アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1559 最近見たアニメ・2月13日〜 All ReLoad
36709 名前:管理人・うる妻 2021年02月13日 (土) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気です。
でも遠くは霞んで、駅前のビルもシルエットしか見えません。


NASAからまた英語のメルマガが届きました。
火星ローバー「パーサヴィアランス」の火星着陸をライブ中継するそうです。
(ここまではなんとか理解できる)

あらためて調べたところ、着陸ライブ中継は日本時間2月19日午前4時15分からでした。
早朝じゃん!起きられないじゃん!!
せっかく名前乗せたんだけどな、鳥たちと一緒に。

36710 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 09時53分

注文したパルスオキシメーターが届きません。
5日〜12日のはずなのに。

確認したら13日〜17日に延長になってました。
だいじょうぷかな、これ。( ̄x ̄;)

36711 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 12時11分

礼院坊さん、こんにちは。

前スレの話題ですけど、こちらにレスさせていただきますね。


>のぞみとかひとみとか・・・薄幸に終わった宇宙機は女性の名前が多いのかな?
>他に女性名の宇宙機はあるでしょうか。

すぐに名前を思い出したのは「はるか」(電波天文衛星)と「あかり」(赤外線天文衛星)です。
彼女たちは立派に使命を果たしたのち寿命を迎えました。
なので、別に女性名はダメってことはないと思うのです。

「のぞみ」の意味に近い名前なら「きぼう」(ISS実験棟)、「Negai☆」(大学の小型衛星)なんていうのもあります。
他にもあるかも?


>中国の火星探査機
>地球と全く同型の微生物を発見!

NASAの発表なら「大ニュース」ですけど、アチラの発表だと、まず疑ってしまいますね。

地球には火星の隕石がいくつも見つかっています。
火星物質が届いているため、地球と火星の生命体は似ている可能性があるのだとか。
でもまったく「同型」はないはずです。

あるかもしれない火星の生態系。
それを破壊するのは避けなければいけませんね。

36712 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 12時33分

>「キンユーカン狙撃事件」

記憶にあるゴキブリスナイパーのお話は、やはりそうでしたか。
確認できてよかったです。


>銚電の泥棒
>そもそも地元の人ならそこにはお金がほとんどないことぐらい知ってます。

ですよね。

でもあらためて考えてみると、コロナ禍でお金がなくて小銭でも欲しいというニワカドロボーかな、とも思いました。
本気で盗むなら、おっしゃる通り鉄道備品のほうが高値がつきそうですから。


>銚電の社長さんが「犯人は連絡してほしい」とコメント

ニュースになるなど大ごとになってしまって当のドロボーは驚いているかもしれません。
良心に響くといいのですけどね。

36713 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 13時29分

第14話「トーキョウSOS」、確認しました。
ありがとうございます。よく気が付かれましたね。

「ロビン」のお話は21世紀の近未来のお話だと認識していましたが、ここだけ昭和になっちゃってますね。
もっとも当の21世紀でも貧しい家はたくさんありますが...

あの頃テレビは大抵の家にはありましたけど、小学校のクラスに一人か二人はテレビが無い家があったと聞いてます。
今は別の理由でテレビが無い家が増えましたけど。


>銚子電鉄の日本一小さな電気機関車デキ3は来年100歳を迎えるそうです。

長寿なマシンだとは聞いていましたが、そんなになるのですか。
来年、100歳祝いのセレモニーがちゃんととできるといいですね。


レインボーのロボットたちの身の振り方ですが、「主がいなくなれば存在意義もなくなる」ので
「朽ちるに任せる」と書いたのですが、ロビンには子供や孫がいるだろうし、
今度はロビンの子孫を守るために働き続けるというのもアリかもしれませんね。
あるいは、それがロビンの遺言になるのかもしれません。


礼院坊さんはヒゲはお嫌いでしたか。
第20話「パルタの罠を砕け」にはチョビヒゲの男前の機長さんが登場します。
ロビンが大人になったらあんな感じじゃないかなと思っているんですけど。
ヒゲの有無は別として。

36714 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月13日 (土) 17時08分

うる妻さん、どうもです。

>「はるか」(電波天文衛星)と「あかり」(赤外線天文衛星)

そうでしたか!あかりの方は思い出しました。

鳥名宇宙機はわりと記憶にあるんですが、女性名宇宙機をあまり知らなかったので心配してしまいました。

NASDA-JAXAの歴代宇宙機の名前を調べてみました。花の名前がいちばん多いみたいですね。そういえば「ひまわり」も「きく」も
花でした。「きく」「さくら」「もも」「ゆり」など、女性名の兼用も多いですね。「かぐや」もいちおう女性名になるのかな。

>「のぞみ」の意味に近い名前
>他にもあるかも?

意味は離れてるかもしれないけど「つばさ」なんていい名前もありますね。

火星を目指す探査機なら、志半ばで潰えたのぞみさんのためにも再度女性名をつけたいところです。

>地球には火星の隕石がいくつも見つかっています。
>火星物質が届いているため、地球と火星の生命体は似ている可能性があるのだとか。

なるほど。ということはその逆もありそうですね。地球由来の隕石も火星で発見されるかも。火星探査はますます以て興味津々。

映画「オデッセイ」でも火星基地の一部が破裂するシーンがありました。あれで地球から持ち込んだ微生物が大量に
ばらまかれたでしょうね。そういうことが現実に起きないよう、先進国も火星では慎重に行動したいものです。

36715 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月13日 (土) 17時09分

>コロナ禍でお金がなくて小銭でも欲しいというニワカドロボーかな

うーん、たしかに時世柄そういう人はいるかもしれないなあ・・・

>鉄道備品のほうが高値がつきそう

お金に換えるのはかなり大変じゃないかな。これだけ大きなニュースにされたら、うかつにネットオークションなんかに
出したりしたらすぐにアシがついちゃうでしょう。

>ニュースになるなど大ごとになってしまって当のドロボーは驚いているかもしれません。

たった2400円の窃盗でこんなに大きく報道されるなんて普通じゃ考えられませんよね。(さすが銚電!マスコミも
記事にするとお金になるんですね〜)

だから犯人さん、自首したほうがいいって!(警察じゃなく社長さんに)


>長寿なマシン(デキ3)

手持ちの資料(崖っぷち銚子電鉄なんでもありの生存戦略)には「1922年ドイツのアルゲマイネ社製」とあります。
この会社は今でも健在みたいです。

銚電もガンバレ!(^_^)

36716 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月13日 (土) 17時11分

>「ロビン」のお話は21世紀の近未来のお話だと認識していましたが、ここ(トーキョウSOS)だけ昭和になっちゃってますね。

このお話だけ特異なんですよね。他のお話ではこういう昭和の世界の描写は見られなかったと思います。

>もっとも当の21世紀でも貧しい家はたくさんありますが...

令和のロビンが作られたらシゲ子さんは何に喜ぶのかな・・・やっぱスマホかな。


>礼院坊さんはヒゲはお嫌いでしたか。

いえ、私もかつて生やしていた時期がありまして・・・ロビンにいかついヒゲ面はどうかなと思いました。

>第20話「パルタの罠を砕け」にはチョビヒゲの男前の機長さん

確認しました。なるほど、ロビンもこういう上品なヒゲなら似合うかもしれませんね。

ブラウン機長、彼もきれいな眼してますね。ついでに相棒の裏切り者ラムダ中尉も。こちらは顔一周ヒゲですが、
ブラウン機長同様、端正な顔に見えますね。

生地がよければデコレーションが粗くたって美味しそうに見えるのかも?ロビンならワイルドなヒゲモジャ顔になっても
それはそれで魅力的に見えてしまうかもしれません!(≧∇≦)

36717 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月13日 (土) 18時44分

こんばんは。

前スレの話題ですが 
うる妻様

>アーヤ

 新作カットも少しあるとのことですが、ほとんど無料で見たばかりのものをわざわざ
劇場まで足を運んでみる人がどれだけいるかどうか。

>失敗を叩いたマスコミ

 何事もそうですけど、叩く時にその人なり組織なりの品格が出るように思います。
宇宙科学については、はやぶさのおかげで品の悪い叩き方をするとかえって責められるようになったかも。
 一方で、あかつきは宇宙に出て初めてわかった現象でやむを得ないところがありましたが、ひとみに
ついてはもう少し何とかならなかったのか、と悔いが残ります。成功体験だけでなく失敗の体験も
きちんと継承して、同じことの無いようにしてほしいです。
 失敗の報道は、次の成功につながるものであってほしいです。そこで叩き潰すのではなく。

>「のぞみ」に近い名前

 昔「のぞみ」「かなえ」「たまえ」という三姉妹がいて、のぞみはちょっとミスってしまいました。
かなえ とか たまえ ではちょっとまずいですかね。
 あるいは こまち とか かがやき とかみたいになるのか。

>「宇宙戦艦ヤマト」の前と後

 アニメというよりも、SFというものが男の子だけではなく一般の大人にも女性にも受けるんだ、
商売になるんだ、と社会全体の認識が変わったと思います。 
 それまではSFの本を出す出版社は事実上2社しかないも同然だったのが、一気に参入する会社が
増えたりもしました。SF小説専門誌も1誌だけだったのが4誌になったりしました。
 スターウォーズなど特撮も合わせたSFブームの影響は大きかったです。おかげで古本の
値段が高騰したりしてちょっと痛かったりもしましたがw

>win10の更新

 更新のたびに大丈夫かな、と心配になります。セキュリティが強化されるのは歓迎ですが、
設定が変わってしまう(私の場合タスクバーの色が変わったり、ショートカットが消えてしまったり、
お気に入りバーのツリー表示ができなくなったり、と毎回何かある感じです)のは困ります。

 最初からテンで買ったメインはそうでもないのですが、セブンをテンにバージョンアップしたサブの
方はいろいろな現象が出ます。壁紙はほしのゆめみとイエナさんですが、これは今のところ消えたことは
ありません。

>チョコレートはかなり高級なお菓子

 子供の頃はいわゆる板チョコというのを買ってもらうことはほとんど無くて、
たいていはマーブルチョコとかパラソルチョコとかペロタンとかチョコベビーみたいな奴でした。
グリコアーモンドチョコと森永ハイクラウンはかなり高級品という認識でした。
 小枝やアポロチョコは新製品として記憶しています。

 ロッテや明治の板チョコは超高級品で、何か特別な時にしか買ってもらえず、一枚まるまる
食べることもできなかったように記憶しています。なので森永エールチョコレートなんかも
食べたという記憶が残ってません。


礼院坊様

>アッホ

 全巻お持ちなんですね。今お持ちの方はそんなにいないのでは。ジャンプコミックスは有名人に
あとがきを書いてもらうのが恒例でしたが、再販されてもそこが収録されるかは微妙で貴重かも。

>物草太郎

 キャラの名前は忘れてましたが、何でバックが変わらないんだ、みたいなシーンは覚えています。

 伝説マガジンという雑誌に掲載された内容を参考に書いておきます。
懐かしい作品の復刻+作家本人かアシスタントによる新作、という雑誌でした。
アッホはオール新作でした。

1.(特にサブタイトル無し)
 人気漫画家のコンタロウが急にアシスタントをもう一人必要になり、やって来たのはカントク。
実はコンタロウが子供時代あこがれた、伝説の漫画家でした。
2.東京登校拒否許可局の巻
 定岡ちゃんが登校拒否に。カントクは校長に聞いて、堂々と登校拒否ができる新しい制度の許可証を
もらいに東京登校拒否許可局へ。でも担当者は冷たい。そこで小泉支持一郎総理に直談判します。
3.一本足打法再び…の巻
 ダイオードンタクズの監督になった陽打治が、一本足打法の後継者を探すがコクボやジョウジマや
マツナカに強要は出来ずに悩んでいるところにカントクが余計なことを。
4.打倒!最強の男の巻
 グルージー柔術のヒクション・グルージーとの対決に怯える高田ノミ彦をカントクがコーチ
して秘策を授けます。
5.勝利へのジャンプの巻
 スキージャンプの大会で原々田マサカ彦(はらはらだまさかひこ)選手が大失速して優勝を逃し、
カントクの指導で雪辱する話。
6.取り調べの情景の巻
 カントクが麻薬密売容疑で通称泣きのノロ和という名刑事・中野和雄に取り調べを受ける話。
これは冤罪だったのですが、カントクは取り調べ中に食べたカツドン中毒になってしまいます。
7.戦慄!死後の世界の巻
 カントクがビル警備員に雇われますが、幽霊が出るので誰もなり手がいないビルでした。
カントクは死霊に対して昭和の死語で対抗します。
8.スター誕生の巻
 定番のノロ和とスター誕生ネタ。頭を打ったノロ和が今を27年前と勘違いしてスター誕生に
応募すると言い出します。実は彼は応募しに行って頭を打ち、27年間記憶を失っていたみたいな。

 この雑誌は短命で8号で終了となりましたが、コンタロウさんは皆勤賞でした。
この前にクイックジャパンという雑誌に6ページの新作を描いていたそうでが未見です。

 分量的には単行本がもう一冊出せそうですね。

>作者のパロディー力

 常に最新のネタを扱ってますよね。古びるのが早いジャンルですが、こうしてみると時代の
記録のようにも思えます。

 今は芸能人でもスポーツ選手でも政治家でも、なかなか昔のようにはネタにできなくなりました。
法的なうんぬんは私にはわかりませんが、つまらなくなったとは思います。
 でもツイッターとかの罵り合いは大盛況のようです。昔の方が平和だったかも。

 がんばれ!タブチくんみたいに本人は何も悪くないのにネタにされちゃうのもちょっと気の毒では
ありましたが。アッホの流目監督もそういえば扱いはひどかったかも。

ヨコですが

>>当時アニメ化したら

 カントクは加藤精三さん、定岡ちゃんは古谷徹さんの巨人の星コンビでもけっこうはまりそうです。
永井さんも八奈見さんも合うでしょうね。小原さんや野沢さんは一人でどっちもできるかも。

 今の人でやるならカントクは大塚芳忠さんがいいかな?鬼滅の刃で主人公を鍛える老人役でした。
新ヤマトの真田さんでもあります。
 定岡は気弱ななよっとしたところが感じられる声で、村瀬歩という人はどうかなと思います。
(怪物事変という作品で雪男の娘みたいな役)
 波目は冷静で理知的な声で夏目の的場役の人とかどうでしょう。

 こういうの考えようとすると、今の声優さんを全然知らないな、と思い知ります。

>「このキャラは誰がいいかな」

 そういうの私もやりました。アニメでも実写でも。
日本で三国志実写でやるなら玄徳は市川雷蔵さん、関羽は若山富三郎さん。張飛は勝新太郎さんとか。
ちょっと時代がずれてたりするんですが。

>ヒゲ面にあの美しい瞳

 諸星さんの怒々山博士を連想してしまいました。
初登場時の目は少女漫画家が描いたみたいにキラキラでした。いまはそうでもないですけど。
 怒々山博士シリーズ実写でやらないかな。博士役は高橋克美さんあたりでどうでしょう。

36718 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 23時12分

わわわ〜〜〜!!

ゆーれーたーーー!!


こちら関東、海なし県。津波の心配はありません。
でも怖いです。こんな大きいの久しぶり。

みなさん、大丈夫ですか。

36719 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 23時25分

長かったです。福島沖が震源というから東日本大震災の名残なんだろうか。
震源地に近いところの人たち、だいじょうぶかな。
津波は無いようだけど。

こちらはすごく揺れた気がしたけれど、調べたら震度4でした。
物が落下したりはないですから4でも弱い方なはず。
でもびっくりしました。

防災放送の緊急地震速報は鳴りませんでした。
これ、問題なのでは?

36720 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 23時29分

礼院坊さん、こんばんは。
さきほどの地震、そちらはいかがだったでしょうか。


>鳥名宇宙機

「宇宙兄弟」でムッタたち5人の日本人宇宙飛行士が決定した時、この掲示板で話題に上がりましたね。
ムッタがゴレンジャーを連想したのを見て、「5人なのでガッチャマンでもいいんじゃないか」という話になり、
せっかくだからJAXAの鳥の名前の衛星で...という流れでした。

あの時名前が出たのは「はやぶさ」「ひのとり」「はくちょう」「すざく」「こうのとり」でした。
今だったら「つばめ」も入ります。「アウル」(はやぶさ2のミニローバの片割れ)は入れられるかな。

女性名の衛星を調べ直したら「みどり」(地球観測)「あすか」(天体のX線観測)なんていうのも見つかりました。


>「きく」「さくら」「もも」「ゆり」

NASDA(つくば)はエライ人が花好きだったので花の名前が多いのだと聞いています。

「つばさ」は民生部品・コンポーネント実証衛星というのが見つかりました。
これはMMXと同じISAS(相模原)の宇宙機で被るので、この名前を使うのは難しいかもしれません。

もう「のぞみ2」で良さそうな気がします。


>映画「オデッセイ」
>地球から持ち込んだ微生物が大量にばらまかれた

私もあのシーンは気になりました。
火星に生物がいるとしても地表にはいないと考えられているので、それでセーフとされたのかもしれませんが。

36721 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 23時30分

>鉄道備品
>これだけ大きなニュースにされたら、うかつにネットオークションなんかに出したりしたらすぐにアシがついちゃう

それもそうですね。売るとしたら闇ルートでしか売れないでしょう。(そこらのコソ泥では難しいはず)


>たった2400円の窃盗でこんなに大きく報道されるなんて普通じゃ考えられませんよね。

同じくらいの値段の時計が盗まれた時も大きく取り上げられていましたっけ。
銚電にしてみれば良い宣伝にはなったんでしょうけど。


>自首したほうがいいって!

まずえもんのタタリを受ける前に、貧乏神に乗り移られる前に。


>デキ3
>「1922年ドイツのアルゲマイネ社製」

アルゲマイネ社、確認しました。今はAEGという名前で通っているようです。
明石市のご長寿プラネタリウムもそうでしたが、さすがドイツ。頑丈なんですね。

36722 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月13日 (土) 23時30分

>令和のロビンが作られたらシゲ子さんは何に喜ぶのかな・・・やっぱスマホかな。

昭和41年当時のテレビは高価な家電でした。ポータブルでもかなりの値段だったはず。
スマホはスマホでも上位機種になりそうです。


>私もかつて生やしていた時期がありまして・・・

そうでしたか。失礼しました。
(そういえば、どこかでお聞きした記憶も...)


>生地がよければ

これは確かです。でも


>ロビンならワイルドなヒゲモジャ顔になっても

さすがにヒゲモジャは賛成しかねます〜。

36723 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月14日 (日) 00時31分

先ほどの地震、大きかったですね!驚きました。

うる妻さんはご無事でしたか、よかったです。常連の皆様もご無事でしょうか。

私はお風呂に入ってました。入浴中にこれほど大きな地震に遭遇したのは初めてかもしれません。
千葉市は震度4。3分くらい揺れたでしょうか、湯船のお湯がドンブラコでした。

まずは湯船から上がり、風呂場に用意してあるサンダルをはきました。(停電して暗闇を逃げる際に足をケガしないため)
続いて風呂場の戸を開けて脱出路を確保。風呂場の腰掛に座って揺れが収まるのを待ちました。

3分ほどで揺れが収まりホッとしました。停電もなくてよかったです。


震源は宮城もしくは福島沖のようです。東日本大震災の余震でしょうか。まもなく10年になろうというのに
まだ続いているのか。津波は発生しなかったようで幸いでした。

36724 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 00時44分

メタ坊さん、こんばんは。
そちらも揺れたと思いますけど、いかがでしょうか。


>>アーヤ
>ほとんど無料で見たばかりのものを

しかも内容がいまいちビミョーだった気がします。
お好きな人も多いのでしょうけれど。


>失敗の報道は、次の成功につながるものであってほしいです。

失敗を繰り返して経験積まないと成功できない物も多いです。
宇宙開発分野もそうです。
日本は慎重なのは良いのですけど、人間に被害が無いなら許すくらいのことでないと、この先行き詰りそうです。

叩かないとダメな失敗もあります。「ひとみ」の事故はそれです。あれは酷かった。
あの後、宇宙研はかなり変わりました。堅苦しくなっちゃったのは残念でしたけど。


>「のぞみ」「かなえ」「たまえ」

「めだかの兄妹」の人でしたっけ。


>こまち とか かがやき とか

これ以上新幹線と被るのは...

36725 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 00時44分

>>ヤマト
>SFというものが男の子だけではなく一般の大人にも女性にも受けるんだ

それもありますね。確かに以前はSFは男の子のものでした。
SF好きだった私はカワリモノ扱いされてましたっけ。


>win10の更新

今回、あちこち変わってますね。

IMEは使いづらくなったので旧バージョンに戻しました。
エクスプローラーの表示が変わって、データ移すためにデジカメをつないだ時、すぐに表示されなくなりました。
あと、せっかく起動するとメロディが鳴るように設定したのに消えてしまったり...
たぶんまだまだありそうです。


>壁紙はほしのゆめみとイエナさん

良いご趣味だと思います。


>マーブルチョコとかパラソルチョコ

懐かしい〜〜〜
...って、今でも売ってますね。買いませんけど。

ハイクラウンとグリコアーモンドチョコはデザインが変わっちゃいましたけど生き残ってます。
ハイクラウンはスーパーでは見ませんが、知らないうちにさらに高級化してました。
小枝やアポロチョコも息が長いですね。

森永エールチョコレートの「大きいことはいいことだ」のCM、覚えています。
こちらは完全に消えちゃいました。

そういえば明日(つか今日)はバレンタインデーですね。

36726 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 00時56分

礼院坊さん、ご無事でよかったです!

そちらは震源地に比較的近いので心配してました。
お風呂だったんですね。一番困るケースですけど地震は人間の都合なんか考えちゃくれません。

お風呂場のサンダルは用意がいいですね。
湯冷めしませんでしたか。


ネットニュースを見ると関東の広い範囲で停電が起きているそうです。
怪我人も出ている様子。
私たちは幸運だったみたいです。

こちらでは被害の情報はありませんが、地震の後ヘリコプターの音がしていました。
被災地に向かったのかもしれません。
なるべく被害が少なくて済みますように...

36727 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月14日 (日) 07時59分

おはようございます。

 昨夜の地震は東日本大震災を思い出す長さでした。震度は3くらいだったようですが、
長いせいもあってもっと大きく感じました。ちょっと棚から物が落ちたりしましたが、
幸い停電や断水などは無く問題なく過ごせています。
 ニュースでは大きな被害が出ているところもある様子。津波がなくて幸いでしたが
詳しいことがわかってくるのはこれからでしょう。助けを待っている人もいるのでしょうか。
 実家の母も無事だったようで安心しました。あの時間だと連絡をとるべきかちょっと
迷ってしまいます。

 うる妻さんも礼院坊さんもご無事でなによりです。お風呂にサンダルを準備されているのは
さすがだなと思いました。

 日本は本当に災害が多い国。備えも忘れないようにしたいです。
昨夜のうちから復旧や安否確認に動いている人たちに感謝です。

36728 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 10時19分

おはようございます。

バレンタインデーの今日、関東のこちらは晴れ。
やはり遠くは霞んで見えません。


昨夜は心配したような大きな余震もなく、夜中に飛び起きるようなことはなくて済みました。
けど、2時ごろまでヘリコプターの音がすごくて、なかなか眠れませんでした。

あちこちで被害が出ている様子です。
コロナ禍の最中。踏んだり蹴ったり...

36729 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 10時42分

メタ坊さん、おはようございます。

そちらは物が落ちる揺れだったんですね。ケガなどなくてよかったです。
お母様もご無事で何よりです。

ほんと、長かったですね。
地鳴りはあったけれど縦揺れはないので震源地が遠いのはわかりました。
でも横揺れが大きくて長かったので怖かった!

ニュース見ると崖崩れなんかも起きている様子。
津波が無くて本当によかったです。
警察や消防、交通、ライフライン関係のお仕事の方には感謝しかありません。


またヘリコプターがばんばん飛んでます。自衛隊なのか報道関係なのか。
東日本大震災の時もそうでした。どうも上空が通り道になっているみたいです。
早く元の静かな状態に戻って欲しいです。

36730 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月14日 (日) 14時03分

 こんにちは。

 地震のニュースを見ていると、被害の様子がいろいろわかってきました。
幸い亡くなった人はいまのところいないようですが、時間帯などが違えばもっと
大きな人的被害が出ていたかもしれません。不幸中の幸いと思うべきでしょうか。
崩れた土砂などに巻き込まれている人がいませんように。

 怪我をした人、避難所に身を寄せた人などもできるだけ早く日常に戻れますように。

 東北新幹線や常磐自動車道も少なからぬ被害を受けたようで、コロナで人の移動が
減っていなければもっと大勢の人が足止めを受けたかも。
 
 毎度思いますが、ガラスやブロック塀の使用はもう少しなんとかならないのか、
少なくとも壊れたブロック塀をまたブロック塀として復旧するのはやめられないものかと
思ってしまいます。でも保険や補助金は現状復旧分しか駄目、とかなるんでしょうか。



 GYAOで「ジュピター20XX」というのを見ました。

 木星の月、エウロパの海で体長が数キロもある巨大なクジラのような
生命体が撮影されます。地球から有人調査船が派遣されますが、既にNASAは
解体されていて宇宙開発は富豪が代表をつとめる民間企業に委ねられています。

 宇宙船は一度金星に向かってそこで加速、さらに地球でもう一度加速して
片道6年かけて木星を目指す予定です。

 と聞くとワクワクします。以前見た「エウロパ」というのがけっこう面白かったので
こちらはどんなエウロパかな、と思ったのですが・・・

 原題は「Astronaut: The Last Push」で邦題に偽りありです。

 見るか見ないかの参考に予告でわかる程度にネタバレしますが、宇宙飛行士は二人だけ。
まだ木星に進路も向けないうちに微小隕石によるトラブルが発生して一人が死亡。
 ミッションは中止になりますが帰還するには故障を直して、自動装置の助けなしに
何度もエンジンを手動で噴射して金星の周回軌道に入り、さらにそこから脱して地球に
向かわなければなりません。そのための制御盤も自分で作ります。


 ということで映画のほとんどは生き残った宇宙飛行士が一人で、かろうじて気密が
保たれた椅子もベッドも無い狭いスペースの中で地球と連絡を取りながらサバイバル
する、みたいな話です。木星もエウロパもほとんど映りません。
 舞台は演劇みたいに、宇宙船の居住スペース内だけです。
 冒頭日本人?のセリフからはじまったりします。
 SFファンには有名な、ランス・ヘンリクセンという役者さんが出ています。
(エイリアン2でリプリーを助けるアンドロイド・ビショップ役。ターミネーターでは
A・シュワルツェネッガーに殺される刑事役)

 ということを承知で見るのであれば、けっこう楽しめるかもしれません。低予算だけど
がんばってるな、という印象でした。いろいろ受賞とかしているそうです。
 実際にそういう事態になったらどうするか、どうするべきかということを考えさせられるかも。
チラッとしか映らないカットにけっこう心惹かれるものがあったりもします。

 シュタインズ・ゲートゼロというのがGYAOではじまるようです。前作とは異なる
時間線の話とのこと。
 

うる妻様

>ヘリコプター

 こちらでは全然見かけません。通り道だといろいろありますね。日常ではなく
災害時に限るのであればまだましでしょうか。

 非常持ち出し袋には、ニュースによればコロナ対策として多めのタオルや消毒液、マスクなども
入れておいた方がいいようです。それはやってませんでしたのでこれからやります。



36731 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 16時30分

昨夜放送された「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 BLACK」録画を見ました。

「はたらく細胞!!」は地震発生テロップ入り、「はたらく細胞 BLACK」は途中からL字になっちゃいました。
おかげで落ち着いて見られなくて頭に入らない...
でもこちらは停電もせず、こうして録画も見られるので、文句言ったらバチがあたりそうです。


「はたらく細胞!!」は、いよいよガン細胞が暴れだしました。
「はたらく細胞 BLACK」は肺血栓で、再び大ピンチです。

双方とも身体の主が不摂生した感じですが、無印2はともかく、ブラックは本当にブラック。
徹夜のあげくブッ倒れて救急車で病院に担ぎ込まれたんじゃないかな。
早く転職した方がいいぞ。

少しマトモな感想は、また後日に。

36732 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 17時02分

メタ坊さん、こんにちは。


>不幸中の幸い

深夜だったのと、コロナ禍で旅行などを自粛している人が多かったために被害を最小限にできた感じがします。
これが普通の休日の昼間だったら...

私は非常持ち出し袋というものは用意していないのですが、コロナ籠城を想定して備蓄食料と飲料水はたくさん用意してあります。
こう考えると新コロも悪いばかりじゃないかもしれません。

もし外に避難するようなことがあったらマスクと消毒グッズは必須ですね。
(私の場合は小鳥たちとエサも必須)


映画「ジュピター20XX」と「シュタインズ・ゲートゼロ」のご紹介、ありがとうございます。


>邦題に偽りあり

まだまだあるんですね、邦題詐欺映画。
木星もエウロパもろくに出てこないんじゃ「金返せ」な観客もいたりして。
(無料配信なら関係ないけど)

ちょっと気になりますが、うーーーむ。
目の調子が回復してきてはいるので、もしかしたら見られるかもです。


今日はヘリコプターだけでなく小型飛行機もだいぶ飛んでいました。
平時もこれだとたまらないですが、災害時はしかたありません。
むしろ「出動大変だなあ」と思ってます。

36733 名前:豆はんてん 投稿日:2021年02月14日 (日) 17時49分

こんばんは


皆様、おケガがなくて何よりでした!


神奈川の西でも相当でした。叩き起こされたあとなかなか寝付けず、かなり遅く目を覚ますことになりました


うちは床が抜けたままですので不安です。どうか皆様もお気を付け下さい!

「はた細」2本を見ましたが、正直落ち着きませんでした。ガン細胞の声は渚カヲルでしたね


ほとんどの局では地震報道でしたが、テレビ東京とテレビ神奈川、NHK以外のBSは通常運転でした。テレ東伝説は健在のようです


次の戦隊シリーズ「機界戦隊ゼンカイジャー」は45作品記念ということで初代のアカレンジャーなどがモチーフになっています


主人公以外のメンバーがロボットという設定はコロナ対策と同時に、あの真の初代戦隊へのオマージュという声もあるそうです(七人ではありませんが)

それでは、今夜も本当に気を付けましょう。失礼致します

36734 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 21時11分

豆はんてんさん、こんばんは。

神奈川方面だとあまり揺れなかったのではと思っていましたが、そんなことなかったみたいですね。
失礼しました。ご無事でよかったです。

私はヘリコプターの音で眠れませんでした。
目が覚めるのも遅かったんですが、まあこれはいつものことでした。

今日は一日家でじっとしていましたが、小さな揺れは幾度か感じました。
大きいのが来ないといいのですけど。


>ガン細胞の声は渚カオル

去年劇場公開された時、話題になってました。
私は全然判別つきませんが...(^_^;)


>「機界戦隊ゼンカイジャー」
>主人公以外のメンバーがロボットという設定はコロナ対策

本物のロボットだったら万全ですね。
(これは仮面ライダーゼロワンでも思った事ですが)


>あの真の初代戦隊へのオマージュ

そうだったらいいなと思っています。


今夜はよく眠れるといいですね。
余震、起こりませんように...

36735 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月14日 (日) 21時21分

書き忘れました。


>テレ東伝説

東日本大震災の時の「テガミバチ」!!(≧∇≦)

これ、見ていましたよ。L字ではあったんですが時間通りの放送にびっくりしました。
小さな局なので、独自の報道番組を組む力が無かったためというウワサもありましたけど、
本当のところはわかりません。

今回はあの時より被害は少ないですから、テレ東としては平常運転一択だったでしょう。

36736 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月14日 (日) 22時43分

こんばんは。

常連の皆様もご無事だったようでよかったです。10年前の大震災も昨夜のような時間に起きていたら
被害はもっと大きかったかもしれません。帰宅難民は少なくて済んだでしょうけど。

>お風呂だったんですね。一番困るケースですけど地震は人間の都合なんか考えちゃくれません。

本当にいつ起きるかわからないですからね。風呂に入るのはたいてい夜。停電して暗闇を裸足で逃げると
割れたガラスの破片を踏んで大怪我をするという話を聞いて風呂場にサンダルを置くようになりました。

それと、脱衣室には綿入りどてらと防寒ズボン(ポケットには懐中電灯)がハンガーにかけてあります。
いよいよというときはそれを着て脱出する手はずでした。幸いそれは使わずに済みました。

>湯冷めしませんでしたか。

体が冷めてしまったのでもう一度湯船に入って温まってから風呂場を出ました。

揺れが長かったですね。10年前の震災みたいにどんどん激しくなるのではないかと不安になりました。
もしそうなっていたら脱衣室の方へ出て懐中電灯をつけ、脱出の用意をしたかもしれません。


風呂から上がって部屋に戻ると机の上にあった物が滑り落ちて床に散らばっていました。

パソコンデスクの上には銚子電鉄といすみ鉄道の卓上カレンダーが並べて立ててあるんですが、銚電のほうだけが
落っこちて月々のカレンダーが床に散乱していました。いすみ鉄道のほうはスタンドが武骨ですががっちりしてます。
銚電のほうはスマートでデザインもかっこいいんですが華奢です。

いすみ鉄道は見てくれよりも安全を重視したか。鉄道会社のポリシーとしてはこちらに軍配かな。

二つのカレンダーは値段の差は僅か(銚電600円いすみ660円)でした。

36737 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月14日 (日) 22時47分

>2時ごろまでヘリコプターの音がすごくて、なかなか眠れませんでした。

そうでしたか。こちらではほとんど聞こえなかったと思います。

自衛隊や消防のヘリでしょうかね。負傷者が150人くらい出たと聞いてますが、
深夜、迅速に出動してくれた人たちに感謝したいです。

>津波が無くて本当によかった

東日本大震災の余震だと聞いてホントにそれを思います。よく津波が起きなかったなあと。
海辺や河口付近に住んでる人には飛び起きて避難支度をされた方もいらっしゃるのでは。


メタ坊さん。

>ガラスやブロック塀の使用はもう少しなんとかならないのか、

ブロック塀もしっかり基礎を作り、きちんと鉄筋を通して作れば事故にはなりにくいと聞いてます。
地震でぱったり倒れて人が下敷きになるのはたいてい手抜きや欠陥工事のブロック塀だという話です。

とはいえ、規格通りの工事した塀かどうかなんて見た目にはわからないですし・・・費用浮かせるために
見えないところでズルをする業者をゼロにすることはたぶん不可能。ブロック塀は風を防ぐには有効な塀だと
思うので、近年強力な台風が増えてきたこともあり、いい方法はないものかと思います。

私の近所では下がブロック、上が鉄柵という塀が多いです。

36738 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月15日 (月) 09時37分

おはようございます。

関東のこちらは雨。ざんざん降ってます。
お昼になると、さらに降る予報です。土砂降りになるのかな?
今日は一日、家で大人しくしています。


昨夜はヘリコプターも飛ばず静かでした。
余震も少し落ち着いたみたいです。
このままフェードアウトしてくれたらいいんですけど。

36739 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月15日 (月) 09時56分

礼院坊さん、おはようございます。

礼院坊邸のお風呂場防災情報、ありがとうございます。

私の家の場合、お風呂場のすぐ外にはスリッパとお風呂掃除用ブーツがあります。
お風呂場の扉にはプラスチックかアクリルの半透明の板がはまっていて、
割れてもガラスほどは危なくないはずです。

足元はこれでとりあえずOKとしても、浴室の停電の時の備えはありませんでした。
扉の外に小さな懐中電灯を1個用意しておこうと思います。
建物が崩れるとは考えづらいので、懐中電灯の明かりで着替えた後は室内で様子を見ることになりそうです。


お話をうかがうと、やはり礼院坊さんのお家の方が揺れが大きかったようですね。
壊れたものがなくてよかったです。


>銚子電鉄といすみ鉄道の卓上カレンダー
>銚電のほうだけが落っこちて月々のカレンダーが床に散乱

うーーーん。
これも経営状態の差なのかも...( ̄〜 ̄;)

36740 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月15日 (月) 10時14分

こちらは落ちたものはありませんでしたが、壁の掛け時計がずれていました。
(なんか変な音がしているので気が付いた)


>海辺や河口付近に住んでる人には飛び起きて避難支度をされた方もいらっしゃるのでは。

すぐに「津波の心配はありません」がありましたけど、海の近くの人は心配だったでしょうね。
海辺は景色がいいけれど、こういう時は困ります。


>ブロック塀

地震の時は昔ながらの生垣が最強ですね。
ただし手入れが必要です。虫もつくし。( ̄x ̄;)

36741 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月15日 (月) 23時07分

うる妻さん。

>お風呂場の扉にはプラスチックかアクリルの半透明の板がはまっていて、
>割れてもガラスほどは危なくないはずです。

これは安全ですね。私の風呂場の扉は全面ガラスなので大地震に見舞われたら割れて風呂場の床に散乱、
しかも停電で真っ暗。という恐るべき事態が予想されます。それで東日本大震災の後、荷造り用透明テープを
碁盤目に貼って割れても散乱しないようにしました。

>建物が崩れるとは考えづらいので、懐中電灯の明かりで着替えた後は室内で様子を見る

うかつに飛び出すとかえって危険ですね。風呂場やトイレは狭い空間に柱がたくさん使われているので他の部屋より
安全と聞きます。私も慌てないで落ち着いて行動したいです。


>これも経営状態の差なのかも...( ̄〜 ̄;)

いすみ鉄道と銚子電鉄。経営状況のマズさはどちらもいい勝負みたいですヨ。

>地震の時は昔ながらの生垣が最強ですね。
>ただし手入れが必要です。虫もつくし。( ̄x ̄;)

強風にも強いです。地震と台風の国に住む日本人は素晴らしい知恵を編み出しました。
手入れの苦労は最強の塀を得るための代金みたいなものですね。

私が小学生の時すでにお化け屋敷と呼ばれていた廃屋が数年前にやっと解体撤去されました。50年以上放置されていたみたいです。
解体工事の直前は生垣の木々が電線に届くほど成長して鬱蒼と生い茂り、外からは家屋が全く見えなくなっていました。

先に生垣や庭木が伐採されました。現れた家屋は意外と損傷が少なくて形はきれいに残ってました。
生い茂って森みたいになっていた生垣の木々に守られていたのかもしれません。

36742 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月15日 (月) 23時14分

>「宇宙兄弟」でムッタたち5人の日本人宇宙飛行士が決定した時、この掲示板で話題に上がりましたね。
>ムッタがゴレンジャーを連想したのを見て、「5人なのでガッチャマンでもいいんじゃないか」という話になり、
>せっかくだからJAXAの鳥の名前の衛星で...という流れでした。

そうでしたねー!思い出します。

1993年生まれのムッタだとガッチャマンはちょっときついでしょうかね。やはり5色編成の戦隊になるでしょう。

>あの時名前が出たのは「はやぶさ」「ひのとり」「はくちょう」「すざく」「こうのとり」でした。

左から「ケン」「新田」「セリカ」「北村」「ムッタ」でした!それぞれのキャラがなんとなくガッチャマンの
キャラに相応してるところがまたおもしろかったです。

>今だったら「つばめ」も入ります。

古谷が再挑戦して採用されたら「つばめの古谷」にしてあげたいです。

>「アウル」(はやぶさ2のミニローバの片割れ)は入れられるかな。

溝口も再挑戦して「アウルの溝口」・・・このはやぶさ2付属探査機の名前を受け入れられる謙虚さが
身についていれば、彼も採用されることでしょう。

アウルってふくろうのことですね。東池袋の豊島区中央図書館がある「あうるすぽっと」の意味にいま気が付きました。
すすきみみずくが有名なあの辺りはふくろうの里でした。

36743 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 09時52分

おはようございます。

昨日の雨があがって、関東のこちらは快晴となりました。
雲がかかった富士山が綺麗です。


昨日は一日中雨、特に昼過ぎの大雨はかなりのものでした。
そして私は一日中眠くてだるくて寝たり起きたり...

熱はありません。たぶん低気圧のせいでしょう。
実際、夜になって雨が止んだ後は元気になりました。

36744 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 10時07分

元気になったところで、メタ坊さんからご紹介があった映画「ジュピター20XX」を見ました。
宇宙飛行士のサバイバルを描いたSFではありましたが、どっちかというと心理ドラマ的な意味合いが強い作品でした。

画面はかなり地味。一人ぼっちになった宇宙飛行士の心が壊れていく様子はリアルでした。
私だったら完全発狂していそうです。

でも彼は金星を間近に見て、自分の使命を思い出します。
たしかにあんな景色を見たら人生変わってしまうでしょうね。

この映画、2012年の製作でした。「あかつき」の金星の雲画像が公開される前なんですね。
現実の金星の波打つ雲を参考にしたら、さらにリアルで迫力ある映像になったかもしれません。

結局、宇宙飛行士は地球に帰らず、一人エウロパを目指すところで終了します。
金星の雲より凄いもの、自分が命を懸けてでも本当に見たかったものを見に行くんですね。
このラストは納得です。
責任者は「なぜ止めなかった」と、後で周囲に責められそうですが。

36745 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 10時11分

本人は片道切符に納得ずみでの旅立ちとなりましたけど、エウロパまで酸素や食料は持つんでしょうか。
本来、旅の大半は冬眠しているはず。

食料の原料は自分の排泄物でした。
オムシスなシステムはわかるとしても、この先、食べる物も出す物もどんどん減っていくのでは...

シャワーもないしベッドもない。冬眠無しの旅は長い...
後悔しないといいけどな。

このあたりが気になりました。


宇宙飛行士に家族はいないの?の点も気になりました。
家族持ちなら地球に戻らないと無責任なので、いないんでしょうけど、
ちょっと説明があってもよかったような。(私が見逃した?)

NASAが弱体化して民間が前面に出てくるところは、結構現実的ですね。
実際にその傾向がありますから。

以上、ざっと感想でした。

36746 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 12時01分

礼院坊さん、こんにちは。


>風呂場の扉は全面ガラスなので大地震に見舞われたら割れて風呂場の床に散乱

怖いですよね。私は自宅の風呂場の扉のガラスっぽい物が透明な樹脂製と知った時「安っぽい」と思ったんですが、
後になって「割れた時のことを考えての樹脂製」だと気が付きました。

問題があるとしたらすぐ外の着衣所の鏡でしょう。普通のガラスの鏡なので落ちたら割れてしまいますから。
スリッパと風呂掃除用ブーツがあるのでなんとかなりそうですが、割れない鏡にするのがベストでしょう。

阪神大震災に遭遇した友人たちの中には怪我(軽症)した人がいましたが、
いずれもガラスで切ったものでした。
本当にガラスは気を付けないといけません。


>いすみ鉄道と銚子電鉄。経営状況のマズさはどちらもいい勝負みたいですヨ。

黒字は小湊鉄道だけでしたか...


>お化け屋敷と呼ばれていた廃屋
>外からは家屋が全く見えなくなっていました

すごいですね。廃屋マニアのターゲットにはならずに済んだのでしょうか。
お化けではなく、植物が主となって家を守っていたのかも。

36747 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 12時37分

>>あの時名前が出たのは「はやぶさ」「ひのとり」「はくちょう」「すざく」「こうのとり」

「つばめ」とアウルがいるので、「ガッチャマン」に合わせて一部入れ替えて、
「はやぶさのケンジ」「ひのとりの新田」「はくちょうのセリカ」「つばめのエナ(北村)」「アウルのムッタ」の方が
おさまりがいいかなと思いました。

ホントはミミズクに「イブー」(フランス語のミミズク。これも「はやぶさ2」ローバーの片割れ)もいるんですが、
フクロウもミミズクも似たようなもんだし、より一般的なアウルの方を取り上げてみました。


やっさんと福田さんは、アニメ終了後も原作のほうでは再登場がありますが、溝口はあれっきりになっちゃったみたいです。
原作はまだ続いていますが、追いきれていません。


>東池袋の豊島区中央図書館がある「あうるすぽっと」の意味

池袋駅には「いけふくろう」の像があったりします。
私はずっと「いけぶくろ」をもじった駄洒落だと思っていましたが、たしかに「すすきみみずく」の鬼子母神堂は近くでしたね。
元々フクロウやミミズクがたくさんいたところだったみたいです。

36748 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 19時14分

遅くなりましたが、去年12月に発売されたコミック「アトム・ザ・ビギニング」第13巻の感想にいきたいと思います。
ざっと、ですけど。


粗筋−1:

天馬、お茶の水、堤モリヤが練馬大学・第7研究室で新型ロボットA108の開発を進めていました。
シックスとユウランは天馬たちの世話をしながら平和に過ごしています。
そんな中、佐流田博士の孫の星江が日本にやってきて天馬と再会します。
中学生の星江は天馬を「運命の人」と慕っていました。

第7研に集まった天馬、星江、お茶の水、妹の蘭、モリヤ、妹のモトコ。
6年前に東京のど真ん中で起きた謎の大災害の話題になります。
今も多くの人の心と生活に影を落とし続けている大災害。この災害で天馬は両親を失い、モリヤは下半身の自由を奪われました。
お茶の水兄妹は、その前に似たような謎の災害を体験していたことを話します。

みんなの記憶と知恵を合わせた後に導かれた答えは、未来からやってきた少年ロボット「アトム」にたどり着きました。
政府はアトムのテクノロジーを兵器利用するために研究施設を作り、失敗して爆発事故を起こしていたのです。

お茶の水の祖父が探し続けた未来のテクノロジー。
人間の友達となるロボットのアトムが、爆発事故を引き起こすきっかけになったことを知り、
お茶の水は大ショックを受けます。
すぐにモリヤが「悪いのは人間」とフォローして、その場はおさまります。

36749 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 19時14分

粗筋−2:

天馬、お茶の水、モリヤが合同で製造した新型ロボットA108が完成します。
A108は美しい青年の姿をしたアンドロイドでした。モリヤが彼に「ブルー」と名付けます。
蘭やモトコ、ベトナムから来たピンク、そしてシックス、ユウラン、第1研のミュウらが誕生を祝います。

ブルーはシックス、ユウラン、ミュウを上回る戦闘能力を持っていました。
ボディも軍用ロボットと同じ素材で頑丈です。でもブルー自身は戦いは嫌いでした。
お茶の水は理想のロボット誕生に狂喜しますが、ロボレスに出したかった天馬は不満げです。
そしてモリヤは...

モリヤは姿を消しました。ブルーを連れて失踪したのです。
してやられた!と天馬は怒り心頭。ロボレス観戦しながらヤケ酒くらってシックスにたしなめられる天馬ですが、
ロボレス会場にDr.ロロとブルーの姿を見つけて唖然とします...


...という内容でした。

第13巻の表紙は戦闘用ロボット・ジュピターです。
第1研の灰戸が開発して軍に売り込もうとして失敗、ジュピターは警察に没収されてしまいます。
ジュピターのその後はわかりませんが、この先に出てくると思います。

ジュピターはアメコミみたいな外見ですがモデルがいるのかはわかりません。

36750 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 19時15分

感想・そのほか−1:

まず注目したのは星江の再登場。ここではまだ中学生ですが、原典では天馬博士の妻でトビオの母親です。
彼女は以前天馬に助けられて、それ以来天馬を慕っている様子です。
...先のことを知っている我々からすると、不憫でもあります。


第一話から登場している謎の大爆発事故・大災害。
「仮面ライダーゼロワン」のブレイクタウンを見た時、これを思い出しました。

事故についての説明もなく保障もなく、住民たちが不満を募らせてデモが起きたりしています。
星江の転校から始まる第13巻では、星江がデモに巻き込まれ、あやういところをシックスに助けられて始まります。

大災害には「アトム」が関係しているだろうとは思っていましたが、具体的な謎解きされたのは今回が初めてです。

お茶の水と、その祖父が持つロボット観。
人間の友達で平和の使者で夢のテクノロジーで一貫していました。まぶしいほどの未来の夢です。

お茶の水は原典ではアトムを育てた人です。
この作品ではAIの持つ危険性などブッとばす勢いなので、慎重派、懐疑派の人には胡散臭く見えそうですが、
原典のお茶の水博士の良い人ぶりを知っていると、これはこれでいいのだろうと思います。

天馬は天馬で、ここでもやっぱりマッドっぷりを発揮。
天馬が目指すのは「神のように強いロボット」と、目標はあくまでも男の子の夢の実現です。
星江はたいへんな男に惚れてしまったんだなあ。

36751 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 19時15分

感想・そのほか−2:

堤モリヤはさらに困りもの。
女装してロボレスを牛耳り、軍事目的のロボット・マルスを作りと、悪魔に魂売り渡すようなことを繰り返してきましたが、
悪行たたって追われる身となって、お茶の水に拾われて第7研にかくまわれてきました。

ようやくマトモになってきたかなと思ったら、天馬・お茶の水との共同開発したロボットA108を盗んでトンズラ!
最初からそのつもりだったらしいというから質が悪いです。
謎の大災害について知っていたっぽいし、まだ何かある??

彼はブルーをどう使うつもりなんでしょう。
置いて行かれたマルスも、今後、どうなるのか...

そのブルーですが、姿と名前から青騎士を連想しました。
戦うのは嫌いな優しいブルーは、この先、人間に裏切られて狂うような展開になるんでしょうか。

36752 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月16日 (火) 19時16分

感想・そのほか−3:

アトムのプロトタイプの試作品という立場のシックス。
今回は星江の救助とブルーとの対話くらいしか見せ場がありません。
エプロン姿で家事担当に徹していますが、ブルーについてどう考えているのか、もっと知りたいです。


アニメ版ではヒロインだったお茶の水蘭。
シックスが活躍しないと彼女も出番が少なくなってしまいます。
セリフは無くていいので以前のように活躍して欲しいです。


一方、未来から迷い込んだアトムは、大爆発で跡形もなく吹っ飛んだんでしょうか...
...な、はずないな。いつか発見されることを信じて待ちたいです。


以上ざっと、でした。

36753 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 10時18分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。でも遠くは霞んで見えません。
今は暖かくて穏やかですけど、この後は強風が吹き荒れる予報です。

こういう日は自転車の買い物が大変で困ります。
行きか帰りのどちらかが向かい風。こいでも進まない〜


昨日、赤十字から献血のお願いのハガキが届きました。
血が足りなくてピンチだそうです。
ああ、やっぱり...

行きたいけど、花粉症の薬を飲み始めちゃったし、どんなものかなあ。
現在、思案中です。

36754 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 10時43分

ハガキには「献血は不要不急の外出には当たらない」とありました。
文面からは悲鳴が聞こえてくるようです。
話には聞いていたけど、やはり厳しいのですね。

仕事はリタイヤした私だけど、代わって血液だけは働いて欲しいと思って献血してきました。
けど、年齢が年齢なのでコロナ禍の最中の外出は不安なんですよね。

36755 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 10時45分

...というところで、13日に放送された「はたらく細胞!!」と
「はたらく細胞 BLACK」の感想にいきたいと思います。


無印2こと「はたらく細胞!!」。
今回の第6話「悪玉菌」は前回からの続きで、劇場版の後半部分の一部でした。

あらすじ:

大腸にたどり着いた一般細胞(+黒い乳酸菌)、白血球、NK細胞たち。
免疫細胞の二人はガン細胞の気配を感じてピリピリしています。

ここで一般細胞は白血球・NK細胞と別れ、数百種類の細菌が100兆居ると言われる大腸の世界に足を踏み入れました。
大腸は環境が悪化して悪玉菌が増え、有毒ガスがただよう劣悪な環境になっています。
大腸の内側を守る細胞たちがムチン(粘液)のバリヤで悪玉菌を防ごうとしますが、突破されてしまいました。

血小板たちの勉強会に合流して、一緒に腸内細菌テーマパークを回るヒロイン赤血球。
ほとんど保育園状態です。
ところが施設内に異変発生。悪玉菌たちの脅威がここにも及んできたのです。
有毒ガスから慌てて逃げる赤血球と血小板たち。血管内は阿鼻叫喚の騒ぎです。

ガン細胞を探していた白血球、NK メモリーTたちですが、先に仕掛けてきたのはガン細胞の方でした。
長いたくさんの腕を伸ばして免疫細胞たちを翻弄します。
今度こそ、この身体を乗っ取ると息巻きます。

36756 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 10時55分

かんそう−1:

黒雲たちこめる大腸が舞台と言う、これまでの明るく健康な無印2の世界とはちょっと変わってきた様子です。
それでも死にかけて真っ黒けのブラックよりはだいぶマシではありますが。

タバコもお酒もやらない健全な食生活している私だけど、胃腸の環境には自信なし。
私の大腸も黒雲と悪臭が発生していることでしょう。
ヨーグルトや納豆はいつも食べているんですけどね。


久しぶりにカワイイ血小板ちゃんたちとヒロイン赤血球登場に癒された回でもありました。
血小板ちゃんたちを台車に乗せて逃げる赤血球なんていうシーンも。

血小板ちゃんたちが見学していた腸内細菌テーマパークには黒い乳酸菌の人形がありました。
この時点で彼?が活性化する展開が必至と判明します。
まだ先のはずですけど。


大腸を守る腸管上皮細胞と、盃細胞の潜水服コンビ。
腸管上皮細胞はイケメンだけどテンション高くて暑苦しいです。
顔の見えないレトロ潜水服の盃細胞は素朴な感じ。でも冷静。二人は良いコンビに見えました。

36757 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 11時00分

かんそう−2:

免疫細胞たちのゴタゴタぶりは、ちょっとくどくていただけなかったです。
NK姐さん、美人だし動きも良かったんですけどね。


体内をうろうろする一般細胞。現実にはありえません。
赤血球が一般細胞から頼まれて体内巡りながら乳酸菌返してく展開とかにした方が自然だし、
赤血球の出番も増えるのでは、という意見をネットで見ました。
確かにそんな感じがします。

一方、1期では一般細胞とウイルス感染細胞が偽りの友達をやるという内容のものがありました。
現実と違うのは今回も同様なんですが、それでいて、とても面白かった記憶しかありません。
演出の違いなのか、見ているこちらの感性が変わってしまったのか...。


あと気になったのが、ガン細胞復活の理由として、免疫記憶に抗原として保存されてた遺伝子情報が流出したから、
という説明が前回ありましたけど、これって現実にあることなんでしょうか。

ガン細胞自体は健康な人でも毎日数千個発生、でも免疫細胞が毎日退治しているため、
病気にはならないという説明が以前ありました。そちらは納得なんですが。

  
次回のサブタイは「ガン細胞2」(前編)。
劇場公開分はまだ続くんですね。次週でラストかな。
見たのは去年9月でしたが、もう忘れてます...

36758 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 11時05分

「はたらく細胞 BLACK」、第8話「ふくらはぎ、肺血栓、機転」の粗筋です。

ヒロイン白血球が主人公に「この身体は、もう2日も寝ていない」とつぶやきます。
目前には赤血球たちの死体の山...血栓ができていました。

一方、主人公赤血球と相棒は先輩に誘われて疲労回復のために肝臓へ向かいます。
ところが肝臓のネオン街はシャッター街になっていました。
前にお世話になったお店に行くと、疲れてフラフラになった肝細胞が一人で接客していました。

肝臓は脂肪肝が悪化して、マトモに機能できなくなりつつあったのです。
そこに赤血球の出動要請が入ります。慌てて仕事に戻る主人公たち。

血流が悪い中での酸素運搬はきつい仕事です。そんな中、不良先輩に絡まれ二人は血栓の中に落とされそうになります。
ヒロイン白血球が助けてくれますが、安心したりもつかの間、今度は血栓が動き出します。
血栓は足の静脈を転がりながら上半身へ登っていき、肺動脈へ流れ着き通路を塞いでしまいました。

追いかけてきた主人公たちは茫然とします。肺動脈がふさがっては肺で酸素を貰えません。
このままでは肺も身体の主も死んでしまいます。
不良先輩は血栓にまきこまれ、呪いの言葉を吐いて絶命してしまいました。

主人公赤血球は、仕事を肺で酸素を受け取ることから、肺そのものを生かす方にシフトします。
細い気管支動脈を通過できる赤血球の数はほんのわずかです。それでも他に手はありません。
主人公赤血球は仲間に呼びかけます。白血球の励ましをうけて率先して狭い通路で酸素を運び始めます。

一方、肺動脈を塞いでいた血栓は崩壊し血流が戻ります。
肺の細胞たちはなんとか生きていました。主人公たちが運んだわずかな酸素で生き延びたのです。
こうして危機は脱しました。

36759 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 11時07分

感想−1:

こっちの身体はさらに悪化していました。
2日間眠らず、足を動かすこともなく、タバコを吸い酒を飲みエナジードリンクも飲み続け...

身体の主は会社勤めかと思っていたけど、自分は動かずに飲食物とタバコと酒とエナジードリンク調達できるのなら、
家族のいる家での在宅勤務なのかなあ。
ネット見ていると「漫画家」「プログラマー」などとも言われているようです。

ストレスが凄いからニートやネトゲ廃人は無さそう。やっぱり社畜なんでしょうね。
会社のせいかと思うと同情してしまいます。


身体を動かさないでいたために血流が滞って足に血栓ができ、トイレに立つとかがきっかけで肺血栓を起こしたのかも。
いわゆるエミノミークラス症候群。
足でできた血栓が肺に詰まるというのがいまいち納得できなかったんですが、
こうしてアニメで説明されると理解できてヤバさも納得いきます。

身体の主はブッ倒れて救急車で病院に担ぎ込まれたのかなあ。
これがきっかけで体調管理に気を付けてくれるようだといいのだけれど。

36760 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 11時11分

感想−2:

主人公の相棒をカフェイン漬けにしかけた不良先輩。
今度は主人公もろとも抹殺にかかるとは、この世界は病んでいるなあ。
身体の主の世界が内部に投影されているんでしょうね。

不良先輩の最期の言葉「この世界はおしまいだ」。
TV画面のL字放送が緊縛した雰囲気を倍増させて、なんとも言えない感じでした。


ガラ悪い血小板ちゃん。気持ちはわかるけど無理だわ。
肝細胞さんもお疲れ様です。せっかくの美人が...


ようやく平和を取り戻した体内ですが、白血球は別の異変に気づきます。
仲間の白血球たちが消えてしまっていた...という不気味なラストを迎えます。

白血球いないって、どんな深刻な病気??思ったら水虫みたいです。
白血球が少ない状態での白癬菌の進行はヤバいそうですが、次はどんな地獄が待ち構えているのやら。

36761 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月17日 (水) 14時54分

メタ坊さん、遅くなりましたが「1,2のアッホ!!」新作のご紹介ありがとうございました。
タイトルと解説を見ただけで笑いがこみ上げてきそうです。

>2.東京登校拒否許可局の巻

旧作で定岡くんが仮病を使って学校を休むお話がありました。あの当時は学校を休むにはそれしか手段がありませんでしたが、
登校を無理強いして自殺されるよりはと、登校拒否が認められる時代になりましたね。しかしここでは許可証が必要とは。

>3.一本足打法再び…の巻
>ダイオードンタクズの監督になった陽打治が、一本足打法の後継者を探す

陽打治、アッホ世界でも福岡の球団で監督になったんですね。

>コクボやジョウジマやマツナカに

彼らも球史の一ページになったんですね。時代の移ろいは早いです。

陽打治、いまだと球団の会長になってチームを強化。ライバル東京読捨拒人軍に日本シリーズで2年続けてストレートの圧勝。
拒人軍終身名誉監督の流目さんが挽回目指して奮闘中でしょうか。

>5.勝利へのジャンプの巻
>スキージャンプの大会で原々田マサカ彦(はらはらだまさかひこ)選手が大失速して優勝を逃し、

これもパロディーになっちゃいましたか。

私はリレハンメルの大舞台でまさかの失速をして金メダルを逃したこの人の姿が痛々しくて見ていられませんでした。
この人だけはそっとしておいてあげて欲しかった・・・と思ったんですが、

>原々田マサカ彦

この名前がスバラシイですね!フキンシンにも笑ってしまいました。/(^▽^;)
コンタロウさんのパロディー才能の高さ、変わってなかったんですね。

>カントクの指導で雪辱する話。

ナガノで雪辱を果たして金メダルなんですね。どんな特訓をしたのか読んでみたいです。

>7.戦慄!死後の世界の巻
>カントクは死霊に対して昭和の死語で対抗します。

どんな死後が飛び出したのでしょうね。懐かしい昭和のコトバ、興味あります。

ところでカントクはいま何歳なんでしょ?彼はいつまで経っても死後の世界とは無縁なんですね。

>8.スター誕生の巻
>頭を打ったノロ和が今を27年前と勘違いしてスター誕生に
>応募すると言い出します。実は彼は応募しに行って頭を打ち、27年間記憶を失っていた

ちょっとSFめいた雰囲気の、昭和と平成の世のギャップが面白そうなお話ですね。
これも懐かしいものを味わえそうです。


>カントクは加藤精三さん、定岡ちゃんは古谷徹さんの巨人の星コンビでもけっこうはまりそうです。

古谷徹さんの定岡くんは感動走法のシーンがハマりそうですね。巨人の星では「おれはいま猛烈に感動してる!」なんて
シーンを演じておられましたっけ。親父さんの声の人も陽打治の指導をするシーンとかハマりそうですね。


>>ヒゲ面にあの美しい瞳
>諸星さんの怒々山博士を連想してしまいました。

怒々山博士はヒゲにハゲもプラスされてましたっけ。それでいて少女漫画の眼をしていたような。

>博士役は高橋克美さん

知らなかったので画像検索してみました。おおっ、ピッタリじゃないですか!!

付けヒゲよりもふた月ぐらいかけて本物のヒゲを生やして演じてほしいです。

36762 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月17日 (水) 18時46分

こんばんは。

 ニュースでコロナワクチンの先行接種がはじまったとのニュースがありました。
いろいろ心配なこともありますが、具体的な動きが目に見えると安堵もします。
 子供や若い人より老人や病人が優先されそうなところは11人いる!とは逆ですが。
高齢の母に打たせていいものか、とか自分はいつ頃だろう、打つべきか見送るべきか
とか考えてしまいます。

 私も名前だけしか知らない、昭和等身大白黒ヒーロー「遊星王子」が
リメイクされるとのこと。
 「遊星王子2021」というタイトルで、監督は低予算おバカ映画の巨匠です。
白黒アニメの前の等身大白黒ヒーローは、「月光仮面」「まぼろし探偵」
くらいしか見たことがありません。あとはテレビ探偵団みたいな番組で
チラッと見た程度です。 
 この掲示板にいらっしゃる方は、リアルでご記憶かもしれませんが。

 既に見た方が多いと思いますが、「どろろ」「W3」がまた配信中です。
「どろろ」は手塚プロ公式チャンネルで、「W3」はアニメログで。
どっちかでやってるのが、もう片方からはわからないのがちょっと不親切です。
白黒アニメの公式配信は久しぶりです。GYAOでもまたやってほしい。
アニメログでは「手塚治虫物語 ぼくは孫悟空」「銀河探査2100年ボーダープラネット」
「大自然の魔獣 バギ」なども追加されてるようです。

 最近漫画図書館Zに続々と日野日出志さんの作品が追加されている様子です。
先ほど確認したら、以前からのものも合わせて24作ありました。
 怖いから読まないで表紙を見るだけですが、絵柄がちょっと異なるものもあって
興味深いです。「雪女」「幼女ダーラ」「四次元の町」など言われないと日野さんと
気付かないかも(あくまでも表紙だけの印象です)。

 「はたらく細胞!!」6話、「ブラック」8話見ました。
!!の方はいいのですが、ブラックはひたすら怖い。最後は身体の主が死ぬところまで
やるんでしょうか。

うる妻様

>身体の主

 プログラマーなどIT関係はありそうですね。漫画家の方は手塚さんや石ノ森さんの
時代とはだいぶ違っていて、今は少年ジャンプだって休載できるし下手なサラリーマンよりも
シュラバは少ないのかな、と思います。アイデアが出なければ漫画家さん本人は苦しむでしょうけど。
アニメ関係だと今でもありそうです。

 先日のシュラバの本(書名は「薔薇はシュラバで生まれる」)のあとがきで最近の
アシスタント事情みたいのが描いてありましたが、毎日シャワー浴びて洗顔とスキンケアして七時間寝る、
とか全部リモートとかで在宅進行するのが普通で、みんなで集まって一緒に徹夜みたいなことは
(著者の人脈内では)無いみたいに書かれてました。
 著者と同世代だとさほど作業量も多くないと思いますが、萩尾さんなんかはどうなんでしょうか。

 でも締め切りがある仕事はどんな職種でもブラックみたいに追い詰められることはあるでしょうね。
何かで読みましたが締め切りというのは日本の作家、漫画家特有のもので、海外では作家は書き下ろし
中心だったり漫画はページ数が少なくて完全分業制だったりで、雑誌連載の締め切りで苦しむのは
日本人作家ぐらいだとか。真偽はわかりませんが。


>エコノミークラス症候群

 思わず見ながら立ちあがったり屈伸したりしてしまいました。

>肝臓のネオン街

 コロナで実際にシャッター街になった盛り場そのものでした。
そのまま閉店のところも増えてきました。

>不良先輩
 
 今回で死者の仲間入りでしたが、現実にああいう人はいろんな職場にいそうです。

礼院坊様

>アッホ!!

 単行本にまとまって、礼院坊さんも読む機会があるといいのですが。
どこかにリクエストを出すのがいいのでしょうか。

 漫画図書館Zにコンタロウ作品は11作ほどありました。
「いっしょけんめいハジメくん」は途中まで読んでいて、最後どうなったんだろと
最後だけ読んでみましたが(上がってるのは新シリーズで、ハジメくんは既に結婚している)、
なんと宇宙オチでした。

>コンタロウさんのパロディー

 対象になった人が落ち込むだろうな、というタイプの作品を描く人もいらっしゃいますが、
コンタロウさんの絵柄と内容だと対象者も笑ってくれるんじゃないかと思います。
 
>昭和の死語

 全部は書き切れませんが「ガチョーン」「あっと驚くタメゴロー」からはじまって、
「ナンセンス」「バッチリ」「ナウい」「三段逆スライド方式」などが登場していました。
今の人向けには欄外に注記か何かが必要になりそうです。
 
>高橋克美さん

 前から似ていると思ってたんですよ。でも誰もわかってくれませんでした。


36763 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月17日 (水) 19時57分

うる妻さん。

>「はやぶさのケンジ」「ひのとりの新田」「はくちょうのセリカ」「つばめのエナ(北村)」「アウルのムッタ」

おおー、よりガッチャマンに近づきましたね!

私は「はやぶさ、ひのとり、はくちょう、すざく」ときて、最後にくる「こうのとりのムッタ」が非常に気に入ってました。
ネーミング的には三枚目ですが、活躍する姿を最もリアルで見ることのできた宇宙機でしたから。

「イブー」はフランス語のミミズクでしたか。初めて知りました。

>やっさんと福田さんは、アニメ終了後も原作のほうでは再登場があります

惜しくも不採用だった二人。JAXAの担当者たちもそうですが、作者の方も彼らを宇宙飛行士にして描いてみたかったんじゃ
ないでしょうか。私も彼らは採用されてたらいい飛行士になったんじゃないかと思ってます。

>溝口はあれっきり

でも彼は無理かなあ・・・NASAで見かけたアクの強い連中とどう渡り合うか見てみたい気もしますが。

>池袋駅には「いけふくろう」の像があったりします。

そうなのですか。池袋駅は乗り換えで利用したことはありますが改札口を出たことはないかもしれません。
コロナが収まったら駅前を散策して「いけふくろう」の像を探してみたいと思います。

36764 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 22時32分

メタ坊さん、こんばんは。

コロナワクチンの接種、はじまりましたね。
ずっと待っていましたが、始まったら始まったで不安な感じもします。

私は接種するつもりですが脹れて痛そうです。
(インフルのワクチンでめっちゃ脹れた)


>子供や若い人より老人や病人が優先されそうなところは11人いる!とは逆

あれがデル赤ハン病じゃなくて新コロだったら、誰もワクチンを必要としないで終わってしまうところでした。
新コロは子供にやさしい分、まだマシな病気なのもしれません。


>「遊星王子」がリメイク
>監督は低予算おバカ映画の巨匠

それって不安しかないような...( ̄〜 ̄;)

等身大白黒ヒーローで記憶があるのは「ナショナルキッド」くらいでしょうか。
「月光仮面」「まぼろし探偵」は見たことがあるかもしれませんが、覚えていません。


手塚アニメ配信情報ありがとうございます。
「どろろ」は配信が多いですね。やはり何度もリメイクされた作品は違うのでしょう。
アニメログのご紹介もありがとうございました。

36765 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月17日 (水) 22時34分

>ブラック
>最後は身体の主が死ぬところまでやるんでしょうか。

原作はわかりませんが、アニメはそれはやらないでしょう。第二期がなくなってしまいますから。
それにしてもブラックの身体の主、このままだと間違いなく死にますね。


>最近のアシスタント事情
>毎日シャワー浴びて洗顔とスキンケアして七時間寝る

昔とはだいぶ違うんですね。(@.@;) 
今だったら手塚先生も石ノ森先生も長生きできたんでしょうか。

モト先生は無理をしないでお体を大切にしていただきたいです。
(とはいえ「ポー」の再開はいつなんだろう)


>>エコノミークラス症候群
>思わず見ながら立ちあがったり屈伸したりしてしまいました。

私は座ったまま足を動かしました。


>コロナで実際にシャッター街になった盛り場そのもの

盛り場じゃなくても、あちこち閉店が多くなりました...


>>不良先輩
>現実にああいう人はいろんな職場にいそうです。

自覚がある人がコレを見てくれたら...( ̄x ̄;)

36766 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月18日 (木) 09時15分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。今日は富士山がクッキリ見えて綺麗です。


早朝、ゴミ出しに外に出たら、地面は霜柱がいっぱいでした。
久しぶりに気温が下がったようです。
...って、まだ2月なんだから寒くて当然ですよね。

地面はこんなでもベランダのスズメ用水飲み場の水は普通に水でした。
結局、氷が張ったのは先月の1回きり。
もう寒さの底は過ぎたのかなとも思いますけど、去年は桜が咲いてからの大雪があったし、
まだまだ油断はできません。

36767 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月18日 (木) 10時05分

密林に注文したパルスオキシメーターが届かない...

予定より遅れるとは聞いていたけど、今見たら業者も配送も連絡がとれなくなってました。
「日本製」とあったんですが、実際は中国でした。
これは想定内ではあったんですが。

密林の業者プロフィールを見たら利用者の「届かない」「ふざけんな!」の声が多数書き込まれてました。
商品のページはすでに削除されてました。業者はすでにトンズラしたもよう。
私は騙されてたんですねえ。

返金してもらえるのか、密林に問い合わせしようと思います。
\2100と、そう高いものではないですが、こんなことになってしまって残念です。

36768 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月18日 (木) 10時22分

礼院坊さん、おはようございます。


>「こうのとりのムッタ」
>活躍する姿を最もリアルで見ることのできた宇宙機でしたから。

そうでしたね。
「こうのとり」(HTV)は9号機が去年の8月にミッション終了してラストとなりました。
次からは新しい「HTV-X」になりますが、できれば、また鳥の名を継いでほしいです。


>やっさんと福田さん
>彼らは採用されてたらいい飛行士になったんじゃないか

この人たちと仕事ができたら楽しいだろうと思います。


>>溝口
>NASAで見かけたアクの強い連中とどう渡り合うか見てみたい気もしますが

お互い、話がかみ合わなかったりして...(^_^;)


>いけふくろう

池袋駅と周辺では「いけふくろう」以外にもフクロウのオブジェはいくつもあるみたいですよ。
ネットで調べるといくつか見つかります。

でもって、レポした人のコメントから、大半の方が「いけぶくろ」の「ふくろ→ふくろう」という
駄洒落が元になっていると思われている様子がうかがえます。
近くにある鬼子母神堂の「すすきみみずく」との関連に気づいた人は少ないようでした。

36769 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月18日 (木) 18時13分

夕方、密林に電話して注文のキャンセルと返金をお願いしておきました。
品物は密林の店子が販売したものなので、確認に時間はかかりそうとのこと。
返金はしてもらえそうですが。

出品者プロフィールのページは、さらに苦情が増えて惨憺たるありさま。
最初から詐欺だったのかなあ。しゃくにさわります。


さてと。
これでパルスオキシメーターの入手が事実上不可能になったわけです。
去年の体温計と同じ轍を踏む(気づくの遅れて買いそびれ)とは情けないですが、しかたありません。
新コロからは、なんとしても逃げ延びねば!!

36770 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月18日 (木) 21時56分

うる妻さん。

パルスオキシメーターの通販トラブルは災難でしたね。詐欺の可能性が濃厚みたいですが、だとしたら
皆が自分の健康状態に関してナーバスになってるこの時期にとんでもない話です。

密林社は販売者の身元などは確認してないのでしょうかね。全額とは言わないまでも半額でもサイト側が弁済するような
法律が制定されれば、通販サイトが販売者をもっとしっかりチェックするようになると思うんですが。

私はまだそういう被害を経験したことはないんですが、単に運がよかっただけではないかと思ってます。


>「こうのとり」(HTV)は9号機が去年の8月にミッション終了
>次からは新しい「HTV-X」になりますが、できれば、また鳥の名を継いでほしいです。

私も同感です。こうのとりは赤ちゃんを運んでくる鳥でした。「大事なものを運ぶ」という大任を果たしてくれました。

次は何がいいかな。たくさん運ぶならペリカンや皇帝ペンギンですが日本の鳥じゃないし・・・

>この人たちと仕事ができたら楽しいだろう

私は福田さんを見てみたかったです。あの人、年齢からして参加できる宇宙飛行ミッションは一回だけでしょうね。
その一回のミッションのために全力かけて訓練に励む姿を想像します。


池袋周辺のふくろうオブジェのご紹介ありがとうございます!探したらあるわあるわ・・・これを捜し歩いてみるのも
面白そうです。新コロが落ち着いたら行ってみたいです。豊島区自体がそもそもふくろうの形してるんですよね。

「いけふくろう」のダジャレはたぶん後付けじゃないかと思います。

去年の2月に国立博物館へ行って以来まる一年が過ぎました。ついに一年間、千葉県から一歩も出ずに過ごしてしまいました。
これは物心ついて以来初の経験です。早くコロナ禍が終わってほしいです。

36771 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 10時22分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。富士山が綺麗に見えています。
風が強くて、ベランダはちょっと寒いです。


NASAの火星探査機・パーサヴィアランス、無事到着しました。
おめでとうございます!
日本のフォボス探査機も頑張って欲しいです。


あれ、まだNASAのメルマガ来ないぞ?
喜びすぎて忘れられている??

36772 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 10時50分

さきほど、密林のパルスオキシメーター出品者からメールが来ました。

配送の遅れのおわびがあり、返金に応じるとの返事でした。
トンズラも覚悟していたのですが、そこまで悪質じゃなかったらしいです。ほっとしました。
まだ油断はできませんけど。

あと半年もすればパルスオキシメーターの品薄も解消されていくでしょう。
ちゃんとした日本のメーカーの物を買おうと思います。

36773 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 12時33分

礼院坊さん、こんにちは。

パルスオキシメーターの件、本当に残念です。
これまで密林とのトラブルは例のナメゴンぐらいでした。
あまり利用していなかったというのもあるでしょうけど。

今回のは転売屋ではなく、商品を大陸から運び込んで売りさばこうとした新規業者かなあと思いました。
すぐに客がつくように在庫があるように見せかけて注文をとったものの、大陸からの商品が届かず...と。

さほど高くない商品の場合、忘れてしまったり面倒だったりで返金を求めない客がけっこういるらしく、
最初からそれを狙って注文を取る業者なんかもいるようです。

ナメゴンの件で知ったのですが、密林は客に対してはおおらかですが、店子に対してはとても厳しいです。
それでも返金は客の方で求めないとできないようです(店の方から返してくれることはないみたい)。
悪徳業者を減らすためにも客はしっかり返金を求めないといけませんね。

36774 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 12時34分

>「HTV-X」
>たくさん運ぶならペリカンや皇帝ペンギンですが日本の鳥じゃないし・・・

「あほうどり」とか?


>私は福田さんを見てみたかったです。

今の私たちに一番年齢が近いですものね。
NASAのジョン・グレンさんは77歳で宇宙に行きましたから、50代ならまだいけそうです。


>豊島区自体がそもそもふくろうの形してるんですよね。

確かに翼を広げた鳥にも見えますね。

Wikiを見たら豊島区のシンボルの鳥がフクロウ&ミミズクになってました。
根拠のひとつが鬼子母神堂の「すすきみみずく」。
「池袋」の地名は大昔からあって、それは袋池(丸池)がたくさんあったためとか。
このへんが一緒になって「いけふくろう」誕生になったのかもですね。


>ついに一年間、千葉県から一歩も出ずに過ごしてしまいました。

ここ1年で東京、千葉、神奈川へ出た私はだいぶマシみたいですね。回数は少なかったですが。
早くノンビリお出かけできるようになりたいです。

36775 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月19日 (金) 14時56分

うる妻さん。

パルスオキシメーター詐欺の件、返金の運びとなったようでよかったです。

2100円あれば映画が見られますし、房総半島横断(小湊鉄道−いすみ鉄道の乗車)ができますし、
銚電オンラインの金目大漁マドレーヌが買えます。決して小さな金額ではありません。

>例のナメゴン

しぶとい怪獣でしたね。もう退治されてしまったのでしょうか。

>密林は客に対してはおおらかですが、店子に対してはとても厳しい

店子が不心得な商売をすれば親である密林の評判が悪くなります。当然ですよね。
パルスオキシメーター詐欺の業者と関係者は金輪際密林には出禁でしょう。

>悪徳業者を減らすためにも客はしっかり返金を求めないといけません

奴らも薄利多売か・・・私はまだ被害に遭ってませんが、連中の息の根を
止めるためにもしっかり心得ておきたいと思います。


>(HTV-Xは)「あほうどり」とか?

「あほうどりのムッタ」ですか・・・さらに自虐的なキャラになりそうな。

「おきのたゆう(沖太夫)」という名前もあるそうですね。九州の漁師たちが優雅に飛翔する姿に敬意をこめて
古くからそう呼んでいたそうです。英語のアルバトロスは有名&かっこいい。

命名する際は「おきのたゆう」「アルバトロス」がいいと思います。

>(福田さんは)今の私たちに一番年齢が近いですものね。

そうなんですよね。油井亀美也さんは中年の星と呼ばれましたけど飛行当時45歳。
私などから見たら「まだまだお若い!」でした。

50代で初飛行した人というと、1975年のアポロ・ソユーズでアポロに乗ったスレイトンさんという人が51歳でした。
でもこの人はマーキュリーセブンの一人でした。宇宙飛行士に選抜されたのち不整脈を患って飛行任務から外され、
その後回復して念願の宇宙飛行を果たしたという特殊な事情によるものでした。

50代で宇宙飛行士に採用された人というのはまだ聞いたことないです。そういう人が現れてくれると嬉しいです。

36776 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月19日 (金) 14時56分

>NASAのジョン・グレンさんは77歳で宇宙に行きました

あれはあっぱれでしたね。あの方はアメリカ初の地球周回飛行をされた宇宙飛行士でしたけど、その飛行は身動き
できないほど狭いマーキュリー宇宙船で地球3周でした。飛行後は英雄としてアメリカ中を引っ張り回され、ために
次の飛行訓練をする間もなく、そうこうしてるうちにバスルームで転んで大怪我をし引退を余儀なくされました。
その後は知名度を生かして政界進出して成功したということでした。

でも本当はもっと宇宙を楽しんでみたかったのではないかと思います。月へも行ってみたかったんじゃないでしょうか。

グレンさんは向井千秋さんと一緒に飛びました。高齢者の宇宙飛行に関する医学データを取るためということで
医師の向井さんとクルーを組むことになったと聞いてます。訓練中のクルーを取材したあるTV番組で向井さんが

「宇宙飛行士としては大先輩のグレンさんを、私はなんとお呼びしたらよいのか・・・」

と言うとグレンさんが

「私たちはともに同じミッションに臨む仲間です。なのでジョンと呼んでください」

と笑顔で答えていたのをよく憶えています。

36777 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月19日 (金) 14時57分

>「池袋」の地名は大昔からあって、それは袋池(丸池)がたくさんあったためとか。

そうでしたか。地名にはちゃんと意味があるんですね。ありがとうございました。

池は農業用水の溜め池でしょうかね。あの辺りは台地。昔は水が不足しがちな土地だったでしょう。

一昨年、都電荒川線の沿線探訪で立ち寄ったふくろう・みみずく資料館にあった豊島区の地図です。
最初は冗談かと思いました。でも豊島区は本当にこんな形をしていたのでした。

頭の部分に描かれてる二つの目玉がご覧になれるでしょうか。

36778 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月19日 (金) 18時40分

先週は銚電オンラインショップから商品が届きました。

応援の意味も込めて数千円分の商品を注文したのに、そのあと例の泥棒が犬吠駅から2400円を盗みました。
そのうえドアを壊したのでたぶん数万円の修理費がかかるのではないかと思います。

せっかくの支援金(代金)がパーです!★_o(>ω<;)<悔しい!

犯人は銚電に自首して2400円と壊したドアを弁済なさい。銚電の社長さんは警察に突き出したりしないから。
なぜなら・・・

警察に突き出したって一文にもなりません。それよりも「犯人が自首」「銚子電鉄は温情の処置」といったニュースが
流れたほうが宣伝になるし美談となって評判も上がるでしょうからね。(コロナ禍の世でこれは心温まる!)


うる妻さんからご紹介のあった金目大漁マドレーヌの醤油味バージョンを食べてみました。

去年食べた塩味バージョンに比べ餡の中に入ってる鯛の身が柔らかいですね。味も食感も餡とうまく融け合っていると思います。
素直に食べた感じでは醤油味バージョンのほうがおいしいと思いました。

ただ、知らないと餡の中に鯛の身が入ってることに気が付かない人がいるかもしれませんね。塩味バージョンのほうは身が白くて
歯応えもあるので、知らなくてもほとんどの人は「餡の中に何か入ってる」と気付くと思います。

醤油味バージョンのほうは「ほのかに鯛の風味がして(醤油の風味も)香ばしくておいしいマドレーヌだった」で終わっちゃう人も
多いかもしれません。作られた菓子職人さんは「美味いと言ってもらえればそれでよし」なのかもしれませんが。

あと、マドレーヌを包んでるフィルムを剥がしたら金箔がフィルムに貼り付いてマドレーヌからはがれてしまいました。
これは改善の余地がありそうです。(もったいないから舐めちゃいました!)

36779 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月19日 (金) 18時42分

まずい棒でただ一種類食べたことのなかった「ぬれ煎餅味」を今回初めて食べました。

醤油の風味が香ばしくておいしいです。たしかに銚電のぬれ煎餅の味と香りがしますが、まあ普通に「しょうゆ味」
でしょうか。食感がサクサクなのでぬれ煎餅という感覚は薄かったです。

パッケージに描かれてるぬれ煎餅を焼いてるお婆さんは「まずゑおばあちゃん」でした。その姿を背後の窓から覗き込んで
「電車を止めるな」と呼びかけてる男の子は「丑雄くん」でした。映画に登場した男の子をキャラ化したようです。

これでまずい棒キャラは、まずえもん、まずかちゃん、まずゑおばあちゃん、丑雄くんの4人になりました。
今度は彼らが登場するアニメを見てみたいかも。

ぬれ煎餅はスライスチーズをのせて食べるのが好きです。現在自家製ブルーチーズがたくさんあるのでまずい棒の穴に
細かく砕いたブルーチーズを詰め込んで食べてみました。これも美味しかったです!やはりチーズと醤油は相性いいです。
でもたぶん、他の味のまずい棒で同じことをやっても美味しいだろうと思います。


「線路の石焼きいも」も買いました。このイモは千葉県産のべにはるかでした。種子島の安納芋に負けず劣らず甘味の強い
ねっとり系のサツマイモです。期待していた通り、とても甘くて「ねっとり」でした。

通販ですのでもちろん冷めてます。冷たいままだと皮が剥きにくかったです。レンジで温めるとすんなり剥けました。
でも、冷たいまま皮ごと食べても甘くて美味しかったです。

銚子電鉄は全長わずか6.4q。終点まで乗っても乗車時間は20分ほど。トイレ付き車両とは無縁の鉄道だったことでしょう。
なので昭和の鉄道をご存知の神経質な方でも安心してお召し上がりになれると思います。

製造元は千葉県香取市にある「(株)さつまいもの石田農園」という会社でした。鉄道員たちが線路の石を拾い集めて送り、
農園で採れた芋を焼いてもらっているのでしょうね。

ついに線路の石で焼いたという焼きいもを食べました。普通の石焼いもと比べ、はたしてご利益はあるでしょうか。

36780 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 21時48分

礼院坊さん、こんばんは。


>2100円
>決して小さな金額ではありません

ですよね。
私はビンボーなので210円でも無駄なお金は惜しいです。

ナメゴンはあれ以来現れません。
本気で品物を送ってよこしたいのであれば楽天もyahooもあるわけで、
なぜ密林にこだわったのか謎のままです。

悪徳店子は大家にとっても不利益となるわけですが、
なにぶん密林は広大すぎて手が回らないところも多いです。
なので悪徳業者を減らすには利用者がしっかりするしかないと思います。


夕方、また密林からメールがきました。返金の手続きをしてくれたそうです。
確認できるのは月曜になりますが、ホッとしました。

36781 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 21時50分

>「あほうどりのムッタ」
>さらに自虐的なキャラになりそうな。

アホウドリは別に阿呆じゃないんですが、この名前はイメージ悪いとか言われそうですね。

アルバトロスは文句なくカッコイイです。
沖太夫もカッコイイけど平仮名にするとちょっと長いかも。


中年宇宙飛行士について、いろいろ教えてくださってありがとうございます。

ジョン・グレンさんは亡くなられた時95歳でした。元々身体が丈夫だったんでしょう。
そんな鉄人を引退させたのがバスルームでの怪我とのこと。やはり風呂場の事故は怖いです。


>高齢者の宇宙飛行に関する医学データを取る

こういった方面の研究のためにも高齢宇宙飛行士は必要なのですね。

向井さんとグレンさんの、そのやりとりは知りませんでした。
謙虚で温厚な人柄がわかりますね。

36782 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 21時58分

ふくろう・みみずく資料館の豊島区の地図、ありがとうございました。

拡大したら目玉が見えました。
クチバシのあたりが北池袋駅みたいですね。

航空写真を見ると豊島区は、一面、家とビルばかりに見えます。
昔は池がたくさんあってフクロウがたくさんいたというのが嘘みたいです。


画像のフクロウの向かって右の翼のワキの下が護国寺の森のあたりです。
ここで一昨年、ホンモノのフクロウが見つかったそうです。

護国寺は文京区で豊島区ではないのですが、池袋駅には近い場所。
池はともかくフクロウは今もいるようです。

36783 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 21時59分

>銚電オンラインショップ
>せっかくの支援金(代金)がパーです!

本当に銚電も礼院坊さんも災難でしたね。
でもだいじょうぶ。
ニュース見て、きっと全国の鉄道ファンが応援グッズや食品を買ってくれるでしょう。

犯人が自首してくれるといいのですけどね。
せめて弁償だけでもしてくれたらと思います。


金目大漁マドレーヌの醤油味バージョンの食レポありがとうございます。


>素直に食べた感じでは醤油味バージョンのほうがおいしいと思いました。

私は美味しい方を食べられてよかったです。


>ただ、知らないと餡の中に鯛の身が入ってることに気が付かない人がいるかもしれませんね。

問題はそこなんですよね。黒い餡子に黒い金目肉、生臭くもないから気づきにくいです。
食べてみると餡子ではない醤油味の何かがあるのはわかるんですけど。


>金箔がフィルムに貼り付いて
>もったいないから舐めちゃいました!

私は「食べても味はしないだろう」と判断して、そのままでした。
(金って美味しいの??)

36784 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月19日 (金) 22時01分

まずい棒「ぬれ煎餅味」の食レポもありがとうございます。
考えたら今までなかったのが不思議ですね。


>食感がサクサクなのでぬれ煎餅という感覚は薄かったです。

このあたりが、その理由なのかも。


>これでまずい棒キャラは、まずえもん、まずかちゃん、まずゑおばあちゃん、丑雄くんの4人に
>今度は彼らが登場するアニメを見てみたいかも。

絵のデザインのレベルは高いので(なにせ有名な漫画家さんの作品)、動くところを見てみたいです。


>自家製ブルーチーズ
>でもたぶん、他の味のまずい棒で同じことをやっても美味しいだろう

結局、自家製ブルーチーズは美味しい!!(≧∇≦)


「線路の石焼きいも」も美味しそうですね。
次の機会に買ってみようと思います。(「ねっとり」タイプもかなり好きです)


>昭和の鉄道をご存知の神経質な方でも安心してお召し上がりになれると思います

うはは〜〜!!

線路の石で焼いた焼き芋、ご利益あるといいですね!

36785 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月19日 (金) 23時26分

こんばんは。

 細田守監督の新作「竜とそばかすの姫」の予告や公式HPが公開されました。
まだ情報は皆無に等しいですが、仮想空間を舞台にする話みたいな。
 「未来のミライ」はかなりイマイチでしたが、今度はどうでしょうか。

 ソバカスと言えば「赤毛のアン」の実写版(2017年)がGYAOで配信予定のようです。
世界名作劇場のも見たいのですが。 
 この作品は村岡花子さんの訳で有名ですが完訳ではなく省略された部分もあったとかで、
今も全訳版の改訂版を刊行中だとか。

 鬼滅の刃の次のシリーズの予告も公開されました。遊郭編ということでまた子供に
見せていいのか、みたいになっているようですが。
 サンタを信じなくなったら見せていいのかなと思います。
 キメツ学園バレンタイン編もそういえば公開されてましたが、バレンタインなんて
もうはるか昔の話題な気がします。

ヨコも含めてですが

うる妻様

>パーサヴァイアランス

 まずは良かったです。忍耐みたいな意味だそうで、長丁場頑張って多くの
情報を届けてほしいです。
 
>パルスオキシメーター

 故意なのかあちらも困ってるのかよくわかりませんが、通販には落とし穴も
ありますね。個人対個人などはなかなか怖くて使えません。

 私は以前に200円くらいの文具を頼んだら一カ月くらいかかったことがありました。
届いたのを見たら台湾からの荷物で、こちらは国内の業者に頼んだと思っていましたが
そうでは無かった様子。送料は無料だったはずですがよく覚えてません。
 お店では全然見かけないので頼んだのですが、もしかしたら国内ではもう作っていない
ものだったのかも。

 損害は無く終わりそうですが、はやく手に入るといいですね。

礼院坊様

>豊島区

 フクロウの形をしているというのは初めて知りました。なるほどたしかに。
都道府県の形は何となく知っていますが、市町村の形はあまりよく知りませんね。

>店子に対しては厳しい

 ネットの商売を誰がチェックしてくれるかというのは悩ましいですね。
国がやればいろいろ反対もでるでしょうし野放しでも困るし。
 以前はドコモのiモードみたいにキャリア側の審査があったりもしましたが、
今はもう誰も管理できない感じ。スマホアプリなんかは一応やってることに
なってるみたいですがインチキもあり。
 大手通販サイトがどこまでやってくれるのか。コストに見合うのか。

 その点銚子電鉄なら安心でしょうか。

>いけふくろう

 待ち合わせ場所に使ったことがありましたが(携帯とかまだ普及前)、
ほとんどわかってくれる人がいなかった記憶があります。
 ハチ公なんかに比べて知名度はまだまだですね。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1558 最近見たアニメ・2月6日〜 All ReLoad
36639 名前:管理人・うる妻 2021年02月06日 (土) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ!
でも遠くは霞んでボンヤリとしか見えません。


昨日買い物に行ったスーパーでは、チョコの山がさらに大きくなっていました。
もうすぐバレンタインデーなんですね。

普段は見ないような輸入物のチョコが店頭に並ぶ時期です。
以前は自分用に輸入チョコを買いあさったりもしたのですが、今はサッパリ。
日本のチョコがかなりレベルが高いこともあって、輸入物に手が伸びなくなってしまいました。

本来、バレンタインデーのプレゼントはチョコに限らず何でもいいのだそうです。
でも節分では豆まきそっちのけで恵方巻が人気だったりするのを見ると、
イベントでは美味しい物に走る傾向があるのかもですね、日本人って。

36640 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月06日 (土) 15時38分

こんにちは。

 GYAOで「海炭市斜景」というのを見ました。

 函館市をモデルにした海炭市というさびれゆく地方都市で、真面目に一生懸命
生きているけどどこか恵まれない人たちの姿をオムニバス形式で描くみたいな。
 トーンは暗くて見て元気になるというタイプの作品では無いのですが、
私はいい映画だな、と思います。
 原作者は芥川賞候補4回などさまざまな文学賞の候補の常連だったものの一度も
受賞できず自殺した人とのことで、友人の尽力もあって死後評価されるようになったとか。

 映画は函館市民有志が実行委員会を作り、一千万以上の募金を集めて制作されたとのこと。

 この掲示板向けの話題としては、プラネタリウムが出てきます。
ロケは室蘭市青少年科学館というところでやったそうです。
 市職員でたった一人でこのプラネタリウムを切り盛りする係員(小林薫さん)が、
薄給を補うため夜の仕事をするようになった妻(南果歩さん)がどんどん変わっていって
しまうのに戸惑います。息子とも会話が無くなっています。
 映画ではプラネタリウムの操作卓や客席、ロビーや外観などが映ります。解説は小林さんではなく
録音された女性の声のようです。
 プラネタリウムに熱心に通ってくる小学生は母親に虐待されていて、塾をサボって来たりしています。

 もう一つ、路面電車が出てきます。電車の運転士が息子と疎遠な初老の男性で、
彼の運転する車両にこの作品の登場人物たちが乗り合わせます。
 面白いのは電車が終点に到着した後や、出発前の準備みたいなシーンがあるところ。
運転シーンも少しだけあります。準備をすませた役者さん?がそのまま電車を発進させて公道に
出て行くシーンなんかがあるので、この人は役者ではなくプロの運転手さんなのかも。
 調べるとこの人は映画の制作委員会事務局長で原作者の友人としてヒットします。
 
 よく知られた役者さんも、全然聞いたことない役者さんも、もしかしたら素人かも
しれないような出演者も混在していて独特の雰囲気です。

 映画を見ずに確認だけするのであれば、プラネタリウムは52分あたりから登場し、上映の
様子や客席、外観など続いて映ります。少しとんで57分あたりからロビーが映ります。
 投影機もチラッと映ります。1時間5分過ぎにちょっと投影機のアップも。

 路面電車の方は1時間57分あたりから終点で乗客が降りた後に運転士さんがいろいろ
するところや車庫の様子など、2時間13分あたりから運転士さんが車体の掃除をすませて
色々な準備をして公道に出て行くところが見られます。

 あと珍しいシーンとしては冒頭8分あたりに船の進水式のシーンがあります。
ここで登場する巨大クレーンは映画の後解体されてしまったとか。

うる妻様

>クラリス

 優しそうな名前の薬ですね。胃にも喉にも優しいんですね。

>乳酸菌食品

 あの映画で初めて乳酸菌というのは個人名じゃなくてグループ名だと知ったように思いますが、
どの商品に何が入っていると知らないと自分の症状には合わないのかもしれませんね。
 言われてみればR1とかLG21とかN1とか記号みたいのが入っている製品も多いです。
私の場合値引きシールがあるものという観点でしか選んでいませんが。

 昔はヨーグルトって、コーヒー牛乳とかフルーツ牛乳みたいな感じの牛乳屋さんの一商品で、
「ヨーグルト」一択だったような気もしますが今は種類がすごいですね。

>恵方巻

 一人では持て余す大きさと値段ですね。そもそもの設定に無理があるような。
アマビエにちなんだ製品もいろいろあったようですが、すごくおいしくなさそうな画像がありました。
検索では出ないのでURL貼りますが、まずいようなら消してください。

https://twitter.com/k2Rrakusui/status/1356917195872239619/photo/1


>温暖化で熱帯の病気が

 その可能性はありますね。媒介する虫や動物も入って来るでしょうし、
医療にはもっともっと人もお金も必要になってきます。

 いろいろ制度のあり方とかも含めて考えていかないとまずそうです。
日本は専門医は優秀でも、それが一般の診療所とうまく連携できていないのが
今回のコロナで垣間見えたように感じます。

 数少ない専門家がテレビで批判するだけではなく現場でやるべきことの指揮をしたり
指導に行けるようにしておかないと。



36641 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月06日 (土) 22時20分

メタ坊さん、こんばんは。

映画「海炭市斜景」のご紹介、ありがとうございます。
全然知らない作品でした。


>原作者は芥川賞候補4回などさまざまな文学賞の候補の常連だったものの一度も受賞できず自殺した人

才能はあるのに...気の毒な方なんですね。
こうしてお友達や函館市民が応援してくれていたのですから、思いつめないで生き延びて欲しかったです。


プラネタリウムのある室蘭市青少年科学館は、天文ファンの間でもあまり話題に出ることは無かった気がします。
調べたら老朽化(築50年)で今年3月に閉館予定なのだとか。科学館の場面は貴重な資料になるのかも。
気になる光学投影機は五藤光学の旧型みたいでした。

路面電車は礼院坊さんが喜ばれそう。
Gyaoで3月4日まで配信しているそうなので、時間を見つけて見てみようと思います。
一応、プラネのシーンだけでなく全体を通して見るつもりです。

36642 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月06日 (土) 22時22分

>>クラリス
>優しそうな名前の薬ですね。

菌には厳しいんですよ〜〜


>>乳酸菌食品
>値引きシールがあるものという観点でしか選んでいませんが

胃腸が丈夫なら、それでOKでしょう。

ちょっと調べてみました。

 PA-3(プリン体分解)
 N-1(血中コレステロール値の上昇抑制)
 R-1(免疫力UP)

といった効果が期待されるそうです。

昔のヨーグルトというと、ガラス瓶のを思い出します。
今、ガラス瓶ヨーグルトは高級品ですね。

36643 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月06日 (土) 22時24分

アマビエ恵方巻のご紹介ありがとうございます。
見た目ビミョーで値段高すぎ!(>ω<)
食べたらそれなりに美味しいとは思いますけど。


>媒介する虫や動物も入って来る

人家の周りの雑草なんて大半が外来種ですよ、今は。
当然昆虫なんかも入ってきてます。
昆虫関係のサイトやブログを見ていると和名のついていない外国の昆虫が
ポロポロと人家近くで見つかったりしてますから。

新しい病気が入ってきても不思議はないのですが、今回の新型コロナを見ていると
医者も看護師もベッドも足りない一方で、カンコ鳥鳴いてる医院がたくさん...なんてことになってます。
どうみてもやり方がマズイです。
こういうのを変えて行かないと、この先も大変だろうと思うのです。( ̄〜 ̄;)

36644 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月07日 (日) 10時25分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。春のような暖かい天気です。

遠くは霞んで山など見えず、ホントに春の空みたい。
そろそろ花粉症対策をしなくては。


昨日は自転車でぶら〜っと走ってました。
(今は「サイクリング」って言っちゃいけないそうです。メンドクサ)
で、以前はよくヤギを見た地域をぐるっと。

実は秋以降ヤギを見ていないのです。
以前は線路近くの草ボーボーの空き地に放牧されていたんですが、
今はその形跡もありません。

放牧場所が移動したのか、飼い主共々引っ越したのか。
線路はフェンスが立っているので列車にひかれるということはないだろうし。
家畜窃盗団に盗まれて食べられてしまった、なんてことじゃないといいのだけど...

36645 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月07日 (日) 10時30分

家の近くの神社では紅梅が咲いていました。

これからはいろいろな花が咲き始めます。
杉の花も...( ̄x ̄;)


36646 名前:豆はんてん 投稿日:2021年02月07日 (日) 11時11分

おはようございます


今日は暖かいとのことですが、まだまだ富士山はガッツリ雪化粧です


紅梅のお写真、ありがとうございました。青空とのコントラストでよりキレイですね!


一番近い映画館で近々「夏目」が上映されるようです。こちらでもチラシが置いてないので、もしかしたら作成されていないのかもしれません。特別料金(安め)になるのかも気になります


以下、情報をいくつか


けさNHKラジオ第1の「ラジオ深夜便」で声優の林原めぐみさんのインタビューがあり、「チンプイ」でのエピソードが語られていました。かなり興味深い内容なので、よろしければ礼院坊様もラジコなどでお聴き下さい


「りぼん」が創刊○○(失念)周年記念として全員サービスのプレゼントを行うそうです。「姫ちゃんのリボン」「ときめきトゥナイト」などのアイテムらしいですが、お値段もそこそこ張るようです


あと今夜はBS12で「パプリカ」が放映されます


「はた細」2本を見ました。髪の毛の話は身に染みました(ぶっちゃけ中心部は全滅ですので・苦笑)


それでは失礼致します

36647 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月07日 (日) 14時59分

「はたらく細胞アワー」見たところです。

無印2の前回の後半のサブタイ「抗原変異」は、今回の主題だったんですね。
やっと腑に落ちました。

今回のサブタイは「サイトカイン」。免疫細胞たちを活性化させる物質です。
ブラックの円形脱毛症回で使われたサイトカインは、指令(ヘルパーT)が押すボタンでキラーTたちが
「うおおおお〜〜〜!!!」でしたが、
無印2のは、指令(樹状細胞)による免疫細胞たちの「過去の恥ずかしい写真」バラまきで
「うおおおお〜〜〜!!!」でした。

どっちもごくろうさまです。


そういや今回、無印2は赤血球の出番なし、ブラックは逆で白血球の出番なし。
どっちも美人のヒロイン不在。男性のファンには物足りなかったかも。
まあ無印2はNK細胞の姐さんが頑張ってましたけど...。

もうちょっとマトモな視聴感想は後日にでも。

36648 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月07日 (日) 15時33分

豆はんてんさん、こんにちは!

梅画像、見てくださってありがとうございます。
ホントは梅の名所まで行ってお花見したいところですが、今は地元でガマンしてます。


劇場版「夏目友人帳」は、こちらでは特別料金で\1300でした。
私はシニア料金で\1200。あまり差がなくなっちゃいました。
安くご覧になれるといいですね。

ラジオ番組の情報ありがとうございます。
林原めぐみさんのインタビューで「チンプイ」というのは珍しいですね。
こちらは礼院坊さんに聞いていただきたいところです。

「りぼん」のお知らせもありがとうございます。
「姫ちゃんのリボン」「ときめきトゥナイト」は有名ですね。私は読んだことがありませんが。
(私が読んでいたのはもっと昔...)

「パプリカ」放送情報もありがとうございます。


「はたらく細胞 BLACK」、大火に見舞われた毛根はまだ復旧していませんでした。
しょんぼりしている毛母細胞が気の毒でした。

私も髪の毛が以前より薄くなってきました。女性ホルモンが枯渇状態なのかもです。
加齢臭を出さないよう、気を付けたいと思います。

36649 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月07日 (日) 20時29分

うる妻さん。

紅梅きれいですね。豆はんてんさんのおっしゃる通り青空に映えるピンクが素晴らしいです。
私のほうでも今日はフキノトウを発見しました。どうやら冬は峠を越したようです。

>杉の花も...( ̄x ̄;)

杉の雄花がだいぶ膨らんでいるのも発見しました。まだ瘴気は出していませんでしたが。


先週放映された「地球ドラマチック」冥王星の特集を録画で見ました。ニューホライズンズが冥王星に到達してから
今年ではや5年になるのですね。この間、ニューホライズンズの観測データを解析して冥王星の研究が格段に進んだようで
とても興味深かったです。

水の氷がマイナス200℃以下の極寒の世界では花崗岩並みの固い”岩石”になるという話は初めて聞きました。
それが冥王星の地表を形作っていたとは!そしてハート形の白い平原はどうやら窒素の氷でできていて、その下には
液体の水の海があるかもしれないと・・・そうなるとそこに生物がいるかもというところまで話が進んでいました。

ニューホライズンズ到達前は、私は冥王星にはクレーターだらけで凍てついた死の星をイメージしていました。
外見で言うと木星の第4ガリレオ衛星カリストみたいな感じです。それが今や地球外生命の候補地ですからね。
ニューホライズンズがもたらした知見は計り知れないです。

ニューホライズンズは日本語に訳すと「新地平線号」です。ホントに宇宙の知見に関する新たな地平線を見せてくれました。

>無印ヤマトではクラゲ状生物、ヤマト2199では生物無しに描かれていた冥王星

ヤマト2199のスタッフは「早まったか!」と舌を鳴らしたかもしれませんね。無印ヤマトのスタッフでご存命の方は
「それ見たか!」と笑みを浮かべられたかもしれません。無印ヤマトのスタッフにはすでに亡くなった方もおられます。
その方々にもニューホライズンズの成果をお聞かせしたかったです。

冥王星の氷の下に海があったり生物がいたり・・・そんなことあるわけないじゃないかとアンチヤマトファンの友人たちから
散々言われたものです。でも冥王星に関してだけは私も同感だったんですよね。これは絶対にありえないと・・・

やはり何事も実際に出向いて調べてみなければ確かなことは言えないものですね。冥王星はそれを教えてくれました。

>次があったら再び生き物が描かれることになるのかも?

氷の下の海で潜水戦は間違いないでしょう。生き物(クラゲとかタコとか)の登場もぜひ!

36650 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月07日 (日) 20時31分

メタ坊さん。

>水+アンモニアであんな現象が起きるとは知りませんでした。

私も全く知りませんでした。あの実験映像には本当に驚きました。

>ヤマトがあれに浸かったら無事ではすまなさそうです。

逆に利用する手もあるかもしれません。ヤマトが噴火口から火山脈を通って冥王星の地下を潜航し、ガミラス基地に接近
するみたいな。冷たい”溶岩”ですのでそういうことも可能かと思います。

でも途中で温度が下がって”溶岩”が固まっちゃったらアウトかな。


キャプテン・フューチャーでも冥王星に海が登場してたのですか。無印ヤマトのスタッフにも読まれていた方は多いのでは。

>第一衛星ケルベロスには凶悪犯用の宇宙刑務所
>第二衛星カロン、第三衛星ステュクス、第四衛星ディスも登場

なんと!まるで予言の書ですね。

>衛星の命名には、小説の影響があったのかも。

5つの衛星のうちカロン、ステュクス、ケルベロスの3つは冥王プルートに所縁のものから。
偶然なのかもしれませんが、小説を知ってる人ならセレクトしそうですね。

36651 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月07日 (日) 21時18分

海炭市叙景のご紹介ありがとうございました。

路面電車のシーンだけチョイ見させていただきました。函館は一度行ったことがあるのですが、
路面電車が走っていたとは知りませんでした。(街歩きはしたのにどこを見ていたのか)

クリーム色の車体に赤のストライプはかつての都電を彷彿いたしました。

>この人は役者ではなくプロの運転手さんなのかも。

車庫の中は大丈夫でしょうけど、公道に敷かれたレールの上は免許がないと運転できないでしょうね。

最初に出てきた公道を走るシーンでは運転する手元だけが映っていました。これは運転士さんかなと思いました。

その次の終点の停留場に停まるシーン。路面電車の車輛は前後に運転席があるので、プロの運転士さんが反対側の
運転席に座ってバックで動かせばこの場面は撮影できるかなと思いました。

運転する役者さんが下から見上げる角度で映るシーンがありました。外の車が映ってないので、やはりプロの
運転士さんが反対側の運転席で普通に運転して、役者さんは後ろの運転席に座ってそれを撮影したものを逆転再生
すればこれも可能かなと思いました。でも・・・

>準備をすませた役者さん?がそのまま電車を発進させて公道に出て行くシーン

これはどう考えても・・・

道路を走る車が映ってるので逆転再生でもなさそうです。やはり役者さんはプロの運転士さんなのでしょうか。


プラネタリウムのシーンと船の進水式も見ました。造船所のクレーンは解体されてしまったということですが、
このコロナ禍でプラネの方は大丈夫なのかなと思ってしまいました。

投影機などの機器が旧式みたいで親しみを感じました。

36652 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月07日 (日) 23時20分

礼院坊さん、こんばんは。

梅画像、見てくださってありがとうございました。
暗い世の中ですが、少しでも明るさを演出できたらいいなと思います。

もうフキノトウ! 早いですね。
池の氷に水鳥たちの心配したのはつい先日でしたのに。

後は心配なのは、やはり杉花粉ですね。今年はどんなあんばいなのか...


「地球ドラマチック」の冥王星回のご感想ありがとうございます。
冥王星の姿がわかってから、わりと早い時期に、地下に海があって生物がいるかも?な話が出ていました。
その後はどうかなと気になっていましたが、今もやはり「生き物いるかも」なので嬉しくなりました。
私が生きているうちはないでしょうが、甥っ子姪っ子たちの子供の代あたりでは、
生物の有無がはっきりするかもしれませんね。


>ヤマト2199のスタッフは「早まったか!」
>無印ヤマトのスタッフでご存命の方は「それ見たか!」

ホントにそんな感じだったりして。

まあ冥王星の前に火星ですね。ここはよーーく調べないと。
サンプルリターンでうっかりヘンなものを連れて帰ったら大変です。
エウロパ、タイタン、エンケラドスも気になります。

36653 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月08日 (月) 09時43分

おはようございます。

関東のこちらは曇り。今日は寒い朝になってます。

曇っていますがスカイツリーと筑波山は見えてます。
富士山は影も形もありません。


暖かかった昨日おとといは、観光地は結構な人出だったようです。
写真を見ると観光客の多くは比較的若い人たちのような感じです。
そりゃ年寄りは、こんな人混みの中には行く気になれません。

私と同世代の友人が、遊びに行きたいけれど怖くて出られないと嘆いてました。
友人の家は裕福ですが、新コロは金持ちもビンボーも関係ないですね。

36654 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月08日 (月) 17時16分

Gyaoの配信映画「海炭市叙景」見ました。
つつましく生きている庶民のリアルな生活を描いた作品で、暗く寒く息詰まりそうな内容でしたが、
不思議と嫌とは思わず最後まで見られました。
(後半は5分おきに入るCMにはヘキエキしたけど)


最初に登場した兄妹。
兄はまだ若いのに自分の仕事は造船しかないと思いこんでいて、
造船所をリストラされて自殺してしまいました。
彼は小説家業がうまくいかず自殺した作者の分身なのかも。
残された妹が可哀そうです。


プラネタリウムのシーンを確認できました。
古い整備と古い機種は正解ですね。
北海道のプラネ館というと札幌が有名なんですが、最新式の設備と機種ではこの映画の雰囲気に合いません。

古びたプラネ館に毎日来ていた男の子。
塾をサボって単なる時間つぶしかと思ったら、もらった星座早見盤を大切にし、
父親に望遠鏡をおねだりしようと考えていた様子をみると星好きはホンモノ。
天文クラスタとして将来有望でしょう。

でもその天文少年は継母に虐待されていました。
継子虐めはクソだけど、元はと言えば浮気とDVコンボの父親がすべての元凶。(こいつの親父もクソっぽいけど)
そのクソ親父の足の指を潰したガスボンベGJです。

36655 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月08日 (月) 17時19分

とにかく出てくる人全員が不器用にしか生きられなくてあがいているのだけど、
それでも造船兄妹以外は、まだなんとかリカバリの可能性がありそうに思えます。

仲が冷え切っていたプラネ館職員と妻、バツ2になったっぽい浮気DV親父と天文少年の二組の家族は、
それぞれ一緒に初日の出を見に山へ登っているし(この時点では造船兄がまだ存命だったのが切ない)、
路面電車運転手と不仲な息子が、この先も分かり合えないとは限らないし。

あと、開発の波の中でもひょうひょうと生きているバアさん。
すごくインパクトありました。
バアさんの猫と動物たちの名演もGJです。

バアさんがこの作品の代表なんですね。
人間というのは、パッとしない毎日の中で、ささやかな楽しみ見つけて日々生きていくものなんだろうと思いました。

36656 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月08日 (月) 17時54分

冒頭の船の進水式がすごく迫力ありました。
このシーンを撮るためにわざわざ進水式やったんでしょうか。
予算はなさそうな感じなので、どこかの進水式を映画に使わせてもらったのかなと思いましたが。

路面電車のシーンですが、運転手を演じた人が運転しているような感じでした。
でも1時間12分すぎの問題の公道を走らせるシーンは、カメラは運転手の後ろ姿を撮っているので、
似たプロの運転手ということもあるかもです。
鏡に運転手の顔が映ってますが画面を細工するのは簡単でしょう。

あるいは逆に窓の外を公道に見えるよう細工するという手もあります。
でもこれ、そういうタイプの映画じゃないし...どうなんでしょうね。
運転手を演じた映画の制作委員会事務局長がプロの運転手なら話は早いんですが。

以上、ざっと感想でした。

36657 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月08日 (月) 20時33分

うる妻さん、どうもです。

フキノトウは昨日はひとつだけでしたが今日は3つも見つかりました。
でもまだ小さいです。摘むのはもう少し待ってからかな。

>(杉花粉は)今年はどんなあんばいなのか...

気象サイトの予報を見ました。今年は例年より少ないそうです。でも去年よりは多いとのこと。
去年はかなり少なかったみたいですね。


>冥王星の前に火星ですね。ここはよーーく調べないと。

そう簡単には行けない冥王星と違い、今では比較的頻繁に行けるようになった火星。
火星の生命なら私たちが生きてるうちに(いるなら)発見できるのではと思います。

>サンプルリターンでうっかりヘンなものを連れて帰ったら大変です。

ウェルズの「宇宙戦争」で滅んだ火星人と同じ過ちを地球人が犯すことだけは御免被りたいですが・・・

でも先日、Φ国が火星探査計画を進めてると聞いて嫌な予感がしています。宇宙空間で無神経に衛星破壊実験を
やるような国が火星に探査機を送り込んだら何が起こるか心配です。

まず地球の微生物を火星に持ち込まないよう注意せねばなりません。最初の火星着陸探査機バイキングは高熱で
殺菌してから打ち上げました。オポチュニティーもキュリオシティーも同様の処置を施していることでしょう。
かの国にもその配慮ができるかどうか・・・

万が一、サンプルリターンなんかしたら空恐ろしい結末が待ち構えてるかもしれません。

地球産新型ウイルスの流行でさえゴマ化す国ですからして。( ̄_ ̄;)

36658 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月08日 (月) 22時13分

礼院坊さん、こんばんは。

フキノトウ、順調に育っているようですね。
こちらも探せば見つかるかも...ですが、私自身はこれを食べる習慣がないので、
探索はつい後回しになっちゃいます。

私の場合、気になるのは田んぼのセリ!


>杉花粉

お調べくださってありがとうございます。

去年、確かに鼻の症状は軽かったです。でもその分、目がかゆかったような。
それでも今年が例年より少ないのなら助かります。


>火星

早いもので、NASAの火星探査機パーサヴィアランスの到着は来週となりました。
またメルマガが届くかも。


>まず地球の微生物を火星に持ち込まないよう注意せねばなりません。

これも大切ですね。持ち帰らないことはもちろん大切ですが。

こういうことを考えると火星に人が行くのは本当に大変です。
火星に人が行って帰ってきた後は、とんでもなく長期間の隔離が必要とされることでしょう。


>宇宙空間で無神経に衛星破壊実験をやるような国

これはねえ...

あの国も宇宙開発を頑張っているのはわかるんですが、どうも強引すぎて応援しづらいです。
もうすこし周囲に気を使ってくれると印象もだいぶ変わるんですけどね。

36659 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月09日 (火) 09時57分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
今日は富士山も筑波山もスカイツリーもクッキリ見えてます。

気持ちがいいのでお布団干しました。
洗濯機も絶賛回転中です。


スズキのバイク隼が13年ぶりに全面改良して海外向けに登場とのニュースに、
宇宙のHAYABUSA2のツイッターが「はやぶさ3...先を越された」とツイート。
スズキの隼のデビューは1999年。今回で3代目なんだそうです。

宇宙天文クラスタのみなさまは「あっちは電気推進じゃないから」「スピードと燃費なら余裕で勝つから」
などなど言われているようです。

ん、まあ、東北新幹線もがんばれ。(*^o^*)

36660 名前:豆はんてん 投稿日:2021年02月09日 (火) 11時14分

おはようございます


朝からご苦労様です!私はといえば、とにかく寒くて動く気がしません(苦笑)。やることはそれなりにあるのですが


昨晩(けさの3時)「ラジオ深夜便」で手塚アニメ主題歌特集がありました


「ジェッターマルス」「クレオパトラ」「シンドバッドの冒険」「千夜一夜物語」など比較的レアな楽曲も流れたので、よろしければラジコでチェックされて下さい


まさかバイクにも「隼」があるとは知りませんでした(車のハヤブサはアニメ見てましたが)。確かウルトラマンっぽい「隼」(掃除機のCM)は、こちらで話題になりましたよね?
それにしても「はやぶさ」の皆さんは情報収集がしっかりしていますね(笑)


再びNASAからメールとは凄いです!


NASAで思い出したのですが、70年代後半に少年ジャンプで連載されていた「1、2のアッホ」というギャグ作品


NASAのメンバーが極秘に火星探索機を開発して、いなくなっても問題のない日本人をだまくらかして乗組員に


その後証拠隠滅のため、大量に余った宇宙食を「NASAば成る!」と叫んで一気食い


しかし食べきれず路上販売していたら警官に怪しまれ「はNASAばわかる!」と弁解するも、警察に連行


という、しょうもないダジャレでした。朝からどうでもいい話ですみません!


それでは失礼致します

36661 名前:豆はんてん 投稿日:2021年02月09日 (火) 11時23分

よろしければ

加瀬亮 アウトレイジ


で検索されて下さい。「海炭市叙景」の青年と同じ人です

36662 名前:豆はんてん 投稿日:2021年02月09日 (火) 11時42分

たびたびすみません。加瀬亮氏は青年ではなく、ガス屋の男性です。

36663 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月09日 (火) 17時55分

豆はんてんさん、こんばんは。

今日は晴れても寒いですね!


ラジオの手塚アニメ主題歌特集のお知らせありがとうございました。
手塚アニメの「シンドバッドの冒険」というと、あのディズニーばりのやつですね。
主人公シンドバッドは「パピイ」や「ガッチャマン」のナレーターの人、ヒロインのお姫様はロビンの人でした。
たとかにレアな作品ですね。


掃除機・隼は、たしかにちょっと話題に上がったことがありました。
「マシンハヤブサ」は少し見てました。(「海底人8823」は見てません)

他、乗り物で「はやぶさ」というと有名どころでは一式戦闘機、
青森の遊覧船にもあるそうです(東日本大震災では大活躍だったとか)。
ケーブルカーやロープウエイにもあったはず。探せばもっと出てくると思います。


「1、2のアッホ」はタイトルのみ知っていました。

>「NASAば成る!」
>「はNASAばわかる!」

寒すぎます!!(北風びゅーびゅー)


>加瀬亮 アウトレイジ

「海炭市叙景」のガス屋社長(浮気DVクソ親父)の俳優さんは有名な方だとお聞きしていました。
私がアレを見ると「奥さん、継子に暴力さえふるわなければ慰謝料ガッポリもらって離婚できるのにな〜」なんてなりますが、
もちろん、そういう役ばかりではないのですね。

36664 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月09日 (火) 18時03分

「はたらく細胞」シリーズまるっと試し読みパック・2021年版、読破しました。

本家、ブラック、血小板、ベビー、フレンド、ホワイト、レディ、はたらく細菌、はたらかない細胞の
8種類を1話ずつという構成でした。
本家「はたらく細胞」の影響の大きさがわかります。

ベビーはこれから生まれ出ようとする胎児の中のお話で、なかなかの感動ものでした。
ホワイトは白血球が新米主人公のお話で、本家の1146が頼れる先輩として登場してました。
レディは女性の月経を扱ったもので、こちらはマクロファージが男性です。

少年誌、青年誌、少女誌、女性誌と掲載誌もさまざま。
当然雰囲気も内容も(完成度も)バラバラです。

実際のところ、本家は絵も内容も「格が違う」という雰囲気。
以前本屋さんの立ち読み用サンプルで読んだことがありましたけど、
あらためてそれを感じました。

ブラックはアニメの第一話でした。
先輩赤血球が狂って走り去るシーンは戦慄モノでしたが、マンガだと音楽が無いせいか、
少し大人しめに感じられました。
キツい内容なのは変わりませんが。

原作ブラックの白血球はアニメの彼女より少し年齢と頭身が低めです。
バストの大きさは変わらないですが。

36665 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月09日 (火) 18時05分

ブラックの第1巻と第2巻も無料になっていたので読んでみました。
主人公の相棒の糸目、はやい時期にリタイヤになってしまうのですね。
身体はこの先、いよいよ地獄になっていきます...。

アニメは順番通りには放送されておらず、原作の第一部と第二部が混ざっている様子です。
また、原作をだいぶ膨らまして作っているようでした。(アニメ版無印も同様ですが)

36666 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月09日 (火) 19時24分

 こんばんは。

 GYAOで「ドラゴン」というのを見ました。

 乙女をドラゴンの生贄にする慣習があった国で、婚約者を取り戻しに行った英雄が
ドラゴンを倒す。しかし彼女は救えなかった。 
 やがてドラゴンの脅威は忘れられ、生贄の儀式は形だけが伝えられて結婚式の儀式に。
公爵の娘がドラゴンを退治した英雄の孫に嫁入りすることになりますが、彼女は変わり者で
ドラゴンがいた世界の方が面白かったんじゃない?みたいなちょっと罰当たり。

 そして彼女の結婚式に数十年ぶりにドラゴンがやって来て、さらわれてしまいます。
英雄の孫は祖父と同じくドラゴン退治に向かう・・・だけならよくある話ですが、
 解説でちょっとネタバレしてますけどこれは美女と野獣の変形みたいな。

 2015年のロシアの作品ということですがCGなんかは遜色ない感じです。
結婚式の衣装なんかは豪華に見えます。若い女性には受けるかも。

 はたらく細胞!!5話とブラック7話も見ました。

 格好よく登場してすぐにストレスに弱いことがわかってギャグ要員に
なってしまうNK細胞さんは、ちょっと気の毒でした。

 栄養ドリンクのたぐいもひと頃はよくお世話になりました。
だんだん安いのから高いのにシフトしていくんですよね。

 カフェインと聞くと悪魔くんのメフィストを思い出します。


 GYAOではアニメの「宇宙兄弟」がはじまるようです。


うる妻様 礼院坊様

>海炭市斜景

>暗く寒く息詰まりそうな

 原作も読みましたが、18のエピソードで構成されています。
一つの季節に9つの話、という構想で冬と春を書き、そこで自殺のため未完。
本当はあと半分、夏と秋の話を書く構想だったそうです。

 映画はそのうち5つのエピソードを選んで再構成したものですが、細部はいろいろ
違います。進水式なんかも無かったような。もう原作は手元にないのでうろ覚えですが。
 
 作者は職業訓練校に通っている間にこれを書いたとかで、中には職安を舞台にした作品が
二つあり、一つは自分がモデルみたいな感じですが、こちらは映像化されませんでした。

>ひょうひょうと生きているバアさん

 あのロケに使った家はもう無いそうです。よくあんな家が残っていたものだなと思います。
おばあさんを演じた人も検索ではヒットしないので素人なのか、地元の劇団の人とかなのか。

>進水式

 あの船なんてどうやってセットしたんだろうとか思いました。クレーンの解体に合わせて
映画の撮影を前倒しにしたみたいに書いてありましたので、進水式も実際のものに撮影を合わせたのだろうと
思います。

>路面電車

 原作ではあの運転士さんに息子はおらず、あと二年で定年の優良運転手。周辺はその間に
バラックだらけのスラムから商店街や団地に変わり、もとスラムだった団地に結婚した娘が
住んでいます。その娘の出産予定日の話になっています。

>燃料店

 原作では夫は浮気しているわけではないのですが二度目の奥さんで、夫の元カノが
今はセレブな生活をしていて、この元カノと夫と奥さんは高校の同級生で、夫の知らない
ところで元カノから私って幸せ!貴方は?みたいな嫌がらせを受けています。 
 足の親指を潰すシーンは出て来ます。作者が聞いた実話なんでしょうか。

>運転手

 わざわざCGなど使うタイプの作品ではないと思いますので、本職なのかなあと。
そこを話題にしてるのはこの掲示板くらいだと思いますがw

 パンフでもあれば何か書いてあったのかもしれませんが。


>冥王星

 キャプテンフューチャーでは、ちゃんとカロンが一番大きな衛星ということになってました。
カロンには六本足の熊みたいな狂暴な獣がいます。
 ステュクスは一面水に覆われた海の星でした。現実ではどうなんでしょう。

 ちょっと久々に読み直しているのですが、謎の伝染病を蔓延させたり、放送で政府の無能を糾弾して
一般市民を煽って暴動を起こさせて自分に権力をよこせと主張したり、宇宙開発に必須のレアアースを
独占しようとしたり、と悪人たちのやることがすごく今の時代を予見しているようにも感じます

36667 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月09日 (火) 22時27分

>火星に人が行って帰ってきた後は、とんでもなく長期間の隔離が必要

行って帰ってくるだけで2年とか3年とかかかる長旅ですのに、そのうえ帰還してもさらに長期隔離ですか。
火星探査のクルーは体力はもちろん、精神力も相当なものを求められそうですね。

隔離施設ではせめて豪勢な食事やお酒などを提供したり、広い屋内運動施設も備えて
スポーツなどを楽しめるようにしてあげたいものです。


豆はんてんさん。

>70年代後半に少年ジャンプで連載されていた「1、2のアッホ」というギャグ作品

この漫画おもしろかったですね!私も大好きでした。パロディーのおもしろさを教えてもらった漫画でした。

家にあった単行本を久しぶりに開いてみました。ご紹介のお話は「バイバイキングの巻き」ですね。
火星探査機バイキングのパロディーでした。

冒頭でアポロ11号のオルドリン飛行士が出てきました。彼はNASA長官から人類初の友人火星探査機バイバイキングの乗員に
指名されますが辞退。彼はバイバイキングの恐ろしい秘密を知っていたのでした。それは、

予算の都合で片道分の燃料しか積めず、火星へ行った乗員は地球には帰れないので「バイバイキング」。というものでした。

>いなくなっても問題のない日本人をだまくらかして乗組員に

これは首尾よくいきましたが、NASAは探査船に食料を積むのを忘れてしまいました。それがバレれば大変な人権問題に!
そこでNASAの長官とその腹心の部下が

>その後証拠隠滅のため、大量に余った宇宙食を「NASAば成る!」と叫んで一気食い

となったのでした。

>しかし食べきれず路上販売していたら警官に怪しまれ「はNASAばわかる!」と弁解するも、警察に連行

この部分、警官は袖の下を要求してきました。でも長官がNASAの名刺を見せると「NASAにはなんとなく気合い負けする・・」
とたじろいで警官は退散していきました。

その後も路上販売の宇宙食はちっとも売れず、仕方がないので二人は大量の宇宙食を公衆電話ボックスに放り込んで「物好きなヤツが
拾って食べるだろう」と笑いながら立ち去ろうとしました。そこを私服警官に見咎められ「ちょっと署まで来てもらおう」となったの
でした。

折しもその当時、日本では青酸ソーダ入りコーラが電話ボックスに置かれ犠牲者が出るというおぞましい事件が起きたばかりでした。


このお話で路上販売(タタキ売り)の口上が面白かったです。

「さあ安いよ安いよ!世界の珍味がインスタントになった!」でした。これをNASA長官がやってるんですね。

36668 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月09日 (火) 22時28分

だまくらかされて火星に送られた地球人青年ですが、飢え死に寸前のところを火星人の娘に助けられます。火星人は古典SFふうのタコ型
でした。それでも二人は恋人同士になりました。

火星にもNASAがあって有人地球探査計画が進められていました。しかし火星人たちの間では地球は危険な星だと思われていて、誰も乗員に
なろうとしませんでした。そこでかの地球人青年をだまくらかして地球探査船(アダムスキー型円盤)に乗せることにします。彼は地球の
ときと全く同じ方法(テレビに出してやると言って誘う)でだまくらかされてしまいます。でもって地球に帰ることができました。

仲間に謀られて恋人を奪い去られてしまった火星人娘はちょっとかわいそうでした。彼女はたくさん生えてる自分の足を一本切り落として
フライパンで炒め、死にかけていた地球人青年に食べさせたんですよね。

36669 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月09日 (火) 23時16分

メタ坊さん、こんばんは。

映画「ドラゴン」のご紹介ありがとうございました。
探して予告編を見てみましたが、映像は綺麗ですね。
主演の二人も美形。

ストーリーを調べて「美女と野獣」にたとえられたのも納得しました。
今、目の調子が悪いので、余力があれば視聴したいと思います。


「はたらく細胞」無印2とブラックの感想は明日OPする予定です。

>栄養ドリンクのたぐいもひと頃はよくお世話になりました。

リゲインとか? ユンケルとか??

私の場合、栄養ドリンクは以前からリポD一択です。(元々炭酸が苦手なので「C」は飲めない)
タダでもらったものが今手元にあるので成分を見ると、確かにカフェインは入ってました。
エナジードリンクは飲んだことが無いのですが、別にわざわざ飲まなくてもよさそうですね。

悪魔くんのメフィストとカフェインの組み合わせはわからなかったのですが、
調べたらメフィストはチョコレートとコーヒーが好きなのだとわかりました。
今だったらエナジードリンクを喜んで飲んだりして?

36670 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月09日 (火) 23時18分

「海炭市叙景」ですが、詳しいご解説ありがとうございます。
原作本をお読みだったのですね。

元々は18の独立した短編集で、映画はそのうちの5編を内容を少し変えて繋がるように作ったみたいですね。
とりあげられた5編のうち3編は「うまくいかない親子」を扱っているので、
原作者の生活か、もしくは監督に何かこだわりがあったのかなと思いました。

あのバアさんは現地の人でスカウトされたとか。それにしても凄い存在感でしたね。
映画を見た人のレビューにあったので本当かどうかわかりませんが。

函館には高校の修学旅行で行ったことがあります。
山の上から見た景色は、あの頃とどのくらい違っているのか画面からはわかりませんでした。



>キャプテンフューチャー

>ステュクス

遠すぎ、小さすぎで謎な天体ですけど、凍った海水の塊ということはあるかもです。


>謎の伝染病を蔓延させたり、放送で政府の無能を糾弾して一般市民を煽って暴動を起こさせて

ヤメテ!


36671 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 09時39分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
富士山も筑波山もスカイツリーもクッキリ見えています。

私の家のベランダから見える富士山は中腹から上の部分だけです。
裾野まで見えたらステキだろうなと思いますけど、今では出かけた時にしか見られません。

そしてクッキリ見えるのは寒い時期だけ。
春になると霞んでしまうので確認も忘れてしまいがちになります。


さて、洗濯物を干すとしますか。

36672 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 10時14分

ベランダに出て、あらためて空を見たら、東から西〜北の方向に放射状に何本もの飛行機雲が伸びてました。
始点にあるのは成田空港です。
あすは休日。普通なら旅行者をたくさん乗せて飛び立つのだろうけど、今日はどうかなあ。

36673 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 10時28分

礼院坊さん、おはようございます。


>火星探査のクルーは体力はもちろん、精神力も相当なものを求められそうですね。

せっかく地球に帰って来たのに外に出られないのは辛いでしょうけど、隔離施設は地球上にあって安全だし、
電話は普通に通じるし、ガラス越しに家族や友人と面会できるでしょうから大丈夫でしょう。

美味しいものはたくさん食べてもらいたいですね。
食べた後はスポーツも!


ヨコですが、

>「バイバイキングの巻き」

「ばいばい菌」を連想しました。


>パロディーのおもしろさを教えてもらった漫画

今だったらヤバくて出せないものもありそうですね。
この「バイバイキングの巻き」はどうでしょう。
ともかく、あの頃は規制がユルくてよかったです。


>「NASAにはなんとなく気合い負けする・・」

気負い負けしない組織は無いんじゃないかな〜と思います。


>(テレビに出してやると言って誘う)

動画配信が人気の今だと、これはどうでしょうね。

36674 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 18時57分

6日に放送された「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 BLACK」の感想にいきたいと思います。


無印2こと「はたらく細胞!!」。今回の第5話「サイトカイン」は前回からの続きで劇場版の中ほどでした。

あらすじ:

水路に落ちて行方不明になってしまった赤い乳酸菌。
嘆く一般細胞と慰める白血球にNK細胞が絡みます。

一方、赤い乳酸菌は樹状細胞に拾われていました。
免疫系統の司令部の彼は、赤い乳酸菌の正体を見抜いている様子です。

小腸付近にインフルエンザウイルス発見の警報が!現場付近にいた白血球とNK細胞は戦闘を開始します。
そこに記憶細胞とB細胞が武器である「抗体」を抱えて駆けつけてきます。
B細胞は暴れるインフルエンザウイルスに向けて抗体を発射しました。

しかし敵はビクともしません。インフルエンザの型が未知のものだっため既存の抗体では効かないのです。
しかもこの場に及んでNK細胞が戦意喪失。ストレスのせいで気力が出ないのです。
ますます暴れるインフルエンザウイルスたち。

そこに活性化した樹状細胞が登場。手に持つのはサイトカインという名の秘密兵器です。
実は免疫細胞たちの過去の恥ずかしい写真でした。

樹状細胞は花咲か爺さんばりに「恥ずかしい写真」をまき散らしはじめます。
それを拾った免疫細胞たちは恥ずかしさのあまりフルパワーになり、
あっという間にインフルエンザウイルスたちを殲滅してしまいました。

樹状細胞を活性化させたのは赤い乳酸菌の多糖体でした。
赤い乳酸菌はここで仲間と合流し、一般細胞と白血球は残る黒い乳酸菌の仲間を探して体内を進んでいきます。

36675 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 18時57分

かんそう−1:

赤い乳酸菌ってR-1なんでしょうね。スーパーで山ほど売っている赤い容器のヨーグルトです。
実際インフルエンザに効くそうです。

ブラックではキラーTたちを活性化するヤバい秘密兵器として登場したサイトカインでしたが、
無印2では免疫細胞たちに活を入れるツールとしての登場でした。
一口にサイトカインと言っても種類はいろいろあるみたい。
よくわかんないけどおもしろかったです。

それにしても恥ずかしい写真で奮い立たせるとは、なんつーヤバい趣味だ、樹状細胞は。(^_^;)
網タイツ履いてるキラーTや血小板ちゃんたちに叱られているB細胞とかあったような。
白血球1146のは何だったのか。ショタなやつ?
細かく見ていたらもっといろいろ出てきそうです。

ヘルパーTが出動許可のハンコ押しまくってましたが、あれ、待機中の免疫細胞たちのですね。
いまどきハンコはどうかと思うけど。

でもまあ、恥ずかしがっているNK姐さんは可愛かったです。
ゴスロリNK姐さんも可愛かったけど。

ストレスで戦意喪失のNK細胞。
要するに身体の主がストレスで体調を崩し、その隙にインフルエンザに侵入されちゃったんでしょうね。
免疫細胞たちの対処の仕方は新型コロナウイルスでも同様になると思います。

36676 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 18時58分

かんそう−2:

劇場公開されたものの中ほどの部分でした。
こうしてみてみると、細かいところは結構忘れてますね。

小腸に発生したインフルエンザウイルスの大竜巻は「腹痛」でした。
身体の主のお腹は盛大にゴロゴロ言っていたのでしょうね。
でも結局今回も薬に頼ることなく、免疫細胞の活躍だけで乗り切りました。
(健康な身体の免疫力はハンパない)

次回はガン細胞が再登場のようです。でもこの身体なら大丈夫!
実際、健康な人でも毎日3000〜5000くらいのガン細胞が生まれては免疫細胞に喰われて消えているそうです。
免疫細胞の処理が追い付いているうちは発病しません。


次回は「悪玉菌」だそうです。
今回は後ろの方を通過しただけのヒロイン赤血球も、次回はちゃんと出番はありそうな。
血小板ちゃんたちにも期待です。

36677 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 18時59分

「はたらく細胞 BLACK」、第7話「カフェイン、誘惑、嫉妬」の粗筋です。

今日も配達業にいそしむ主人公と相棒の赤血球コンビ。
ここのところ、運んだ酸素が活性酸素に化けて爆発してしまうという事故が多発していました。
相棒が運んだ酸素もそうなってしまいます。
運んでいるだけの赤血球には罪はないのですが、責められて相棒は落ち込んでしまいます。

主人公は最優秀新人に選ばれて表彰されます。
でもいろいろツイていないことが重なっている相棒は主人公の表彰を喜べません。

そんな彼に目を付けたのは不良な先輩たちでした。
彼らは相棒を小腸の近くのとあるスポットに案内します。それはカフェインとアルギニンのシャワー。
身体の主が一日に5本ものエナジードリンクを飲んでおり、その成分が降り注いでいたのでした。

カフェインとアルギニンには血行を良くして元気になる作用があります。
相棒は元気になって怖いものなしの状態です。
カフェインとアルギニンが切れるとパワーダウンしますが、ここでは一日に何度も降るため、すぐに元気を取り戻せるのです。

二人が鼻腔内に配達に行った時、突然壁が破れて赤血球たちが外に吸い出されます。
身体の主はエナジードリンクの飲み過ぎで粘膜を痛めていたのです。
主人公は安全なところに逃げられましたが、相棒は壁のパイプにかろうじてつかまっている状態でした。
しかもちょうど薬が切れて力が出せません。そんな相棒を必死に励ます主人公。

相棒は主人公に自分の思いをぶちまけます。
ずっと嫉妬していたこと。僻んでいたこと。自己嫌悪に陥っていたこと。
しかし主人公は相棒に「自分ががんばったのは君に負けたくないから」と気持ちを吐露。
結局二人は助かり、わだかまりも解消できました。

36678 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 19時00分

感想−1:

優等生主人公と、彼に嫉妬する相棒のお話でした。

いまどきのアニメにこんな生真面目で優等生な主人公というのは珍しいです。
モノクロアニメでとっくに絶滅したと思っていましたのに。
しかもこれ、青年誌掲載作品ですよね。

これ、ブラックな環境にブラックな主人公じゃ、その暗さヤバさがわかりにくいので、
ホワイトな優等生主人公にしたのかなと思いました。

相棒の糸目は普通にイマドキの青年ですよね。調子が良くて、嫌なことから逃げたがる...
でも主人公に感化されたのか、だんだんイイヤツになりつつあったと思います。
とにかく今回、相棒が死ななくて良かったです。

相棒は原作では早い時期にリタイアしてしまうので、ここでの主人公とのやりとりはアニメオリジナルのはず。
ここまで掘り下げて描かれた相棒です。彼がリタイアしたら主人公のダメージは計り知れません...。


それにしても身体の主、エナジードリンク飲み過ぎだ!!
カフェインについては私も大きなコト言えませんけど、でもコーヒーは一日3杯以内。
鼻血でるまで飲むって無茶な...

36679 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 19時00分

感想−2:

配達された酸素ボンベはどう使うのかなと思っていたら、煮炊き用のガスみたいに描かれていました。
エネルギーを作成するって言ってました。呼吸用じゃなかったんかい!
...と思ったけど、よく考えたら細胞の「呼吸」とは酸素を使って有機物を分解して、生きるのに必要なエネルギーを得ることでした。
酸素ボンベを設置したキッチンがミトコンドリアなんでしょう。

それにしても活性酸素、怖いです。
名前だけは身体に良さそうですが、これ、身体を傷つけてしまうんですね。
ボンベ爆発で表現したのはわかりやすくてよかったと思います。

怖いと言えば前半の毛根部分。
円形脱毛症は治まったのに抜け毛は止まらず、やせ細って元気なくした毛母細胞が気の毒でした。
髪の毛まで必要な栄養が行っていないんでしょうねえ。
身体の主、エナジードリンク飲んでる場合じゃないぞ!


皮脂腺の細胞は脂肪をため込み、最期は破裂して生涯を終えるとは、なんと壮絶な。
オヤジの油ギトギト顔は彼の爆死のなせる業だったんですね。

そして破裂した皮脂腺の中の油が酸化したのが加齢臭の原因とか。
活性酸素が大きくかかわっているらしいです。

身体の主はハゲでメタボで臭いのか。
最悪ですねえ...

美人の白血球は今回出番なしでした。
代わりのヒロインはガラの悪いやさぐれ血小板ちゃんでした。
最初の頃は「ナニコレ」と思ってましたが、いいキャラに育ちました。
彼女はアニメオリジナルのキャラなようです(原作には血小板自体、ろくに登場しない)

次回は肺血栓だそうです。
身体はさらにボロボロに...

36680 名前:豆はんてん 投稿日:2021年02月10日 (水) 19時44分

こんばんは


礼院坊様、「1、2のアッホ」の補足解説、ありがとうございました!同志がいらして嬉しいです!


「四番ファースト、シュバイツァー!」覚えていらっしゃいますか?(笑)


うる妻様、先ほど書店に行ったら「はたらく細胞WHITE」というコミックが新刊コーナーにありました。白血球専門のスピンオフ作品もあるんですね!(やはり女性向けですかね?)


もうすぐBSテレビ東京で「いつかどこかで」という洋画が始まります。初めてなんですが、伝説の名作らしいので期待しています。可能な方はご覧下さい

それでは失礼致します

36681 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月10日 (水) 21時57分

豆はんてんさん、こんばんは。

>「はたらく細胞WHITE」
>(やはり女性向けですかね?)

無料版を少し読みました。掲載誌は無印と同じ「少年シリウス」なので少年・青年向けのはずですが、
女性が読んでも楽しめそうです。
でも私は美人の白血球がカッコイイ「ブラック」が気に入ってます。
(バストはあんなに大きくなくていいと思いますが)


映画「いつかどこかで」のご紹介ありがとうございます。
調べたら主人公がアジア人女性で、バルカン半島が舞台と、ちょっと珍しいですね。
私のところではBSは見られませんので、感想をお聞かせくださると嬉しいです。

36682 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月10日 (水) 22時46分

うる妻さん。

>「ばいばい菌」を連想しました。

あちらもロケットに詰め込まれてバイバイでしたね!

私はバイキングという言葉は「小さなバイキング ビッケ」で初耳したのでよかったんですが、
食堂で初耳したらばい菌の入った料理だと思う子供もいるんじゃないかなあ。

>あの頃は規制がユルくてよかった

別に法律で規制されたわけじゃなくて出版社や番組制作会社が自ら規制しちゃったんですよね。( ̄ε ̄ )
あの頃の漫画やテレビは自由でおおらかで、面白いものや刺激的なもので満ち溢れていました。

>この「バイバイキングの巻き」はどうでしょう。

NASAが姑息な手段でわりいことをするわけですが、作品全体が冗談で満ち溢れたギャグマンガでしたので
たぶん文句は出ないんじゃないかと思いますが。

>>(テレビに出してやると言って誘う)

>動画配信が人気の今だと、これはどうでしょうね。

スマホ一つあれば自分で番組(動画)を作って全世界に放送(配信)できる時代。テレビに出るということ自体は
大した魅力ではなくなりました。でもこの漫画に登場した人は有名人になりたいという願望を持っていてそこを
くすぐられたのでした。

なので今ならテレビ放送もネット配信もされるようなビッグイベントのステージに立たせてやるみたいなことを
言って誘うことになりそうです。

36683 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月10日 (水) 22時48分

豆はんてんさん。

>「四番ファースト、シュバイツァー!」

憶えてます!あれも大笑いさせられました。ギャグマンガ史上屈指のギャグだったと思います。

もしシュバイツァーという名前の外人選手がいて日本の球団で4番を打ったら、アナウンスのたびに
きっと笑ってしまうでしょうね。


存じてない方のために解説させていただきます。

野球漫画では、球場にて「四番、ファースト、王」などとアナウンスされると「ウオオオン!!」と大きな手書き文字で
大観衆の歓声を描いて球場全体が盛り上がる雰囲気を演出します。それを面白がった主人公が球場のマイクを乗っ取って何遍も
「四番、ファースト、王」を繰り返し、そのたびに観衆は「ウオオオン!!」をさせられます。

つか、作者が「ウオオオン!!」を描くから観衆が強制的に歓声をあげさせられてるように見えてしまう・・・が正解でしょうか。

それに怒った観衆が文句を言うと、主人公は「シュバイツァーのような偉人がそんなことで怒るだろうか」とマイクを通じて
変な理屈を捏ね回し、なぜか観衆もそれに納得させられてしまうのです。

シュバイツァーの名前を繰り返し出すことで観衆を”洗脳”した主人公。彼があらためて、

「ではもう一度いってみよう。四番、ファースト、シュバイツァー!」とアナウンスすると大観衆が「ウオオオン!!」でした。

そう描かれると漫画というものは本当にそのように聞こえてしまいます。映画を見てるのと寸分変わりありません。
それがたまらなく可笑しかったんです。

36684 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月11日 (木) 09時36分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。でも遠くの景色は薄ぼんやりしてます。
この先は、こういう天気が増えるのでしょう。

せっかく晴れても午後からは強風の予報です。
家の周囲は畑があるので強風吹くと赤土が舞い上がり、どっかの火星みたいになります。
地球人の私は外出できません〜〜〜。

36685 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月11日 (木) 09時51分

火星に探査機が次々と到着しています。
昨日はUAEの火星探査機アル・アマル(HOPE)が火星周回軌道に投入成功したとのことです。

アラブ版「のぞみ」。日本のH2Aロケットで昨年打ち上げられた探査機です。
今も火星軌道の近くにいるはずの日本の「のぞみ」も見ているんでしょうか。

中国の探査機「天問」も周回軌道到着済み。
来週はNASAのパーサヴィアランスも到着予定です。

36686 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月11日 (木) 10時29分

礼院坊さん、おはようございます。


>あちらもロケットに詰め込まれてバイバイでしたね!

「くしゃみ号」でしたっけ。(敬礼っ!)


>バイキングという言葉
>食堂で初耳したらばい菌の入った料理だと思う子供もいるんじゃないかなあ。

私も最初「ばい菌ぐ?」なんて思いました。


>出版社や番組制作会社が自ら規制

ですが、「これ、パロられた方は知ったら怒るんじゃ...」と思われるものもありました。
まあ、天下のNASAが日本のマンガなぞ知るわけないですが。


>今ならテレビ放送もネット配信もされるようなビッグイベントのステージに立たせてやる

今でもTVの影響は大きいですが、半端な番組に出演しても若い人は見ませんからね。
そんなところに落ち着きそうです。


「四番ファースト、シュバイツァー!」の解説ありがとうございます。
定番の演出を逆手に取ったものなんですね。野球漫画をよく知らないので助かります。
(実際の野球もろくに知らない...)

36687 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月11日 (木) 17時58分

こんばんは。

 銚子電鉄に泥棒が入ったとのこと。なんてひどいことを。
犯人はきっと貧乏がうつって一生苦労するに違いありません。
呪われてしまえ。

 「アーヤと魔女」が劇場公開されるというニュースがありました。
客入るかな?

 14日にユーチューブで鬼滅の刃の公式パロディアニメ「キメツ学園」
が公開されるとのこと。ちょっと楽しみです。全4話とのこと。

 元ネタがハードな作品の公式パロディは、プラネタリアンでもやってほしいかも。


 ようやくサイエンス・ゼロの「はやぶさ2 知られざる原点」を見ました。

 私が聞き覚えあるスターウォーズの音楽はメインテーマだけでした。
曲を全部知っているわけではないのですが。
「ひてん」というのは全然覚えてませんでしたね。ウィキペディアの記述など見ても、番組で解説していた
意義は全然伝わってきません。ニュースで見た記憶もありません。
 番組でも言ってましたが、はやぶさの失敗と成功が日本の一般の人の関心を大きく変えたという
功績はあると思います。
 H2打ち上げが連続で失敗したころはボロクソに叩かれてました。私自身もはやぶさで大きく
変わったと思います。でももしあれで失敗していたら、今頃はどんなにひどいことになっていたかと
思うとぞっとします。
 今後も逆風はあると思いますので、過信せずうまくやってほしいです。-


ヨコですが

 礼院坊様 豆はんてん様

>1,2のアッホ

 私も少しだけ読んでました。カントク、定岡くん、波目、となつかしいです。

 NASAの話やシュバイツアーの話は読んでいないと思いますが、

 オージリー・ヒップバーンという女子プロレスラー&夫の鉄の爪とカントクが戦う話とか
カントクがホームラン王・陽打治(よううちはる)の心の師になる話なんかをかすかに覚えてます。

 ライバル校にガッツマンと呼ばれる名監督がいて、勝手にすごい奴だとイメージを持ったものの
本人を見たら自分のイメージと違っているのでニセモノよばわりし、特徴をおさらいして角刈りで
ヒゲがあって、たしかにパーツは全部そろってるんだけど違う、と納得しないとか。
 どっちがどっちか忘れちゃいましたけど、一方は相手をただものではないな、と警戒するのに対し
もう一方はあいつ、まともじゃないな、と別の意味で警戒しているみたいなのがなんとなくおかしかった。

 波目の 一理ある とか定岡くんのバックが黒くなる感動走法なんかの定番シーンもあったような。
変な理屈で無理やり相手と読者をまるめこんでしまうタイプの漫画だったように記憶しています。

 すっかり忘れ果てていましたが、豆はんてんさんのおかげでいろいろ思い出しました。

礼院坊さんは単行本をお持ちとのこと。さすがですね。全巻お持ちなんでしょうか。

 同じ著者の読み切りで「カッパがでてきた日」というのも覚えていて、その元ネタの
「ちいさな日記」という作品もCOMで読んだ記憶があります。

 1,2のアッホは何度か復活したことがあるようで、「クイックジャパン」「伝説マガジン」
などに新作が描かれた後に、今もComic-Gakuen というweb漫画サイトで新作が出ている様子。
検索で出ると思います。
 帰ってきた1・2のアッホ!! というタイトルで
第1話 大脱走の巻 第2話「桜を見る会」を見る会の巻 第3話 サイレントトリートメントで行こうの巻
第4話 スター誕生??の巻 の4話が出ています。
 
1話、2話は無料で全部読めました。3、4話は途中まで読めました。

 今検索してはじめてわかったんですが、正式には「1・2のアッホ!!」と!!がつくようです。
はたらく細胞!!と同じですね。


うる妻様

>栄養ドリンク

 職場で泊まり込みになる時とか、ユンケルかゼナというのを飲みました。よく覚えてませんが
100円、200円、500円、1000円、3000円・・・みたいにバリエーションがあったと思います。
私は奮発しても500円くらいまででしたが。

>メフィスト

 水木さんの漫画版(いろいろバージョンがありますが少年マガジン版では)、メフィストが
俺はカフェインが無いと駄目なんだ、みたいなセリフを言って、悪魔くんや情報屋に
チョコレートかコーヒーをよこせ、みたいな感じだったと思います。
 特撮でもチョコレートは食べていたと思います。

36688 名前:豆はんてん 投稿日:2021年02月11日 (木) 19時14分

こんばんは


銚子電鉄駅に泥棒のニュース、私もラジオで聞きました。 もし自分が数千円盗まれたら…ただでさえ精神的ダメージが大きいのに、ましてやこのご時世、本当にゾッとします


礼院坊様、メタ坊様、「アッホ」の詳細な思い出話をありがとうございました!


単行本は一冊しか持っていないため抜け落ちた記憶も多いので、本当に嬉しかったです。


当時アニメ化したら、カントクは永井一郎さんだなぁ、なんて思っておりました


「抜け落ちた」といえば、私が参加しているアニメの同人誌の最新号で多くのメンバーが「はた細BLACKは俺の話だ!」と叫んでおりました(苦笑)


うる妻様、「ある日どこかで」は、いわゆる「時空を超えたラブストーリー」なのですが、タイムトラベルの方法がSFに疎い私にとっては、まさに目からウロコでした


あまり語るとネタバレになりますので、いつか機会がおありでしたらご覧下さい(地上波でも放送されるかもしれません)

それでは失礼致します

36689 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月11日 (木) 22時01分

うる妻さん。

今日は強風でご近所は火星の様相でしたか。私の実家もかつては周りに畑が多くて強風が吹くと火星化しました。
髪の毛が砂で汚れ、風呂で頭を洗うと泡がラテ・マキアートみたいになったものです。

いまはその畑もほとんどが住宅地となり、火星の風景は見られなくなりました。

アラブ首長国連邦の火星探査機のニュースには驚きました。打ち上げロケットは日本のものを借りたという話ですが、
石油資源ばかりに頼らず科学立国を目指そうという意気込みのようですね。こういう国は応援したくなります。

>今も火星軌道の近くにいるはずの日本の「のぞみ」も見ているんでしょうか。

彼女の亡骸は永遠に太陽系内をさまよい続けるんでしょうかね。回収してあげたいですが(故障の原因究明ができる)、
広大な宇宙空間ではほとんど無理な話でしょう。

>中国の探査機「天問」も周回軌道到着済み。

手放しでは喜べないものが・・・

将来着陸探査機を送る計画が持ち上がったら探査機の加熱殺菌処理をキチンと施すように。サンプルリターン計画が
持ち上がったら火星サンプルの検疫をキチンとするようにと、先進国が指導しなければなりません。

指導に従わない場合は・・・宇宙での破壊行為はまずいので、探査機捕獲衛星を開発しておいた方がいいかも。

宇宙生物による人類絶滅はイヤです!

36690 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月11日 (木) 22時02分

>「ばい菌ぐ?」

「ばい菌具」なんて書くと不衛生な食器や食材を連想してしまいそうです。

>「これ、パロられた方は知ったら怒るんじゃ...」と思われるもの

なるほど・・・

社会的弱者をパロると問題になることが多いですがその逆ならまあ大丈夫ということでしょうか。「1,2のアッホ」で
パロっていたものはほとんどが有名人や大組織、人気の映画や漫画などでした。どのキャラもとても面白く描かれていて、
本人が読んでも笑ってしまうのではないかと思いました。

>まあ、天下のNASAが日本のマンガなぞ知るわけないですが。

あの当時NASAのエリートが日本の少年マンガを読むなんて考えられませんでしたね。(^▽^)

今だと案外読まれているかも。少なくともJAXAのエリートはマンガ好きが多いみたいですね。

36691 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月11日 (木) 22時50分

銚子電鉄犬吠駅に泥棒ですと!?

メタ坊さんのお知らせを見てニュースを探しました。あの貧乏鉄道から金を盗むとはなんというヒドイことを!
被害額は2400円ということですが事務所のドアが壊されたので修理に数万円かかるはずです。なんとも痛ましい・・・

>呪われてしまえ。

私も同感です。駅舎の中にはまずえもん神社があります。神さまの目前での犯行です。
犯人はまずえもんのタタリでいつか無一文になることでしょう。

36692 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月11日 (木) 23時02分

メタ坊さん、こんばんは。

銚電に泥棒、私もネットニュースで知りました。
売上金\2400より壊されたドアの修理代の方が痛そうです。
この前の時計を盗んだヤツも、今回の泥棒も、まずえもんの祟りで今後の人生がまずくなることでしょう。


「アーヤ」もニュースになってましたね。
これ、テレビで放送されたものを、そのまま映画館でしょうか。
無料だったテレビ版も、お得感はサッパリだったんですけど。
配信のパロディアニメ「キメツ学園」の方がウケそうです。

プラネタリアンのパロディ、見てみたいですね。


サイエンス・ゼロの「はやぶさ2 知られざる原点」、ご報告ありがとうございました。
スターウォーズはメインテーマだけでしたか。

「ひてん」は私も知りませんでした。
今Wikiを見てきましたが、製造業者の名前が日本電気(NEC)とかMUSES-C(初代はやぶさ)とか、他もいろいろと
一般の人には不親切な記述も気になりました。


>はやぶさの失敗と成功が日本の一般の人の関心を大きく変えた

おかげで「あかつき」の最初の金星軌道投入失敗を叩いたマスコミはほとんどなかったです。
えらく変わったものだと思いました。

アニメでいうと「宇宙戦艦ヤマト」の前と後では世間でのアニメの認識が大きく変わりましたが、
それと似たようなものと感じています。


私は風邪薬と\3000のユンケルを一緒に飲めば治ると会社で聞いて、でもお金が無くて\1000のを飲んだことがありました。
当時は病気でも仕事を休めなかったです。考えてみれば私も結構ブラックなところで働いていましたね。

メフィストとカフェインのご説明ありがとうございます。
あの当時はチョコレートはかなり高級なお菓子でした。
メフィストはちょっとグルメだったんですね。

36693 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月11日 (木) 23時41分

豆はんてんさん、こんばんは。

銚電の泥棒はラジオでもニュースになっていたんですね。
あんなお金の無いことで有名なところから盗まなくてもいいのにと腹が立ちました。

逆に考えると泥棒たちは大金を狙って忍び込んだのではないはずです。
こんな時代ですから、本当に食うや食わずだったのかもしれません。
まずえもんの祟りを喰らって、今後の人生がまずくなること間違いないのに...。


映画「ある日どこかで」はSFだったんですね。お知らせありがとうございます。
機会があったら見てみようと思います。
地上波での放送だけでなく、今は配信もありますね。

36694 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 09時56分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。ぱっとしない天気です。
昨日吹き荒れた強風も今は止んで穏やかです。


昨夜のwin10の更新は長くてしつこかったなあ。
重要な更新とは聞いていたけど、具体的なところは知りません。

終了したら壁紙がなくなって真っ黒に。
ビックリしました。

36695 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 09時58分

昨日の建国記念日はロビンファンサイトの建サイト記念日でもありました。

久しぶりにサイトを更新しました。
更新箇所は雑記−26です。建サイト記念日の挨拶を載せました。

挨拶ついでに、3月から始まる特撮ドラマの「機界戦隊ゼンカイジャー」についてもちょっと書きました。
主人公の青年のみ人間で、他のメンバーはロボットという戦隊モノです。
「ロビン」のファンの間で話題になっていたので取り上げてみました。

お暇がある時にでもお読みください。
http://robin.fan.coocan.jp/index.htm

36696 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 10時06分

杉花粉が飛ぶ前に耳鼻科行ってきます。

礼院坊さん、すみません。
レスは帰宅してからさせていただきます。


36697 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月12日 (金) 13時35分

うる妻さん、どうもです。

花粉の季節は目前!耳鼻科はシーズン前の予防治療ですね。

私は近年症状がだいぶ下がってきたので目薬だけ処方してます。
予報通り今年の飛散量が少なければよいですね。


ロビンファンサイトの建サイト17年おめでとうございます。

昭和41年のロビン放映からもう55年ですか。劇中新聞に昭和41年の日付が映るシーンもありました。
当時15歳だったロビンはもう70歳か・・・戦隊解散後、ベラの待つグリース星に行ったとしたら・・・

あの当時ですと70歳は立派な老人でしたが、今だとそういう感覚は薄いですね。男70代はまだまだ現役!
グリース星は今頃開発が進んで人口も増えたことでしょうけど、国土開発は現在も進行中でしょう。

パートナーのベラ、成長した息子・娘たち、そして万能土木・建設機械のベンケイとともに彼が国土開発の
最前線で精力的に働いてる姿を想像しています。(彼の工事用ヘルメットにも↓はあるかな?)

年に一度、地球からリリが来てロビンの健康診断をしてるかも。がん検診等はもちろんですが、
髪が薄くなっていたら復元光線を照射して元に戻してくれてると嬉しいです。

ロボットの彼女はずっと若いままなんだろうなあ。でもレインボーのロボットたちに寿命はあるのかな。


RFSの記事を読ませていただきました。

人間の隊長+ロボットの部下たちで構成という機界戦隊ゼンカイジャーも楽しみですね。

>「レインボー戦隊ロビン」にも石ノ森先生が関わっていらっしゃいます。
>製作は東映だし、もしかして「ゼンカイジャー」は「ロビン」が参考にされていたりして?

その答えを得るためにも、ゼンカイジャーはぜひとも視聴したいと思います。
令和のロビンをちょっと期待して3月7日を待ちたいです。


36698 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 14時02分

耳鼻科医院より帰宅しました。
まだ花粉症シーズンは始まったばかりですが、患者さんは結構多かったです。

受付で検温したあと順番待ち。
待合室の大型モニタでは「アンパンマン」放送中でした(字幕付き)。
本家は「バイバイキーン」とオールカタカナでした。

放送中に「新コロワクチンが到着」の臨時ニュースが字幕に。
この医院の先生や職員の方たちも早めにワクチン受けられるんでしょうか。


診察はマスクしたまま鼻だけ出して行いました。
こんなの初めて!

飲み薬、点鼻薬、目薬は60日分いただけました。
以前は1か月分でしたが、新コロの関係でそうなったそうです。
こちらは何度も医者に行かなくて済むのは助かるけど、お医者さんの方は稼ぎ時なのに売り上げ減るだろうなあ。
接する患者が減れば感染機会も減るだろうけど。

次、行くとしたら4月半ば。
この頃には、もう行かなくてもだいじょうぶかも...。

36699 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 14時44分

礼院坊さん、こんにちは。
レスが遅れてすみません。

頭を洗うと泡がラテ・マキアートというのは凄いですね。
こちらも以前はもっと砂嵐がすごかったです。
この先開発が進むと畑が宅地になって火星になることは減るでしょうが、それはそれで寂しい感じがします。


>アラブ首長国連邦の火星探査機のニュース

かの国も頑張っているなあと思います。
お金は持っていますから、この先はライバルになるのかもしれません。


>日本の「のぞみ」
>回収してあげたいですが(故障の原因究明ができる)

回収されるとしたら、ずっと先になりそうです。
それまで日本や各国の火星探査を見守ってもらいましょう。

日本も2024年には火星の衛星フォボスに探査機MMXを送り、フォボスの砂を持って帰る予定です。
まだ愛称は決まっていませんが「のぞみ」に近い名前になったらいいなと思っています。


中国の火星探査機は、この先、着陸ミッションに進むはず。(サンプルリターンはしません)
他の国のためにも無茶はしないように祈っています。

36700 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 15時43分

>「1,2のアッホ」でパロっていたものはほとんどが有名人や大組織、人気の映画や漫画など

もしかして、以前ここで話題になったゴルゴ13ばりのゴキブリスナイパーのマンガもこれでしょうか。
タイトルは忘れてしまいましたが、ひょっとして。


>当時NASAのエリートが日本の少年マンガを読むなんて
>今だと案外読まれているかも。

日本のマンガはどうなのかわかりませんが、少なくともアニメはかなりの種類が海外に輸出されています。
当然NASAの研究者・職員の方々も目にしていることでしょう。

JAXAの人たちのSFアニメ好きは有名ですね。
学生時代はずっと主席なんていう人がザラなんだそうですが、頭がいいだけの人はあそこにいられません。
NASAも同様でしょう。


>銚子電鉄犬吠駅に泥棒

びっくりしました。
そして腹がたちました。あれ、地元の人じゃないでしょ、犯人は。

防犯カメラを設置する予定みたいだけど、またよけいにお金がかかってしまいますよね。

36701 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 16時48分

耳鼻科には行ってきたところです。
先生のお話だと、今年も結構飛びそうな感じでした。
お互い、軽く済むといいですね。


ロビンファンサイト、見てくださってありがとうございました。


>劇中新聞に昭和41年の日付が映るシーンもありました。

あら、どこでしょう。


>当時15歳だったロビンはもう70歳か・・・

あの頃は「カッコいいお兄さん」として見ていましたが、
今になると、どっちも年寄りで、昔ほどは差がなくなったかも。


>万能土木・建設機械のベンケイ

ペガサスもいっしょだと思いますよ。ロビンの専用機ですから。


>レインボーのロボットたちに寿命はあるのかな。

物もよりますが、機械の寿命って人間より短かったりします。
でも彼らはパルタの技術で作られていますから、地球製よりも長寿ではあると思います。
それでも古くなったらボディを新しく作って、それにメモリを移せば済むのでは。
ロボットなんですから。

でもロビンが亡くなってしまったら、彼らはボディ更新はやめて朽ちるに任せてしまうんじゃないかという気がします。


「ゼンカイジャー」は、私は「評判良かったら見ようかな」って感じでしたけど、
見るだけならいいかもと思いなおしました。(毎回粗筋と感想とツッコミを書くのは結構大変なので)

人間の主人公が生身だからこそ陥るかもしれないピンチとか、
仲間のロボットたちが主人公を庇うような展開があるかもしれません。
そんな期待もあります。


36702 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月12日 (金) 16時53分

書き忘れました。

ロビンは歳とっても髪は薄くならないと思いますよ。
ポルト博士、フサフサでしたし。

真似してヒゲは生やすのかなあ。
どうでしょう。

36703 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月12日 (金) 19時54分

メタ坊さん。

>(1,2のアッホ!!は)全巻お持ちなんでしょうか。

とても面白い漫画だったので全巻揃えました。今では家宝の一つです。
作者が描く女の子がとても可愛かったから・・・というのもあったかな。(・・*)`

>オージリー・ヒップバーンという女子プロレスラー&夫の鉄の爪とカントクが戦う話

これも面白かったですね。鉄の爪は相手の頭をつかむとその殺人的握力で締め付け、相手が気絶するまでその手を離さないという
能力を持っていて・・・でもって誤って自分の頭をつかまされ気絶してしまうという冗談みたいな負け方をしました。

彼の奥さんはその名の通りお尻(それと胸も)が大きくてとても美人でしたね。試合に敗れた責任を取らされてプロレスを廃業
した後は、日本に移住して夫婦でマッサージ店を開業しました。奥さんが店の前に立ってその美貌と豊かなボディーの魅力で
男性客を惹き込み、夫の鉄の爪がその殺人的握力でマッサージを施すという、経営方式も夫婦タッグでした。

>ホームラン王・陽打治(よううちはる)

王選手のパロディーでしたね。一本足打法は新人いびりの好きな荒顔コーチが課した意味のないシゴキによって患ってしまった
イボ痔のため、打席中であまりの痛みに思わず片足をあげて打った打球がホームランになった・・・というエピソードがもとで
誕生した打法でした。

>ライバル校にガッツマンと呼ばれる名監督

この監督の息子がタツノリという名でその野球部のキャプテンでした。当時私は原辰徳という選手の名前は知りませんでした。
その人がのちに巨人の四番打者を経て今は巨人の監督をやってるのですから不思議な巡り会わせです。

>定岡くんのバックが黒くなる感動走法なんかの定番シーンもあったような。

彼は涙を流して走るとなぜかバックが黒塗りになるという不思議な技を持ってましたね。

感動走法で私が印象に残ってるのは物草(ものぐさ)太郎くんのお話でした。勉強もスポーツも芸術も音楽も・・・何をやっても誰よりも
優れた天才であるがゆえに努力する喜びを味わえず、人生に絶望して何もせず空腹で動けなくなった絶世の美少年、物草太郎くん。

その彼が唯一できなかったのが定岡くんの感動走法でした。それは素直に感動できる人間だけができるカッコいい走法なのでした。

そのことをカントクに諭され、物草太郎くんは「感動走法のできる人間になりたい!」と、生きる希望が湧いてくるというお話でした。

36704 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月12日 (金) 20時02分

>同じ著者の読み切りで「カッパがでてきた日」

これも大好きな作品でした。「東京の青い空」というSF作品が収録された同タイトルの単行本を買ったらこの作品も収録されてて
すごく嬉しかったことをよく憶えています。でも「ちいさな日記」という元ネタ作品があったということは知りませんでした。

帰ってきた1・2のアッホ!!、読めました!!

定岡君とカントクはちっとも変わってないですね。ノロ和はなんだか少し面立ちよくなったみたい。カルロス・ゴーマン氏、
ムン氏、Mr.タマネギ男氏、シンゾーくん・・・には笑ってしまいました。作者のパロディー力は衰えてないですね。

ご紹介ありがとうございました。


豆はんてんさん。

>当時アニメ化したら、カントクは永井一郎さんだなぁ、なんて思っておりました

おおー、ピッタリですね!元気な老人の声はあの方がいちばんかも。

私は八奈見乗児さんがいいかなと思ってました。「ピュンピュン丸」のヒゲの所長さんのイメージです。

定岡くんは小原乃梨子さんでどうかなと思ってます。波目くんは・・・野沢雅子さんはどうかな。
あの方はいろんな少年の声を担当されてきました。

「カッパが出てきた日」のカッパのセリフを読むときは、どうしても肝付兼太さんの声が頭の中で聞こえてしまいます。

アニメ化してほしい作品を読むとき、キャラのセリフに頭の中で声優の声を当てて
「このキャラは誰がいいかな」と想像するのが好きでした。

36705 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月12日 (金) 23時29分

うる妻さん、通院お疲れさまでした。

「バイバイキーン」はアンパンマンでもありましたか。

新コロワクチンもいよいよ実用段階なんですね。早くこんな騒動が終息してくれるといいです。

>飲み薬、点鼻薬、目薬は60日分いただけました。
>以前は1か月分でしたが、新コロの関係でそうなった

通院患者数を減らすための苦肉の策ですね。そういえば私も買い物に行く回数が減り、
一回の買い物で買う量が増えたように思います。


>日本も2024年には火星の衛星フォボスに探査機MMXを送り、フォボスの砂を持って帰る予定

これは楽しみですね。月に地球の過去が記されていたのと同様、火星の月にもきっと火星の過去が
記されてると思います。

>まだ愛称は決まっていませんが「のぞみ」に近い名前になったらいいな

のぞみとかひとみとか・・・薄幸に終わった宇宙機は女性の名前が多いのかな?他に女性名の宇宙機はあるでしょうか。
ゲンをかついで女性名はパス・・・ということにならなければよいですが。

>中国の火星探査機は、この先、着陸ミッションに進むはず。

地球と全く同型の微生物を発見!という報が届いたら疑ってしまいそうです。

火星に地球とは別の生物が生息していたらその場合は別の生態系も存在しているはず。それを研究できることは
ものすごく貴重なことだと思うので、そこへ地球の生物を持ち込んで全てをぶち壊しにすることは絶対に避けたいです。
かの国のトップはそれを理解しているだろうか。(たぶんしていないと思う)

>(サンプルリターンはしません)

そうでしたか・・・ひとまず安堵ですが、この先気が気じゃありません!

36706 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月12日 (金) 23時30分

>以前ここで話題になったゴルゴ13ばりのゴキブリスナイパーのマンガもこれ(1,2のアッホ!!)でしょうか。

そうです!

タイトルは「キンユーカン狙撃事件」。ゴキブリスナイパーはゴルゴ十三(ゴルゴじゅうそう)という名前でした。


>頭がいいだけの人はあそこ(JAXA)にいられません。
>NASAも同様でしょう。

未知の世界を切り拓く仕事ですからね。新しい発想を得たり、誰も経験したことのない事態に対処したり・・・
仲間とのチームワークも大切にして事にあたることも重要です。テストの成績が良いというだけの勉強オタクでは
つとまりませんね。


>(銚電の泥棒は)地元の人じゃないでしょ

でしょうね。もし犯行が発覚すればもう銚子の地には住めなくなるでしょう。そもそも地元の人ならそこにはお金が
ほとんどないことぐらい知ってます。たった2400円のためにそんな危険を冒す人がいるはずありません。

犯行は終電の後ということですから、犯人は車で来た人でポルトガル風の優雅な駅舎を見てお金がたくさん置いてあると
思ったのでしょう。鉄道備品は盗まれていないということなので犯人は盗り鉄でもなさそうです。

銚電の社長さんが「犯人は連絡してほしい」とコメントを出していました。許してあげるつもりなのかもしれません。
ならば犯人は社長さんのお慈悲を受けたほうがいいぞ。さもなくば一生苦しむぞ。

36707 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月12日 (金) 23時46分

>>劇中新聞に昭和41年の日付が映るシーン

第14話「トーキョウSOS」です。シゲ子さんが自宅の長屋で目にした新聞に昭和41年4月10日という日付がありました。
シゲ子さんの家にはテレビがなかったみたいですね。お父さんがテレビを買ってきてシゲ子さんがすごく喜ぶシーンでした。

>>万能土木・建設機械のベンケイ

>ペガサスもいっしょだと思いますよ。ロビンの専用機ですから。

おおっと、そうでした!

ロビンはきっと開発工事の統括責任者くらいの職責は担ってるでしょうから、広範囲の現場をあちこち回らなければ
なりませんね。それにはペガサスの翼はぜひとも必要でしょう。

>機械の寿命って人間より短かったりします。

そういえば私より長生きの機械って・・・自分の身の回りでは思い当たりません!

>物もよりますが

銚子電鉄の日本一小さな電気機関車デキ3は来年100歳を迎えるそうです。

100歳記念走行はしてくれるかなあ。車検が切れてるので車庫敷地内のレールしか走れないだろうけど。

>(レインボーのロボットたちは)古くなったらボディを新しく作って、それにメモリを移せば済むのでは。

>でもロビンが亡くなってしまったら、彼らはボディ更新はやめて朽ちるに任せてしまうんじゃないか

ロビンを守り、ロビンの命令を聞くために作られたロボットでしたもんね。主がいなくなれば存在意義もなくなります。
でも「朽ちるに任せる」はちょっと寂しい気も・・・ロビンとともに地球を救った功労者ですし。

グリース星の国土開発が続く限りベンケイとペガサスは必要とされるでしょうし・・・ロビンは何か遺言をするかもしれません。
その遺言(ロビンとの約束)を実現するためにロボットたちは生き続けるかもしれません。

36708 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月12日 (金) 23時46分

>ロビンは歳とっても髪は薄くならないと思いますよ。
>ポルト博士、フサフサでしたし。

なるほど・・・クローン技術の進んだパルタの医学は老化に対する医学も進んでいるかもしれません。

>真似してヒゲは生やすのかなあ

年取って髪が白くなったり皮膚がシワになったりしても目は変わりませんよねえ・・・

ヒゲ面にあの美しい瞳は似合わないと思います〜〜!(>_<)`

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1557 最近見たアニメ・1月30日〜 All ReLoad
36592 名前:管理人・うる妻 2021年01月30日 (土) 10時18分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
富士山も筑波山もスカイツリーもクッキリと見えています。

今日の富士山は雲がかかっておらず、スッキリと真っ白な綺麗な姿です。
豆はんてんさんのお家からだと、これがもっと大きく見えているのでしょうね。


日差しは十分だけど、今日も風が強いので布団干すのは断念。
明日こそは!!

36593 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月30日 (土) 10時35分

礼院坊さん、おはようございます。

前スレの話題ですが、こちらにレスさせてくださいね。


>>「細胞具」
>高い年齢層の人たちにウケますね。

「ブラック」じゃなくて「シルバー」向きでしょう。


>ま、全ては細胞の作り替え技術が実現したら・・・ですが。

今期、無印2しか見せてもらえない年齢の子供たちなら、
将来、そういう技術で身体の治療を行うことになるかもしれませんね。


>3は酸素のサン。8は酸素の原子番号。0(オー)は酸素の記号

言われてみれば確かにそうですね!
もしかして、原作者が無意識にその数字を選んでいたりして?( ̄〜 ̄;)

36594 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月30日 (土) 12時13分

話題の本はお友達のものでしたか。
やはり学校はこういう方面の情報提供は避けたいんでしょうね。
親も嫌がりそうですし。

もっとも当時は中学生で妊娠なんてことはめったになかったのも事実です。
今はそんなノンキなこと言っている場合じゃなくなってきてますが。


>銚電
>この先も果てしなく触手を伸ばし続けることでしょう。

なんだか、どっかの宇宙生物みたいですね。(@.@;)


>線路の石で焼いた石焼きいもが新発売

なんですと? と思ってサイトを見てきました。
ホントでした。

銚電の線路の石なら美味しく焼けそうです。
私の家の方は中距離のトイレつき列車の世界。以前は敷石の上にタレ流ししていましたから。( ̄x ̄;)

サイトをちょっと見ない間にも新製品は増えてますね。
ホントに銚電、どこへ行くのでしょう...

36595 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月30日 (土) 12時40分

ヨコですが

>食べ物が全て生き物だということに気付いて少なからぬ衝撃を受けた

よく気が付かれましたね。なかなかそういう視点を持てないものだと思います。
そこに気が付くと、とても食べ物を粗末にはできないですよね。

食べ物以外にも、人間が生活するために山を切り開き、海を埋め立てるなど、
生物の殺しまくりをしているわけです。
せめて自分の身の回りだけでも命の無駄遣いはやめたいです。

36596 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月30日 (土) 19時11分

うる妻さん、どうもです。

>「ブラック」じゃなくて「シルバー」

高齢者の体をテーマにした際のタイトルは「はたらく細胞OLD」がいいと思いましたが「SILVER」のほうが印象よさそうですね。


>>線路の石で焼いた石焼きいも
>私の家の方は中距離のトイレつき列車の世界。以前は敷石の上にタレ流し

おおっと、そういう歴史があったのを忘れてました!!

この企画、JRだったらNGになったかもしれませんね。いくら昭和の時代のこととはいえ、一度はそのようなもので汚染
された石で食品を扱うというのは・・・無論、40年以上前の話ですからすっかり浄化はされてるでしょうけど・・・

やはり口に入れるものは気分の問題が大きいです。やれるとしたら最初からタンク式だった新幹線の石かな。

銚子電鉄は全長わずか6.4q。トイレ付き車両はおそらく一度も走ったことはないでしょう。短い路線が幸いしました。


>>食べ物が全て生き物
>そこに気が付くと、とても食べ物を粗末にはできない

ホントそうでした。特に肉とか魚とか、動物由来の食べ物は残して捨てることに罪悪感を感じるようになりました。

>せめて自分の身の回りだけでも命の無駄遣いは

なくしたいものですね。夏になると作った料理を忘れて腐らせてしまうことがたまにあり、罪悪感に苛まれます。
今日も4日前に作った甘酒を思い出して冷や汗をかきました。冬だったのでセーフ!もし夏だったらアウトでした。

3年前に太陽光発電所を作るため伐採された近所の雑木林は、今年に入って駐車場として営業を始めました。

エコでクリーンな発電計画とやらはどこへ行ってしまったのか・・・( ̄ε ̄ )

伐採された大量の木々とそれに依存して生きていた林の生き物たち。とりわけ地中で春を待っていた昆虫たちの卵や
セミやカブト虫の幼虫たちがこれでは浮かばれませんです。

36597 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月30日 (土) 20時49分

明日のテレビ番組をチェックしました。

NHK Eテレ夜11:30放送のサイエンスゼロははやぶさ2の特集「はやぶさ2知られざる原点」、
続いて0:00放送の地球ドラマチックは冥王星の特集「冥王星、氷の天体の秘密」でした。

どちらも面白そうで楽しみです。

冥王星の方は再放送でした。記憶にないな、見逃したかな?今回はチェックです。

36598 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月30日 (土) 23時21分

礼院坊さん、こんばんは。


>新幹線の石

これも欲しい人がいるかもしれませんね。
でもJRが線路の石を売り出すことになったらヤバそうです。


>特に肉とか魚とか、動物由来の食べ物は残して捨てることに罪悪感を感じる

シラス一匹、佃煮の小エビ一匹だって捨てるのは嫌です。
でも家にある食品なら、まだなんとかなるんですよね。
困るのは外食。胃が悪いので量が食べられなかったり...( ̄x ̄;)
(そういえば、今夜の「はたらく細胞!!」はピロリ菌だった)

甘酒は麹タイプでしょうか。酒粕タイプ?
セーフでよかったです。


>太陽光発電所を作るため伐採された近所の雑木林は、今年に入って駐車場として営業

長く更地になっていると聞いていましたが、やはり...( ̄x ̄;;)

アケビが採れる林でしたっけ。セミやカブトムシや他の生き物たちに合掌です。

36599 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月30日 (土) 23時28分

NHK科学番組のご紹介ありがとうございます。

「サイエンスZERO」の「はやぶさ2」は知っていて、こちらでお知らせするつもりでしたが、
(グズグズしていて遅れてしまった)
つづく「地球ドラマチック」の冥王星は知りませんでした。
おかげさまで録画予約できました。


あ、レコーダーが動き出した!
今夜の「はたらく細胞アワー」はどんなもんかな。
(もう寝ます)

36600 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月31日 (日) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天!さっそくお布団を干しました。
ついでにまな板と台所のスポンジも。


昨夜、通販サイトでポチったのは、先日から気になっていたパルスオキシメーター。
新コロで注目されている血中の酸素濃度を測る計測器です。

薬局では置いてなくて、買うなら家電量販店か通販しかありません。
やや田舎住まいの私が利用できるのは通販サイトのみです。

数はたくさん出てましたが、国内の有名メーカー(安くても数千円)は全部売り切れで再入荷は半年待ち。
すぐに買えるのは知らないメーカーばかり。ただし数百円〜数千円とお安いです。
日本製と書いてあるけど製造元はチャイナだろうなあ。

ちょっと調べたら、パルスオキシメーターは作りがシンプルなので性能の差は少なく、
安いのは数字が安定するのに時間がかかる程度で\500でも結構使えるとか。

少し見て\2000ちょいくらいのを注文しました(さすがに\500はコワイ)。
今週か来週には届くみたいです。使わずに済めば越したことないですが。( ̄〜 ̄;)

36601 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月31日 (日) 10時10分

お宙関係の情報:


★今日1月31日(日) NHK・Eテレ「サイエンスZERO」が「はやぶさ」と「はやぶさ2」関係のテーマで。
昨日、礼院坊さんがご紹介してくださいましたが、あらためてご紹介。

2010年の初代帰還の後の「サイエンスZERO」の「はやぶさ」回ではBGMにヤマト使いまくりだった記憶があるけど、
今回はどうでしょうか。(←ワタシ的に気になるポイント)
放送は午後11時30分〜午前0時。


★多摩六都科学館で、3月6日(土)から「HAYABUSA2〜REBORN 帰還バージョン」上映開始。

地球帰還シーンが全面的に作り替えられ、
先のバージョンでは着地でひっくり返ったカプセルが、現実にあわせて直されました。
(実は初代「はやぶさ」の時は逆の経過をたどったんですよね)


★2020年度のJAXA相模原キャンパス特別公開をオンラインにて開催予定。

2021年なのに?と思ったら、3月までは2020年度ということのようです。
今年の夏も普通の開催はできないのかなあ。

36602 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月31日 (日) 15時25分

昨夜放送された「はたらく細胞アワー」、録画を見ました。
無印2は「ピロリ菌/抗原変異」、ブラックは「腎臓・尿路結石・涙」でした。

無印2は劇場版になった乳酸菌たちとの冒険の前編、ブラックは腎臓のお話でした。
それぞれ胃酸まみれ、尿まみれ。


ピロリ菌、でかすぎ! 
こいつ、私の胃の中に住んでいたんだなあ。ヨーグルト常食でも抑えきれない凶暴なヤツだったみたい。
今はプロレスラーみたいな強そうな名前の薬で殲滅できたけど。(戦いの名残のポリープは健在...)

肝臓だけでなく腎臓も「沈黙の臓器」でした。
身体の主、大人しい彼女たちに甘えてないで自分の身体をいたわって欲しいです。


少し詳しい感想は後日に。

36603 名前:豆はんてん 投稿日:2021年01月31日 (日) 18時35分

こんばんは、ご無沙汰致して申し訳ございません。富士山はいい感じに見えておりました


歯痛は鎮静化して様子を見ております。本当はさっさと治療に行くべきなんでしょうが…。


礼院坊様のお友達のお話を読んだり「はた細」を見ていると、自分と重なる点がかなり感じられ考え込む日々です(苦笑)。

このあとBSで「999」の映画が放送されますね。


それでは失礼致します

36604 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年01月31日 (日) 20時50分

豆はんてんさん、こんばんは。

今朝の富士山も綺麗でしたね。
いろいろ苦しい世の中ですが、スッキリした富士山を見ると少し元気が出ます。

でも歯はまだ解決してなかったのですね。(どうされたかな〜と思ってました)
早く治療が出来ますように。


「はたらく細胞アワー」は、本当にいろいろ考えさせられます。
身体は大事にしませんと...

「999」は劇場版の第一作目ですね。残念ながら私のところでは見られません。
楽しんでくださいね。

36605 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月31日 (日) 22時40分

うる妻さん。

>甘酒は麹タイプでしょうか。酒粕タイプ?

酒粕タイプです。麴タイプは幼少のとき初めて口にして「これ腐ってる!」となったので、以後30年ほどの
長期にわたって飲めませんでした。カビのニオイがしたわけなんですけど、当時は毒を出さない善良なカビが
あるなんて夢にも思わなかったんですよね。お酒のニオイだった酒粕タイプの方は飲めました。

今は麹タイプもおいしく飲めるんですが、好きなのはやはり酒粕タイプです。

>セーフでよかった

数万の米と数千億の麴や酵母の命を無駄にせずに済みました。

>アケビが採れる林でしたっけ

アケビが採れたのは別の雑木林です。10年ほど前に一部が伐採され、アケビの蔓はそのとき失われました。

その伐採された部分には現在粗大ゴミと思われるガラクタが山積みされています。どこかの会社が購入した
らしいんですが、たとえ所有者でもこういう土地の使い方は廃棄物の不法投棄になるんですよね。( ̄x ̄ )

その典型例が千葉県市川市の非公認最高峰、標高43メートルの行徳富士!

あそこは現在緑が生い茂り、昆虫や小鳥たちがたくさん棲息する自然豊かな丘となっておりますが。(^_^)

36606 名前:礼院坊 投稿日:2021年01月31日 (日) 22時44分

「はたらく細胞BLACK」第5話「過重労働・脱毛・錯乱」を見ました。

円形脱毛症の原因がストレスというのは知識としては聞いていましたが、その具体的メカニズムまでは知りませんでした。

キラーT細胞が毛根の細胞たちを外敵と認識して殺してしまうとは・・・それも指令を下すヘルパーTが”過重労働”で
アタマおかしくなって(正常に機能しなくなって)キラーTたちを過度に働かせてしまうから。

ということでした。


無印のヘルパーTは芯の強いインテリふうでしたが、BLACKのほうはなんだかアブナイ感じの目をしたアンちゃんでした。
SFとかだと目的のために平気で大勢の人を殺すタイプじゃないでしょうか。

無印よりもゴツいキラーTたち。格闘の訓練に相撲を取り入れてるようですね。

樹状細胞の緑の制服も無印と比べてくすんでいました。赤血球と同じです。


>先日の淋菌との闘いで負傷し、リハビリ中のヒロイン白血球。

美人でしたね。作り手さんが愛着感じて描いてるというのが伝わってきました。

>薄着&髪の毛をまとめた姿もキュートです。

いつもは大き過ぎに見えるバストも控え目に見えました。あのくらいでいいと思うんだけどなあ。


>そこに登場したのが外部から入ってきたロボット「ステロイド」。

危機的状況にたくさんのロボットが登場!何の薬かなと思ったらステロイドかあ。キラーTたちをしっかりと抑え込み、
頭のおかしくなったヘルパーTをも縛り上げ正常に戻しました。すぐれた薬ですね。

36607 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月01日 (月) 09時49分

おはようございます。

2月1日の関東のこちらは曇り空。
スカイツリーは見えるけど山は全然見えません。

そろそろ杉花粉も飛び始める季節です。
耳鼻科へはいつ行こうかな。
混むのは怖いので早めに準備しておきたいです。

36608 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月01日 (月) 10時41分

礼院坊さん、おはようございます。

甘酒は酒粕タイプでしたか。
酵母が増えた分、麹タイプより使われた命の数は多かったはず。
無駄にならずに良かったです。

私も最初は麹タイプは苦手でしたが、今は麹の方が多いです。
その時の気分で酒粕と麹で使い分けたり。


林を潰しての太陽光発電のなりそこない駐車場も悲しいですが、ガラクタ山積みはひどいですね。
その業者、ちゃんと処分するつもりはあるんでしょうか。

行徳富士、見てみました。
上空から見ると楕円形で「富士」っぽくはありませんが、りっぱな緑地でした。
標高43メートルもあるなら整備して津波の時の避難所に使えそうですが、
何が埋まっているかわからないのでは公園にはできないのでしょうね。

礼院坊さんのお家の近くのガラクタ山がそんなことになりませんように。

36609 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月01日 (月) 11時24分

「はたらく細胞BLACK」第5話「過重労働・脱毛・錯乱」のレビュー、ありがとうございます。

>円形脱毛症の原因がストレスというのは知識としては聞いていましたが、その具体的メカニズムまでは知りませんでした。

私もです。つか、大半の人はコレ見て初めて知ったでしょうね。
要はストレス原因の身体の不調の大半がこれ(免疫細胞の命令系統の混乱)なんでしょう。


>樹状細胞の緑の制服も無印と比べてくすんでいました。赤血球と同じです。

全体的に色調を押さえているようです。
身体の主も顔色悪いでしょうね。


>いつもは大き過ぎに見えるバストも控え目

男性の目から見てもそうなんですね。
私もあのくらいならイイと思います。


>ロボット「ステロイド」
>すぐれた薬ですね。

炎症を抑えることに優れているので、多くの薬に使われていますが、
反面、副作用も大きいので問題になりがちです。
使わずに済むにこしたことないですが。

36610 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月01日 (月) 11時43分

昨夜ようつべを見ていたら「はたらく細胞」無印のキャラが登場する広告がありました。
アニメではなく原作絵を切り張りして作ったものです。
結構長編な広告でしたが、キャラにつられて全部見てしまいました。

サプリ「ユーグレナ」の広告でした。
緑色した可愛いキャラに描かれていましたけど、正体はミドリムシ。
不殺で生きられるという、あの意味、理想の動物でもあります。


いまのところ無印は広告やキャンペーンにいくつも使われてますが、
ブラックは見かけないですね。使い道が限られるからかな。

36611 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月01日 (月) 20時27分

サイエンスZEROの「はやぶさ2 知られざる原点」見ました。

ハレー艦隊と「ひてん」の紹介に続けて初代「はやぶさ」登場という流れ。
ホントはその間に「のぞみ」があるんですが。まあ30分番組ですからしかたないです。
うまくまとまっていたと思います。(いろいろとノリもよかったし)

ファンの間ではよく知られていることなので、新しい情報というのはなかったのですが、
紹介されていた1985年の「小惑星サンプルリターン小研究会」の冊子の中が見られたのは貴重かもしれません。
(SFチックな冊子そのものは超有名)


スタジオに来られた研究者の寺園先生は初代「はやぶさ」の広報担当として有名な方で、
あの「リポD伝説」の人でもあります。

リモート参加の上杉先生は初代「はやぶさ」の元プロマネもされていて、
川口先生と交代したあとも後ろでチームを支えられていたそうです。
(世が世なら殿様だったという家の方)

音楽はスターウォーズが使われていましたがヤマトは気が付きませんでした。
無かったみたい?
(宇宙担当がヤマトファンからスターウォーズファンへ変わった?)
ご覧になった方、いかがでしょうか。


36612 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月01日 (月) 20時33分

ちなみに当の「はやぶさ2」は、もうだいぶ地球から離れていて、
現在は地球から見て昼間の方向・夏の天の川の中にいます。

地球の近くにはリュウグウも。
上から見ると、太陽から外に向かって「はやぶさ2」、リュウグウ、地球が並んでいるような感じです。

H2Track
https://www.lizard-tail.com/isana/hayabusa2/

36613 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月02日 (火) 09時32分

おはようございます。

関東のこちらの現在の天気は晴れ。
夜中降っていた雨が朝には上がりました。


今日は節分ですね。

福は内、コロナ外〜〜〜!!!

36614 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月02日 (火) 09時46分

NHKの「地球ドラマチック」の「冥王星・氷の天体の秘密」見ました。

NASAの探査機ニューホライズンズが冥王星の目前で通信できなくなるトラブルがあったことはよく覚えています。
どんなトラブルだったのか、やっとわかりました。コマンド送りすぎて詰まってプッツンしちゃったんですね。

探査機運用で一番怖いのは通信できなくなることです。この時はすぐに復旧できてよかったです。
けど、せっかく仕込んだコマンドがプッツンで消去されていて入れ直しは大変だったんですね。
3日間の徹夜、お疲れ様でした。

そしてフライバイのその日、NASAの新宇宙アンテナ群が、すべてニューホライズンズに巨大なお皿を向けてましたっけ。
送られてきた画像には白いハートマークを持つ赤茶けた星の姿が。
あの時はお祭り騒ぎでしたっけ。ネット上ではヤマトファンたちの騒ぎっぷりが凄かった記憶が。


ニューホライズンズのプロマネは女性なんですね。
「はやぶさ2」に搭載した欧州製のランダー・マスコットのプロマネも女性でした。
日本も、もっと女性研究者を活躍させて欲しいです。

ニューホライズンズは、その後、小惑星「アロコス」(ウルティマ・トゥーレ)を観測し、現在も旅を続けています。
次の観測天体は、まだ未定とか。

36615 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月02日 (火) 09時49分

白いハートの下に熱源があって表面が動いているという発表は見ていましたが、
熱源として推測される物質の名前とメカニズムについては、今回初めて知りました。

地表に薄い大気があることは知っていましたが、赤茶色のチリが作られては地表に落ちて積もり、
それがあの赤い地表の色だというのも、今回初めて知りました。

あの赤い色は有機物の色。地下には液体の水があるっぽい。熱源がある。
ひょっとしたら生物がいるかもしれないとのこと。
無印ヤマトではクラゲ状生物、ヤマト2199では生物無しに描かれていた冥王星だけど、
次があったら再び生き物が描かれることになるのかも?

番組制作は2020年のイギリスの放送局でした。アメリカじゃないのかと、ちょっとビックリ。
すると外国の放送局が作った「はやぶさ」や「はやぶさ2」もあるのかも。
ちょっと覗いてみたい気がしました。

36616 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月03日 (水) 09時56分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
富士山は白く、スカイツリーと筑波山は暗い青色でクッキリ見えています。
風もなく、暖かい日差しです。(洗濯物には、もう少し風が欲しいところかも)


昨日ネットニュースで見た宇宙寺院のニュース。
こんな時代になったのか〜〜、と思うと同時に、見た人たちのコメントの中の
「寺(テラ)へ...」に吹きました。

コロナ禍で大変な時代ですけど、日本はまだ平和でよかった。

36617 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月03日 (水) 11時28分

30日に放送された「はたらく細胞!!」と「はたらく細胞 BLACK」の感想にいきたいと思います。

無印2こと「はたらく細胞!!」。今回の第4話も「ピロリ菌/抗原変異」の2部構成でした。
が、実質は続きもので劇場版の前半でした。

あらすじ:

退屈な毎日にウンザリしている一般細胞は、ある日、謎の可愛らしいミニ細菌4匹を拾います。
放っておけず家に連れて帰ったものの、主人公白血球(1146)に見つかってしまいました。

異物は処分が規則の白血球。一般細胞は説得されて4匹を引き渡します。
そこに敵発見の知らせが入り、白血球は4匹を抱えたまま現場に向かって行ってしまいます。

敵は胃に巣くう巨大なピロリ菌でした。胃酸に阻まれて白血球たちは苦戦します。
そんな中、偶然ミニ細菌の1匹(パンダ柄)が胃酸の中にこぼれ落ちてしまいます。
胃酸で溶けるかと思いきや、彼は逆に活性化してピロリ菌に飛び掛かっていきました。
実はピロリ菌に対抗できる乳酸菌の一種だったのです。

ピロリ菌を倒した主人公白血球は、一般細胞と一緒に残りの乳酸菌たちを本来の場所に送り届けることにします。
他の白血球に見つからないように気を付けながら。

小腸では、うち1匹(ブチ)がプリン体を食べるタイプの乳酸菌と判明。彼も仲間と合流できました。
残るは2匹。しかし1匹が水路に落ちて行方不明になってしまいました。

このままでは事情を知らない他の白血球に見つかって処分されかねません。
白血球同士は敵情報共有用のネットワークがないのです。悲しむ一般細胞と悩む主人公白血球。
そこに声を掛けてきたのがNK細胞でした。

36618 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月03日 (水) 11時29分

かんそう−1:

去年9月の劇場版の前半部分でした。
ほどよく忘れていたので普通に楽しめました。

ピロリ菌はデカくて凶暴。私は胃の中にこんなの飼っていたんだなあ。
パンダ柄乳酸菌はチビで鳴き声も「にゅーにゅー」でしたが、強かったです。
乳酸菌たちは口から入り込んだらしいんですが、体の主がヨーグルトか乳酸飲料でも飲んだんでしょうか。

乳酸菌たちの鳴き声が「にゅーにゅー」。活性化すると生えてくる角。
「牛乳」がイメージなんですね。


小腸では胃が消化した食物を加工していました。
小腸の細胞のセリフによると、身体の主はバランスよく栄養を取っているようです。

が、そこに大量のプリン体! レバー食べたのかな。絵はホントに「プリン」でしたが。
プリン体が多いと痛風になりますが、この身体はプリン喰い乳酸菌がたくさんいるので大丈夫そうですね。


後半のサブタイになっている「抗体変異」なんですか、私の頭では意味を掴めませんでした。

白血球同士は敵の抗体情報共有ネットワークがないとの説明があるのがソレかもしれません。
T細胞などは命令系統がありますが、白血球は異物と知れば敵認識して戦闘に入るだけですもんね。
(現実には血管内に乳酸菌が紛れ込むことなどないでしょうけど)

さて、行方不明の赤色乳酸菌と残った黒色乳酸菌の運命やいかに!!??

36619 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月03日 (水) 11時30分

かんそう−2:

赤血球のセリフはそれなりにありましたが、ストーリーには噛んでませんでした。
せっかくの花澤香菜さんなのに、ちょっともったいない気も。

プリン体喰いブチ柄乳酸菌の声の人が久保ユリカさん。「ブラック」のガラの悪い血小板ちゃんの声の人でもあります。
両方制覇した人は他にもいらっしゃるのでしょうか。

他の3人も主役クラスの有名な声優さんたちみたいです。
セリフは「にゅー」だけですが豪華ですねえ。


ピロリ菌は「ブラック」の方にも登場しますが、こちらのはかなり見た目も険悪なのだそうです。
見てみたい。

そうそう、冒頭で免疫細胞たちの活躍を見て「いつも通り」とほざく一般細胞だけど、
「ブラック」だと余裕なんかないぞ〜〜〜!!!
ゼータク言うなと頭はたいてやりたいです。


胃で白血球が被っていたホーロー鍋。胃酸の防御用ヘルメットでしたが、先週は毛母頭巾でした。
さて次回は何を被る?

36620 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月03日 (水) 11時32分

「はたらく細胞 BLACK」、第6話「腎臓・尿路結石・涙」の粗筋です。


劣悪な環境にくじけず、今日も配達業にいそしむ主人公赤血球と、その相棒。
汚れた身体を洗うために二人は腎臓へ。

腎臓は血液を洗う場所。シャワーを掛けてくれる物静かな娘たちは糸球体です。
ちょっとしゃべるとリーダーのオババ様の叱責が飛ぶ、私語は禁止の厳しい職場でした。
主人公赤血球は糸球体に言われた「尿管の近くは気を付けて」が気にかかります。

洗ってとれた汚れは尿となって腎臓から尿管に排出されます。
その尿管に異変が! 大きな結石が動いて尿管の壁を破りはじめました。
主人公赤血球たちの近くにいた赤血球たちは次々と尿管に落ち、尿は赤血球たちで赤く染まります。

指令部に緊張が走ります。1センチの結石は自力では排出できないのです。
その時、謎の物体が膀胱から尿管をさかのぼってきました。尿管鏡です。
尿管鏡はレーザーで結石を砕いて取り去りました。尿管からの出血はこれで止まります。

しかし問題は終わりません。今度は尿管鏡を伝わって雑菌たちが侵入してきます。
淋菌との闘いで数が減っている白血球たちは苦戦、尿は今度は白血球たちの死骸で白く濁っていきます。

雑菌たちは腎臓に迫っていました。ここをやられると身体は大ダメージが必至。
腎臓では糸球体たちが心配そうに戦いを見守っています。
駆け付けた主人公赤血球は糸球体たちに隠れるよう呼びかけますが、オババ様はそれをはねつけ、
いつものように黙って働くことを糸球体たちに命令します。

とうとう雑菌が腎臓に侵入、オババ様は若い糸球体を庇って倒れます。
間に合わなかったヒロイン白血球。
そこに抗生物質が到着し、ようやく戦闘は終わりました。

オババ様は糸球体たちに「私たちの代わりはいない。黙って仕事を全うせよ」との言葉を残して息絶えます。
若い糸球体はオババ様の言いつけを守り、涙をこらえて健気に仕事を続けようとします。
そんな彼女に主人公赤血球は「お婆さんのために泣きなよ」と伝えて、自分も仕事に戻るのでした。

36621 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月03日 (水) 11時33分

感想−1:

今回も壮絶な戦いでした。
前番組の無印2がホノボノしている分、こっちはキツイです。

沈黙の臓器は肝臓だけでなく腎臓も、でした。
化学工場の肝臓に対し、腎臓のメインの仕事は老廃物を集めて尿を作ること。
老廃物を漉しとるのが糸球体でした。

現実には老廃物は赤血球ではなく血漿に混ざってます。
赤血球はガス交換以外に能がありません。この世界の赤血球は血漿を兼ねてますね。


沈黙の臓器・腎臓。文字通り仕事も私語禁止。泣き言も禁止。
厳しい指導するリーダーですが、部下たちはちゃんと見ていたのですね。

リーダーのオババ様は「千と千尋」の湯婆婆を細くしたような見た目です。
そういや建物も服装も和風でしたね。肝臓がキャバレーなら腎臓は和風ソープ?
この世界は風俗店が多いです。


ズボン姿の白血球に対し、マクロファージのロングドレスはどういう意味かと思っていたら、
彼女たち、移動速度が遅いんですね。

今回登場した抗生物質はニューキノロン系抗菌薬。大きなロボットの姿をしていました。
二本の脚はありましたが人型ではありませんでした。

36622 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月03日 (水) 11時36分

感想−2:

ところで、こっちの身体にも乳酸菌はいるんでしょうか?
身体の主、ヨーグルトとか食べてなさそうな気がしますが。


尿管鏡から雑菌が入ることは、ごくまれにあるようです。
器具をちゃんと消毒しても尿路内に雑菌が多いとどうしようもないですから。

身体の主は病院に行って尿管鏡による手術を受けて、そのまましばらく入院したはず。
お医者さんに不摂生を指摘されて生活改善に取り組んでくれるといいのですけど。


尿路結石はキング・オブ・ペインと呼ばれるそうです。

私は経験ありませんが、前の職場で先輩女性がコレで夜中に救急車で病院に担ぎ込まれました。
石は幸い小さめで、入院の何日か後には自然に排出されたとか。
石が大きいと今回の話みたいに尿管鏡を使ったり、身体の外から衝撃波を当てて砕いたりもするそうです。

結石の原因は不明が多いものの、動物性たんぱく質と脂肪の過剰摂取が関係していると言われています。
身体の主は脂っこい料理を喰いまくっているのかなあ。お酒と一緒に。
冒頭の描写からすると水分も不足している様子でした。
くだんの先輩も食べ物の好き嫌いが多くて太っていました。(プラス男性社員からも怖がられる超ヒステリー)


最後の赤血球たちの「まだこんな楽園が残っていたとは〜」に、身体の主が今度はヤバい薬に手を出したかと思いましたが、
どうやらエナジードリンクらしいです。
まだ懲りてないっぽい身体の主。どうなることやら。

以上ざっと感想でした。

36623 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月03日 (水) 20時56分

こんばんは。

 GYAOで「コンスタンティン」というのを見ました。
元ネタはアメコミで「ヘルブレイザー」というオカルト探偵みたいなシリーズらしいです。

 映画では肺癌で余命いくばくもないエクソシストのジョン・コンスタンティンが、
このまま地獄行きになるとこれまで倒してきた悪魔たちと死後の世界で一緒になってしまう、
ということで何とかこの運命から逃れようとするみたいな。

 人間の世界には半天使と半悪魔が大勢人間に混じって暮らしており、それでなんとなく
表面的には拮抗してうまくいっていますがどうも最近半悪魔側の動きが怪しい。
 生まれつき半悪魔や半天使を見分けることができるコンスタンティンは、彼らの目的を
突き止めて世界のバランスを保とうとします。でも半天使はあまり協力してくれません。

 私はあちらの宗教観はあまりよくわからないのでピンと来ませんが、作品に出て来る
みたいな地獄はヤダナ、と思いました。天国が楽しいのかもよくわかりませんが。

 後に有名になった役者さんや、ミュージシャンなどが大勢出演しているようです。
半天使のガブリエルというキャラや、終盤登場するラスボスがなかなか面白い性格付けでした。


 2日の夕方ごろスーパーに行きましたが、エホウマキはそんなに山積みというわけでもありませんでした。
だいぶ量を抑えたのかな、という印象でした。豆は全然見かけませんでした。

うる妻様

>!!
>BLACK

 !!の方は知っている話でしたが、あの映画を観て以来ヨーグルトはよく買うようになりました。

>腎臓

 上半身裸でズボン履いたままシャワーを浴びるというのは絵的にちょっと変でした。
本当は・・・なんでしょうけど自主的に抑えたのかな。

 ちょっと調べたら足細胞というので毛細血管をマッサージするようなことを書いてあるページもあって、
それなら足の裏とかマッサージでも良かったかもと思いました。

 ブラックを見ているとああいうお店やこういうお店は社会に必要なんだ、と思わせられます。

 ブラックの主は病院にはきちんと行っているようではありますが、根本的な生活習慣に問題が
あるんでしょうね。でも仕事はいわゆるエッセンシャルワーカーで休むに休めないのかも。

 沈黙の臓器なんてい言われると、セガールさんみたいな細胞が集団でいるのかなんて思ってしまいます。

 糸球体は一度壊れてしまうと再生せず、新しく作られることも無いというのは怖いなと思いました。


>NHK

 冥王星の方はあと一週間ぐらい、はやぶさ2の方はあと1年ぐらいオンデマンドで見れるようです。
期限までに見ようと思います。ご紹介ありがとうございました。
 

36624 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月04日 (木) 09時16分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
でも湿度があるのか遠くは霞んでます。
富士山ボンヤリ、スカイツリーはなんとか、筑波山だけはクッキリ見えてます。


昨日は立春だったそうです。毎日寒いので気が付きませんでした。

昨日は先日訪れた梅林へ行ってみました。
今回は満開を少し過ぎた感じでした。超早咲き品種なんでしょうね。

梅林近くの乗馬クラブは賑やかでした。
馬は新コロには罹らないんですね。素手で触れてスキンシップを楽しんでいる人も。

林にはキジはいませんでしたが、カケスがいてうるさかったです。
うるさいくせに警戒心が強く、写真は撮れず残念です。

36625 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月04日 (木) 10時27分

メタ坊さん、おはようございます。

映画「コンスタンティン」のご紹介ありがとうございました。
全然知らない作品だったので、ちょっと調べてみました。
かなり宗教色が強いみたいですね。

人を殺して地獄行きは当然だけど、悩んだ子供が自殺を図っても地獄行きが決定って、
無宗教の私には納得いかないです。
神様、杓子定規すぎる...( ̄x ̄;)


一昨日は昼過ぎにスーパーに行きました。恵方巻はそこそこ並んでいましたが、
一時期ほどの熱気はない感じでした。
でも、今年は去年よりも売れ行きは良かったみたいですね。外食ができないせいでしょうか。

ハーフ恵方巻でも\500くらいするので止めて、夕食にはイワシの缶詰を...と思ったら
間違えてサバを開けてしまいました。
とんだアホウでした。

36626 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月04日 (木) 10時59分

「はたらく細胞」ですが

>あの映画を観て以来ヨーグルトはよく買うようになりました。

せっかくなので、どっかのブルガリアとかタイアップすればよかったのに。
(どっかのミルミルでも可)


>上半身裸でズボン履いたままシャワー

ヘンでしたよねー。でも何も履かないのはもっとマズい。海パンかタオルでよかったのでは。
原作はどうなんでしょうね。


>ブラックの主は病院にはきちんと行っている

病院に行かせてもらえるなら、意外とマシな職場かも...。
(私は入院するならクビと言われた。正社員なんですが〜〜〜)


>沈黙の臓器
>セガールさんみたいな細胞

「沈黙の戦艦」なんですね。こっちなら雑菌など瞬殺でしょう。
私は「沈黙の春」を思い出しました。


>糸球体は一度壊れてしまうと再生せず

腎臓は1個あればなんとかなるそうですが、全滅したら透析しかありません。
大切にしたいです。


>>NHK

「はやぶさ2」は、スターウォーズファンのメタ坊さんなら音楽だけで楽しめるかもしれません。
私はスターウォーズはメインテーマしか知りませんが、たぶん他の曲も使っていると思います。

36627 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月04日 (木) 18時10分

うる妻さん。

今日の風は春一番でしたか。寒かったのでそうは思いませんでしたが、そういえば南風でした。

>恵方巻はそこそこ並んでいましたが、一時期ほどの熱気はない感じでした。

そういえば今年の節分は食べずじまいでした、恵方巻・・いや海苔巻き(恵方巻は値が張るので普通の海苔巻きを食べていた)。
久しぶりに豆まきでもすればよかったかな。「ころな〜外!」て。


>「はたらく細胞 BLACK」、第6話「腎臓・尿路結石・涙」

腎臓の物語でしたね。赤血球のメンテナンスをする糸球体は物静かで上品な娘たちでした。
歓楽街だった肝臓の風俗嬢肝細胞とは対照的でした。

糸球体って再生はしないのですね。初めて知りました。高齢になると腎臓の機能が急に低下するという話が頷けます。
3年ほど前から塩分摂取量に注意するようになりましたが、今後も続けようと思います。

>化学工場の肝臓に対し、腎臓のメインの仕事は老廃物を集めて尿を作ること。

腎臓は清掃工場ですかね。でもここではソープふうのお風呂屋さんとして描かれていました。

>現実には老廃物は赤血球ではなく血漿に混ざってます。
>赤血球はガス交換以外に能がありません。この世界の赤血球は血漿を兼ねてますね。

実際の赤血球には運動能力がありません。彼らを運ぶのは血漿の働き。ということで、自走できるこの世界の赤血球は
赤血球と血漿を合わせたものということになりますね。

36628 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月04日 (木) 18時12分

>リーダーのオババ様は「千と千尋」の湯婆婆を細くしたような見た目

あ、そういえばそんな感じかも。眼はきれいでしたね。

>そういや建物も服装も和風でしたね。肝臓がキャバレーなら腎臓は和風ソープ?

千と千尋の湯殿も八百よろづの神々が疲れを癒すために訪れる場所でした。
BLACKの製作スタッフにもあのイメージがあったのかもしれません。

>沈黙の臓器・腎臓。文字通り仕事も私語禁止。泣き言も禁止。

だから症状が出たときは手遅れになってることが多いのですね。最後は糸球体たちがオババ様の亡骸にすがって泣いてました。
症状が出始めたかな。この体の主の腎臓も長くはないかも。

彼女たちが死に絶えると人工透析になるのでしょう。その場合は天から刺し込まれた注射針に赤血球たちが吸い込まれ、
工場みたいな機械仕掛けの湯殿で味気ないソープロボットに体を洗ってもらうことになりそうです。

36629 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月04日 (木) 18時12分

トゲトゲの巨大な尿管結石とそれによって切り裂かれる血管。ものすごく痛そうでしたね。
Wikiを見たら尿管結石の電子顕微鏡写真が載ってました。そっくりでした!

アニメを面白くするためオーバーに描いたのかと思いきや、きちんと資料を見て描いていたんですね。

私の親戚・知人に患者はいないのですが、ものすごい痛さだという話だけは聞いてます。うる妻さんの以前の職場の先輩の方も
相当に苦しまれたようですね。小さくてもそのような状況だったということですから、大きいものだとどれだけひどいのか・・・

>身体の主は脂っこい料理を喰いまくっているのかなあ。お酒と一緒に。

ストレスで暴飲暴食ということですから好きなものしか食ってないでしょうね。外食が多いんじゃないでしょうか。
家で奥さんが作ったものを食べているのでしたら、ある程度栄養バランスは取れているでしょう。

火遊びして淋病もらってくるぐらいだから、奥さんには愛想尽かされて別居状態なのかな。

>くだんの先輩も食べ物の好き嫌いが多くて太っていました。(プラス男性社員からも怖がられる超ヒステリー)

やはり・・・食べることでストレス発散していたのかもですね。しかしながらヒステリーでウップン晴らししていた分、
結石が小さくて済んだのかも。糸球体嬢のように上品で沈黙な方だった場合、さらに食事量が増えて大きな結石になって
いたのかもしれません。

36630 名前:メタ坊 投稿日:2021年02月04日 (木) 18時43分

こんばんは。

 うる妻さんご紹介の「冥王星・氷の天体の秘密」見ました。
内容がけっこう濃くて、まだ消化できていない感じです

 やはり惑星探査機というものはトラブって当たり前なんだなと。
リカバーできて良かったです。こういう時の徹夜をブラックだと責めてはいけませんね。
でも本人たちは笑えなかったはず。

 最近笹生那実(笹尾なおこ)さんという美内すずえさんや山岸涼子さんなど数名の有名
漫画家さんのアシスタントをしていた方の実録漫画見たいのを読んだんですが、
毎回のように締め切りが近付くとシュラバだ!という数日間旅館に泊まり込みで風呂にも
入れず蒲団にも寝れず、食事も片手で持てるものを描きながら。
 終わるとヨレヨレになって電車に乗って帰る生活だったけど
(中学生や高校生も混じっていたりしたらしい)、それがブラックか言うと違う気がする、
みたいなことが描かれていました。めちゃめちゃだったけど面白かったとも。
 どんな仕事でもそういうことはあるかもな、と思います。

 ニューホライズンズのメンバーも時間が立てばたいへんだったけど楽しかったとなるのでは。
関係ありませんが中学の英語教科書が確かニューホライズンでした。


 氷の火山というのも冗談みたいですが凄いものですね。最初は液体ヘリウムの超流動みたいな
ものかと思いましたが、水+アンモニアであんな現象が起きるとは知りませんでした。
 旧ヤマトの冥王星の海はあながち間違っていなかったのかも。でもヤマトがあれに浸かったら
無事ではすまなさそうです。

 あんな寒いところであんな寒そうな実験をしなくても。

 旧ヤマトの原住生物は全然記憶にありませんでした。もし本当に冥王星にいたら驚きですね。

 冥王星というと私はキャプテンウルトラも思い出します。冥王星に基地があって、
バンデル星人によって全滅するという描写がありました。

 冥王星は準惑星になってしまいましたが、今思うとあれでちょっと格下げになった印象は
強いと思います。冥王星に限っては名誉惑星とか旧惑星みたいな日本語訳でも良かったかも。

 キャプテン・フューチャーでは冥王星には海がある(塩分含有量が多いので凍らないという設定)
ことになっていて、第一衛星ケルベロスには凶悪犯用の宇宙刑務所があることになってました。
第二衛星カロン、第三衛星ステュクス、第四衛星ディスも登場します(全て作者の想像とのこと)。
 冥王星には動き回る氷山があり、氷の都市に住む原住民や氷熊、氷猫などの生物がいることに
なってました。これが火山だったら、とか思ってしまいます。

 衛星の命名には、小説の影響があったのかも。


うる妻様

>宗教色

 あちらでは自殺は大罪なんですね。主人公は人間でないものが見えるということで精神が錯乱し、
自殺未遂をして臨死体験をしています。これが自殺と認定されて地獄行きが決定している。
 悪魔退治をすれば善行になって運命を変えられると思っているのですが、半天使はそれじゃダメ、
とは言うのですがどうすればいいのかは教えてくれません。
 半天使いわく、人間は罪を犯しても悔い改めれば許されちゃう。それは不公平で神様は人間に甘すぎる
のよ、みたいな。人間に嫉妬している感じで味方してくれません。

 神父と牧師は宗派が違うとか、シスターは宗派によってはいないとか、おぼろげにしかわかりません。
昔虫プロがアトムだったかをアメリカに輸出した時に、アメリカで放送出来るものみたいな条件があって、
お墓の違いか何かでこれに引っかかって修正させられたみたいな話も聞いたような。
 でもどこで読んだかわからないので勘違いかもです。

 そんなことしちゃいけないよ、という諫めならいいと思いますが、
理由の如何を問わず地獄行きは日本人では気の毒に感じる人が多そうです。
 中絶は駄目、とか飲酒は駄目、とか肉は駄目とか、宗教がらみのルールに
ついては日本は寛容というかいいかげんというか。

>入院するならクビ

 それは今なら大問題ですね。誰かが入院したら潰れてしまうような小さい
職場もあるでしょうけど。

>沈黙

 原題とは全然関係ないそうですが、セガールさん主演の映画邦題が沈黙のナントカとして定着したとか。
セガールみたいなおじさんがバキバキ整体マッサージをやる腎臓だったら赤血球はあまり行きたくなくて
何周もするのかな。
 
>糸球体

 最初に作られた分がどんどん減っていく、新規に生まれない、ということだと
あそこはお婆さんばかりなのが正しいのかも?

>恵方巻

 今日は節分の余韻もありませんでした。例年は豆が見切り品コーナーにあるんだけど
それも皆無でした。

36631 名前:礼院坊 投稿日:2021年02月04日 (木) 18時50分

無印2、第4話「ピロリ菌/抗原変異」

「にゅー、にゅー」と鳴くかわいい細菌。乳酸菌なんですね。お話はうかがっておりましたがホントに可愛かったです。
それに対し・・・

>ピロリ菌はデカくて凶暴。私は胃の中にこんなの飼っていたんだなあ。

ロボット兵(お薬)を投入して退治されたということでしたが、その後の経過はいかがでしょうか。

胃酸でも死なないというのが厄介ですね。ヨーグルトやナチュラルチーズなど乳酸菌食品は効果あるでしょうか。
ヘリコバクターと言うだけあって、頭についてる武器がヘリコプターみたいに見えました!

>乳酸菌たちは口から入り込んだらしいんですが、体の主がヨーグルトか乳酸飲料でも飲んだんでしょうか。

こちらの体の主はそういうものも口にしそうですね。BLACKの方は無縁でしょうけど。

>小腸では胃が消化した食物を加工していました。
>小腸の細胞のセリフによると、身体の主はバランスよく栄養を取っているようです。

BLACKのほうの小腸も見てみたいです。脂肪や糖分ばっかりでビタミンや食物繊維が不足してるんじゃないでしょうか。

>そこに大量のプリン体! レバー食べたのかな。絵はホントに「プリン」でしたが。

乳酸菌がプリン体を食べるというのは知りませんでした。レバーを食べるときの付け合わせはヨーグルトがいいかな。
無印の体の主なら痛風にはなりにくいでしょう。

それにしてもデング熱ウイルスが天狗の面だと思ったら、今度はプリン体がプリンですか・・・(^_^;)
小さな子供が見たら誤解しそうだな。

じつは私も初めてプリン体という言葉を聞いたときはプリンに多く含まれてる成分なのかと思ってしまいました。
そのときこのアニメを見ていたら絶対そう信じてしまいそう。

デング熱も初めて聞いたときは鼻が天狗のように腫れあがる熱病なのかと思ってしまいました!

おたふくかぜはホッペが腫れあがる風邪でしたから。

36632 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月04日 (木) 22時58分

礼院坊さん、こんばんは。

こちらもたしかに午前中は南風でしたが、午後は北風が強くて寒かったです。
あれが「春一番」というのは納得いきません。


>恵方巻は値が張る

こんな世の中だからこそ、季節のイベントに便乗したい気はするんですが、
それは恵方巻でなくてもかまわないと思うのです。
それにこちらは関東。豆とイワシでいいんじゃないでしょうか。
...私はサバになっちゃいましたけど。


>「ころな〜外!」

そういう人、きっと多いと思います。

36633 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月04日 (木) 23時06分

「はたらく細胞 BLACK」第6話「腎臓・尿路結石・涙」のご感想ありがとうございました。


>糸球体って再生はしないのですね。初めて知りました。

私も初めて知りました。
腎臓に限りませんが、身体は大切にしないといけないとつくづく思いました。


>千と千尋の湯殿も八百よろづの神々が疲れを癒すために訪れる場所

腎臓の湯殿・ネフロンも、きっとそのイメージなんだと思いますよ。


>天から刺し込まれた注射針に赤血球たちが吸い込まれ、
>工場みたいな機械仕掛けの湯殿で味気ないソープロボットに体を洗ってもらう

うは〜〜〜。
でもこれはこれで見てみたい気もします。


>トゲトゲの巨大な尿管結石
>そっくりでした!

私も画像を調べました。ほんとソックリ。あれが刺さったら、そりゃ痛いでしょう。


>ストレスで暴飲暴食
>奥さんには愛想尽かされて別居状態なのかな。

結婚していないんじゃないかな、と思っていました。


>ヒステリーでウップン晴らし

こっちはそのせいで胃やら十二指腸やら穴あけまくりでした。
(ピロリとどっちが凶暴だろう?)

36634 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月04日 (木) 23時22分

メタ坊さん、こんばんは。

MHK「冥王星・氷の天体の秘密」のご感想ありがとうございます。

ニューホライズンズのトラブルでの徹夜には、初代「はやぶさ」を思い出しました。
こっちはトラブル続きでしたから、徹夜は3日ときかなかったはず。
ホントに「惑星探査機というものはトラブって当たり前」ですね。


>毎回のように締め切りが近付くとシュラバだ!

人気漫画家のアシスタントのお話の定番ですね。
でも

>めちゃめちゃだったけど面白かったとも。

好きな仕事ですからね。結局のところ、その職場がブラックか否かは本人の気持ち次第でしょう。
若ければ体力で乗り切れるというのもありそうですが。


>水+アンモニアであんな現象が起きるとは知りませんでした。

私も知りませんでした。


>あんな寒いところであんな寒そうな実験をしなくても。

ですよね。


冥王星が舞台のSFというと、パッと思いつくのは私の場合はやっぱりヤマトですが、
「キャプテンウルトラ」にもあったんですね。(全然覚えていない)

「キャプテン・フューチャー」も知りませんでした。


>第一衛星ケルベロスには凶悪犯用の宇宙刑務所

宇宙版網走刑務所??(こちらは凶悪犯用ではないですが、寒そう)

36635 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月05日 (金) 00時13分

「コンスタンティン」ですが、日本はともかく本国では好評みたいですね。
続編が計画されているとか。


>理由の如何を問わず地獄行きは日本人では気の毒に感じる人が多そうです。
>宗教がらみのルールについては日本は寛容というかいいかげんというか。

日本は元々が多神教ですからユルいのはしょうがないでしょう。これでいいんだと思います。
欧米人はアジア人より気性が激しい人が多いので、暴走しないよう宗教で縛っているのかも。
それにしても、「コンスタンティン」の半天使や神様は堅苦しくて融通がきかない感じです。

お墓はわかりませんが、アメリカでは日本のアニメは暴力的すぎるとして、
輸入した時に描き直しされたりしたことは聞いています。



>セガールみたいなおじさんがバキバキ整体マッサージをやる腎臓だったら

赤血球も雑菌も近寄らないでしょう。(^_^;)


>>糸球体
>あそこはお婆さんばかりなのが正しいのかも?

健康なら若い娘だけど不摂生すると年寄り糸球体に変わり、どんどん死んでいくのかも。
(あまり深く考えない方がよさそうな...)


>今日は節分の余韻もありませんでした。

こちらでも見切り品コーナーに炒り豆は見かけませんでした。
恵方ロールも無かったです。

36636 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月05日 (金) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは快晴! 富士山が綺麗に見えています。


またNASAからメール(全文英語)が来ました。
メールというかメルマガですね、これ。
火星探査機パーサヴィアランスが2月18日に火星に着陸するとのことです。

調べたら時差の関係で日本では19日になるみたい。
それはいいんですけど、何故うちに来るんでしょ。
名前搭乗キャンペーンに応募した時、気が付かずに「メルマガ希望」にしちゃったのかなあ。
打ち上げの時は音沙汰無しでしたけど。

36637 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月05日 (金) 10時55分

礼院坊さん、おはようございます。

無印2の第4話「ピロリ菌/抗原変異」のご感想ありがとうございます。


>ピロリ菌
>その後の経過

おかげさまで...と言いたいところなんですが、あまり変わりません。
以前よりはマシになったという程度です。
胃が弱いという元々の性質は変えられないんだそうです。

お世話になった薬の名前を思い出しました。ボノサップとクラリスでした。
格闘家のおじさまと可憐な少女みたいな組み合わせ。
クラリスの方はカナリアが喉を傷めた時に処方される薬でもありました。
(飼い主共々お世話になってます)


>ヨーグルトやナチュラルチーズなど乳酸菌食品は効果あるでしょうか。

ピロリ菌を減少させる乳酸菌がLG21(ラクトバチルスガッセリーOLL2716)です。
これがあのパンダ柄の正体でしょう。

LG21ヨーグルトは普通に売られてます。
ただしピロリ菌を完全撃退するほど強くはないようです。


>BLACKのほうの小腸
>脂肪や糖分ばっかりでビタミンや食物繊維が不足

大量の脂肪がアルコールまみれで流れて来て、担当者が頭かかえる姿が容易に想像できます。

36638 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年02月05日 (金) 11時32分

>プリン体という言葉を聞いたときはプリンに多く含まれてる成分なのかと思ってしまいました。

「プリン」と聞くと、ついコレを連想してしまいますよね。全然関係ないのですけど。
実際のところ、普通のカスタードプリン(主原料が卵と牛乳)にはプリン体は含まれていないそうです。


>そのときこのアニメを見ていたら絶対そう信じてしまいそう。

今回のアニメ見て、怖がってプリンを食べなくなる子供さんがいたら気の毒です。
親御さんが一緒に見て教えてあげられたらいいのですけど。
(親が間違っていたらどうしようもないけど)


>デング熱も初めて聞いたときは鼻が天狗のように腫れあがる熱病なのかと思ってしまいました!

私はそれはなかったですが、なにやら怖そうな名前だと思いました。

この先、温暖化で熱帯の病気が次々と日本に入ってくるかもしれませんね。
新コロが治まっても油断はできません。気を付けたいです。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板