アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1758 最近見たアニメとそのほか・8月10日〜 All ReLoad
46139 名前:管理人・うる妻 2024年08月10日 (土) 09時18分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。


朝ごはん前にマンション下の花壇の草むしりしてきました。
草むしり自体はどうということないのですが、ヤブ蚊が凄くて大変。
虫除けつけても服の上から刺してきます。

真昼になると蚊も暑いのか、あまり攻撃してこないんですが、
そうなると人間の体がもたない...

でも最大の敵は花壇や芝生にゴミを捨てる不埒な住民です。
以前はそんなことなかったんですが、今は住民同士のつながりが希薄になり、
近所の目を気にするということが無くなっちゃったみたいです。


さて、次は家の中の掃除を済ませねば。
見なきゃいけないアニメが何本もあるので頑張ります。


46140 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月10日 (土) 18時37分

録画した「グレンダイザーU」第6話を視聴しました。

デュークが、彼の婚約者の姉妹と対戦するお話でした。
今回、絵が綺麗だし内容もよかったですが、重苦しい雰囲気が濃くて、
ロボットアニメなのにスカッとしないのが残念な気がします。

あと婚約者が金髪のルビーナで、その姉が赤毛のテロンナと、
元ネタの二人とは外見が逆なので混乱してしまいます。
たぶん終盤で二人が入れ替わるような展開になるんでしょうけど。



配信の「エイトマン」第22話「ゼロへの挑戦」も視聴しました。

エイトマンがコントロール不能に陥った旅客機を救うために、無理やり空を飛ぶという、
すごく強引な内容でしたが、これは面白かったです。

そしてこの回、すごく絵が良いです。
モノクロアニメの時代の“良い絵”は、見ているとゾクゾクしてきます。
エイトマンもサチコさんもセクシー。

今、「エイトマン」は、第12話から第22話の一挙配信期間でもあるんですね。
ようつべ開いたらいっぱい出て来たのであわててしまいました。


46141 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月10日 (土) 21時30分

こんばんは。

相変わらずの猛暑が続いてますが、夕方は少し涼しくなったように感じます(それでも気温30℃ある)。
7時には外が暗くなるようになりました。外は虫のオーケストラが始まってます。夏の気温は高くなったようですが
日の出日の入りの時刻は変わってないのが救いです。


メタ坊さん、大阪万博住友童話館の絵葉書を見つけてくださいましてありがとうございました。

まさか人形劇の場面の絵葉書が存在していたとは!これを目にすることができたなんて奇蹟ではないかと思います。
よくできた糸操り人形ですね。これが動いて劇を演じるところを見てみたいものです。

私はアニメよりも先に人形劇に興味を持っていたと母から聞いてます。貴重な歴史的絵葉書のご紹介に感謝です。

>今のイベントは、一般客を入れる前に映像で内容を残して、
>イベント終了後に有料でもいから公式記録として公開してほしい

美術館や博物館の特別展で売られる公式図録みたいなものですね。私もこれはぜひと思います。



うる妻さん。

最近滞っていたシンカリオンCWの15,16,17話を一気見しました。私もちょっと放置しておりました。

>イナ姉ちゃんが戻ってきて、さあ次なる展開は〜となっていたのに、
>アカネの問題、引っ張りすぎだ! 

前2作に比べてどうもスカッとしないんですよね、CWは。シンカリオンって見終えた後に元気な気持ちにさせてくれる、
どこか懐かしい昭和のSFアニメっぽいものを感じて見ていたんですよ。でもCWはそうではないですね。

Zみたいに運休がないのは救いですが。

>“シンカリオン”を名乗っているのに鉄道ネタが少なすぎ。
>意味ないじゃん。

私はシンカリオンを見て鉄道旅行するようになりました。日帰りですが。銚子電鉄とか都電荒川線とか、電車に乗る
ことが目的で出かけるなんてこと絶対にしてなかったはずです。でも最初の作品がCWだったらそうはならなかった
かも。いや、その前にアニメ自体に関心持たなかったかな。

>今後化けることを

それを期待する以外にありません!


46142 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月10日 (土) 21時32分

私の職場では今週も熱中症でリタイアする人が相次ぎました。人数が減るので仕事が遅れ、残った人たちの負担が
増してさらに熱中症の危険が増えるという悪循環です。

今週の初め、芝刈り機装着のトラクターで広場の芝刈りをしていたら突然トラクターが煙を吹きました。すぐにエンジン
を止めて点検したら、芝刈り機の回転刃に動力を伝えるためのベルトが外れて機械に巻きつき、摩擦で煙を吹いたの
でした。数日後修理技師を頼んで新しいベルトに付け替えてもらいましたが、猛暑でベルトが伸びて緩んだのが原因
だろうとの見立てでした。

人間ばかりか機械も熱中症でダウンでした。


ともあれ私の職場は今日から一週間の夏休みに入りました。明日は涼を求めて久しぶりに房総旅行の予定です。
もちろん鉄道で。目的地は涼しいかと思いますが、駅からそこまで歩くのが厳しいかも。明日も猛暑の予報です。

熱中症対策は万全で臨みたいと思います。


46143 名前:メタ坊 投稿日:2024年08月10日 (土) 21時54分
こんばんは。

 白黒009見ました。
第9話の原作は「怪人同盟」とのことで、久々に電子で読み直しました。
続編があったの知らなかったなあ。
 昔のサンデーコミックスには「エスパーK」という中編が収録されていたのを
思い出しましたが、電子版には収録されていないようで、石森プロの作品リストを
見ても出てこない。今はどこで読めるんだろう。

 第10話にはヘレナ?ヘレン?みたいなキャラが出てきますね。

 第11話は原作にもある話でした。ラストはちょっと違います。


マジンガーZも見ました。

 コバルト爆弾って、昔のアニメや特撮にはよく出てきたなあ。
今回の機械獣は海底軍艦みたいな能力を持ってました。
 ダイアナンAがとどめを刺すのって珍しい気がします。

 「歌う船」というSFの新訳完全版というのが出て、読み終わりました。
非常に人気のある作品で、タイッツーでも話題にしている人を見かけます。
第一作の発表は1961年とのことでもう古典ですね。
 最後の短編が1999年に書かれていて、今回はじめて完全版で読みました。

 この作品は今では当たり前になっているような設定の先駆のような部分が
いろいろあって、まず一種のサイボーグ少女ものであり、彼女は宇宙船の身体を
持っているので人間とコンビを組んで任務をこなしますが、人間よりはるかに
長い寿命を持つので必ずパートナーとの別れを経験することになります。
 その喪失感をどう克服するか、というのが大きなテーマのようにもなっています。
自分がサイボーグシップになるために莫大な負債を背負っていて、これを返すために
嫌な任務も引き受けなければならなかったり、彼女のような存在の人権を保護する
団体が登場したりします。
 惑星ソラリスほどではないけど、人類には理解しがたい知的生命体との
コンタクト任務に挑んだりもします。この時に精神転移というのが出てきます。

 著者はメカには興味が無いようで、船がどんなデザインでどんな内部構造なのか
みたいな描写は皆無に近いのですが、彼女の心理の変化などは女性作家らしく
丁寧に描写されています。
 彼女は機械の助けを借りないと生きられない身体で生まれましたが、普通の人間に
対して全く劣等感を持っていません。むしろ優越感の方が強い。
 悩めるサイボーグは多いですが、こういうポジティブなところも興味深いです。

 ハーロックのアルカディア号なんかも心を持った船という意味では似てるかも。
999も第二部?では女性型のインターフェイスが出てきてましたし、
「成恵の世界」という漫画ではバチスカーフという女性型義体を使う宇宙船が
登場していました。これはアニメにもなったはず。
 「一番湯のカナタ」という漫画にもセイリュートという女性の意識を持った宇宙船が。
これらはAIで、歌う船のヒロインはあくまでも人間であるのとは違いますが

 映像で見たい作品なのですが、おそらくどう映像化してもファンから文句出そうな
作品でもあります。ヒロインの描写が難しいですね。

 MMDで作った人がいてこれはなかなか上手いなと思ったのですが、途中で力尽きたのか
これ以上作る予定はないみたいです。

うる妻様

>見なきゃいけないアニメが何本も

 すごくよくわかります。
私はミステリや時代劇にも惹かれてしまうのでなおさらです。 
くだらないものにも惹かれてしまうので全然効率的に見れていません。
MMD動画も毎日チェックしないといけませんし。

前スレですが

>お正月に能登、お盆前に宮崎。

 神奈川に東北と続きました。不気味です。神奈川ではスマホが鳴りました。
でも中程度の地震でエネルギーを使って、いつか起きるだろう大地震が
少しでも被害少なくすめばと思っています。

 備蓄は油断するとすぐ減りますね。繰り返し習慣づけていきませんと。

礼院坊様、絵葉書見ていただけたようでよかったです。

房総旅行はお気をつけて。

46144 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは朝から晴れてクソ暑いです。


昨夜は深夜になっても気温があまり下がらず、結局、朝までエアコン点けっぱなし。
今日も止められそうにないです。

そんな灼熱地獄の中で迎えるコミケ開催日(私は行きませんが)。
コミケ戦士の皆様、どうぞご無事で。
ご武運を祈ってます。



46145 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 10時03分

先月、冷房に負けて傷めた首と肩は、やっと治りました。
思った以上に長くかかりました。
まあ、お医者様に通えばもっと早く良くなったんでしょうけど。

この間、ひたすら患部のマッサージと肩こり用ストレッチでした。
文字通りカチカチだったんですよ、肩と首の筋肉が。
今は柔らかくなっています。でも今後もマッサージとストレッチは続けるつもりです。


46146 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 10時41分

礼院坊さん、おはようございます。

今日からお盆休みなんですね。房総旅行には、もう出発されたでしょうか。
さすがの猛暑も山の中までは追いかけてこないでしょう。
勝浦には寄られますか? 格好の避暑地ですよね。


>シンカリオンCW
>私もちょっと放置しておりました。

礼院坊さんもでしたか...
ネットで感想を拾っても、みなさんブーブー言ってらっしゃいます。

ネットで、とある方が書いていたことなんですが、CWに出て来る鉄道ネタは、
Wikiや施設のパンフに書いてあることを並べただけなんですよね。
初代とZがしっかり鉄道アニメになっていたのは、中心スタッフに鉄道好きの人がいたからだそうですが、
CWには...

オモチャの売れ行きは良いようなので、販促アニメとしては成功なんでしょうけど、
協力しているJRはどう考えているのか気になるところです。


>突然トラクターが煙

ふええ、人間だけでなく機械も暑さでダウンですか。
今後は日本で使われる外作業用の機械はアフリカや中南米仕様に変わっていくのかも。

休み明けも大変ですよね。
今のうちに充分リフレッシュされてください。


46147 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 11時51分

メタ坊さん、こんにちは。

モノクロ「009」は今日中に見ようと思っています。
「マジンガーZ」は明日あたりに。

「怪人同盟」は読んだ記憶はありますが、昔のことでよく覚えていません。
続編は読んでいないと思います。


「歌う船」はブログで粗筋を読ませていただきました。
主人公は船の姿をしたサイボーグ少女ということなので、そんなに古い作品ではなさそうな気がしていましたが、
第一作は1961年でしたか。ちょっと驚き。

「ソラン」の敵の一人の潜水艇ガイバーはロボットでしたが、あの時期、船型AIロボットは珍しかったはず。
「歌う船」と重なるのは偶然でしょうか。
あと船の中に人格があるという点では、私もアルカディア号を連想しました。


「歌う船」は、船の形状や内装について記述が少ないのに、身体を改造したために多額の借金を抱え、
その返済のために働かなきゃならないとか、請け負らざるを得ない困難極まりない仕事とか、
乗組員に選ぶ相手とのイザコザとか、恋愛とか、別れとか...
ここだけ拾うと普通に頑張る若い女性の物語という感じがします。
実際はそこそこ大きな宇宙船なんですけどね。


46148 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 12時06分

>悩めるサイボーグは多いですが

009たちはアニメではあまり悩んでませんでしたが、原作ではバリバリに悩んでましたね。
クモみたいな異形の姿になって「元に戻せ」と暴れるサイボーグも出てきましたっけ。
その一方で、普通の人間として生きられないのに、その身体を誇りに思う「歌う船」の主人公は、
実はかなり新しい思考の持ち主に見えます。

MMDの「歌う船」シリーズは見ました。力作ですね。
私が今後原作の「歌う船」を読むことがあったら、脳内のヘルヴァのイメージはミクになっちゃいそうです。


>>見なきゃいけないアニメが何本も

私の場合、時間はあっても続けてたくさんの動画を見るのはきついので、
厳選して見ることになってしまいます。
見送るのが多いのは残念ですが、でも見たい物が何もないよりはるかに良いですね。


>神奈川ではスマホが鳴りました

このタイミングで鳴ったら怖かったでしょう。「ついに来たか」と感じた人も多かったはず。
以前、大阪の友人が、南海トラフ地震が起こったら大阪は津波で壊滅すると言っていました。
大阪が壊滅するなら四国や紀伊半島はどうなるのか。

いつかは来るにしても、準備を進めるだけの時間と覚悟を決める時間は欲しいところです。
私が住む関東内陸部だって無事では済みません。


46149 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 18時24分

配信「サイボーグ009」の第9話「悪魔は夜歩く」、第10話「地底の黄金宮殿」、
第11話「黄金のライオン」を視聴しました。


第9話「悪魔は夜歩く」は科学者の性と良心のお話。
見ごたえがありました。
内容はいいですが、今では放送できない言葉のオンバレードですね。

第10話「地底の黄金宮殿」は西部開拓時代の観光案内とインカの宝と女王。
ジェロニモ紹介の回なんでしょうが、007、悪乗りしすぎだ〜。
キャサリンの顔立ち(特に目)が「ソラン」に出てきそうな感じでした。
作監はいつもの小泉さんなんですが、エイケンの人を作画に使ったのかな。
ともあれ本物のキャサリンさんが無事でよかった。

第11話「黄金のライオン」は「ジャングル大帝」を意識した内容と絵でした。
こちらの作監も小泉さんで、この人が描く003は凛とした雰囲気で美人です。
ところでピュンマって、こんなに背が高かったっけ?
原作は忘れてしまいましたが、アニメはハッピーエンドで良かったと思いました。


46150 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 19時25分

今回の「009」3作とは直接関係ないですが...

アニメの合間に差し込まれるCMの中に、猫の里親募集を扱ったものがありまして、
その、なかなか里親が決まらない不遇な猫の姿が、かの猫山さんにソックリだったのが気になりました。
もしかしてモデルだったのかなあ。
おかげでスキップせずに最後まで見ちゃいました。

CMの猫山さんモドキは、あの外見にもかかわらず無事に里親決定。
ヨカッタです。


46151 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月11日 (日) 19時45分

先日、期間限定無料の第300話まで読み終えた配信マンガ「宇宙兄弟」でしたが、
その後はどうなったかなあと思っていたら、最新の第414話(期間限定無料)も読めました。
某所で教えていただきました。

さっそく読んだらムッタ危機一髪!になっていました。(^_^;)
ピンチを前にしても冷静に分析する姿は彼らしいです。
過去のあのシーン、このシーンがいっぱい出てきました。この作品、ホント伏線だらけです。

ところでセリカさんとはどうなったんでしょう?
ヒビトはどうしてるかな。
この先も無料掲載分を追っていきたいと思います。


46152 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月12日 (月) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは早朝から暑いです。

でもベタベタしません。湿度が低いみたい。
心なしか雲が秋っぽい感じがします。


今日はコミケの二日目ですね。
昨日は救護室は満杯で救急車も出たとか。
みなさま、どうかご無事で。

ワンフェスもですが、来年は開催時期がずれるんじゃないかな。
死人が出てからじゃ遅いですから。


46153 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月12日 (月) 14時07分

録画した「シンカリオン CW」を見ました。

ようやくアカネの気持ちが決まり三両合体も成功、やっとスッキリ終われました。
敵さんには逃げられちゃったけど。

しっかり者の生徒会長ですが、意外とポンコツな面も。
絵が上手なんですね(美術部からスカウトとか来ないかな)。
イナ姉ちゃんのは上手じゃないけど、ソコソコ良い絵な気がします。

せっかく大宮まで来てくれたテンとシオン、もっと活躍が見たかったな。

次回は総集編だそうです。
(多すぎやせんかい?)


46154 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月12日 (月) 16時07分

こんにちは。

きのうは房総の月崎トンネルを探訪してきました。

チバニアンで一躍有名になった千葉県市原市の月崎には素掘りのトンネルがいくつかあって、
チバニアンへ向かう道の途中にもありました。きのう行ってきたのはそれとは別の、その不思議な景観から
とりわけ有名な月崎トンネルです。

小湊鉄道の月崎駅から、チバニアンとは線路を挟んで反対側の山中にありました。月崎林道1号線という林道に
掘られたトンネルです。月崎トンネルは100mほどの短い区間に二つのトンネルが連続して掘られていて、トンネル
とトンネルの間が切通しになってるという珍しい形のものでした。

二つのトンネルというよりは、トンネルの入り口と出口を残して途中の天井が
ごっそり抜け落ちてしまったという感じに見えました。


片方のトンネルの中から見た光景です。

46156 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月12日 (月) 16時09分

二つのトンネルの間の空間から見た光景です。

まるで地底世界から地上への出口を見上げたような不思議な光景でした。二つのトンネルの間は特別な空間です。
トトロとラピュタともののけ姫を合わせたような・・・ジブリの世界みたいでもありました。

この場所はとても涼しかったです。トンネルの中はどちらも「ひんやり」でした。その間にある切通しの中も同じでした。
月崎駅からこの場所にたどり着くまでの間が暑かったのでなおのこと涼しさを感じました。

そして岩と樹木の間に聞こえるセミの声と鳥の声・・・目的通り涼を得ることができました。
皆様にもお届けできれば幸いです。


46157 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月12日 (月) 16時11分

切通しの壁に水が流れ落ちたと思われる痕跡を見つけました。おそらく雨が降ったときだけ現れる
滝なのでしょう。このジブリ空間に滝が流れ落ちていたらさらに幻想度アップかと思います。

次回来るときは午前中は雨、午後は晴れ。といった天気の日を狙って
「月崎トンネル幻の滝」を発見したいと思います。


46158 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月12日 (月) 16時13分

月崎駅のホームの屋根にはたくさんの風鈴が下がっていて、風が吹くと涼し気な音色が響いてました。

小湊鉄道を応援する人たちから寄付されたものだそうで、風鈴の短冊を見ると京都や福島から送られたと思われる
ものもありました。毎年地元ボランティアの方が付け外ししてくれてるそうです。

こちらでも涼を得ることができました。


月崎駅から月崎トンネルまでの距離は、行くときはずいぶん遠く感じられましたが帰りはそうでもありませんでした。
初めて訪れる場所はいつもそんな感じかな。歩く距離はチバニアンと同じくらいだと思います。

月崎駅前の売店で500㎖の麦茶1本とスポーツドリンク2本を購入して出発しました。この暑さですから必携です。
スポーツドリンクはお店の外の自販機がおトクです。100円のものがありました。

私は店内で180円もするものを買っちゃったんですよ!(>ω<。)


小湊鉄道始点の五井駅で名物の駅弁を買おうと思っていたんですが、あのお店は出ていませんでした。
また人手不足で休業か!と青ざめたんですが「11〜15日お盆休みです」との貼り紙がしてありました。

かき入れ時ですが個人営業のお店ですからやむを得ないですね。一日違いで買えなかったのは残念でしたが
臨時休業でなくてホッとしました。小湊鉄道はこの夏、運転士不足で平日の運行を減らしました。なのでこういう
ことがあるとヒヤリとします。地方民鉄はどこも経営キビシイ。

弁当は五井駅構内のコンビニでおにぎりを買い、月崎トンネルに着いたところで食べました。


46159 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月12日 (月) 16時15分

うる妻さん。

>勝浦には寄られますか? 格好の避暑地ですよね。

今回は行きませんでしたが検討中です。かの地はいまだ35℃以上の猛暑に見舞われたことがないそうですね。
銚子も同様。やはり太平洋は天然のクーラーです。東京湾も海には違いありませんが最近の猛暑でもう煮えた
ぎってます。それで幕張は・・・

>今日はコミケの二日目
>昨日は救護室は満杯で救急車も出た

うわ〜、やはり!ワンフェスの修羅場が思い起こされます。

>来年は開催時期がずれるんじゃないかな。
>死人が出てからじゃ遅いですから。

ワンフェスにコミケ。どちらも日本が世界に誇る漫画・アニメ文化の大祭です。そこに汚点は残したくないですよね。
本当にこの国では犠牲者が出ないと真剣に対策考えないのでしょうか。

入場行列でドリンクの販売や日傘のレンタルがなぜできない?日傘は無料で貸し出して入場ゲートで回収すれば
いいじゃんと思うのだけど。死人を出してイベントが中止になったときの大損害を考えたら安い投資かもしれんぞ。


>CWに出て来る鉄道ネタは、Wikiや施設のパンフに書いてあることを並べただけ

なるほど、言い当ててるかもしれませんね。たしかにコアなネタを持ち込んではいるようですが、どうも表面的に
並べているだけのような気がします。主人公たちがそれに没頭していないというか楽しんでいないというか・・・

>初代とZがしっかり鉄道アニメになっていたのは、中心スタッフに鉄道好きの人がいたからだそうですが、
>CWには...

やはり作り手が鉄道を楽しんでないということでしょうかね。逆に言うとハヤトやシンのあの姿は「大好きな鉄道の
アニメを作れるぞ!」という喜びを爆発させた鉄道好きスタッフの化身だったのかも。

>オモチャの売れ行きは良いようなので、販促アニメとしては成功なんでしょうけど、
>協力しているJRはどう考えているのか

JRも鉄道好きが増えて乗客が増えることを期待してるはず。でも視聴者数が振るわなかったらそれも見込めないと
考えるかもしれません。オモチャだってアニメの人気がなければ・・・いまはまだ前二作の勢いで売れてるだけという
ことも考えられます。


46160 名前:メタ坊 投稿日:2024年08月12日 (月) 19時04分
こんばんは。

 「ルックバック」というアニメ映画を見てきました。これは良かったです。
創作というものに何らかのこだわりやかかわりを持つ人には必見カナみたいな。
 原作を知ってて行く人が多いのだと思いますが、私は全く内容を知らずに、
ネットニュースでなんか話題らしい、くらいの知識で行きました。
1時間だというしちょうどいいかなみたいな。

 今まで知らなかった人はどうせなら何も知らないで見てほしいなと思います。
内容に触れない範囲で書くと、原作者の絵のタッチをすごく再現してるなあ、
1時間とは思えないほど内容が濃いなあ、ある出来事に対する原作者の怒りの
ようなものが静かに込められているのかなあ、みたいな。
 映像や音楽の完成度も高かったと思います。

 私は予告も見ないで行ったのですが、予告を見てたら逆にこういう映画か、
という先入観にとらわれてかえって行かなかったかもとも思います。
予告の内容だけではありません。

 声優さんやスタッフは私は詳しいわけではありませんがほとんど知らない人ばかり。
ちょい役で出ていた坂本真綾さんぐらいしか知りませんでした。
そのせいか新鮮な印象もありました。
 1時間の作品としてはエンドロールに出てくる協力会社は多かった印象で、
スタジオポノックや朱夏の名前もありました。

 6月末の公開でもう一月半過ぎてますが今日は三連休のせいかほぼ満席で、
客層は若い人も年配の人もまんべんなく、男女比も半々くらいの印象でした。

礼院坊様

 房総探訪お疲れ様です。台風も影響なかったようでよかったです。

>二つのトンネル

 面白いですね。ここも手堀りなんでしょうか。
何かのアニメに使われたらあっと言う間に聖地になってしまいそうです。

 売店情報も貴重ですね。お休みや売り切れでなくて何よりでした。
お弁当は残念でしたが。

>運転士不足

 法律が変わって、バス運転手の休憩時間や運転時間が厳しく規制されるようになった
とかで、私の近所のバスが運転手が確保できなくなったという理由で減便になりました。
 タクシーやトラックにも同じような話があるみたいです。

 電車の運転士は直接関係ないみたいですが、なり手が少ないということは
共通しているのでしょう。

 あれだけ鉄道マニアがいるのであれば、すぐに運転士枠も満たされそうに思いますが
なかなかうまくいきませんね。シンカリオンではそのあたりも訴えては。

>コミケ

 並んでいる人たちが一斉に倒れる・・・みたいなパフォーマンスをやる人も出てくるかも。
これまで大丈夫だったことが今後はどんどん大丈夫じゃなくなっていきそう。
 甲子園球場もそのうち大事になってドームに、みたいになっちゃうかも。
開催する立場の人たちもたいへんだなあと思います。

 夏や昼間は働かない、みたいな国もあるそうですが、日本も将来はそうなるのかも。

うる妻様

>悪魔は夜歩く

 後半のジャンボ機のくだりは原作には無いのですが、今の時期に見ると
あの事故を思い出してしまいます。今はジャンボ機も無くなってしまいましたが。

>怪人同盟

 オリジナルは1967年に描かれて、1979年に続編となる短編が描かれたそうです。
でもオリジナルの登場人物は最後の方にちょこっと登場するだけです。

 この作品の主人公もリュウ(竜二)ですね。石ノ森作品の主人公は
リュウ、ジョウ、サブロウ あたりが御三家でしょうか。

 ヒロインの方は名前の重複はあまりない印象ですが、顔はソックリの人がけっこう
いますね。ヘレナとかヘレンとか。

>黄金のライオン

 原作では子ライオンは登場せず、悪人が放射性アイソトープを餌としてやる代わりに
黄金のライオンが独立運動を妨害するみたいな話でした。
 ライオンは009たちにウラン採掘坑に閉じ込められて死亡、黄金の木も餌を運ぶ
ライオンがいなくなって枯れたという決着でした。
 原作では008の家族もライオンに殺されているので、ハッピーエンドはちょっと
難しい展開でした。


46161 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月12日 (月) 21時26分

礼院坊さん、こんばんは。

月崎トンネル探訪記ありがとうございます。
涼しそうな景色に心が洗われる感じがします。
まさに山中の秘境。でも実際は駅からそんなに遠くないところがミソでしょうか。

月崎トンネルはgoogleの航空写真とストリートビューでも確認できました。
私の月崎駅利用はチバニアン訪問の2回だけですが、クオードの森の入口
(看板兼モニュメントが立っているところ)までは行ったことがあります。
礼院坊さんが今回行かれたのは、ここを下って行った先の林道の奥なんですね。

永昌寺トンネルは知っていますが、この月崎トンネルの方がはるかに規模が大きいのですね。
そして途中に小さな滝(雨後限定)まであって、見るからにとっても涼しそうです。
有名な観光地もいいですが、このような秘境の景色に心惹かれます。
素敵なお写真、ありがとうございました。


>月崎駅のホームの屋根にはたくさんの風鈴が下がっていて

私が行ったのは2度とも冬でしたから、クリスマス用のイルミネーションが飾られていました。
この駅は季節ごとに飾りつけを工夫して旅人を迎えてくれるのですね。

私も駅前のデイリーヤマザキさんにはお世話になりました。
スポーツドリンクは残念でしたけど、旅行でお世話になるお店の売り上げに貢献できたということで...
それより五井駅のお弁当の方が残念でしたね。次回はゲットできますように。


46162 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月12日 (月) 21時26分

>太平洋は天然のクーラー

海は天然の暖房でもあると思います。
真冬の1月に千倉へ行ってハダシで海の中をザブザブ歩いたことがありますから。
井戸水同様、海水温度も1年を通してあまり変わらないのでしょう。
勝浦は、その恩恵を最大限に受けているのですね。


>コミケ

今年は死者は出ませんでしたが来年はわかりませんよね。
主催者側も何か対策は考えているはずと思いたいです。


>鉄道ネタ
>主人公たちがそれに没頭していないというか楽しんでいないというか・・・

タイセイたちには鉄道好きらしく感じて語って行動して欲しいです。
中学生だからハヤトみたいにはいかないにしても、何のための鉄道部なんだか。

幸い最新話はおもしろかったです。
これに従来の鉄道アニメの要素が入って来てくれれば...


46163 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月12日 (月) 21時48分

今夜から明日の明け方にかけてはペルセウス座流星群のピークです。
夜空が綺麗に見えるなら1分に1個くらいのペースで星が流れます。
光害の酷い我が家の辺りでは無理ですが。

それ以前の問題で雲があったら何も見えません。
ですが現代なら空の綺麗なところの映像のライブ配信を見るという手もあります。
私はペルセウス群はもっぱらこっちです(冬の双子群はリアルで見る)。

ライブ配信はいくつもありますが、星の多さではこちらがオススメ。
ただしハワイなので時差があり、今からだと3時間くらいで朝になっちゃいますけど。

すばる望遠鏡ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=Vj1liLJfYT8


46164 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月13日 (火) 09時30分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。朝からえげつない暑さになっています。

昨夜も気温が下がらず冷房止められませんでした。
もうずーっとエアコン使いっぱなし。明日、雨で気温が下がるまでは止められそうにありません。


昨夜のペルセウス座流星群、北海道では低緯度オーロラとのコラボだったそうです。
涼しい上にオーロラまで見られるなんて羨ましい限りです。

私はハワイのライブで眺めていました。
モニタに映し出されるのは、明け方の東の空に輝くオリオン座などの冬の星座。
木星や火星も加わって一段と華やかでした。

流星はそんなに大きいのは出ませんでしたが小粒なのがパラパラ流れていました。
流星群のピークは過ぎましたが、まだしばらくは楽しめそうです。


46165 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月13日 (火) 12時05分

メタ坊さん、こんにちは。

映画「ルックバック」のご紹介ありがとうございます。
全然知らない作品です。7月に映画館へは行きましたが気がつきませんでした。

予告を見てみました。なるほど「創る人」のお話なんですね。
コミケにお店を出す人にも買う人にも刺さりそうです。
坂本真綾さんって草薙素子や「本好き」のEDソング歌った人ですね。


>>悪魔は夜歩く
>(ジャンボ機は)今の時期に見るとあの事故を思い出してしまいます。

同意です。
昨日もネット記事を読んだばかりでした。


>>黄金のライオン
>(原作は)黄金の木も餌を運ぶライオンがいなくなって枯れた

ご説明ありがとうございます。ライオンと木を哀れに思ったのを思い出しました。
(ピュンマの家族については覚えておらず...)

ひとつ前のお話が、インカの女王との和解が果たせずに失ってしまう内容でしたから、
今回は視聴者の年齢も考慮してハッピーエンドに改作したのかなと思いました。


46166 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月13日 (火) 12時15分

「マジンガーZ」第89話「待ったなし!! 驚異の地底4,000M!!」を視聴しました。

前回の戦闘でボロボロになったマジンガーZは修理中。それを絶好のチャンスと見て、
ゴーゴン大公は鉄十字軍団を率いて光子力研究所襲撃を図ります。
研究所の真下を機械獣・ギラニアβ5で、地上は鉄十字の戦車で攻撃という手はずです。
甲児は修理途中のマジンガーZで無理やり出撃しますが武器が使えません。
ダイアナンAとボスボロットが代わって防戦しますが苦戦します。
そうこうするうちにギラニアβ5(コバルト爆弾搭載)は研究所の真下に陣取ります。
気づいた弓教授は真下に電磁波を浴びせます。とあるひとつの勝算に賭けて...という内容でした。


今回はダイアナンAのスカーレットビームが効きましたね。
弓教授の自然を味方につけた作戦といい、ナイスな親子でした。
一方、マジンガーZをボロボロにした甲児は、少しは自覚しているのか最初の撤退は早かったです。
もっともその後「止めても聞く甲児君じゃない」と言われてましたけど。

ゴーゴンの命令を聞かなかったギラニアβ5、意外と自律性が高かった(が、今回の敗因)。
頭がもげても真っ二つになっても動く。でも肝心のコバルト爆弾は起動させず(謎)。
水陸空兼用と高性能なのに、結果を見れば設計ミスだったような。

結果、またまた負けて部下を失うブロッケン。
戦車で攻め込む鉄十字の兵士のみなさんはニコニコで、あんなに楽しそうだったのに。

Dr.ヘルに抗議して自分の頭を投げつけるブロッケンとヘルのやりとりは、ほぼコントでした。
ゴーゴンと虎と同様に、ブロッケンの頭とボディって、どういう関係なんでしょう。
それも解明されないまま最終回を迎えそうです。


次回は死んだはずの甲児とシローの母が登場する様子。美人ですねえ。
後がなくなったミケーネ勢の苦し紛れの作戦なんでしょうけど。
残り、あと3回となります。


46167 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月13日 (火) 23時38分

こんばんは。

メタ坊さん、うる妻さん、月崎トンネル探訪のレスをありがとうございました。

>二つのトンネル
>ここも手堀りなんでしょうか。

そうらしいです。詳しいことは知らないのですが、かなり前に掘られたもののようです。房州石の採れる鋸山などは
別として房総半島の地層は比較的柔らかい砂岩が多く、手掘りのトンネルが掘りやすいそうです。「濃溝の滝」で知ら
れるようになった川廻しのトンネルや農業用水を引くための二五穴(にごあな=幅二尺、高さ五尺の用水トンネル)
など、明治以前から房総では手掘りのトンネルが掘られていました。

>何かのアニメに使われたらあっと言う間に聖地になってしまいそう

まちがいないでしょう! 絵になるトンネルだと思います。房総半島の奥地を舞台にする際にはぜひこのトンネルを。
と思います。冬なら氷柱街道のつららも。この二つはそんなに離れていませんし。(小湊鉄道だと隣の上総大久保駅)

車で行けない所ではないですが、林道は狭く駐車スペースもほとんどないので
巡礼者は小湊鉄道を潤してくれることでしょう。

>法律が変わって、バス運転手の休憩時間や運転時間が厳しく規制されるようになった

私のほうでもバスの運転士が不足してるという話を耳にします。なり手が少ないだけでなくそういう事情も
あったのですね。過労運転による痛ましい事故もありましたし。

>シンカリオンではそのあたりも訴えては。

イギリスの鉄道学校に留学したハヤトはどうしたかなあ。卒業してかっこいい運転士になる姿を見たら
多くの子供たちが憧れることでしょう。でもそれはたぶん新幹線の運転士・・・地方民鉄の運転士はどうかな。

シンカリオンZのタイジュなら小湊鉄道やいすみ鉄道のような山間を走るローカル鉄道の運転士も似合うかも。
地方ローカル線の重要性と魅力は彼に訴えてもらいたいです。


>夏や昼間は働かない、みたいな国もあるそうですが、

夏は昼間の気温が40℃を超すのが普通の暑い国ですね。そういうところではそれが命を守るための知恵なの
でしょう。日本もこの調子で気温が上昇して行ったら、いづれその知恵にあやからなくてはならなくなるでしょうね。


46168 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月13日 (火) 23時38分

うる妻さん。

>涼しそうな景色に心が洗われる感じ
>まさに山中の秘境。

涼をお届けできて嬉しいです。

>駅からそんなに遠くないところがミソ

そうですね、ツーリングのバイクには何台もすれ違いました。でも駅から歩いても約2q、30分ほど。鉄道でも
十分行ける場所でした。小湊鉄道沿線にはまだまだ観光資源が埋蔵されてます。

>(永昌寺トンネルより)この月崎トンネルの方がはるかに規模が大きいのですね。

永昌寺トンネルは将棋の駒のような五角形の形したトンネルですね。けっこう長いトンネルだったと思います。
規模はどちらかな?訪れる人の数は人里近い永昌寺トンネルのほうが多いでしょうね。

>この駅は季節ごとに飾りつけを工夫して旅人を迎えてくれる

冬のイルミネーションは牛久より奥の駅の全てがやってました。夏ももしかしたら月崎以外の駅でも何かやってる
のかもしれません。秋には案山子を飾る駅もあるし。いすみ鉄道や銚子電鉄の駅でも地元ボランティアの手で花が
植えられたりして駅がきれいに飾られています。経営難の鉄道を守るために会社も沿線住民も一体です。

そういう活気が感じられないのがJR久留里線なんですよね。いまもどことなく国鉄の雰囲気・・・


養老川中流域の広い田んぼでは早稲の穂が垂れて黄金色に染まってました。青服の美少女の案山子を立てたら
絵になりそうなのどかな風景でした。

飯給駅前の田んぼが草ボーボーでした。水を張った田んぼに駅舎と桜と列車が映り込むことで撮り鉄たちに人気の
高い飯給駅ですが、まさかその田んぼが休耕田だったとは!夏に来て初めて知りました。

あそこに水を張るためには誰かが秋に草刈りをしなくてはなりません。撮り鉄のボランティアかな、それとも撮り鉄
需要を見込んで小湊鉄道が・・・はないかな。業者を雇えば十万単位の費用がかかります。これも地元のボランティア
ではないかと想像してます。


46169 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月13日 (火) 23時43分

今日は房総旅行第二弾に行ってきました。

鋸山と鵜原(勝浦の隣)のどちらにしようかと最後まで検討してましたが、うる妻さんとのやり取りが決め手となって
鵜原になりました。この猛暑ですから、やはり天然クーラーの効いた避暑地のほうが価値があると思いました。

「鵜原理想郷」と呼ばれる景勝地に行きました。正式名称は明神岬という、海に張り出した小さな半島です。
透明度の高い海とリアス式海岸が風光明媚な景色を作り出していて、大正時代にそこを別荘地にする計画が
あったそうです。別荘地は鵜原理想郷と名付けられたものの計画は実現せず、名前だけが残ったのだそうです。

鵜原理想郷はその名前に惹かれて一度行ったことがありました。でも冬だったのでいつか夏に行ってみたいと
思ってました。青い海も緑の山も、やはり夏のほうが映えるでしょうから。


思った通り素晴らしい眺めでした。


46170 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月13日 (火) 23時45分

寒暖計持参で行きました。そして休憩のたびに木陰で気温を計ってみました。やはり気温は30℃を少し超えた程度。
最高でも32℃でした。涼しかったです。いや、暑いことは暑かったんですが、少なくとも耐え難い暑さではありません
でした。日陰に入ると涼しいんです。昭和の普通の夏がそこにはありました。

やはり天然のクーラー、太平洋は偉大です。

>海は天然の暖房でもある
>真冬の1月に千倉へ行ってハダシで海の中をザブザブ歩いたことがあります
>井戸水同様、海水温度も1年を通してあまり変わらないのでしょう。

そうでしたね。天然のエアコンというべきでしょうか。それにしても真冬に裸足で浸かっても平気とは、外房の海は
暖かいんですね。私も冬の房総旅行に行ったことはありますが、海に入るという発想はありませんでした。

これもいつか温度計持参で試してみたいと思います。(^_^;)


猛暑でないとはいえ山道のハイキングコースを登るのはやはりひと苦労でした。これは「黄昏の丘」という場所です。
景色がよかったのと風が涼しかったので、ここで30分くらい休憩しました。もう少し涼しかったらここに寝そべって
昼寝していたと思います。

沖に見えるのは鵜原島。島と言っても波による浸食で沈没寸前のようです。


46171 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月13日 (火) 23時47分

鵜原理想郷にはこんな場所もありました。雨風による浸食でできた”神殿”です。とても自然の造形とは
思えませんでした。最初に見たときは人の手で彫ったのかと思いました。

こういう岩がむき出しの場所は、当然ながらものすごく暑く感じました。


46172 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月14日 (水) 09時13分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
日が射さない分、気温は昨日よりはマシですが、ムシムシしています。


気になるのは台風。こっちに来るのか来ないのか。
暴風雨は明後日とのこと。
明日は大事な用事があるので助かったと思いましたが、翌日に大きな被害があったら喜べません。


46173 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月14日 (水) 14時35分

礼院坊さん、こんにちは。

房総旅行第二弾・鵜原探訪記ありがとうございます。

鵜原理想郷、初めて聞きました。勝浦のすぐ近くというより勝浦市内なんですね。
これなら絶対に涼しいでしょう。

さっそくgoogleの航空写真とストリートビューを確認。
礼院坊さんがご紹介してくださった岩山がすぐに見つかりました。
海の色や波が砕ける岩は、銚子の犬吠埼灯台の下のあたりに似ているように感じました。


>寒暖計持参

今回コンパスは使わなかったのですか。
は、ともかくとして、最高でも32度は羨ましいです。
深海から湧き上がってくる海水が上空を冷やし、その風が陸地に吹いているのかなと思いました。

真冬の千倉の海にザブザブは若い頃の話です。今は無理でしょう。
ちょうど大潮の日だったので、宿の人に勧められて友人と一緒に海に降りました。
海水は冷たかったことは冷たかったんですが、ずっと立っていても耐えられないほどじゃなかったです。
でも1月ですから驚きました。


46174 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月14日 (水) 14時36分

>沖に見えるのは鵜原島

やはりウがたくさんいるのでしょうか。


>雨風による浸食でできた”神殿”

篠田悌二郎句碑ですね。
お写真を拝見して「こりゃコンクリだろ?」と思いましたが、調べてみてホンモノの岩とわかりました。
スミマセン。それにしても不思議な形ですね。


レスが前後しますが、月崎トンネルです。

>駅から歩いても約2q、30分ほど

チバニアンとほとんど変わりませんね。
鵜原理想郷も駅から遠くない様子。車が無くても行ける観光名所って探せばあるものですね。


>訪れる人の数は人里近い永昌寺トンネルのほうが多いでしょうね

これはしかたないと思います。なんたって永昌寺トンネルは月崎駅からも近いですし。
それに月崎トンネルは女が一人で行くのはちょっとコワイです。
行ってみたい気はあるんですけど。


46175 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月14日 (水) 14時37分

>経営難の鉄道を守るために会社も沿線住民も一体です

銚電も頑張ってますよね。


>そういう活気が感じられないのがJR久留里線

僻地でも一応JRということなんでしょう。


>田んぼでは早稲の穂が垂れて黄金色に染まってました。青服の美少女の案山子を立てたら絵になりそう

稲穂の谷のナウシカ。


>飯給駅前の田んぼが草ボーボー
>業者を雇えば十万単位の費用

うわ、大変...
地元ボランティア様様なんですね(確定ではないですが)。


46176 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月14日 (水) 18時18分

うーーーん、

昼過ぎ辺りから雲行きが怪しくなってゴロゴロ音はするのだけれど、
肝心の雨が降らない...

降ってくれたら涼しくなるんだろうけど、今夜もエアコン止められないのかなあ。
あ、でも落雷はカンベン。


46177 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月15日 (木) 07時52分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。


今日はこれからお出かけ。
筒に入って騒音聞いてきます...


46178 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月15日 (木) 13時15分

MRIの検査を終えて帰宅したところです。

両方の耳の穴にアブラゼミを突っ込まれたような騒音に加えて、
ギーギーカンカンゴリゴリという大工仕事の音のする筒の中の居心地は最悪でしたが、
幸い痛くもかゆくもない検査です。

1年前と同じ病院でしたが、騒音の様子は少し違っていて、
大工仕事は少し控え目で、代わりにポコポコという謎音が聞こえていました。
係の人に伺ったところ、病院内にはもうひとつMRIマシンがあるそうなので、
音がいくぶん大人しい今回のマシンの方が新しいのかなと思いました。

あの白い筒の壁の向こうには何があるんでしょう。
ウワサによると見えたら怖いらしいですが...


駅の近くのスーパーで食料品を購入して帰宅しました。
明日は大雨、明後日は灼熱地獄という地域なので、自宅籠城に備えての買物です。
にしても、検査日が明日や明後日じゃなくて本当に良かったと思いました。
夕食のデザートのカットスイカが楽しみです。


46179 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月15日 (木) 19時03分
こんにちは。

うる妻さん、芋洗いお疲れさまでした。(新潟弁の人が言うとそのように聞こえてしまう)

MRIは私も以前、椎間板ヘルニアのとき受けたことがあります。ギーギーカンカンゴリゴリ・・・具体的には憶えてない
ですが、頭が痛くなるようなうるさい音ですね。

>あの白い筒の壁の向こうには何があるんでしょう。

検索してみたらいろいろ出てきました。今はネット動画でMRIの音も聞けますね。大工さんが釘を打つような
カンカンカン・・・も聞けました。そういえば私のときもこんな音を聞いたような。

>ウワサによると見えたら怖いらしい

機械が体の周りをぐるぐると回転してるらしいです。透明な壁だと患者さんが目を回してしまうのでしょうね。
宇宙飛行士の訓練にそんなのありそう。(^_^)


MRIによる撮像写真がまるで自分の身体を解剖したような素晴らしいものだったので、家に持ち帰ってじっくり観察
してみたくなりました。それでコピーを欲しいと願い出たのですが、医師から「これは持ち出せないので」と却下され
ました。検査費8500円(3割負担で)も払ったのに!

その話をほかの人にすると「えっ、私はもらえたけど」という人もいました。病院によるのでしょうかね。
うる妻さんはそういうお気持ちはございますでしょうか。


>明日は大雨、明後日は灼熱地獄

明日は台風が来ますね。私も自宅籠城のための買い物に行ってきました。台風通過後も引き続き猛暑とのこと。
台風一過の秋晴れはまだ先のようです。ただ、停電だけは起こらないで欲しいです。

私のところは地下水利用なので停電になると断水します。そして冷蔵庫が止まると中の食料が・・・アイスクリームは
溶ける前に全部食べ、魚と肉は全部加熱調理、タッパー入りの作り置き料理や開封した瓶詰なども再加熱しなくては
なりません。そして何よりエアコンが使えません。灼熱地獄の中、電気は生命線です。

>カットスイカ

スイカといえばまるごと、半分、4分の1・・・で買ってきて切り分けて食べるというイメージでしたが、最近は細切れ
にしたパック入りのものが流行ってますね。私はまだ買ったことないのですが、皮のゴミも出ないしこちらのほうが
簡単で便利かな。そのうち買ってきて食べてみようかと思います。

私は今年初の梨を買ってきました。


46180 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月15日 (木) 19時07分

鵜原探訪記のレスもありがとうございました。

そうそう、鵜原は勝浦市内でした。

>海の色や波が砕ける岩は、銚子の犬吠埼灯台の下のあたりに似ている

リアス式の海岸線はとても複雑で断崖も高さがありますが、海のきれいさと荒々しさはそっくりですね。
そしてなんたって涼しい!ここを理想郷なんて名前の別荘地にしたいと考えた人たちの気持ちもわかります。

>深海から湧き上がってくる海水が上空を冷やし、その風が陸地に吹いているのかな

深海から湧水があるかはわかりませんが、海の水は日本付近ならまず30℃にはなりません。それが大気に影響を
及ぼしてるのは間違いないでしょうね。

翻って地面は日に照らされると止めどもなく熱くなりますから、それが大気に影響を与えて内陸地を灼熱の世界に
してしまうのでしょう。

>真冬の千倉の海にザブザブは若い頃の話です。今は無理でしょう。

もし行くことがあったら・・・礼院坊は還暦過ぎてのチャレンジとなります。

>鵜原島
>やはりウがたくさんいるのでしょうか。

双眼鏡で見たら黒い鳥影が何羽も見えましたが、鳥種まではわかりませんでした。
付近の海は魚が多いとのことなのでウかもしれません。

沈没寸前とはいえ面積はまだありますから海鳥には格好の休息地でしょうね。人間も猫もカラスもいないし。
沖ノ鳥島もこのぐらいのときに保全工事していればまだ余裕あったのに。


46181 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月15日 (木) 19時08分
>篠田悌二郎句碑

”神殿”の上に立つ石碑の碑文は見たのですが崩し字。何が書いてあるのかさっぱりわかりませんでした。
俳句だったのですね。篠田悌二郎という人の名も初めて知りました。

この地を訪れて作品を残した文人墨客は多いと聞きます。漫画家やアニメーターの方々も是非いらして
房総を作品の舞台にしてくれたらと思います。

>「こりゃコンクリだろ?」

そう思いますよね。普通に考えたらこんなに整ったアーチ状の柱の列が自然にできるわけがありません。
私ものぞき込んだり触ったりして、自然の造形物であることを確認するのに少しかかりました。


最南端の明神岬にはいちばん高い丘があって、そこには小さな鳥居と祠がありました。祠の中には小さな鯨の頭骨が
祀られていました。江戸時代末期の漁師さんたちが捕らえたクジラの骨との説明板(相当古い木板)がありました。

鯨の骨は所々欠けてるところがあったのが気になりました。手を伸ばせば触れるところに置いてあるので、
不届き者が壊して持ち去ったのでなければよいのですが。


>車が無くても行ける観光名所って探せばあるもの

鉄道や路線バスを乗り継いで目的地へ行くのも楽しいですね。車窓から見る景色は車の旅では得られません。
今は公共交通機関のダイヤをネットで簡単に調べられるようになりました。

>月崎トンネルは女が一人で行くのはちょっとコワイ

あ、女性の場合はそういう問題がありましたか。
たしかにあの辺りは民家も何も無いしなあ・・・痴漢や追剥が出たら・・・

地元ボランティアの人がガイドをしてくれるといいんだけど、そこまで求めるのは難しいかな。

小湊鉄道でガイドのボランティアを募集・登録しておいて、連絡を受けたら列車に(もちろん無料で)乗って観光先の
最寄り駅へ。そこでお客さんと落ち合い一緒に秘境探訪する。といったシステムなら可能だろうか。

ボランティアガイドは小湊鉄道沿線在住の、現役引退したけど健脚の女性。ということになるでしょうか。


46182 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月15日 (木) 22時12分

礼院坊さん、こんばんは。

おかげさまでMRI検査は無事に終わりました。
(あれはイモ洗いだったのか!!!)


>機械が体の周りをぐるぐると回転してるらしいです

同じような形をしているCTは、機械が高速で回転している雰囲気があったので納得なんですが、
MRIの場合は、回転の機械音以外の変な音がするのが気になりました。
調べてみると音が耐えられなくて中断する人がいるそうです。私はただウルサイだけでしたけど。
閉所恐怖症で中断は、とても多いようです。


>MRIによる撮像写真

CTの画像のコピーはいただいたことがありますが、あまり楽しいものじゃなかったので、
私は無ければ無いでかまわないです。


>明日は台風が来ますね

内陸部のこちらより、海沿いの礼院坊さんのお家の方が影響が大きそうです。
本当に停電は勘弁してほしいですよね。
大雨の最中は気温は下がってエアコン無しでも耐えられるとは思いますけど、
復旧が遅れると大変です。冷蔵庫もサイフも大惨事。


カットスイカは夕食のデザートに食べました。甘くて美味しかったです。
こちらは梨の産地でもあるので梨は先月から食べています。傷のあって安いやつですけど。
甘いといいですね。


46183 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月15日 (木) 23時14分

>(鵜原は)なんたって涼しい!
>ここを理想郷なんて名前の別荘地にしたいと考えた人たちの気持ちもわかります

しかも当時は今より涼しかったはず。たぶん夜になると寒いくらいではないかと。


>(真冬の千倉の海にザブザブは)礼院坊は還暦過ぎてのチャレンジとなります。

ご無理はされませんように。(^_^;)


>(鵜原島は)双眼鏡で見たら黒い鳥影が何羽も見えました

名前の通り、ウ(ウミウ)の可能性が高そうですね。


>>篠田悌二郎句碑

まったく知らない人ですが、あの不思議な形の天然の岩は目立つので、
実物を見てみたい気持ちに駆られます。


>祠の中には小さな鯨の頭骨

大杉神社ですね。鯨の頭骨を見ることができました。
古いものですし、欠けているのは人間のしわざとは限らない気もします。


月崎トンネルへは、もっと人気が出て多くの人が行くようになれば、
女ひとり旅でも大丈夫になるはず。
この先、そうなることを期待したいと思います。


46184 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月16日 (金) 09時57分

おはようございます。

関東のこちらは降ったり止んだりの天気です。
早朝は大雨でした。

気温が下がったので、3日ぶりにエアコン止めて風を入れています。
すごく湿っぽいですけど。


昨夜は頭痛、今朝はとてもだるくて眠いです。
低気圧のせいかな。
今日と明日は家で寝て過ごします。


46185 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月16日 (金) 10時29分

セレクト配信の「ビッグX」(第1話、第11話、第59話の最終回)を見たところです。
楽しかったです。

本放送も再放送もチラ見しかせず、真面目に見たのが今回が初めてという作品です。
チラ見しかしなかったのは絵に魅力を感じなかったというが大きいのですが、
でも当時、とても人気があった作品でした。
普通の人が強い巨人に変身して無双するというのは「ウルトラマン」のはしりなんでしょうか。


スタッフ一同手探りで作っている感じがしますが、しっかりした原作があるし、
アニメもストーリーはちゃんとしていて(なんと、つのだじろうさんが脚本書いていたり)、
テーマがハッキリしている点は大いに評価できます。

主人公の巨人がジェット戦闘機を握りつぶし、戦車を踏みつぶす。
戦争の道具なんていらないという明確な意思表示。
可愛い絵柄なのにテーマは重たい。戦後のあの時期だからこその作品なんですね。

音楽は凄すぎるし、声優さんたちも超豪華。
稚拙な絵でも他が凄すぎて、勢いで押し通しちゃったという感じもしました。


手塚プロ公式の解説動画の方も見ました。
手塚先生ご自身はマンガもアニメも気に入らなかったというのは聞いたことがありました。
でも原作にあるというビッグXの大仏のコスプレや、ジャガイモのバケモノと延々と戦うというお話は、
機会があったら読んでみたいです。


46186 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月16日 (金) 18時56分

こんばんは。

こちらはまもなく台風最接近となります。今日は雨が降ったりやんだりで時折激しく降りました。
でも風はまだそんなに強くないです。でもこれから急激に強くなるかもしれません。私はこの後も引き続き
雨戸を閉めて自宅籠城です。

天気予報サイトの雨雲レーダー画像を見ると台風の目がはっきり見て取れます。5年前、礼院坊家を雨漏りで水浸
しにした房総半島台風もこんな感じでした。今回は進路が少し逸れてくれてホッとしてるのですが、今後もこんな
沖縄あたりに来るような強力な台風に怯えなくてはならないのかな。温暖化の影響は猛暑だけではありません。

台風の最前線に位置する銚子は雨風ともにものすごい状況みたいです。銚子電鉄も今日は朝から運休してたよう
です。銚電の人たちも「停電だけは・・・」と祈ってることでしょう。

月崎トンネルの切通し部分にある幻の滝も、いまは豪快に水が流れ落ちていることでしょう。
ただし、誰の目にも止まることはなく。


うる妻さん。

>エアコン止めて風を入れ

私のところも気温は30℃あるのですが、猛暑人類に進化してしまったためか涼しく感じます。
昼頃までは久しぶりに扇風機だけで過ごしてました。でも台風の影響か湿度がすごいですね。
午後からは無理をせず弱めにエアコンかけてます。

冷房による肩と首の痛みが引かれたとのこと、よかったです。天候変化によるお体の変調、
どうぞお大事にされてください。


46187 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月16日 (金) 21時25分

礼院坊さん、こんばんは。

台風の影響はいかがでしょうか。
とりあえず直撃は避けられてよかったですね。

場所的にも銚子は大変でしょうね。勝浦あたりも。
せっかく観光シーズンなのに。
月崎トンネルの幻の滝は、明日あたりはちょうど見頃になっているかもしれません。
でも道路や鉄道が無事でないと誰も見に行けませんね。

こちらはドッと降っては止み、またドッと降っては止みを繰り返しています。
市内の河川が氾濫しているとの話もありますが、私のところは影響ありません。
雨雲レーダーを見ると、あと1、2回はドッ!がありそうです。


>気温は30℃

充分涼しいですよね。これで湿度が低くなれば言うことなし。
子供の頃は真夏でも30度を超すことはあまりなかったように記憶しています。
この先、日本人はより高温に強く進化していかねばならないのでしょう。


>どうぞお大事にされてください。

ありがとうございます。とりあえず今日は頭痛は大丈夫です。
冷房との付き合い方もわかってきたのか、やっと冷房点けて熟睡できるようになりました。
これもプチ進化かもしれません。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1757 最近見たアニメなど・8月3日〜 All ReLoad
46104 名前:管理人・うる妻 2024年08月03日 (土) 08時28分

おはようございます。

関東のこちらは今朝も晴天です。

先月よりはマシになったとはいえ、この時間ですでに室温30.7度。
今日は昨日よりも暑くなりそうです。


無料公開中の「宇宙兄弟」は109話まで読みました。やっと三分の一強です。
先は長い〜〜。でもがんばる。


46105 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月03日 (土) 13時40分

録画した「グレンダイザーU」を見ました。

デュークの妹のマリアが合流する回でした。
で、しょっぱなからお互い張り合うマリアと甲児...なにやってん。

けん玉にベーゴマって、どこの昭和かと思ったけど、旧作が昭和でしたっけ。
地球側の唯一の勝者が冷食のタコ焼きだったというのは現代的でしたが。

マリアの外見は、ほぼ旧作通りですね。
性格はパワーアップしていたような。
彼女が加わったことで、この先の雰囲気が少し変わって行って欲しいように思います。



モノクロ版「サイボーグ009」はファンのコメントが見たいし、明日か明後日あたりにでも。


46106 名前:メタ坊 投稿日:2024年08月03日 (土) 19時59分
こんばんは。

 TMSアニメ公式チャンネルで増山江威子さん 追悼特別配信として「天才バカボン」をママ回を中心に
セレクション動画を配信しています。山本圭子さん追悼にもなってしまいました。

 私は無印のバカボンは少し見てたのですが、元祖の方は見てなくて、ハジメが4歳になっていたのも
知りませんでした。

 元祖にはママの学生時代の同級生が出てきたり、ママとパパのなれそめの話があったりして、これも
知りませんでした(アニメオリジナルみたいですが)。ママは友人にあっちゃん?と呼ばれ、学生時代の
パパからは春菊の君と呼ばれていたようですが本名は不明です。

 無印と元祖はかなり作画も作風も違う雰囲気で、元祖のママはけっこう感情豊かで見栄を張ったり怒ったりも
するんだなと。原作や無印のママはおっとりしていてあまりそういう印象が無かったのでちょっと意外でした。
ある意味、より普通の人間らしくも感じました。

 白黒009の6,7,8話見ました。
6話では003のバレエシーンがまたあります。クビクロの時よりアニメっぽい。
7話では少年サイボーグが登場。声はまた朝井ゆかりさんみたいです。内海賢二さん、
山本圭子さんも出てました。
8話はSF短編の金色の目の少女が元ネタですが、内容はけっこう違いますね。
少女の声は白石冬美さんのようです。

 富田耕生さんは、この頃は富田耕吉名義だったんですね。
6,7話はアニオリのようで、私は全く初めて見ました。知らない分楽しめました。
8話は以前ネットで見た記憶がありましたが、だいぶ忘れてました。

うる妻様

>宇宙兄弟

 まだ先は長いですね。その分長く楽しんでください。

前スレですが

>カブトムシ・シャワー

 うらやましいです。去年はたまたま樹液が出た木に集まってたので毎日カナブンとかを見れましたが
今年は樹液が枯れたようでサッパリ見かけません。
 日中それらしきものが飛んでいるのは見かけますが、写真も撮れません。

 アブラゼミの姿も見かけるようになってきました。あとクマゼミらしき鳴き声を数回聞きました。

>二位じゃダメなんですか

 発言力ある人の不用意な言葉で、物事がぐっと悪い方に進んでしまうことがあるので危惧することがあります。
はやぶさやあかつきの失敗とリカバリーがなければ、日本の科学技術予算はもっと悲惨なことになっていたでしょう。
時に反論は必要だと思いますが、こういう人たちは持論が通らないときにとにかく攻撃的になって感情的に言い返す
傾向があるので議論が成立しません。なるべく失脚して過去の人になってほしいです。

 原発ゼロ!と言う言葉で押し流されて、メンテナンスや廃炉に関する技術まで失われつつあるようにも思います。
実情は知りませんが、今あえてそういう道を選ぶ学生さんはほとんどいないでしょう。
反論するものは悪だ愚か者だ、あさはかな人だ、みたいなスローガンには慎重でありたいです。

礼院坊様

>仮設のテント屋根

 ゲリラ的にレンタル日傘みたいな商売が出現するかも?
無許可でも人命にかかわるだろ!と言われたら運営も断りにくそう。

 自販機にしてもドリンクの売り子さんにしても、うまくやればさらに利益になるんだから是非検討すべきですよね。

>キングギドラの操り人形

 昔、大阪万博の住友童話館?で夕鶴みたいな糸操りを見たことがあります。本当になめらかな動きだったよなあと
詳しくは覚えてないのですが印象に残っています。ああいう技術も継承されてほしいです。

七色虹之助様

>「佐武と市」は文庫でしか

 私はもう漫画文庫は読むのきついので処分しています。コンビニコミックで佐武と市やさんだらぼっちが出ていたと
思いますが、コンビニコミックは買いそこなっちゃうと後から注文が難しかったりするので悩ましいです。
かといって通販で割高で買う気もしないのですが。
 009も一時コンビニコミックがたくさん出てましたが、今は見かけません。
今はコンビニもあまりマンガ置かなくなってるようで、偶然見かけるのも難しくなってるように感じます。

>石ノ森先生の漫画って読まれていないのでは?

 実態はわかりませんが、若い人がライダー辺り以外の作品を知る機会は少ないかもと思います。
作品数が多い作家の宿命かもしれませんが。
横山光輝さんなんかはラインスタンプが受けたりして若い人にも知名度あるみたいですが。

46107 名前:七色虹之助 投稿日:2024年08月03日 (土) 20時44分
<メタ坊さま

増山さん追悼の「バカボン」配信始まったようですね

実はバカボンのほうがルパン三世より先に配信予定だったのですが何とよりにもよってバカボンのママが増山さんではなく代役の北浜晴子さんが演じた回を予定されてたようで、おそらく配信前に指摘があったのでしょう、延期になっていました

さすがに追悼でこのやらかしは無いよな、どーするんだろうと気になっていたところでした

<無印のママ

最初の頃だけですが怒ると形相(絵柄)まで怖ろしく豹変することもありました
(言葉使いは汚くなったりはしませんでした)

<漫画文庫

ある時期以降の石ノ森先生や永井豪先生辺りはコマ割りと言うか画面の構成が大胆なので文庫でもまだ読める(もちろん判型の大きなほうがいい)のですが石ノ森先生でも最初の頃の作品とか手塚治虫先生だとちょっとツラいですね

46108 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月03日 (土) 23時23分

こんばんは。

今日も相変わらず猛烈な暑さでしたね。幕張メッセでは今日も様々なイベントをやってるようですが、
入場行列に並ぶ人は大丈夫だろうかと心配になります。まあワンフェスみたいに超大入りのイベントは
そうそうないと思いますが。

うる妻さん。

>ワンフェスの翌日はお仕事だったと思うのですが、お体の方は大丈夫でしたでしょうか。

ひとまず大丈夫でしたが、今週の仕事はいちばん大変な場所でした。急斜面で固くて丈の高い草がウッソウ&
ボーボー。おまけにこの猛暑・・・熱中症でダウンした人が二人も出ました(どちらも軽症でしたが)。

私も今週はちょっとグロッキー気味でした。きのうはシフト休みで静養することができました。

>(入場行列でドリンク販売したら)きっと飛ぶように売れることでしょう。倒れる人も確実に減らせます。

間違いないです。会場も収益になるからいいことづくめだと思うんですけどね。
飲料メーカーもこういうところに売り込んでほしいところです。

>会場内にアンケートはありませんでしたか。要望を書いて出したらよかったかも

そういうものはなかったように思います。もっとも、紙と鉛筆ではなくスマホアプリのアンケートがあって、
それに私が気付かなかっただけ・・・ということもあるかもしれませんが。

もしあったら大勢の人がそういう要望を出してると思います。

46109 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月03日 (土) 23時23分

>白服のロビンと合わせるなら、(ベラのコスチュームは)真っ黒よりは濃紺や濃いえんじ色なんかがいいかも

女性戦士ですから、礼院坊の希望はやはり紺よりえんじ色!ベラにピッタリだと思います。

>あのフィギュアを購入して、自分で好きな色を塗って楽しむファンもいるんじゃないか

フィギュアにはいろんな楽しみ方があるんですね。

やってみようかな、8000円出して・・・でもそうなるとロビンとペアでないと満足できなくなるだろうな・・・
となると16000円か、やはり私にはハードル高い!

>シーザーはファンの人が描いたイラストは見たことがあるんですが、立体物は皆無です。

イラストはわりと簡素な道具でも描くことができますが、立体物はどんな素材を使っても彫刻家と同じ手間と労力が
必要になると思います。やはりそのキャラに相当な思い入れがないと作ろうとは思わないでしょうね。

シーザーがマスクを取るシーンがあって、彼がロビンのようなきれいな眼をした美男子だったら(それはほぼ間違い
ないと思う)、ベラと同様にフィギュアを作る人がいたかもしれません。パルタ星でロビンの母・すみ子さんと話をする
シーンがありましたが、そこでならマスクを取って素顔をお披露目してもよかったと思うんだけどなあ。

惜しいことをしました。

>そもそも3回出て来たタイガーさんはイラストも皆無だったような。

登場時とその後とで中身はずいぶん変わりましたが、姿形ということでは普通にヤンキーボーイ。
額縁に入れて飾っておきたいキャラではなかったのでしょう。

>ベラは破格だ。さすが嫁

性格的にはちょっときついところあるかもしれませんが、なんたって美少女!絵に描いて額縁に入れても
フィギュアにして机の上に飾っても心が満たされます。


46110 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月03日 (土) 23時24分

メタ坊さん。

>ゲリラ的にレンタル日傘みたいな商売が出現するかも?
>無許可でも人命にかかわるだろ!と言われたら運営も断りにくそう。

なぜかブラックジャックを連想してしまいました!無免許医ではなく無許可営業のビジネスマン。
でも人命の危機を救う商売には違いないですね。

冗談はさておき、その無許可業者は傘やドリンクを購入したお客さんたちはもちろん、世間からも絶大な支持を
得られるでしょうね。文字通りの荒療治になるかもしれません。


>大阪万博の住友童話館?で夕鶴みたいな糸操り

そういう展示もあったのですか!

大阪万博というと未来とか科学とかロボットとか・・・そんなイメージばかりが印象に残ってます。
ものすごく行きたかったのですが行けずに終わってそのような追憶となりました。

童話館というものがあったこと自体初耳で驚きです。科学技術と言ったものだけでなく、古来からある
伝統的なものも大事にした万国博覧会だったのですね。

>本当になめらかな動きだったよなあ

大阪万博という晴れ舞台で演じられたのですからそれは素晴らしいものだったに違いないと思います。
いかに時代が進んでも舞台芝居や人形劇にはモニターやスクリーンでは代用できない魅力があると思うので、
これからもそういうアナログな技術は継承されていくだろうと思っております。


46111 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月04日 (日) 09時57分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れて暑いです。


昨夜は遅くなっても気温が下がらず、しかたなくエアコン入れたまま就寝しました。
窓を閉めているのでコオロギの声は聞こえませんが、アブラゼミの声はよーく聞こえていました。
昼行性昆虫なんだからさっさと寝ろ! 早死にするぞ、おめーら!!

で、実際、すでにセミファイナル1匹、完全ファイナル2匹を拾っています。
すべてアブラゼミです。
今年はセミが鳴くのが早く、そして逝くのも早いようです。


46112 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月04日 (日) 10時13分

「宇宙兄弟」は175話まで行きました。
シャロンの病気とヒビトのパニック障害が重なる重苦しい内容ですが、
ヒビトがロシアで知り合った宇宙飛行士の娘オリガが可愛くて癒されました。

始まった頃と比べると絵が洗練され、登場キャラの顔もことごとく整ってきています。
ムッタもかなりイケメンに変わって、以前のブサイク面が懐かしいです。

残り半分弱、頑張ります。


46113 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月04日 (日) 10時52分

メタ坊さん、おはようございます。

「天才バカボン」の特別配信のお知らせありがとうございます。

>(増山江威子さんだけでなく)山本圭子さん追悼にもなってしまいました。

続いてしまいましたね。
私も見ていたのは無印だけです。


>白黒009の6,7,8話
>声はまた朝井ゆかりさんみたいです。

あの頃はゲストキャラの声も、ある程度決まった人が当ててましたね。
白石冬美さんはレギュラーでもありましたが。

「金色の目の少女」の原作を読んだことがあります。
うまく「009」に取り込んで作ったなと思いました。


「宇宙兄弟」は、以前も何度か一挙無料公開があって、その時にまとめて読みました。
今年は予約無しに戻った筑波宇宙センターの特別公開に、久しぶりに参戦してこようと思っています。
その予習も兼ねて?読んでいます。


46114 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月04日 (日) 11時28分

>>カブトムシ・シャワー

今回は幸運が重なっていたのでしょう。次に行っても同じとは限りません。
樹液酒場にはピークはあるようで、はずすと来客がサッパリですから。

クマゼミ、ミンミンゼミは声は聞きますが姿は見えません。
どうも木の上の方にいるようです。
写真を撮りたいんですが、協力的でないモデルが相手では難しいです。


>>二位じゃダメなんですか

こういう職業の人は目立たないと意味が無いということなのか、
意図的に周囲の反感を買うような発言をしているようにも思います。
今回も、実はあんまりダメージ受けてなかったりして...


46115 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月04日 (日) 11時59分

礼院坊さん、こんにちは。

暑い時にワンフェスときつい仕事が重なってしまったのですね。
ほんとうにお疲れ様でした。ご無事で良かったです。


>紙と鉛筆ではなくスマホアプリのアンケート

その可能性が大きいですね。
私も近年のイベントでは、サイト内のアンケートに答えて欲しいと言われることが多いです。
でもメンドクサがってサボッているうちに受付終了しちゃうんですよね。
紙ならその場で書いて出すんですが。

来年の夏のワンフェスでは問題点が改善されますように。


>(えんじ色は)ベラにピッタリだと思います。

やはり紺よりこちらの方がいいですね。
どなたか作ってくださらないかな、ベラのカラーモデル。

シーザーはマスクを取ったら誰だかわからなくなりそうなので、あのままでいいと思います。


46116 名前:七色虹之助 投稿日:2024年08月04日 (日) 17時41分
<メタ坊さま

>ママとパパのなれそめの話

原作にもあったような気がしたので調べてみたら赤塚不二夫先生の公式サイトで紹介されています

46117 名前:メタ坊 投稿日:2024年08月04日 (日) 22時45分

七色虹之助様

>原作にもあったような

 読みました。アニメとセリフもほとんど同じですね。
てっきりアニオリかと思ってました。うかつなこと言うもんじゃないですね。
 私はリアルタイムで雑誌で読んだ印象がほとんどで、コミックスは
あまり読んでないせいか知りませんでした。

 教えていただきありがとうございます。


46118 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月05日 (月) 09時09分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れの天気です。


早く目が覚めたので、先日のカブトムシ・シャワーの木を見てきました。
先日ほどではありませんでしたが、今日もカブクワカナブンカミキリその他もろもろがいっぱい!
しかし木の根元を見ると宴会参加者たちの死骸がゴロゴロ。
彼らの季節もピークを越えつつあるのでしょう。

帰りにコンビニに寄ってウナギのオニギリ(今日は第2の土用の丑の日)などを買ったら、
何かのセール中だったらしくペットボトルのお茶をいただきました。
早起きは三文の徳ってホントだったようです。

明日からは少し涼しくなるみたい。
今日も頑張ろうと思います。


46119 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月05日 (月) 09時12分

「宇宙兄弟」は250話まで読みました。
アニメ放送分&以前読んだ分を超えて、私が知らないお話に突入です。

ムッタたちはついに月面へ!
が、着陸時に宇宙船がコケて横倒しの危機に!!
でもムッタの機転で危機脱出!!!
しかし本人は月面へ降りたとたんに転倒し、手のひらで「第一歩」を記すことに...


月面って転びやすいのかもね。
(逆立ちしたヤツもいるし←人間じゃないけど)

300話まで、あと少しです。


46120 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月05日 (月) 13時28分

「サイボーグ009」の第6話「ガラリヤ王救出作戦」、第7話「消えたスクール・バス」
第8話「金色の眼の少女」を視聴しました。


「ガラリヤ王救出作戦」は003が可愛いです。にしてもすごい身体能力だなあ。
001がずっと起きているのは珍しいような。

「消えたスクール・バス」は作画監督が窪詔之さんで服のシワが細かい!
それから倒れている人の絵がリアル(普通はあんな風には描かないと思う)。
昔はスクールバスは珍しかったけど、着物姿の母親は珍しくなかったな。

「金色の眼の少女」はリタの唇が色っぽい。003は009が浮気しそうでハラハラしたのでは?
短編をうんと膨らまして、宇宙での対決にまで持って行って綺麗に決めたスタッフの方々、
ありがとうございました。


46121 名前:メタ坊 投稿日:2024年08月05日 (月) 22時24分

こんばんは。

 ニコニコが復活しました。
アクセス集中でログインサーバが落ちたとかで、私もしばらくログインできませんでしたが
30分くらい待って入れました。自分のマイページの設定や投稿動画も無事でした。

 ログイン時にはパスワードの変更を求められて、二段階認証やバックコードの設定も
言われるままにやってきました。デザインがけっこう変わったのでまだアレはどこかなな?
みたいのにちょっと戸惑います。

 復活おめでとうみたいな動画が多数投稿されていてとても見きれませんが、すごい力作を
投稿している人もいてみんな待ってたんだなと。

 ソニーピクチャーズ公式チャンネルというところで「チャイナ・シンドローム」を見ました。
内容は活劇に傾きすぎた気もするのですが、この時期にこういう作品を撮ったのは意義あることだったと
思います。教訓は生かされませんでしたが。

うる妻様

>009

 石ノ森さんの絵そのままではないのですが、アニメとして女性キャラがかわいく描けていると思います。
リタは他のキャラとは別格、みたいな雰囲気がよく出てました。時に藤子さんが描きそうなキャラがモブにいるな、
と思ったりしてました。
 

 白黒009の影響で最近個人的にプチ石ノ森ブームなのですが、おかげで書店で見かけた
文藝別冊の「石ノ森章太郎」増補新版 というのを買ってしまいました。
 萩尾望都さんのインタビューも載ってます。ポーの一族と きりとばらとほしと の関係とか
語ってますね。2019年のインタビューだとのことですが。

 こういうのは既に七色虹之助さんが買われて、もう掲示板にも書かれていたかもしれませんが一応。

>宇宙兄弟

 うる妻さんは300話辺りは未読だったのですね。最新刊まで読まれていると思い込んで、
300話辺りちょっとネタバレで書いてしまいました。失礼しました。

礼院坊様

>住友童話館

 大阪万博に限りませんが、昔のイベントをどんな内容だったか調べようと思うと
ネットにはあまり情報が無いですね。当時はガイドブックみたいのがたくさんあったと思うのですが。
上野科学博物館みたいに図録があればとも思いますが、ああいうのも時間が過ぎてから探すのはたいへんかも。

 夕鶴の鶴が機を織るシーンでは、上で操作する人も途中から見えるような演出だったと記憶しています。
詳しい資料は見つけられなかったのですが、この絵ハガキはその一シーンだと思います。
 検索ではうまく見つけられないと思うのでリンク貼りすみません。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1136171890

 今のイベントは、一般客を入れる前に映像で内容を残して、イベント終了後に有料でもいから
公式記録として公開してほしいと思ったりします。スマホでも撮れる時代ですから。


46122 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月06日 (火) 09時44分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空になっています。

さほど暑くはないですがムシムシします。


今月支払いする分の電気代が判明しました。冷房としては過去一番の金額でした。
まあ、ガス代は少ないので冬ほどの厳しい出費にはなりませんけど、まだ7月分ですよ。
ウンザリします。


46123 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月06日 (火) 10時12分

「宇宙兄弟」は無料公開分の第300話にたどり着きました。

努力してやっと宇宙へ出て、危険な職場で命がけで働いているのに、
その人たちに対する、地上の無責任なやつらの行為には腹が立ちます。
失敗を恐れて先に進めない上司は困りものですけど、
ネットで煽っての個人攻撃が誰でも簡単に気軽にできちゃうのは恐ろしいです。

この作品、地上でのお話は、基本、組織で働く者たちの悪戦苦闘の物語なんですが、
その者たちが宇宙へ出ると、たちどころに宇宙SFに早変わりします。
この差の大きさが楽しいです。

最終回が近そうな感じがしましたが、今も連載が続いているところを見ると、
なかなかそうはいかないのでしょうね(人気作品だし)。


最初の頃の伏線が、ずーっと後になって回収されているのがいくつもみつかりました。
この分だと、南波兄弟が宇宙を目指すきっかけになったUFOも、
最後の最後には再登場しそうです。
それを読む機会があって欲しいと思いました(買って読めって!)。


46124 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月06日 (火) 12時05分

メタ坊さん、こんにちは。

ニコニコ復活おめでとうございます。
マイページも無事でよかったですね。

...て、私も一応会員ではあるんですよね。
あとで覗いてみようと思います(ログインできなかったりして)。

それにしても、今回の攻撃者が何者だったのかは知りませんが、
捕まえて処罰できるようにしなければ、また同様のことが起こるでしょう。
個人としても、流れ出た個人情報がどのように使われるか心配です(ニコニコに限らず)。
オレオレ詐欺したい人は私の電話番号を知りたいでしょうし。


映画「チャイナ・シンドローム」は話題になりましたね。
教訓が生かされなかったのは残念ですけど...


>>009
>時に藤子さんが描きそうなキャラがモブにいる

トキワ荘やスタジオゼロの繋がりで藤子キャラっぽいモブが採用されたのかも。


>ポーの一族と きりとばらとほしと の関係

前に何かで読んだ記憶があるのですが忘れてしまいました。
簡単でいいので教えていただけますか?


>宇宙兄弟

第300話が雑誌に掲載されたのは何年も前ですから、お気になさらずに。
(最新刊でネタバレだと、ちょっと問題かもですが)


46125 名前:メタ坊 投稿日:2024年08月06日 (火) 20時12分

こんばんは。

 ディズニープラスの公式チャンネルで
ナショナル ジオグラフィック『仰天!メガマシン』(声:関 智一)|「天文工学」というのを見ました。
スパースシャトル、NASAトレーラー、ISS、超大型望遠鏡VLT が紹介されています。
ジオグラフィックという動画は他にも何本か見れるようです。海関係が多いみたい。
いつまで無料で見れるのかよくわかりませんでした。


うる妻様

>ニコニコ

 私の場合はログインページでメールアドレスとパスワードをブラウザが記憶した状態に
なっていたのですが、ここでログインしてもうまくいかず、パスワードを忘れた人は再設定の手続きへ
というところから登録済のメールアドレスを入力して、そのアドレスに送られるリンクからパスワードを
再設定して、二段階認証も設定してようやくログインできました。
 二段階認証を設定すると登録したメールアドレスや電話番号に認証コードがログインのたびに送られて、
これを入力してログインするようになるようです。
 ブラウザに覚えさせればログアウトしない限りパスワードやコード入力は最初だけでいいみたい。

 アクセス集中でログインサーバがおかしかったせいか正しいメールアドレスを入れたのにはじかれたり
しましたが、もう安定しているんじゃないかと思います。
 投稿せず視聴履歴やマイリスト、いいねなど使わないのであればログインしなくても動画は見れるので
無理に再設定しないでいいかもしれませんが。
登録したメールアドレスが解約などで使えなくなると、認証コードも受け取れなくなってログイン不可に
なるみたいです。これを防ぐにはあらかじめバックアップコードというのを作っておいて、これでログインして
登録メールアドレスの方を変更することになるみたいです。

 ニコニコの場合はメールアドレスもしくは電話番号だけで本名や住所の登録は不要ですが、
そこから紐付けられることもあるでしょうからセキュリティは強化せざるを得ないのかも。
 タイツを見ると不安なので退会して来た、みたいな人もいらっしゃいましたが。

>きりとばらとほしと

 萩尾さんは吸血鬼は人間を襲う怖いもので苦手、という認識だったのが、きりとばらとほしと では吸血鬼がきれいで
怖くなく、こういうきれいな吸血鬼なら私も描いてみたいということだったようです。

 きのうはもうこない だがあすもまた・・・ や江美子STORY おかしなおかしなおかしなあの子 あたりから
入って、009やミュータントサブに夢中になったとのこと。ジュン や 黒い風などもお好きだそうです。
 ご自分も漫画家になってからの石ノ森さん後期の先品はそんなに読んでいないみたいな雰囲気で、自分が一読者だった
時期の作品に思い入れが強いようでした。

46126 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月07日 (水) 09時31分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。朝から暑いです。

昨夜はゴロゴロ言ってましたが、結局音だけ。
降ってくれたらもっと涼しくなったんでしょうけど。
それでもエアコン止めて寝られるようになっただけでもありがたいです。


さて、室温が31度にならないうちに家事を済ませないと。
終わったらエアコンつけて、涼みながらコーヒータイム(おやつ付き)する予定。


46127 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月07日 (水) 12時04分

メタ坊さん、こんにちは。

ナショナル ジオグラフィックシリーズのご紹介ありがとうございます。
後で覗いてみることにします。


ニコニコのご説明ありがとうございます。
とりあえず動画は普通に見られますが、気に入った動画をいくつか登録してあるので、
それが見られなくなったら残念だなという感じです。
もうしばらく様子を見て、ログインできるかやってみようと思います。


>>きりとばらとほしと
>こういうきれいな吸血鬼なら私も描いてみたい

ありがとうございます。うかがって思い出しました。

そういえば「ポーの一族」には霧とバラがよく出てきますね。
星は、エドガーの青い目を凍てついた星にたとえるセリフがありましたっけ。
あらためて納得しました。


46128 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月07日 (水) 12時15分

現在の室温は31.7度。
温度の割には暑い感じがするのは湿度のせいでしょう。
身体がベタベタして気持ち悪いです。


エアコン点けたいけど愛鳥が...
文鳥の英語名がJava sparrowというだけあって暑いのが大好き。
でも飼い主はジャワ人でもジャワ原人でもないんだよね(しがないニッポン人)。

もう少し経ったら点けさせていただきます、エアコン...


46129 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月07日 (水) 14時13分

「マジンガーZ」第88話「生か死か?! 地獄島必死の攻防戦!!」を視聴しました。

Dr.ヘルの新しい作戦は、マジンガーZを地獄島におびき出し、兜甲児もろとも葬り去ろうというものでした。
まんまと誘いに乗ってしまった甲児。おかげでマジンガーZは溶岩に飲まれて身動きできなくなり、
機械獣ハーケンシュミットX9にいたぶられ、甲児は処刑台に縛り付けられてしまいます。
万事休すのところに助けに入ったのがダイアナンAとボスボロット。
甲児はマジンガーZを取り返し、機械獣ハーケンシュミットX9とあらためて戦うことに...
という内容でした。


弓教授の言うこときかない甲児はミサトさんにいいとこ見せようとしたのかな。
一方、ゴーゴン大公はDr.ヘルを手伝うはずが実際は高みの見物で、最後にヘルたちを救助しただけ。
ライバルたちを疲弊させて恩だけ着せるとはセコいやつ。
つか、さらなる大ボスが控えていることを明言って、次作の伏線がすでに張られているのですね。

マジンガーZを始末するのに溶解液のプールに沈めるとか(よくパイルダーオンできたな、甲児)、
わざわざハリツケにして処刑とか、悪党はまどろっこしいことが好きですねえ。
コレが失敗の元なんですが。
ゴーゴンはヘルたちのそういう性癖を予測していたのでしょうか。

機械獣ハーケンシュミットX9は鉄十字の兵士を模したような姿をしていました。
なかなかカッコよく、そして強かったです。
でもマジンガーZだけでなくダイアナンAとボスボロットの存在を計算に入れてなかったのが失敗でした。
ホント、二人がいなかったらどうなっていたことやら。

...というところで、残りあと4話です。
8月中に終わってしまうんだなあ。なんか寂しいです。


46130 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月07日 (水) 20時19分

こちらは凄い雷と雨でした。
ゲリラ豪雨だかゴリラ豪雨だか知りませんが、雷はカンベンしてほしいです。
幸い停電はなく、蛍光灯がチラチラしただけで済みました。

バソコン切ってスマホで雷雲の様子をチェックしていました。
雨は降り続いているけれど赤いヤツは消えたので、
もう大丈夫だろうとパソコンを再起動したところです。

明日もこんな天気なんでしょうか。
雨で気温が下がるのはうれしいのですけど。


46131 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月07日 (水) 20時50分

「シンカリオンCW」は、放送直後に見ました。
でもなんとなく感想などを書き込む気がしなくて、ズルズル今まで放置してしまいました。


イナ姉ちゃんが戻ってきて、さあ次なる展開は〜となっていたのに、
アカネの問題、引っ張りすぎだ! 

リョータはヘラヘラしているだけだし、主人公のタイセイは大人しすぎ。
無印のリュウジと同じ歳とは思えんって!!
新メンバーのガンマはしっかりしていて高輪先生より頼りになりそうだけど。

今期の北海道H5運転士は古武道の達人なプロレス女子で、
しかも性別詐称(故意ではないけど)していたなんていうおもしろいキャラなのに、
あれ以来活躍ないし、もったいないです。
その前に“シンカリオン”を名乗っているのに鉄道ネタが少なすぎ。
意味ないじゃん。


とまあ、いろいろ不満はありますけど、絵とCGは綺麗だし、最後まで見届けるつもりです。
今後化けることを期待して。


46132 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月07日 (水) 21時59分

無事にニコニコ動画にログインできました!
メタ坊さん、ご助言ありがとうございます!!

マイリストをひらいて、登録してあった“けもフレ終末旅行”
(音楽が「少女終末旅行」で、絵が「けものフレンズ」のやつ)など確認できました。
ヨカッタ。

せっかくなので、以前おしえていただいた「バビル2世」(なにがしたいんだ〜なやつ)と、
真田動画(「ヤマト」の絵と音楽で初代「はやぶさ」を語る)の2編も追加しておきました。
これで探し回らなくても好きな時に見られます。

ありがとうございました。
見事に復活させたニコニコスタッフの方々にも感謝です。


46133 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月08日 (木) 09時03分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空となっています。

外は涼しいですが、家の中は熱がこもってモワッとしています。
そもそも湿度がハンパない。


今日も午後の天気は怪しそうなので、買い物するなら今がチャンス。
曲がったキュウリとナスが欲しいです。


46134 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月08日 (木) 19時47分

九州の地震の情報を見ています。
今のところ大きな被害は出ていないみたいですが、大きな地震ほど被害は後になって判明するもの。
少しでも被害が少なくて済みますように。

そうでなくても今の時期、停電が長引いたりすると死人が出かねません。
南海トラフとの関連も気がかりです。このまま収まって欲しいです。


お正月に能登、お盆前に宮崎。
私が今、無事に暮らせているのは、単に運が良いだけでしょう。
このことを肝に銘じておきます。
(一応、東日本大震災の被災者ではあるけど)


46135 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月09日 (金) 09時38分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れて暑いです。


早く目が覚めたので、7時前に家を出て24時間スーパーに行ってきました。
時間が早すぎて見切り品がほとんど無かったのは残念でしたけど。

こんな時間でも客はチラホラ。
お店はいつもの通りで、買いだめしているような人は見かけませんでした。
この先はわかりませんけど。

帰り道、あちこちで花の写真を撮りました。
暑さ負けを自覚してますが、朝のうちはまあまあ元気です。
でも午後になるとくたびれて、夜になると視力も落ちてきます。
なんとか乗り切りたいです。


46136 名前:メタ坊 投稿日:2024年08月09日 (金) 18時47分

こんばんは。

 TMSアニメ公式ユーチューブでかなりの作品が3話セレクション配信されています。
おなじみのものやスポコンものが多い印象ですが、白黒作品も二つあります。
 一つは珍豪ムチャ兵衛。アニメは見たことないのですが、原作はよく読んでました。
もう一つはビッグXです。最終回もセレクトされていて、美形悪役の元祖みたいな
ハンス・エンゲルを演じる山本圭子さんの声も聞けます。

 白黒009も来ましたね。


うる妻様

>ニコニコ動画

 ログインおめでとうございます。参考になったのであればよかったです。

>バビル二世

 再現する気なんて全然無さそうですが、誰が見てもバビル二世ですね。

>マジンガーZ

 仕方ないと言いえば仕方ないのですが、この手の作品は主人公サイドに
補正がかかりすぎるのがお約束でした。

 あしゅらがいなくなっても、まだ鉄仮面軍団はいるんですね。
ショッカー戦闘員みたいに粛清されなくてよかった。


>豪雨

 毎日のように来ますね。昼間はカンカン照りなんですが。
先日瞬時停電があったようで、パソコンにルーターとつながってないので
パスワードを入れろ、みたいなメッセージが出ました。
 パスワードどこだっけ?と一瞬あわてましたが、入れなくてもすぐ復旧して
ホッとしました。

46137 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月09日 (金) 20時14分

ご飯食べてボーっとしていたら、いきなりグラグラッ!!
キターーーーー!?!と思いましたが、すぐに終わりました。
いやはや心臓に悪いです。

今回は神奈川だったんですね(だいぶ近づいた?)。
買いだめはいつもしているので、いまさら走ることはありませんが、
用心しておこうと思います。


46138 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月09日 (金) 21時41分

メタ坊さん、こんばんは。

アニメ配信情報ありがとうございます。
けど、そんなにあっても見きれません。
とりあえず「ビッグX」だけは覗いてみます。

「009」と「エイトマン」も見なければ。


>>(ニコニコ動画の)バビル二世

あれほど笑える作品も珍しいかと思います。


>鉄仮面軍団
>ショッカー戦闘員みたいに粛清されなくてよかった。

鬼畜度はショッカーの方が上なんですね。
どっちの組織にも絶対行きたくないですけど。


>瞬時停電

災難でしたね。すぐに復旧できてよかったです。

雷でなにが怖いかというと、光回線がやられてネットに繋げなくなることですが、
最近は大丈夫です。
一方、スマホを持ったことで停電中でもネット情報が見られるようになり、不安がだいぶ減りました。
もっとも文字入力がヘタすぎて、いまだに使いこなせてないですが。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1756 最近見たアニメと猛暑・7月27日〜 All ReLoad
46051 名前:管理人・うる妻 2024年07月27日 (土) 09時24分

おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの空模様です。


昨夜のスコールのおかげで今朝は涼しかったのですが、また暑くなってきました。
このぶんじゃ今日もスコールかな。


46052 名前:メタ坊 投稿日:2024年07月27日 (土) 15時36分
こんにちは。

 ニコニコ動画が8月5日から順次復活という発表がありました。
一部データが失われて再開を断念するものもあるみたいですが、
私は使ったことが無いサービスみたいです。

 だからといって問題がすべて解決したというわけではなく、
今後も様々な課題が残ると思いますが、再開にこぎつけてよかったです。
 自分のマイページがきちんと復元されるのかちょっとドキドキします。

 今回のことでニコニコの良さも再認知されたように思いますので
楽しんでくれる人が増えるといいなとも思います。

 「宇宙兄弟」300巻まで無料、三日ちょっとかけて読んできました。
私はこれまで無料で読めたのは3巻までで、JAXA閉鎖環境試験のさわりの
ところまでしか知らなかったのですが、ようやくセリカさんとエナさんが
ISSから帰還するところまで読めました。

 これまでうる妻さんや礼院坊さんが宇宙兄弟のキャラの話題とか出すときも
よくわからなかったのですが、今後はついていけそうです。
 といっても300話というのは32巻の途中?(よくわからない)までのようで、
現在は44巻まで出ているとのこと。まだまだ先があります。
 ネタバレだけど試し読みの分だけ読んできて、兄弟で宇宙にいるようなので
最終回も近いのかなという気もします。

 昔実写映画は見たことがあるのですが、知識ゼロで見たせいかあまりいい印象が無く
ラスト近くで弟がムーンバギーで谷に落ちたあとどうなったかよくわからなくて
スッキリしてませんでした。どうやって助かったのかも確認できて納得できました。

 白黒サイボーグ009の3,4,5話見ました。

 今は原作と比較できるタイミングですね。今見ると当時のアニメ手法がなつかしいです。

うる妻様
前スレですが

>ヤマト3199

 おもしろかったということならよかったです。

>アトム

 カジノなんかは私も反対ですが、こういうのは反対しても止まらないので
うまく失敗して誰もがもうカンベンとなるように推進させるのも反対派政治家の役目かなと思ったりします。
そうなったらきれいに取り除けるように人工島とか船とかに限定するのがいいでしょうね。

 ロボットが働いて税金も納めてくれたら、人間はますます働かなくなって
ゲームとかアニメとかに没頭して少子化はさらに進みそうな気もします。
 ブルーがいるので反乱も起きちゃいそうです。

 ロボット党の今後はなかなか多難な印象です。

 働く人間をロボットがサポートする、という形がいいのかなあ。

 1研シスターズはその後どうなってるんだろう。どこかに封印されているのかな。

>ウナギ

 2000円を超える日本産うな重と、1000円のうな重(産地不明)と、500円のうな玉握りが
スーパーにあったので迷わず500円のにしました。産地は不明です。

 卵が値上がりしてからしばらく買わなかったのですが、久々に10個98円の特売があったので
買ってきました。生産者に感謝です。

46053 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月27日 (土) 17時03分

本日もスコールの時間がやってきました。

どうかネット環境に影響ありませんように。
停電がなければ、なおよろしいです。


うわー、近くに落雷した!!
パソコン、いったん消します。


46054 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月27日 (土) 18時37分

まだまだ騒がしいですが、少し治まってきました。

...と思ったらセミが鳴き出しました。
このところアブラゼミがニイニイゼミを圧倒するようになっています。


今日のスコールはド派手でした。
雷と雨ばかりか、一時期はバチバチとガラスをたたく音まで加わって凄い騒ぎでした。
雹なんて十数年ぶりじゃないかしら。
停電が2回もあってエアコンがとまってしまい蒸し暑いです。
いつ点けるか考え中。


46055 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月27日 (土) 19時51分

メタ坊さん、こんばんは。

スコールは大丈夫でしたか。
このところ天気がアレすぎて本当に困りますね。

ニコ動再開のお知らせ見ました。まずはおめでとうございます。
マイページ、ちゃんと復元されますように。


「宇宙兄弟」はアニメ(劇場版含む)は全話、原作は飛び飛びに読んでいました。
まとめて300話まで読めるのは助かります。
私の目には量が多すぎるのですが、公開期間が長いので少しずつ読んでいこうと思っています。

実写映画は私も見ました。
内容を端折りすぎでしたが、原作が長すぎるのでしかたないのかもです。


白黒「サイボーグ009」は明日にでも。


>>ヤマト3199
>おもしろかったということならよかったです。

この先もおもしろくあって欲しいと思います。
評判悪い2202も最初の頃は面白かったんですよね。

闘いの間に男女の愛や親子の愛を絡める「ヤマト」のシリーズは、
たしかに古臭いけれど、でもそこがいいのだなあ、なんて思いながら見ていました。
子供たちが殺し合ったり同性婚が普通な世界もある「ガンダム」シリーズは、
オババには難しかったですから。


46056 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月27日 (土) 19時54分

>ロボットが働いて税金も納めてくれたら、

「AIの遺電子」の世界のアンドロイドたちはそうでしたっけ。
「アトム」の世界は、アンドロイドではないロボットにも人権与えて一緒に暮らそうという世界になるかな。
現実の世界も、将来はロボットと一緒でないと暮らせないようになるのは間違いなさそうてす。


>1研シスターズはその後どうなってるんだろう。

可愛がられていましたから、こっそりと保管されていそうですね。
ノースは小型化されてノース2号として復活するんでしょうけど。


>>ウナギ

私の方は、牛丼屋さんなどで使える500円分のグルメ券をいただいたところなので、
これにちょっと足して牛丼屋さんのウナギを食べようかと思案中です。

10個98円の卵はすばらしいです。こちらは安くても10個180円です。
普通は280円くらいします。それでも肉や魚より安いので買いますが。
もしかして養鶏場から直におろしているお店でしょうか。うらやましいです。


46057 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月28日 (日) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

早朝は涼しかったですが、今の室温は31度を越えました。
今日も暑い一日になりそうです。


昨日のスコール停電は、私のところは短いのが2度だけで済みましたが、
市内には何千戸も長時間停電していたところがあったそうです。

いつもなら大雨で出される避難所のアナウンスですが、この日はちょっと違いました。
停電している地区の人たちに「施設を開放するので涼みに来てください」という呼びかけでした。
これは初めてじゃないかなあ。
スコールでだいぶ気温が下がったし、どのくらいの人が利用したのか気になります。


46058 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月28日 (日) 10時16分

スコール中はパソコン切って、一昨日買って来たフラワーズ9月号を読んでいましたが、
外がうるさすぎるは停電するわで集中するのは難しかったです。

停電はともかく、まさか雹まで降るとは〜〜〜。
雹が窓に打ち付ける音が重なる「詩歌川百景」の生き別れ兄弟の大喧嘩。
飛び飛びにしか読んでいませんが、それでもこの作品には引き込まれるものがあります。

「ミステリと言う勿れ」の、大学で起きた事件の謎は解明されました(解決とはならなかったけど)。
そしてラストでライカさんの爆弾宣言が!(◎o◎;)
最終回が見えて来た?

「あらあらかしこ」は猫の修行のお話。
体重7.5キロ以上ある猫って存在だけで怪猫では。修行で痩せればいいかもだけど。

フラワーズのもう一匹の怪猫・猫山さんも体重はかなりありそうな。
ちなみに今回は一寸法師なので超軽量です。


停電2回の末に雷雲は去っていきました。
フラワーズ9月号の、もう少し詳しい粗筋と感想は、また後日に。


46059 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月28日 (日) 10時20分

今週は「はたらく細胞2」が無くて寂しい...


「グレンダイザーU」の第4話を視聴しました。

ナイーダの物語は、旧作もだいたいこんな感じだったと思います。
光子力研究所のセキュリティが「マジンガーZ」並みにザルだったり、
作画が良くなかったりで気になりましたが、おおむね良かったと思います。

次回はいよいよマリア登場!


46060 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月28日 (日) 13時24分

室温が32度を超えたのでエアコン点けました。
愛鳥は不満かもしれませんが。
(このクソ暑い最中に飼い主のシャツの中に潜ってくつろぐヤツ)



「シンカリオンCW」視聴しました。

いろいろありますが〜、イナ姉ちゃん、今回サラッと重要なコト言ってました。
「ロボットなんていうものは、ぶっつけ本番で合体するものよ!」は、確かにとしか言いようがありませんけど、
今は行方のわからない、かつてのシンカリオン運転士の存在は重要事項です。

とんでもない強さを見せる生徒会長機。文武両刀のヒトなんでしょうね、彼。
そして姿を見せた謎の敵さん...で、ツヅク!でした。


46061 名前:礼院坊 投稿日:2024年07月28日 (日) 22時25分

こんばんは。

今日は・・・やはり行ってきてしまいました!ワンダーフェスティバル。
うる妻さんが撒いてくれたおいしいエサに誘われて!(^^;)

開催日が今日一日だけとあってか、ものすごい人出でした。午前10時開場ということでしたので10分前の
9時50分ごろ現地に到着しました。私は前売り券を持ってないので当日券を買って、そしてまあ多少は並ぶだろう
けど10時半ごろには入場して・・・と目算していましたがとんでもなかったです。

まず当日券を売り始めたのが10時20分ごろでした。それまで40分ほど券売所の列に並び続けました。
4000円のチケット(当日券は腕に巻く丈夫なテープ)を買うと今度はすさまじいまでの大行列。いったい何万人
いたのだろうか・・・入場できたのはもうお昼近い11時45分過ぎでした。

現地到着から延々2時間近くも行列に並びました。そこは屋外で屋根もなく、大変な暑さでした。気分が悪くなって
会場スタッフに運ばれていった人も何人かいたようです。救急車のサイレンの音は聞かれなかったので重症の人は
いなかったのでしょう。それにしてもこの炎天下の行列並びはもう少し何とかしないと、そのうち大事が起きるのでは
ないかと心配です。

私はチケット購入後、入場口までの大行列を見て「これはやばい」と思い、近くの自販機で麦茶を買ってから行列に
並びました。日傘とタオルも用意していたので何とか炎天地獄の行列を切り抜けることができました。ワンフェスは
入場するまでが命がけでした!

ワンフェスは冬にも開催されてるようです。このような状況でしたので昭和世代の方には冬季ワンフェスのほうが
おすすめかもしれません。

日傘を使う男性がずいぶん増えましたね。私が使い始めた2010年ごろは皆無でしたが、猛暑の夏が続いたことで
男性の間にも日傘の有用性が認められつつあるのでしょう。日傘は炎天下では最強のアイテム。もっと広まって世の
男性たちを熱中症から救ってほしいです。


46062 名前:礼院坊 投稿日:2024年07月28日 (日) 22時26分

命がけで入った展示場はアニメ、特撮、その他諸々フィギュアのまさに大祭でした。入場の際もらうイベントガイド
ブック(表紙はあのレトロヒーローコスチュームのソランヘアーとアサリちゃんヘアーの少女)に記載されてた出店は
2000店以上もありました。(もちろん家に帰ってから数えました)

企業、個人事業者、学生サークル、その他の団体・・・フィギュアだけでもこれだけすそ野が広いんですね。日本は。


そしてありました。お目当てのおいしいエサ・・・「ジロー模型」のリリです。ピンク、緑、黄、濃いピンク、紫・・・五色あり
ました。本当の彼女のナース服は何色なんでしょうね?髪の色も少しずつ違いがあります。礼院坊目には濃いピンク
のリリが、自分の抱いてるイメージにいちばん近い気がします。

その下段にはリュウとラン、島村ジョーがいました。フレームには入ってませんが001を抱いた003もいました。


46063 名前:礼院坊 投稿日:2024年07月28日 (日) 22時27分

こちらは「はっぴーベル」のレインボー戦隊です。しかも「ベラ付き」という豪勢なものでした。
テレビ放映キャラに忠実にモノクロのカラーリングでした。フィギュアの後ろの棚には、フレームに入って
ませんがモニターが置いてあってロビンOPの映像が流れてました。

ベラのコスチュームは2回目登場のときのレジスタンスの戦闘服ですね。テレビに登場した彼女よりなんとなく足が
長くなってるようでかっこいいです。胸もいくぶん割り増しされてるような・・・

値段は8000円とありました。全部でこの値段なら間違いなく買ってきたでしょうけど、一体の値段でしょうね。
礼院坊の経済力では高嶺(高値)の花です。でも憧れの彼ら全員(+1人)と対面できたことだけで十分満足です。
これだけでも4000円払って入場した価値はありました。

このフィギュアを見てたら・・・ベラがレインボー戦隊に加わってロビンと一緒に戦うお話を見てみたかったなと
思いました。こんなフィギュアが手元にあったらいろんなストーリーを想像してしまいそうです。


レインボー戦隊の出店のご紹介、うる妻さんありがとうございました!


46064 名前:礼院坊 投稿日:2024年07月28日 (日) 22時29分

フィギュアと言えばアニメのほかに特撮。礼院坊にとってその一番手は何んと言っても怪獣!

私が子供の頃ゴジラに次いで大好きだったキングギドラの操り人形を動かして見せてくれる出店がありました。
「ギニョール造形工房吉埜」という出店です。他にもモスラやラドンなど空飛ぶ怪獣の可動人形(こちらは手に持って
棒で動かすタイプ)を実演して見せてました。ゴジラやアンギラスなどの陸上怪獣ももちろん目白押しです。

キングギドラは首が三つあり、しかも蛇のようににょろにょろと動くので糸操りは非常に難しいと思います。でもこの
店の人形師の人はたくさんの糸を一人で巧みに操って、まるで映画のキングギドラみたいに上手に動かしてました。

いまや怪獣はCGの時代ですがそれは映画やドラマでの話。もし歌舞伎など舞台芝居で怪獣を登場させるとしたら
こういう技術、つか職人技が必要になるはず。やはりこれは大切だなと思うとともに、捨てがたい魅力を感じました。


46065 名前:礼院坊 投稿日:2024年07月28日 (日) 22時32分

会場ではコスプレしてる人も数多く見かけました。美少女のコスプレしてる、どう見ても50過ぎの男性という人も
いました。お仲間と一緒に楽しそうでした。

いちばん驚いたのはコレ!ラピュタロボットです。歩くとき、止まって何かを語りかけるとき、首を回すときなど、映画と
同じ効果音を発します。口元が赤くチカチカと光るところも同じでした。

脚はちゃんと人間の足が入っていて節の間からそれが見えました。でも腕は動かなくて、人間の腕は胴体の中にある
ようでした。効果音を出すプレイヤーや首を動かすギミックなどを内部で操作してるものと思われます。

そしてもちろんラピュタロボットのコスプレーヤーさん、来客さんたちに大人気でした!


46066 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 10時10分

おはようございます。

関東のこちらは早朝から猛暑です。

スコールがなくて気温が下がらず、そのまま朝を迎えた今日は、
予報の気温がとんでもないことになっています... ((((;゜Д゜)))


けど、これ以上家にこもりっぱなしはまずいと思い、今朝は朝食前に散歩してきました。
林の中を覗いたら、やはりカブトムシがどっさり。彼らは暑い方が元気なようです。
いずれ日を改めて撮りにこようと思います。

今日は蚊には刺されませんでしたが、なぜか靴擦れを起こしてしまい、
散歩は予定の途中で切り上げて帰ってきました。
いつも履いているウォーキングシューズだったのでビックリです。
愛用の靴に裏切られた思いですが、体力ばかりか皮膚まで弱っていたということかもしれません。


46067 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 10時16分

モノクロ「サイボーグ009」の第3話「南極の対決」、第4話「宇宙魔人」、第5話「あゝクビクロ」を見ました。

「南極の対決」はあまり印象に残っていなかったんですが、見たらおもしろかったです。
ゲストヒロインの娘も可愛い。
マッドマシンは機械を狂わすんじゃなくて動かなくするものなら良い使い道がありそうです。

「宇宙魔人」はタイトルに反して敵さんは地球人でした。
地球人にしては科学力高すぎじゃないかい?

クビクロは切ない...
フランソワーズのバレエシーンは劇場版の流用ですね。


46068 名前:七色虹之助 投稿日:2024年07月29日 (月) 10時53分
モノクロ版「サイボーグ009」第3話「南極の対決」を見ました

この回でも冒頭のレース場面やドルフィン号などの場面が劇場版から流用されています

当時の雑誌によればこのお話が第1話になると告知されていたようです

原作にもあるエピソードで展開はほぼほぼそのままなのですがラストが違います
原作はいかにも石森先生らしくしんみりしてしまうのですが当時の感覚としてはさすがに第1話でそれはなかろうと言う判断なのでしょうね

アニメ版ではギルモア博士が殴られた個人的恨み(?)でプリプリ怒ってるのが可笑しかったです

46069 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 12時27分

礼院坊さん、こんにちは。

ワンフェス(ワンダーフェスティバル)レポ、ありがとうごづいます。
本当に行かれたんですね。お疲れさまでした。
収穫も多かったようで、なによりです。

炎天下で2時間待ちは辛かったでしょう。よく耐えられましたね。
このてのイベントで倒れるのは、多くは初心者だと聞いています。
おそらく救護室は野戦病院状態だったはず。
礼院坊さんは体力があるので大丈夫だったのでしょう。

今後は夏は予約制にするなど制度が変わるかもしれませんね。
この分じゃ、いずれ救急車も必要になりそうですし。


46070 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 12時29分

5色のリリ!!
私がXで見たのは彼女です。でも着色前だったので灰色だったんですよ。
完成品が見られてよかったです。

本当のリリの服の色って、どんなでしょうね。
劇場版009「怪獣戦争」で共演した時は薄紫でしたっけ。
下の段の白服島村ジョーもいいですね。今現在ネットでモノクロ版が配信中なんですよ。


「はっぴーベル」は、前回もモノクロなレインボー戦隊を出品していたと思います。
ベラまでいるのが豪華ですね。
(どなたかシーザーも作ってくれないかな)


キングギドラの操り人形、すごいです。これも商品でしょうか。
これを買った人は操ったところを動画に録ってSNSに上げるのか、一人で動かして遊ぶか...。
操り人形や舞台装置などのお仕事の人は参考資料にするのかもですね。

ラピュタロボットもありがとうございます。
これもコスプレなんですね。中の人は大変そうですが、人気者になれたのですから、
やった甲斐はあったでしょう。


良い物を見せていただきました。ありがとうございます。
来月はコミケがありますが、この分ならこっちにも「ロビン」があるかもですね。
注意したいと思います。


46071 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 18時40分

体調が悪くなって寝て、起きてネットに繋いだらバカボンの人の訃報が...
山本圭子さんのご冥福をお祈りします。

なぜこんなに続くだろう。
みなさん、私が子供の頃に見ていたアニメの人だから、しかたないのかもしれないけれど。


46072 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 18時47分

もうひとつ。

「セクシー田中さん」の件で日テレ社長が正式に謝罪されたとのこと。
そのことは結構だけど遅すぎるし、私はまだ納得できていない。
(プロデューサーどうなった?)

他にも不祥事が相次いている中で、世間の非難が止まなくてしかたなくて...な感じがして、
なんかモヤモヤします。


46073 名前:メタ坊 投稿日:2024年07月29日 (月) 20時08分

こんばんは。

 もう終わってしまいましたが、009の原作9巻まで無料というのを期限内に
なんとか読み終えました。現在は3巻までなら読めるようです。
南極の対決の原作も読めます。
 初期のものはジョーがどこか子供っぽくて、絵柄も5頭身か6頭身くらいで
空き地で丸太だか土管だかに腰かけて0013と一緒にパンを食べたりしていましたが、
後の方の作品になるとそのような牧歌的な雰囲気は無くなって、等身も8頭身に近くなって
いったと思います。

 私は後の方に発表された009では読んでないものも多くて、昔のサンデーコミックスの
10巻までの印象が強いです。
 少女コミックやマンガ少年に発表されたものをちょこちょこ読んだりはしていましたが。

 今回読んで初めて気が付きましたが、コミックスの構成も私が読んだ頃とは変わっているようで、
昔の1巻と2巻が今の1,2,3巻になっていたり、昔のサンデーコミックスには収録されていなかったものが
間にはさまったりしているようです。手元には1巻、2巻しか無いので全体的な比較はできないんですが。

 手塚さんのバンパイヤなんかも全3巻だったのが全4巻に構成し直されたりしてたように記憶していますが、
昔は300ページくらいのコミックスもよくあったのが、200ページちょっとくらいに再構成されたのかな。

 アニメの南極の対決の原作に当たる話はオーロラ作戦になっていますが、私の手元にある版では
新(ネオ)ナチスでした。アニメのコズミ博士は原作ではドルフィン教授で、娘さんもシズエだはなくシンシアでした。
原作のコズミ博士はギルモア博士の同窓生で温厚な人物(家を壊されても平然としてる)ですが、
アニメでは何度もギルモア博士から罵倒されていたのが(キャラとしては別人ですが)ちょっと違和感ありました。
 クビクロの原作もタイトルが変わったりしているみたいですね。

 ミュートスサイボーグ編では名前もわからないミュートスサイボーグ(ライオンとか馬とか)がけっこういたんだなあとか、
アポロンとヘレン、アキレスなどを除けば生死不明のキャラがけっこういるのでエスパー(ヘラ?)とかアトラスの頭とかは
生き残っていても不思議じゃないなと思ったりしました。

 あと、チビッ子007を石ノ森さんも描いてたんだなあというのも初めて認識しました。

 地下帝国ヨミ編はリアルタイムで読んでいた記憶があるので、ちょっと懐かしかったです。(流れ星のラストも読んだ)
白黒アニメ放送時点で原作の方は現在進行形で冒険王に連載中で、だから怪物島なんかもアニメに出てくるんだなとも。
子供の頃に親しんだものは、読み直すと当時のことが思い出されて、どなたかが言われていた「本はタイムマシン」
という言葉は本当だなと思います。立ち読みした本屋とか当時近所にいた友達とか思い出します。

 天使編まで読ませてほしかったなあ。今後も無料で読める話が順繰りに出てくるのかもしれませんので、ちょっとチェック
しておこうと思います。

 マジンガーZのピグマンの最後見ました。なかなか壮烈な最後で、私は見てませんけどオリンピックの開会式のとある演出
みたいでした。子供番組に今これはできなさそうな。

うる妻様

>フランソワーズのバレエシーンは劇場版の流用

 それは気付きませんでした。このシーンだけやけに003の体格が本当の人間っぽくて、実際のバレエシーンのトレース
なのかなあ、と思ったりしました。

 七色虹之助さんも指摘されていますが、劇場版の流用シーンは全く気付きませんでした。
怪獣戦争のエリマキ恐竜が超音波を発する時の効果音は、テレビアニメでも何度も使われていましたね。

>ゲストヒロイン

 この人も白石冬美さんだったみたいですね。

>宇宙魔人

 東京タワーを引っこ抜くとは只者ではありません。着ぐるみの下にネクタイしてたのがちょっと笑う。

礼院坊様

 ワンフェスお疲れ様でした。過酷な環境でしたが装備が十分だったため事なきを得たご様子。
私は幕張メッセはニコニコ超会議の第一回の時に行ったのですが、この時もけっこう並んだ記憶があります。

 こうした施設は、行列前提で屋根とかも設置してほしいですね。愛知の万博なんかも日陰が少なすぎると
批判されていたように思いますが、昨今の気候を考えると責任を問われるような事態になりかねません。
 冬は冬でまた並ぶのは寒そうです。せめて春と秋にできないものか。

 貴重な写真を拝見させていただき、ありがとうございます。撮影OKなのがいいですね。

>山本圭子さん

 私にはロボコンが印象深いです。ご冥福をお祈りします。

46074 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 20時26分

ワンフェス参加者による情報がボチボチ出ています。

それによると今年の待ち時間は異様に長かったそうです。
今回から手荷物検査が始まったのと、それをする人が少なすぎて大渋滞を起こしていたみたい。
怒りの声と心配の声がいくつも出ていました。

礼院坊さんは、よりによって一番大変な回に参加されたのですね。
ご無事でよかったです。
日頃の鍛錬が効いたのですね。


46075 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 23時19分

七色虹之助さん、こんばんは。

>「南極の対決」
>冒頭のレース場面やドルフィン号などの場面が劇場版から流用されています

あー、やはりそうでしたか。そんな感じがしてました。
私が即、わかったのは「クビクロ」のバレエシーンだけです。
他にもありそうですね。


>ラストが違います
>原作はいかにも石森先生らしくしんみり

原作も読みました。
ジョー、これは辛いですね。機械と兵器は違うのだと言ってあげたいです。


46076 名前:七色虹之助 投稿日:2024年07月29日 (月) 23時42分
<メタ坊さま

自分も「009」は最初の秋田書店サンデーコミックスの10巻までの印象が強いです

再アニメ化による本格復活までにもちょこちょこ短編が描かれていたことはあまり知らず、当時は情報もあまり無かったのでそれらを収録した11,12巻は「いつの間にか出ていた」と言う感じでしたが一応、買いました

マンガ少年や少年サンデーの連載も時々、目にしてましたが単行本も買いませんでした
その辺りはしばらく経って文庫になってから買いました

その後、【shotaro world】と言うシリーズで掲載順に収録されていたり、単行本では欠けていた頁を復活させたり、あきらかな誤字脱字を修正したり、と決定版とも呼べるものでしたが、これも買わずに廉価版として再構成されたものを買いました

今、デジタル版になってるものも【shotaro world】版が元になっていると思うのですが巻数が1巻、減っているので読み切り短編の順番とか入れ替わっているのかも知れませんね

46077 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月29日 (月) 23時55分

メタ坊さん、こんばんは。


>初期のものはジョーがどこか子供っぽくて、絵柄も5頭身か6頭身くらい
>後の方の作品になると...等身も8頭身に近くなって

TVアニメの第3シリーズ(2001〜2002)は、そんな初期の作品を後期の絵柄でアニメ化したので、
なんかチグハグで納得いかない感じがしていました。絵は綺麗でしたけど。
知らなければ気にならないのでしょうけど。


>009の原作
>コミックスの構成も私が読んだ頃とは変わっているようで

私が最初に読んだのは、ずいぶん昔でしたから、今はだいぶ変わってしまっているでしょうね。
そういえばジョーの苗字は島村じゃなくて藤村でしたっけ。


アニメの「南極の対決」と、その原作「オーロラ作戦」のご説明ありがとうございます。
アニメのコズミ博士の美人の奥さんは原作には出てこないんですね。
娘が美人なので奥さんも美人だったのは間違いなさそうですが。


「マジンガーZ」は後で見ます。
やっと出て来たピグマンですが、あっという間に退場なんですね。


>>フランソワーズのバレエシーンは劇場版の流用

「怪獣戦争」の1シーンです。
作画は高橋信也さんかな。可愛い女の子を得意とする方で、この時もすごく凝った絵でした。


46078 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月30日 (火) 00時09分

忘れてました。

「戦え!オスパー」のオスパーの声が山本圭子さんでした。

クセの強いキャラの声の声優さんの印象が強いですが、最初の頃は正統派少年ヒーロー役で活躍されていたのですね。


46079 名前:七色虹之助 投稿日:2024年07月30日 (火) 00時33分
モノクロ版「サイボーグ009」 第4話「宇宙魔人」を見ました

なかなか豪快と言うか強引なお話でした(笑

それでも「すぐれた頭脳、科学も使い道をあやまってはいけない」とかラストに崖の上で「平和への誓いを新たにする」とかいちおう、それなりに「サイボーグ009」らしくはまとめようとしてましたが

気になったのは009が途中で空飛んで逃げる宇宙魔人をひとりだけをやっつけるんじゃなくて、あのまま円盤に突入してもよかったんじゃないかな

宇宙魔人の行動に疑問を感じながら車を運転しているシーンではあきらかに両目が見えるジョーのどアップに劇場版の絵が使われてましたね
(フィルムの流用なのか、セルを使ったのかはわかりませんが)
そのあと、少しジョーの両目が見えてたのは少しでも違和感を無くそうとしたのでしょうか、律儀だなあと思いました(気のせいかもしれない)

46080 名前:七色虹之助 投稿日:2024年07月30日 (火) 00時49分
<うる妻さま

ジョーの苗字は最初の単行本の際に「松村」と誤植され昭和52年の版までそのままだったようです
何でそんな間違いが起きてなかなか直されなかったのかわかりません
001があまりにもはっきりと言い切ったので気付かなかったのでしょうか?(笑

46081 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月30日 (火) 09時47分

おはようございます。

関東のこちらは朝から猛暑となっています。

早朝7時過ぎで、すでに30度越え。
いいかげんにしろーーー!!!


明日明後日は少し気温が下がるようですが、雨が降るかもしれないとのことで、
朝食前に駅前の24時間営業スーパーに行ってきました。
お弁当類のお値下げシールを貼り終わるのを待っていたら、ちょっと遅くなっちゃいました。

今日一番の大仕事は終わったので、あとは家の中で大人しくしていようと思います。


46082 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月30日 (火) 10時33分

七色虹之助さん、おはようございます。


>第4話「宇宙魔人」

確かに強引でしたが、おもしろかったです。


>あきらかに両目が見えるジョーのどアップに劇場版の絵が使われてましたね

あの場面は「あれっ?」と思いましたが、なるほど、これも流用でしたか。


>「松村」

藤村じゃなかった!(植物という点だけあっていた)

にしても、主人公の苗字なのに、ずいぶんとイイカゲンなんですね。
とても超有名作品の主人公とは信じられないような扱われ方にビックリです。


46083 名前:メタ坊 投稿日:2024年07月30日 (火) 10時59分
こんにちは。

 気付いてなかったのですが、東映時代劇チャンネルで配信している
「風鈴捕物帳」という作品は石ノ森さん原作だそうで、オープニングには
石ノ森さんのイラストが使われています。

 捕物というと佐武と市、という連想になりますが、どれがどれだかわからないくらい
石ノ森さんは江戸もの、捕物ものもたくさん描かれてますね。

 コミックDAYSで「サンダー3」という漫画の無料公開分を読みました。
昔の少年漫画を思わせる出だしでちょっと興味深いです。
 ネタバレになるので言えませんが、これがあったか!という発想です。

 キャラの名前が 手塚ぴょんたろう、お茶の水ひろし、吾妻つばめ と
どこかで聞いたような。タイトルも。

うる妻様 七色虹之助様

>ジョーの苗字

 私が持ってる版は杉村でした。(訂正:島村でした。何で間違っちゃったんだろう)
ちょっと気になってよく見てみたら、
ジョー表記のところとジョウ表記のところが混在したりしてました。
石ノ森さんが主人公の名前によく使って、息子さんにも名付けた「丈」
であれば、ジョウ の方が近いのかも。

>(宇宙魔人)豪快と言うか強引なお話

 全く同意いたしますw

>サンデーコミックスの10巻まで

 特に旧6巻のヨミ編までは本流という気がします。7,8,9の怪物島編、中東編、海の底編
などはちょっと支流っぽい気もしますが10の天使編でまた本流に戻ったみたいな。

 その後に描かれたものは COMのはちょっと別として全部細かく分岐した支流のような
印象を持ってしまいます。

 少女コミックに連載が始まると聞いたときにてっきりついに天使編の続きを描くのか、
と思ってワクワクしたのですがそうではなくてちょっとガッカリ。

 作画のテクニックは上がっていたと思いますが、後半の作品群にはそんなに
どうしても読まなくては!みたいな気持ちは感じませんでした。
 なんとなく残像みたいな印象です。

 結晶時間編など興味深いものもあるのですが。

 009に限ったことではありませんが、石ノ森さんの初期作品、
アンドロイドVや怪人同盟、ミュータントサブや少年同盟、幻魔大戦やリュウの道などには
何かワクワクするものがあったのですが、後期作品はは作画テクニックは上がって
コマ割りなども芸術的になっているのはわかるのですが、没入感は得られなかったです。

 ページ数は増えたのですが前置きが長く、竜頭蛇尾に終わったような作品も
多かったように感じます(番長惑星とかブルーゾーンとか お好きでしたら申し訳ない)。

 子供の頃漫画に求めていたのは作品の完成度とか辻褄、緻密な構成やどんでん返しとかでは
なくて、作品に没頭できる吸引力みたいなものだったと思うのですが、こちらが子供でなくなった
せいかもそれませんが、石ノ森さんの新作からそういうものは感じなくなっていきました。

 読めばそれなりに面白いし、嫌いな作家というわけでもないのですけど、
私はマンガにしてもアニメにしても、そうしたものが子供対象で、大人が読むことは想定していない
時代の作品の方により心惹かれるように感じます。

 今回009の原作を読んで、石ノ森作品に夢中だったころを思い出したので失礼しました。

>オスパーの声が山本圭子さん

 オスパーの声は子供の頃の記憶には無いのですが、ビッグXのハンスの声は覚えているような気がします。
バカボンはそんなに一生懸命見なかったのと、バカボン自体が脇役ぽく活躍しないので印象は薄いです。

 小原乃梨子さんも代表作として報道されていたドラえもんもタイムボカンシリーズもコナンも
リアルタイムでは見ていなかったので、記憶にあるのは圧倒的に海底少年マリンでした。
 ハンナ・バーベラ作品の「ドラドラ子猫とチャカチャカ娘」の歌や、銀河トリオの女性メンバーの声も
よく覚えています。

 
>ずいぶんとイイカゲン

 コミックスが金になると思われていなかった時代のサンデーコミックスは、けっこう編集が雑だったのも
あったと思います。
「超犬リープ」はあまりにも抜粋の仕方がひどかったので平井和正さんが即絶版にしたとか。
「矢車剣之助」もそんな感じだったと思います。「鉄人28号」もかなり不完全でした。

以前のスレですが

>夏休みは朝アニメ(主に東映動画作品)

 また魔法使いサリーかよ!とか思ってた記憶があります。再放送は昔のアニメを知るいい機会でしたが、
今は圧倒的に配信か円盤でしょうね。


46084 名前:七色虹之助 投稿日:2024年07月30日 (火) 13時03分
<メタ坊さま

「風鈴捕物帳」

実は石ノ森先生の作品リストにはその作品名はありません

「くノ一捕物帖」と言うのはあるのですがあまりにも雰囲気が違うのでこれが原作とも思えません

石ノ森先生の時代劇作品のどれかをドラマ化しようとしていて、諸事情で違うものになってしまったとか、あくまでもアイディア、イラストの提供ぐらいの名義貸しなのかはわかりません

番組自体は普通に面白いのですが特徴である「くノ一」があまりうまく活かされていないようなのはちょっと残念です
くるくる回って変身?して空中回転する場面はちょっと「仮面ライダー」っぽいかも

46085 名前:七色虹之助 投稿日:2024年07月30日 (火) 14時12分
<メタ坊さま

「番長惑星」は好きなほうの作品ですが確かに前半の「もうひとつの地球」の不思議さを描いていた頃のほうが面白かったと思います

後半はスケールは大きくなりましたが前半に登場していたキャラクターもほとんど登場しなくなってしまいました

単行本がどこかへ行ってしまって最近読んでいないので細かいところは忘れてしまいましたが「ギルガメッシュ」も太古にやってきた宇宙人が、みたいな話でした

後から思うと「009」の天使編や神々との闘い編でやろうとしていたアイディアのヴァリエーションだったのかも知れません

「ブルーゾーン」は存在は知っていたのですがなかなか単行本に出会えず最近(と言っても2001年ですが)になって新しく出た単行本で読みました

う〜ん、どうも4次元とか言うのがピンと来ない感じです(笑
「すぐとなりにあるもうひとつの世界」と言うのは石ノ森先生らしいとは思うのですが

自分は「009」の後は「仮面ライダー」やら「キカイダー」等の特撮ヒーローものの漫画版から石ノ森先生に入っていたようなものでした

それらの作品もかなり面白かったのですが後半と言うか「終わらせ方」が良くも悪くも「え?ここでこんな終わらせ方を」みたいな感じで驚かされたものです

自分みたいに「そーゆーもの」とわかってきた人間ならともかく普通に漫画として楽しみたいひとからすると「何これ?」みたいな感想を聞かされたこともあります

<結晶時間編など

少年サンデー版の「009」は長篇のアクションものよりもメンバーのひとりひとりに焦点をあてて描いた掌編のほうが面白かったかも

これは石ノ森先生も読んでる自分たちも年齢を重ねてきてしまったと言うことも関係するのかも知れませんね

自分はジョーが梅雨でイライラして一般人を殴ってしまい反省する「山手線梅雨風景編」と言う話が大好きでした

46086 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月30日 (火) 23時26分

メタ坊さん、こんばんは。

「風鈴捕物帳」のご紹介ありがとうございます。まったく知らない作品です。
OP見てきました。石ノ森先生のイラストがいいですね!


ご紹介の「サンダー3」、読んでみました。
なにこれ、新感覚な作品ですね。
確かに以前から似たようなネタはありましたが、この表現は初めて見ました。
これ描き分けるマンガ家さん、器用だなあ。


>ジョーの苗字

3種類もあったのかとビックリしました。

石ノ森先生はキャラの名前の使いまわしは多いですね。「幻魔大戦」も「丈」でしたし。
「ロビン」なんか4人くらいいたはずです(ヒカルも複数)。

「結晶時間」は読みましたしアニメも見ました。面白かったです。
009の初期は夢中で、後期はじっくりと読む作品という感じがします。


>ビッグXのハンスの声

山本圭子さんは「ビックX」にも出てらしたんですね。
実はこのアニメ、ほとんど見たことがありません。当時はとても人気だったんですが。


>また魔法使いサリーかよ!

わかります。でも見てしまうんですよね。


46087 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月30日 (火) 23時32分

七色虹之助さん、こんばんは。

ヨコになりますが、石ノ森作品のご解説、ありがとうございました。
「山手線梅雨風景編」、機会があったら読んでみたいです。


46088 名前:メタ坊 投稿日:2024年07月30日 (火) 23時55分

こんばんは。

 ジョーの苗字を「杉村」と書いたのは間違いです。
島村と書いたつもりだったのですが、見なおしたら間違ってました。
誤った情報を出してしまって申し訳ない。

七色虹之助様

>「くノ一捕物帖」

 読んだことあります。詳細は忘れましたが途中でヒロインの恋人も含めたレギュラー全滅という、
読む方としてはつらい展開だったのを覚えています。

 風鈴捕物帳という漫画作品が存在しないのは知りませんでした。当時で全13話というのは
何か事情があったのでしょうか。

>「くノ一」があまりうまく

 009ノ1も実写版ではかなり別物になっていましたから、石ノ森くノ一の宿命なのかも。
原作と違うけどそれなりに忠実な部分もあったアニメの方は楽しめましたが。

>時代劇作品

 今作品リストを見てきましたが、思ったより捕物とある作品は少なかった印象です。
さんだらぼっち とか 黒い風 太陽伝 化粧師 闇の風 なんかも含めてたくさんと認識していたのかも。

>「すぐとなりにあるもうひとつの世界」

 タイトルがわからないのですが、少年?青年?が狐?の母子と遭遇する時代物もしくは異世界ものみたいな
短編があったような。ぼくらか何かに掲載された短編で、メビウスの輪が大きく描かれていた記憶があります。
今調べるとぼくらマガジンに連載された民話シリーズの「コンコンコン」かなあ。

>「終わらせ方」

 「番長惑星」は エピソード みたいな序章がとても長くて、話が動きはじめたらテンポが速く
それまでの蓄積があまり関係ないまま先に進む、みたいな印象でした。
強力な味方になるはずのイースター島のモアイみたいなロボットグループが潰しあって全滅するのは
この作品だったかな?

 漫画版キカイダーのラストはイナズマン?と同時連載だったせいかだんだんページが減って、4ページとか
の回もあったような。ジローが仲間を全員破壊するというラストでええっ?と思いました。

 そのジローがイナズマンにも登場して、単行本ではその話が長らく最終話みたいになっていたような。
実際には連載はその後も続いてイナズマン超人戦記になったりしてましたが。

 変身忍者嵐なんかもあまり覚えてませんが子供にはわかりにくい話になっていたように思います。

 ラストがわからなかったのは少年マガジンの幻魔大戦最終回もそうでしたが。
 SFマガジンに連載した新幻魔大戦も、リュウに連載した幻魔大戦もラストはここで終わり?
という感じでした。

 リュウの道なんかは2001年宇宙の旅の影響を受けたみたいな印象でしたが、それなりに納得できる
ラストだったとは思います。

>少年サンデー版の「009」

 私は「山手線梅雨風景編」も含めてこのへんほとんど読めていませんので、
機会があればと思っています。

 COMの神々との戦いなんかも、読めたのはコンビニコミックでようやくという感じでした。
手塚さんもそうですが、昔は一度連載の時に読みそこなっちゃうと長年待たされるのがよくありました。
今は電子で読むだけは読めるのでありがたいのかも。お金があればですが。

 いまだにラストを読みそこなっている作品や、今回の009みたいに読み直してみたい作品は
たくさんありますが、時間とお金との相談になりますね。
 元気なうちに達成したいものです。

うる妻様

>「サンダー3」

 片方の絵柄は昔の手塚さんや石ノ森さんを思わせる少年漫画風で、もう一つは今風の絵柄。
なので個人的には昔の漫画世界と今の漫画世界の対比を感じたりします。

 ジョーの苗字の件については間違って失礼しました。

>>また魔法使いサリー

 そして同じ回ばかり何度も見るんですよ・・・


46089 名前:七色虹之助 投稿日:2024年07月31日 (水) 08時03分
<メタ坊さま

>風鈴捕物帳

自分も今回の配信をたまたま見つけてこんなのあったっけ?と言う感じです

当時は時代劇も盛んだったの枠やスタッフの手が空いてたらとにかく作らなければと言う状況だったのかも知れません(勝手な推測です)


>時代劇作品

放送期間に合わせたりしなければならないテレビヒーローものやアイディア優先タイプ(だけと限るワケではありませんが)だったりするSFものに比べると「佐武と市」とか「さんだらぼっち」など巻数も多く時代ものは絵もお話もじっくり丁寧に描かれているように思います

「佐武と市」は文庫でしかもっていないので出来れば単行本かそれ以上のサイズのものがあればそれで揃えたいです
「さんだらぼっち」はあまり読めてないのでいつかちゃんと読もうと思っているのですが石ノ森先生の漫画は「009」とか「仮面ライダー」辺り以外は出版し直されることが少ないのが残念です
(電子書籍だとあるのでしょうが)

同時期の他の有名な漫画家に比べるて石ノ森先生の漫画って読まれていないのでは?と不安になってしまいます


>モアイみたいなロボットグループが潰しあって全滅するのは

その通りです「番長惑星」です

少年サンデーでの「イナズマン」「キカイダー」の同時連載なんて今ではちょっと考えられませんね

作画の多くをアシスタントにまかせた「キカイダー」は別の会社ながらも最期まで収録した単行本が出たのに石森先生自身が手がけた「イナズマン」は自社で出してるのに途中までとか、漫画としては大人気と言うワケではなかったのでしょうね

46090 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月31日 (水) 09時09分

おはようございます。

7月最后の日の今日、関東のこちらは朝から猛暑です。


体調がよくありません。単純に暑さ負けなんだと思います。
エアコン使っていても29度だし、かといって室温下げると身体が痛くなるし、
それ以前の問題で、夏大好きな愛鳥が可哀そうです。

昨日の午後にツクツクボウシの声を、夜にはエンマコオロギの声を聞きました。
クソ暑いけれど秋が近づきつつあるようです。
そう思って頑張って生きようと思います。

はあ〜〜。(ため息)


46091 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月31日 (水) 10時43分

...と、とっても暗いカキコミしましたが、今朝は早く目が覚めたので先日の雑木林にいきました。

そこで体験したのはカブトムシ・シャワー!!

大きなクヌギの木の根元から幹のはるか上の方までカブトムシたちがウジャウジャひしめいていて、
それが樹液スポットの取り合いで大喧嘩しているんです。
負けたヤツが上から次々と落下して、ぼーぜんと見ているニンゲンに降り注ぐという...

見ていると、落ちて来るのはデカいカブトばかりです。
小型のものはデカいやつに席を譲るので落とされずに済んでいるのでしょう。
デカいやつは、どっちかが落ちるまで戦うので、結果、カブトシャワーになると。

私がその場から離れてすぐ、二組の虫捕りファミリーがご来場。
林の中に子供たちの歓声がいつまでも響きわたっていました。
きっと夏休みの良い思い出になるでしょう。
私も少し元気をもらった気がしました。


46092 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月31日 (水) 10時58分

メタ坊さん、おはようございます。

ジョーの苗字の件、了解です。


>>「サンダー3」
>昔の漫画世界と今の漫画世界の対比

そういう見方もできますね。
“昔の漫画世界”は、現代でも「ドラえもん」などに残っていますから、
無くなったわけではないですが、
一コマの中にリアルな劇画と昭和風のギャグマンガの絵の両方があって、
どちらも同じ人物というのが、なんともいえず面白かったです。

あの謎の宇宙人、何しに地球にやって来たのやら。
タイトルからすると、やはり地球人の調査かな。


46093 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年07月31日 (水) 11時17分

「マジンガーZ」第87話「爆死!! 恐怖のピグマン子爵!!」を視聴しました。

ピグマン子爵はボスやサヤカたちを人質にとって、弓教授に研究所の明け渡しを要求、
子供たちの命には代えられないと、弓教授は要求を呑んで甲児を連れて退去します。
Dr.ヘルはピグマンの手柄を褒めますが、当のピグマンはヘルに反旗を翻します。
怒ったヘルはブロッケンに研究所の奪回を命じますが、ピグマンは抵抗。
一方、甲児はなんとか研究所に潜り込もうと画策して...という内容でした。


ピグマンは能力的には優秀だけど、部下としてはダメだろ。
Dr.ヘルよ、作ったアンタが悪い。
こうしてみるとブロッケンは良い部下だなあ。あしゅらも。

冒頭のワトソン博士はアメリカ人で、アフリカンなピグマンの足元には五重塔。
でもって首チョンパ(2回もある)はフランス風?と、ずいぶんと国際色豊かな回でもありました。
ピグマンの最期の絵面は怖かったです。

ピグマンが勝手に持ち出した機械獣グローリーR2。デザインがなかなかカッコよく、実際強かったです。
1回ぽっきりで退場はもったいなかったかも。

前回、わざわざ来日したワトソン博士は、結局マジンガーZの強化はしなかったとのことですが、
甲児のバイクに秘密兵器をつけてくれて、これが今回の突破口となりました。
にしても、バイクから跳び上がって空飛ぶジェットパイルダーに乗り込む甲児、
科学忍者隊に入隊できそうな身体能力ですね。

残すところは、あと5話です。


46094 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月01日 (木) 09時09分

おはようございます。

8月になりました。
関東のこちらは朝から晴れて暑くなりつつあります。


昨日は夕立があり(うちの方は大雨のみ)、その後は気温が下がって、
昨夜はエアコン止めて窓を開けて就寝。
聞こえてくるエンマコオロギのコロコロリ〜の声が心地よかったです。

8月になって、やっと気温が平年並みに落ち着いた様子です。
今日の気温なら午前中なら買い物に出て大丈夫そう
洗濯が終わったら農協ショップに夏野菜を買いに行こうと思います。


46095 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月01日 (木) 11時42分

本日の戦利品は真っ直ぐなキュウリ8本入り100円!
ただし1本がとっても小さいです。
他に日焼けして変な色になった梨(お初!)と傷ナスと傷トマトを買ってきました。


日差しは強いものの風はそこそこさわやかでした。
かつてイメージした「夏の日」が戻って来た感じです。

冷えたコーヒーやシャリシャリのかき氷が美味しいのが「夏」であって、
死なないために美味しくない経口補水液を飲まなければならないというのは、
夏以外のナニカです。


それでも午後にはまたエアコン点けなきゃならないでしょう。
けれど夜は気温が下がり、今夜も自然の風とコオロギの子守歌で寝ることが出来そうです。
(いつまで続くかな?)


46096 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月02日 (金) 09時33分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
筑波山がうっすらと見えている天気です。


今朝は枕を丸洗いしました。この気温なら寝る頃には乾いてくれるでしょう。
昨夜はエアコン止めて窓を開け、コオロギの子守歌で眠りにつきました。
今夜は綺麗な枕とコオロギの声で寝られると嬉しいです。

コオロギからしてみれば、ライバルへの牽制と彼女をくどく歌が
ニンゲンの子守歌になっているなんて心外でしょうね。


46097 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月02日 (金) 09時38分

マンガ「宇宙兄弟」は49話までたどり着きました。
ムッタが閉鎖環境試験を終え、最終試験(NASAの宇宙飛行士による面接)に向かうところまでです。
無料配信の300話までは長いですが、私の眼だとこんなものでしょう。


読みながら、アニメが放送された当時の宇宙クラスタ諸氏のコメントを思い出していました。

ムッタたちが閉鎖環境試験場に向かうため乗せられた特殊なバス。
外が見えないまま何時間も移動して、すごく遠方の施設に行くような雰囲気を醸し出していますが、
ここで宇宙クラスタの方々は「予算もないのに秘密の施設なんて作れるわけない」とツッコミ。
たしかにそーですわ。

それから閉鎖環境試験で与えられた課題“宇宙開発に批判的なキャスターへの抗議文”には、
「このキャスターのモデルは“二位じゃダメなんですか”の人だろ!」の声が多数。
はい、私も彼女を連想しました。
にしてもこの言葉のブーメラン、回り回ってみごとに刺さったものだわね〜としみじみ思ったところです。


さて、今日はどこまで読めるかな。


46098 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月02日 (金) 13時46分

こんにちは。

うる妻さん、メタ坊さん、ワンフェスリポートのレスをありがとうございました。(再レス遅くなってスミマセン!)

本当に会場に入るまでが命がけでした。今週は連日の猛暑で関東は大変なことになってるようですが、
いちばん大変な時期に開催されたのだなといまさらながら思います。

>今年の待ち時間は異様に長かったそうです。
>今回から手荷物検査が始まったのと、それをする人が少なすぎて大渋滞を起こしていたみたい。

なるほど、たしかにそんな感じでした。手荷物検査のゲートは3列くらいだったと思います。少なすぎでした。
一昔前なら何でフィギュアの祭典にテロ警戒?だったでしょうけど、いまやアニメスタジオにガソリン撒いて放火
するような輩がいる時代ですから、これも致し方なしということでしょうか。来年からは検査ゲートは4倍くらいに
増やしてほしいところです。

>怒りの声と心配の声がいくつも

はい。行列の中でもたくさん聞かれました。国によっては暴動が起きていたかもしれません。(^_^;)

>日頃の鍛錬が効いたのですね。

あと、危険を察知する能力ですかね。行列に並ぶ前に買った麦茶がなければ私もどうなっていたかわかりません。

私が主催者だったら行列エリアの各所に自販機を設置したり、ドリンクの売り子さんを回らせたりする
ところなんですけどね。(そのぐらいのこと考えてくれよ〜と思いました)


46099 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月02日 (金) 13時48分

>本当のリリの服の色って、どんなでしょうね。
>劇場版009「怪獣戦争」で共演した時は薄紫でしたっけ。

そうそう、薄紫でしたね。するとホンモノは写真右端のリリかな。

>「はっぴーベル」は、前回もモノクロなレインボー戦隊を出品
>ベラまでいるのが豪華ですね。

ベラのコスチュームはどんな色かなと想像しちゃいます。レジスタンスですから目立たないよう、
フィギュア通りにやはり黒かな。パルタ軍の戦闘服(ロビンと同じ白服)姿の彼女も見てみたいです。

>どなたかシーザーも作ってくれないかな

「欲しいモノは、作ればいい!」が今ワンフェスのキャッチフレーズでした。
自作されてるファンの方がいらっしゃるかもしれませんね。


>キングギドラの操り人形、すごいです。これも商品でしょうか。

あ、それは未確認でした。もし商品なら相当なお値段だったはず。確認してくればよかったかな。

>これを買った人は操ったところを動画に録ってSNSに上げるのか、一人で動かして遊ぶか...。

これを上手に操るためにはかなりの練習が必要と思われます。うまく操れるようになったら、嬉しくて絶対たくさんの
人に見せたくなるでしょうね。一人で動かして遊ぶ・・・はなさそう。

>操り人形や舞台装置などのお仕事の人は参考資料に

私も巧みな操演術を見て感激しました。演劇の参考資料にはうってつけでしょう!


46100 名前:礼院坊 投稿日:2024年08月02日 (金) 13時49分

メタ坊さんもメッセ大行列の体験者でいらっしゃいましたか。

>こうした施設は、行列前提で屋根とかも設置してほしい

同意です。なにもお金かけて建設しなくても仮設のテント屋根で十分だと思います。メッセの倉庫にそういうものを
常備しておいて、主催者が必要に応じてにそれを貸りられるような体制にしておけばと思います。

>昨今の気候を考えると責任を問われるような事態になりかねません。

何事も犠牲者が出ないと人というものは本気で動かないのかなといつも思ってしまいます。

>冬は冬でまた並ぶのは寒そうです。

寒いほうは着込んだり使い捨てカイロ等でしのぐことはできますし、千葉あたりなら凍死することはないでしょう。
次回ワンフェスに行くことがあったら冬季の開催にしたいと思います。

>せめて春と秋にできないものか。

そう思って春や秋に開催を申し込む団体は多いかもしれないですね。でもそうなると会場使用料も高くなって・・・
なかなか思い通りにいかないのかもしれません。

>撮影OKなのがいいですね。

入場料は高い、そして命がけ。でもこれだけは救いでした。

いちおう写真撮影は出店の許可を取って・・・とパンフにはありました。でもどの店も撮影OKの表示が出ていて
撮影を禁じてる店は一つも見かけませんでした。ただし、「3Dスキャン撮影禁止」なんて表示は見かけました。
今はそんなことのできるハンディな機器が出回ってるんですね。


46101 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月02日 (金) 18時04分

礼院坊さん、こんばんは。

ワンフェスの翌日はお仕事だったと思うのですが、お体の方は大丈夫でしたでしょうか。
本当に7月中はとんでもない暑さでしたね。

手荷物検査は次回は改善されるのでは、と思います。
さもなければ完全予約制にするか、開催時期をずらすか...


>行列エリアの各所に自販機を設置したり、ドリンクの売り子さんを回らせたり
>そのぐらいのこと考えてくれよ〜

施設の敷地内の自動販売機の設置はヤヤコシイ決まりがあるのかもしれませんが、
飲み物の販売はやってくれてもよさそうですよね。
きっと飛ぶように売れることでしょう。倒れる人も確実に減らせます。
会場内にアンケートはありませんでしたか。要望を書いて出したらよかったかもです。


46102 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月02日 (金) 18時09分

>ベラのコスチュームはどんな色かな

アニメの「パルタ星最后の日」を確認すると黒に見えますね。
白服のロビンと合わせるなら、真っ黒よりは濃紺や濃いえんじ色なんかがいいかもしれません。
あのフィギュアを購入して、自分で好きな色を塗って楽しむファンもいるんじゃないかと思います。


シーザーはファンの人が描いたイラストは見たことがあるんですが、立体物は皆無です。
やはり1回しか出てこないキャラなので印象が薄いのでしょうね。
そもそも3回出て来たタイガーさんはイラストも皆無だったような。
(ベラは破格だ。さすが嫁)


キングギドラの操り人形は、ネットの動画を見はっていれば見つかるかもしれないですね。


46103 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年08月02日 (金) 18時33分

マンガ「宇宙兄弟」は86話までたどり着きました

アニメは緊迫したシーンの連続だったヒビトとダミアンの月面遭難編は、マンガもやはり大迫力でした。
コマも大きくて、1話がすぐに終わってしまう〜〜


現実の日本の月探査機「かぐや」は、月面の隅々まで撮影して細かな地図を完成させています。
なので、未知のクレーターがあるはずないんだけどな...と思ったので、
JAXAの特別公開に行った時、月面探査のブースにいた方に聞いてみたことがありました。

ちなみに筑波ではなく相模原の方で、今思うとSLIMのメンバーだったかも?な人のお答えは、
「あれはヒューマンエラーのお話。現実には起こりえない事故」とキッパリでした。

「宇宙飛行士が現場でやるべきことは前もってすべて決まっているので、
あのように急遽予定外のローバーさがしに出るなんてことは絶対にない」

「決まった仕事を間違いなくこなすため、宇宙飛行士は何年もかけて訓練している。
急な予定変更は、その努力が全部無駄になってしまう」

だそうです。なるほどと思いました。
それにしてもみなさん、「宇宙兄弟」をよく見てますね〜と感心しました。

ただこの物語は未来のお話なので、この先、人間がどんどん宇宙に出るようになったら、
急な予定変更で業務をこなすこともあるんじゃないかな、なんてことも思いました。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板