時09分

>「地球外の人工物発見」

地球外生命体を見つけたらどう扱うかは、研究者の間ですでに決めてあるそうです。
公表した結果、一般人がパニックに陥ることを防ぐため、
研究者たちが集まって検討して、どこまで公表するか決めるような感じです。

地球人にとりあえず影響なさそうなもの、たとえば「エウロパに生物発見」ならすぐに発表されそうですが、
「宇宙人が地球に来ていた」になると研究者の間だけでは決められないでしょうね。

日本国としては

>小田原評定で右往左往したあげく、やはり宗主国に丸投げでしょうね。

は、マジでそうなりかねないのが残念なところです。


>>「はやぶさ2」
>次の地球スイングバイまで寂しいだろうな。

今、彼(彼女?)が飛んでいるのは応援してきた人たちがいるからです。
ファンの応援が届いてますよ。寂しくなんかないでしょう。


>暗い世相の一年でしたが、最後に明るい話題と元気と勇気を届けてくれたはやぶさ2に感謝です!

本当ですよね。「はやぶさ2」とスタッフに感謝です。

36297 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月30日 (水) 17時47分

うる妻さん、どうもです。

かいぼりにまつわる鯉の残酷物語、興味深く拝見させていただきました。

>(ヒゴイや金魚たちは)突然池から引きずり出され、公園の隅に生き埋めにされてしまいました。

うわー、むゴイ!(シャレではありません)

魚飼いの私には聞くに堪えません(>っ<;)。それをやった人たち、かいぼりが終わった後の池で何か飼うんでしょうかね。
もしまた何か生き物を放流したのならその神経を疑います。私ならそんな池には二度と足を運ばないだろうな。

>その池ではコイたちはアイドルだったんですよ。

これが重要だと思うんですよね。バスやギルはアイドルではなかったはず。公園の池は人々の憩いの場所ですからアイドルのほうが
大切ですよ。それをとバスやギルと一緒に生き埋め処分では、鯉たちを愛でてきた公園の利用者たちの人心が破壊されてしまいます。

バスやギルの不幸は人間が放流する場所を間違えたことでしょうね。公園の池ではなく釣り堀にでも放流すべき魚でした。


>礼院坊さんのお家の近くの池でかいぼりが行われることになったら

こちらの池ではカメラを持った野鳥ファンも多いです。とりわけカワセミが彼らのアイドルになってます。なのであの人たちも
巻き込んで鯉の保護を訴えようと思います。幸い公園には池が二つあるので、かいぼりをするとしたらひとつずつになるでしょう。
かいぼりの期間中に鯉を避難させる場所は確保できそうです。

36298 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月30日 (水) 17時54分

>地球外生命体を見つけたらどう扱うかは、研究者の間ですでに決めてある

あ、やはり。でも問題はバルタン星人やガミラス星人の類ですよね。

>研究者の間だけでは決められないでしょうね。

やはり政治家・・・それも「地球人の代表」と名乗れるほどの人たちでないと対処できないでしょう。

宇宙人をオカルトと決めつけないで、あり得ることとしていちおう「見つけたらどう扱うか」ぐらいは
議論しておいてもソンはないと思うんですよね。


こちらは地球の生命がもたらす食の神秘。2年ぶりに手作りブルーチーズにチャレンジしました。

牛乳に種ヨーグルトを入れて発酵させヨーグルトを作り、それを絞って生チーズを作ります。
次にそれに塩と種のブルーチーズを混ぜて再度発酵させブルーチーズにしました。

今年は寒波の襲来が早くてヨーグルト菌やチーズ青カビの「ゆっくり発酵」には絶好条件でした。
例年になくおいしいものができました。

と言っても、風味は種カビにした市販のブルーチーズにはまだまだ及ばないんですが。

36299 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月30日 (水) 21時49分

CGアニメ映画「アーヤと魔女」を見たところです。

魔女になりたい女の子のお話かと思ったら、大人たちを手玉にとりたい女の子のお話でした。
気に入ったキャラは一人もいませんでした。(しいて言えば猫くらい?)
おばさんは始終怒鳴りまくってうるさいし...

まあ、私には合わなかったというだけでしょう。
キャラは綺麗でよく動いていました。ロックが小気味よかったです。

36300 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月30日 (水) 22時57分

礼院坊さん、こんばんは。


>かいぼりが終わった後の池で何か飼うんでしょうかね。

最初見つけたサイトで“かいぼりで外来種駆除して良い事だらけ”と強調しているのが不自然な感じがしていました。
こりゃ実際は批判が大きかったので無理やり正当化してるんじゃないかと。
あの様子じゃ意地でもコイ復活はなさそうです。


私が行った時は魚の影はほとんど見られませんでした。水が澄み切って底が見えていたのに。
水鳥たちも、バードウォッチャーも、魚に餌を与える親子連れの姿もない寂しい池になっていました。

確かに生態系を守ることは大事です。
でも人の気持ちに寄り添うという視点がまるでないのは問題だと思うんです。
「鯉たちを愛でてきた公園の利用者たちの人心」を踏みにじってまで強行すべきことだったのか。
ヨソモノの私が意見できることではないかもしれませんが。

礼院坊さんの方の池では野鳥ファンがサポーターになってくれそうですね。
人々と野鳥と魚の憩いの場所を守れるよう応援しています。

36301 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月30日 (水) 22時59分

>問題はバルタン星人やガミラス星人の類
>やはり政治家・・・それも「地球人の代表」と名乗れるほどの人たち

該当者はいるんでしょうか。
この争いごとだらけの地球上で。( ̄〜 ̄;)


自家製ブルーチーズ!もう作られないのかと思ってました。
まだまだ一般的ではない手作りブルーチーズですが、ちゃんとこうして作れているのが素晴らしいです。
この寒さが味方してくれたのですね。食べてみたい!


>風味は種カビにした市販のブルーチーズにはまだまだ及ばないんですが。

まだ改良の余地がありそうですね。

36302 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月31日 (木) 09時47分

おはようございます。

大晦日ですね。
関東のこちらは快晴です。富士山、筑波山、スカイツリーがクッキリ見えています。
少し前まで頂上付近しか白くなかった富士山でしたが、今日は中ほどまで白いです。
(建物の影になって裾野は見えない)


今年の年越しそばは冷凍のかけそば(\110)になりました。
去年は一袋40円の茹でソバだったので、今年は超絶豪華。
夕食として食べる予定です。(夜中に食べると胃に悪い)

具が無いのは寂しいので、午後になったら野生ミツバを採ってこようと思います。
(2020最后の日まで超絶ケチ!)

36303 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月31日 (木) 12時12分

メタ坊さんのブロマガに鳥発見!

ツバメにワカケホンセイインコにトンビ!!(*^o^*)

私の家の方は山からも海からも遠いせいかトンビはめったに見ません。
ツバメはだいぶ減ってしまいました。(スズメも減っている)

このワカケホンセイインコは当然外来種。アフリカやインドが産地です。
ペットとして日本に連れてこられたものの、近年では各地で大量に野生化して問題になっています。

というのも、この鳥、声はデカいし力が強い。それでいて他の大型インコと比べて「おしゃべり」能力が低いため、
飼ってはみたものの飽きられて捨てられることが多かったようなのです。
身体が大きく丈夫だったため生き残り、他の野鳥たちを蹴散らして住処を奪って嫌われ者になってしまいました。

池のコイもそうですが、ペットは最後まで飼いきって欲しい。
飼いたいペットを買うのではなく、生態をよく調べて飼えるペットを選んで買って欲しいと切に思います。

36304 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月31日 (木) 16時07分

こんにちは。

大晦日になってしまいました。今年は途中から月日が経つのが早かったような気がします。

>年越しそば

>具が無いのは寂しいので、午後になったら野生ミツバを

自然とともに生きて長寿を・・・これが理想ですね!

私は揚げぬれせん入り銚電ラーメンで年越しです。先日、今年最後の銚電オンラインショップの品が届きました。
ラーメンもかつては「支那そば」「中華そば」と呼ばれていたので、ラーメンの年越しそばもアリかなと。

銚電オリジナル卓上カレンダーも買いました。生活圏内から本屋が絶滅してしまったので、近年は東京方面へ
出かけた際に大きな書店で購入してたんです。それが今年は・・・

幸いにも友人からいくつか分けてもらえたので今年は何とかなりました。来年は新コロが沈静化して
都心へも出かけられるようになってほしいものです。


6月のカンブリア宮殿で紹介された「金目大漁マドレーヌ」です。

36305 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月31日 (木) 16時10分

生地はクリーミーなバター風味で餡子とのハーモニーが絶妙でした。餡子の中に見える白いものは栗ではなく金目鯛です。
カンブリア宮殿で見たときは鯛田麩のような形で取り入れるのだろうと思いました。まさか鯛の身がそっくり入ってるとは
思いませんでした。魚ですが臭味は全くなく、甘くて香ばしかったです。そして天辺の金色は金箔です(豪華!)。

放映当時のプランが実現したようで自分のことのようにホッとしました。「おとうさんのぼうし」とともに、
銚電ブランドのスイーツが本格的に発車した模様です。


明日は初日の出。例年だと日本一早い初日の出を拝みに来る人たちで銚電は満員御礼となる日なんですが・・・

JRの初日の出特急が今年は運行中止となったので銚電もそれに合わせて未明の運行はしないそうです。
一番電車は朝6時台。平常ダイヤだと5時台の電車もあるそうなんですが、お客さんが見込めないので運休にするようです。

新コロは銚電から年に一度の稼ぎ時までむしり取りました。痛ましい限りですが銚子電鉄、何とか持ちこたえてほしいです。

36306 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月31日 (木) 16時25分

>批判が大きかったので無理やり正当化してるんじゃないかと。
>あの様子じゃ意地でもコイ復活はなさそうです。

現代はそういう事例が非常に多いと思います。「正当化」のお墨付きがあればどんな無体なことでも平然と遣って退ける・・・
その池のほとりには生き埋めにした魚たちの供養塔などはおそらく無いでしょう。

人間の都合で生き物の命を奪うのですから、それを罪と認めて供養する気持ちがあれば生き物の扱いも自ずと変わってくるでしょうに。

人間と鯉とが問題なく共存してる自治体もありますから、かいぼりをする前に受け入れ先を探すことくらいはできたはず。
あるいは鯉専用の池を作ってそこで飼い続けることもできたでしょう。それをしなかったのは「鯉は外来種なので殺すのが正しい」
と無体を正当化したからでしょうね。

>水鳥たちも、バードウォッチャーも、魚に餌を与える親子連れの姿もない寂しい池になっていました。

人間までも駆除してしまいましたか・・・

公園の管理者も替わるときが来ます。次は「人の気持ちに寄り添うという視点」を持った人に引き継いでほしいですね。


>(自家製ブルーチーズは)まだ改良の余地がありそうですね。

このブルーチーズには「食べ頃」があるんですよね。気温によって異るんですが時期を過ぎるとだんだん風味が悪くなって、
しまいには食えたモノではなくなってしまうんです。つまり熟成するとアウトで、その途中が食べ頃というわけです。

チーズはもともと保存食ですから、本当は熟成した時がいちばん美味しいものにならなくてはならないんですが・・・

アウトになったブルーチーズですが、強烈な不快臭(腐海臭?)を考慮しなければクリーミーな舌触りと濃厚な旨味を持ちます。
あのニオイさえ何とか制禦できれば・・・と、今年も一皿だけ熟成させてみます。

36307 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月31日 (木) 16時32分

遠方の友人がケーキ持って訪ねて来てくれました。

挨拶もそこそこに差し出されたのがこのケーキ。
「NEZUKO」という名のケーキなんだそうです。
「うる妻はアニメ好きだから、これを選んだのよ」と友人。

私が鬼滅グッズを手にすることは無いだろうと思っていたけど、
こんな伏兵がいたとは〜〜〜〜(≧∇≦)

竹はチョコレートでした。
ケーキ、美味しかったです。


36308 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月31日 (木) 19時13分

 こんばんは。

 実家から書き込みです。

 新聞の番組欄に国際宇宙ステーションから生中継の正月番組が出てました。

 BSテレ東で深夜0時45分からだそうです。

 「KIBO宇宙放送局」LIVE 宇宙の初日の出2021 from 国際宇宙ステーション
みたいに書いてあります。

  これを見るためにわざわざ夜更かしをしようとは思いませんが。

 「アーヤと魔女」見ましたが、えっ、ここで終わるの?と物足りなさを感じました。
人を操る という言い方はちょっと抵抗を感じたり。



うる妻様
 
 ブロマガ見ていただきありがとうございます。


 ツバメは毎年同じような場所に巣作りに来ますので楽しみにしてます。
無事に巣立ったようでよかったです。

 トンビは見かけたのはこの時だけです。

 インコは野生化して群れを作って困ってるというニュースを以前に見ました。
この時も数羽一緒だったと思います。どっかに群れがいるのかも。

>「ナナ」の最終回
>すっかり結末がわかってしまいました

 それは残念でした。ネットでは1月1日に最終回の配信開始のようなので楽しみです。

礼院坊様

>銚子電鉄

 年に一度の稼ぎが無くなるのは痛いですね。

 この年末年始は蕎麦屋や神社なんかも当てが外れて困るところがありそうです。

 
 ヨコですが

 今年は本当にいい話題が少なくて、はやぶさ2が無事に帰ってきてくれてよかったです。

 ではみなさんよいお年を。



36309 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月31日 (木) 20時14分

礼院坊さん、こんばんは。


>自然とともに生きて長寿を・・・これが理想ですね!

そうありたいと思うのですが、長寿はやめてくれと言われそうな世の中になっちゃいました。


>銚電ラーメンで年越し
>ラーメンの年越しそばもアリかなと。

年越しラーメン、アリでしょう。
四国の方じゃウドンで年越しって聞いてます。
「細く長く伸びる」ことが大切みたいなので、好きな麺類を食べればよいのではないでしょうか。
洋食好きならスパゲッティでもいいかも。


私は来年のカレンダーはネットの無料ダウンロードサイトから選んで印刷しました。
来年の暮れは元に戻って外出が楽しめますようにと思いながら。
世界中で多くの人が同じことを祈っているのでしょうね。

36310 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月31日 (木) 20時15分

「金目大漁マドレーヌ」のレビュー、ありがとうございました。
本物のキンメダイの身が使われていると聞いて購入を躊躇していました。
年が明けて落ち着いた頃、サバ缶と一緒に注文しようと思います。


>新コロは銚電から年に一度の稼ぎ時までむしり取りました。

社長さんも社員のみなさんもガッカリしているでしょうね。
通販で少しでもお役にたてればと思います。


>一番電車は朝6時台

犬吠埼の明日の日の出は6時46分だそうです。
銚子は一日晴天の予報。6時26分の外川行きに乗れば間に合いそうですが...

今回は家に籠っているのが正解でしょう。
初日の出は再来年もその後も、さらにその後も毎年見られますから。

コロナ禍が治まったら旅行ブームがくるかもですよ。
阪神大震災の後、関西の友人たちは先を争うように国内外の旅行に出かけていました。
自粛自粛言われた反動みたいでした。
それまで銚電、頑張って生き延びて欲しいです。

36311 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月31日 (木) 20時16分

池のコイたちは巨大で数も多かったので、すべての受け入れ先を見つけるのはむずかしかったでしょう。
それでもせめて一部だけでも残しておいて欲しかったです。


>人間までも駆除してしまいましたか・・・

公園の周囲には飲食店がたくさんありました。訪れる人が減ったら、お店が干上がっちゃいますよね。
「鯉残す派」は、この点も心配していたんだろうなと思います。
公園管理者側に「人の気持ちに寄り添うという視点」があれば気づけたでしょうに。

外来種との付き合い方は駆除だけではないはずと、長い事ずっと頭の中でモヤモヤしていました。
今回、礼院坊さんのカワセミの池の話題に便乗した格好で吐き出しちゃいました。
聞いて下さってありがとうございました。


>このブルーチーズには「食べ頃」
>しまいには食えたモノではなくなってしまう

難しいんですね。なるほど、市販品が高いわけだ!


>今年も一皿だけ熟成させてみます

うまく行くといいですね!

それではよいお年を!!

36312 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月31日 (木) 22時28分

メタ坊さん、こんばんは。


ISSからの生中継番組のお知らせありがとうございます。

ツイッターでの配信もやるそうです。(こちらは今晩23時15分から)
https://twitter.com/i/events/1336810669794979842

私は寝ますけど...(夜更かしは美容に悪い)



>「アーヤと魔女」
>えっ、ここで終わるの?

これから、というところで終わっちゃいましたね。
原作は作者(「ハウル」の原作者でもある)が亡くなられて未完、
アーヤがベラとマンドレイクを支配下においたところで終わっているようなので、
アニメはあそこまでしか描けなかったのでしょう。

ちなみに原作にはアーヤの母親は出てこず、ロックバンドも存在しないそうです。


>ブロマガ

鳥が好きなので、ついついブロマガに反応してしまいました。(^_^;)
今日アップされた中のピノコの車内広告は見たかもしれません。

「無能なナナ」最終回、楽しみにしてます。


>今年は本当にいい話題が少なくて、はやぶさ2が無事に帰ってきてくれてよかったです。

すでに1千万キロの彼方に行っちゃったそうです。
感動とお土産ありがとうとお伝えしたいです。


メタ坊さんも、よいお年を!

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1551 最近見たアニメと年末・12月19日〜 All ReLoad
36178 名前:管理人・うる妻 2020年12月19日 (土) 09時17分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。
風が強くて寒いです。


12月なので、家の中をあちこち掃除しています。
昨日は浄水器のカートリッジの取り換えと冷蔵庫の中を。
今日は台所の流しの下、明日はタンスの上の予定です。

...が、そもそも掃除は年が明けても出来ること。
クリスマスには出さないといけない年賀状がまだなのは大問題なのでした。
あと1週間もないじゃん!!(>ω<)

目が辛いこともあって、今回から出す年賀状の数をだいぶ減らしたんですが、
それでもデザインを考える手間は変わらないです。
もっと早いうちに用意しておけばいいんですけど、ギリギリにならないと気分が出ないので...(^_^;)

36179 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月19日 (土) 09時25分

昨日の夕方の木星と土星の間隔は、さらに狭まって見えました。
今夜はどうだろう。そのうち融合しちゃったりして??


リュウグウの砂が5.4グラム採れていたことがわかったそうです。

これは砂を収めたサンプルキャッチャの重さを測って判明したもの。
宝物が詰まった玉手箱ごと量って、そこから前もってわかっていた玉手箱の重量をひいた数字です。
まだ開けていないC室コミで5.4グラムもありました。

これはサンプルコンテナ(外容器)にこぼれていた分は含まれていないそうなので、
トータルすると6グラム近くなるのでは?

目標が0.1グラムだったので、その何十倍という量ですね。
これなら目で見えるサイズの小石を展示してもらえそう。
大きくても数ミリサイズなのは、1センチ以上のものは入らないように工夫してあるためだそうです。
(蓋がちゃんと閉まるように)

先に公開された画像では砂が純ココアみたいな色していましたが、
あれは部屋の明かりのせいだったそうで、色調調整しなおした画像が再UPされてます。
こちらは石炭みたいに真っ黒です。火を点けたら燃えるかも?
これだけ採れたら、そういう実験もできそうです。

36180 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月19日 (土) 11時48分

メタ坊さんにご紹介いただいた「ブラタモリ」の城崎・豊岡(玄武岩)回、見ました。
ここのところの大雪で停電など被害が出ている地域ですね。今は復旧されたんでしょうか。
番組は盛りだくさんでおもしろかったです。


観光旅行などでも地学に強い人は周囲の景色もこういう風に見るんだろうなと思いました。
地学に縁がない人でも玄武洞は楽しめそうです。

地磁気逆転現象を調べていて玄武岩が出てきたのを記憶してます。
サラッと読み飛ばしていましたが、そういうことだったんですね。

地磁気逆転の記録がプレートに刻まれるという説明模型に白黒の縞模様が描かれていましたが、
実際は逆転と逆転の間に、極がアフリカやオーストラリアをウロウロしたグレーの縞があるんだろうなと、
今だからわかったりしました。


クチバシの黒い日本のコウノトリ。ヨーロッパのはシュバシコウといって種類が違うんですよ。
市販のぬいぐるみのコウノトリのクチバシがことごとく赤いのが気になっていましたが、
あれらは全部輸入品だったのかなあ。

縄張り意識が強く獰猛な鳥というのは初めて知りました。
私が豊岡へ行ったら玄武岩よりこっちがメインになりそうです。(^_^;)

36181 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月19日 (土) 12時04分

「ブラタモリ」番組中の地磁気逆転のイメージ図のところでヤマトのBGMが使われていました。
イラストがゆるい地球だったので、宇宙をイメージした曲を選んだのでしょう。

ヤマトBGMで思い出すのは初代「はやぶさ」帰還後の紹介番組です。
画面と音楽がピッタリでよく合ってました。ミッションそのものが似てましたしね。
(未知の星にある品物を取りに行く日本の宇宙船の旅。最後に地球を見て燃え尽きる...)

最初にヤマトを使ったのは、確か「サイエンスゼロ」だったはず。
録画しておかなかったのが今でも心残りになっています。

36182 名前:七色虹之助 投稿日:2020年12月19日 (土) 21時27分
宇宙戦艦ヤマトのBGMと言えば「細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権」と言う番組で「宇宙戦艦ヤマトで美女が出てくる時、必ず流れるBGM」と言うネタをやる方がいらっしゃいました。

検索すれば動画がすぐ見つかると思います。
まあ、わざわざ見るほどのものでもないとは思いますが(じゃ紹介するな、苦笑)コメントを見ると「わかる!わかる!」みたいなのが多くて評判は悪くないようです。

ところで今日、NHK教育の「すイエんサー」と言う番組で「空とぶゆうれい船」の音楽が使われていて驚きました。
(パンケーキがうまく焼けなくてぐちゃぐちゃになると言う場面でした!)

近年、昔の番組や映画の音楽集がちょくちょく発売されているので何がどう使われるか油断(?)なりませんです。

36183 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月19日 (土) 22時23分

七色虹之助さん、こんばんは。

「細か過ぎて伝わらないモノマネ選手権」の「宇宙戦艦ヤマトで美女が出てくる時、必ず流れるBGM」、見られました。
すごい“美女”でした。(@.@;)

「巨人の星」のパロディも見られました。
この番組のことは全然知らなかったんですが、この調子だとアニメネタも結構ありそうですね。


>NHK教育の「すイエんサー」と言う番組で「空とぶゆうれい船」の音楽

これまた渋い! ファンでないとわかりませんね。
番組制作スタッフにアニメファンがいらっしゃるのでしょう。

しかし「空とぶゆうれい船」のファンの多くは、すでに定年を迎える頃。
昔のアニメの音楽集はたくさん出ていますけど、この先はどうなりますか...

また何か見つかったら教えてくださいね。

36184 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月19日 (土) 23時03分

こんばんはです。

昨日寝坊して行けなかった千葉県君津市の清水渓流公園へ行ってきました。

昨夜は目覚ましラジオのボリュームをフルにセットして寝ました。でもって今朝4時半!
オールナイトニッポン出演者たちの耳をつんざくような馬鹿笑いで叩き起こされました。(^▽^;)


目的地はJR久留里線の終点、上総亀山駅からさらに7.5qほど山奥へ歩いたところにありました。
何年か前にどなたかが「まるでジブリの世界みたい」とSNSで発信して、近年にわかに有名になった場所です。

写真は「濃溝の滝」です。洞窟と滝が一緒になって幻想的な・・・本当にジブリ世界を体現したような仙境の風景でした。

滝の核心部分は画像検索するとたくさん見られるので、滝の全体像を紹介させていただきます。

36185 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月19日 (土) 23時07分

この洞窟と滝のコラボは自然にできたものではなく、人の手で掘られたものということでした。
江戸時代の人が川の流れを短くして干上がった河床を耕地にする「川回し」をした結果できたものでした。

家に帰ってgoogle earthでこの場所を見たら昔の河床の痕跡がはっきりと見えました。

名前も本当は「濃溝の滝」ではなく、地元の人は「亀岩の洞窟」や「亀岩の滝」と呼んでるそうです。

こちらが本当の「のうみぞのたき」です。漢字は「農溝の滝」が正しいそうです。読んで字のごとく、
かつては農家の人たちがこの渓流に水車を設置して米つきや粉ひき等の農作業に利用していたそうです。

現地を訪れて解説パネルを見て初めて知りました。

36186 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月19日 (土) 23時09分

本当の「農溝の滝」は「濃溝の滝」の少し下流にありました。この渓流は観光客の立ち入りが禁止されていて、
上の写真は遊歩道の上から腕を精いっぱい伸ばして撮りました。


こちらは「セイナザの滝(セイナ沢の滝)」です。最近見た千葉テレビの番組では「セイナの滝」と紹介されてました。

別名は「まぼろしの滝」と解説パネルにありました。たしかに水は落ちていませんでした。

どうも雨が降った直後にしか見られない滝のようです。解説パネルにあった写真(日焼けして見づらかった!)では、
真ん中から少し左上に見える黒い岩盤の右側のあたりから水が落ちてました。

それにしてもセイナっていい名前でした。ファンタジーアニメに出てくる美少女みたいな名前です。
漢字は不明みたいです。次回行くことがあったら名前の由来を調べてみたいです。

36187 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月19日 (土) 23時10分

最初に紹介した「濃溝の滝」ですが、この洞窟の上には道路(久留里街道)が走ってます。言わば橋になってるわけです。
渓流広場を歩いた後、その「橋」の上に行ってみました。

一枚目の写真で見る通り手前側のほうはそんなふうには見えませんが、裏側は本当に橋のようになってました。
橋の真下をのぞき込むと急流が洞窟に流れ込むさまが見えました。

橋の欄干が腰ぐらいの高さしかなかったのでちょっと怖かったです。高さは10メートルちょっとだと思うんですが、
30メートルくらいあるんじゃないかと思いました。なかなかスリリングなスポットです。


紅葉のピークは過ぎていましたがこの清水渓流広場、きれいなところでした。この景色、アニメに使われてくれないかな。
なんてことを思いました。都心から割と近いですから、滝や渓流を描くための参考にされたことはあるかもしれませんが。

故郷の千葉県にこんな場所があったなんて最近まで全く知りませんでした。

36188 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月19日 (土) 23時13分

帰り道で秘境探訪のシメにふさわしいものを見つけました。巨大な猫の目です。

36189 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月19日 (土) 23時14分

落ち葉に覆われた崖の斜面にありました。それは大人が体をかがめてやっと入れるくらいの狭い洞窟でした。
でも足元が平らになっていて、それは人の手で掘られたものみたいでした。

近付いてのぞき込んでみると中は急な下り坂になっていました。耳を澄ませると真っ暗な洞窟の奥からは
「ポチャン・・・ポチャン・・・」と水滴がしたたる音が聞こえました。

洞窟の奥底には地下水が溜まっているのかもしれません。とするとこれは井戸?垂直に掘って地上から水を
汲み上げるのではなく、器を持って地下に水を汲みに行くタイプの井戸があったのかもしれない・・・

てなことを想像しました。


この不思議な洞窟も車やバイクで走っていたら絶対に見つけられなかったと思います。
やはり探訪旅行は鉄道+徒歩がいいです。

近年膝や腰にガタが来始めてますが、歩ける限りは・・・


ところでサンキューちばフリー切符ですが、販売終了になっていました。去年は12月いっぱい売ってたのに今年は11月で
終わってました。新コロの影響かなあ・・・仕方がないので普通に片道ずつ切符を買って乗りました。

というわけで、無理して二日続きで旅行しなくてもよくなったので、もう一つの訪問予定地は来年に。(ホッとしたりして?)

今年の探訪旅行はこれでシメです。

36190 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月20日 (日) 00時01分

こんばんは。

 埼玉県越谷市を中心に県南部、東京都北部、千葉の西部エリアを
カバーするFM局「ハローハッピー・こしがやエフエム

 というラジオ局で

『DJ林檎の二次元音楽館 新春スペシャル✨
  ザ・石ノ森ワールド 
 −アニメと特撮のコスモロジー−

2021年1月2日(土) 14:00〜18:00
(事前収録したものを放送致します)』

 というのがあるそうです。

『アニメ作品から特撮ヒーロー、劇場作品まで、石ノ森章太郎が生前に関わった
多くの映像作品の主題歌や挿入歌だけでなく劇中音楽をも扱う、
聴き馴染んだ曲が集うまさにサウンドトラックの音楽番組です。』

 とも書いてありました。

 ロビンを石ノ森作品としてカウントしてくれるか微妙ですが、
やらないとも言いきれないような。

 エリア外の人でもパソコンで聞けたりするみたいです。
ラジオ局のツイッターにいろいろ書いてあります。


 ウルトラマンZは最終回でした。

 世界中の防衛軍を全滅させた人造ウルトラマンの成れの果ての怪獣が、
再び日本に戻ってきます。
 宇宙人の元隊長率いる解散させられた精鋭チームメンバーは
防衛チーム正規軍を圧倒してロボットを奪取。キングジョーを主人公が、
ウィンダムを隊長が操縦して成れの果てに立ち向かいます。
元隊長はもう巨大化する力を失っており、主人公も次に変身したら
君の身体が持たないとZに言われています。
 整備班長の老人が引退して博物館入りしていたセブンガーで
助力したりもして、主人公は先輩女性の乗るコアを取り出すことに
成功しますが相手が高空に飛び上がり、先輩女性は落下。
 これを救うため主人公もキングジョーから飛び出して、仲間たち
全員が見上げる中でウルトラマンZに変身して彼女を救い、
精神世界でも彼女の記憶を刺激して正常に戻します。

 Zには意思を持つ剣みたいな武器があって気まぐれに味方したり
してくれなかったりするのですが この剣も今回は面白え、と全面協力。
剣と人造ウルトラマンの成れ果てが相打ちになり、成れ果てもZもふらふらに
なりますが最終的にZが勝ちます。変身しても大丈夫だった様子。
 元隊長は研究担当の女性隊員に「また会えますか?」と聞かれて、
「じゃあな」とだけ答えて去っていきます。
 この女性隊員は元隊長が宇宙人の姿でいろいろ暗躍していた時に
ものすごーくこの宇宙人に興味を持っていました。

 主人公はZと一体化した状態で、宇宙で人助けをするために、みたいに
地球から旅立って行きます。盆と正月には帰ってきます、と先輩女性に
言い残して。実家みたいに言うな!と先輩は答えます。
 精神世界で先輩女性を正気に戻す際に、どうも主人公は先輩女性を
嫁にするみたいなことになってるようでもあります。
 これまでそんな感じはほとんどなかったのですが。

 宇宙に出たZの前に、消えたと思っていた意思を持つ剣が現れて
お前らと一緒だと退屈しないから俺様も行ってやるぜ、みたいに
合流します。

 来週は振り返り総集編みたいのをやるようです。

 地球人が分離しないでウルトラマンと一緒に宇宙に旅立っちゃうのは
めずらしい最終回だなと思います。
 いろいろ熱かった、楽しいシリーズでした。

うる妻様 七色虹之助様

>昔の番組や映画の音楽
>何がどう使われるか

 エイトマンの歌がスマップの出るNTTのCMで使われていたり、
アド街ック天国という番組のあるコーナーでウルトラQの音楽が使われていたり、
聞き覚えのある曲が全然違う場面で使われているのはよく耳にします。
 元ネタを知らない人はこっちがオリジナルだと思うでしょうね。

 いい曲が埋もれるよりは、何らかの形で使われてほしいと思いますが
元ネタが何かも伝わってほしいです。
 そのあたりは動画サイトが役立ったりしますが、著作権的にはグレーだったり。

 NHK民放問わず、宇宙大作戦やXファイルの音楽は情報番組などで
けっこう聞くようにも思います。他のアニメ特撮関係もけっこう聞くような
気もしますが、一瞬で過ぎ去ってしまってどの番組のどの場面というのは
すぐ忘れちゃいますね。
 空飛ぶゆうれい船の音楽はよく覚えていないので使われていても私は気付けないかも。
ジュースの歌は覚えてますが。

礼院坊様

>濃溝の滝
 
 秘境探訪お疲れさまでした。今回も貴重な報告を楽しませていただきました。
私はまず行かない、知る機会もない話題が聞けて興味深いです。

>解説パネルにあった写真(日焼けして見づらかった!)

 ありますね!すごくよくわかります。誰も管理してないのかお金がないのか。

>膝や腰にガタが来始めてますが、歩ける限りは
 
 これもよくわかります。私もそろそろ怪しいので、行けるところは動ける
うちに行っておきたいです。

>無理して二日続きで旅行しなくてもよくなった

 残念というか、良かったというか。先日鉄道各社の決算が出てましたが、
銚子電鉄に限らずどこも厳しいみたいですね。
 近鉄と西武が特に厳しいみたいでした。メトロと小田急がそれに続くとか。

 私の最寄り駅では紙の時刻表配布を取りやめます、ネットで見てください
なんて告知してました。

もう一度うる妻様

>ブラタモリ

 地磁気逆転、ヤマトBGM、コウノトリと揃ってたのでご紹介しました。
楽しんでいただけたならよかったです。

>縄張り意識が強く獰猛な鳥

 私も知りませんでした。絶滅しそう→かわいそう→おとなしい鳥 みたいに
勝手にイメージしていたかも。弱者は必ずしも平和主義者にあらずみたいな。

 赤ん坊を運ばせていいのでしょうか。
 


36191 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 09時32分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。スカイツリーもクッキリ。
でも富士山には南側に雲が...また片側だけ積雪するんでしょうか。

イチョウもケヤキもすっかり葉が落ちてしまいました。
おかげで、いままで隠れていた筑波山が見えるようになっています。


BSプレミアムのコズミックフロントで「はやぶさ2 帰還、そして旅立ち」。
放送は12月24日の午後10時から。私は有料配信のを見ることになりそうです。
当の「はやぶさ2」は、現在555万キロの彼方を航行中です。

36192 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 14時09分

大掃除日和ですね。今日は押し入れの上の天袋を掃除しました。

といっても、物はほとんど入っていません。
掃除も簡単に済みました。

退職した後の早い時期に、天袋の荷物の片づけに取り掛かっていました。
そもそも、こんな不便なところに仕舞い込んだ物って、実質「不用品」ばかりです。
歳取ってから、いざ天袋の不用品を捨てようとなったとき、はたして身体が動くかどうか。
無理して怪我でもしたらソンなので、身体がちゃんと動くうちに処分しておきました。

最後に掃除機のホコリを払いゴミパックを捨てました。
大掃除は今日はここまで。作業は年賀状制作に切り替えます。

36193 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 14時23分

礼院坊さん、こんにちは。

千葉旅行記ありがとうございます。

今回は君津市の清水渓流公園。
地図を見てみました。前回の上総亀山駅を南へ行ったところに見つかりました。
大きな道路があるので道に迷うことはなさそうですが、でも距離がありますね。
山の中ですから結構勾配もあったんじゃないかと思います。


>オールナイトニッポン出演者たちの耳をつんざくような馬鹿笑いで叩き起こされました。(^▽^;)

お上品に笑ったら目が覚めなかったかもしれません。
今回は馬鹿笑いで正解でした。


濃溝の滝の写真、ありがとうございます。
たしかにここ、ジブリの世界みたいだと評判になった時に見た覚えがあります。
綺麗で神秘的なところですね。画像検索でたくさん出てきました。

36194 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 16時32分

川と滝、そして人の手で開けられた穴の様子が、私のチバニアン見学旅行の景色と重なります。
養老川のあの辺りの岩は砂岩や粘板岩といった柔らかい岩だったので削りやすかったと聞いています。
君津市のこのあたりも似たような岩なのでしょう。


>「川回し」
>家に帰ってgoogle earthでこの場所を見たら昔の河床の痕跡がはっきりと見えました。

道路の右側の「>」の部分ですね。
すると道路の左側の公園がある方のまっすぐな川は人工的なものだったということでしょうか。

月崎から田淵へ歩く途中にも「これ、元は川じゃないか?」っていうのがありました。
千葉の柔らかい岩の上を進むクネクネした川は、人の手で流れを変えられながら流れて行ったのですね。


「農溝の滝」「セイナザの滝」の写真もありがとうございます。
本当に房総半島は小さな滝が多いですね。山の高さがないので、大きな滝にはなりにくいのでしょう。
小さな滝だと雨量に左右されるというのもわかります。


>セイナ
>ファンタジーアニメに出てくる美少女みたいな名前

調べたらゲームキャラがみつかりました。美少女でした。

36195 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 16時33分

濃溝の滝の上の道路は房総スカイラインというのですね。
ストリートビューで“現場に立って”みました。

北に向かうと左側は森、右側は橋で下が川なのが道路からもわかります。
面白い掛け方の橋ですね。たしかに欄干が低そうに見えます。
ストリートビューでは橋から下を見る事はできませんが、この低い欄干から覗くのは怖そうです。

川から見るのとは全然様子が違いますね。
車で通ったら、ただ「川があるらしい」で終わっちゃいそうです。


“猫の目洞窟”は名前はついていないのでしょうか。
人が通るトンネルではないし、水を通す水路でもないし、何に使った穴なのか。


>汲み上げるのではなく、器を持って地下に水を汲みに行くタイプの井戸

だったらもう少し高さが欲しいところです。
月崎の永昌寺トンネルみたいに、どこかへの近道にしようとして途中でやめたものだったりして。
(身も蓋もない推理)

36196 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 16時35分

サンキューちばフリー切符の販売終了は残念でしたね。
本当だったら礼院坊さんは今日もご旅行だったはずでした。
せっかくの晴天でしたのに。

でも、

>(ホッとしたりして?)

たくさん歩いてお疲れになったでしょう。
無理は禁物です。

力作のレポ、ありがとうございました。
ゆっくり休んでください。


36197 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 17時37分

メタ坊さん、こんばんは。

こしがやFM「ザ・石ノ森ワールド−アニメと特撮のコスモロジー」のお知らせありがとうございます。
石ノ森先生の作品のサントラですか。


>ロビンを石ノ森作品としてカウントしてくれるか微妙

ですねえ。009は当然あるでしょうけど...
様子を見てオンエアされているようだったらネット版のを聴いてみようと思います。


「ウルトラマンZ」完走おめでとうございます。


>仲間たち全員が見上げる中でウルトラマンZに変身して彼女を救い

おお、熱い展開。さすが最終回ですねえ。


>盆と正月には帰ってきます、と先輩女性に言い残して。
>どうも主人公は先輩女性を嫁にするみたいなことになってるようでもあります。

嫁なら一緒に連れて行かないと。
...彼女は盆と正月だけの地球嫁で、本人は光の国で別の嫁をもらっていたりして。(マサカ)

他方、元隊長と研究担当の女性隊員は、結局それっきりですか。
宇宙人の男はつれないのね。

最終回のレビューありがとうございました。

36198 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 17時38分

>エイトマンの歌がスマップの出るNTTのCMで使われていたり、

これは見たことありました。
私は普段テレビを見ないので知らないだけで、実はけっこう使われているのかもしれませんね、
昔のアニメや特撮の曲は。


>元ネタを知らない人はこっちがオリジナルだと思うでしょうね。
>元ネタが何かも伝わってほしいです。

今は調べればすぐにわかる時代ですけど、オリジナルだと信じ込まれたら、そこでストップでしょうか。


>空飛ぶゆうれい船
>ジュースの歌は覚えてますが。

飲んだら溶ける!!


>>縄張り意識が強く獰猛な鳥
>赤ん坊を運ばせていいのでしょうか

まあ野生動物は平和主義者じゃやってられませんから。
夫婦仲はよさそうなのでOKでしょう。

36199 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月20日 (日) 17時59分

寒い〜〜〜〜!

今、ベランダから西の空を見たら、土星と木星が縦に並んでいるのがかろうじて見えていました。
明日明後日が最接近ですが、分離して見えるかなあ。

今回ほどの接近は約400年ぶり、次回は約60年後だそうです。

36200 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月20日 (日) 22時11分

メタ坊さん、うる妻さん。リポートお読みくださいましてありがとうございます。

>誰も管理してないのかお金がないのか。

遊歩道や木道は整備されていましたし、売店や駐車場の交通整理などで働いてる人もいました。
管理してる人はいるようです。入園は無料なので公営だと思います。やはりお金でしょうね。

濃溝の滝(亀岩の滝)の真正面には「幸運の鐘」という半鐘が吊るされていて、傍に置かれた木槌でだれでも自由に鳴らすことができました。
その木槌が置かれている台の傍に「ここにお金を置かないでください」と書かれた注意パネルが掲げられていました。

せっかく置いてってくれるんだから賽銭箱でも設置して維持管理費の足しにすればいいのに、商売っ気ないなあと思いました。
私も鐘を鳴らして滝の神様に手を合わせてきましたが、賽銭箱があれば旅行用リュックに常備してる賽銭用の小銭を入れたと思います。

>>無理して二日続きで旅行しなくてもよくなった

>残念というか、良かったというか。

今日は膝が痛かったので良かった成分のほうが多いです。(^_^)

>銚子電鉄に限らずどこも厳しいみたい
>近鉄と西武が特に厳しいみたいでした。メトロと小田急がそれに続くとか。

厳しいのが普通になっちゃってる銚電よりも、そういう状況に慣れてない大きなところのほうが激震じゃないでしょうか。
近鉄やメトロは知りませんが、西武や小田急は副業やってるはず。でもそれも打撃を受けているのかな。

銚子電鉄の副業は食品や鉄道グッズの通販が主なので新コロの影響は最小限かもしれません。銚電、打たれ強いです。

36201 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月20日 (日) 22時13分

濃溝の滝はうる妻さんもご存知でしたか。

>画像検索でたくさん出てきました。

ネット上にアップされてる写真はどれも色合いが鮮やかですね。でも私が見た光景はここに上げさせていただいた写真の
ような感じでした。時期や季節によって違うのかもしれません。


そういえばうる妻さんもチバニアンで人の手で作られた洞窟の川を見て来られたのでしたね。

>養老川のあの辺りの岩は砂岩や粘板岩といった柔らかい岩だったので削りやすかったと聞いています。
>君津市のこのあたりも似たような岩なのでしょう。

そうなんです。この渓流は立ち入り禁止ですが濃溝の滝の正面だけは観光客が入れるようになっていて、写真はここで撮りました。
足元の河床面は柔らかい堆積岩と思われました。

>(昔の河床の痕跡は)道路の右側の「>」の部分ですね。

ピンポンです!

>すると道路の左側の公園がある方のまっすぐな川は人工的なものだったということでしょうか。

この川は見てきた感じでは本当の「農溝の滝」があったりして段差が多く、人工的な川には見えませんでした。
セイナザの滝があるセイナ沢もこの川の支流にあたります。

もう一度google earthを見て考察してみました。

駐車場のある清水渓流広場の入り口から濃溝の滝に行く遊歩道は二本あります。道路と平行に走る谷間に作られた木道と、細長い
尾根の上に作られた遊歩道です。この二つの遊歩道はgoogle earthではっきりと確認できると思います。

河床痕跡の「>」の上の端と道路が交わる部分ですが、そこは盛り土をして道路を敷いたのだと思います。もとはそこで川が直角に
曲がり、木道のある谷間を流れ下っていたのだと思います。そして今の濃溝の滝がある場所でヘアピンターンをして180度向きを変え、
反対方向に流れ下るという、非常に複雑な流れだったのではないかと思います。

トンネルを掘って川を短絡させることでできた河床の痕跡は「>」の部分ともう一つ、木道の敷かれた谷間もそうだと考えれば合点が
いきそうです。このことはうる妻さんに問いかけられて再考するまで気が付きませんでした。次回行くことがあったら地形をよく観察
したり地元の人に聞くなどして確認してみたいと思います。

それにしても・・・

高校生のとき在籍していた理系部活で、ある房総半島の川の昔の流路を航空写真を使って探ろうとした仲間がいました。
しかし必要な航空写真がなかなか手に入らず、結局挫折してしまいました。

今だったら彼はパソコンの前で簡単に研究をまとめあげてしまったのではないかという気がします。(^_^ )

36202 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月20日 (日) 22時14分

>(セイナを)調べたらゲームキャラがみつかりました。美少女でした。

確認しました!美少女ですねー、やはり。

名付けたクリエイターさんはたぶんこの滝のことは知らないでしょう。「まぼろしの滝」と呼ばれる神秘的な滝ですから、
「セイナの滝」も広めたらファンの方が聖地巡礼に訪れるようになるかもしれないな。

そのときはセイナザの滝がもっとよく見えるように周辺の木の枝を剪定してほしい!(>_<)

美少女セイナのご紹介ありがとうございました。


>濃溝の滝の上の道路は房総スカイライン
>ストリートビューで“現場に立って”みました。

おおっ、今はそういう方法がありましたね!バーチャル旅行!

>北に向かうと左側は森、右側は橋で下が川なのが道路からもわかります。
>面白い掛け方の橋ですね。

これ、逆に架けなくてよかったです。もし左側を川にしていたらジブリ世界の景色が台無しになるところでした。
もっとも、ここは有名になるかなり前から公園だったみたいですから、橋は景観に考慮して設計したのでしょうけどね。

>この低い欄干から覗くのは怖そうです。

大型車が走ると振動が伝わってくるんですが、そのときは何とも言えない怖さを感じました。
迫力満点の場所ですが高所恐怖症の方には厳しいかもしれません。

大勢の観光客がいたのに私以外の人は誰もそこへは来ませんでした。公園の敷地外なのでほとんど知られていないのかも
しれません。隠れスポットのようです。

36203 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月20日 (日) 22時20分

>“猫の目洞窟”は名前はついていないのでしょうか。
>何に使った穴なのか。

地元の人なら何か知っているかもしれません。私も気になっています。これも次回行くことがあったら調べてみたいです。
もし名前はないということでしたら、うる妻さんが名付け親の「猫の目洞窟」でいいですね。(^−^ )

この洞窟、第7期の鬼太郎で猫娘が活躍するお話の舞台にしたら面白いかもしれません。

それと、亀山湖の近くの竹やぶで野生の猿を目撃しました。イノシシ捕獲用の罠も見かけました。イノシシが畑の作物を
食い荒らすので農家の人たちが手を焼いているそうです。5羽の集団で上空を旋回する鳶も見かけました。

この地は野生の動物が身近な世界です。たぶん妖怪もまだ身近な存在なのではと思います。


>たくさん歩いてお疲れになったでしょう。

行き帰りで2時間ずつ歩きました。現地滞在が1時間半ほど。8:32から14:26までの魔境ダイヤの間にちょうどいいハイキング
コースでした。今日はちょっと膝痛が出たので休みでよかったかもしれません。

サンキューちばフリー切符は本当に強い味方なんです。先月行ってきた小湊&いすみ鉄道の駅探訪+房総半島横断旅行は、普通に
切符買うと2日間で8340円にもなるんです。それが3970円ですからね。この切符がなければ計画しなかったと思います。

>ゆっくり休んでください。

ありがとうございます!おかげさまで膝もだいぶ回復しました。

36204 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 09時27分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!

夜も晴れるとのことなので、夕方の土星木星が楽しみです。
離れて見えるか合体しているか。


昨夜の土星木星ですが、離れて見えた人は目が良いらしいです。
その前の19日の段階で、もうくっついちゃっている人もいたとか。
先月の人間ドックで視力の低下を指摘された私だけど、気にするほどではないのかも。

36205 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 09時33分

その人間ドックの結果が届きました。
気になる目の結果ですが、なにやらヘンな注意書きがあります。

「網膜上膜の疑いあり」

ああ、このせいで視力が低下していたのか!!
...って、よく読むと網膜上膜の疑いは左目。視力低下したのは右目です。
視力低下、関係ないじゃん!!(>ω<)


そもそも網膜上膜って何かと調べたら、一種の老化現象で、目の網膜の上に透明な膜が厚く張って、
視覚に異常が出る事を言うのだとか。
主な症状は歪んで見えることや視野が欠けること。
自然治癒することはないけど失明することもない。ひどくなったら手術しましょう的な病気らしい。

左目は「蚊」がいるのが気になるけど、特に変に歪んで見えるということもないなあ。
念のため、年が明けたら眼医者で検査してもらうことにします。


人間ドックの他の項目を見ると、目以外はどれも改善傾向があります。
気になっていたLDLコレステロールはだいぶ減りました。
来年か再来年には正常値に戻るかも。(^-^)

36206 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 12時20分

礼院坊さん、こんにちは。

体力回復されましたでしょうか。

「幸運の鐘」の画像を見てみました。素朴さを感じる鐘でした。
「ここにお金を置かないでください」の注意パネルは見えませんでした。

賽銭箱は管理の手間を考えて置かないことにしたのかもしれませんね。
お賽銭より売店を利用してくださいということもあったりして。


>西武や小田急は副業やってるはず

デパートがダメだったんだと思います。
でもここはコロナ禍が治まれば回復するでしょう。弱小鉄道が心配です。


昔の河床の痕跡ですが、

>河床の痕跡は「>」の部分ともう一つ、木道の敷かれた谷間

ストリートビューで“木道を歩いて”みると、道の脇にごく小さな川があるのがわかりました。
なるほど。
ここが元・川だとすると凄いヘアピンカーブですね。


>今だったら彼はパソコンの前で簡単に研究をまとめあげてしまったのではないか

昔の航空写真自体もネットで見られたりします。
今はそういう時代なんですね。でも現場へ行ってみるのが一番なのは今も昔も変わらないでしょう。

36207 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 12時21分

>低い欄干
>大型車が走ると振動が伝わってくる

私は高いところは平気ですけど、揺れたら怖いです。
あくまで「安全な高所は平気」なだけで。でもちょっと覗いてみたいです。


>“猫の目洞窟”
>これも次回行くことがあったら調べてみたいです。

宿題が増えましたね。私も知りたいです。


>亀山湖の近くの竹やぶで野生の猿を目撃

またサルですか!礼院坊さんの旅行にはサルとの遭遇が多いような気がします。
イノシシでなくてよかったですね。

私が山でよく遭遇するのはキジでした。もっともコイツは家の近所にもいますが。
妖怪は...いるんでしょうか。


>サンキューちばフリー切符
>3970円

以前は3900円(サンキュー)だったのではありませんか。
来年も楽しみですね。

36208 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 12時50分

「神様になった日」第11話「遊戯の日」を視聴しました。

粗筋:

研修生として養護施設に潜入した陽太。
しかしヒナは陽太の姿に怯えるばかり。まったく覚えていない様子です。

ヒナは担当の介護士・司波には懐いていました。
かつて子供を難病で失っていた司波は、子供の介護の仕事を天職だと信じています。
実際、その仕事ぶりは、とうてい陽太には太刀打ちできないものでした。

ヒナが心を許してくれないと彼女を連れて帰ることはできません。
司波から「あなたが知っているヒナはコンピュータの人格」と言われて落ち込む陽太ですが、
でもイザナミやアシュラや家族の励ましを受けて気を取り直します。

ヒナはゲーム好きだったことを思い出し、陽太はヒナにゲームを教えます。
最初はゲームも陽太とのやりとりもうまくいかなかったヒナですが、
だんだんと打ち解けて陽太に笑顔を見せるようになりました。

司波はおもしろくありません。
司波は陽太の経歴を調べ、彼が研修生ではないことに気づきます。

36209 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 12時51分

感想−1:

陽太と司波の親権争いな回でした。
当初は完全に優位だった司波でしたが、陽太の追い上げで焦りを見せます。
「ヒナを幸せに出来るのは自分しかいない」と信じる司波が持つのは陽太への嫉妬でしょうか。

この養護施設は、かなりお高いらしい。
ヒナの頭から量子コンピュータを奪い取った連中も少しは良心があったのか、
あるいは、しっかりした施設な分、監視が容易だということもあったりして?


ヒナ自身の人格とは何を指すのか。
確かに高度なAIは人間のような人格を持つかもしれません。
でも司波が言ったような、神様だったヒナの人格は量子コンピュータの人格かというと、
それは違うと思うのです。

祖父の興梠博士は孫のヒナを愛していました。
量子コンピュータを動かすためにヒナを使ったのではなく、
ヒナの萎縮した脳の機能を補うために量子コンピュータを使ったはずです。

36210 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 12時52分

感想−2:

ヒナは付きっきりの介護が必要とはいえ、口から物を食べることが出来て、幼児程度の知能があります。
実の両親が絶望するほどの状態には見えません。そもそも難病の子供を捨てる医者ってどうなのか。

それと脳と筋肉が萎縮して死ぬって話だったけと、今のところそんな様子もないし...
いろいろ納得いかないです。


介護の仕事は大変です。私にはできないわ。(介護される方の心配している歳に近いけど)
焦りすぎの陽太にはハラハラしたけど、失敗を繰り返すうちに介護の心得を自力で習得したところを見ると、
意外と適性あるかもしれません。

私は介護はできないけど鳥と星座の説明なら得意かもです。
最初に1羽だけ出てきたのはジョウビタキのオスです。(キッパリ)

「プラネタリアン」もそうだったけど白鳥座、大人気ですね。
まあわかりやすい形というのもありそうですが。

次回は最終回のようです。みんな幸せになって欲しいけどなあ...。

36211 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月21日 (月) 17時50分

こんばんは。

うる妻さんはLDLコレステロール値が下がりましたか。おめでとうございます。
正常値目指して来年も頑張ってください。

私はレッドラインを越えたまま、ここ数年一向に下がりませんです。


今しがた大接近の木星と土星を見てきました。肉眼では一つの星にしか見えませんでした!
双眼鏡で見たら木星のわずかばかり上に土星がちょこんと見えました。

すごい大接近!でも本当はこの両星、新幹線に一生乗っても到達できないくらい離れているわけですね。
宇宙はとてつもなく広い・・・


昨日の新聞に令和2年千葉県の10大ニュースが載ってました。新聞購読者の投票順で毎年発表されるものです。

チバニアン命名が堂々の第1位になりました!

習志野隕石の飛来も5位に入りました。地球と宇宙の歴史を紐解く、二つの自然科学ニュースが選ばれたのは嬉しいです。

しかし2位から4位までの3つは新コロ関連のニュースでした。今年は明るいニュースが少なかったです。

6位に犬吠埼灯台の国の重要文化財指定が入ってました。数少ない明るいニュースの一つでした。
普通だと国重文になった灯台を見に来る観光客が増えるのですが、今年は新コロでそれも望めず。
早く終息して観光客が戻ってきてくれるといいですが。

ところで年に一度だけ銚子電鉄が黒字になる元日の初日の出臨時列車は、来年はどうなるんでしょ。

36212 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 18時02分

先ほどベランダから夜空を観察。

今夜の土星木星は....くっついてるかもしれない。
でも光り方が歪に見える(火星はあまり歪に見えない)ので、
やっぱり土星木星は寄り添って並んでいるのでしょうね。

寒いです。今日は冬至。
ゆず湯はないけどカボチャはあります。
でもって、カレーに入れて食べます(うる妻家名物・辛さゼロカレー)。

36213 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 18時28分

礼院坊さん、こんばんは。


>LDLコレステロール値が下がりましたか。おめでとうございます。

ありがとうございます。礼院坊さんも下がりますように。

実は中年以降のLDLコレステロールの増加は、女性に限って言えば更年期障害のひとつでもあるんです。
コレが元に戻りつつあるというのは、更年期障害も終了しつつあるということなので、
言い換えれば本格的にババアになりつつあるということなのでした。(^_^;)
まあ、滑っても転んでもババアにはなるのは変わりないので、なるなら健康なババアになりたいです。


>大接近の木星と土星
>双眼鏡で見たら木星のわずかばかり上に土星がちょこんと見えました。

素晴らしい! 双眼鏡をお借りして見てみたいです。
(私のは壊れたので捨ててしまった)

でもデジカメを向けてみたんですよ。ズームにしたら二つに分離して見えました。
シャッター切ったらブレちゃいましたけど。

36214 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 18時28分

>令和2年千葉県の10大ニュース
>チバニアン命名が堂々の第1位になりました!

おめでとうございます!
予想が当たりましたね。習志野隕石の5位も立派です。
やはりみなさん「良いニュース」を選びたかったんでしょうね。


>6位に犬吠埼灯台の国の重要文化財指定

これもメデタイです。
となると気になるのは銚電ですが...


>元日の初日の出臨時列車

今回は行かない人も出ると思います。特に感染リスクが大きいイベントではありませんが、
寒いし気分的に遠出する気になれない人も多いのでは。

チバニアンも犬吠埼灯台も、コロナ禍が去ったら観光客が増えるでしょう。
一日も早くそうなって欲しいと思います。

36215 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月21日 (月) 20時50分
こんばんは。

 私も木星&土星見ましたが、一つにしか見えませんでした。
スマホでは写真にもうまく写りませんでした。
 たぶんあれがそうなんだろう、という程度で確信はありませんが。
 「今日のほしぞら」によれば月の近くに海王星、火星や天王星も
表示されてましたが私には見えませんでした。

 千葉市が幕張メッセに初音ミクをデザインしたマンホール蓋を
設置するというニュースがありました。
 もともと千葉の市章と似ているということからの縁だそうです。
 期間限定で千葉都市モノレールのヘッドマークにも使っているとか。
 
 千葉10大ニュースに番外で入れてほしいと個人的には思います。

 GYAOで先日亡くなった矢口高雄さんの代表作、「釣りキチ三平」の
配信がはじまりましたが毎日更新で全100話以上あるそうなので、ちょっと
手を出しかねています。
 声の出演は白黒アニメみたいなメンバーですね。

 「無能なナナ」11話見ました。OPから次は誰かが〇風〇でと思ったら
ああやっぱり、という展開でした。来週も気になります。


うる妻様 礼院坊様

>鉄道

 ホテルやレジャーランドをやっているところが特に赤字が大きかったそうです。
書いてませんでしたけどデパートも苦しいでしょうね。
 不動産の副業を持っているところは比較的被害が少ないそうです。

>人間ドック

 悪化していなければヨシ、と考えています。

 ハンドルネーム通りいろいろかんばしくありませんが、酒が減ったので
若干改善傾向ではあります。それとは別にいろいろ衰えも感じますが。

 うる妻さんは特に目の方をお大事にしてください。


これはうる妻様

>「神様になった日」

 ニコニコのコメントはけっこう辛辣でした。

>いろいろ納得いかない

 症状と陽太の接し方についてはいろいろ言われてました。
機能回復訓練に麻雀ゲームなのか!と一瞬思いましたが違いました。

>「プラネタリアン」

 そのコメントも見かけました。
そういえばtkmizさんのツイッターにはやぶさ2のイラストがありました。

>次回は最終回

 まだわかりませんが、やっぱり尺が足りないじゃないか!と言われそうな?
ここからどう展開するのか、ちょっと怖くもあり楽しみでもあり。


36216 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 21時52分

「少女終末旅行」のつくみずさんが「はやぶさ」「はやぶさ2」を描いてくださいました。
溌溂とした「はやぶさ2」、遠くで泣きながら手を振る「はやぶさ」が可愛いです。

https://twitter.com/tkmiz/status/1340686859236564992


つくみずさん、二人のミッションをちゃんとご存じだったんですね。
チトの名前の元ネタがゲルマン・チトフ、ユーリがユーリ・ガガーリンという説は本当だったのかも。

36217 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月21日 (月) 22時58分

メタ坊さん、こんばんは。

メタ坊さんも土星木星をご覧になってましたか。
今宵、火星も綺麗に見えていました。天王星・海王星は双眼鏡があれば見えるかも。
星の名前はわからなくても冬の夜空は綺麗ですね。


初音ミクのマンホール蓋、見ました。ユニークなデザインですね。
ミクもあちこちコラボで忙しそうです。

「無能なナナ」第11話はこれから見ます。


>>人間ドック

お酒好きには要注意な季節ですね。メタ坊さんも体調改善されますように。


>特に目の方をお大事にしてください。

ありがとうございます。(老眼、飛蚊症、ドライアイ、網膜上膜。次は何だ?)


>>「神様になった日」
>症状と陽太の接し方

ヒナの症状は父親の話と実際が合っていない。陽太は強引すぎ。
とはいえ陽太の年齢と幼児と接したことが無さそうなことを考えると、しょうがないのかもです。
最終回はスッキリ納得いくものだといいのですが。


>そういえばtkmizさんのツイッターにはやぶさ2のイラスト

私も見つけました!!
この方、思っている以上に宇宙天文関係がお好きなんじゃないかと思います。

36218 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 10時49分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天!

雨が降らないせいか、昼間、ベランダの水飲み場にはスズメがしょっちゅう来ています。
カーテンの隙間から覗くと、みなさん見事に全員が真ん丸です。まさに「ふくら雀」。
羽毛を膨らまして寒さを防いでいるんですね。
私はモーニングと水を出すことしかできないけれど、頑張って生き延びて欲しいです。

36219 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 10時53分

昨夜、年賀状の印刷を終了しました。
あとは宛名と「ちょっと一言」を書き込めば終了です。

今回、枚数をこれまでの半分くらいに減らしました。
それでも目が辛いし、手で文字を書かない生活しているため、宛名を書くのも結構大変です。
「ちょっと一言」も、いつも悩みます。

友人たちは全員、パソコンかスマホを持っています。
そのうちに年賀状を全て電子メールで出すようになるのかもしれません。

でも中には電子メールは嫌いとか、デジタメで撮った写真は見たくないという人もいます。
若い人だとそういうことはないんでしょうけど、私の年代はなかなか難しいです。

36220 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 16時45分

「無能なナナ」第11話「見えざる刃 PART2」視聴しました。


粗筋:

喉を切り裂かれて絶命していたリュウジ。ナナ以外にも暗殺者が?!? 
キョウヤはリュウジの恋人であるフウコを疑います。
フウコは空気を刃物にして切り裂く能力の持ち主でした。
でも決め手がありません。

今回はキョウヤの追求を免れたナナでしたが、毒薬の小瓶を紛失して焦っていました。
一方、ナナにまつわりついているミチルの様子が変です。もしや小瓶はミチルに???

ナナがミチルの部屋に行くとミチルは入浴中。机に開かれていたミチルの日記が目に入ります。
読んでみると、ナナを慕いナナをよく知りたいと願うミチルの気持ちがつづられていました。
いつのまにかやってきたタチバナが、ナナに小瓶を返します。

入浴中のミチルの様子がおかしいことにタチバナが気づきます。
心配して覗いたナナが見たのは、湯舟でぐったりしているミチルの姿でした。

36221 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 16時46分

感想−1:

リュウジとは倦怠期状態だったと明かすフウコ。礼儀正しく古風な少女です。
しかしその能力は絶大な力がありました。
彼女の一撃を喰らったキョウヤ、血が全部抜けたのでは...(不死身とはいえ、ごくろうさん)

ずーっとナナを怪しんで監視していたキョウヤですが、今回の事件はナナは除外です。
実際ナナはやっていません。そうするとリュウジを殺したのは誰?


OPのお風呂で倒れている女の子が前から気になっていました。
残り話数から該当しそうなのはミチルかフウコかどっちだろうと思っていましたが、今回ミチルと判明。
当然、長風呂でのぼせた...なんてわけありません。

ナナの正体を知らず、ひたすら慕うミチル。
ナナにとってはミチルは殺すべき相手でしたが、これで思いなおしてくれることを期待します。
でないとナナこそ「人類の敵」(人を人と思わない本当の殺人鬼)になっちゃいます。

そんなナナを見張っているタチバナ先輩。彼の狙いはどこに。
ナナが自分の仲間になれそうかどうか探っているような気もします。

「委員会」メンバーが島に視察に来ることになりました。次回にも登場しそう。
ナナの報告は受けているはずのコイツの狙いも気になります。

36222 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 16時47分

感想−2:

殺されたリュウジの隣の部屋にいたのは、モグオとその子分3人。
それぞれ声帯模写、幽体離脱、人間磁石の能力者です。
彼らもナナのスマホのデータには「推定殺害人数〇〇万人」となっているんだろうな。
なんせ人を傷つける能力ゼロのミチルですら「凶暴な能力者」ですから。

で、わざわざ能力のお披露目シーンがあったということは、リュウジ殺しには直接的、
もしくは間接的にでもかかわっているんでしょうね。

確かに声真似できると誰かを装っておびき出したり攪乱が出来るし、
幽体でもトイレレバーの操作できるなら犯行は可能。
刃物を飛ばせる人間磁石能力は言うに及ばず...ですけど。

人気者のリュウジをねたんだ者が「人類の敵」騒ぎに便乗して起こした事件かなあ。
ナナ以外の暗殺者の仕業ではなさそうに感じます。
それにしても「モグオさんリサイタル」って、ジャイアンリサイタル?

こちらはどうやら残り2話あるもよう。
原作が途中なので、どのみちスッキリ全部は終わらないでしょうけど、どう終わるか気になります。

36223 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 18時13分

今夜の木星と土星です。

肉眼では横長の一つの星に見えていました。
明日には肉眼でも離れて見えるはずです。

土星はリングがあるため、こんなブレブレの写真でも楕円に見えるのがおもしろいです。


36224 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月22日 (火) 18時32分

こんばんは。

今朝も寒かったですね、毎朝ウォーキングする公園の池は昨日から水面が完全氷結しています。
暖冬だった去年は一度も氷結することがなかった池です。

池のほとりに棲み付いてるカワセミがいるのですが、今朝行くと岸の木の枝から恨めしそうにじっと凍り付いた水面を
見つめていました。陽が高くなって氷が融けるまで彼は食事にありつけないんだなとそのときは思いました。

公園を一周して戻ってくるとカモやアオサギなど体の大きな水鳥たちが活動を始めていて氷が所々割れていました。
カワセミも盛んに飛び回って漁を始めている様子でした。カワセミは他の水鳥たちの力を巧みに利用しているんですね。


LDLコレステロール減少の評価にはビミョーな判断基準があったのですね。
ともあれ、今後もご健康であられることお祈りいたします。


大接近の木星と土星、今夜は「横並び」でした。距離は昨日と同じくらいだったでしょうか。明日以降は離れていくのかな。

うる妻さんはデジカメが双眼鏡の代わりなんですね。

>シャッター切ったらブレちゃいましたけど。

太陽と月以外の天体写真は三脚使わないと厳しいでしょうかね。シャッターもリモコンがいいと思います。

私も試しにやってみました。なんと、奇跡的にほとんどブレずに撮れました!

36225 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月22日 (火) 18時48分

あ、うる妻さんのお写真が!

よく撮れてますね、私のほうがブレてるかも。木星は赤っぽい雲の色までわかります。

私の視力では今日も一つの星にしか見えませんでした。死兆星(北斗七星のミザール)は見えるのでそれ以上に接近してるんですね。
明日は二つに見えるかな。

36226 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月22日 (火) 20時30分

google earthのストリートビューは遊歩道も見られるのですね。(知りませんでした!)

>「ここにお金を置かないでください」の注意パネルは見えませんでした。

半鐘の左支柱の低いところにあります。最接近画像だと白髪の男性の陰に隠れちゃってますね。
パネルの文字を確認したら「この場所にお金を置かないでください」でした。

>賽銭箱は管理の手間を考えて
>お賽銭より売店を利用してください

そうか、屋外ですもんね。
売店のほうは品揃え豊富でした。

美しい場所だけあって滝の画像を使ったアクセサリーが豊富でした。私はペンダントみたいなキーホルダーや
マグネットで張り付く小さな壁飾りなどを買いました。菓子折りは蒸しきんつば「濃溝の滝」。

蒸しきんつばは胡麻入り餡子が香ばしくておいしかったです。製造会社は鴨川市でわりと地元でした。
(他県じゃなくてなぜか嬉しい)


>あくまで「安全な高所は平気」なだけ

私も同じです。つかまるところがない高所では四つん這いにならないと下を覗き込むことができません。
宮崎アニメに登場してヒロインを救うことはとてもできそうにないです。

36227 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月22日 (火) 20時59分

先週は昭和40年代前半の新聞リポートのレスをありがとうございました。


>>(44年)のGW中の交通事故の死者数が83人

失礼しました、これは昭和45年3月の連休中の死者数でした。21日(土)春分の日と翌22日の日曜日の連休。この2日間の交通事故
死者数が83人で、記事はこのあとにやってくるGW期間中の交通事故を防止するための警察や自治体の対策などを紹介するものでした。

>今年は112人で、過去10年間で最も死者数が少なかったそうです。(去年は151人)

そうだったんですか。新コロで緊急事態宣言が出て多くの人が外出を控えた結果でしょうかね。
素直に喜ぶことができない複雑な心境です。


>運動会の音だけのピストルも、集まるとあなどれない威力ですね。

成分は銃に使う火薬と同じものじゃないかな?調べたら火薬量が0.01グラム以上だと火薬類取締法の規制を受けるものだそうです。
紙火薬はそれ以下の量にしてあるのだそうです。ただしそれは一粒での話。ほぐしてたくさん集めたりすると危険なものになります。

あの紙火薬、私はよく「ジャンプ弾」というオモチャに使って遊びました。ジャンプ弾はダーツに似た形をした投げて遊ぶオモチャです。
先端部に紙火薬を装填して上に放り投げるんです。するとジャンプ弾は先端部から地面に落ち、その衝撃で紙火薬を圧縮する仕掛けが
働いて火薬が炸裂するというものでした。大きな音がしておもしろかったです。

火薬を重ねて装填すると威力が増しもっと大きな音がしました。2枚3枚と重ねて炸裂音を競う友達もいましたが私はやりませんでした。
危ないと思ったからではなく、単に紙火薬がもったいなかったから。小遣いが少なかったので紙火薬も貴重でした。

指を失った高校生はバイトでもして大量の紙火薬を買い込んだのかもしれません。

36228 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月22日 (火) 21時25分

>(六分儀は)現在でも計器が使えなくなった時の緊急用として宇宙船内に置いてある

そうでしたか。地上でもオールド&アナログアイテムは有事に強いですからね。六分儀の他にもいろいろ備えていそうです。
医療器具の中に水銀体温計とか。宇宙飛行士に質問する機会があったら聞いてみたいです。

>コリンズさん、やはり一人では心細かったでしょうね。
>いくら地上や月面の仲間と通信ができていても。

月の裏側に入ったときは仲間とも地球とも交信できず宇宙に一人っきり。アポロの司令船パイロットにはそういう時間もありました。
その間はどんなトラブルが起きても自分一人だけで対処しなくてはなりません。もちろんそういう訓練も受けていたとは思いますが、
そのときはいったいどんな気持ちでいらしたのかなと思います。

36229 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 23時09分

礼院坊さん、こんばんは。


>毎朝ウォーキングする公園の池は昨日から水面が完全氷結しています。

やはりこの冬はいつもより寒いんですね。
カワセミも大変そう。でも図体がでかい水鳥たちが近くにいてくれてよかったです。


木星土星の写真ありがとうございました。
千葉から見ても、やっぱり並んでますねえ!

私がUPした写真も見てくださってありがとうございました。
5枚くらい撮った中の一番マシなヤツです。


>死兆星(北斗七星のミザール)

光害の酷い私のところからは見えません。3等星未満は無理です。
そちらの方が空の状態がよさそうですね。

ちなみにミザールは2等星、死兆星(アルコル)は4等星です。
今度、夜空が綺麗なところに行ったら試してみようと思います。

36230 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 23時11分

幸運の鐘の「ここにお金を置かないでください」の注意パネルのご説明ありがとうございました。
あらためて探したら見つかりました。


>蒸しきんつばは胡麻入り餡子

あら、美味しそう。
売店の画像も見ることが出来ました。りっぱなお土産物屋なんですね。
近くに温泉とレストランも。なるほど、人気も出るわけです。


>宮崎アニメに登場してヒロインを救うことはとてもできそうにないです。

危ないので真似するのはやめましょう。(^_^;)


>21日(土)春分の日と翌22日の日曜日の連休。この2日間の交通事故死者数が83人

2日間でこの人数は多すぎです。ご確認ありがとうございました。
今年のGWの少ない死者数も、コロナ禍が終わったら元の木阿弥かもですね。

36231 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月22日 (火) 23時12分

>ジャンプ弾はダーツに似た形をした投げて遊ぶオモチャです。

このオモチャは知ってます。でも名前は初めて知りました。
男の子は大きな音がするオモチャが好きなんですね。私はうるさくてキライでしたが(スミマセン)。


>指を失った高校生はバイトでもして大量の紙火薬を買い込んだのかもしれません。

バイト頑張った結果があれでは...( ̄x ̄;)


>医療器具の中に水銀体温計とか。

どうなんでしょうね。重力関係なく使えるので便利ですけど、割れると飛び散って始末に困りそうです。


>月の裏側に入ったときは仲間とも地球とも交信できず宇宙に一人っきり。

そうか、裏側だと電波が届かないんですね。
そこはやはり厳しい訓練を積んだ者にしか行けない場所なんだと思います。

36232 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月23日 (水) 00時23分

こんばんは。

 久々に動画を投稿しました。アニメとも特撮とも関係ない元ネタですが
この掲示板にいらっしゃる方ならご存じかも。

【MMD杯ZERO3参加動画】名犬ロンドン

 で検索すれば出て来ると思います。

 GYAOで夏目陸を一挙配信してますが、特別編2本も一緒です。
「無限のかけら」と「鈴鳴るの切り株」です。

 「おかえり、はやぶさ」も再配信するようです。これは見たので
竹内結子さんの方なら良かったのですが、見ると悲しくなりそうです。


うる妻様

>「無能なナナ」第11話
>ミチル

 人を疑うことしかできないナナの心を溶かしてくれそうな。
でもそれがミチルの死がきっかけであってはほしくないです。

>OP

 あとは血まみれのナイフですが、どういう意味なんでしょうか。

 オープニング制作時点でかなり内容は定まっていた印象ですね。
原作があるから当然なのかもですが。

 原作が続くなら2期も期待したいところですが、この設定だとあまり
延び延びになっても良くないような。島編決着みたいな感じでしょうか。

>はやぶさ2のイラスト

 はやぶさの頭に天使の輪っかがありますね。昇天済み・・・
素敵なイラストでした。

>年賀状

 長らく会えない相手の事を年に一度思い浮かべるような貴重な時間ですね。

 私は動画優先だったので年賀状はこれからです。
基本すぐ会う人はメールなので枚数は少ないですが。
今年は鬼滅のハガキも使う予定。


ヨコですが
うる妻様 礼院坊様

>木星と土星

 お二人ともきれいに撮れてますね。双眼鏡とか欲しくなります。
天体写真とか、はまったらもう抜けられないのもわかるような。

>ジャンプ弾

 私も子供の頃遊びました。アスファルトやコンクリートの地面前提の
都会のオモチャだったようにも思います。土の上だとイマイチでした。

 紙火薬は銀玉鉄砲に仕込んで球が飛ぶのと一緒にバン!と鳴ったり、
球は出ないで火薬の音だけするものとかありました。
 花火もカンシャク玉もありましたし昭和の子供にはけっこう火薬が身近でした。

 花火などをほぐして事故を起こす子供のニュースはいくつか耳にしたように
思います。あの頃は年齢の違う子と遊ぶのが普通でしたから、私は年上の子から
危険だからやってはいけないことを教えられたような記憶もあります。
 一方ではスゲー危ないことを一緒にやってたりもしましたが。

 そういうのがあればニュースの子も指を失わずに済んだかもしれません。

>六分儀

 ソロバンや計算尺なども備えてありそうです。A・C・クラークさんのSFに
ソロバンで危機を脱する宇宙船の話がありました(「彗星の中へ」)。

 よく三角定規とコンパスで船長が海図を検討するシーンなんかがありますが、
ああいうのも実際に何をやってるのかよく知りません。

 アナログな道具を使いこなす人に子供の頃はあこがれましたが、電卓や
パソコンでそういうのは覚えないでもすんでしまいました。
 何だかうしろめたいような気がします。

>コリンズさん

 世界で一番孤独な男 とか呼ばれていたような記憶がありますが、
裏付けになるような記事とかは見つけられませんでした。私の思い違いかも。
コリンズさんは今90歳でご健在なんですね。
 「マイケル・コリンズ」という映画がある・・・と思ったら同姓同名の
政治家でした。
 
 

36233 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 09時26分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!
ここのところずーーーっと快晴です。

空気が乾燥して、お肌が荒れて辛いです(背中がかゆい)。
でも雨は嫌(矛盾)。


昨夜、年賀状を完成させました。
手書きの宛名の字は、初めの頃はちゃんとしているけど、後の方はヨレヨレ。
ラストは手が滑ってコケてしまいました。(>ω<)
ゴメンナサイ、最後の人。

あとは電子メール用にデザインしなおした物と、
喪中の人用に寒中お見舞いの用意をしなければ。
ともあれ、ほっとしました。

36234 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 10時58分

メタ坊さん、おはようございます。

MMDの「名犬ロンドン」完成おめでとうございます。
先に冒頭部分が公開されていたのは存じていたので、こちらでは発表してくれないのかなーと
気になっていたのでした。(^_^;)

でもなぜ銚電? 犬吠埼の「犬」に掛けたとか??
犬仲間ということか、犬のホームズもいますね。
歌と共に懐かしい気持ちにさせていただきました。

元ネタの「名犬ロンドン」は見ていました。
主題歌もしっかり覚えていました(歌えます)。
でも英語の元歌は初めて聞きました。日本語版の方が出来が良いように思います。
(聞きなれていたというのもあるんでしょうけど)


Gyaoの配信情報もありがとうございます。
夏目の特別編は前に見ましたが、また見てもいいかも。

「おかえり、はやぶさ」は松竹版のほうですね。
打ち上げと帰還は一番良くできていたと思います。

36235 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 11時30分

>>「無能なナナ」
>あとは血まみれのナイフ

リュウジの喉を切り裂いたナイフでしょうか。
だとするとフウコはシロですね。(解説用の絵というのもありえますが)


>原作が続くなら2期も期待したいところですが

原作もアニメも評判が良いようです。
問題は円盤の売れ具合...


>昇天済み・・・

初代「はやぶさ」も、あの世で後輩の快挙を喜んでいることでしょう。

この二人をチトとユーリで描いたら、もっとウケたかもと思いましたが、
よく考えたら片方がお亡くなりになっているわけなのでダメでした。

つくみずさんにはもっといろいろ描いて欲しいです。

36236 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 11時31分

>>年賀状
>長らく会えない相手の事を年に一度思い浮かべるような貴重な時間ですね。

それがあるので、年賀状を送るのをやめるのも迷いがありました。


>今年は鬼滅のハガキも使う予定。

いいですね。アニメ好きのお友達なら喜んでくれそうです。


木星土星画像を見てくださってありがとうございました。
今夜も晴れの予報なので、また見てみます。


>A・C・クラークさんのSFにソロバンで危機を脱する宇宙船の話

欧米人がソロバン使うの?と思ったら、乗組員に日本人がいたんですね。
納得です(私はソロバン使えないけど)。


>三角定規とコンパスで船長が海図を検討するシーン
>実際に何をやってるのかよく知りません。

私もわからないですけど、でもカッコよく見えます。
たしかモンスリーもやってましたね、避難船の中で。

36237 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 17時45分

今日の木星と土星。

今回は肉眼でも離れて見えました。


36238 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 17時52分

昨夜のと比べると、結構動いていますね。
木星と土星と地球の全員が動いた結果でもあるんですが。

南東向きのベランダでの木星土星観察も、そろそろ限界になってきました。
再び分離を確認したところで、連日の観察報告と画像UPも終わりにしたいと思います。
お付き合いくださいましてありがとうございました。

コロナ禍ですさんだ地球人を楽しませてくれて、木星土星にもお礼を言いたいです。

36239 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月23日 (水) 18時41分

うる妻さん。

今朝も冷え込んで池の氷はさらに厚く張ってました。図体の大きな水鳥たちもカワセミも全く見かけませんでした。
エサを求めて他の水場にでも飛んでってしまった模様。

昨日は氷が薄かったのでカワセミは大きな水鳥たちが氷を割ってくれると踏んで待っていたのかもしれません。でも今日は
無理と判断したのかも。氷の厚さを見て行動を決めているのだとしたら、彼はかなり利口な鳥ということになりそうです。


拙い木星土星の写真を見てくださいましてありがとうございます。今日は肉眼で2つ見えるかな。
ついでに死兆星も確認してみようと思います。

>ミザールは2等星、死兆星(アルコル)は4等星

あ、死兆星はアルコルという名だったんですね。2つセットでミザールと呼んでました。


>(ジャンプ弾という)名前は初めて知りました。

じつは私も正式名称は知らなかったんです。このたび検索して初めて知りました。
子供の頃は「バクダン」「ミサイル」などと呼んでました。

>男の子は大きな音がするオモチャが好き

全般的にスリルのある遊びが好きでした。ために高い塀の上を歩いたり崖を自転車で駆け下ったり・・・
火薬を使った遊びもその一つだったかもしれません。

ジャンプ弾や紙火薬を使ったオモチャのピストルやカンシャク玉は、そういえば女の子には評判悪かったかな。
「男の子たちが火薬で遊んであぶない」と学校に告げ口されたこともありました。

でも学校に持ち込まなければ特に問題にはならなかったように記憶してます。

カンシャク玉を持ち込んで授業中に誤って爆発させ、先生にビンタを食らった馬鹿な奴もいましたが。

36240 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月23日 (水) 18時43分

メタ坊さんもジャンプ弾仲間でいらっしゃいましたか!
あれは楽しかったですね。

>アスファルトやコンクリートの地面前提の
>都会のオモチャだったようにも思います

たしかにそうかも。草むらや雑木林などの自然フィールドでは無用でしたね。
路地裏などでよく遊んだ憶えがあります。

そうそう、それで女の子たちの反感を買ったのでした。本当は秘密基地のある
自然フィールドで遊べればよかったのですが。

>紙火薬は銀玉鉄砲に仕込んで球が飛ぶのと一緒にバン!と鳴ったり、

そういうものがあったのですか!これは知りませんでした。

>球は出ないで火薬の音だけするもの

私が遊んだことがあるのはこちらです。高価だったので自分の小遣いでは買えず、
友達に貸してもらって遊びました。もちろん火薬は自分持ちで。

>昭和の子供にはけっこう火薬が身近でした。

今はどうなんでしょうね。子供が誤った使い方をして怪我をしたらモンスター親が訴訟起こすかも
しれませんから・・・玩具メーカーも販売には神経使っているかもしれません。

>私は年上の子から危険だからやってはいけないことを教えられたような記憶もあります。

それが子供を危険から守る最良の方策ですよね。かつては子供の世界にもそういう伝承があったものです。
今はそういうものが断絶してモンスター親の訴訟ばかりが目に付いて・・・

>一方ではスゲー危ないことを一緒にやってたりもしましたが。

私の場合はこっちの記憶の方が多いかも。「できない」と断ると臆病者扱いでした。

36241 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月23日 (水) 18時44分

>ソロバンや計算尺なども備えてありそうです。A・C・クラークさんのSFに
>ソロバンで危機を脱する宇宙船の話がありました(「彗星の中へ」)。

それはおもしろそうなお話ですね。そういえば映画アポロ13でも管制官が計算尺で何かの計算をするシーンがありましたっけ。
もし宇宙船のコンピューターが壊れたら・・・たぶん電卓も用意してると思いますが、それも使えない状況になったら頼れるのは
19世紀以前のアイテムでしょうからね。

ソロバンはすぐには使いこなせません。宇宙飛行士は珠算の訓練も受けているんでしょうかね。これも聞いてみたいです。

計算尺や竿秤はおもしろかったのでまた使ってみたいのですが、もうどこにも売ってませんでした。
宇宙時代にまた復活してくれると嬉しいですが。

>アナログな道具を使いこなす人に子供の頃はあこがれましたが、

いま、缶切りで缶詰めを開けられない人とか焚火の火を起こせない人とかがいると聞きます。辞書を引けない人や地図を見ながら
山歩きや街歩きができない人が現れるのも時間の問題でしょうね。昭和の後半を生きて身に着けた私たちのスキルも決して捨てたもの
ではないと思います。

私たちのスキルを憧れの目で見ていた世代もきっといることでしょう!

36242 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月23日 (水) 19時08分

木星土星は離れ始めたようですね。今日は肉眼で二つ見えましたか。

私のほうはよく見えませんでした。西の空の低いところに薄い雲がかかってるみたいで、
かすかに一つだけ見えました。

>コロナ禍ですさんだ地球人を楽しませてくれて、木星土星にもお礼を言いたいです。

ほんとですね!

今年は他にもはやぶさ2に習志野隕石。天からの贈り物に湧いた年でした。

36243 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月23日 (水) 21時29分
こんばんは。

 GYAOで「UTOPA」「RedAsh」というアニメを見ました。
どちらも文化庁の若手アニメーター養成事業「あにめたまご」で
STUDIO4℃が制作したもの。 
 共に壮大な設定がある舞台でのSF活劇で、「UTOPA」は
遺伝子改造された獣人の子供たち、「RedAsh」はナノマシンで
身体を改造して特殊能力を身に着けた超人たちが活躍します。

 二本とも連続もののパイロット版みたいな感じで、壮大な
世界観や謎を十分説明しきらないうちに終わってしまう印象でした。
 
 結局両方1本きりで続編は無かったようです。
経験を積ませるという意味ではそれでもよかったんでしょうけど、
設定に凝り過ぎたような気もします。


うる妻様

>「名犬ロンドン」

 動画見ていただきありがとうございます。予告を投稿した時点では
完成させられるかどうか怪しかったのでちょっと控えてました。
 なんとか形にできてよかったです。あれっぽっちの長さでも
いろいろピンチがありました。

 以前から作りたかったのですがジャーマンシェパードのモデルが
無くてどうしようかなと思っていたものです。
 柴犬モデルでいいや、と思って今回作ることにしました。
でも四つ足のモーションは難しかったです。かなりいいかげんに
ごまかしました。

>なぜ銚電?

 元ネタに出て来る列車に似たモデルを探したのですが見つからず、
それなら銚子電鉄がネタっぽくていいかもと思いました。
 さほど深い意味はありません。

>犬のホームズ

 犬のモデルが見つからない時にじゃあ犬のホームズが歩き回る動画に
しようかと思った名残です。ロンドンですし。

>英語の元歌

 歌詞が日本語訳と全然合ってない気がするのですが、テレビ版の前に
映画版があって歌詞が違います。よく聞き取れず書かれたものが
見つからないので断言できませんが、映画版の訳が日本語版なのかもしれません。
 映画版では何故か羊を連れて歩きます。

 いずれにしてもいい歌だな、と感じます。子供の頃から好きな歌です。
なんかこう、胸をかきむしられるような。

 英語版のDVDで12話見ましたが、主役が喋らないのでなんとなく
話はわかります。

 ジブリの背景を借りられたのでいい雰囲気が出せたように思います。

 このイベントは今回で最後なので参加できて良かったです。

>つくみずさん

 宇宙ものとかも見てみたいです。

>ソロバン
>乗組員に日本人

 今の日本人では助からないかも。それとも宇宙飛行士は全員できる?
クルードラゴンの操縦席なんて、画面が消えたらお手上げっぽかったですが。

礼院坊様

>ジャンプ弾

 正式名称なんて誰も気にしてませんでしたね。駄菓子屋のオモチャは箱も無く
むき出しで置いてあったり、厚紙の台紙に袋に入って止めてあったりが多かったです。
おばちゃん、それちょうだい ですんじゃいました。

>紙火薬

 ミシン目が入った平面のものと、巻紙みたいなロール式のがありました。
銀玉鉄砲もむき出しで置いてある50円くらいのと、数百円する箱に入った高級品
(サイレンサーとか玉とかがセットになっている)のがありました。
サイレンサーつけても意味が無いんですけどまあそこは気持ちで。

>もうどこにも売ってませんでした

 計算尺は製造中止後もしばらく流通在庫があったみたいで、私は銀座の伊東屋で買えました。
一種の教育玩具みたいに復活してくれてもいいですね。マニアックな人が計算尺とかソロバンを
駆使して主人公が活躍するみたいな漫画を少年ジャンプとかに描いてくれれば。

 竿ばかりは私は使ったことないですね。天秤ばかりは理科の実験でやりましたが。

 ソロバンは百円ショップで売ってるのを見かけたので復活しつつあるのかも。

>スキル

 例えば測定器などが今はデジタル表示なので、アナログ式なら目に見えないレベルの数字まで
気にしてしまう人がいます。
 0.01ミリとか日常レベルだと不要で無意味だけど計器は表示しちゃうみたいな。
 定規を当てて読み取れるのはせいぜい十分の1ミリまでですから。
 測定値には必ず誤差が含まれるのが常識なんですが、デジタルだとなまじ数字が
出るものだから誤差があることを忘れがちになります。
 必要な程度に精密な近似値を出すのが大切なんですが、誤差を含むなんて許せない!正確な測定値を出せ!
みたいなことを言う人が増えてきてるな、と感じます。

 缶切りでもマッチの火でも、訓練しないと人間は出来なくて当たり前なので、それを
馬鹿にしないで教えることが大事なんだろうと思います。
 でも子供は何の意味があるの?無駄でしょ?みたいに言うんですよね。
自分もそうだったかもしれないな、と反省しつつ。


36244 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 22時05分

礼院坊さん、こんばんは。


>図体の大きな水鳥たちもカワセミも全く見かけませんでした。

寒い年は池に住むのはリスクがあるんですね。
私の家の近くにもカモやカワセミはいますが、川なので全面凍結ということはなさそうです。


>死兆星はアルコルという名だったんですね。

日本では「寿命星」と呼ぶ地方があるそうです。
この星が見えなくなると年内に死ぬという言い伝えがあるのだとか。

これは老眼で視力が落ちると寿命が尽きるという意味なので、
「北斗の拳」の死兆星とは意味が逆になりますね。


>高い塀の上を歩いたり崖を自転車で駆け下ったり

これは私もやりました。
考えると恐ろしいです(今やれと言われても絶対に無理!)。


>カンシャク玉を持ち込んで授業中に誤って爆発させ、先生にビンタを食らった馬鹿な奴

先生の怒りも爆発させちゃったんですね(無理もない)。
怪我がなくてよかったです。

36245 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 22時06分

>いま、缶切りで缶詰めを開けられない人

第一、缶切り使うような缶詰ってなくなっちゃいましたね。
私が最後に使ったのは10年前でした。
缶切りは持っていますが、この先、使うことはあるだろうか...


木星土星は、明日の夕方には離れているのがはっきり見えると思います。
でもうちの方の予報は曇り。ふたつの星が寄り添う姿は今日で見納めだったかもです。


>天からの贈り物に湧いた年でした。

宇宙関係だと、あと野口さんのクルードラゴンとISS赴任もありましたっけ。
そう考えると悪い事ばかりではありませんでしたね。

36246 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月23日 (水) 23時37分

メタ坊さん、こんばんは。

「UTOPA」と「RedAsh」のご紹介ありがとうございます。
見ようと思ってましたが、まだ見ていませんでした。

STUDIO4℃の名前が妙にひっかかるので何かと思って調べたら、
未払い問題でニュースになっていた会社でした。
「アリーテ姫」はここの作品なんですね。


>>「名犬ロンドン」

ジャーマンシェパードのモデルが無いというのは意外でした。
柴犬のがあってよかったですね。犬のホームズだったらどんな風になっていたでしょう。
映画版は知りませんでした。


>なんかこう、胸をかきむしられるような。

切なさと懐かしさ。
旅犬ロンドンの、出会いと別れを繰り返す生活をイメージした歌なんでしょうね。


>このイベントは今回で最後

お疲れ様でした。


>クルードラゴンの操縦席なんて、画面が消えたらお手上げっぽかったですが。

人間が操縦するのではなく、ほとんど座っているだけに見えました。
いざという時は手動でも動くようになっているんでしょうけど、ソロバンの出番はありますでしょうか。


ヨコですが、

>計算尺とかソロバンを駆使して主人公が活躍するみたいな漫画

漫画じゃないし主人公でもないですが、「ラピュタ」でドーラが航法計算にソロバンを使ってましたね。

36247 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月24日 (木) 09時25分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
今日はクリスマスイブですね。私は何もしませんが。


「はやぶさ2」カプセルと一緒に帰国した回収班の方たちは、昨日でやっと隔離期間が終わって
自由の身に戻れたそうです。
8日に帰国して、ずっと宇宙研の中にとどまってカプセル開封作業を続けてらしたんですね。
お疲れ様でした。

でも遅れて帰国した回収隊の本隊の方は、まだあと1週間は缶詰状態。
クリスマスもなく、年末なのに大掃除も出来ません。

日本での2週間の隔離は強制ではなく自主的なものなんだそうです。
ここのところの新コロ状況から、そうするのが最善と判断されたのでしょう。

感染拡大防止のため、そこまでする人たちがいる一方で、
外国人の入国はOKしているんですよね、日本政府は。
なんかおかしくないかい...???( ̄〜 ̄;)

36248 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月24日 (木) 15時39分

Gyaoで配信されている「あにめたまご」の「UTOPA」と「Red Ash」を見てみました。
どちらも改造された人間が登場するという共通点がありますが、
片方は低年齢層向け、片方は若者向けのSFになっていました。

どちらも凝った設定と綺麗な絵でした。美術、頑張っているなあ。
キャラクターデザインは、これまでの日本のTVアニメにはあまり見られないタイプ。
見る人によって好き嫌いが分かれそうです。

「Red Ash」の登場人物の一人の顔は、場面によっては浮世絵のように見えることもありました。
輸出を意識して作っているのかも。

そしてどちらもシリーズの第一話として作られている(ように見える)のに、第二話以降がないために、
せっかくの凝った設定が生かされずに終わってしまったという、とってももったいない作りになっていました。
続きがあるなら見てみたいです。

36249 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月24日 (木) 18時09分

玉手箱のC室開封。石がゴロゴロ出てきました。

すげーーー!!!(@.@;)

金属のカケラもあります。
インパクタの破片かと思ったけど違うらしい。

「はやぶさ2」チームは良い年末〜新年を迎えられますね。
我々ファンにも「嬉しさ」のお裾分けしてくださってありがとうございます。

36250 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月24日 (木) 18時31分

「うれしさ」というより「喜び」の方がいいかな?

ライブ配信がなかった今日の記者説明会の書き起こし待ちです。


36251 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月24日 (木) 19時26分

こんばんは。

 劇場版シンカリオンの地上波放送がニュースになってました。
1月3日10時よりTOKYO MXで放送とのことです。

 1月27日からはアマゾンプライムビデオでも配信されるとのこと。

うる妻様

>石がゴロゴロ
>金属のカケラ

 分析結果が楽しみですね。万一宇宙金属となったら・・・

>「UTOPA」
>「Red Ash」

>もったいない作り

 言われる通り、設定が説明できないまま未消化で終わった印象でした。
もう少し読み切りとしてまとめてほしかったと思います。

>キャラクターデザイン

 あにめたまごのシリーズはいろいろな絵柄が出てきて興味深いです。


 「UTOPA」は電気クラゲ?に襲われてもダメージが無かったように思えたり、
空中都市の状況が全然描写されなかったり、どうやって地上に降りたか
わからなかったり空中都市の住人なのに雨を知ってるんかな?とか
荒れたはずの地上に鳥人間がいたりと 何で?と思うことが多かったです。
 空に戻れないというのも検疫上の理由なのか、他に何かあるのか。

 そのへんがわかる程度には描いてほしかったような。
連続物としてやるなら第1話は都市の中での話で、色々設定をわからせた
上で地上に旅立つところで続く ですかね。

 ヒロインはエコひいきが激しくて何気にヒドイ発言を。
「あんた代わりに食べられてよ」
 なんて普通言わないですw

 「Red Ash」はいま一つ誰がどんな能力を持ってるの?
というのがわからず、チラ見せさせられて終わったような。
 ニコニコ大百科によればゲーム版の話もあるみたいで、はっきりわかりませんが
開発中とも開発中止とも出てきますが最近の情報は無いみたいです。
 クラウドファンディングでお金を集めたけど目標金額に届かず、だけど出資者があって
ゲームは作ると決定、で5年近く音沙汰が無い様子。
 開発中の資料や映像みたいのはいくつか見れました。設定やキャラは微妙に違うようで
 戦っていた少年同士はもともと親友で袂を分かったみたいな設定もあるようです。

 ゲームはアニメ以上に開発費かかるのもあるらしいので、作りたいと思う人がいても
なかなかすんなり行かない場合もあるみたいです。

 アニメ版もクラウドファンディングで作ろうとしたみたいですが、こちらも
結局どうなったのかよくわかりませんでした。


>STUDIO4℃

 アニメ会社のお金のトラブルはやるせないですね。
鬼滅の会社も以前は不祥事で有名だったみたいですが。

 これから公開の「えんとつ町のプぺル」という作品はSTUDIO4℃製作だそうです。
 利益を労働環境改善に向けてほしいと思うのですが。


36252 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月24日 (木) 22時38分

メタ坊さん、こんばんは。

劇場版シンカリオンの地上波放送のお知らせありがとうございます!
もう一度見たいと思っていました。録画してゆっくり見ようと思います。

1月3日というと「天気の子」と被るかな。
家のは2本録画できるので大丈夫ですけど、どっちにするか迷う人も多いかもしれませんね。


>万一宇宙金属となったら・・・

どうもサンプラーホーンの内部のアルミ箔みたいです。
カプセル以外で戻ってきた唯一の部品でしょう。これはこれで貴重な試料だと思います。


>>「UTOPA」
>>「Red Ash」

おっしゃること、ごもっともだと思います。
1本しか作らないなら、設定に凝るより先にやるべきことがあったはず。

「UTOPA」の方は、旅を進めながら、合間に回想シーンとして空中都市の描写や、
3人が脱出して地上に降りる様子を描いてもいいかもしれません。

実は2本のうち、こっちの方が気に入ってました。
もうしばらく子供たちの旅を見ていたかったです。

ところで、子持ちのお父さんだったワシですが、奥さんはどうしたのかなと気になりました。


「Red Ash」は、こっちもヒロインがウザイですね。(^_^;)
ゲームにしろアニメにしろ、クラウドファンディングでコケた割には、
内容はそこそこ見ごたえあったと思います。


>アニメ会社のお金のトラブル
>鬼滅の会社も以前は不祥事で有名だった

あらま。どこもかしこも...( ̄x ̄;)

36253 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月25日 (金) 09時57分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。

クリスマスですね。
昨夜のディナーは豚汁うどんでした。私はクリスマス関係ないし。
でもマンションの下の階の若者たちはパーティなのか、深夜2時ごろまでどんちゃん騒ぎしていました。
うるさくて眠れなかったです。

外国人の寮になっている部屋があるので、おそらくそこでしょう。
聞こえてくる叫び声が日本語じゃないし。
他の住民は年寄りが大半で、外人集団に怒鳴り込みなんか怖くてできません。

故郷を離れて出稼ぎに来ている人たちは、気持ちがすさんでいるのかもしれないけど、
神様は、そんな近所迷惑な人は嫌いだと思うよ...。


今日は買い物のため隣の街まで出かけます。
混雑を避けるために平日に出歩こうと思っていたら、今日が実質上最後の平日でした。
お昼は、ちょっとだけ贅沢しようかなーと思ったりしてます。

36254 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月25日 (金) 16時15分

帰宅しました。
街の中は結構人が多かったです。もう休みに入っている人もいる様子。
行き帰りの電車も昼間のわりに混んでいました。


今日の買い物は腕時計でした。これまで使っていたものが壊れてしまったので。
今はお勤めしてないし、出掛ける時はスマホ持っていくから無くても大丈夫かと考えていたけれど、
無いとやっぱり不便です。

老眼なので文字盤は一回り大きなものを選びました。
これ以上老眼が進んだら男物のゴツいやつにしなきゃいけないかも。

36255 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月25日 (金) 16時16分

お昼は超豪華にファミレスでランチ!
ナポリタンとアイスクリーム!!(*^o^*)

通された席は操作パネルで注文するスタイルでした。初体験!!
ちゃんとオーダーが通っているのか心配で、ナポリタンが運ばれてくるまでドキドキしてました。(^_^;)

でもこれ、年寄りにゃ無理じゃん!と思ったけど、よく見たら呼び出しボタンも置いてありました。
そりゃそうだろうな。でないと私の親なんかお店に近寄らないわ。

先日使ったカフェは順番待ちが操作パネル入力するものでした。
私はどちらも問題なく使えたけど、ぼーっとして置いて行かれないよう、時々街なかに出ようと思いました。

36256 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月25日 (金) 19時35分

昨日のお宝ザクザクな「はやぶさ2」記者説明会の書き起こしが出ましたのでご報告。
お時間が無い方は、こちらの方がよろしいかと思います。

今村勇輔さんのブログ「ただいま村」より
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(サンプルキャッチャーの開封作業とカプセル回収活動の報告)
https://ima.hatenablog.jp/entry/2020/12/24/140000


ちなみに説明書の10ページに出てくる「巨大なあまめ」、
この「あまめ」が何かと調べたところ「ゴキブリ」の九州方言と判明しました。

オーストラリアの砂漠に住む巨大ゴキブリというとヨロイモグラゴキブリが有名です。
(勇気ある人、画像検索してみてください)
こんなのと戦いながらのカプセル回収作業、お疲れ様でした。

36257 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年12月25日 (金) 19時35分

こちらは動画(ようつぺ)。あいかわらず放送事故連発でした。( ̄x ̄;)

小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(20/12/24)
https://www.youtube.com/watch?v=CTCKo_Ia2Zw&feature=emb_logo


1時間半もあって長いです。
でも書き起こしでは飛ばし読みしてしまうような回収班の奮闘ぶりが、
当の作業した本人の言葉で聞いて「読み飛ばしてすみません」に変わりました。

長期間にわたる缶詰生活。心身の健康を保つため、モチベーションを保つための工夫と苦労。
昼間の50度近い暑さと夜間の寒さ。作業中に襲ってくる大量のハエ、蛾(+ゴキ)。
コロナ禍で現地リハーサルができず、日本国内でのテスト。そして迎えた本番。
本当にご苦労様でした。その苦労が報われてよかったです。


ところで、カプセル回収を見て日本のファンたちは「カプセル振ったらジャラジャラ音がするんじゃないか」
なんて言っていましたが、これ、回収した人がホントにカプセル振って録音してました。(@.@;)

その振った時の音が、動画の51分過ぎから53分15秒ごろまでの間に2回聞くことができます。
採れたサンプルは予想より硬かったそうですが、実際、堅そうに聞こえました。(「じゃっ」と聞こえた)

36258 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月25日 (金) 22時55分

うる妻さん。

>玉手箱のC室開封。石がゴロゴロ

財宝ザクザク!私は今朝の新聞で見ました。

写真に5oの縮尺がついてましたが、それより大きな石がぎっしり写ってましたね。
砂粒みたいなもののほうが多いと思っていたので想像していた以上の収穫です。

>金属のカケラ

何でしょうね?これ。インパクタの破片じゃないとすると金属弾しかないですが。

リュウグウの地下物質に金属質のものがあったとしても精錬された状態で埋まってるはずないでしょうし・・・
インパクタの衝撃で瞬時に溶け、すぐに固まった・・・なんてことは。

と思っていたら・・

>どうもサンプラーホーンの内部のアルミ箔みたいです

あ、なるほど。

金属弾の衝突で跳ね返った岩石が当たって剥がれたんでしょうかね。表面の傷を調べれば跳ね返った岩石や砂がどのくらいの
スピードで当たったのかわかるかもしれません。リュウグウ表面の固さなどがわかるかも。

36259 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月25日 (金) 22時58分

>ヨロイモグラゴキブリ

これは初めて知りました。動画を見てみました。

大きくて体が固くて動きの遅いゴキブリみたいですね。感覚的には甲虫に近いかも。
ゴキブリが苦手の私でもこれなら友達になれそうです。


今日は年賀状を書いてたのですが、机に向かってたらいつの間にか日が暮れて木星土星のコンビも沈んでしまいました。
あらら、見逃がした!昨日は曇ってて見られなかったので今日は見たかったんですが。

>(アルコルは)日本では「寿命星」
>この星が見えなくなると年内に死ぬという言い伝えがある

「寿命星」が見えてる間は事故や病気をしなければ死ぬことはない・・・
歳を取れば目が衰えますからこっちのほうが理にかなってますね。


>>高い塀の上を歩いたり崖を自転車で駆け下ったり
>これは私もやりました。

ワイルドな少女だったのですね!怪我はされませんでしたか。

私の腕や膝には「男の勲章」がいくつも残ってます。


>(カワセミが)寒い年は池に住むのはリスクがあるんですね。

そのようです。以前は魚ばかり観察してましたが、近年水鳥も観察するようになって初めてそういうことに気が付きました。

この池は魚が豊富でして、鯉もいますがカワセミの食料である小魚もたくさんいます。しかも子供が落ちても安全なように
水深も最大で50p程度。カワセミが漁をするには最適の環境です。凍結しなければ食料に困らないメリットのほうを選んで
住み着いたのでしょうね。水草や藻もたくさん生えててカモはそれを食べてるみたいです。

公園から数百メートル離れたところに川が流れてるので、先日のカワセミや水鳥たちはそっちへ行ったのだと思います。

36260 名前:礼院坊 投稿日:2020年12月25日 (金) 22時59分

>(缶切りを)私が最後に使ったのは10年前でした。

私は輸入品の缶詰を買うことがあるので今も使ってます。でも国産の缶詰はもう全部プルタブになっちゃいましたね。
ひいきにしてるココナツミルクの缶詰が輸入品で、これをカレーに入れるとおいしいんです。

メタ坊さん。

>缶切りでもマッチの火でも、訓練しないと人間は出来なくて当たり前なので、それを
>馬鹿にしないで教えることが大事

>でも子供は何の意味があるの?無駄でしょ?みたいに言う

災害時や遭難時などの非常事態では昭和のスキルが役立つことがあるでしょう。まあそのときでしょうね。
ほんとは「そのとき」に備えて平時に身に着けておくのがいいのですが。

防災訓練も9月1日だけでなく、たまには真冬にやってもいいと思います。そのとき私たち昭和の世代が子供や若者と焚火の起こし方
などを教えてあげれば効果的でしょう。「無駄でしょ?」と馬鹿にしてた若い世代も真冬だったら大いに意義を感じるはず。

着火剤なんかなくても新聞紙数枚あれば焚火を起こせる昭和のオジサンオバサンはきっと尊敬されますよ。

36261 名前:メタ坊 投稿日:2020年12月26日 (土) 00時47分

こんばんは。

 「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の主題曲と本予告映像が公開されました。
カヲル君がいるぞ?

 ニコニコ生放送でこんなのが。

12月21日(月)22:00〜【第一夜】『妖怪百物語』上映会(79分)
12月22日(火)22:00〜【第二夜】『東海道お化け道中』上映会(78分)
12月23日(水)22:00〜【第三夜】『透明剣士』上映会(78分)
12月24日(木)22:00〜【第四夜】『怪猫有馬御殿』上映会(49分)
12月25日(金)22:00〜【第五夜】『赤胴鈴之助 三つ目の鳥人』上映会(71分)
12月26日(土)20:00〜【第六夜】 妖怪作品一挙放送(上記5作品を2ループ)
12月27日(日)16:00〜【第七夜】 妖怪作品一挙放送(上記5作品を1ループ)

 百物語とお化け道中は見たいかも。
妖怪大戦争新作製作記念企画みたいです。27日には昭和版・平成版の
妖怪大戦争もやるようですが有料(1000円)とのこと。

 トークショーとか関連イベントがいろいろあるようです。


 「無能なナナ」12話見ました。エンドカードが良かったとだけ
書いておきます。後は見てのお楽しみ。
 GYAOのサムネはネタバレ気味なので見ない方がいいかも。


 SFマガジンは「百合特集」で表紙は裏世界ピクニック。これ百合作品らしいです。
前部分的に読んだ時は気付きませんでした。←ニブイ。でもジュニア版もあるらしい。

 映画では「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」「ザ・スイッチ」
というのがおススメ。前者は29年ぶりに作られる三作目だとか。 
 第一作では高校生だった主人公コンビがそれぞれ娘がいる親父になっているとのこと。
演ずる人も同じだそうです。おバカ映画みたいに書いてあります。
 後者は女子高生が殺されるたびに時間が巻き戻る「ハッピー・デス・デイ」というのを
作った監督の作品。いじめられている冴えない女子高生が連続殺人鬼に刺されたとたんに
二人の身体が入れ替わっちゃうという作品だそうです。

 アニメでは「呪術廻戦」「禍つヴァールハイト‐ZUERST‐」というのが紹介されてました。
どちらもだいぶ進んじゃってますが。
 前者は少年ジャンプ作品でキメツの次はこれだ!みたいに言われてたらしいです。
後者は魔物が出る架空の中世ヨーロッパみたいな国が舞台で、どんな世界なのかをちょっとずつ
明かしていくみたいな作品とのこと。

 ゲームで「天穂(てんすい)のサクナヒメ」というのが話題だそうです。
日本神話みたいな世界でヒロインがお米を育てながら鬼と戦うみたいな。
このお米を育てる部分がすごく面倒くさくてそこがいいとか。
アニメになったりするかも。 

 ああっ、もうこんな時間に。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板