アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1569 最近見たアニメ・4月24日〜 All ReLoad
37361 名前:管理人・うる妻 2021年04月24日 (土) 10時27分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
でも明日は雨が降るかもしれないとの予報です。
天気のいい今日のうちにと、大物を洗濯しました。

そろそろお布団干してもだいじょうぶかな。
まだちょっと鼻詰まりが残ってます。


「planetarian〜雪圏球〜」のBlu-ray“通常版”が8月25日(水)に発売されるそうです。
“ジャケットはアニメ描きおろし仕様!ほしのゆめみが夜空を語る映像特典も収録!”とのこと。
https://planetarian-project.tumblr.com

「雪圏球」は持ってますけど、ゆめみちゃんの星空解説は気になります。
CFのは、ほぼ同じ値段でも、あまりオマケがついてなかったんですよねえ。
ちょっと寂しい。

37362 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月24日 (土) 21時23分
こんばんは。

 SFマガジン情報です。
中国のベストセラーSF「三体」の完結編である第三部が5月25日に刊行決定。
訳した人がまるでエヴァみたいだったと言っています。
 三つの太陽を持つ三体文明人に狙われた地球がいかにはるかに優れた文明を持つ彼らの
450年がかりの侵略を防ぐかみたいな話の完結編になります。既に第二部でこの戦いの決着は
ついているのですが、第三部は少し時間を巻き戻してその裏で何が起きていたか、みたいな
ところからはじまるラブストーリーになっているとか。
 
 映画が四本紹介されています。
一本目は「Arcアーク」という作品。原作はケン・リュウという中国系アメリカ人作家であちらでは話題の人。
上記三体の英語版翻訳者でもあります。
 スタッフと出演者は日本人。手術によって世界初の不老不死人となった女性の話とのこと。
出演は芳根京子、寺島しのぶ、岡本将生、倍賞千恵子、風吹ジュン、小林薫などとあります。6月25日公開。
公式HPで予告も見れます。
 
 二本目は公開が延びていたらしい「夏への扉」。いつの間にか映画案内サイトから消えていたので見損なった
のかと思っていました。
 主演が実写版氷菓のホータロー役の人なので今回はどんな演技なのか気になります。これも6月25日公開。

 三本目は「オービタル・クリスマス」という短編映画。
 クリスマス休暇で人員が少ない宇宙ステーションに月から密航少女がやって来て、
地球に行きたいと言う。留守をまかされていたエンジニアはそれを聞いて、みたいな。
 プロデューサー兼原作者兼監督が日本人のアメリカ映画と言うか、クラウドファンディングで
作った作品ですがセリフは全部英語(日本語吹替え版もあり)とのこと。少女役は日系のような名前です。
 これは国際映画祭に出す予定だったのがコロナで延び延びとなり、いまのところ公開の目途が
立たないとのことですが支援の意味もあってかグラビアで紹介されていました。
 ノベライズを声優であり現在の日本SF作家クラブ会長である池澤春奈さんが書くそうです。
 予告編はネットに上がっています。とにかく見れるようになりますように。

  最後は「キングコング対ゴジラ」既にアメリカでは公開中ですがすごく誉めてあります。ヒットしてるとも。
いろいろファンの心に寄り添ったサプライズがあるとのこと。
 肝心のバトルもしっかりしているそうです。うーん見に行くか?日本は5月14日公開予定ですが大丈夫かな?

 アニメは2本紹介。
 一本は私は見れませんがアニメの方のゴジラ。ラドンやジェットジャガーも出てきているようです。
もう一本はアニメ版のパシフィック・リム。ネットフリックスでシーズン1全7話が配信済みで
シーズン2の制作が決定しているとのことです。これも私は見れません。
 ネットフリックスは今年40本以上のオリジナルアニメを発表予定とのこと。お金と労働環境の差で
日本のアニメーターがドバッとあっちに行っちゃうかも。

うる妻様

>「planetarian〜雪圏球〜」
>ほしのゆめみが夜空を語る映像特典

 気になりますね〜出資者はネットで見れるとかしてくれないですかね。
 円盤はいずれ出ると思ってましたが、CDはどうなんでしょう。けっこういい出来でしたが。 

37363 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月24日 (土) 21時36分

こんばんは。ちょっとご無沙汰しておりました。

うる妻さん。遅くなりましたが先週のシンカリオンZのレスさせて頂きます。

>ハヤトだったら、あの場で居眠りはしないだろうなあ。
>シンはハヤトとはかなりタイプが違う主人公です。

ハヤトは”優等生”でしたね。もとから鉄道&新幹線好きでしたし、そもそもお父さんがシンカリオンの開発や運転に
携わる仕事をしていました。ハヤトはその息子・・・彼がシンカリオンの運転士に選ばれたこと自体は偶然の結果だったと
しても、ヒーローになる運命は約束されていたも同然だったと思います。

いま思うとTVアニメ草創期の古いタイプの少年SFヒーロー成分をたくさん持っていたのではないでしょうか。

それに比べるとシンはオカルトに関しては優等生かもしれないけど鉄道に関してはほとんど凡人。全くの偶然でシンカリオンの
運転士に選ばれました。優等生ヒーローではなく凡人ヒーローでしょうか。でも「可能性はゼロじゃない!」が口癖の探究心と
行動力の旺盛な元気いっぱいの少年ですね。凡人でもポジティブ凡人だと思います。

そういえばハヤトの口癖は「おれは時間と約束は守る男だ!」でした。間違いなく古典ヒーローのポリシー持ってます。

>ハヤトの父親は、当初は息子のそばでアドバイスしたり励ましたりしていました。
>鉄オタ父子がいない今作は、鉄分が少なくなってしまいそう

そのぶんシンカリオンZの整備士であるアブトの存在が重要になってきそうですね。よくわからない理由で適合率というものが
足りなくてシンカリオンZの運転士になれなかったアブト。その境遇はハヤトのお父さんと似ていると思います。

シンカリオンを見る子供たちも鉄オタの子はそんなに多くはないでしょう。でもオカルト好きのシンみたいに何か別のことに
強い興味を抱いている子は多いと思います。なのでシンに共感できる子は多くなるんじゃないかという気もします。


>★EDに大宮の鉄道博物館が...ハヤトたちはどうしているんだろう。

気になりますね。なんたって前任者ですからして、次のシンカリオンに全く無関係ということはないと思いますが・・・

ただ、秘密基地というものは時々場所替えしないといつかは(敵やマスコミに)嗅ぎつけられてしまうと思います。
なのでもうあそこのシンカリオン関連施設は廃棄されているのではないでしょうか。

あの頼りない指令長さんを見ていると、成長したハヤトたちに出てきてほしいなあと思ってしまいます。

あれから何年くらい経っているのかなあ・・・ハヤトたちが学校卒業してJR東日本に就職して相応の地位に就くまでには、
やはり15年くらいはかかるだろうな。

37364 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月25日 (日) 10時26分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。
遠くは全然見えません。


星出さんは、無事、ISSに到着しました。
現在ISSは星出さんと野口さんの二人の日本人がいるのですね。

世知辛い地上を離れて天空でのお仕事、頑張っていただきたいです。

37365 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月25日 (日) 10時26分
 
私がよく行く博物館のいくつかが急遽休館に入っています。
(科博は「はやぶさ2」カプセル展示が終わったあとで良かった)

博物館それ自体は新コロのクラスター化には関係しないのだけど、
人間はお出かけすると群れたがり、そのまま食事にして盛り上がっちゃうと、
新コロ対策が吹っ飛んじゃうんですよね。
私らも残念だけど、職員の人たちは無念だろうなあ。

37366 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月25日 (日) 10時27分


...と、そんなウツウツとした気分を吹っ飛ばしたのが先ほどの「ゼンカイジャー」でした。


ヨホホイでヨホホイでした。


何言ってるのかわからないと思いますが、私にもわかりません。(^_^;)


ボーゼンとしているステイシーくんが可哀そうでした(???)


視聴感想は後日にと思います。

37367 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月25日 (日) 12時44分
 
メタ坊さん、こんにちは。

SFマガジン情報、ありがとうございます。

映画も新コロの影響をいろいろ受けていますね
この調子だと上映してくれる館がどうなるかも気がかりです。
(おしゃべり厳禁の映画館それ自体は、博物館以上に新コロクラスターの心配はないのに)

「夏への扉」は原作を知っているので気になってました。見に行くかは未定ですけど。
「キングコング対ゴジラ」、前作のアメゴジがおもしろかったので、こちらも気になります。
怪獣にはうとい私ですが、それでもさすがにキングコングは知ってるので。
(昔のアニメのやつだったりしますけど)

5月14日というと劇場版シドニアと同じ日に公開ですね。


アニメのゴジラは評判良いようですね。
後で再放送か配信が始まったら見てみたいと思っています。


>ネットフリックス
>お金と労働環境の差で日本のアニメーターがドバッとあっちに行っちゃうかも。

それ、まじで怖いです。
元はと言えば日本のアニメ制作環境が不味すぎるのが原因なんですよね。


>>ほしのゆめみが夜空を語る映像特典

CFに手を出さずに待っていればよかったのでしょうけど、
あの時点では通常版が販売されるかどうかは未定でしたから、しかたありません。( ̄x ̄;)

37368 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月25日 (日) 15時17分

礼院坊さん、こんにちは。

「シンカリオンZ」第2話のご感想ありがとうございます。

礼院坊さんが指摘されたシンとハヤトの違いとアブトの役割について、私もその通りだと思います。
アブトは次の第3話で鉄オタぶりを披露します。アブトとハヤトは話が合いそうです。

ただ、ですね、第3話は淡々とお話が進んでいき、気が付いたら戦いが終わっていて新メンバーが増えた感じです。
説明が少なくドラマも薄い感じです。
メカと戦闘シーンは頑張っているんですが、ドラマが見たい私からすると物足りない。

監督が変わっちゃった某ヤマトとか、某けもフレが雰囲気変わってしまうのはしょうがないんですが、
「シンカリオンZ」は主要スタッフの大半は前作と変わらないはず。
なのにこの変わりようは放送局側の意向かスポンサーの関係としか...。

キッズアニメですから、子供たちが喜んでいるなら、それが一番なんですが、
(それでも一緒に見ている親御さんたちも取り込んだ方が得でしょうに)


礼院坊さんは楽しんで見ていらっしゃるのに、私はこんな感想しか持てず、すみません。
視聴はつづけようと思います。

監督がキティ新幹線の取材に行かれたというウワサは聞いています。
なので前作同様にビッグなコラボがこちらでもあるかもしれず、この点も気になります。
(エヴァ新幹線の運転士がシンジなら、こっちはキティちゃんが運転士となって戦うんでしょうか??)

37369 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月25日 (日) 18時59分

うる妻さん。

シンカリオンZ第3話見ました。仰る通り新メンバーの登場がちょっとトートツな感じしますね。
相応のものを秘めた少年だとは思いますが、次回で彼の詳しいお話を期待したいです。

>この変わりようは放送局側の意向かスポンサーの関係としか...。

今作は新幹線だけでなく他の在来線の列車にもスポットを当てる模様。そのあたりとなんか関係あるのでしょうか。
ともかく、今後の展開に注目したいです。

私のほうではなじみの成田エクスプレスの登場は嬉しかったです。(^ー^)〜♪

そのうちJR久留里線の登場も・・・は難しいかな?

それにしても夜7時半にアニメを見るためテレビの前に座るって何十年ぶりでしょ。
やはり元気いっぱいのキッズアニメはこの時間帯に見たいものです。

37370 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月25日 (日) 19時51分

>星出さんは、無事、ISSに到着しました。
>現在ISSは星出さんと野口さんの二人の日本人がいるのですね。

クルードラゴンに乗り込む星出さんの写真を見ました。やはりあのSF映画みたいな宇宙服はカッコイイですね。
昨秋から滞在の野口さんは入れ替わりで間もなく帰還ですか。宇宙でのお正月とか話題になっていたのがつい最近の
ことみたいです。

星出さんは若田さんに次いで二人目の日本人ISS船長の任務なんですね。秋まで半年の長丁場、どうぞご無事で。

>世知辛い地上を離れて天空でのお仕事、頑張っていただきたいです。

昔なら神の住まわれる天上界。そんなところに暮らしてお仕事されるってどんな感覚なんでしょうね。


先週は宇宙関連でキナ臭いニュースを耳にしました。JAXAがΦ国からサイバー攻撃を受けていたとか。自前で宇宙技術を
開発する能力がないので盗み取ろうとしていた模様です。天上界に対して地上界は本当に世知辛い。

連中ははやぶさ2の技術が欲しいのでしょうね。あれは宇宙爆撃機に使えるから。はやぶさ2で磨いた技術は神様の出した
なぞなぞを解くための尊いもの。日本は責任を自覚してセキュリティーをしっかりしてほしいです。

37371 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月25日 (日) 22時59分

礼院坊さん、こんばんは。

「シンカリオンZ」について、いろいろ苦言を書きましたが、
先日の第3話は明日、視聴感想をUPする予定です。
第4話以降の視聴感想を書くかどうかは、見てから決めようと思います。

第4話は新キャラ・ハナビとその家族が描かれるようです。
もしかしたら、じっくりキャラの内面が描かれる回になるのかもしれません。
そうなって欲しいです。

成田空港へは、いつもスカイライナーでした。
成田エクスプレスにも、いつか乗りたいです。(まだ当分海外へは行けそうにないけど)


>そのうちJR久留里線の登場も・・・は難しいかな?

スポンサーの関係で私鉄は難しいでしょうけど、JR東日本の在来線なら希望はありそう。
新幹線だけでなく在来線を取り上げるという今回の企画はとても良いと思っています。


>夜7時半にアニメを見るためテレビの前に座るって何十年ぶりでしょ。

何十年かぶり...ですね、私も。
ゴールデンタイムの番組は何であれ録画でしか見られなかった時代が凄く長かったです。
そのうちテレビそのものを見ないのが普通になっちゃっていました。( ̄x ̄;)

37372 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月25日 (日) 23時17分
 
>>星出さん
>SF映画みたいな宇宙服はカッコイイ

ロケットや宇宙船だけでなく、ファッションもずいぶん変わりましたよね。
ホント、SFの世界にどんどん近づいているようです。


>JAXAがΦ国からサイバー攻撃を受けていたとか

他に三菱、日立、IHIに大学と聞いています。
防衛・航空関連の技術情報や、最先端の研究成果などが狙われたようですが、
実際に流出は確認できなかったようなので、まずはよかったです。(まだ安心はできないけど)

JAXAだと、研究成果だけでなく兵器に転用できる技術も山ほどありますから、
欲しがっている国や企業も多いでしょう。
「はやぶさ2」関連だとインパクタの技術やカプセルの耐熱シールドが真っ先に浮かびました。

「神様の出したなぞなぞを解く」ってイイですね。
間違ってもヒトゴロシの道具の片棒かつぐような事に関わらせて欲しくないです。

37373 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月26日 (月) 09時31分

おはようございます。

関東のこちらは快晴になりました。
富士山もクッキリ見えています。


マンションの前のヤマザクラの木のサクランボが赤くなってきました。
ただしヤマザクラの熟した実の色は黒。
完熟するのはまだ先です。

渋いので人間は加工しなければ食べられませんが、
鳥たちには美味しいらしく、その時期はムクドリで賑やかになります。


オウトウの木は、その後もちょくちょく確認しています。
赤くなってきたとはいえ、こっちもまだのようでした。

37374 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月26日 (月) 10時02分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第3話「ぶち抜け!VVVFブラスター!!」視聴しました。

あらすじです(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

盛岡駅で謎の物体に追いかけられる夢を見たアブト。
以前、見た夢からザイライナーの使用に必要なZコードを見つけていました。
ならば盛岡にZコードがあるのかもしれません。

アブトとシンは仲間たちと一緒に盛岡へ行きます。
シンとアブト(と吾孫子指導員)は、岩についていたZコードを見つけて、
新たなザイライナーNEX(成田エクスプレス)の閉塞解除に成功します。

敵怪物体出現!! 今回は犬の姿した怪物でした。
戦闘を予測して呼び寄せてあったE5「はやぶさ」にシンが乗り込みシンカリオンZへ変形、怪物と戦います。

俊敏な怪物に苦戦していると援軍到着。E6「こまち」のシンカリオンZでした。
アブトは先ほど見つけたZコードでザイライナーNEXを呼び出し「こまち」と合体、シンカリオンZ E6ネックスになります。

シンの「はやぶさ」が暴れる犬を押さえつけ、E6ネックスがVVVFブラスターを発射、
同時に「はやぶさ」が外部へ転送・退避という合わせ技で敵を撃破します。

「こまち」の運転士は大曲ハナビという少年でした。
すでに何十時間ものシミュレーションをこなした熱いロック野郎でした。

37375 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月26日 (月) 10時05分

かんそう:

初見では目が滑ってしまった回でした。

突然出てきた「Zコード」なるもの。
前に説明あったっけ? どこにあった?? 何なのコレ???
なんてパニクっている間に終わってしまいました。

再度見て、ようやく内容をつかむことができました。

Zコードについての説明が雑すぎ。「謎」で流さないで欲しい。
QRコードにしか見えないし、もっとちゃんと解説して欲しかったです。

敵さんたちも同じ物使っているんですよね。Zコードは、元はアチラの物なんだろうなあ。
ちなみにVVVFは、直流電流を三相交流に変換するインバータの事らしいです。


ハナビも新しいザイライナーも、いきなり出て来て変形も合体も完璧。
いくら何十時間ものシミュレーションをこなしているって言われても都合がよすぎ。
おかげでオモチャ販促アニメの臭いが強くなりすぎた感じ。
せっかくのゴールデンタイムのアニメなのに、これでいいのかな。

冒頭の悪夢の様子から、アブトは何かトラウマ体験を持っているようですね。
ともかく今回は彼がが鉄オタで、鉄道知識が豊富とわかってよかったです。
シンはオカルトはくわしくても鉄はサッパリだったので。

37376 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月26日 (月) 10時07分

気になったコト:

★釜飯屋で会ったお姉さんと再会。彼女はカメラマンでした。

★おネエ言葉の敵さん

★指令長「ジャイアントワンコ」、シン「ブラックドッグ」

★ハナビ「ロックンローーール!!!」テケテケテケテケ....

★太目の大石さんの雄姿


新顔・ハナビは相当クセが強そうな。
次回のお話は、その彼の家族が絡みそうです。

37377 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月26日 (月) 19時40分
こんばんは。

 「魔法少女まどかマギカ」の続編映画の制作決定というニュースがありました。
スタッフ・キャストはほぼ続投の様子。
 既に制作された「叛逆の物語」のさらに続編になるとのことで「ワルプルギスの廻天」と
タイトルがついています。あそこからどうやって続けるんだと思いますが。
 そういえば以前やっていた外伝アニメの続きはどうなったんでしょう。
こちらの原作というか元ネタであるゲームの方では新作が出ているようですが。

 日本の小学生が「昼行性」カブトムシを発見したというニュースがありました。
栄養価の低い外来植物だと満腹にならないからじゃないかとか書いてありました。
人間で言えば夜明けまで飲んでるようなものなんでしょうか。

うる妻様 礼院坊様

>シンカリオンZ

 私はまだ3話を見ていませんが、駅弁が出ないと聞いて残念です。

 シンカリオンZは改造して造ったみたいなセリフがありましたが、すると
オリジナルのシンカリオンはもう存在しないんでしょうか。

 協力にデンソーウェーブが入ってますね(QRコードの権利を持つ会社)。
日本初の世界に広まった技術でもあります。
 敵さんにもZコードなるものがということですが今後もっと作品内でも役割が大きくなっていくかも。

 原案協力に入っている豊田巧という人は、アニメにもなった「レールウォーズ」という
ラノベの原作者みたいです。(ニコニコ情報)

>キティ新幹線

 変形するオモチャは既に売ってますからね。操縦者がキティちゃんだとシュールです。


 ネットフリックスの件ですが、大当たりして大儲けしても制作サイドにほとんど還元されない
今の仕組みはもう少しなんとかなってほしいので、いっそドバっとなってショック療法
みたいに改革された方がいいのかもな、とか思ってしまいます。
 
 ネット主流になってくると毎週1回新作を作るというこれまでの常識も消えていくのかも。
全話もしくは数話作ってから一挙配信とか、三週作って一周休み、とかいろいろなパターンになったり、
ネットで先にやって、評判のいいものだけテレビで放送されるみたいに逆転していくかも。
 時間も毎回きっちり同じ時間でなくてもいいのかもしれません。プラネタリアンの
ネット配信版はそんな感じでしたが。

>CF

 出資した人が損した〜みたいに思わないようにしてくれるといいですね。早く見れただけ
得じゃないかと言われればそれはそうなんですが。

37378 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月26日 (月) 23時00分
 
メタ坊さん、こんばんは。

「まどマギ」続編映画のお知らせありがとうございます。

昼行性カブトムシはネットのニュースで見ました。
ちゃんと科学論文として英語に翻訳されて学術誌に掲載されたとか。
頼もしい小学生ですね。それをちゃんと認められる先生も立派です。


>>シンカリオンZ
>駅弁が出ないと聞いて残念です。

私もとっても残念です。
盛岡はウニや牛肉使った駅弁が人気なようなのに。


>オリジナルのシンカリオンはもう存在しないんでしょうか。

聞いた話だと、前作のラストでゲンブさんが使っていたE5が今のシンカリオンZとか。
Mk2は、まだ大宮にあったりして?


>協力にデンソーウェーブが入ってますね(QRコードの権利を持つ会社)

気が付きませんでした。
QRコードって、もう普通に目にしているので気にも留めなかったんですが、
こういう形でアニメに使うとなると承諾が必要なのかもですね。


>>キティ新幹線
>操縦者がキティちゃんだとシュールです。

新しく人間形態の新キャラを作るんでしょうか。
(でも、キティ運転士を見てみたい気も...)

37379 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月26日 (月) 23時02分

>大当たりして大儲けしても制作サイドにほとんど還元されない

これを何とかしようとしたのが京アニでした。
ネトフリは配信アニメでそれをやろうということでしょうか。


>時間も毎回きっちり同じ時間でなくても
>プラネタリアンのネット配信版はそんな感じ

あんな配信スタイルは初めてでした。
テレビと違って無理やり30分に納めなくてもいいのは作り手にとっても便利でしょう。
今後は増えるかもしれませんね。


>>CF

あの時点ではCF参加が最良だと思ったし、どんどん参加者と金額が増えていくのは見ていて楽しかったので、
まあいいかなという気はしています。

37380 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月27日 (火) 09時53分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
お布団干したいけれど、もうちょっとガマン。

明日は晴れ間は少ないものの、自転車で本屋さんへ行くには問題なさそうです。
徒歩圏にあった本屋さんはすべて閉店。
月に一度、天気を気にしつつ自転車で「フラワーズ」を買いに行く生活が明日から再開です。


37381 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月27日 (火) 10時01分

スカイツリーはそれなりに見えるけれど、富士山は目を凝らさないと見えません。
関東の西の方は湿度が高くなっているのかも。

ベランダの手すりには赤い小さな虫が走り回っています。
カベアナタカラダニという無害なダニです。
今年もこの季節になったんだなあとしみじみ思います。

季節は人間そっちのけで、どんどん進んでいきますね。

37382 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月27日 (火) 11時13分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第8話「ドアtoドアで別世界?!」を視聴しました。

あらすじ:

前回からの続きで、

巨大なロボットたちを召喚したステイシーですが、ロボットたちは突然消えてしまいます。
ギアの使い過ぎが原因でした。

そこに敵ボスのボッコワウスの側近・バラシタラがドア怪人・ドアワルドを同伴して現れます。
ステイシーはバラシタラの893人目の人間の妻との子でした。
ゼンカイジャーたちは、ドアワルドの5つのドアの向こうにそれぞれ放り込まれていきました。

カイトが開けたドアの向こうは知らない一般家庭の一室でした。
失礼を詫びてドアを出ると、今度はどっかの男子トイレ...と、いつまでたっても元の場所に戻れません。
他の仲間たちも銭湯や、結婚式場や、凱旋門の前や、ピラミッドの前に出たりしています。

ドアの向こうに消えたカイトをステイシーが探していました。
やっとカイトを見つけたステイシーは、さっそくカイトに絡みます。

ステイシーには母親がいませんでした。バラシタラが母を捨てたからです。
両親を探しているカイトにステイシーは「お前も捨てられるぞ」と脅かしますが、
カイトは「俺の親はそんなことはしない」と断言、それぞれ変身して戦闘開始となります。

ステイシーザーは偽戦隊たちを2組も召喚、ゼンカイザーは一人で11人を相手にしなければなりません。
多勢に無勢で苦戦するゼンカイザーのところに巨大化した仲間たちが現れます。
彼らはドアを通らずに直接この場所へやってきたのでした。

ジュランたちは合体し、ステイシーザーはドアワルドを巨大化させて、巨大ロボ同士の戦いになります。
ゼンカイザーはステイシーザー+ニセ戦隊の人間大ヒーロー同士で奮戦。

...が、その時、上空に巨大な戦艦が現れ、ステイシーザーの巨大ロボをたちを粉砕。
あっけにとられる一同の前に一人の青年が降りてきました。
青年は世界海賊ゾックス・ゴールドツイカーと名乗ります。

ツヅク!?!

37383 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月27日 (火) 11時14分

かんそう−1:

ヨホホイヨホホイと歌って踊れる海賊兄ちゃんゾックスの登場が凄すぎでした!!

他方、せっかくシリアスにクールにカッコよくキメていたステイシーくんは、
何も出来ないままギアを壊されて退場させられて...お疲れ様と言いたいです。

そうでなくても、今回はドアが変なところに次々と繋がっていくという、
「どこでもドア」ならぬ「どこからドア」なカオスな内容。
おまけに周りはことごとくヘンテコなヤツばっかり。

ツイッターで見つけた「がんばれステイシーくん! シリアス展開はもはや君だけが頼りだぞ!」に、
200%同意します。


ステイシーの悲しい過去と境遇があきらかになりました。
ボッコワウスじゃなくてバラシタラの子だったのは予想外でしたが、それはともかく酷い親父だなあ。
捨てられた奥さん、死んじゃったんでしょうか。
それにしてもキカイノイドと人間のハーフとは?(@.@;)

クローン人間じゃなかったけれど、クソ親父を持ち、母がいないステイシーはシーザーと重なります。
彼もこの先、カイトの母親に横恋慕する展開があるのかなあ。

前回の予告で、ステイシーが出たばかりなのに新キャラ出して大丈夫なのかと心配したけれど、
実際にゾックス/ツーカイザーが登場したのはラスト直前と遅かったです。
それまでにちゃんとステイシーのキャラを掘り下げてくれたので安心しました。

37384 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月27日 (火) 11時14分

かんそう−2:

ゾックスの戦闘形態の名はツーカイザー。
ゼンカイザー、ツーカイザー、ステイシーザーと「皇帝」で揃えたのかな。
全開、痛快、Stay(とどまる)皇帝?

ツーカイザーはゴーカイジャーにソックリらしいですが、私にはわかりません。
今後の活躍が楽しみです。ダンスも上手だし。(^_^;)


ゾックスは世界海賊一家ゴールドツイカーの長男でした。
妹のフリント、そしてカッタナーとリッキーという双子の弟がいるそうです。
予告を見ると仲良し一家のようです。

これでカイト、ステイシー、ゾックスと、3つの家族が登場することになります。
「ゼンカイジャー」は家族もテーマの一つなのでしょう。


気になったコト:

★想像以上にデカかったゲゲ(ボッコワロスの子分?ペット?)

★映画をタダ見するヤツデさん

★ドアを開けたらキカイノイドと人間の女と三角関係バトルの真っ最中

★ピアノで「猫ふんじゃった」を弾くガオーン

★警察の取調べ室でお茶をいれ、自分で飲んでるブルーン

★マジーヌ「ぬぬぬぬーん」


今回登場の戦隊は、デンジマン、バイオマン、フラッシュマン、マスクマン、ファスブマン、
ゲキレンジャー、ゴセイジャー、キラメイジャーでした。
キラメイジャーは新しい戦隊で、今度映画にもなっているんですよね。(他は全然知らない...)


次回はゾックスの妹、弟たちが登場するもよう。
人間形態の妹や弟たちもカイトの味方になってくれるのかな。
全員がゼンカイジャーに合流してくれたら9人戦隊になりますね。
これも石ノ森戦隊の一つの形ですけれど。

37385 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月28日 (水) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは晴れています。
この先は曇りの予報。明日はしっかり雨らしいです。


ここのところベランダが賑やかです。
スズメ用レストランはモーニングしか出しませんが、水は飲み放題。
ここのところ雨が降らないせいか、スズメたちがしょっちゅう飲みに来ます。
雨を待ち望んでいる生き物たちは、きっと多いのでしょう。

いつも1羽で来る奴は連れ合いを失ったのか、婚活中なのか、独身主義者なのかわかりませんが、
まあ、その存在は理解できます。
よくわからないのは成鳥のトリオ。いったいどういう組み合わせなのか。

もちろんペアも多く、来月になったら巣立ちした若鳥が親に連れられてベランダに来てくれるかも。
ささやかな楽しみになっています。

37386 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月28日 (水) 10時30分

「SSSS.DYNAZENON」第4話「このときめきって、なに?」を視聴しました。

粗筋です(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


戦闘訓練に出たヨモギですが、今日はユメが来ていません。
だれかと会うために休んだと聞かされたヨモギは、バイトも上の空になってしまいます。

風邪をひいてしまったヨモギですが、翌日、無理して学校へ行くとクラスには転校生が。
それが先日の敵の怪獣使いの一人・シズムだったので、ヨモギもユメもビックリします。
しかもシズムは二人に馴れ馴れしく話しかけてきました。

自分たちは、怪獣が必要とする世界を作るのが目的だと言うシズム。
そもそも怪獣は人間が生み出すものだと言いたげです。

シズムは今すぐ二人をどうこうするという気はない様子です。
でもシズムが現れたことを知ったガウマが学校へ押しかけて来て、ひと騒動になってしまいました。


ヨモギは風邪悪化で、とうとう学校も訓練にも出られなくなってしまいました。
ガウマに言われてユメが見舞いに来ます。布団の中で悶々としていたヨモギはびっくり。

ユメが会っていたのは、亡くなった姉を知る女性と知り安心したヨモギでしたが、
次は男性に会う予定と知ってショックを受けます。
そこに怪獣出現の知らせが入り、ユメはヨモギのマシン(ソルジャー)を持って出動します。

ヨモギの代打を名乗り出たのはチセでした。
しかしソルジャーに乗り込んだ彼女は歩くことはできたものの、戦えるほど動かせません。
見かねたユメがウイングでヨモギの家まで迎えにいきます。これでやっとメンバーが揃いました。

合体して戦うダイナゼノン。戦闘の合間にヨモギの咳とクシャミが混ざります。
それでも無事に敵を撃破成功。
ヨモギはユメに礼を言い、ユメの姉探しの手伝いをしたいと告げるのでした。

37387 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月28日 (水) 10時31分

感想・1:

ゲホゲホ咳しながら颯爽と戦うダイナゼノンがサイコーでした。(≧∇≦)
ヨモギとユメはいいコンビになったなあ!!

戦う気満々なチセ。彼女を庇うコヨミが健気です。
不登校の中学生であるチセ、ダイナソルジャー搭乗に乗り気なのは、ゲームの延長もありそうですが、
自分を少し変えたいという気持ちもあるのかもしれません。

一方コヨミは中学時代の同級生(ヨモギのバイト先の先輩女性)からお誘いの連絡を受けてドギマギ。
...って、彼女、既婚者のはずだけど???(@.@;)
コヨミと彼女がうまくいっちゃうと、チセは居場所が無くなる心配がありますね。
二人とも、まだそこまで考えてないようですけど。

ユメを意識しだしたヨモギ。ヨモギにハッパかけるバイトの先輩。
ガウマが噂通りに元祖のミイラだとすると、彼は恋愛の大先輩ってことになりそうです。


心を病んだアカネを救うという重い内容だった前作でしたが、今回は前向きなテーマです。
こんなご時世ですから、お話は明るい方がいいです!
今回はちょっとユルすぎかもしれないけど。(^_^;)

ラストはヨモギに風邪うつされたユメ。お疲れさまでした。
ただの風邪でよかったね。

ベッドのユメを取り囲んでいたぬいぐるみはオパビニア、ダンクルオステウス、アンモナイト、ウィワクシア?
ベッドの脇でひっくり返っているのはアノマロカリスかな。
彼女は古生物ファンなようです。

37388 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月28日 (水) 10時31分

感想・2:

シズムの言葉から、怪獣優性思想メンバーの目的がはっきりしました。
怪獣が人の意思から生まれるのは前作同様ですね。

今回も派手に暴れて街はメチャメチャになったはず。
でも学校の様子だと一般人の危機感はゼロ?
そもそも街を守るヨモギたちも敵と普通に話をしているし、この世界の人たちはどういう思考なのでしょう。
いろいろユルすぎです。


気になったコト:

★「合挽き肉」を見て「逢い引き」を連想してしまうヨモギ

★ファミレス入る金持ってる怪獣優生思想メンバー
 (ガウマはカニ採って食ってるのに、この差は何?)

★自家用車代わりになっているユメのマシン・ダイナウイング

★ユメ「なんとかビーム!!」

★戦闘が終わるとさっさと帰ってしまう敵さんたち

★前回に引き続き、ラストで死にかかった敵のボス・オニジャ

★ダイナゼノンのメカが、実は誰でも動かせることに気づいてショックを受けるガウマ


などなど。
次回も楽しみです。

37389 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月28日 (水) 13時04分

予報では一日曇りのはずだけど、どうも雨が降りそうなので、
大急ぎで駅のはるか向こうの本屋まで自転車を走らせました。

無事フラワーズ5月号をゲット。
雰囲気から、もう何冊か売れたみたいでした。
問題の天気は帰りにポツッと来たけれど、なんとか逃げおおせました。


連載再開の「ポーの一族・秘密の花園」は急展開!
新キャラ登場。
こいつがクセモノなんですが、見た目は子供だけど中身は大人なエドガーには通用しません。
しかし...な、内容です。

絵は、少し雰囲気が変わった感じがしました。エッセイ執筆の影響なんでしょうか。
大泉サロンについて、しばらく周囲がうるさいでしょうけど、
今度は「ポー」に全力投入して描き上げていただきたいです。


さて、お昼ご飯を食べよっと!!

37390 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月28日 (水) 21時21分
 
「はたらく細胞」の新型コロナウイルス編と感染予防編のムービングコミックと、ポスターが公開されました。
厚生労働省のお墨付き、監修は有名なお医者さんです。
外国語に翻訳されて世界中に配信とのこと。(原作者、びびってるのでは...)

厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_18359.html

ここから本編が見られます。
少年シリウス
https://shonen-sirius.com/saibou-movingcomic.html


日本語版のムービングコミックは効果音とBGMだけなので、
普通にコミックをそのまま公開してくれた方がありがたいんですけど。
(目が悪いのでセリフ読む速度が追い付かない)

つか、アニメ化して欲しいです。

37391 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月29日 (木) 09時47分

おはようございます。

関東のこちらは、予報どおりに朝から雨です。


昨日買った「フラワーズ」5月号の「ポーの一族」の感想を知りたいと思っているのに、
みなさん、大泉本に夢中みたいで...
せっかくの連載再開なんですから語り合いましょうよ〜(^_^;)

都会なら大丈夫なんでしょうが、地方では発売日に売り切れになったお店もあるみたいです。
そうでなくてもコロナ禍で休業している商業施設が多くて買えないとの声も。
興味ある人は早めに動いた方がよさそうです。

37392 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月29日 (木) 09時54分

生き物のニュース:

★淡路島で2004年に見つかった恐竜化石が新種と判明、ヤマトサウルスと命名。
 草食のカモハシ竜の一種。体長8メートルとかなりデカい。

お宙のニュース:

★若田さんの帰還は5月2日に。
 星出さんは日本語が使える今を楽しんでおられる様子。

★アポロ11号のメンバー、マイケル・コリンズさん死去。

★JAXAの各施設の展示室が次々と休館に。
 問い合わせは各施設にしてくださいとのこと。

★4/27日「はやぶさ2」記者説明会が開催。主な話題は、

 1)「はやぶさ2」は順調に航行中。イオンエンジン点火は5月末を予定。

 2)リュウグウの試料に水と有機物がありそう(まだ確定ではないけれど)

 3)リュウグウの含水鉱物の分布。(何故か猫の姿が浮かび上がったが、センサーのバグと判明)

 4)タッチダウン時に大活躍した寄付金カメラが故障で終了。放射線の影響らしい。
  他にも化学エンジン用ヒーターも一部故障。こちらはバックアップで回復。
  もう設計寿命を過ぎているため、今後は故障が増えるだろうとの見通し。
  いかに壊れるかを調べるのも後期運用の大切な仕事とのこと。

 5)カプセル巡回展示先を募集中

記者説明会の書き起こしはこちら(今村さんのブログより)
https://ima.hatenablog.jp/entry/2021/04/27/140000

37393 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月29日 (木) 10時47分

作曲家の菊池俊輔さんが亡くなられたそうです。
アニメ・特撮ファンには有名な方ですね。

私は「ホッパ」から聞いていました。
といいますか、菊池さんの作曲された中では「ホッパ」が一番好きなんですよ。

ご冥福をお祈りします。
(またまた昭和が遠くなる〜〜〜)

37394 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月29日 (木) 13時49分

配信版 EDENS ZERO 第2話視聴しました。

ヒロインとネコの過去話回。今回もいろいろブッとんでました。
あの二人、いろいろと強すぎる...(^_^;)

ヒロインはスカートの中を死守したい様子だったけど、
その割には見せパン履いてるやん。(≧∇≦)

この作品、ギャグの面と泣かせる面のメリハリ効いてていいですね。
次回も楽しみです。

37395 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月29日 (木) 15時30分

こんにちは。

 GWがはじまりましたがいろいろ予定がキャンセルになりました。
基本的に自宅でおとなしくしてます。

 商業施設なども休業になって、最寄りの本屋が軒並み休みです。
なのでフラワーズは当分買えません。

 万一近所のスーパーが患者発生で休業したら、買い物難民が大量発生
してしまうかも。そういう意味でも備蓄はある程度必要ですね。
 停電が無ければひと月弱くらいの分はあると思いますが。

 今晩は先日NHKで放送した庵野監督の特集の100分拡大版があるとか。
ネット配信があれば見ます。

 カレカノを半分の13話まで見ました。
 EDは「夢の中へ」で、冒頭のあらすじ紹介の所で正太郎マーチが使われていました。
その他にもエヴァの曲を流用していたり、11話で妖怪人間ベムとトトロが出てきたり。

 劇場版エヴァでは帰ってきたウルトラマンの効果音を使ったり、惑星大戦争のBGMを
使ったり、「翼をください」「今日の日はさようなら」「さよならジュピター」などを
声優さんに歌わせて劇中歌にしたりといった演出がありましたが、庵野さんはこうした
音響資源をその作品だけに属すものではなくて、一種の公共財のように考えてここに
一番合う音、一番合う曲、とピックアップしているのかなという気がします。
 CMで懐メロが使われて、新しく聞く人は元ネタを知らないなんて例も聞きますが
効果音もBGMも今のままだと作品と一緒に埋もれていってしまいますから、こうした
音の再利用体制も権利を囲い込んで結局先細りになるのとかと異なる形で使えるのが
いいのかもしれないなと思ったりします。
 
 そういうのをカレカノの頃からやってたんだなと。

 ちょっと違いますがトップをねらえ!はエースをねらえ!のパロディでもありますし、
シルバースターとシュピーゲル号という固有名詞が出たりもしました(それだけで嬉しい)。
こういうのまでパクリみたいに言われちゃうご時世ですが。
 手塚漫画なんてそういうの満載でした。

 話の方はシリアスとギャグの落差が激しい中で、テーマは若者の自意識・自我なんだな、と。
これもエヴァと似通ったものを感じます。セリフとかはほとんど原作通りらしいですが。

>うる妻様

 うる妻さんご紹介の「はたらく細胞」ムービングコミックを見ました。
お知らせありがとうございます。

 コマが拡大されて大きいのはいいと思いますし、勝手に進むのが楽にも
感じますが、字を読むスピードは人それぞれですので不便を感じる人も、
遅い!と思う人もいるかもですね。
 
 ウイルスそのものは弱いのに、サイトカインストームなるもので
身体に後遺症が残るレベルで被害が出てしまうのが恐ろしいです。
 はっきりわかりませんでしたががウイルスの増殖力や
逃げ隠れ能力も強いのでしょうか。

 手洗い、うがい、マスク、きちんと食事と睡眠くらいしかできませんが
できることはしていきたいです。
 GW中は夜更かしして睡眠リズムを崩さないようにしないと。

 これをしないでよそ様を責めてもしかたない。

 知らないうちにかかって知らないうちに治って知らないうちに免疫を
獲得していればいいなとか思ってしまいます。人にうつさずに。

 確かにアニメにしてもいい内容ですね。日本に来る飛行機内でとかの
上映にもいいのでは。

>フラワーズ

 本屋がお休みで買えませんが、そのうち手に入るだろうと思います。

>エッセイ

 個人的にはそういう内容をことさら読みたいとは思いませんが、
ご本人にはそういう本を書くという必然性があったんでしょうね。

 私はどんどん忘れてしまいます。事実は覚えてるけど感情は忘れちゃう。
阿川佐和子さんが似たようなことを書いていて同じだ!と思ったことがあります。

37396 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月29日 (木) 17時02分

こんにちは。

ヤマトサウルスのニュース、昨日の新聞で知りました。ネーミングがイイですね。いかにも日本の恐竜という名前です。
フルネームはヤマトサウルス・イザナギイなんですね。淡路島が日本神話の舞台だったからという話でした。

>草食のカモハシ竜の一種。体長8メートルとかなりデカい。

戦前に樺太で化石が見つかったニッポンリュウが体長4メートルだそうです。その倍なんですね。調べたらイグアノドンと
同じくらいでした。新聞に載っていたイラストもイグアノドンと似ているように見えました。日本産の陸上恐竜としては
大きいほうですね。

子供の頃読んだ恐竜図鑑では、カモノハシ竜は前足に水かきのある水棲恐竜でした。でもその後の研究でそうではないことが
わかって、彼らは完全陸生恐竜だということになっていました。

研究が進んで恐竜分類の”勢力図”が変わった関係で、カモノハシ竜の代表格だった「トラコドン」の名前も現在は使われなく
なったということでした。私の知っているトラコドンは「アナトティタン」に改名されていました。これはちょっとショック
でした。アパトサウルスに改名されたブロントサウルスに次いで2匹目。どちらも幼少の頃手にした怪獣トランプで知った
大好きな恐竜でしたから。

カモノハシ竜の”完全上陸”もトラコドンの”絶滅”も今回の記事に関することを調べて初めて知りました。
科学の研究は日進月歩。常に新しい知識を学び続けないとどんどん取り残されてしまいますね。

>★若田さん(野口さんですね)の帰還は5月2日に。
 星出さんは日本語が使える今を楽しんでおられる様子。

ISSでは英語とロシア語だけですからね。宇宙での母国語会話はいまのところ英米人とロシア人だけの特権です。
日本人宇宙飛行士が増えてそういう光景が日常になってくれるとストレスの軽減になるでしょう。

他の飛行士で日本語のわかる人はまずいないでしょうから、お二人の間ではかなりプライベートなことも話せるのでは?


37397 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月29日 (木) 17時02分

>★アポロ11号のメンバー、マイケル・コリンズさん死去。

これは知りませんでした。90歳だったとのこと。

去年実家で発見された古い新聞でアポロ11号帰還後のコリンズさんの手記を読みました。一人残った司令船の中から六分儀
というアナログな器具で月面にいる着陸船の姿を探したことと、アポロ宇宙船にはテレビが設置されてなかったため、

「地球に帰還して録画を見るまで、私はおそらく人類初の月面着陸をまだ見たことのない数少ないアメリカ人の一人だった」

という話が印象的でした。コリンズさんがご存命のうちに読むことができてよかったです。

私が持ってる「学習こども百科」に載ってる宇宙服の写真はジェミニ10号に搭乗したコリンズさんです。他の本でも同じ写真が
使われていた憶えがあります。ヘルメットを小脇に抱えて笑顔を見せる姿が宇宙SFヒーローみたいでかっこよかったです。

この写真の右半分です。向かって左に立つのは3年前に亡くなられた船長のヤングさん。

https://www.icollector.com/item.aspx?i=10120316

なぜこの人の写真が選ばれたのかはわかりません。ただ他の写真(飛行前の記念写真)を見る限りでは、他の飛行士はほとんど
皆さんキリッとした真剣な表情で写っているのに対し、コリンズさんは白い歯を見せ明るい笑顔で写ってます。

このにこやかな表情が児童書編集者の目に止まったのかな。写真の人がアポロ11号にも搭乗したコリンズさんだということを
知ったのは高校生になってからでした。

そのような思い出もあって、コリンズさんは私にとっては最もなじみの深い宇宙飛行士の一人でした。
コリンズさんのご冥福をお祈りします。

37398 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 09時49分

おはようございます。

4月の最終日、関東のこちらは晴天となりました。
昨日は雨だったんですよね。晴れて良かったです。
(これで洗濯ものが片付く!)

富士山は雲に隠れていますが、スカイツリーはクッキリ見えています。
ベランダに立っていると、ハナムグリがブンブン飛んできます。

37399 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 10時04分

メタ坊さん、おはようございます。

今年のGWも残念なことになってしまいましたね。
私は1年じゅう休日ですけど、例年だとこの時期はいろいろなイベントがあるので楽しみでした。
今年も徒歩&自転車で行ける範囲で過ごそうと思います。

フラワーズ5月号は「ポーの一族」以外にも面白いものが多かったです。
早く買えるといいですね。


>近所のスーパーが患者発生

私の周囲(自転車の範囲)の2か所の大型店でそれがありましたが、法律が変わったとかで、
夜間に消毒した後すぐに再開しています。
感染の規模やお店の方針によるでしょうけれど、買い物の方は大丈夫だと思います。
備蓄は、自身が感染した場合の自宅待機用の方が現実的になりそうです。
(そんなことになりませんように!)


「カレカノ」はちょっとだけ見たことがあります。「正太郎マーチ」が印象的でした。
ED曲や挿入歌に、ヨソのアニメやドラマの曲を使うというと「そらのおとしもの」(2010年)というアニメもそんなだったはず。
他にもあるかもです。
著作権の問題があるのでおいそれと手が出ないだけで、使いたい人はたくさんいるのではと思います。


>11話で妖怪人間ベムとトトロが出てきたり。

やりたい放題!?!(どーゆー組み合わせなんだ) 

「トップをねらえ!」もそうでしたが、「ナディア」もパロディが凄かったですね。
ヤマトの、古代と島がエレベーターで乗艦するところから、頭上の空中戦艦(だったっけ?)を撃ち落とすところまで、
まるまるコピーしてましたから。
(同じシーンは「ケロロ」でもパロっていた)

37400 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 10時16分

「はたらく細胞」のムービングコミックは、最初、元の小さい画面で見ていました。
セリフが少なければ「遅い!」となるんですが、小さな文字が沢山あるコマだと読みづらくて追いきれなくなり、
あれ、画面大きくすれば見やすくなるんじゃないか?と全画面モードに変えたら早く読めるようになりました。

最初からそうすればよかったんでしょうけど、全画面モードって、アラも見えるので、
あんまり使いたくないんですよね。( ̄x ̄;)


新型コロナでサイトカインストームが起きる仕組みがわかりやすかったと思います。
免疫細胞たちが頑張りすぎて暴走しちゃうんですね。
「ブラック」で、毛母細胞たちが攻撃されたように。


>知らないうちにかかって知らないうちに治って知らないうちに免疫を獲得していればいいな

その可能性はゼロではないと思うんですが、確実でない以上、ワクチン接種するまで気を抜けませんね。
接種しても三密回避と一人飯とマスクと手洗いは当分続けないとダメですが。


>>エッセイ

モト先生は大泉であったことについて、インタビューやドラマ化の申し込みなどを断り続けるのに疲れて、
理由を書いたと聞いています。
でも、かえって傷を広げてしまったのではないかと心配になってきました。

37401 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 10時47分
 
礼院坊さん、おはようございます。


>子供の頃読んだ恐竜図鑑
>でもその後の研究で

もう、変わりすぎちゃって、何が何やら...です。
直立して歩く巨大な冷血トカゲみたいだったのが、前かがみで歩くモフモフの恒温動物になっちゃいました。
名前が変わったのもいくつもあります。研究が進んだら、まだどんどん変わっていくでしょうね。


>常に新しい知識を学び続けないとどんどん取り残されてしまいますね。

科学の進歩はどんどん加速しますから、未来の老人はもっと大変なことになりそうです。
ボケてるヒマもなくなるかも。


>宇宙での母国語会話はいまのところ英米人とロシア人だけの特権です。

アメリカの民間ロケット&宇宙船の活躍で、この先はロシア勢は衰退しそうな...


>他の飛行士で日本語のわかる人はまずいないでしょうから

ナイショ話も堂々とできる!!
でも、もっと日本人がたくさん宇宙に出られるようになるといいなと思います。

37402 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 11時21分

>マイケル・コリンズさん

ご紹介のサイト拝見しました。カッコイイですね。

アポロ11号では月面に降りなかったせいか、この人にはすこし地味な印象がありました。
メンバーの3人のうち、残っているのはバズさん一人になっちゃいましたね。


>3年前に亡くなられた船長のヤングさん。

みなさん、かなり長生きされてます。
やはり身体が資本のお仕事なんでしょうね。


37403 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 17時23分

天気がいいので、自転車でちょっと遠めのスーパーへ。

...天気、良すぎで暑かったです。( ̄x ̄;)
若いお姉さんの中にはノースリーブの人もいました。
(オババには真似できん〜〜)


帰りは少し遠回りして川の方へ。カルガモがいました。

畑道を通ったらキジが3羽もいました。

草ボーボーの空き地を通ったらヤギがいました。


今回もスマホカメラで写りが悪いのですが、見てやって下さい。




37404 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 20時04分

「シンカリオンZ」、視聴しました。

新メンバーのハナビと父親がぶつかり合い、和解するお話でした。
頑固親父と反発する息子という、一種のパターンな内容ではありましたけど、
両者と、仲をとりもつシンとアブトたちをしっかり描いて納得の展開でした。
いつもの「シンカリオン」が戻ってきた感じがします。

花火が炸裂し、敵の怪物体も女性っぽくて華やか。
(スカート履いた蛇女。「シドニア」のツムギにもちょっと似ているような)

これで女性キャラが増えると、もっとおもしろくなりそうなんだけど。
視聴感想は後日に。



さて、あと2時間後にはダイナゼノンだな。

37405 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月30日 (金) 22時30分

「ダイナゼノン」視聴終了しました。

ガウマ隊?が敵さんたちとプールに行くという、なんともユルいお話でした。
なんせ敵も味方も海パンにビキニという...

そんなユルユル話ですが、ラストで爆弾発言が!!( ̄Д ̄;;)


視聴感想は後日に。

あとチセちゃん、スんゴイです。
水着じゃない方で。(*^o^*)

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1568 最近見たアニメ・4月17日〜 All ReLoad
37314 名前:管理人・うる妻 2021年04月17日 (土) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。これから雨になるとの予報です。
少し寒いです...

昨日で花粉症の飲み薬が無くなりました。
これからは点鼻薬だけになります。
この頃はもう鼻水は出ないし、目のかゆみのなくなったので大丈夫でしょう。
ヒノキ花粉の人はこれからが本番ですね。

花粉症の飲み薬を飲み切ったので、献血も問題なくできそうです。
けど、このご時世では人の多い街の真ん中に出る気になれません。


37315 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月17日 (土) 10時20分

新コロ感染者に接する医療関係者の方々のツイッターをちょくちょく覗いていますが、
感染した人の大半は家族間か会食でうつされたものだそうです。

飲んで騒いでカラオケ行って、感染がわかっても「何で俺が」なんだそう。
鼻出しマスクやペラペラのウレタンマスクの人が多いのも特徴だとか。
要するに「新コロを気にしない人」が感染拡大させているようです。

逆に言えば一人暮らし、外食も一人飯なら問題ないわけなんですが(私がソレだ)、
それにしたってわざわざ出かける気にはなれません。
せめて感染者数が下降していかないと。

こんな状況でオリンピックやるって、どうかしているわ。
まだワクチンも行き渡らないのに...( ̄x ̄;)

37316 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月17日 (土) 10時37分

メタ坊さん、おはようございます。

前スレの話題ですが、こちらにレスさせていただきますね。

漫画「AI(アイ)の遺伝子」無料公開のお知らせありがとうございます。
内容のご説明を読ませていただいて興味を持ちました。

ヒューマノイドが沢山いる世界で、主人公がブラックジャックみたいな
ヒューマノイド専門の医師っていうのがいいですね。
ピノコも一種のサイボーグでしたし。
アトムの世界で活躍するBJのイメージなのかも。

電子図書は、サイトによっては読みづらかったりするので、ちょっと心配なんですが、
読めるようだったら読んでみたいと思います。
ご紹介、ありがとうございました。

37317 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月17日 (土) 18時33分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第2話「Z合体!E235ヤマノテ」視聴しました。

あらすじです(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

さっそく超進化研究所横川支部よりシンカリオンZの運転士にスカウトされたシン。
母親もOKしてくれて運転士は正式に決まりましたが、タテマエではオカルトアドバイザー?でした。
シンカリオンZと怪物のことは家族には内緒です。

横川にやってきたシンを出迎えたのはアブト。
でもいちいちシンをからかい煽ってきます。
スマットが、アブトはシンカリオンZの開発に携わったのに適合率不足で運転士にはなれず、
現在は整備に当たっていることを教えてくれます。
「自分が開発したシンカリオンZに乗れないのは残念だろうなあ」とシン。

横川に来たのはシンカリオンZのシミュレーションのためでした。
吾孫子指導員が教えてくれるのですが、居眠りしてしまうシンでした。

スマットが怪物出現を知らせます。やっと目を覚ましたシン。
今度は捕縛フィールドがちゃんと張れました。
シンはシンカリオンZに乗り込み、いざ戦闘開始!

敵は前回のダルマでした。何故か時々シッポが出てきます。
苦戦するシンに、ザイライナーと合体するとの通信がはいります。
「ザイライナーって何?」とシン。
居眠りしていて吾孫子指導員の話をまったく聞いていなかったのでした。

シミュレーションもせずにいきなり合体なんて無理!というシンを励ますアブト。
シンは合体に挑戦します。無事成功。
シンカリオンZザイライナーに変形したシンは敵を撃破します。

戦い済んで、帰るシンをアブトが見送ってくれました。
あいかわらずの減らず口。でも二人はすっかり打ち解けた様子でした。

37318 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月17日 (土) 18時34分

かんそう−1:

シンカリオンZの改造・開発担当した天才少年登場に、前作の宇宙少年レイを思い出しました。
しかしレイと違ってアブトは素直じゃありません。
言うことをコロコロ変えて、ウソと言ったり本当と言ったりとシンを振り回します。
それは適合率不足の悲しみと、シンへのうらやましさの裏返しだったんでしょうね。
最後はスマットをシンに託すほど信頼する友達になりました。

だるま弁当でアブトを釣ろうとするシン、
宇宙人ネタでシンを釣ろうとするアブト、
そしてQRコードでスマットを釣るシン。
みごとに全部釣れました。(^_^;)

スマットの好物はQRコードなんですね。
これでスマットはシンに落ちてアブトの事情をしゃべっちゃいました。
今作は整備士にもスポットを当てる作品になりそうです。


ザイライナー・ヤマノテは在来線である山手線を使った支援メカでした。
ザイライナー単体では戦えない様子。

在来線も戦闘能力が高いことは「シン・ゴジラ」でも実証済み!
でも横川はE5も山手線も本来の活躍場から遠いですね。何か理由があるのかな。


敵さんが一人登場しました。茶色い肌ですが人間の姿しています。
戦法は前作の敵・キトラルザスたち同様に、地上にあるモノを怪物化して暴れさせるものでした。
(ちなみに今回はタヌキをダルマロボ化したもよう)
敵さんたちの正体と目的は??

37319 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月17日 (土) 18時34分

かんそう−2:

背景が、前作は写真を元に加工して画面にはめこんで使われていましたが、
今作では、もっとあからさまに「写真に手を入れて使ってます」な感じがします。
施設や駅弁が現実のものなので、背景もリアルさが必要としてこうなったのかもしれませんが。

シンとアブトが追っかけっこしていった先にあった石碑ですが、横川駅から6kmもある熊の平駅のものだそうです。
途中のレンガの橋はめがね橋と呼ばれる観光名所だとか。
体力ありあまっているとはいえ、すごい脚力だ。(@.@;)

ちなみに熊の平駅は無人駅で心霊スポットらしいです。昔、事故や崖崩れで多くの人が亡くなったとか。
宇宙人は出なくてもユーレイは出るかもよ。


こんなサイトを見つけました。
熊の平駅からメガネ橋を通って碓氷峠鉄道文化むらまで紹介されています。
碓氷アブトの名前の由来も出てきます。

山側さんのサイトより
碓氷峠「アプトの道」を攻略!長野県歌『信濃の国』の歌詞に出てくる路線を歩く【後編】
https://yama-gawa.com/?p=1871

37320 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月17日 (土) 18時34分

かんそう−3:

往復12キロに、さすがに疲れてシミュレーションを居眠りしたシン。
ハヤトだったら、あの場で居眠りはしないだろうなあ。
シンはハヤトとはかなりタイプが違う主人公です。

シンの父親は単身赴任。画面には写真でしか姿を見せません。
ハヤトの父親は、当初は息子のそばでアドバイスしたり励ましたりしていました。
鉄オタ父子がいない今作は、鉄分が少なくなってしまいそうで、少々気がかりです。


気になったコト:

★チュパカブラ

★ありがとう、ウソツキーーー

★ダルマにされていたタヌキは無事か?(前作のイノシシは無事だったけど)

★EDに大宮の鉄道博物館が...ハヤトたちはどうしているんだろう。


次回はシンカリオンZ E6「こまち」と、その運転士のお披露目となるようです。

37321 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月18日 (日) 10時07分

おはようございます。

関東のこちらは晴れてます。
昨夜は凄い雨でしたけど、朝までにはすっかり上がりました。
富士山とスカイツリーは、うっすらですが見えています。


今朝の「ゼンカイジャー」、見ました。
敵にニセモノのゴレンジャーほか、歴代の戦士たちがゾロゾロ出て来て凄いことになってました。
私はゴレンジャーしか知らないので残念です。

視聴感想は明日にでも。

37322 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月18日 (日) 10時26分

東北地方で地震があったそうですね。「ゼンカイジャー」始まってすぐテロップが出ました。
L字になるかと身構えましたが、だいじょうぶでした。

こちらは全然揺れなかったので驚きました。
(朝ごはんの支度でバタバタしていたので気づかなかったのかも)
被害はなかったようでよかったです。
最近、あちこちで地震が多いですね。心配になります。



ステイシーが食べてたタコヤキ、おいしそうだったなあ。
だるま弁当もいいけどタコヤキもいいなあ。(食べ物ぱっかり目が行くこの頃)

37323 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月18日 (日) 20時03分

こんばんは。

 NHKの新作アニメ「不滅のあなたへ」というのの第一話を見ました。
原作は「聲の形」の人ですね。
 自由に形を変える「何か」が地上に放たれて死んだ狼の姿をとり、
集落に一人取り残されていた少年と一緒に旅に出るが少年は・・・。
 ファンタジー風ですが第一話から暗いです。
 GYAOやニコニコでの配信は見つかりませんがNHKプラスでは1週間
見れるようです。第一話の視聴期限は4月19日(月)23:15までです。
 原作は講談社漫画賞受賞作で、単行本は15巻まで出ているとか。


 もう一つ、GYAOで「EDENS ZERO」というのの第一話も見ました。
こちらは少年マガジン連載の作品とのこと。
 アトムのロボットランドみたいなテーマパーク島に、100年ぶりに
人間の女性がやって来ます。ロボットたちは100年ぶりの客だ!と
大歓迎。女性はユーチューバーみたいなでチャンネルの再生数を上げるべく
ここで何か面白い動画をとれないかとわざわざ寂れた場所に来た様子。
 するとここに人間の男の子が一人だけいます。彼は魔王にどこかから
連れてこられ、魔王の死後はロボットみんなに育てられた様子。
 いつかこの島を出て外の世界に行って友だちをつくりなさいと
魔王が遺言しているのですが、彼にしかロボットたちの修理ができない
ということで見捨ててはいけないみたいな。
 男の子は女性に友だちになってくれと言うのですが・・・

 女性はちょっとドラゴンボールのブルマみたいな感じです。

 ネタバレ要素があるのであまり詳しく書けませんが、これは明るくて
なかなか楽しめました。いかにも少年漫画という印象です。

 GYAOの作品説明でネタバレしちゃってますので「もっと見る」は
開けないで見た方が楽しめるかもです。

 友人のお母さんあてにコロナワクチンのクーポン券が届いたらしいのですが、
予約が瞬殺状態で全くできないそうです。
 私の母にはまだ来ない様子。

 接種がすすめば状況が変わるんでしょうか。変わってくれないと困りますが。

37324 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月19日 (月) 09時10分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ! 
でも、この季節の「晴れ」は遠くが見えず残念です。

天気がいいので洗濯物と、まな板と、台所用スポンジを干しました。
できればお布団も干したいのだけど、まだスギ花粉は完全終了はしていないので、
もう少しガマンします。

37325 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月19日 (月) 09時42分

メタ坊さん、おはようございます。

アニメ「不滅のあなたへ」と「EDENS ZERO」のご紹介ありがとうございました。

NHKプラスは便利ですよね。実質、放送後1週間限定の無料配信とかわらないです。
最初の手続きはメンドクサイですが。

「不滅のあなたへ」の作者は「聲の形」の人でしたか。
作品の出来はよさそうですが、見るのは少し覚悟がいるのかも。


ロボットが出てくる「EDENS ZERO」にも、ちょっとそそられます。
近年は完全自律型のAIロボット登場作品が、ホント、増えましたね。
魔王もいるということなのでSFというよりファンタジーなんでしょうけど。

PVを見てみました。
友達をたくさん作るのが目標という主人公に「フォーゼ」のリーゼント兄ちゃんを思い出しました。


>コロナワクチンのクーポン券

いよいよ始まったのですね。でも予約もできないようじゃ困ります。
年配の方は不安でしょうに。

65歳未満にまで順番が回ってくるのはいつになるのか。
私はさっさと済ませて早くスッキリしたいです。

37326 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月19日 (月) 10時01分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第7話「魔界の王子は気がみじかい!」を視聴しました。

あらすじ:

街の中で先日の青年(ステイシー)と再会したカイト。
一方、人間には親切なのにキカイノイドには雑な対応するガオーンと、ジュラン、ブルーン、マジーヌが仲たがい。
腹を立てた3人はガオーンを置いてカイトと合流します。

ステイシーはカイトがゼンカイザーと知ると態度を変え、ギアトリンガー(変身ツール&武器)を取り出します。
カイトはびっくり。ギアトリンガーはカイトの両親が開発したものだからです。
俺の両親を知っているのかと問うカイトですが、ステイシーは知らないと返答します。

ステイシーがセンタイギア(戦隊召喚ツール)を作動させます。現れたのはゴレンジャー。
ゼンカイジャーたちは先輩との再会に大喜びします。しかし、このゴレンジャーはカイトたちの敵でした。

ゼンカイジャー対ゴレンジャー(+ステイシー)の戦いになりました。
ステイシーは他の戦隊も召喚し大乱戦。遅れてやってきたガオーンは戦う両者を見て仰天します。

ステイシーに襲い掛かったジュランをガオーンがキックで止めます。巻き添えで倒れるマジーヌとブルーン。 
ゼンカイジャーたちは急遽撤退します。

幸いマジーヌとブルーンに怪我はありませんでしたが、ジュランはカンカンです。
しょげるガオーン。固いキカイノイドの身体の彼は、弱い身体の人間を傷つけたくなかったのでした。

同様の心配をカイトもしていました。
人間かもしれないステイシーやゴレンジャーたちと戦ってよいものなのか、二人は悩みます。

そこにやってきたステイシーと配下のスーパー戦隊たち。
躊躇するガオーンに「この戦隊はニセモノだ! 本物なら敵であるはずがない!」とカイトは言い切ります。
カイトはステイシーと、ガオーンは偽スーパー戦隊たちと分担を決めての戦闘開始となりました。

戦う前にカイトはステイシーに、君は人間なのかと問います。
ステイシーは「半分は人間」と答え、戦闘形態であるステイシーザーに変身。
カイトは彼と戦うことを決意します。

以下略(^_^;)

37327 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月19日 (月) 10時01分

かんそう−1:

ステイシーはイジルデが作ったアンドロイドなんでしょうか。
半分人間というステイシーの言葉の通りだとしたらサイボーグってことになりますね。

ステイシーが持っていたギアトリンガーとセンタイギアについて、自分が作ったと言っていたイジルデですが、
カイトたちが持っているオリジナルがトジテンド側に渡ったことはありません。
なので、イジルデがカイトの両親に作らせた可能性はありそうです。

ステイシーがイジルデから「こんなものでも役に立つ」なんて言われているのを聞くと不憫です。
やっぱり捨て石??早く寝返ってカイト側についてくれ。
ステイシーはスーパー戦隊をバンバン出しまくれるので、味方になってくれたら心強いです。

とまあ、そんな謎なステイシーですが、カイトと再会して、二人で張り合って全力疾走って、
おめーらどっかのシンとアブトと一緒かよ!でした(≧∇≦)


人間や動物など生身の生き物が大好きなガオーン。
キカイノイドの仲間たちが、生身のカイトを庇って身体を張る場面がそのうち出てくるだろうと予想していましたが、
ガオーンがステイシーを庇うシーンとなって出てくるとは、ちょっと驚きました。

37328 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月19日 (月) 10時02分

かんそう−2:

以下略(^_^;)以降の、ジュラン、ブルーン、マジーヌが合流した後は、もうハチャメチャでした。
偽ゴレンジャーだけでなく他のニセ戦隊も召喚されて、入り乱れての大バトル。

ゼンカイジャー側は本物のゴレンジャーの力を召喚して一騎打ちとなり、それでいったん収まるも、
ステイシーザーは今度は巨大なロボたちを召喚してきました。
どーすんだーコレとなったところでツヅク!でした。


気になったコト:

★ゴミレンジャー(前回のカイトたちのこと。セッちゃんによる前回のお話の説明の中で)

★ステイシーが食べていたタコヤキ。食べ物は庶民的なプリンス。

★「久しぶりです!」(ゼンカイザーが偽アカレンジャーに挨拶)

★巨大化ギアトリンガー。ほとんど大砲。

★ラグビーボールと消しゴム(←サッパリワカラン)

★超合金の箱から出てくる巨大ロボ


今回登場の戦隊は、ステイシー側がボウケンジャー、マジレンジャー、ガオレンジャー、ジュウレンジャー、
カイト側はカクレンジャー、ハリケンジャー、
両方がゴレンジャーでした。(←特撮戦隊の元祖は特別待遇)

次回は早くも追加戦士の登場のようです。
ウワサだと追加戦士は2人なので、結局7人戦隊になりそう。
やっぱりどっかのレインボーじゃん!(≧∇≦)
この追加戦士にステイシーが入るかどうかは、まだ不明です。

37329 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月19日 (月) 22時45分

こんばんは。

 久松文雄さんの訃報がありました。
 スーパージェッターにしてもガボテン島にしてもフジ丸にしても、
一度もリメイクが無かったのが残念です。
 ご冥福をお祈りします。

 ジェッターはネット有料配信で全話見ましたがガボテン島とフジ丸は
子供の頃見た記憶だけです。どこかでやってくれないものでしょうか。

 調べたらミラーマンやマイティジャックも描いていたようで、この
ミラーマンは読んだ記憶があります。特撮のミラーマンとは全然違うデザインの。

 昭和はどんどん遠くなります。

うる妻様

>NHKプラス

 これまでテレビ語学番組のネット配信はオンデマンドでも無かったのですが、
(あったのはラジオ番組だけ)NHKプラスではいくつかの語学番組が見れます。
これは画期的だと思います。
 いつでもバックナンバーが見れるなら日本人の外国語能力ももう少し
上がりそうな気がしますが、残念ながらこちらも一週間だけです。
 いくつか見てみたのですが今はもうタレントさんを使ったりして、親しみやすさを
全面に出している印象でした。観光案内みたいな感じもあって、定年後に
見るのにいいかもなと思ったりしました。

 ダーウィンが来た!のアノマロカリスの回があるので見ようと思っています。

 小さな旅 という番組で白金台の自然教育園をやっていました。
港区にカワセミがいるんですね。この園内の手入れをしている人たちの様子も紹介されて、
礼院坊さんもこういう作業をされているのかな、と思いました。

 録画に失敗してもうまく活用すれば便利そうです。
5分番組とか10分番組なんかはテレビでわざわざ録画するよりこちらの方が楽かなと
思います。ピタゴラススイッチとか名曲アルバムとか。
 検索機能がいまいちですが。

 確かに最初の手続きはメンドクサイですね。受信料の関係なんでしょうけど。

37330 名前:七色虹之助 投稿日:2021年04月20日 (火) 08時57分
おはようございます。

あまりにもトートツですがTwitterで「夜叉姫のようなリリ」を検索してみてください。



37331 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
...遠くはサッパリ見えませんけど。


昨日、買い物に出掛けたところ、途中2か所で鯉のぼりを見ました。
ひとつは幼稚園で、ひとつは普通の民家でした。

世の中が不穏で忘れがちになっちゃいますが、もうすぐ端午の節句なんですね。
柏餅、食べたいです。

37332 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 10時25分

メタ坊さん、おはようございます。

久松文雄さんの訃報、確認しました。お知らせありがとうございます。
ご冥福をお祈りします。


>スーパージェッターにしてもガボテン島にしてもフジ丸にしても、一度もリメイクが無かった

そういえばそうですね。
「スーパージェッター」はモノクロをカラー化したのにとどまりました。人気あったのに。

「ガボテン島」は、偶然、マンガ版の最終回を読んだことがあります。
アニメの最終回とは全然違うんですよね。

アニメ、Gyaoで配信してくれないかなあ。鉄人とパピイはやってくれたのに。


>昭和はどんどん遠くなります。

本当に...


>>NHKプラス
>これまでテレビ語学番組のネット配信はオンデマンドでも無かった

そうだったんですか。
人気があるので、当然ネット版もあるだろうと思ってました。

昔はイタリア語、スペイン語、ロシア語なんかもちょっと見ていました。
今はもう、脳みそがついていけそうにないですが。


>今はもうタレントさんを使ったりして

昔は逆で、イタリア語講座に出演して大人気となった素人のイタリア人青年が、
その後はタレントとして活躍されてましたっけ。


>港区にカワセミがいるんですね。

ちょっと見に行きたいです。


>この園内の手入れをしている人たちの様子も紹介されて、礼院坊さんもこういう作業をされているのかな

私も家の前の公園の掃除をされている方たちを見ては礼院坊さんを連想します。
今の時期だと、ヤエザクラの花びらが散って掃除が大変じゃないかな。


「ダーウィンが来た!」のアノマロカリス回、お知らせありがとうございます。
見なくては!


>受信料の関係

確認しなきゃいけないのはわかるので、もう少し簡単にしてほしいです。( ̄x ̄;)
(最初の申し込みでミスして、やり直しした。メンドクサ...)

37333 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 10時40分

七色虹之助さん、おはようございます。

Twitter「夜叉姫のようなリリ」、見ました!
これ、私も持ってます。オークションで購入したものですけど。

「ロビン」のファンクラブ「レインボー戦隊ロビン交流会」が1979年に制作した窪詔之さんのイラスト集の一部です。
...ぢつは、もっとスゴいイラストもあったりします(イラストというよりラクガキですが)...

久しぶりに手に取って中を見たところです。
お知らせ、ありがとうございました。

37334 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 11時42分

「SSSS.DYNAZENON」第3話「裏切り者って、なに?」を視聴しました。

粗筋です(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


「怪獣優生思想」の怪獣使いたちと対峙するガウマとヨモギたち。
ガウマは怪獣使いたちから「裏切り者」呼ばわりされていました。元々ガウマも彼らの仲間だったのです。
ガウマを信じていいのだろうか。ヨモギたちにしてみれば、どちらも怪しすぎます。

学校の放課後、ヨモギのところに敵の一人がやってきます。
自分たちもガウマも5000年前に一度死んで、今の世界に蘇ったと語ります。
とんでもない話にとまどうヨモギ。

ガウマに直接聞いてみよう。
ヨモギ、ユメ、コヨミ(無職先輩)、チセはガウマの「家」を訪ねます。
でもあいかわらず質問をはぐらかすガウマ。4人は不信感を募らせていきます。


怪獣使いたちが怪獣を暴れさせます。
知らせを受けたヨモギですが、授業を気にして迷います。
でもユメの「人々を怪獣から守りたい」との思いに後押しされ、一緒に現場に駆け付けます。

敵の怪獣は強く、ヨモギたちのマシンでは合体しないと勝ち目はありません。
しかし合体はできません。なぜならガウマとヨモギたちの間に信頼が無いからです。
「あなたが戦う理由を教えて欲しい」とヨモギはガウマに頼みます。

ガウマは、会いたい女性がいることを明かします。
ダイナゼノンをガウマに託した彼女を、5000年の昔からずっと探していたのでした。

ガウマが本心を明かしてくれた!
メンバーは心がひとつになり合体は成功します。
敵怪獣を抱えて空を駆け上がったダイナゼノンは、宇宙空間で怪獣を撃破、勝利します。

37335 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 11時43分

感想・1:

メカの操縦の稽古に出るヨモギ。
実戦を経験してやる気が出たもよう。ようやく主人公らしくなりました。
でも怪獣と戦うより授業を大事と思うところは、まだヒーローの自覚は薄いもよう。
まあ、失うものが無い他のメンバーと違って、彼は普通の高校生なのでしょうがないのかも。

ユメは、第一話の「すっぽかし女」から、ヨモギの頼もしい相棒に変わってきてますね。


今回で、謎の解明はだいぶ進んだ気がします。
ガウマが戦う理由は、大切な人から託されたダイナゼノンを使って怪獣から人々を守ること。

その女性って、普通に考えたらガウマの恋人でしょうねえ。
ヨモギとの約束すっぽかしたユメをガウマが怒りまくってたのは、きっと彼女と重ねているんでしょう。
その女性は「生まれ変わって貴方に会いに行く」とガウマに言ったんじゃないかな、5000年前に。

ユメのお姉さん、5年前に亡くなってますが、ガウマが探す女性と関係あるんでしょうか。


他方、敵さんたちは一枚岩ではない感じです。
内部でいろいろモメている様子が結構コミカルに描かれています。
彼らの正体と思想のことも気になります。

5000年前に一度死んで生き返った怪獣使いたち。
「怪獣の力って、暴れて破壊するだけではないのかも」とつぶやいたユメの言葉も気になります。

37336 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 11時44分

感想・2:

元祖・特撮版グリッドマン第18話「竜の伝説 裂刀怪獣メカバギラ登場」にミイラが出てくるそうです。
「ダイナゼノン」OPの龍の像は、そのミイラの副葬品とか。
ネット上のウワサですが、ガウマが体に包帯を巻いてるのは、かつてミイラだったなごりでは...とのこと。
すると龍の像がダイナゼノンってことに。

ガウマの正体がそのミイラだとすると、彼が探している女性は中国人のお姫様になりそうなんですが、
この世界にいるんでしょうか。再会して欲しいと思います。


今作は男女の愛がテーマになるのかな。
ガウマの彼女?を人数に入れると、ダイナゼノンチームは、ちょうど男女ペアが3組できます。

...が、無職先輩にとってイトコのチセは恋人ではないらしい。感覚としては妹あたり?
チセにとって無職先輩は理想の人みたいですが。
この娘の不登校の理由もまだ出てないですね。

ヨモギのバイト先の先輩(既婚者)が、無職先輩の知り合いと判明します。
片思いの恋人だったんでしょうか。
中学時代、ガラスを割っていたバイト先輩も何か抱えてそうでした。この先絡んでくるかも?


気になったコト:

★橋の下に住み、カニを喰い、工事現場でバイトしていたガウマ

★ユメ「探してるのって男の人ですか?」

★宇宙空間でも戦えるダイナゼノン
 (前作とは違って天井がなく、千葉も宇宙も地球もある)

★宇宙空間でフワフワしていたユメ


などなど。
次回も楽しみです。

37337 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 12時20分

オマケ:

今ちょっと調べたら、メカバギラは特撮「グリッドマン」に複数回登場していて、
第6話「恐怖のメロディ」に登場した時の対戦相手が、あのアノシラスでした。

特撮「グリッドマン」のアノシラス回は見ています。
あの時の敵怪獣が「ダイナゼノン」に繋がることになるのかも...???


アノシラス、また出てこないかな。
娘も一緒に。

37338 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 17時22分

散歩に行ってきました。

いつもの用水沿いの道を歩いていたら、ヤギ発見!
久しぶり〜〜〜。心配してたんだよ。
家畜泥棒に捕まって食べられてなくてよかったです。(マジで心配していた)

持っていたスマホで写真を撮ったんですが、よく撮れてなくてご紹介できず残念です。
くーっ、デジカメ持っていれば...(>ω<)

37339 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月20日 (火) 20時54分

メタ坊さんよりご紹介いただいた配信版「EDENS ZERO」、見てみました。

最初は、少年向けマンガ原作アニメによくあるような演出に、1回見ればいいかなとも思ったのですが、
最後まで見たら、続きを見たくなりました。
主人公の幸せを心から願い、彼を新天地に送り出したロボットたち、天晴です。

“「もっと見る」は開けないで見た方が楽しめるかもです。”とのことなので、
しっかり見てから鑑賞に入りましたが、楽しめました。(^_^;)

SF成分のあるファンタジーかな。
面白ければどっちでもいいです。

37340 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月21日 (水) 09時36分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
しかも、なんと富士山がクッキリ見えてます!(@.@;)

スカイツリーは見えていません。
東京はモヤがかかっているんでしょうか。


お宙のニュース:

★火星ヘリコプター「インジェニュイティ」が、初飛行に成功。
 今年2月に火星に到着したパーセヴィアランスの子機です。
 火星大気は地球の100分の一程度なのにヘリが飛べるんですね。
 
★明日、星出宇宙飛行士がクルードラゴンでISSへ。
 野口さんは29日に地上に戻る予定です。
 ご安全に!!

37341 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月21日 (水) 18時35分

無料公開されていた漫画作品「AIの遺電子」を読めるところまで読みました。

無印は、まさにブラックジャックですね。こっちは白髪・碧眼ですけど。
絵も時々手塚マンガっぽいタッチが見られます。作者は手塚作品を深く読み込んでいるのでしょう。

続編の「AIの遺電子 RED QUEEN」は、主人公は同じながら雰囲気はガラッと変わって、
こっちは国家がらみの陰謀の中でドンパチしながら母親探しする内容でした。

AIは、つまりはデータなので、コピーできちゃうところが便利でもあり不便でもあり。
気が付いたら自分が何人もいたなんて、生身の人間にはありえないホラーが実現しちゃうんですね。
生身ならクローンは作れても、人格は別だし。

前日譚である「AIの遺電子 Blue Age」の第一話は、身体は人間で脳は機械の子供が出てきます。
逆ならサイボーグとしておなじみなんだけど、このケースだと、新しい呼び名が必要になりそうです。

他にもいろいろな人造人間たちが出てきますけど、
能力も人間と同様の人造人間って、わざわざ作る必要があるのかなあという感じがしました。

作者は山田胡瓜さん。
Wikiによると漫画家となる前はIT分野の記者だったそうです。
なるほどと思いました。

37342 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月21日 (水) 19時45分

こんばんは。

 漫画図書館Zで「エリア88」が全巻無料で読めるようになったとのことです。
ここは期限はありませんので急ぐ必要はありませんが、全巻読むのはなかなかたいへんそうです。

 アニメログで「リボンの騎士」の配信がはじまりそうな気配です。もともと第1話は無料で
配信しているのですが、全話配信コーナーに移って来てるようです。現在2話が公開されたところです。
 全話通して見たことは一度も無いので楽しみです。


 Vivy -Fluorite Eye’s Song-を4話まで見ました。

 1話と2話、3話と4話でそれぞれ一つのエピソードでしたが、3話4話は舞台が宇宙ホテルでした。
このホテルの運営スタッフは人間型AIで、もともとは人間が運営していたのですが彼らの死後に
女性型AIが引き継いでオーナーになっています。
 未来の歴史ではこのオーナーAIがホテルを大気圏に突入させて多くの犠牲者を出すのですが、
ヴィヴィはこれを回避すべくホテルスタッフとして潜入します。


 GYAOでDEBUG/ディバグ という映画を観ました。
 
 通信が途絶えてしまった巨大宇宙船に調査復旧チームが向かいますが、犯罪者6名と
監視人1名で構成されています。
 宇宙船はシステムがダウンしているらしく、犯罪者は皆ハッカーでこれを復旧させれば
見返りがあるみたいな。
 でも宇宙船はAIが暴走して乗っ取られた状態にあり、ハッカーたちとAIの戦いに。
一人、また一人とハッカーたちが殺されていき、最後に勝つのはどちらかという展開です。
よくある話ですがラストは悪くなかったような。
 カナダの作品らしいのですが宇宙船の美術なども頑張っている印象です。冒頭ちょっと
グロいシーンがあります。

 コメントではけっこう罵倒されていますけど私はこういうのでも楽しめちゃいますw
(ネタバレ)帰らざる時の物語の「宇宙戦艦デスシャドー」を思い出します。
 
 
うる妻様

>「EDENS ZERO」

 明るくて元気がある、いかにも少年漫画という印象でした。

>しっかり見てから

 www楽しめたなら何よりです。

 こう思わせておいて実は、というタイプの話でした。

>AIの遺伝子

 よくできた話だと思います。続きを読む機会があればいいなと思います。
 REDQUEENの方は、ebookjapanというサイトで2巻まで無料で読めました。

 期限が本日中のようです。他にも探せば読めるところがあるかもです。

37343 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月22日 (木) 09時22分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!
白い富士山がクッキリ見えています。


今朝、窓ガラスに貼った保温用プチプチシートを剥がしました。
部屋が明るくなりました。


37344 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月22日 (木) 09時25分

メタ坊さん、おはようございます。

「エリア88」の全巻無料公開のお知らせありがとうございます。
ちょっとだけでも覗いてみたいと思います。

「リボンの騎士」の配信のお知らせもありがとうございます。
前回は途中までしか見られなかったので、全話配信はありがたいです。


「Vivy -Fluorite Eye’s Song」は見ていませんが、
「プラネタリアン」のファン経由でウワサは聞いています。
どうも似ているところがあるみたいですね。
(Vivyは生き延びられるんでしょうか???)

映画「DEBUG/ディバグ」のご紹介もありがとうございました。


>>「EDENS ZERO」
>こう思わせておいて実は、というタイプの話でした。

あれにはヤラレました〜〜〜!!


「AIの遺電子」とスピンオフはブックウォーカーで読みました。こちらも昨日まででした。
「RED QUEEN」は、2巻まで読めました。
世界に散らばっちゃった母親の人格探しの結末が気になります。

37345 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月22日 (木) 09時49分

昨日はダウンジャケットを洗濯しました。
普段は綿入れジャンパー着ていて、ダウンジャケットは電車に乗っての遠出の時だけなので、
この冬は出番があまりありませんでした。

次の冬はどうなんでしょう。
新コロのワクチン接種も終わって、自由に出かけられるようになっているでしょうか。

...その前に心配なのは、今度の夏ですけど。
真夏にマスクは辛いです。( ̄x ̄;)


洗濯のあと、美味しいサンドイッチを買うため少し遠くのベーカリーへ。
林の上ではヤマフジが咲いていて綺麗でした。


37346 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月22日 (木) 09時51分

もうひとつのお花はチョウジソウ。絶滅危惧種です。
公園になっている沼地に自生しているものなんですが、なにしろこの美しさと希少性。
盗掘されないことを願っています。


37347 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月22日 (木) 15時15分

「ダーウィンが来た!」の「大進化!最強の古代生物アノマロカリス」を見ました。

カンブリア紀のティラノサウルスことアノマロカリス。
獰猛な肉食生物で、最大のものは1メートル近くあったとか。
海水浴している時に、こんなのには遭遇したくないものです。

オパビニアが可愛い。喰われちゃったけど。
ハルキゲニアは捕まえても食べるところがなさそうです。

幸か不幸か、アノマロカリスは餌になっていた小動物たちもろとも魚類の出現で住処を失い、
その大半が絶滅してしまいました。
生きているものを見ることが出来ないのは本当に残念に思います。


カブトガニが三葉虫の子孫だと長い事言われていましたが、近年は否定されていて、
番組でもアラルコメネウス(フナムシ×エビ的見た目な生物)が祖先として紹介されてました。
長い事ナメクジウオの先祖だと言われていたピカイアが、近年になって「違う」となったようなことが
カブトガニにも起こったのかもしれません。

ピカイアといえば、以前NHKでやっていた可愛らしいアニメ「ピカイア!」を思い出しました。
でもキャラのピカイアはホンモノには似てませんね。

37348 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月22日 (木) 15時17分

NHKでアノマロカリスというと、ずいぶん前にロボットアノマロカリスを作って
プールで泳がせるという実験をやったことがありましたっけ。
あの時のロボットが、お台場の博物館に置いてあったのは覚えています。
あれ、今もあるんでしょうか。

あれからもうずいぶん経って、今日見たCGの生物たちはホンモノみたいに見えました。
古代生物の研究が進んで、その動き方もわかってきたからというのもあるでしょうけど、
映像技術の進歩は凄いものだと思いました。

番組の中で「はたらく細胞」のBGMが使われてたのも、ちょっと驚きました。

NHKプラスのアノマロ回の配信期限は25日の午後7時57分までだそうです。

37349 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 09時44分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
富士山がうっすら見えています。


星出さんの出発が天候のせいで1日伸びて今日になりました。

ライブ配信(打ち上げ) 4/23(金) 17:55〜予定
https://youtu.be/zpEaCC-WXe0

ライブ配信(ISS到着) 4/24(土) 19:15〜予定
https://youtube.com/watch?v=gMZMS_c8AMI


そのあとはシンカリオンZ!!
ダイナゼノンも放送日です。

37350 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 11時33分

モト先生のエッセイ本「一度きりの大泉の話」が発売になりました。
ファンの人たちの感想から、かなり重たい内容だと知りました。

どうも昔、モト先生と竹宮恵子さんとの間で、ややこしいことがあったようで...
お二人は一時期、一緒に暮らしておられたんですよね。
でもうまく行かなかったとは聞いていましたが。

本を買わなくてもウワサでだいぶわかっちゃうものですね、今の時代は。
私としては、今月28日発売のフラワーズでの「ポー」再開が気にかかっています。

37351 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 12時34分

手持ちのDVDの「ガッチャマン」、ラストまで見終えました。
やっぱり凄いです、このアニメ。

古傷悪化で、だんだん身体が動かなくなりつつあるジョー。
第102話「逆転!チェックメイトX」でベルクカッツェに素顔を知られる羽目になりますが、
同時にカッツェの正体も暴かれます。

第103話からラストの第105話までは続きものになっていて、まさに怒涛の展開。
病状悪化で死の予感に怯えていたジョーは、余命わずかと知って腹をくくります。
ジョーにとって自分の命よりも重要なことはギャラクターを倒すことでした。
仲間に黙って単独行動をとり、ついにギャラクターの本部を突き止めます。


ジョーは親友であるケンにも本当のことを明かせませんでした。
病気のことを知られて戦闘から外されたくなかったというのが第一の理由だったのは確かですが、
ギャラクター幹部の子だったジョーは、その心の闇が深すぎてケンにも覗かせられなかったのでしょう。

この「ガッチャマン」という作品は、最初の頃は低年齢の子供向けでした。
お話の中心だったのはケンとジュン、甚平の出番もわりと多め、ジョーの扱いは比較的地味でした。
回を重ねるごとにジョーの出番が増え、ラストはケンとジョーの物語へ、大人向けの作品へと変っていきます。


ギャラクター本部を突き止めたジョーですが、身体の自由がききません。
捕まってカッツェにいたぶられた上に薬物を注射され、死は時間の問題に。

ケンたちはジョーを必死に探すも、その間にギャラクターの地球征服計画が進み、
世界は地震と火山噴火でメチャメチャになっていきます。
実は総裁Xの目的が地球征服から地球消滅に変わっていたのでした。
それはベルクカッツェすら、まだ気づいていなかったのです。

37352 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 12時34分

動けないジョーの代わりにギャラクター本部の場所をケンに教えたのは、
レッドインパルスの生き残り隊員二人でした。
二人はケンの父親である隊長亡き後も活動を続け、ギャラクターの隊員に化けて潜入していたのです。

二人はケンたちを本部に案内した後、隊長の後を追うことになりました。
この作品、本当にロングスパンの伏線があちこちに張ってあるのに感心します。


一度地上に逃れたケンたちは、そこで瀕死のジョーを見つけます。
しかしケンは敵の真っただ中にジョーを置き去りにしなければなりませんでした。
それほど地球の危機が迫っていたのです。

いざとなれば親友を見殺しにする決断を実行できるのがケンなんですね。
生真面目なヒーローは悲しいです...。


総裁Xは宇宙へ逃げていき、地球を破壊する装置はどうやっても止まりません。
残されたカッツェは発狂して自殺してしまいます。

機械の中に入ろうとするケンを見て、メカ担当であるジュンが止めます。
もう無理。死ぬなら一緒に死にたいと。
縋り付くジュンをケンが抱きしめた直後、装置が爆発します。
実はジョーが放っていた羽手裏剣が中に巻き込まれて歯車を止めたのです。

地球消滅のカウントダウンは止まり、地球は助かりました。
しかし全てが終わってケンたちが地上に出た時には、ジョーの姿はどこにもありませんでした。

37353 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 12時35分

この時の、カウントダウンがジョーの番号である「2」を示して止まったというのは、
たしか007シリーズにあったと思います。パクリというよりオマージュの方かも。


アンドロメダ銀河内にあるセレクトロ星からやってきた調査員だった総裁X。
部下もおらず一人ぼっちで来たことから、実は結構下っ端だったのではとのファンの指摘もされています。
寂しさとヒマを紛らわすために地球侵略を始めたのではないかとも。

「宇宙エース」のギャラクターも後ろにいたのは宇宙人たちでした。
実は彼らの星の住民は悪政に苦しめられていたことが終盤になってわかります。
人工的な爆発起こして消えてしまったセレクトロ星住民も、同じ問題に直面していたのかも。
そんなことを思いました。


こんな重たい内容ではあるんですが、見ると元気が出るのが「ガッチャマン」という作品の凄いところ。
アクションの痛快さと共に、一人ひとりが前向きに懸命に生きている姿がそうさせるのでしょう。

人気作は続編が作られるのは世の常。
行方不明になっていたジョーがサイボーグになって復活する「ガッチャマン2」が作られましたが、
正直なところ、この話は無くてもよかったような。(私見です。好きな人ゴメンナサイ)
続編やスピンオフは多いですが、無印を超えるものが出ないのは残念です。
(でも「おはよう忍者隊ガッチャマン」は結構好きでした)

以上、ざっと感想でした。

37354 名前:七色虹之助 投稿日:2021年04月23日 (金) 18時12分
ガッチャマンの最終回で印象的なのはジョーと別れた後、ギャラクター戦闘員に健が言い放った台詞やカッツェを思いっきりボコボコにする場面です。

もはや正義のヒーローと言うのを逸脱し、ひとりの人間としての生々しい感情をぶつける姿は森功至さんの演技も相まって凄みすら感じさせました。



37355 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月23日 (金) 18時44分

こんばんは。

 シンカリオンZの2話とダイナゼノンの3話を見ました。

 ニコニコではシンカリオンZの大人たちは前作よりだらしがないぞというコメントが。

 横川駅の釜めしやスイッチバック、アプト式電車なんかは我々世代ではかつて存在していて
自分の人生の中で廃止されたもの、みたいな記憶ですが、今の子供には歴史の遺物みたいなものなのかも。

 碓氷峠鉄道文化村はもう20年を超える歴史があるんですね。
もともとは新幹線の開業に伴って廃止された信越本線横川運転区の跡地に建設されたこともはじめて
知りました。電車の運転シュミレーターもあるみたいですね。

 大宮の鉄道博物館に比べると知名度がいまいち感ありますが、Zの舞台になったことはいい影響が
あると思います。こんなご時世でなければ大賑わいだったかも。

 ダイナゼノンの今回の怪獣出現地は千葉でした。主人公たちが暮らす街は架空の名称ですが、
モデルは堀切菖蒲園に近い荒川・綾瀬川周辺だとか。なら千葉にも行けますかね。

 NHKのアノマロカリス回も見ました。担当デザイナーが変わったんじゃないかと思うくらい、
その後の生物と設計思想が違う気がします。
 あの時代の化石の神経の様子がわかる現代の技術にも驚きです。

 実写映像かと思うくらいなめらかに動くCGにも感心しましたが、あれが本当の動きだとは
限らないことも心の隅には置いておきたいです。本当はひっくり返って泳ぐとかかも。
 ホタテガイの化石をいくら調べても、あんなふうに泳ぐとは誰もわからないはず。
 
 実写版ゴルゴ13がGYAOで配信予定のようです。4月30日から。
 主演は高倉健さん。未見ですがなかなかの珍品もしくは怪作と聞いています。
 スチール写真を見る限り、健さんの雰囲気は合ってる気がします。
 もともと作画上のモデルは健さんだったとか。外国人キャストの吹き替え声優さんが豪華です。

うる妻様

>だるま弁当

 釜めしは蓋を開けて中身も見せてくれましたが、だるま弁当はガワしか映らず残念です。
子供の頃持ってましたが、貯金箱としてはいささか使い勝手が悪かったです。

>カニ

 寄生虫に気をつけてね・・・一応ゆでてあるみたいな色でしたが。

>バイト先の先輩
>無職先輩の知り合い

 ああいうキャラがああいう形でかかわって来るのはちょっと面白いです。

>敵の一人

 声は夏目の人でしたね。


>大泉の話

 ブックウォーカーで試し読みしたら、注意書きと中扉で終わってしまいました。
こういうのは試し読みとは言わんのでは。書籍紹介文の方がよっぽど書いてある。

>続編やスピンオフ

 死んだはずのキャラ再登場はあまりいい印象が無いですね(ヤマトのせいかも)。

 一方でハッピーだったはずのキャラがその後不幸になっていた、みたいのもちょっと嫌です。
(ボソッと スターウォーズのレイア姫とか ブレードランナーのレイチェルとか)

 本編で積み残したネタに決着をつけたり、中途半端な扱いに終わったキャラが
きちんと描かれたりするのは好きですけど。

 ロビンを続編としてやるのであれば、パルタ皇帝やベラのその後は気になります。
ロビンが家族と一緒に過ごす様子も見たいですね。

37356 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 19時17分

星出さんの旅立ちを見ていました。
綺麗に上がっていきましたね、ロケット。
でもって、あっという間に宇宙に着いちゃいました。

切り離された一段目もスンナリ戻って来たし、
何事もなく成功してよかったです。
ようつべのコメント欄には「宇宙兄弟」ネタがいくつも見えました。

明日はISSに到着です。

37357 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 21時03分

七色虹之助さん、こんばんは。

>カッツェを思いっきりボコボコにする場面

あれは凄かったですね。カッツェじゃなくても怖かったです。
それだけケンの悲しみと怒りが激しかったということなんですが。

最終回は、死の間際となって、やっと素直になったジョーや、
「人間として生まれていた方が幸せだったのに」と叫ぶカッツェ、
ケンを引き留めるジュンの言葉と涙なんかも印象的でした。
というか、印象的なセリフばかりです。

「ガッチャマン」はスタッフにもキャストにも恵まれましたね。

37358 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 22時41分

「ダイナゼノン」第4話、見ました。

ゲホゲホ咳しながら戦うダイナゼノン、サイコーでした!!(≧∇≦)
いやホント、普通の風邪でよかったです。

視聴感想は後日に。

37359 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 22時45分

メタ坊さん、こんばんは。

「シンカリオンZ」と「ダイナゼノン」のご感想、ありがとうございました。


>シンカリオンZの大人たちは前作よりだらしがないぞ

そもそも指令長がしっかりしていないし、大宮と比べて人数少なすぎです。
大宮と横川では街の規模からして違い過ぎるので、ある程度はしかたないのでしょうけど。

今日の第3話はキャラも描き切れていない感じでした。
前作よりオモチャの販促アニメとしての面が強そうな感じがします。

しかも今回は駅弁が出てこない...。( ̄x ̄;)
この先、面白くなってくれるんでしょうか。


>>ダイナゼノン
>堀切菖蒲園に近い荒川・綾瀬川周辺

グーグルのストリートビューで覗いていたら、それらしい水門発見しました。
飛んで行ったら千葉まですぐ着きそうです。


>NHKのアノマロカリス回
>本当はひっくり返って泳ぐとかかも。

上下逆といえばハルキゲニア。以前は長いトゲが足だと思われていたんですよね。

ティラノサウルスが直立姿勢をやめて前かがみになり、そればかりか羽毛が生えたりしてますから、
古生物学が進むと、この先は今とは全然違った姿になる生き物もたくさんいるかもしれません。


>ホタテガイ

貝柱があんなに大きく立派なのも納得の泳ぎっぷり!!(^▽^)


>実写版ゴルゴ13
>もともと作画上のモデルは健さん

せっかくのモデル本人が主役なのに、珍品、怪作なんですか??(@.@;)

37360 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月23日 (金) 22時47分

「ダイナゼノン」第3話ですが、


>>カニ
>寄生虫に気をつけてね

私もそこが気になりました。赤かったので火は通っているのでしょう。
しかしあんなとこにいるカニって臭そうです。( ̄x ̄;)


>>敵の一人
>声は夏目の人でしたね。

気が付きませんでした!(いつものことだ)


>>大泉の話
>ブックウォーカーで試し読みしたら、注意書きと中扉で終わってしまいました

本編無しで「試し読み」は凄いですね。(@.@;) 


>ハッピーだったはずのキャラがその後不幸になっていた
>ブレードランナーのレイチェルとか

続編は見ていないのですが、そうでしたか...


>ロビンを続編
>パルタ皇帝やベラのその後

「皇帝の逆襲」とかあったりして。
ベラとロビンも気になります。ちゃんとくっついたかな。(*^-^*)

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1567 最近見たアニメ・4月10日〜 All ReLoad
37264 名前:管理人・うる妻 2021年04月10日 (土) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
今日は久しぶりに綺麗な富士山が見えています。
ふもとの方に少し雲がかかっているようです。

スカイツリーも見えています。
筑波山は、ケヤキの葉に隠れて見えなくなりました。

公園のソメイヨシノは99%終了。
ヤマザクラは青い実をいっぱいつけています。
これが黒く熟すとムクドリたちがやってきて、大宴会が始まります。

37265 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月10日 (土) 10時23分

豆はんてんさん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


食レポと写真のご感想、ありがとうございました。

タケノコガンモは今夜で終了です。(ウマカッタ)
冷凍保存したタケノコは後日、キンピラ風炒め煮か、タケノコカレーになる予定です。

ワイルドフラワーは、たぶん豆はんてんさんのお家の周りの方が沢山あると思います。
小さい物や地味な物が多いので、なかなか気が付きません。


「シンカリオンZ」は久々のゴールデンタイムのアニメになりました。
この時間帯はアニメか特撮が普通だったのは、遠い昔になっちゃいましたね。
「ダイナゼノン」はこれから見ます。


コジュケイは、こちらはだいぶ減りました。林が宅地になったせいだと思います。
キジは増えているんですけどね。

サルはこちらにはいませんが、市の防災スピーカーからは「振り込め詐欺注意」「変質者注意」が毎日のようにあります。
サルより悪質です。

そのテンバイヤー、マスクや消毒液からそっちに鞍替えしたのかもしれません。
懲りないヤツ。サルともどもご注意下さい。

37266 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月10日 (土) 10時35分

おもしろいサイトを見つけたのでご紹介します。

ハワイのすばる望遠鏡のライブ映像です。
マウナケア山頂から見た「今の東の空」が見られます。

夜になると天の川がクッキリ。
星が多すぎて星座がよくわからん〜〜〜!!!
わからないなりに眺めていると、1分に1個ぐらいの割合で流れ星が見えます。
どんだけ流れてるんだ〜〜〜!!!

実は4月22日は「こと座流星群」のピークです。
なので、今は普段よりも流星の数が多めではあるんでしょうけど、
ピークでも1時間に数個程度の流星群では誤差の範囲。
ペルセウスや双子座だとシャワーになるのかも??

ハワイなので時差は5時間くらいあります。
日本の深夜に覗いてみると、現地はもう夜明けだったりします。
夕方や明け方の時間帯は人工衛星も現れてにぎやかです。

https://www.youtube.com/watch?v=PDdjwbBXALI


37267 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月10日 (土) 18時25分
 こんばんは。

 桜並木はもう半分くらい葉っぱになってました。
しばらく暖かでしたけどここ数日また寒いです。出かけようと思ったら上着が無い、あれ?
ということがありました。出先で暑くて脱いで、持っていた紙袋に入れてそのまま忘れてました。

 「ブレンダンとケルズの秘密」ようやく見ました。
吹替えと字幕両方見たのですが、吹替えの方が話がわかりやすかったような気がします。
あちらの人だと言われなくてもああ、とわかるところがあるんでしょうね。
ヒロインであるアシュリーの声は雰囲気が似てる人を選んだんだなと思います。

 ケルズの書というのは全然知りませんでしたが実在の聖書の写本で、アイルランドの国宝なんですね。
ウィキペディアにもいくつか画像がありますが、今は全ページネットで見れるようです。
(ウィキペディア「ケルズの書」一番下のリンクにあります)
 水滲みや破れもあるようですが文字はほぼ読める状態ですね。一部にはイラストも。
下のプレビューNo.で56とあるところの277r:Luke というページには狼には見えないけど何か
仮面をかぶった動物みたいなイラストがありました。全部見てないので他にも何かあるかも。

 よくこんな文字やイラストを直接描いたなあと思います。
ベラムという子牛の皮を使った用紙に没食子インクで書いたとのことです。カラーイラストも
たくさんあっていろいろな素材が使われているようです。

 映画ではグラビアページ?の文様を回転させる演出がされていましたが、これを見て
立命館大学の教授の錯視のページを思い出しました。
「立命館大学 回転する錯視」で検索できると思います。

 うる妻さんが言われたように「本好きの下克上」「プラネタリアン 星の人」「ジャングル大帝」
を連想させるところがありました。冒頭の羊は「ひつじのショーン」みたいでもありました。
 私は猫の口にザラブ星人を、白い狼を正面から見たところにベムスターを連想してしまいました。


 シンカリオンZはニコニコでは4月13日から最新話無料配信のようです。
GYAOでも突然はじまるかもですが。ダイナゼノンも配信予告はありませんでした。


うる妻様

以前のスレですが

>ヒロインの狼の精
>もうちょっと可愛かったら

 あの子はいわゆる長命種なんでしょうね。すると少女の姿だけど中身はオバ・・・
鼻の形がちょっと気になります。
 ソング・オブ・ザ・シーでは小さくしましたけどウルフウォーカーでは
また別のタイプの気になる鼻の形になってました。

>あっけなく死にゆくさま

 ジムシーみたいな女の子が死ぬのでは、と思って心配して見てました。

 壁で囲めば何が来ても大丈夫という院長には進撃の巨人ぽさも感じました。
抵抗しよう、かなわぬまでも戦おう、という発想が全く無かったのは宗教上の理由でしょうか。
あの壁が信仰とか教義とかの象徴でもあるんでしょうか。

>「本好きの下克上」

 「本好き」にも没食子インクが出て来ます。また、お貴族様の本や神殿で使う聖典はケルズの書のように
表紙に宝石などの装飾をこらして作り上げたものになっています。
 マインは中身だけあればいいということでそうした豪華な装丁には見向きもしませんが。
 そしてその中身にもこだわりません。本であればなんでもOKです。

 名前がよくわかりませんでしたが、蛇みたいな怪物のシーンは面白かったです。
あちらのヤマタじゃないけどオロチ?猫や蛇の怪物にも何か土地に伝わる元ネタみたいなものがあるんでしょうか。
 狼はウルフウォーカーでも扱ってましたから日本人はあまり知らない伝説とかがたくさんあるのでしょう。

 クリスタルというのは何なのかよくわかりませんでした。最初は精密な絵を描くための拡大鏡みたいなのかと
思ったんですが。

 きれいな作品でした。見れて良かったです。

ヨコですが

>峠の釜めし

 あの入れ物を中古ショップで300円で売ってるのを見たことあります。買う人はおらんだろと思いますが、
ひっぱりだこ(飯)の蓋、というのが以前話題になっていたのを唐突に思い出しました。440円もするw
 ひっぱりだこのコーヒーカップもあるらしいです。すると需要はあるのかも。
 弁当が売れなくても入れ物を売るという発想もあるのかもしれません。

 私も以前持っていて釜めしの入れ物で一度ご飯を炊いてみようと思っていたのですが、
やらないまま捨ててしまいました。
 HPを見たら「世界の釜めし」なんてのも期間限定で売ってたみたいですね。

 駅弁屋さんも今はつらいですね。シンカリオンZは駅弁応援路線で行くんでしょうか。配信が楽しみです。

37268 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月10日 (土) 21時25分

うる妻さん。

>(スマットは)シャショットより小さいので持ち運びが便利、
>話しかけていても不信に思われないので都合が良さそうです。

シャショットは大きさがあったのでなにかと不都合もありましたが、腹を立ててハヤトたちを集めて文句を言ったりするなど
友達みたいなところがありました。ポケットサイズのスマットではそういうシーンは考えにくいような気がします。

>バイクもガンバレ!(^▽^)

あ、隼というバイクもありましたね。

私が小学5年生のときは、学研の「科学」に連載されていた漫画「アスガード7」の隊員の一人、ハヤブサが思い出です。


>作中に登場した「峠の釜めし」
>ザ・キングオブ駅弁!!

あ、そういう称号を賜っていたのですか。たしかに駅弁の知名度はNo.1かもしれません。私は買ったことないんですが。

>旅行好きな私の両親は、旅行中にこれを買っては、空の容器を「おみやげ」にくれていました。
>中身を食べたことは1回くらいしかなかったような...( ̄x ̄;)

私も子供の頃、父が中身入りの釜めしを旅行のおみやげに買ってきてくれました。そして「釜めしはこうやって食べるんだ」
と言ってガスコンロの火にかけたら、釜がパッカリと割れて弁当の中身がコンロの上に散乱してしまいました。

今思うとあの釜はただの器で、出来上がった弁当を入れるだけのものだったのでしょう。母はカンカンでした。(^▽^;)
もちろん昔はあの釜でご飯を炊き込んで作っていたのでしょうけどね。

>峠の釜めしは東京駅や大宮駅なんかでも売ってますけど、高いので買いません(買えません〜〜)。

どれも1000円以上するみたいですね。さすが新幹線の通る駅はリッチだなあ。
私もローカル鉄道の田舎駅で買う500円の駅弁が性に合ってます。


コンニャク類植物の毒性についてお調べくださいましてありがとうございます。

そうでしたか・・・私は危うく難を逃れていたのですね。実が青かったら口にしなかったとは思うけど・・・

>死ぬようなタイプの毒ではありませんが、喉が焼けるように痛むとか...ブルブル。

しばらくは食事ができなかったりしゃべれなかったり、なんてことだってあるかもしれません。おっかない話です。

>用心のため、ウラシマソウの実の味見は

現代は人類史上最も食べ物が簡単に手に入る時代。おいしいものはいくらでもあります!

オウトウ、ウワズミザクラの実のほうは食リポート楽しみにしております。

37269 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月10日 (土) 22時29分

「ダイナゼノン」第2話「戦う理由って、なに?」を視聴しました。

    ネタバレ注意
       ↓


       ↓


       ↓


       ↓

初戦を勝利で納めたヨモギたち。ガウマはメンバーに翌日の戦闘訓練を申し渡します。
しかしユメと無職先輩(+後輩?チセちゃん)は来るものの、ヨモギはバイトに出かけてしまいました。

ガウマはヨモギの家に押しかけてきます。ガウマは何としてもヨモギに来てほしいらしい。
でも次の日も訓練に出ずバイトに行くつもりのヨモギでした。

放課後、ユメはヨモギを呼び止めて、乗り気でないヨモギに戦闘訓練実施します。
ユメは訓練の最中、先日の約束すっぽかしを謝罪します。

訓練後、二人は一昨日の戦闘現場に行きます。その惨状を見て心を痛める二人。
戦う決意したユメに対し、ヨモギはまだ逃げ腰です。


新たな怪獣出現!
戦闘訓練中だったガウマたちは、バイトに行く途中のヨモギを拾って現場に急行します。
けれど全員での訓練をさぼっていたヨモギは怪獣を前にしても動けません。
戦闘で崩れていくビルを見て、ヨモギは被害を食い止めねばと焦ります。

そんな中、怪獣の足元を走り去ろうとするバスを見つけます。
バスの窓に子供たちの姿。それを見てヨモギの心に火が付きます。
ヨモギはユメと力を合わせて怪獣撃退!

二戦目も勝利できました。
そんなヨモギたちの前に現れたのは謎の4人組。
彼らはガウマと同じ怪獣使いであり、怪獣優性思想の者たちでした。

37270 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月10日 (土) 22時30分

第1話は微妙な感じでしたけど、第2話はおもしろくなってました。
雰囲気もいいです。ヨカッタ!

ようやく敵組織のメンバー登場しましたが、まだまだ謎がいっぱいです。

特撮作品のアニメ化だった前作とは違い、今作は合体ロボアニメで行くようです。
演出が子供向け作品のそれっぽいので、実際の視聴者層にはどうかなあという気もします。
戦闘シーンそのものはよかったですが。

ナズナは基本、真面目だけれど、ちょっと無気力というか覇気の無い子ですね。
母親の再婚には反対だけど言い出せず、ダイナゼノンで戦うのを政府に任せようとか、よくも悪くも今風です。

ナズナとユメが戦いの惨状に心を痛める様子が描かれていて、それはいいのですけど、
本当の災害現場だったら、あんな冷静にいられないだろうって感じもします。
確かに国に任せた方がいいのかもってなりそうな。(それでもパイロットは他にいないから同じという気がする)
けどこれ、現実世界なのかな。やっぱりコンピューターワールド内??

ナズナとユメの距離は少し縮まりましたね。
ユメは前回とちがって面倒見のいい娘になってました。ガウマの本気の叱責が効いたのかな。
ユメの家庭事情も複雑で、ちゃんと叱ってくれる人がいないとか、そんな感じなのかもしれません。

ガウマと敵さんたちは、お互い知り合いでした。
怪獣使い同士だけど、思想違いで仲たがいしているような。
怪獣優生思想ってことは、人間を滅ぼして怪獣の世界を作ろうってことなんでしょうか。

37271 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月10日 (土) 22時32分

気になったコト:


★前作と同じ形だった駅。(駅名だけ違う)

★ミニミニダイナゼノンをもらう気でいるチセちゃん。(この娘は戦わないの?)

★蛇口

★ガサツなように見えて、去る時はフトンをきちんとたたんでいったガウマ。
(汚部屋の無職先輩とは対照的)

★怪獣退治は職業になるのかとマジになる無職先輩。

★くしゃみ

★一昨日の激戦地。電柱に引っかかっていた赤いランドセル。

★めちゃくちゃ操縦しづらそうなユメ。

★美人の敵さんのホットパンツ。


などが気になりました。


ガウマが持ってた龍の像は特撮の「グリッドマン」に出てくるものだとか。
今作は少なくとも元祖とは繋がっているようです。

37272 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月11日 (日) 10時02分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。

でも昨日と違って富士山は見えません。
スカイツリーはかすかに見えてますが...


今朝の「ゼンカイジャー」の敵はゴミ!
視聴感想はのちほど。

37273 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月11日 (日) 10時18分

メタ坊さん、おはようございます。

昨日はちょっと寒かったですね。
外出する時は服装に迷います。


「ブレンダンとケルズの秘密」のご感想、ありがとうございした。

アニメに出てきたケルズの書に現物があるとは知りませんでした。
あれ、現物のデザインをそのままアニメ画面にもってきていたんですね。
アニメもすごかったけど、元の絵そのものが物凄かったとは...国宝になっているというのも納得です。

ご紹介にあった原書のネット公開版、後でよく見てみます。


ザラブ星人を検索して見ました。
この口は....アノマロカリス!?!

ベムスターは、うん、似てるかもです。


>少女の姿だけど中身はオバ・・・

それを言ったら猫娘だって...(^_^;)


>壁で囲めば何が来ても大丈夫という院長には進撃の巨人ぽさ

私も高い壁に「進撃の巨人」を連想しました。(アニメ第一話のみ見ています)


>あの壁が信仰とか教義とかの象徴でもあるんでしょうか。

私は僧院長は「守り」に凝り固まって、周りが見えていなかったのだと思いました。
バイキングから逃げてきた人の助言は無視、たくさん本があるのに、そこから知識を得ようとはしていなかったし、
変化を嫌っていたようにも見えました。(信仰・教義関係なし)


ケルトの書のことはマインも知っていたでしょうね。東京にいた時の記憶で。
豪華な装丁に興味がないとしても。

ヨーロッパではオオカミの伝説が多いようです。ローマ建国の神話は有名です。
一方、日本でも明治時代までニホンオオカミがいたのに、有名な伝説って無いような。
この差は何なんでしょう。

「クリスタル」は、私もよくわかりませんでした。

37274 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月11日 (日) 10時24分

>>峠の釜めし
>あの入れ物を中古ショップで300円

その値段を出すなら、中身ごと買ってもよさそうに思います。
(売れたんでしょうか??)


「ひっぱりだこ飯」は知りませんでした。
わざわざ専用の蓋だけを別売りしているのは驚きましたが、蓋の無い器が釜めし以上に立派なんですね。
旅の記念品を実用品として使いたいという人の気持ちはわかりました。


>シンカリオンZは駅弁応援路線で行くんでしょうか

名所案内より駅弁・うまいもの案内の方がウケますね、
特にココでは。(^_^;)

37275 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月11日 (日) 10時36分

礼院坊さん、おはようございます。


>スマット

私も最初、友達ロボットとしては、ちょっと小さいかなと感じました。
今後の活躍に期待しましょう。


>「アスガード7」の隊員の一人、ハヤブサ

いましたね。
「アスガード7」のマンガそのものは読んだことがありませんが、
ココで教えてくださって記憶に残っています。

「隼」というと、一式戦闘機もありました。


>>ザ・キングオブ駅弁

崎陽軒のシウマイ弁当も、そう呼ばれることがあるみたいです。
こちらも有名ですね。


>釜めし
>釜がパッカリと割れて弁当の中身がコンロの上に散乱

これは〜〜〜、お父さんの慌てぶりと、唖然とする礼院坊さんの顔が浮かびました。
(お顔は存じませんが、イメージで)

今だったら電子レンジでチンして無事だったでしょうね。
もったいないことしました。



ウラシマソウの花後の確認は、ちゃんとしようと思います。

オウトウとウワミズザクラの方は、食レポできるよう頑張ります。
ライバルはムクドリとヒヨドリとカラス!!(≧∇≦)

37276 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月11日 (日) 22時00分

うる妻さん。

>「隼」というと、一式戦闘機もありました。

そうでした!昔からかっこいいもののネーミングに使われてきた鳥の名前なんですね。

もしタツノコがガッチャマンのメンバーは全員国産鳥でという方針だったら「隼のジョー」が
誕生していたと思います。

>崎陽軒のシウマイ弁当

私は釜めしよりこっちのほうがなじみです。CMソングが耳にこびりついております。
でも食べたことはありませんです。

>>お父さんの慌てぶりと、唖然とする礼院坊さんの顔

土釜に入った弁当なんて初めてだったので、珍しくて面白くてコンロの前でじっと見てたんですよね。
目の前で釜が割れて中身が崩壊・散乱したときの光景と衝撃は今でも忘れられないです。

>今だったら電子レンジでチンして無事だったでしょうね。

ハハ、電子レンジはすでにあったんですよね。それで母が烈火のごとく怒ったのでした。(^_^;)

本当に炊き込んで作っていた頃の土釜は土鍋みたいに厚かったのではないかなと思います。

コンロの上に散らばったご飯や具を拾い集めて食べたと思いますが、味は全然記憶していません。
それが私の唯一の釜めし食体験となりました。


>ライバルはムクドリとヒヨドリとカラス!!(≧∇≦)

鳥たちのエサ場に割り込むことになりますね。でもうる妻さんは普段鳥たちにエサ場を提供しているので
神様も悪くはなさらないことでしょう。

37277 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 10時25分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。でも遠くは見えません。
そして結構寒いです。

5月並みに暖かかったのは一時的で、結局、平年並みに戻ってしまいました。
自然の生き物たちはとまどっていたかも。
(異常気象の一部はニンゲンのせいです。スミマセン)

ここのところ晴れが続いていましたが、明日明後日は雨が降るようです。
明日の予定だった洗濯物は、前倒して片付けておきました。

37278 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 10時54分

礼院坊さん、おはようございます。


>隼
>昔からかっこいいもののネーミングに使われてきた鳥の名前

速くて強くて、でも顔は可愛いというイイトコドリした鳥でした。


>ガッチャマンのメンバーは全員国産鳥でという方針だったら「隼のジョー」が誕生していた

そういえば、コンドル以外は日本にもいる鳥(オオワシ、ハクチョウ、ツバメ、ミミズク)ばかり。
今まで気が付きませんでした。
ジョーは最初から“外国人”のイメージだったんですね。


>>崎陽軒のシウマイ弁当

シウマイは何度も食べましたが、シウマイ弁当はまだでした。
淵野辺(相模原)に行くとき、横浜駅でいつも見かけているんですけどね。


>目の前で釜が割れて中身が崩壊・散乱

強烈な釜飯体験でしたね。

ネットで見ると、直接ガスで暖める画像がたくさん出てきました。
外側が濡れていると割れやすいと書いてあるものも見られます。それが原因かもしれません。
空容器は底に穴を開けて植木鉢にして楽しんでいる方もたくさんいらっしゃるようです。

いつか礼院坊さんが、ちゃんとした釜飯を食べられますように。


>でもうる妻さんは普段鳥たちにエサ場を提供しているので

ベランダにいると、水飲みに来たスズメたちに
「じゃまだ! あっち行け!」と、いつも怒られてます。(^_^;)

37279 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 12時46分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第6話「不快不可解ゴミあつかい!」視聴しました。
以下はあらすじです。

ざっと、ですけど。


マジーヌは片付けられない汚部屋女だった!
同室のカエデさんが困っているのを見て、カイトたちは掃除のプロ・ブルーンを探しに行きました。

図書館から出てきたブルーンの目の前に現れたのはゴミの山!
敵はゴミ怪人ゴミワルドを送り込んできたのです。

ゴミワルドとゴミの両方と戦うゼンカイジャーたち。
どんどん片付けを進めるブルーンに対し、他のメンバーは手が止まり気味です。
一生懸命片付けているつもりが逆に散らかしてしまうマジーヌは、自宅待機になってしまいました。

残るメンバーも、無気力になるゴミ電波を発信するゴミワルドによって戦意ダダ下がり。
なんとか戦うも、カイト、ジュラン、ガオーンはゴミ袋に詰められ、
ブルーンはゴミの中に埋もれてしまいます。

そこにマジーヌが駆け付け、ゴミの山からブルーンを器用に掘り出します。
ゴミ慣れしていた彼女は、ゴミの中から目当ての物を見つけるのが得意だったのです。

それをきっかけにゼンカイジャーはゴミ戦士として?蘇りました!!

生ゴミ(ゼンカイザー/カイト)、粗大ゴミ(ジュラン)、不燃ゴミ(ガオーン)、
汚部屋女(マジーヌ)、掃除のプロ(ブルーン)が、ゴミワルドに再び立ち向かいます!!

以下略(≧∇≦)



...あ、途中で妙な青年がカイトたちに絡みます。
美形の新キャラ登場回は、なぜかゴミ回となりました。(^_^;)

37280 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 12時46分

感想&ツッコミ:

何故か録画できていなかったので、リアル視聴した記憶だけで書いてます。
間違っていたらスミマセン。

ブルーレイレコーダー、壊れたのかなあ。今まで何ともなかったのに。
無料配信がないゼンカイジャーは録画できないと特に困ります。


本好きのブルーン。図書館通いが日課なんでしょうか?
なんかここにきて本好きキャラが登場する作品に当たりまくっているワタシ...

ネット上の感想を拾うと、片付けられないマジーヌに親近感持つ人がいっぱいでした。
汚部屋って多そうですね。

で、今回はマジーヌが汚部屋女だったことが勝利につながったというお話でした。
その上でゴミは捨てようね!ってマトメたのが良かったです。
掃除が得意なブルーンも、掃除が苦手なマジーヌも、どっちもそれぞれ強かった!


マジーヌは汚部屋女ではありましたが、とても可愛いオシャレなマスクしてました。
マスクにエプロンのブルーン、作業着姿のカイト、ジュラン、ガオーンも良かったです。

ほか、

★(掃除は)自分のペースで頑張ろうと言うカイト

★掃除中は漫画読んだら終了

★可哀想な猫ちゃん居なくてよかった(オモチャだった)

も、よかったです。

37281 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 12時48分

人間の新キャラが登場しました。
ステイシーという名で、プリンスという身分であることが予告編で明かされました。

うーーーん。
機械人間の世界のプリンスっていうことは、彼はアンドロイドなんでしょうか。
それともトジテンドの王・ブッコワウスの養子(ペット?)とか...
機械人間たちにも実は「生身」があるということも考えられますけど。


ところで、調べると彼は戦闘形態になると「ステイシーザー」という名になるのだそうです。


....シーザーなのかっ!!!( ̄□ ̄;)!!


うーーーん。

まあ、ステイシーザーの名前は、カイトの戦闘形態ゼンカイザー(ゼン皇帝)に対して
(ステイ皇帝)なだけかもしれませんけど。

37282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 12時49分

ステイシーの正体の推理・その1
ステイシーはブッコワウスのペットのアンドロイド。だけど本人は人間と思い込んでいる。
あとになって不良品ステイシーがゾロゾロ出て来て大ショック...という展開を思い浮かべました。
(シーザーというよりコンVのガルーダさんだ、これ)

推理・その2
ステイシーはカイトの生き別れの兄...と思ったけど、両親が行方不明になったのが10年前だから、
可能性があるとしたら弟の方。
トジテンドの世界では時間の流れが早くて年取るのが早いとかはありえそう。

推理・その3
カイトの両親はイジルデの研究室で働かされていると思われるので、
脅されて作った暗殺用アンドロイドがステイシーだった、というのも考えてみました。
要は“暗殺指令XYZ”のケースですね。

さて、どれか当たっているかな。(^_^;)


ステイシーの名は「捨て石」という意味を持たせているのかもしれません。
ブッコワウスに捨てられて、ゼンカイジャー側に付くのかも。
役者さんがインタビューで「最初は敵側」と発言されているので期待できそうです。

37283 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月12日 (月) 19時33分

こんばんは。

 「トップをねらえ!」をGYAOで配信するようです。
これは見たことあるのですが、2は未見なので続けてやってくれると嬉しいです。

 エヴァの公開記念特番も配信がはじまりました。6月30日までとのことです。
ゲストが言ったゲンドウの(ピー)についての解釈を、公式がそこまで考えてませんでしたけど
それを公式としてもいいですね、みたいな話があったそうです。

うる妻様

 「ブレンダンとケルズの秘密」を見直して気付いたことです。
 蛇みたいな怪物はクロム・クルアハと呼ばれていましたが耳に残りませんでした。
調べるとアイルランドの土着の神で、人身御供を要求するようなタイプの神で
姿は竜ともウジ虫ともワームとも蛇とも例えられているようですがあまり資料は
残っていないとか。キリスト教の聖人に地獄に追いやられたらしいです。
 アイルランドの人にとってはよく知ってるものなのでしょう。
今はゲームキャラにもあるらしく一部の日本人もよく知っているようです。
 その眼については特に記述を見つけられませんでした。

 よくわからなかった「クリスタル」はやはり拡大鏡のようなもので、これを使わないと
細かい文様は描けなかった様子。
 アイオナ島の最初に聖なる本を作りはじめた聖コルンバはクロム・クルアハを倒して
手に入れたクリスタルを使って精密な作画を行い、書もクリスタルも代々の弟子を通じて
エイダンに引き継がれました。
 でもクリスタルはバイキングの襲撃で失われ、エイダンの話からクリスタルが
クロムの眼とも呼ばれていて、クロム・クルアハを倒せば再び手に入ると知った
ブレンダンがアシュリンに教えられた洞窟に向かいます。
 
 むしり取った時にはマンホールの蓋みたいでブレンダンより大きかった印象の
クロム・クルアハの眼が、一夜あけたらブレンダンの手のひらに入るような大きさの
クリスタルになっていて、修道院から逃げてからこれを使って拡大しながら文様を
描いていく描写もあったのですが、全く結びつけて考えていませんでした。
 何度も見返せるネット配信なのでようやくわかりました。

 でもブレンダンやアシュリンの手のひらにクロムの眼みたいな文様が浮かんだ理由は
わかりませんでした。
 普通の拡大鏡じゃ駄目なのか、というのは野暮ですかね。実際の文様作成にも
使ったのかどうかは調べきれませんでした。

 アイオナ島も聖コルンバも実在で、バイキングに襲撃された史実もあって、
ケルズ修道院に逃げて来た修道士も本当にいたようです。でもエイダンではないらしい。
 パンガ・ボンという猫も実在して、「白よりも白い」という意味とのこと。
飼い主?の修道士が書いた詩が残っているそうで有名らしいです。
 日本語訳が載っているリーフレットの画像がありました。

 エンドロールで流れる詩がそのようです。
 原文は英語版のウィキで「Pangur Ban」という項目で見られます(ゲール語だとか)。

 アシュリンが歌うパンガボーンパンガボーンという歌はこれとは違うようですが
吹替えも原語(途中からゲール語になるらしい)もどちらもいい歌だなと思います。

 小説版もあるらしく、パンガボンの子供が出て来るとか。なので最後の方に出て来るのは
パンガボンの子供なのかも。
 砂の上のパンガボンとブレンダンとエイダンの足跡の、エイダンらしき足跡が
波にさらわれて消えていきます。エイダンは亡くなったということなんですね。
 
 ネットで検索してもあまり出てこないのですが、覚えたばかりのツイッター検索で
けっこういろいろわかりました。

>「ステイシーザー」
>シーザーなのかっ!!!

 そこに反応する人はこの掲示板に来てる人くらいかもw

ヨコですが

>>釜がパッカリと割れて

 荻野屋のHPに 容器の空き釜を使ったご飯の炊き方が載っていますね。
確かに容器をよく乾燥させるかよく拭くこと、割れることがあると書いてあります。
 
 ただ、買って来た弁当を温めるために火にかけるのはNGのようです。

37284 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 19時36分

ブルーレイレコーダーの予約録画のテストしたら、今度はちゃんと録れました。
なぜ昨日の「ゼンカイジャー」は録れなかったのかなあ。
予約録画しながら同時に視聴したので、何かヘンなボタンを押したのか、
あるいは変な電波を拾っちゃったのか??

時々ブルーレイレコーダーの電源が入った音がして、すぐに切れることがあります。
昨日はそれが2度ありました。
部屋の中に怪電波が飛び交っていたりして。(ゴミ電波??)

買ったのは10年前なので、もう古いのはたしかです。
使用回数は少ないので、まだ持ちそうには思うんですけどね。
一応、買い替えも頭に入れておくことにします。

37285 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 19時37分

ツイッターの「#濁点のつかないロボをあげていくタグ」に名前を入れて再検索かけてみました。

↓この現実のロボットたちは、それぞれ複数見つかりました。

★ミーム
★Siri
★あかつき
★キュリオシティ


↓「鉄人28号」の敵ロボです。結構多かったです。有名作品ですもんね。

★モンスター
★サターン


↓小さいロボット。スマットは早くもエントリーしてました。

★オモッチャマ(ヤッターマン)
★スマット(シンカリオンZ)


↓美人ロボット。それぞれ2人と3人の方が上げていました。

アハトノイン(プラネタリアン・星の人)
アイラ(プラスティック・メモリーズ)


以下は見つかりませんでした。残念。

alexa
ひとみ(X線衛星)
イカロス(宇宙帆船)
アトランタ(遊星仮面)


「#濁点のつかないロボをあげていくタグ」はブックマークしておいて、
時々様子を見ようと思います。

37286 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 23時06分

メタ坊さん、こんばんは。

「トップをねらえ!」の配信情報ありがとうございます。
私も「2」は見ていません。配信して欲しいです。


「ブレンダンとケルズの秘密」の追加情報もありがとうございました。
ブロマガも拝見させていただきました。

色々気になったので、私も配信を見返してみました。
謎だった「クリスタル」について、おかげさまで今度はちゃんとわかりました。


怪物クロム・クルアハは、日本だったらヤマタノオロチ的な怪物なのかもしれないですね。
日本人だったら一度は聞いたことがある怪物です。
アジアの龍は玉を持っているのが普通でした。クロム・クルアハの場合は目が玉なんですね。
そういえば「竜の子太郎」のお話に出てくる不思議な玉は龍の目でしたっけ。


>クロム・クルアハの眼

>むしり取った時にはマンホールの蓋みたい
>一夜あけたらブレンダンの手のひらに入るような大きさ

特に説明はなかったですね。(水分が抜けて縮んだのかも...)


>エイダンらしき足跡が波にさらわれて消えていきます。
>エイダンは亡くなったということなんですね。

ケルズに来た時、すでに老人でしたからね。
エイダンは亡くなっても、ブレンダンが後を継いでくれてよかったです。

猫のパンガは変わっていないようでしたが、あれも2世だったりして。

37287 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月12日 (月) 23時06分

配信版の解説を読んだ感じでは、あの本は魔法のパワーを持っていて、
奇跡を起こして砦を守ってくれるのかと思っていましたが、そんなことなかったですね。
でも本は残り、伝える人もいて、次の世代に受け継がれていくのが奇跡なのでしょう。

「プラネタリアン・星の人」も、そういうお話でしたっけ。
こちらは「本の人」ですね。

良い作品を教えてくださってありがとうございます。
アイルランドの伝説も、またひとつ覚えることが出来ました。



>>「ステイシーザー」
>>シーザーなのかっ!!!

>そこに反応する人はこの掲示板に来てる人くらいかもw

そのせいなのか、今日の午後からアクセス数が増えてます、この掲示板。(^_^;)


峠の釜めしですが、

>買って来た弁当を温めるために火にかけるのはNGのようです。

ありがとうございます。
やはり電子レンジが正解なんでしょう。

37288 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月13日 (火) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは雨。少し寒いです。
明日もこんな天気の予報。


訂正です。
「ゼンカイジャー」の敵首領の名前を「ブッコワウス」と書きましたが、
「ボッコワウス」の間違いでした。

まあ、大した違いはないような気がする。
せいぜい「たけのこの山」と「きのこの里」程度のミスであろう。(≧∇≦)

37289 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月13日 (火) 12時15分

先日から手持ちの「ガッチャマン」DVDを見ています。
昨日見たのは、後半の傑作エピソードのひとつ、第81話「ギャラクター島の決斗」です。


ジョーが故郷のBC島に両親の墓参りに行きます。
島はギャラクターに乗っ取られており、ジョーはさっそく不審者としてギャラクターに狙われます。
追われるうちに幼馴染みの神父アランに再会し、かくまってもらいます。

アランの部屋で子供の頃の思い出を語り合う二人。
ジョーは部屋にあった女性の写真に気づきます。
それはアランの婚約者であり、かつてジョーがサーキット場で出会った車仲間であり、
同時にジョーが殺したデブルスター2号であることが判明します。

アランは島を支配するギャラクターを憎み、同時にコンドルのジョーを同じように憎んでいました。
アランにとって両者はどちらも憎い敵だったのです。
目の前にいる幼馴染みが、そのコンドルのジョーだということを、アランはまだ知りません。


「コンドルのジョーを殺す」と言ったアランでしたが、最後はジョーの銃弾で絶命します。
アラン自身がそう仕向けたのでした。

37290 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月13日 (火) 12時15分

「正義」は立場によって違うという現実を突きつけるお話でした。
子は親を選べないという、身も蓋もないお話でもありましたが。
(親の因果が子に報い、でもある)


両親をギャラクターに殺されて、科学忍者隊の他の誰よりもギャラクターを憎んでいたジョーは、
第78話「死斗!海底1万メートル」で、自分がギャラクター幹部の子だったことを知ります。
これが今回のジョー両親の墓参りの伏線になっていました。

一方、第31話「南部博士暗殺計画」の敵ヒロインだったデブルスター2号は、
ギャラクター隊員の子だったためにギャラクターから離れられない宿命に苦しんでいました。

こちらは第31話から第81話までと超ロングスパンな伏線の回収回でもあったのでした。
ですが、本当に「伏線」だったかどうか。
実は「ガッチャマン」は当初は1年の予定でしたから。

...後付けの伏線? それにしちゃ出来が良すぎる...

37291 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月13日 (火) 12時16分

舞台になったBC島のモデルはシチリアでしょう。
現地ロケでもしてきたんじゃないかと思われる舞台背景も見ものです。
作画スタッフにイタリア人がいたことは後で知りました。

墓地に咲いているキョウチクトウ、象徴的に描かれるリュウゼツランの花。
植物をリアルに描くのは今だったら珍しくないですが、こんな当時からあるんですね。
感心しました。


科学忍者隊相手に苦戦するギャラクターでしたが、やられっぱなしということはなく、
ケンたちの変身のメカニズムを探り出し、そこから秘密基地・三日月サンゴ礁をつきとめたりと、
ジリジリと追い詰めていきます。

そしてジョーは古傷が悪化して...と、この先は怒涛の展開に突入していきます。

37292 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月13日 (火) 19時56分

こんばんは。

 西武園遊園地が改装を終えて5月に再開業し、1960年代を
テーマにした施設がいろいろできるようです。
 目玉はゴジラをテーマにした遊具と三丁目の夕日風の商店街、
手塚治虫さんのアトムやレオがいるエリアもあるとか。
 詳細はニュースではいまいちわからないのですがちょっと
楽しみです。いつ行けるかわかりませんけど。
 駅名の変更などもあるようです。

 ニコニコでシンカリオンZ見ました。

 オギノヤってしっかり言ってるんですねw

 敵ロボットはダルマ弁当みたいでしたが敵は駅弁縛りとか?

 前作の続編ではあるのでしょうけど、大宮をはじめとする施設が今どうなってるのか
気になります。一度戦いが終わって実戦が無くなり、予算も減らされてるんでしょうか。
衛星がちゃんと働かないみたいなところも気になります。


 碓氷峠鉄道文化むらという施設は実在なんですね。知りませんでした。この宣伝ができるだけで
関係者はOKかも。

 セキュリティの甘さは前作と変わってないですね。

 ニコニコのコメントでは、横川支部の指令長がプラネテスの課長代理に似ている、
ぐんまちゃんだ!スマットの声はトッキュウジャーのネロ男爵 などがありました。
トッキュウジャーには皇帝ゼットという敵キャラもいたみたいですね。

 東スポみたいな超スポに笑いました。けっこうオカルトネタが一面に来たりするんですよね。
あのカメラマンみたいなお姉さんは超スポの関係者かも。

 公式HPには早くも残りの運転士と敵キャラが紹介されてました。

うる妻様

>「たけのこの山」と「きのこの里」程度のミス

 ニコニコでは今もきのこたけのこ戦争タグが。

>クロム・クルアハ

 ブロマガ見ていただきありがとうございます。
あちらの人にとっては日本人がヤマタノオロチを思うくらい
ポピュラーなのかもしれませんね。

 そういえば英雄コナンの作者であるハワードという人が書いた
クトゥルー神話ものに「妖蛆(ようそ)の谷」という、地下坑道に棲む
巨大なウジ虫が出て来る話があります。これの元ネタがクロム・クルアハなのかも。
設定がいろいろ違うのですが、妖蛆というものが登場する話は
クトゥルー神話にほかにもいくつかあります。

>親の因果が子に報い

 自分の因果が自分に報いてくるのを感じる今日この頃です。

 因果は諫めとしてはいい点もありますが、お前が不幸なのは前世の悪行のせいだ!
だからお前を助ける必要は無い!お前はいくら努力しても救われない!と
言われちゃうとちょっと困ります。そういうタイプの宗教の派閥もあるみたいですが。
 年をとっても心がけや努力でちょっとでもよくなる、みたいな部分はあってほしいです。

 最近多いループもののアニメなんかはこの宿命論みたいなものからどう抜け出るか、
みたいな印象です。

37293 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月14日 (水) 09時56分

おはようございます。

関東のこちらは小雨が降っています。
そのわりには寒く感じません。


窓から見る外の景色は、すっかり緑。
ヤエザクラは、もう盛りが過ぎました。
ヤマザクラは緑色の実が生っているのが見えます。
ムクドリの大宴会も、もうじきです。

37294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月14日 (水) 10時52分

メタ坊さん、おはようございます。

西武園遊園地の情報、ありがとうございました。
ゴジラにアトムにレオ...
遊園地も子供たち向けにするより、ジジババ呼び込む方が儲かるってことでしょうか。


「シンカリオンZ」のご感想ありがとうございます。


>敵ロボットはダルマ弁当みたいでしたが敵は駅弁縛りとか?

ダルマの形に「だるま弁当」は連想しませんでした。
こちらも有名な駅弁ですね。
今後は駅弁がらみの怪物体が続々となると、グルメな視聴者を呼び込めそうです。(^_^;)


>前作の続編ではあるのでしょうけど、大宮をはじめとする施設が今どうなってるのか

気になりますよね。
敵がいなくなって縮小されているというのは考えられます。

あと、数年前のキトラルザスとの最終決戦で敵の存在が一般人に知れ渡ったはずなのに、
それがなかったことにされているような雰囲気も。
キッズアニメで、あまり細かい事言うのもナンですけど。


>衛星がちゃんと働かないみたい

今作は捕縛フィールド無しで行くのかも。


碓氷峠鉄道文化むらは、私も知りませんでした。
ココも釜飯もだるま弁当も良い宣伝になったでしょうね。


>セキュリティの甘さは前作と変わってないですね。

シンカリオン運転士ホイホイになってますね。(^_^;)


>横川支部の指令長がプラネテスの課長代理

誰かに似ていると思ってたら、彼でしたか。

トッキュウジャーの皇帝ゼットは知りませんでした。

37295 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月14日 (水) 11時01分

>ニコニコでは今もきのこたけのこ戦争タグが。

まだやっていたんですか!?(@.@;) 


>「妖蛆(ようそ)の谷」という、地下坑道に棲む巨大なウジ虫

「ブレンダン」に出てきたのはウジムシにしては長すぎるけど、ヘビともちょっと違う、
不思議な形でしたっけ。


>自分の因果が自分に報いてくるのを感じる今日この頃

この年代になると、これまで自分が生きてやってきたことが自分に戻ってくるんですね。
お金とか、健康とか、人間関係とか...
あるかないかわからない前世より、現実の方がコワイです。


>年をとっても心がけや努力でちょっとでもよくなる

そうあって欲しいです。

37296 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月14日 (水) 13時47分

こんにちは。晴耕雨読で今日は家にいます。

うる妻さん。

ゼンカイジャー第6カイ「不快不可解ゴミあつかい!」を見ました。

トジテンド、今回はゴミ攻撃ですか。本当に毎回あの手この手でやってきます。一年間で52話くらいだと思いますが、
この先どんな奇妙なものが出てくるのか楽しみです。

>汚部屋女(マジーヌ)

マジーヌが片付けや掃除が全然できなくて、ブルーンが戦隊いちばんの片付け&掃除上手だったとは。時代も変わったなあ。

>ゴミ慣れしていた彼女は、ゴミの中から目当ての物を見つけるのが得意だった

こういうことってありますよね。いつもきちんと整理整頓しないと気が済まないような人だとああいうことは不得手でしょう。
整理整頓の苦手な人が「そうなんだ!」と自信を持てた回だったかもしれません。

>今回はマジーヌが汚部屋女だったことが勝利につながった

昭和の時代だったらこの役は男性隊員が担ったことでしょう!

>片付けられないマジーヌに親近感持つ人がいっぱいでした。汚部屋って多そうですね。

私もそうです。もっとも、生ゴミだけはこまめに処分しますが。

整理整頓が苦手なので、鍵、財布、借り物など大事なものは置く場所を決めてあります。うっかり他の場所に置いたりすると
部屋中ひっくり返して探すこともしばしばです。

>掃除のプロ(ブルーン)

真面目一途なヒトなので掃除や片付けも得意なんですね。マジーヌと結ばれたらきっとうまくやっていけるでしょう。

37297 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月14日 (水) 13時48分

うる妻さんは録画失敗でしたか、残念でしたね。
粗筋はお書きになった通りでほぼ間違いないと思います。


首領のボッコワウスは当初「征服できてもゴミにまみれた世界などいらぬ!」と怒っていました。まあたしかに・・・
イジルデに掃除機怪人を作らせて征服後きれいにするという計画でした。遊星爆弾とコスモクリーナーですね。

ゼンカイジャー、今回はお掃除戦隊になりました。名前を付けるとしたらセイソウジャーかな。

>★掃除中は漫画読んだら終了

これ、カイトには大いに共感です!子供の頃に読んだ漫画が出てきたら・・・それがもう自分の手元にはない漫画だったら、
私の手も確実に止まるでしょう。でもって持ち帰り&家宝に。(^_^;)

>★(掃除は)自分のペースで頑張ろうと言うカイト

そうです!とくにこのトシになると若いときのように体が動きません。無理しないのがいちばんです。


>人間の新キャラが登場しました。
>ステイシーという名で、プリンスという身分

>彼は戦闘形態になると「ステイシーザー」という名になるのだそうです。

>....シーザーなのかっ!!!( ̄□ ̄;)!!

敵キャラにまでこういうものが登場するとは思いませんでした。大変驚いてます。作り手さんの中にかなり年配の方も
いらっしゃるのではという思いがさらに強くなってまいりました。

うる妻さんのステイシーの正体の推理ですが、私は「その3」を選択です。

やはり敵方に囚われてると推察されるカイトの両親がらみではないかなと。この先ライバルとして何度も対決したのち、
終盤で「ボッコワウスに捨てられて、ゼンカイジャー側に付く」という展開になるのでは。そして大詰めへ・・・

ロビンに例えるならシーザーとベラの役割を担うのではないかと予想します。

昭和の作品だと「このヒト、最終回で死ぬんだろうな」と予想したものですが、今の戦隊モノでは死人を見かけませんから、
きっとハッピーエンドになるものと期待します。

37298 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月14日 (水) 15時50分

ネットで知って気になっていた11日の文化放送「純次と直樹」を
ラジコで聞いたところです。

高田純次さんと浦沢直樹さんが「遊星仮面」を語った今回、
この掲示板ではちょうどアトランタが出たところで、偶然とはいえ良いタイミングでした。


放送当時大学生だった高田さんは「遊星仮面」はご存じなかったそうで、
お話は浦沢さんメインでした。

「遊星仮面」放送当時6歳だった浦沢さん。歌は覚えていたけれど内容はサッパリ。
そこでDVDボックスを購入されて、やっと内容がわかったのだそうです。

6歳だった浦沢さんが内容を理解できなかった理由は、実際にDVD見てようやく納得。
「遊星仮面」は小さな子が見るには難しすぎたのです。

DVDは、まず冒頭のシーンにビックリされたそうです。
ピーターの父(地球人)のロケットがピネロン星に墜落し、それをきっかけに地球とピネロン星の戦争が開始。
ピネロン人のピーターの母はアウシュビッツみたいな収容所に連れていかれてしまいます。
ロボット・アトランタがヨロヨロと現れ、ピーターに事故のあらましを語り、
トランクを託すという展開は「6歳の自分には難しすぎた」と浦沢さん。

37299 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月14日 (水) 15時52分

「遊星仮面」で描かれる混血児の苦労、地球とピネロンの板挟みで苦しむ主人公。
ピーター/遊星仮面はどっちの味方でもありません。基本は「戦争やめろ!」です。
「6歳には難しすぎた」と繰り返す浦沢さん。

浦沢さんは「遊星仮面」はヤマトやガンダムの先駆となる作品ではないかと発言されていました。
内容が難しいので、もっと整理して、特に戦争開始のあたりはじっくりと、理由もはっきり描いてほしかった。
現実の日本も戦争が終わったばかりだったし...とのお話でした。

イモシの陰謀や結末については言及されませんでした。


番組中、「遊星仮面」に費やされたのは正味10分くらいでした。
途中、主題歌も流れました。(グリコまで)

高田さんはアトム、鉄人28号、8マン、月光仮面、少年ジェットなどはタイトルは知っていたものの
内容はほとんどおぼえていないそうでした。
それでも番組のラストに出てきたハリマオには、マンガの話でお二人は盛り上がっていました。

37300 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月14日 (水) 16時55分

礼院坊さん、こんにちは。

今日はお休みだったのですね。
「晴耕雨読」って。なんかカッコイイです。


>ゼンカイジャー第6カイ「不快不可解ゴミあつかい!」

おもしろかったですね。
キャラのセリフと言いまわしがいちいち可笑しかったので、確認できなくて残念です。

記憶を頼りに私が書いた「粗筋」は、だいたいあっていたようで安心しました。
一応、後で公式サイトを確認してます。


>>汚部屋女

>時代も変わったなあ。
>昭和の時代だったらこの役は男性隊員が担った

「男やもめにウジがわく」は、いまは昔...?


>私もそうです。

あらま。意外でした。

私は整理しすぎて家の中はガラーンとなってます。
母が反面教師だったので...( ̄x ̄;)

37301 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月14日 (水) 16時56分

>首領のボッコワウスは当初「征服できてもゴミにまみれた世界などいらぬ!」

そのセリフ、覚えています。そりゃそーだ。


>掃除機怪人を作らせて征服後きれいにする
>遊星爆弾とコスモクリーナーですね。

なるほど〜〜


>とくにこのトシになると若いときのように体が動きません。

そうなんですよね。
この先、ますます身体が動かなくなるのを見越して、私は家の中から極力モノを減らしました。
結果、掃除が楽になりました。


>ステイシーの正体
>私は「その3」を選択です。

私もカイト両親が何かしら絡んでいそうに思っています。


>ロビンに例えるならシーザーとベラの役割を担うのではないかと予想します。

ステイシーさん、外見がとても可愛らしいですからベラでも違和感なさそう。
この先、どんな風にお話にかかわっていくのか注目です。

37302 名前:礼院坊 投稿日:2021年04月14日 (水) 17時09分

メタ坊さん。

>買って来た(釜めし)弁当を温めるために火にかけるのはNGのようです。

荻野屋のHP見ました。なるほど、そういうことでしたか。

「釜めしはこうやって食べるんだ」は父の勘違いだな。きっと。

土釜の再利用法が載ってますが弱火でコトコトのようですね。私の記憶にあるのは炎の中で崩れ落ちる釜めしでした。
父はたぶん早く温めて私にご馳走しようと強火にかけたのだと思います。

亡き父の無念(?)を晴らすため、今度旅行先で見かけたらランチに購入して、土釜を持ち帰って炊き込みご飯などを
作ってみようと思います。

お知らせありがとうございました。

37303 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月15日 (木) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは雨が上がりました。
現在快晴!
たまった洗濯物を干したところです。


今日の予定は、午後からウワミズザクラとウラシマソウとオウトウの様子を確認して、
それからイタドリを採ってこようと思います。
イタドリは下処理がタケノコ並みにかかるため、口に入るのは明日以降ですけど。

電車に乗っての外出ははばかられるご時世だけど(つか、こんな時に出かけたくない)、
自転車の距離なら遠慮する必要なし!
なんたって、こっちはキジやイタチが闊歩する世界だぜ。(≧∇≦)

37304 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月15日 (木) 10時41分

今年、デジカメで撮って保存した写真が、去年を大幅に上回るペースで増え続けています。
まだ4月の時点で去年の半分を超えてしまいました。

増えた理由の一つはスマホのカメラです。
私の古いデジカメでは写真が71枚分しか保存できないため、外出時の後半はスマホカメラが活躍します。
結果、一回の外出時に撮れる写真がグンと増えました。

ただスマホカメラはいまいち写りが悪いんですよね。綺麗っぽくは撮れるけど、実は綺麗じゃない。
次に買う時はカメラ性能の良い物にしたいと思っています。
(せっかくスマホ買ったのに、使うのはネットとカメラだけ)


もう一つはコロナ禍の自粛要請で、電車に乗ってのお出かけの代わりに、
カメラを持って散歩に行くことが増えたためです。
以前は生き物の写真しか撮らなかったんですが、今は古い農家の建物とか、
里山の風景なんかも撮るようになりました。

これらは年々減って、そのうちに無くなってしまうかもしれません。
それまでに画像として残しておきたいと思ったのです。
つい最近、二つの雑木林が消えてしまいました。そこに家が建つのでしょう。
キジやイタチの住処が、また減りました。

37305 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月15日 (木) 19時24分

ザンネン!
イタドリは伸びすぎてました!!(>ω<)

今年は去年より暖かかったことを忘れてました。
あと1週間早かったら...
タダで採って来て食べるつもりだったんですが、なんだか損したような気になってます。

でも帰りにミツバが摘めたからいいか...

ウワミズザクラは花が終わったばかり。
オウトウは、まだ大半が緑でしたが、赤く色づき始めているものがありました。
こまめにチェックしようと思います。


37306 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月15日 (木) 19時49分

散歩の帰りに寄ったスーパーで、店内BGMに「はたらく細胞・ブラック」のOP曲「走れ!」が流れていました。
最近はどこへいってもオリジナルBGMばかり。(日本の音楽を衰退させようと企む某企業のせいだ!!)
なので、こういうお店は貴重です。(商品はよそより高めだけど)

「ブラック」のOP曲は、普通に元気が出そうな良い歌だと思います。
ED曲は社畜ソングだけど...


アニメ最終回と同じころ原作マンガも最終回を迎えました。
調べたらこっちはハッピーエンドっぽいラストだったそうです。
アニメは第二期あって欲しいです。

37307 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月16日 (金) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めながら一応晴れの天気です。
気温もやや低め。
この先天気は下り坂となる予報です。


今夜7時25分から「シンカリオンZ」。
次なる駅弁は!?!
(駅弁が出るとは決まってないけど)

10時からは「ダイナゼノン」です。

37308 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月16日 (金) 11時02分

DVD「ガッチャマン」の視聴を続けています。

その後も戦いに巻き込まれた民間人の悲劇が描かれていました。

第96話「ギャラクター本部に突入せよ」のヘムラーは、苦労して作り上げた海底牧場が
ガッチャマンとギャラクターの戦いの巻き添えになり、双方を恨んでいました。
幸い彼は最後は理解を示し去っていきます。
金髪で素顔のシャアに似たイケメン青年でした。(声は富山敬さん)


一方、第97話「明日無き宇宙船レオナ3号」、こちらは悲惨でした。
ロケットがギャラクターに乗っ取られ、地上の原発に突っ込む軌道をとらされてしまいます。
被害を最小に食い止めるにはゴッドフェニックスで撃ち落とすしかありません。
宇宙飛行士たちは覚悟を決めて通信を切り、死亡を装っています。

先日のウルトラマンダイナ「ぼくたちの地球を見たい」と似たシチュエーションなんですが、
レオナ乗員たちはケンの手で爆散していきます。
「ガッチャマン」は容赦ありません。

巻き添えになってあがく者、静かに受け入れる者。
どっちがいいか悪いかなんて言えませんわ...
少なくとも、マトモな精神じゃヒーローなんて務まらないのは確かです。


これらの前、第92話でガッチャマンたちは三日月珊瑚礁を失っており、
さらに第98話でジョーが発病し、戦闘に支障をきたすようになります。

どんどん追い詰められていく科学忍者隊。
ラストまで、あと7話です。

37309 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月16日 (金) 18時44分
こんばんは。

 手塚治虫版アベンジャーズみたいな、キャラ大集合で宇宙の平和のために戦う、
みたいな企画が発表されたとのこと。

『物語の舞台は、自然生命体がロボットとの戦争に敗れ、ロボットが支配する宇宙。
人間のサファイアはロボット同盟の騎士だったが、ロボットの圧政に疑問を抱き、
海賊となって反旗を翻す。仲間はレオや「三つ目がとおる」の写楽たちだ。
ロボットが人間に抑圧されていた「鉄腕アトム」を裏返したような世界観で、
手塚漫画の名優が味方や敵として登場するのが見どころだ。
ブラック・ジャックやマグマ大使なども出てくるという。』

 と紹介されています。脚本・作画のケニー・ルイスさんはスペイン人
アーティストでタイトルは「TEAM PHOENIX(チーム・フェニックス)」。
日本では「別冊少年チャンピオン」6月号(5月12日発売)から連載される。
とのこと。手塚プロダクションともともと交流のあるひとらしく、手塚プロ
全面協力で展開されるとのこと。フランス語版もあちらで同時連載されるようです。
わざわざ買って読んだりはしませんがちょっと気になります。

 映画館に展示されて話題になった等身大綾波レイフィギュアが予約販売開始です。
一体180万円+税で一人三体まで購入制限あり。身長161cmとのこと。
どれだけ売れるんだか。お父さん、ヤメテ!と言っているご家族がいるかもです。

 ちょっと前のニュースですけどアメリカのフェルミ研究所の発表で素粒子ミューオンの
磁気的な性質が、測定値と標準理論が合わずこの結果が正しいのであれば未発見の
粒子や力が存在する可能性が出て来るとのこと(よくわかってませんが)。
 一方で測定結果が正しくないのかもしれず検証が待たれます。


 ダイナゼノン2話見ました。

 元祖にもアニメ版にも出ていた支援メカですが、ドリルが無くなって

 今回は空中、地上、水中のメカみたいですね。全部揃えばフレンダ―?


うる妻様

>操縦しづらそうなユメ

 あの姿勢は腰にきそうです。若いからいいのか。

>元祖とはつながっている

 原作:グリッドマンとOPに出ますが、これがお遊びなのかものすごい伏線なのか。

37310 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月16日 (金) 19時59分

「シンカリオンZ」見たところです。

今回はだるま弁当でした!!(*^o^*)
でもって敵もやっぱりダルマでした。(何故かシッポ付き)

視聴感想は後日。
今夜は「ダイナゼノン」もあるので忙しいです。

37311 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月16日 (金) 21時07分

メタ坊さん、こんばんは。

手塚版アベンジャーズ的な作品のお知らせありがとうございました。
記事を探して読みました。アニメじゃなくマンガなんですね。
当たればアニメ化されるんでしょうけど。

絵はオリジナルとはかなり違ってますね。今風なんですが良いのかな。
内容的には、かなり気になります。


>等身大綾波レイフィギュア
>身長161cm

彼女、以外と背が高いんですね。
置き場所に困りそうです。


>素粒子ミューオン

これは知りませんでした。
未発見の粒子や力、なんて言葉を見るとゾワゾワしてきます。
ホントなんでしょうか。


>ダイナゼノン2話
>支援メカ

私は元祖は見ていないのでわからなかったです。
「ダイナゼノン」は前作アニメ「グリッドマン」と繋がっているかどうかはわかりませんが、
元祖の特撮版とは繋がっているんですね。


>あの姿勢は腰にきそうです。若いからいいのか。

あんな操縦席、初めて見ましたよ。
床からレバーが生えているだけとは...( ̄x ̄;)

37312 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年04月16日 (金) 22時43分

「ダイナゼノン」視聴終了。

ガウマの彼女ってどんな人だろう?

視聴感想は後日に。

37313 名前:メタ坊 投稿日:2021年04月17日 (土) 00時45分
こんばんは。

 「AI(アイ)の遺伝子」(山田胡瓜著)という漫画が、期間限定で三巻まで無料で読めます。
期限は4月21日まで。カドカワのブックウォーカーで。
 よそでもあるかもしれません。

 人口の一割が人間と見分けのつかないヒューマノイドになった世界。
ヒューマノイドにはマシン系と呼ばれる機械のタイプもいれば、バイオ系と
呼ばれる生体部品のタイプもおり、わざと造り物ですよ、とわかるような
外観のものもいて千差万別です。バイオ系は人間と同じように成長もします。
他に機械そのものというAIもいて、超高度AIも登場します。
 さらに人間の姿をしたロボットや産業用AIもいます。
 人間とヒューマノイドの結婚も、養子縁組も可能。ヒューマノイドも
病気になり、心を病むものもいます。痛みも感じ死を恐れます。
犯罪に走るヒューマノイドも、犯罪に利用されるヒューマノイドもいます。
 ヒューマノイドの親が人間の養子にDVしたりも。
 主人公というか狂言回しは人間でありながらヒューマノイド専門の医師。
時に非合法な治療もする、ちょっとブラックジャックみたいな印象です。
彼の助手は女性タイプのヒューマノイド。
 医師はヒューマノイドより冷酷なところがあり助手は人間性豊か。

 そのような設定で、心って何だろう?人格って何だろう?感情や
幸福って何だろう?みたいなテーマを扱った作品群です。
 
 はたらく細胞みたいにスピンオフがあって、
AIの遺伝子 RED QUEEN という続編と
AIの遺伝子 Blue Age という前日談があります。
 こちらもちょっと試し読み増量中です。

 本編は全8巻、続編は全5巻で完結しているようです。
 
 ちょっと面白いと思いましたのでこんな時間にご紹介します。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板