アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1578 最近見たアニメと梅雨のど真ん中・6月26日〜 All ReLoad
37877 名前:管理人・うる妻 2021年06月26日 (土) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。今日は雨は降らない予報。
洗濯機は絶賛回転中!


でも来週いっぱい傘マークが付いています。
月曜日、いかに駅の向こうの本屋さんまで行くかに悩むことになりそうです...。

37878 名前:豆はんてん 投稿日:2021年06月26日 (土) 15時26分

こんにちは。先日の同人誌の件をご了承下さり、ありがとうございました


既にこちらで話題に出たかもしれませんが、今晩6時5分よりNHK総合で車椅子の特撮ヒーロードラマ「超速パラヒーロー ガンディーン」が始まります(全3回)。よろしければチェックされて下さい


それでは失礼致します

37879 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月26日 (土) 15時51分

新コロワクチンの接種チケット、キターーーー!!!(≧∇≦)

さっそく市のホームページから2回分の予約を入れました。
これで8月の初めには無敵の身体に...(違う)


ホームページの注意書きに
「接種は強制ではないので接種しない人に強制や嫌がらせはしないでください」(意訳)
というのがありました。

嫌がっている人への強制はもちろんダメだけど、デマに惑わされて拒否している人には、
なんとか思いなおして欲しいと思ってしまいます。


知っている新コロワクチンのデマとして

★マウスにワクチン打つと2年で死ぬ
★ワクチンは人口増加の抑制のためなので、打つと5年くらいで死ぬ

他に、ワクチン打つと

★身体が磁石になる
★5Gに接続する
★マイクロチップを埋め込まれる
★遺伝子を組み替えられる
★不妊になる

などがあるそうです。
...よく考えつくなあ。(@.@;)

37880 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月26日 (土) 15時53分

マウスの「2年で死ぬ」は本当。
ただしマウスの寿命が2年くらいというのがオチでした。(^_^;)

マイクロチップについてはビル・ゲイツ氏の長女が、
遺伝子組み替えと人口抑制と不妊については研究者が否定しています。


なので磁石と5G接続はあるかもしれません。
楽しみにしたいと思います。
(磁石になったら「ジシャクワルドうる妻」と名乗ろうと思います)

37881 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月26日 (土) 16時16分

豆はんてんさん、こんにちは。

同人誌の件、お知らせいただき恐縮です。
この掲示板の豆はんてんさんの書き込みは、いくどか「ロビンファンサイト」に掲載させていただいてます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。


「超速パラヒーロー ガンディーン」のご案内、ありがとうございます。
先日、メタ坊さんがご紹介してくださいました。

肝心のオリパラが全然盛り上がっていないのが寂しいですね...。

37882 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月26日 (土) 17時25分

先日の人間ドックの結果も来ました。

なんとLDLコレステロール値が上がってた!!(@.@;)
なんなんだ〜〜〜!!!
(それでも一昨年よりはマシだけど)


四重苦の左目。
前回指摘された網膜上膜は、今度は網膜前膜になってました。

調べたらどっちも似たようなもので、要は老化で網膜の上の膜が波打ってしまっているらしい。
で、実際このところ乱視みたいな感じになってます。(パソコンがチラチラして見づらい)
老化なので治ること無し。あんまりひどくなったら手術する手もあるというもの。
うーーーん。


もう一つ気になるのは「バレット食道」なるもの。初耳です。
調べたら逆流性食道炎をこじらせて組織が変質しちゃう病気でした。(よくあるらしい)
ピロリが居なくなると逆流性食道炎になりやすいと聞いたけど、ホントだったみたい。
十二指腸潰瘍の痕もみつかり、私の胃腸はボロボロという判定でした。


トータルすると、去年とあんまり変わりませんでした。(良いのか悪いのか)
新コロワクチン接種が済んだら、まずは眼医者さんに行こうと思います。

37883 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月26日 (土) 18時53分

「ガンディーン」、見てみました。
結構おもしろかったです。

ドラマパートが長くて、車椅子青年とコーチの感動スポ根モノみたいでしたが、
SFパートはしっかり特撮してました。

つか、本気の特撮でした。
3回で終わらせるのはもったいないのでは?


本物のパラの選手、今回の東京オリパラを心の底から待ち望んでいるんだろうなあ。
本当はオリパラ、応援したいのだけど...
という、サメた大人目線になっちゃうのが、ちょっと悲しいです。



ところで、あの宇宙人、正体はウツボなのか?
茹でダコは何の伏線??(@.@;)

37884 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月27日 (日) 09時24分

おはようございます。

関東のこちらは現在は晴れ。
でも午後からは雨の予報です。


今日はこれから「ゼンカイジャー」!!

37885 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月27日 (日) 10時06分

「ゼンカイジャー」見ました!

今回はオカルト回。もうそんな季節なんですね。

ジュランが透明人間化、オカルト全開できなかったマジーヌがブチ切れる回でした。
オカルト少年たちはシンと話が合いそうです。


視聴感想は後日に。


37886 名前:豆はんてん 投稿日:2021年06月27日 (日) 13時16分

おはようございます


本日のTBSラジオ「爆笑問題の日曜サンデー」の午後2時からゲストは森雪の麻上洋子さん(現在は講談師として別名で活動)だそうです。よろしければラジコでチェックされて下さい


ところで来週は「プリキュア」がお化けネタだそうです。「ライダー」では流しそうめんでしたし、これはオリンピック対策(放送休止に備えての前倒し)かもしれません


あと7月末からジャニーズのアイドルによる戦隊ヒーロー風ドラマがスタートします。アカレンジャーが出るとか


それでは失礼致します

37887 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月27日 (日) 16時33分

豆はんてんさん、こんにちは。

麻上洋子さんゲストの「爆笑問題の日曜サンデー」のご紹介ありがとうございます。
講談師をなさっていることも、別のお名前も知りませんでした。

無印「ヤマト」の声の出演者でお元気な方は本当に少なくなってしまいました。
麻上さん、身体に気を付けて頑張ってほしいです。


>来週は「プリキュア」がお化けネタ
>オリンピック対策(放送休止に備えての前倒し)かもしれません

そういう事情もあるのですね。
「ゼンカイジャー」も7月中に一度、放送が無い週があると聞いています。
今回のオカルト回もそうだったのかもしれないのですね。

良い時間帯に放送される番組って、制約もいろいろあるんだ...( ̄x ̄;)



ジャニーズはいりませんが、アカレンジャーはちょっと気になったりします。
しかしアカレンジャー、今も人気あるのですね。
いろいろ情報ありがとうございました。

37888 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月27日 (日) 19時55分

暗くなったけど、今夜も星は見えないなあ...

3年前の今日は「はやぶさ2」がリュウグウに到着した日でした。

到着の何日か前から画像が公開されていて、日に日に形がわかってくるのが面白くて、
ワクワクしながら見ていたっけ。
もう3年も経ったんですね。


発売当時、かなり話題になったのに、帰還のだいぶ前に終了してしまったトミカプレミアム「はやぶさ2」、
これの「復刻版」が最近になって出ています。(税込み\990)

新コロが落ち着いたら、またカプセル巡業が始まるでしょう。
それらの巡業先で売られることになるのかなと思っています。

37889 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月27日 (日) 20時58分

考えてみたら、もうしばらくプラネタリウムに行ってません。
見に行きたい館がちょっと遠くて躊躇してしまいます。

ワクチン接種終了して1週間経ったら、どこか小旅行でも...とも思ったけど、
8月じゃ、外に出るのもままならないわ、たぶん。
動けるのは結局9月半ば過ぎてからかもしれません。


コロナ禍がおさまったら、きっと旅行ブームが来るだろうな。
それまで観光業界、持ちこたえて欲しいです。

37890 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月27日 (日) 22時55分
こんばんは。

 GYAOやニコニコでヴィヴィの特別総集編みたいのが配信開始されました。
25分弱で13話を振りかえろうというものですが、どんな話だったかをわからせるよりも
雰囲気を伝えるため、歌を聞かせるための総集編という感じです。
 全部見る気はないけど大雑把な流れだけ知りたいという人にはいいかもしれません。

 「メイドインアビス」がハリウッドで実写映画化とのこと。どんな映像になりますか。
うる妻さんは見ないでしょうけど。

 埼玉県行田市で特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」駆除に懸賞金が出るという
ニュースがありました。死骸10匹で市内商店街の商品券500円分とのこと。
賞金目当てに他の虫も巻き添えに殺しまくるとかありませんように。
群馬県館林市では1匹50円で買い取るとか。それだけ深刻なんでしょうね。


うる妻様

>ワクチン

 予約できてよかったですね。

 私の母は1回目の接種をすませました。とりあえず副反応はないようです。
予約を取り直して予定よりも早くできました。

 知人のお母さんが1回目の接種で気分が悪くなってしまい、2回目は嫌だと言っているそうです。
でも1回目をやったら2回目をしないというのもまずそうです。

 60歳になったばかりの知人にも接種チケットが来たそうです。

 私の方はまだ何の連絡もありません。


>人間ドッグ

 健康はなかなか思うようになりませんね。私もいろいろあります。
お大事にしてください。

>トミカ

 メーカーのHPを見てみました。
今はトミカにドラえもんのタイムマシンとかJAXAマークの月面車とかもあるんですね。
探し切れませんがディズニーやキティちゃん、機関車トーマス関連などもある様子。
アニメや特撮の車は既にオモチャはいろいろあるんでしょうけど、トミカに入るとまた
売れるでしょうね。

 リカちゃんにキメツのネズコバーションがあるのを知ってびっくりしました。
でも子供の玩具の値段じゃありません。

37891 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 09時27分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めながらも陽が差してます。
気温も高め。


昨日の都内は、かなりの人出で賑わったとか。
きっと新コロで亡くなった知り合いなどいない人なんだろうな...と思います。
これでオリパラ開催と思うと不安しかないです。

小池都知事、お疲れ様でした。
ちゃんと休んで治して下さい。

37892 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 09時41分

メタ坊さん、おはようございます。

「Vivy」の特別総集編配信のお知らせありがとうございます。
一挙配信されても見られないと思うので(目が疲れる)、ちょうどよかったです。
後で覗いてみようと思います。


>「メイドインアビス」がハリウッドで実写映画化

おやまあ!
私はもちろん絶対に観に行きませんが、予告編があったら見るかもしれません。
(どの程度の再現率か知りたい)


>クビアカツヤカミキリ

サクラやモモの木の幹を食い荒らす奴ですね。幸い、こちらでは見かけません。
そこそこ大きくて目立つ外見なので、見たらすぐわかると思うんですけど。

1匹50円なら、夏休み中の子供たちのお小遣い稼ぎにちょうどいいかもです。
巻き添えは気になります。大きさはまったく違うけれど色が似ているカミキリムシがいるので。

37893 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 09時45分

>>ワクチン
>予約できてよかったですね。

ありがとうございます。ほっとしました。
でも安心するのはまだ早くて、実は接種会場に行って帰るのが大変なんです。
会場の病院は市の中心、一方我が家は市の端っこ。利用できるバスは1日数本しかありません。
自転車なら30分の距離なんですが無理はできません。

お母様の一回目接種、無事に終わって良かったですね。
メタ坊さんも早くワクチン受けられますように。


人間ドックは、まあ、歳を考えるとしかたないかなとも思います。
60歳でリタイヤできて良かったとも思います。
お気遣いありがとうございました。



>>トミカ

ドラえもんのタイムマシンは知りませんでした。
JAXAの月面車は、実物が走るのはだいぶ先です。その時はこれも復刻版が出るのかも。


ねずこリカちゃん、見てみました。おお〜、結構サマになってますね。
お値段も立派です。(@.@;)

37894 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 15時10分

「フラワーズ」買ってきました!!
アラン〜〜〜!!!(≧∇≦)



エドガー、さすがに伊達に長生きしてないな。( ̄〜 ̄;)



ラディッシュの花もハマダイコンの花も基本同じだけど、オオアラセイトウはちょっと違うぞ!
マルコとブラザーとケイトリン、正解は誰?(でも3つとも食える!)

...は、いいとして、彼が喰ったのは何?



「ポー」は内容は良かったんですが、絵が一部荒いのが気になりました。

続きは10月号(8/28発売)だそうです。
ひと月置くのか〜〜〜。( ̄Д ̄;;)

37895 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 15時11分

もう一つ気になっていた「ミステリと言う勿れ」、
こちらも良いところで終わって、この続きのために9月号を買おうかと思ったら、こちらも次回は10月号でした。
(9月号、売り上げ落ちたりしない??)

ドラマ化決定した「ミステリ」の俳優さん、整によく似てました。
まあ、面長で顔立ちが整った青年にアフロなカツラ被せたら、もれなく整になりそうな気もしますが...(^_^;)

37896 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 15時21分

明日はまた雨みたいなので、帰りに食料品を買い込んできました。

スーパーの青果コーナーでジャズリンゴをゲット!
豪州産のミニリンゴで私が好きな品種の一つです。
甘酸っぱくて超固いので年寄りには向かないかも。


おつとめ品コーナーではプリキュアカレーをゲット!
別にプリキュアのファンじゃないけど安かったので。

子供向きなので当然甘口。
私にはちょうどいいです。


自転車で飛ばしていると暑かったです。

ニイニイゼミが鳴いてました。今年の初セミです。
夏だ〜〜〜!!!

37897 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月28日 (月) 18時44分
こんばんは。

 「アーク」という映画を見ました。

 科学の進歩で不死が実現します。主人公は30歳で史上初めてその被験者になった女性。
彼女は遺族の要望により遺体にプラスティネーションを施して永久保存するみたいな会社の従業員で、
17歳でシングルマザーとなり都会に出てフラフラしていたところを19歳でこの会社の責任者に拾われました。
 でも親会社の化粧品会社が不死技術に進出。彼女は広告塔兼責任者みたいに抜擢された格好ですが、
入れ替わりに恩人は解雇されます。不死の時代に遺体保存は時代遅れの技術になりました。
 皮肉なことに不死の技術はプラスティネーション技術と薬品が違うだけです。一度で終わりではなく
薬品は定期的に点滴みたいにしなければならず、不老であっても事故に遭えば死ぬのでしょう。

 最初は不死に抵抗や偏見がありますが、不死はじわじわと広がって当たり前に。
 でも不死技術も万能でないとわかります。遺伝子の型によっては適合しない人もおり、
40歳あたりを境に年配者にはほとんど効果が出ないこともわかります。お金もかかって250年ローンで返すみたいな。
 それでも世の中はゆっくりと不死者の世界に代替わりしていきます。出生率は0.2(うろ覚え)
だかに下がりますが社会は維持されています。

 彼女の夫も遺伝子不適合で急激に老いて死に、夫の残した冷凍精子で娘を授かります。
夫は不死になれない人がゆったりと余生を過ごす場が必要になると考えて、私財を投じて
島を買い取りここを寿命ある人のための老人施設みたいにしていました。
 彼女は夫の死後この施設の管理人になります。彼女は若いまま、5歳で不死化した娘と
一緒に何十年も入居者を見送りながら過ごしますが、次第に変化の無い時計が止まったような
毎日にどこか生活が色あせていきます。映画的には彼女の周囲の風景が白黒になっていきます。

 ある入居者が入ったことをきっかけに彼女の時間が動き出します。入居者の夫は彼女が
初めて会った、遺伝子欠陥などではなく自分の意志で不死化を拒んだ人物でした。
みたいな話です。

 中国系アメリカ人による原作は未読なのですが、これは日本映画として違和感ありませんでした。
前半がちょっと方向性見えなくてとっつきにくかったのですが、不死の話題が出てからはわかりやすく
なりました。

 著者によればディストピア小説でも何かをジャッジする話でもないとのこと。
人間は何かを成し遂げて死ぬのが幸福なのか、何もしなくてもただ生き続ければ幸福なのか。
それを観客各自が考えるみたいな。

 個人的には温かみのあるラストだと思いました。後半の舞台になる島は小豆島でロケしたようです。

 ある人物の娘と孫がほぼ同じ歳で不死化されて姉妹みたいになっていたり、主人公の娘は
何十年も5歳のままだったり。場合によっては親の方が子や孫より若い姿ということもあり得ます。
 映画では深く追及されませんでしたが社会での役割や役職はずっと一人の人物が独占している
ようでもあります。
 こうしたものをグロテスクと感じるか好ましく感じるかで感想も分かれると思います。

うる妻様

 もうセミですか。でももうすぐ七月なんですね。

>「ポー」

 ケイトリンやシルバーって以前どんなシーンで登場してたか覚えてません。
やはり通して読み直さないとダメそう。

 フォルテはかわいそうに。

>ラディッシュ

 植物にはうといのでさっぱりわかりません。
浜大根のレシピいくつか見ましたがおいしそうですね。


37898 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 21時42分

メタ坊さん、こんばんは。

映画「アーク」のレビューありがとうございました。
原作は中国系アメリカ人ですが、中身は日本映画なのですね。

ここのところ、不老不死の人が登場するマンガなどをいくつも読んでいましたが(今日も読んだけど)、
みなさん、生きづらそうに見えるせいか、不老不死に憧れるというのが理解できないなあという感じです。
実現したとして、それを選ぶ人がどのくらいいるものかと思いました。

権力者にとっては「夢」でしょうね。
でも庶民は本来の寿命以上に生きようとは思わないのでは。
子孫を残さなくなるのも生物として危険です。進化しなくなっちゃいますから。

が、まあ、遺体を生前の姿のまま永久保存するのが一般的という世界のお話なので、
現実と比較するのはヤボな話なのでしょう。


すみません。こんな感想で。
yahoo!映画のユーザーレビュー見てきましたが、辛口の人が多かった印象でした。

37899 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月28日 (月) 21時44分

>>「ポー」
>フォルテはかわいそうに。

それなんですけど、「ユニコーン」の第一話ではアーサーは犬と一緒でした。
あれ、フォルテじゃないのかなあ。(バンパネラ犬?)
生きていて欲しいですが(上の書き込みとは矛盾したこと言ってますね、ワタシ...)。


ラディッシュは二十日大根、ハマダイコンは大根の変種、つまり両者はどっちも種としては同じです。
オオアラセイトウ(ムラサキハナナ)は別種ですが、よく似た薄紫の花を咲かせます。

ハマダイコンの根は固くて食べられないかと思ってましたが、調べたら結構食べている人がいましたね。
私は畑から逃げ出した野良大根を見つけると、若い葉を摘んで味噌汁の具にしてます。
(結局食べ物の話に落ち着く)

37900 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月29日 (火) 09時45分

おはようございます。

関東のこちらは雨。昨夜から降り続いています。
気温は低めでジメジメ。まあ、仕方ないですが。


昨日買った「フラワーズ」の「数字であそぼ」の犬とタヌキ親子がよかったです。
今月号も犬キャラが大活躍だなあ。猫も複数いますけど。
ワニもいるし。

「ポー」の絵の線の違和感なんですが、これはデジタル作画に慣れていないせいみたいです。
でもモト先生ご自身はデジタルが楽しいと言われているとか。
楽しまれているならOKです。次回が待ち遠しいです。

37901 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月29日 (火) 12時34分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第12話「秘技!デュアル・グランパス・システム」の視聴感想です。

あらすじです。(ネタバレ注意)。

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

アブトは夢を見ていました。いつものようにZコードのヒントを示す夢...
でもその日は少し違いました。黒い新幹線と共に一人の男の姿も見えたのです。
目を覚まし、夢の意味を考えるアブト。


初陣は勝利となったナガラですが、シンカリオンZの正式運転士の問題の決着はついていません。
シマカゼとナガラはあらためて空手の対決をします。
結果はシマカゼの勝ち。でもやはりシマカゼはシンカリオンZに乗る気はありません。

一方アブトのZコード探しは難航していました。夢の中に出てきた駅名が現実とは食い違うのです。
シマカゼたちはアブトを明治村に案内します。夢の中の景色はすべてここにありました。
無事HC85ヒダのZコードをゲットします。

敵怪物体出現の知らせがはいり、シンたち一同は急いで名古屋支部に戻ります。
敵は巨大な亀。キトラルザスの怪物体でした。
リュウジの指示でシン、ハナビ、タイジュはシンカリオンZに乗り込み戦闘開始。
しかし新たにドラゴンタイプの怪物体も出現し、シンたちはピンチに。

そこにシンカリオンZ N700S「のぞみ」到着。乗っていたのはシマカゼとナガラでした。
戦うナガラと指導するシマカゼのコンビは敵怪物体を粉砕します。


今回も勝利したシンカリオンZ。一方、アブトは一人で物思いに...。
心配するシンにアブトは、夢に出てきた男が自分の父親だと語ります。

37902 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月29日 (火) 12時37分

かんそう−1:

めでたしめでたし...とはならないわ。

次の放送が2週も開くって、めでたくないわ!!(>ω<)
せっかく新キャラ登場、アブトパパの正体(のヒント)も出て来てたのに。

兄弟二人乗り(デュアル・グランパス・システム)のシンカリオンZ。
対の鯱で「デュアルグランパス」ってことみたいです。
前作では同乗はありましたが、運転士と補佐で乗るというのは初めてのはずです。
もう少し踏み込んで欲しかった気も。

ドクターイエローも出番を待っているんじゃないかなあ。
兄貴はこっちに乗っても良いのでは??

シマカゼが古い新幹線N700A「のぞみ」に想い入れがあるのは、父親との絆からなんですね。
ガタイの良い彼のお父さん、漁師みたいだけど健在なんでしょうか。


対照的に華奢な体型のアブトのパパ。雰囲気からして人間じゃなさそう。
テオティなのかキトラルザスなのか。失踪したのは、その関係?

なにより息子にメッセージを送ってよこすのは何のため?
あの黒い新幹線は、どういう立ち位置になるのでしょう...

37903 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月29日 (火) 12時39分

かんそう−2:

今回の観光案内は明治村でした。結構有名みたいですね。
しかしここから名古屋のリニア鉄道館までは、かなり遠いぞ???

怪物たちはシンたちが到着するまでずっと待たされて、戦闘時間はほんのちょっとでした。
お疲れ様です!!(≧∇≦)



今回の戦いはソウギョクには、もう一人いる何者かへのお披露目だったようです。
この人、OPに出てくるシルエットの敵トリオのうち、まだ未登場のヤツですよね。
髪の毛とオデコしか見えませんでしたが、どうも女性な感じがします。

頭上にアホ毛が見えます。
これまでで出てきたアホ毛の女性キャラというと、シンの姉のアユとカメラマンのアケノさんしかいませんが...?



次回の舞台は国立のJR鉄道総研みたいです。鉄道ファンには有名みたいですが全然知りませんでした。
年に一度一般公開もやっているようです。去年は中止だったそうですが。

それにしても北海道新幹線はまだかな。
ミクの後輩を見てみたいです。

37904 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月30日 (水) 10時18分

おはようございます。

6月最后の日の今日、関東のこちらは雨が上がって現在は曇り空。
外は半袖では寒い気温です。

でもって明日の予報は大雨。
この先丸一週間、傘マークになってます。



フラワーズ8月号「ポーの一族」の感想を探していたら、
「作中に“浜大根”とあるのは“花大根”の誤植ではないか」というコメントを見つけました。
うーーーん。私は浜大根でいいと思う。

ハナダイコンはヨーロッパ原産なので、舞台を考えると確かにこっちの方が自然ではあるんですが、
オオアラセイトウの別名の一つがハナダイコンなので、呼び名が被って紛らわしいと思うんですよね。
(オオアラセイトウにはムラサキハナナ、ショカツサイの別名もある)

それにしても何かの伏線なのかな、あの花は。
正解を答えられたと思われるケイトリン。洞察力の鋭い彼女の見せ場はこれからなのかも。

37905 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月30日 (水) 13時35分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第17カイ「ぬぬっとオカルト同好会!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

「学校の怪談」で盛り上がる子供たちとオカルト好きなマジーヌが意気投合、
オカルト同好会を結成して、カイトやブルーンと一緒に学校へユウレイ探しに出発します。

トウメイワルドが街に現れます。人やポストを次々と透明化、フリントたちも透明にしてしまいます。
声は聞こえるのに姿は見えない。でも透明になって存在しているので、あちこちぶつかりまくって大パニック!

トウメイワルド出現の知らせを受けて、マジーヌたちはやむなく子供たちと別れて現場に駆け付けます。
戦闘中に透明化されたジュランに戸惑いながらも一緒に戦闘、しかしトウメイワルドには逃げられてしまいます。


学校のユウレイはトウメイワルドの仕業だったのかも...と、子供たちの夢を壊すことを心配する一同。
しかし透明になったジュランを見て「子供たちを喜ばそう」と、一同は再び子供たちを誘って学校へ向かいます。
ところがまたもトウメイワルド出現の知らせ。再び子供たちに謝りつつ現場に駆け付ける一同。

トウメイワルドは手下たちをも透明化してゼンカイジャーたちとツーカイザーを苦しめます。
一方マジーヌは子供たちとのユウレイ探しを邪魔されて怒り心頭、透明ジュランと一緒に大暴れ。
ゼンカイザーもサンバルカンの力を借りて敵を一掃、透明化が解けて全員が元に戻ります。

が、トウメイワルドが巨大化して...以下略(^_^;)


戦闘終了後、急いで子供たちのところに戻ったマジーヌは、子供たちから「ユウレイ発見!」を伝えられます。
実は戦闘途中に透明ジュランが抜けて学校へ行き、子供たちの前で楽器を演奏して見せていたのでした。

子供たちの喜ぶ様子に大満足のジュランに、ホンモノのユウレイが現れて...!!!

37906 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月30日 (水) 13時37分

かんそう−1:

今回の見どころは、子供たちとのユウレイ探しを邪魔されてブチ切れるマジーヌと、
子供達にユウレイを演じて喜ばせようとしたジュランでしょうか。

妹弟を透明化されて大慌てするゾックス兄貴もよかったです。
この人、とことん家族思いなんですね。


名乗りのシーンで文字だけしか表示されないジュランと、別番組かというノリのマジーヌ。
なんと藁人形を持っていたという気合の入れようでした。

オカルト同好会のメンバーの扮装は「悪魔くん」メフィスト、女の子が「魔女の宅急便」のキキですね。
キカイノイドの女の子の和風な元ネタは何なんでしょ。

顔にホータイ巻いてサングラスしていたトウメイワルド。中身が透明でした。
トウメイトピアの住人は皆透明なのかな。(暮らしづらそう)


「学校の怪談」「学校の七不思議」は、どこの学校でもありましたけど、今でもあるんですね。
トイレの花子さんと、勝手に演奏するピアノと、勝手に歩き回る骨格モデルor歴代の校長先生の銅像と、
ユウレイが映る鏡と、深夜になると増える階段と、あと何だっけ。

ともあれ太い指でピアノ弾いたジュラン、お疲れさまでした。

37907 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月30日 (水) 13時38分

かんそう−2:

トウメイワルドは、ただ人や物を透明化するだけの怪人でしたが、
見えないことの危なさをあらためて教えてくれる怪人でもありました。
相手を認識できるからこそ、人は外を自由に出歩けるのですね。
自分が視覚を失った時の不自由さは想像できても、相手を認識できない危なさは、なかなか気づけません。

思い出してみれば、昔、ガラスに気づかずドアにぶつかったことがありましたっけ。
夜、無灯火の自転車とぶつかったこともありました。(お互い相手を認識できないから避けられない)

今はガラスの扉には注意を促すシールが貼ってあるところが増えましたね。
無灯火自転車は減っているのかな。
点灯するとペダルが重くなるから嫌だということらしいのですけど、
だったら懐中電灯を前かごに放り込んでおいて欲しいです。


ステイシーは最後にちょっとだけ登場しました。
サトシはカラフルにパフェ食べに戻ってほしいです。


そのほか気になったコト:

★マジーヌの五寸釘アタック

★ゾックスの後ろで一緒にノリノリで踊るフリント

★ジュランを虐待する?ガオーン


今回登場の戦隊はサンバルカンでした。(名前しか知らない)


次回は色ボケ回???
デュランとガオーンがホモホモで、フリントとマジーヌがユリユリで...!?!。(@.@;)

37908 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月30日 (水) 18時56分
こんばんは。

 GYAOで「アルドノア・ゼロ」というのの配信が始まったので一話を見てみました。

 火星植民地が古代文明の遺跡を見つけた関係で地球を科学力で凌駕し、戦争が勃発。
月が破壊されて火星優位の痛み分けみたいになって休戦が15年続いて世代交代すると
和平派も増えて、穏健派の代表みたいな火星の皇女が地球に平和大使としてやってきます。
 でも火星・地球双方に彼女の死を願う勢力がいる、みたいな話でした。

 全24回だったそうですがロボットアニメに分類されているみたいです。
原案脚本は魔法少女まどかやアニメゴジラ三部作の人なので素直じゃないストーリーかも。
調べないで書いてるのでわかりませんが。

 第1話のタイトルが「火星のプリンセス」と古典有名SFと同じなのはわざとかな。

 京浜急行の名物だった「歌う電車」最後の1編成がもうすぐ無くなるとのこと。
 VVVFインバーターが発生するノイズ音を遊び心でドイツの技師が音階になるよう
調整したものだとか書いてありましたが、ノイズ音の出ないタイプに交換されるとのことです。
 「ドレミファインバーター」で検索すると動画がいっぱいあります。
 

うる妻様

>キカイノイドの女の子の和風なネタ

 和服キャラというと「地獄少女」を連想しますが、ゼンカイジャーHPの着物の柄は
見覚え無いです。いろんな花が咲き誇るみたいな柄が変身後?の定番みたいになってましたが。
バージョンがいろいろあるので私が知らないだけかもしれませんが。

 「闇に惑いし哀れな影よ」「人を呪えば穴二つ」「あとはあなたが決めることよ」
「ありがとう おばあちゃん」「いっぺん死んでみる?」など決め台詞の多い作品でしたので
そんなセリフがあれば確定ですが。

>ガラスに気付かず

 鳥がぶつかる話なども時々聞くように思います。

 某宿泊施設ででお客さんが走って突っ込んでしまって、ガラスが割れて大怪我したという話を
聞いたこともあります。 
 建物から突き出た形に風除室があって三面ガラス貼り、入り口は横にあるのだけど正面から
玄関の靴脱ぎが見えるみたいな構造でした。夜間で中が明るいとガラスは見えなかったと思います。
 
 よく言われて一向に改まりませんが、壁面が総ガラス貼りみたいな高層ビルも怖いです。

>>アーク
>庶民は

 映画の中では庶民の9割が不死を望むみたいになってました。経済力で線引きはあるのですが、
わりと普通の人が不死を選択していた印象です。
 みんなが不死になってしまって社会がきちんと回るのかは疑問です。
年金制度なんて崩壊するでしょうね。すると永遠に働き続けることになるのかも。

37909 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月01日 (木) 09時57分

おはようございます。

7月になりました。
関東のこちらは朝から雨。今日は一日中雨の予報です。


でもって問題は明日。予報は大雨なんですよね。
昨夜までは曇りの予報だったのに。( ̄x ̄;)

何が困るかと言うと、明日は出掛ける予定があるからです。
バスが止まっちゃうと病院に行けず、5Gになれん!!!(>ω<)

37910 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月01日 (木) 10時15分

メタ坊さん、おはようございます。

「アルドノア・ゼロ」のご紹介ありがとうございました。
タイトルは聞いたことがありますが、一度も見たことのない作品です。

舞台は火星ですか。
現実の日本では火星衛星フォボス探査機MMXの製造がスタートしています。
今後は火星モノが増えるかもしれませんね。


>原案脚本は魔法少女まどかやアニメゴジラ三部作の人

ああ、あの人でしたか(少し警戒...)。


京急の「歌う電車」は知りませんでした。
が、「ドレミファインバーター」の動画を見て思い出しました。

めったに行かないどこかへ出かけた時、電車が発車する時に音階を奏でたように聞こえて
「あれっ???」となった記憶がたしかにありました。あれがそうだったんでしょう。
ドイツの技師さん、茶目っ気ありますねえ。無くなってしまうのは残念です。

...って、その前に「VVVFインバーター」ってコレのことでしたか。(^_^;)

37911 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月01日 (木) 10時17分

「ゼンカイジャー」の視聴感想、読んでくださってありがとうございます。

「地獄少女」は有名ですね。内容は知りませんが名前は良く聞きます。
残念ながら該当するセリフは無かったと思います。
調べてみると、あの女の子には特定のモデルはおらず、座敷童をイメージしたものだったのではと
言われているようでした。


ガラスに鳥がぶつかって...は、とても多い事故です。怖いです。
せめて私の愛鳥たちだけでも守ろうと放鳥時は必ずレースのカーテンを閉めています。


>某宿泊施設ででお客さんが走って突っ込んでしまって、ガラスが割れて大怪我

人間についても対策しないとマジで危ないですよね。



>>>アーク

>庶民の9割が不死を望む

周りの人がみんなそうだから自分も〜という感じでしょうか。(日本人なら、このタイプが多そう)
確かに死ぬのは怖いけど、ずっと生き続けるのも怖い感じがしますけど。

でもいざ不死が可能となると、死に怯えなくて済むし、生き続けるのが嫌になったら不死をやめればいいという
考えに変わるのかもしれません。


>年金制度なんて崩壊するでしょうね。

不死を選ばなかった人は年金が欲しいでしょうね。
不死の人からすると「なんて贅沢な!」となるかもしれません。( ̄〜 ̄;)

37912 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 09時08分

おはようございます。

関東のこちらは昨夜から強い雨になっています。


昨夜、ドアになにかが当たる音がするので、何事かと覗いてみたら、
コガネムシがブンブン飛びながらドアに体当たりしていました。(@.@;)
ヘンな人じゃなくて良かったです。

鮮やかな緑色のコガネムシでした。アオドウガネかな。
雨を避けて迷い込んで来たのかも。
体当たりをやめさせるためにいったん捕まえて、ドアの反対側の窓から外に逃がしました。


出かけるまであと少し。
それまでに雨が弱くなってくれるといいのだけど、予報だとますます強くなるんですよね...。( ̄x ̄;)

37913 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 09時10分

鬱陶しい天気なので、雨風関係ないこちらをご案内。

どこまでも走って行って、とうとう地球を飛び出しちゃったブリジストンの新CMです。
小林亜星さんが作られた歌が沁みます。

https://www.bridgestone.co.jp/corporate/cm/dokomademo_3_90.html


37914 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 15時12分

新コロワクチン1回目を打ってきました。

いやまあ大変でした。
大雨でバスの到着が遅れてバス停で15分(この時点でびしょぬれ)、
病院についたら、今度は順番待ちの長蛇の列。

結局終わったのは予定の1時間遅れ。
帰りのバスに間に合わせるために昼ごはん抜きになってしまいました。
さきほどやっと帰って来てお昼を食べたところです。


肝心の注射は結構痛かったです。痛みが5分くらい残る感じ。
その後は痛みは消えるんですが、今になってまた違和感が...( ̄x ̄;)
何年か前に受けたインフルワクチンが超脹れて痛かったので、今回もそうなるのかも。
明日明後日の分の食料はあるので、天気も悪いし、家で大人しくしていようと思います。

37915 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 15時22分

注射したあと、体調の急変に備えるため15分の待機時間があります。
その間スマホを見ていましたが、雨のせいなのか、いつもより繋がりにくかったです。
ウワサの5G接続はなさそうです。(^_^;)

金物が身体にくっつくということも無し。
これからなのかな、異変があるのは....(≧∇≦)


他の人はと見ると、かなり高齢の人たち(おそらく2回目)が半数、
私と同世代が残り半数で、若い人もチラホラいました。
リスク大の病気持ちの人なのかもしれません。

ワクチン2回目は月末近くの予定です。
それまで新コロに捕まらないよう、なんとか逃げ切らなきゃと思っています。

37916 名前:豆はんてん 投稿日:2021年07月02日 (金) 16時51分

こんにちは


雨の中のワクチン接種、ご苦労お察し致します。大変お疲れ様でした。何事もないようお祈りしております


施設にいる父は1ヶ月前に済ませたようですが、私のほうははまだ町から連絡がありません。ですので、やはり面会も気が引けてしまいます


ところで、メタ坊様も書かれていた「アーク」を昨日(サービスデー)を観てきました


遺体をアート化する描写の前半と、普通のホスピスドラマのような後半の落差に戸惑いましたが、こういうSF作品が邦画で作られたことは評価したいと思います。ただ死にまつわる話は、昨年の経験を思い出しキツかったのも事実です


ヒロイン役の芳根京子さんは、私が5年前エキストラで参加した映画「累」(かさね)で一応共演(私はほとんど映ってませんが・笑)しているので懐かしさも感じました

そして今日はまるで雰囲気が違う「ゴジラvsコング」を観てきました


もしかしたらメタ坊様も行かれたかも?


とりあえずまずお伝えしたいのは、ひたすらネタバレを避けていたのに、売店に売っていたグッズの絵柄で台無しになってしまったことです(苦笑)


「ゼンカイジャー」などの玩具CMと同じパターンですね


それではひとまず失礼致します。お大事になさって下さい

37917 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 20時39分

ワクチン打って8時間経とうとしています。

腕、かなり痛いです。
鎮痛剤飲むほどじゃないですが、打った側の腕を下にしては寝られないこと確実な程度に痛いです。
体温は平熱よりちょっとだけ高め。こちらは支障なしです。

幸い今のところそれ以上の副作用は出ていません。
このまま治まってくれることを願ってます。


ワクチンは初回より2回目の方が副作用が強いとか。
なんだかちょっと心配です...( ̄x ̄;)

37918 名前:メタ坊 投稿日:2021年07月02日 (金) 20時57分
こんばんは。

 「大怪獣のあとしまつ」という映画の予告(特報)が出ました。
怪獣の死体を処理する人たちを描くとのこと。ネタとしてはあったと思いますが、
堂々と一本の映画にするのはけっこう冒険な気がします。

 「宇宙よりも遠い場所」のスタッフが再結集して劇場アニメを作るとのこと。
「グッドバイ、ドン・グリーズ」というタイトルで、少年たちがアイスランドを
目指すとのことです。

 「海賊王女」という新作アニメが秋から放送されるとのこと。ちょっとアダルトな
雰囲気もありますが、とばっちりで「海賊王子」が配信されないものか。

 銚子電鉄の株主総会で筆頭株主からもう電車はやめて物販専業にしてはどうかと
提案が出たというニュースがありました。
 社長は鉄道事業あってこそ物販の売り上げがあるという意見のようですが、
任期もあと一年だとか。

 株主の意見はもっともだ、と同意する人も多いようですが、でも廃止しては
もっとダメになるだろうというのもまた真実だろうと思います。
 電気室改修はどうなったんでしょうか。
先日停電した山手線みたいにならないといいけど。


豆はんてん様

>アーク

 ご覧になったのですね。前半よりも後半の方がわかりやすかったと思います。
言われるように、こうしたものが日本で作られるのは賛成です。

 海外のSF映画はしょうもないものがたくさんあるのですが、数を作ってるからこそ
人も育ち市場も維持されている面もあるのだと思います。

>芳根京子さん

 テレビドラマはあまり見ないので知らない人だったのですが、雰囲気は合っていたと思います。

>「ゴジラ対コング」

 明日か明後日行くつもりです。グッズ売り場には近寄らないことにします。
情報ありがとうございます。


うる妻様

>ワクチン

 お疲れさまでした。

 ボランティア関係の知人はほぼ打ち終わったようです。これから2回目という人がちらほら。
痛いという人も痛くないという人もいますね。体質などもあるのでしょうが、運もあるのでしょう。
うる妻さんは痛みが強いとのことですが、はやく治まりますように。

 医学はやってみないとわからない学問ですから、これから知見が積み上がってくる面もあるのだろうと
思います。統計もしっかり取って、ワクチンをしない人も含めたデータをきちんと分析してほしいですね。
 そういう意味ではやる前から批判するだけでは逆効果で、このままではまずそうだとなった時に方向転換
しやすい雰囲気を作るのも大事でしょう。
 もうすぐ都議選ですが選挙の争点などにはしない方がいいと思います。

 一般に知らされていない知見があるのであれば、それをなるべくスムーズに取り入れられるよう配慮すべきで、
以前あったようにナントカゼロだみたいにこれまでを全否定して悪と決めつけるのもまずかろうと思います。

 日本人に手洗いとうがいをこれまで以上に習慣づけてくれたことは間違いないでしょう。
インフルエンザや手足口病が減ったのは本当らしいので、コロナが下火になってもそこは維持してほしいです。
とにかく私はコロナがはじまってから例年一度や二度は必ずかかった風邪を全くひいてませんので、この習慣は
続けたいです。

 最終的にどういう見解に落ち着くのかわかりませんが、適度に外に出る人は早めに免疫を獲得し、
引き籠っている人は免疫獲得のチャンスを逃したまま強毒変異したウイルスによって重症化するみたいな
ことを言ってる人もいますね。正直マスコミ情報は玉石混淆ではなく岩石混淆で、有益なものは全く無いのかも。
 この報道はまずかった、これは不適切だったという反省は内容、伝え方含めてきちんとしてほしいです。

 週末はゆっくりお過ごしください。

37919 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 21時06分

豆はんてんさん、こんばんは。

おかげさまで無事に接種を済ませられました。
これで痛みが引いて、次回も無事に打てたらいいのですけど。

ワクチン、地方によっては品薄傾向と聞いているので心配しています。
こちらでは今のところ大丈夫そうなんですが。


豆はんてんさんのお父様、無事に接種が済んでよかったですね。
豆はんてんさんも早く接種が受けられて面会に行けるようになりますように。
(当日は腕力使う作業が辛くなるかもしれません。お仕事も調整された方がいいかもです)


映画「アーク」は、かなり評価が分かれている雰囲気なのですが、この掲示板ではそこそこ高評価なんですね。
SFファンには受ける内容なのかもと思いました。
死にまつわるお話...、まだ1年と経っていないのですね。
お辛いですね。お察しします。

「ゴジラvsコング」はいかがでしたか。チラシはもらってきているんですが行くかどうか決めかねてます。
スカッ!としたい気持ちはあるんですけど。


>売店に売っていたグッズの絵柄で台無し

あらら。
売店に寄るのは見終わった後がよさそうですね。(^_^;)

37920 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 22時49分

メタ坊さん、こんばんは。

映画「大怪獣のあとしまつ」情報、ありがとうございました。
たしか以前、映画製作のウワサは出ていたと思います。
肝心の出来は、さて...

「グッドバイ、ドン・グリーズ」、今度は北極方面なんですね。
これは期待できそうに思います。

「海賊王女」というのは初めて知りました。なにげに人気だなあ、海賊キャラものは。

>とばっちりで「海賊王子」が配信

やってほしい!
でも東映アニメ作品ってGyaoの無料配信はほとんど無いんですよね。


>銚子電鉄
>もう電車はやめて物販専業にしてはどうかと

もう7割がた食品会社ですもんねえ。
でも銚電ブランドは銚電が走ってないと...( ̄〜 ̄;)

電気室も心配ですね。
ただでさえ苦しいところにコロナ禍ですから、本当に不運だったと思います。
新コロが落ち着いたら必ず旅行ブームが来ます。持ちこたえて欲しいです。

37921 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年07月02日 (金) 23時14分

>>ワクチン
>お疲れさまでした。

ありがとうございます。マジで痛いです。腫れたりはしていないんですけど。
覚悟していたとはいえ明日がコワイです...

でも現時点でワクチン打たないという選択肢はありません。
これからオリパラ始まったら、また感染拡大が始まります。
(今度は誰と誰が責任のなすりあいをするのやら)
しっかりデータ録って、次に生かして欲しいです。


>手洗いとうがい

あとマスクもですが、これは本当に効き目があったと実感しました。
私もこの1年、風邪ひいたのは1度くらいでしたから。

コロナ禍が収まっても入場時のアルコール消毒の習慣は残るんじゃないかしら。
花粉症もありますからマスクも普通になるかもしれません。
働き方も生活習慣も、ここ1年半でずいぶん変わりましたね。
在宅勤務やオンライン会議など、新コロが無かったらもっと先になっていたことでしょう。


>正直マスコミ情報は玉石混淆ではなく岩石混淆で、有益なものは全く無いのかも。

新コロの恐ろしさを騒ぎ立て、ワクチンの恐ろしさを騒ぎ立て、オリパラを盛り上げようと騒ぎ立て...
売れればいいのね、この人たちは...( ̄x ̄;)


>週末はゆっくりお過ごしください。

ありがとうございます。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1577 最近見たアニメと梅雨本格化・6月19日〜 All ReLoad
37827 名前:管理人・うる妻 2021年06月19日 (土) 10時00分

おはようございます。

関東のこちらは昨夜から雨が降り続いています。
気温も低め。じめじめした天気です。


画像は昨日撮影したガクアジサイです。


37828 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月19日 (土) 10時34分

メタ坊さん、おはようございます。

前スレのレスですけど、こちらに書かせていただきますね。


雑誌「現代農業」のご紹介ありがとうございます。
「厄介な多年生雑草 地下組織のたくらみを暴け!」って、どっかの特撮ドラマのサブタイみたいですね。(@.@;)


>カラムシ、ヨモギ、エゾノギシギシ、ヤブカラシ、チガヤ、イタドリ、スギナ、
>セイタカアワダチソウ、ヒルガオ、ガガイモ、クズ、ヨシ、フキ、コンフリー、ヤマワサビ

>それ有用植物じゃないの?

ヨシ以外は全部食べられます!!
ヨシは簾の材料。無いと困ります。
でも農業では全部邪魔な雑草なんですよね。

ミントも増えると手が付けられないため「バイオテロ」なんて言われたりするのを知っていましたが、
こうしてみるとずいぶん多いですね、緑のテロリスト。


>銚子あたりでは醤油工場が処分に困っていた圧搾布という醤油を搾る時に使う布を敷いて雑草を抑える試み

うまく行けば一石二鳥!!
本当はそういった雑草を駆除するのではなく利用できたらいいのですけど。
人間が食べなくてもヤギやヒツジの餌にはなりそうですが、今の時代だとかえってコストがかかるのかな。

37829 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月19日 (土) 11時43分

>シドニア2期の10話見ました。「隼大気圏突入」という表示はありました。

ご確認ありがとうございます。
一部勘違いしていたものの、ちゃんとあってよかったです。(私の妄想じゃなかった)


>狙った演出なんだろうと思います。

6月13日ですもんね。スタッフに「はやぶさ」ファンがいらっしゃるのでしょう。
(「氷菓」にもいる〜〜〜)


>1期のメインヒロインは星白でしたが、2期はイザナですね。この後を考えると不憫ですが。

映画はイザナにもっと出番があると思ってました。
テレビシリーズだったら、ちゃんと描かれたでしょうけど。
まあでも、最終的にはイザナもちゃんとパートナーを得られて良かったです。


「ぼくのエリ 200歳の少女」のご紹介ありがとうございます。
ちょっと気になったので調べてみたんですが、私は見ない方が良さそうな...
美しい吸血鬼少...女?には惹かれますが。

「ぼくのエリ 200歳の少女」にはハリウッド版のリメイク「LET ME IN」(邦題:モールス)
というものもあるそうです。





月刊フラワーズ、早売りのところだと来週末にも発売されます。
そろそろ感想を書かないと。
(こっちは「エドガー、280歳の少年」だわ)

37830 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月19日 (土) 12時06分

>シンカリオンZ見ました。横川支部の大人はこのままフェードアウト?

シンたちは現在は大宮に籍を置いてるはず。いずれは戻って横川メンバーと合流するんでしょうけど、待たせますね。
これもオモチャの販促の影響なのかも。

「しまかぜ」は近鉄の観光特急、「ながら」は長良川鉄道の観光列車の名前でした。
今度のシリーズはJRだけでなく私鉄も積極的に取り上げる予定なのでしょう。


「ダイナゼノン」はご覧になれたでしょうか。
いくつも謎が残ったままになっているので、続編で決着着くといいなと思います。
ところで続編ってテレビシリーズなんでしょうか???(シドニア方式だったりして...)


>>「BIRDMEN」
>戦隊が自分で博士をスカウトに行くのもユニークでした。

普通は科学者が戦隊を作るもの。「BIRDMEN」は逆を行ってますね。
戦隊が活動するために協力者を探すような作品はあったと思いますが思い出せません。


>>ロビン、リリー、ウルフ
>それは知りませんでしたw

ご存じの上でオススメされたのかと思ってました。
(「ゼンカイジャー」といい「BIRDMEN」といい、何やってん???)


>>ジャイアントロボが目をやられる回
>その通りです。 

ああ、やっぱり。
でも、どうしてそうなったかは全然覚えていないんですよ。(^_^;)

37831 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月19日 (土) 20時28分
こんばんは。

 「ひたちなか開運鐵道神社」というのが建立されたとのニュースがありました。
ご神体は「ひたちなか海浜鉄道」で50年以上無事故で使われた車両とのこと。
現役時代は最長寿車両だったとか。
 そのうちシンカリオンZにも登場するかも。

 特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン というのがNHKで放送されるとのこと。
2021年6月26日、7月3日、7月10日(全3話)総合テレビ 土曜 午後6時5分〜6時43分 だそうです。

 主人公が車いす陸上のアスリートとのことで、車椅子ごとヒーローに変身。
 実写魔女の宅急便の小芝風花さん、ウルトラマンダイナのつるの剛士さんも出演するそうです。


うる妻様

>ダイナゼノン

 見ましたよ。ワンセグの画面では読めなかったのですが、続編のお知らせもあったんですね。

 ヨモギ、ユメ、コヨミはうだうだする時期が終わって不自由な世界でしっかり生きていく感じですが
チセはまだまだ自由に行くよという印象でした。

 ガウマはやり切って満足しての退場。来世では転生した姫と出会うのかも。

 ナイトくん、2代目はダイナゼノンを連れて次の世界で次の戦いにみたいな。
続編にも登場するのでしょうね。チセは続編にも出てきそう?

 正直よくわからないところはたくさんあるのですがワクワクしましたし面白かったと
思います。

 怪獣は若者の心の中に沸き上がる何かしたいけどどっちに行けばいいかわからない、
行き場のないエネルギーの比喩でもあるような。

 シンカリオンZにせよダイナゼノンにせよ、旧作キャラの登場には盛り上がってしまいます。
 
 
>>ジャイアントロボが目をやられる回
>どうしてそうなったか

 カラミティは動けないけど相手の攻撃をはね返す能力だけはあるということで、
ロボのレーザー光線をはね返してということだったはずですが私も見たのは小学生の頃なので
どんな映像だったかはもう覚えてないです。

>ぼくのエリ 200歳の少女
>見ない方が良さそうな...

 いわゆるスプラッタではありませんが血はドバドバしてますw

>美しい吸血鬼少...

 お調べとのことで書きますが、エリは入っていいよ、と言われないと部屋に入れない存在で、
人間ではなくヴァンパイアであると同時に女性でもありません。
 では?というと、それがわかるシーンにモザイクが入って台無しなのですが、無修正版を見ると
男性でもなく女性でもないというイザナみたいな存在のようです。股間には大きな傷跡だけがあります。
 それでもオスカーはエリと付き合いたいと言います。

 オスカーが反撃して怪我をさせたいじめっ子の兄が簡単にナイフを取り出すようなちょっと話が通じないタイプ。
 この兄に体育館におびき出されて殺されそうになったところをエリが助けに来て相手を肉塊に変えますが、
誰も許可していない体育館に無理に入ったことでエリもダメージを受けたようにも見えます(ここは解釈によると思います)。

 父親と思われたのもおそらく若いときにエリに魅了された人間だったようです。

 ハリウッド版は未見なので機会があれば見てみたいです。こちらのエリ役は有名子役ですね。

>イザナもちゃんとパートナーを

 ユハタは谷風目当てでイザナと共同生活をするうちに、イザナには勇気も思いやりもあって
世話好きで情にもあつい人物であることはわかっていったと思います。
 漫画では重力異常の時にユハタをかばって重傷を負っています。ユハタも中性体だったのか、
女性だったのを無理矢理男性化させたのかははっきりわかりませんが、自分が男性になれば
イザナはベストパートナーだと、二人揃って谷風に失恋した時に悟ったのでしょう。

 ツムギとも互いを心配し合う姉妹もしくは親友のようになっていました。ツムギの娘を助けに来る話は
描いてほしいですね。

37832 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月19日 (土) 21時36分

お宙関係の話題:

★宇宙資源法が成立
 月面などで採取した水や鉱物といった宇宙資源の所有権を民間事業者に認める法律が成立しました。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501059&g=pol


★「はやぶさ2」が持ち帰ったリュウグウの砂と小石の本格的な分析が始まり、
 早くも大量の有機物がみつかったそうです。
https://www.asahi.com/articles/ASP6K5J5JP6KULBJ00G.html


★「雪圏球」のキネティックノベル「planetarian Ultimate Edition」発売決定。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1332636.html



鉄道の話題:

碓氷峠鉄道文化むらの蒸気機関車「SLあぷとくん」が16日、埼玉県内での修理を終えて同施設に戻り、
来月4日に出発式を行い2年ぶりに運行を再開するとのことです。
そのうち「シンカリオンZ」にも取り上げられたりして。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/303220

37833 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月19日 (土) 23時42分

メタ坊さん、こんばんは。

「ひたちなか開運鐵道神社」と「超速パラヒーロー ガンディーン」のご紹介ありがとうございます。
「ひたちなか開運鐵道神社」のご神体の50年以上無事故はすごいですね。

「超速パラヒーロー ガンディーン」は、オリパラを見込んでの放送なんでしょうけど、
全然盛り上がっていないのは不運ですね。
それにしてもNHKで特撮ヒーローって、これまでもあったのでしょうか。


>>ダイナゼノン

ご覧になれてよかったです。
ガウマは生きてますよ、たぶん。姿は変わってしまったようでしたが。
続編ではお姫様と再会を果たして欲しいです。

ナイトと二代目の登場は確定でしょう。
怪獣使いとなったヨモギと、ゴルドバーンの友達のチセも出てくるのかなあとも思います。

GRIDMAN側からは誰が出るんでしょう。
ともかく楽しみです。


>シンカリオンZにせよダイナゼノンにせよ、旧作キャラの登場には盛り上がってしまいます。

「ゼンカイジャー」も昔の戦隊が続々出てくるので特撮ファンは沸いている様子です。
私はその興奮を共有できないのが残念に思っています。

...にしても、過去作の人気に便乗した新作が今期はいくつもあるのは、ちょっと問題なのかもです。

37834 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月19日 (土) 23時43分

私の特撮「ジャイアントロボ」の記憶は断片的なものです。
大人になってからいくつか見返すことが出来たんですが、そっちももう忘れてしまっています。
結局、覚えているのは、子供の時に見て記憶に焼き付いたシーンのみでした。



>>ぼくのエリ 200歳の少女
>それがわかるシーンにモザイクが入って台無し

修正版だとわかりにくいみたいで、違う解釈している人も多いようです。

しかし男でも女でもなく歳を取らず永遠の子供って、本人そうとう辛そうな。
吸血鬼が最後に幸せになるという作品ってあるのかな。


イザナとユハタですが、結局二人ともナガテに振られた格好になったのはわかります。
そしてユハタがイザナに好意を持つようになるのもわかるんですが、性転換して男になっちゃうところが凄いです。
元々、思い切りのよい性格ではあったんでしょうけど。

イザナとノドカの再会はOVAでもいいから作って欲しいですね。
あ、その前に原作を描いてもらわないと!

37835 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月20日 (日) 09時12分

おはようございます。

関東のこちらは雨が上がって曇り空。
じめーっとしています。


今日はこれからゼンカイジャー!!(^▽^)


37836 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月20日 (日) 09時59分

「ゼンカイジャー」見ました!


サトシ〜〜〜〜〜!!!!(≧∇≦)






視聴感想は後日に。

37837 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
日差しが弱い分、気温が上がらないのはいいんですが、なんかスッキリしません。


郵便局からハガキが来ていました。
定額預金の満期のお知らせでした。

見たら利子がそこそこ付いていました。
よかった。これでブルーレイレコーダーが壊れても安心して買い換えられます。

しかし〜、昔は定額預金って言ったら、満期になる頃には利子が預けたお金と同額近くになっていましたっけ。
それが今は100分の一よりすこしマシなくらいかな。下がりすぎじゃないかい。
それでも銀行よりはマシみたいですが。

37838 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 10時01分

配信の「EDENS ZERO」の第10話「裸の脱出作戦」見たところです。

サブタイ通りのハダカ回。(*^o^*)
でも泡の量は原作より若干多めでしょうか。

シキに大事なところをガン見されてしまったレベッカ。(ここは変更無しだった)
こうなったら彼に責任取らせて嫁にしてもらおうや。
まあ、ほっといても結果はそうなるだろうけど。

そういえば最初の頃に出てきた2万年後の男女の遺体、気になります...


無料公開されていた原作も、読めたのはここまででした。
アニメは全何回なんでしょう。

37839 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 11時12分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第11話「初陣!シンカリオンZ N700Sのぞみ」の視聴感想です。

あらすじです。(ネタバレ注意)。

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


Zコードを探しに名古屋にやって来たシンたちは、偶然、安城シマカゼ&ナガラの兄弟に出会います。
二人ともシンカリオンZ N700S「のぞみ」の運転士候補生でした。
兄のシマカゼは弟のナガラに運転士の座を譲って辞退したため、納得いかないナガラと諍いになっていたのです。

シンたちはナガラと一緒に超進化研究所名古屋支部へ。
そこではかつてシンカリオン運転士だった清洲リュウジが臨時指導員代理として後輩の育成に励んでいました。
成長したリュウジは適合率が下がってしまったため、空手の後輩のシマカゼとナガラをスカウトしていたのでした。

成績がいいのに、わざと負けて弟に勝ちを譲ったシマカゼ。
しかし本人が嫌がっているのに無理強いはできません。

名古屋に巨大怪物体出現! それはかつてキトラルザスが使っていたサウザンドファングたちでした。
すぐにシン、ハナビ、タイジュが出撃しますが、まだ運転士候補生のナガラに出撃許可が降りません。
しかしシンたちの苦戦を見てナガラがリュウジに再度出撃許可を求めます。今度はリュウジも許可します。

ナガラはシンカリオンZ N700S「のぞみ」を駆って奮戦、たちまち敵3体を撃破、
残る1体はハナビのシンカリオンZ E6ネックスが粉砕し勝利しました。

その様子をこっそり見ていた男がいました。
キトラルザスの残党・ソウギョクでした。

37840 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 11時14分

かんそう−1:

リュウジが成長して戻って来てくれました!!
たしか、将来は指導員をやりたいって言ってましたっけ。
適合率が下がってシンカリオンに乗れないのは残念だけど、希望は通ったのですね。
指示を出すリュウジの仕草がホクトにソックリでした!

そういえば弟のタツミはどうなのかな。
清州兄弟もそろって運転士でした。しかもリュウジはタツミが運転士になるのをなかなか認めずもめてましたっけ。
今回の安城シマカゼ&ナガラの兄弟をどう見ているんでしょうか。


それにしてもリュウジが出てきたということは、他の先輩運転士たちの出演もありそう。
元大宮組のメンバー、どうしているかな。
新幹線についてもメチャメチャ詳しいアブトがハヤトと会ったら盛り上がるだろうなあ。

ハヤトのお父さんのホクトは大人で唯一のシンカリオン運転士でした。
ハヤトは今でも乗れるんじゃないかな。

37841 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 11時15分

かんそう−2:

運転士同士で子供らしく賑やかに親交を深めるシンたちの一方で、
リュウジとアブトは難しい話をしていました。

敵怪物体・サウザンドファングを見たリュウジの「地下世界から現れた巨大怪物体」の言葉に
「キトラルザス」と続けたアブト、どうも過去の戦いを知っている様子があります。
まあ、知らないでシンカリオンの改良はできないか。


今回復活したのはリュウジとサウザンドファングだけでなく、ソウギョクもでした。
おー、おかえりー。西新宿で焼き鳥喰ってるかと思ってたわ。

ソウギョクさん、シンカリオンに対する怨みが相当深そうですね。
今回も彼がテオティに焚き付けたんでしょうね。
そもそも両者、どういう繋がりなんでしょ。

OPの敵は3人。シルエットはワダツミとヴァルトムと、もう一人ですけど、ソウギョクではなさそう。
まだ視聴者には伏せられている敵キャラがいそうですね。


今は古くなって引退した「のぞみ」に思い入れがありそうなシマカゼ。
ちびっこが「新しい新幹線がイイ!」というのはわかりますけど、ちょっと寂しいですね。


次回の巨大怪物体は、たしかゲンブさんと一緒に登場してたヤツだったはず。
ゲンブさんも再登場なるか!?

37842 名前:七色虹之助 投稿日:2021年06月21日 (月) 21時15分
ええと、こちらで「昭和のアニメ奮闘記」と言う書籍の紹介ってされてましたっけ?

既に出ているはずなんですがウチの近所では見かけません

買うかどうかはまだ決めてないですがとりあえず現物をみてみたいです(笑


37843 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月21日 (月) 22時46分

こんばんは。

 GYAOで配信中のシドニア2期を完走しました。
1期、2期と続けて見たのは初めて。かなり忘れてました。

 2期の内容で漫画版と大きく違うのは

・漫画では融合個体2号が登場するタイミングで、エナでできた重力子放射線射出装置が登場していました。
そのため融合個体2号についての描写がいろいろ違ってきます。

・復活したベニスズメとツムギの戦闘シーンがすごく長いです。漫画では数コマしかありません。
アニメならではの迫力ある空中戦が展開されていました。

・アニメでは谷風がベニスズメを倒したところでガウナの大群が出現。シドニアから発進したサマリたち
 モリト隊が駆けつけてこれを撃破して谷風たちを救いますが、漫画ではここはありません。
 ベニスズメを倒した谷風はツムギと一緒にそのまま帰還します。

・ツムギはアニメでは谷風にお姫様抱っこされて帰還しますが、漫画では自力で飛べるまで回復しています。

・ベニスズメを倒した後の最終話Bパート(谷風の表彰式や地下への里帰り)はほとんどアニメオリジナルでした。

 二期はツムギの登場から大シュガフ船の出現、これを攻略すべく惑星ナインへ進行して復活したベニスズメと
再度の対決というところまででした。日常的なコメディ部分はタイミングがけっこう入れ替わっている印象です。

 ということで劇場版ももう一回見てきました。
 前回は漫画もアニメも忘れ果てた状態で見ましたが、どちらも復習して見ると
オリジナルシーンが思った以上に多かったです。
 新人操縦士たちの出番も活躍もかなり多かった。重力祭り復活シーンも漫画では無し。
重力祭りは800余年の歴史があるとか。
 惑星エイトが戦場になるのもアニメ版だけです。知性型ガウナも漫画で登場するのはベニスズメだけです。
 今回は山野栄子を模した知性型ガウナが複数登場しましたが、山野の情報がどのように伝わったのか。

 融合個体2号のカナタはアニメでは人格を感じませんでしたが、漫画では幼いながら人格があります。
でもツムギと違ってクナト=落合がいずれ自分が乗っ取るからと教育放棄したので未成熟のままてした。
 そのため起動試験の時にパニックになって暴走。もともと右目に仕込まれていた重力子放射線射出装置で
シドニアの外壁を破壊し、封印されてしまいます。やがて解体が決まり作業にかかったところで落合に
乗っ取られるという流れでした。
 ツムギはカナタを弟のように扱い、暴れないでと諭していましたが、カナタの人格は結局消されてしまいました。
 劇場版では解体の場面が最初の起動試験に置き換えられ、本来の最初の暴走はアニメ2期でエナで作った
重力子放射線射出装置の起動試験失敗として置き換えられていました。

 このへんのどさくさで田寛ヌミが落合に自殺させられていますが、アニメではどうなったのかよくわかりませんでした。
だんだん漫画のシーンとアニメのシーンが混じってきてしまいます。

 テルルは2回登場を確認できました。漫画ではユハタと同じミズキ旗艦の操縦士をしていますが映画では攻撃を受けて
取り残されたミズキ8番艦に乗っていて、私たちにかまわず先に行ってくださいと連絡してきます。
 谷風が8番艦を守って重傷を負ったツムギを助けに来たあたりでもう一回セリフがありましたが
何て言ってたかはよく覚えてません。
 どちらもモニター越しで、二回めの方が画面が大きくテルルと名前が確認できました。
 本来名前表示は一文字で テ もしくは 市 となるはずですが、それじゃわからんだろという配慮でしょうか。
名前を呼んであげてほしかったです。
 最後のシーンで漫画ではツムギの頬っぺたをつねって別れを告げますが、どこかにいたのかもしれませんがアニメでは
確認できませんでした。

 エンドロールに不動産屋のお姉さんとありましたがどこにいたのかわかりませんでした。
 小林、佐々木、イザナのおばあちゃん、サマリ、ツルウチが惑星セブンに入植したのがわかるシーンが漫画とほぼ
同構図で映りましたが前回は全く気付きませんでした。これは漫画を記憶してないとピンとこないかも。
 モズクのこともアニメ版ではよくわかりませんでしたが、今回見直すと人間になったツムギと話している後姿の人物で、
背中に973と番号があるのが髪型からはモズクっぽい気がします(ほぼ静止画でセリフは無し)。
 漫画版ではユハタと仲がいい同僚女性が二人、よく登場しますが名前もわかりません(女子力の話とかしてる)。
シヂミ技術員も含め漫画では目立つキャラクターですがアニメには三人とも未登場で終わったようです。

 恒星レムの周囲に設置する転換機構は球状でしたが漫画では円筒形です。

 全般的に単なる省略や順序入れ替えに留まらず、オリジナルシーンも多く入れてうまく再構成していた印象です。
漫画版では惑星ナインの衛星軌道に乗ってから大シュガフ船と戦うまでは時間的流れは連続している印象でしたが、
アニメでははっきり10年後と言ってました。若手の成長や戦力の充実など考えるとこれでもいいように思います。

 アニメは去っていくシドニアの姿で終わり、漫画はシドニアを見送った後に夜空を見あげる谷風、ツムギ、
寝ているノドカの姿で終わります。

 入場者プレゼントももらえました。知性型ガウナでした・・・
 バルト9で見たのですが、音は時々横や後ろから聞こえました。
 人間の姿に復活したツムギが「谷風さん」と声をかけるところは右後方から聞こえた感じ。座る席によっては
右からに聞こえたり後ろからに聞こえたりするかもです。前回はほぼ真後ろから聞こえましたが今回は後寄りに
座ったせいか右斜め後方から聞こえたように思いました。映画館によっても違うのだと思いますが。

うる妻様

 雪圈球キネティックノベルのお知らせ、私の方にも来ました。
ダウンロードキー方式とのこと。ログイン久々でパスワードは?と
ちょっと戸惑いました。 

>エデンズゼロ

 ピーノは出来る子ですね。

 あのピラミッドを後ろから描いた薄い本が出そうな気が。

>2万年後の男女

 あっさり無かったことにされそうな気もします。
あるいはレベッカが撮る動画の一シーンとか?

>シンカリオンZ
>リュウジ


 リュウジの様子で時間経過がわかりますね。
ハヤト父のような例外を除いて、子供のうちしか乗れないと判明しているなら
今回の子供頼みの様子もわからないではありません。

>ソウギョク
>焼き鳥食ってるかと

 今は焼き鳥屋さんもあまりやってませんから・・・

37844 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 23時09分

七色虹之助さん、こんばんは。

「昭和のアニメ奮闘記」は初めて聞きました。
調べたところAプロダクション(現・シンエイ動画)の社員だった方が書かれたものだそうで、
「大塚康生をはじめ、高畑勲や楠部大吉郎ら、日本アニメの萌芽期を支えた伝説的なアニメーター達の若かりし時代の活躍」
という説明は気になるところです。

ご紹介ありがとうございました。
立ち読みしてみたいけど、こっちの方じゃ置いてないだろうなあ...。

37845 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 23時42分

メタ坊さん、こんばんは。

Gyaoの「シドニア」第一期第二期の完走、おめでとうございます。
お疲れさまでした。

原作マンガとアニメの違いについて、まとめてくださってありがとうございます。
といってもTVシリーズは私もかなり忘れちゃっていますけど。

テルルだけでなくカナタも、だいぶ変えてあるようですね。
2時間の間に詰め込むのではしかたないですが。

原作版のカナタは、かなり気の毒な子だったんですね。
映画のは最初から落合が乗っ取ってましたから、この点、かなり印象が変わってしまったと思います。

原作版のモズクのその後もありがとうございます。

映画はだいぶ変えられていましたが、特に駆け足とか消化不良という感じはしなかったです。
上手に作ってあったと思います。


>入場者プレゼントももらえました。知性型ガウナでした・・・

私は通常型ガウナBでしたよ。2週目の。
モリトは数が少ないのかも。

メタ坊さんもバルト9に行かれましたか。
音声は、私は横から聞こえるのはわかりましたが後ろは無かったような。
席によって聞こえ方が違うのかもしれませんね。(ちなみに真ん中あたりの席)

37846 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月21日 (月) 23時42分

>雪圈球キネティックノベルのお知らせ

パトロンにはDLキーを配布とのことですけど、これは私ももらえるのかな。
(キネティックノベル自体よくわからん)


>>エデンズゼロ
>>2万年後の男女

>あっさり無かったことにされそうな気もします。

それは困る気がするんですが...


>>シンカリオンZ
>>ソウギョク

>今は焼き鳥屋さんもあまりやってませんから・・・

あの世界は新コロは無いですから...(うらやましい)

37847 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月22日 (火) 09時26分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。時々陽が差す空模様です。


昨日は夏至だったんですね。
イマイチな天気だったので、昼間の長さは実感できませんでした。

25年くらい前の今頃、友達と北欧へ行ってたことを思い出しました。
夜の11時ごろまで薄明るかったです。
夜明けも早くて夜がほんのちょっとしかない。
その分、冬は暗くて大変だろうと思うんですが。

37848 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月22日 (火) 11時30分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第16話「磁石シャクだぜもう限界!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

怪人ジシャクワルド出現。人間もキカイノイドも磁石になってしまい金属がくっつきまくります。
カイトもジュランたちも身体中に金属つきまくり。全員が金属に埋もれて戦えません。

なんとかカラフルに戻って来たカイトたちですが、店内にステイシーがいたのでびっくり。
ステイシーはヤツデさんが忘れられず、宿敵カイトの祖母とは知らずカラフルを訪ねて来ていたのです。
とっさに自分は「サトシ」だと言い張るステイシー。空気を読んで話を合わせるカイトたち。

しかしキカイノイドたちはどんどん磁力がパワーアップしていきます。慌てて店外に逃げ出す一同。
ブルーンとマジーヌは金属に挟まれて身動きとれず、ジュランとガオーンには海賊船が引き寄せられていきます。
ジシャクワルドを倒さないとどうにもなりません。

カラフルを出たステイシーにカイトは「みんなを助けたい。協力してくれ!」と頼みます。ステイシーは拒否。
しかしそれを見ていたゾックスが取引きを持ちかけます。ヤツデさんにオマエの正体を黙っててやるから力を貸せと。

ステイシーはジシャクワルドに嘘を言っておびき出します。
ノコノコ出てきたジシャクワルドをゼンカイザー(+セッちゃん)とツーカイザーの二人が待ち構えていました。
そこにジュランとガオーンが海賊船を引き連れてツッ込んできます。たまらず磁力を弱めたジシャクワルド。
とたん身軽になって攻撃するゼンカイザーたち。爆散するジシャクワルド。

...が、例のごとく巨大化して復活。今度は磁力を反発力に変えてゼンカイ&ツーカイたちの合体を阻止します。
そこでゼンカイジャーたちは合体は諦めて反発力を使ってジシャクワルドを攻撃することに。
ジシャクワルドがたまらず磁力を元に戻すと、今度は全員がくっついて...ジシャクワルド再爆散。


戦い終わってカラフルに戻ったカイトに、ヤツデさんは“サトシ”とカイトの関係を訊ねます。
カイトは「以前ケンカしたことがある」と説明し、でも次は特製パフェを奢りたいと答えるのでした。

37849 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月22日 (火) 11時34分

かんそう−1:


今回の見どころは何と言ってもサトシ!(≧∇≦)

サトシです、サトシです、サトシですの三連発!!(≧∇≦)

ツイッターにあった、どなたかのつぶやき、
「サトシです...。 母上の面影を追い求めてカラフルに行ってきました...。
ゼンカイジャーの根城だったとです...。 しかも海賊に弱みを握られました...」
これ、そのまんま!!!(≧∇≦)


元ネタのシーザーは花持ってすみ子さんに甘えに行ったけど、
ステイシーはヤツデさんにパフェ食べさせてもらったわけだから、さらにうわてかも。

一方、ヤツデさんを思いやってステイシーに合わせちゃうカイトは凄いし、
カイトたちとステイシーの関係を何となく察してるっぽいヤツデさんもさすがです。


そして、ステイシーに取引き持ちかけるゾックス。第14話の決闘の時と逆なのね。
それにしても、まさかヤツデさんがステイシーのウィークポイントになるとは...。

ヤツデさんに「またおいで」って言われて嬉しそうだったステイシー。
敵のアジトを知りながら黙認したばかりか、ゾックスのジシャクワルドのおびき出し作戦に乗ったステイシー、
どんどんトジテンド離脱要素が増えつつあります。

彼はゾックスばかりかゲゲにも弱みを握られてしまいました。
どっちにつくか悩んだ末に“表返り”するのかも。
シーザーは死んでしまったけど、ステイシーは助かって欲しいです。

37850 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月22日 (火) 11時36分

かんそう−2:


ボッコワウスのペットのゲゲ。
幹部すら恐れさせる独裁者の元にいて「ボッコワウスのご機嫌取ってやるよ」なんて言ってるし、
ステイシーの事もわかってて見逃してるし(脅しもかけてる)。ただのペットじゃないぞ、こいつ。
実はラスボスなのでは...ボッコワウスの本体だったりして?

こいつ、形がセッちゃんとよく似ているんですよね。
五色田夫妻が関係してるんじゃないだろうか。


いろんなモノを身体にくつけて走り回っていたメンバーでしたが、特にジュランとガオーンは大変そうでした。
スタップの方いわく「スーツアクターさんが、とにかく頑張った回」だったそうです。
着ぐるみだけでも重いのに、さらに重いわ動きづらいわで大変だったでしょう。ごくろうさまでした。

引き寄せる磁力と、反発する力を利用しての戦闘はおもしろかったです。
巨大化したメンバーが合体できなかったのって、初めてでは。


そのほか気になったコト:

★「ただいま磁石なので」

★親指立てて沈むブルーン「I’ll be back」

★ゼンカイザーにくっついたまま、ついでに名乗るセッちゃん

★セッちゃん「カ・イ・カ・ン」(まだレトロを引きずってる???)


今回登場の戦隊はファイブマン。その力は理科の知識でした。
磁石は熱に弱い。確かに。
おかげでゼンカイザーが少し賢くなりました(よくわからん)

次回はオカルト???(@.@;)

37851 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月22日 (火) 20時10分

こんばんは。

 春アニメのヴィヴィ(Vivy -Fluorite Eye’s Song-)完走しました。

 人間とAIが戦争になる歴史を変えるため、100年後の未来からやって来たAIに協力を
求められた歌姫AIヴィヴィは、未来AIの指示に反発しながら一緒に歴史を変えていきます。

 AIに関する法律を提案した政治家を暗殺から守り、宇宙ステーションを墜落させたAIを最後まで
身を犠牲にして墜落を防ごうとしたAIに変え、初めて人間と結婚したAIや初めて自殺したAIの
事件にも関わっていきます。自分の妹に当たるAIたちの破壊や機能停止を伴う任務でもありました。
 任務は全て成功しますが代償として自分を慕ってくれた少女の死を見過ごし、戦闘プログラムを
インストールさせられ、ウィルスにやられて自分の人格の半分と歌う能力も失ってしまいます。
もはや歌姫では無くなってしまいました。でも彼女は世界で初めて自分で歌を作ったAIになります。
 最終ミッションをクリアしてこれで戦争を防げた、と博物館で眠りにつきます。

 本来の歴史では戦争が始まった日に目覚めた彼女が見たのは、以前同様に争う人間とAI。
任務は失敗でした。というところからもうひとひとひねりあります。
 彼女の作った歌が何かの鍵になるみたいな。

 いろいろ工夫は感じましたがちょっとわかりにくいかも。歴史改変ものは一度見ただけだと
あそこがここにつながるのか、とかがいまいち捉えきれません。
 ちょうど一挙配信に切り替わったので、通しで見直すともっとわかるかも。

 でも雰囲気は悪くなかったかなと思います。漫画とかの原作の無いオリジナル作品とのことで
こういうものを作った意欲は買いたいです。
 主役であるヴィヴィの瞳の表現が、ほしのゆめみと同じだな、と思いました。

 GYAOで「ビヨンド・ザ・トレック」というのを見ました。
 コメントではけっこうボロクソに言われてますが、昭和のスターウォズやヤマト以前の
SFB級映画を見慣れた人間からするとそんなにひどくないです。
 土星から人類が生きるために必要な資源を持ち帰る宇宙船が通信不能となり、この資源を
確保するために遺伝子工学で強化された新人類5名が調査に向かいます。
 彼らは知性も高く情緒も安定していて人間のようなミスを犯しません。
 宇宙船には生き残りが1名。でも精神的ショックか何があったのかは話しません。
あとは女性型アンドロイドが1体。メモリが消されていて何があったのかわかりません。

 新人類は調査にかかりますが、次第に彼らの精神に変調が生じていきます。

 いろいろ謎があってどうなるんだろう?と思わせますが、あの謎どこに行っちゃったの?
という気もします。いろいろ辻褄があってない気もするのですが退屈はしませんでした。

 ebookというサイトでブックウォーカーではあまり出てこない横山光輝さんの作品が
期間限定増量というのでちょっとページ多めに読めます。
 残念ながら1冊全部は読めませんが1巻を50ページ前後読めるみたいな。
 地球ナンバーV-7(バビル2世のプロトタイプみたいな。「宇宙の監視」という海外SFと枠組みが似ています)
魔法使いサリー(サリーちゃんが最初はサニーちゃんだったの初めて知りました。サリーが悪魔なのも初めて知った)
サンダー大王、血笑烏 などです。7月5日までと書いてあります。
 バビル2世、その名も101、マーズなどもありますがこちらは20ページ程度です。
 このサイトはTポイントを持っていると登録すればポイントで購入もできます。2割、3割引きセールなんかも
よくやっていて、時々半額〜5ポイントで購入できる作品なんかもあります。ブックウォーカーよりも古めの作品も
扱っている印象です。

うる妻様

>(DLキー)これは私ももらえるのかな。
 
 お知らせメールが来たということは貰えるのではと思いますが、そのへんもう少し
はっきり書いてくれるといいですね。

>キネティックノベル

 ゲーム版のプラネタリアン同様、基本静止画の映像と音声が流れて進む自動紙芝居
みたいなものではないかと思います。
 ゲームと呼ぶのはちょっと違う気もしますが。

37852 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月23日 (水) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
早朝にザーっと来ましたが、いまは止んでいます。
今日は一日中、こんな天気みたいです。


頭がハゲたスズメの子、もう3日も来ていません。
前は一日に3回くらい来ていたのに。

他の若鳥たちも姿が見えません。
親たちは次の抱卵に入った様子があるので、
たぶん完全に独り立ちして新天地に旅立ったんだと思います。

頑張って生き延びて欲しいです。
またいつか戻って来てくれるといいな。

37853 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月23日 (水) 10時52分

メタ坊さん、おはようございます。

ヴィヴィ(Vivy -Fluorite Eye’s Song-)完走おめでとうございます。
AIロボット好きの間で話題になっていた作品のようだったので気になっていました。

未来からやって来たAIと現在のAIの接触で、さまざまな事件が...というと
「アトム・ザ・ビギニング」もそういう図式ではありますが、雰囲気はだいぶ違いそう。
画像のヴィヴィの姿は人間そのものに見えました。


>主役であるヴィヴィの瞳の表現が、ほしのゆめみと同じ

カメラの目なんですね。
ゆめみちゃんは星空案内で人を幸せにする使命を持ったAI、
ヴィヴィのは歌で人を幸せにするのが使命なんですね。

ラストはともに使命をやり終えて眠りにつきますが、切ないです。

37854 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月23日 (水) 11時19分

「ビヨンド・ザ・トレック」のご紹介もありがとうございます。
“昭和のスターウォズやヤマト以前のSFB級映画”というたとえが、なんかツボりそうです。


ebookの横山光輝さんの作品のご案内もありがとうございます。
ご紹介いただいた中の「サンダー大王」と「血笑烏」は読んだ覚えがないので、
後で覗いてみようと思います。

魔法使い“サニー”は、大昔に一度読んで、その後、東映アニメ展か何かの会場でも読んでます。
(立ち読み可で置いてあった)
超有名な作品は、やはり目にする機会も多くなりますね。
アニメ企画が先みたいですが。


キネティックノベルのご説明ありがとうございます。
自動紙芝居ですか。楽しみに待つことにします。

37855 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月23日 (水) 11時43分

そろそろ月刊フラワーズ7月号の感想を書きたいと思います。
気になるところだけ、ざっとですけど。


★ポーの一族・秘密の花園 Vol.7/萩尾望都

女の幽霊に怯えて窓から転落したダニーですが、まだ生きていました。
一方、パトリシアに去られ、ダニーの事故と不運続きのアーサーは参っていました。
そんなアーサーに、ダニーの姉ダイアナを誤って死なせてしまったことを追求するエドガー。
痛いとこ突かれたアーサーは、エドガーの弱点であるアランを盾に責め立てようとします。
しかし眠り続けるアランの姿を見て考え直し、アーサーはこの先も二人を匿う腹を決めました。

春の花が咲き始める頃、パトリシアの子供たちがアーサーの家に遊びに来ます。
そして庭の奥にある秘密の小屋に入り込み、中で眠っていたアランを見つけてしまいます。
子供たちの前で目を覚ましたアランは....

というところでツヅク、という内容でした。


ダニ男はしょうがないヤツだけど、アーサーもいろいろ卑劣でした。
エドガーはアーサーに肩入れしてますが、その実、にいいように操っている感じです。

とうとう見つかってしまったアラン。しかも相手はパトリシアの子供。
アラン、このタイミングで目覚めてしまうんでしょうか。
普段彼は狩りはしませんが、冬眠明け(?)となると話は変わってきます。
心が弱っているパトリシアが子供たちを失なうことになったら....( ̄Д ̄;;)

37856 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月23日 (水) 11時44分

絵の線が太くなったり細くなったりがちょっと気になりましたが、
内容は読み応えありました。


かつてポーの村で吸血用に飼われていたケイトリンが、パトリシアの子供たちの世話係として登場します。
今回の彼女の役割は何なんでしょう。
ケイトリンは逃がしてくれたエドガーに恩を感じているのか、それとも...。

物語の急展開は必至。咳き込んでいるアーサーも気になります。
判明するのは来週の月曜日! 待ち遠しいです。


ところで「小鳥の巣」で、バンパネラになったマチアスに食いつかれ、
パンバネラのエキス?を注入されてしまったキリアンのその後、なんですが、
6/11に出た「花歌舞伎徒然草」夢枕獏×萩尾望都対談で、そのことにちょっと触れていたそうです。

「キリアンのエピソードは、ヴァン・ヴォークトが書くSFスペース物のような、
SFヴァンパイヤ物にしたいというイメージがあった」とのこと。

「ポーの一族」シリーズは、いろいろな顔を持っています。SFがあってもおかしくありません。
結局、描くのを諦めたということで残念です。

37857 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月23日 (水) 11時49分

★ミステリと言う勿れ episode 14-2/田村由美

娘を誘拐された刑事につきあうことになった整。
刑事は娘を助けるために、まったく知らない他人の娘を誘拐させられようとしていました。

この事件について、刑事は、以前誘拐殺人事件の犯人として逮捕し、その後免罪とされた男の犯行だと考えています。
彼を追い詰めたのは自分だったから、今回はその復讐であろうと。
でも整は別の人間が犯人だと考えているようす...


「自分の子を助けるために他の子を誘拐するなんて、刑事以前に人として絶対出来ない」
と言いながらも悩む刑事がよかったです。

誘拐殺人事件の被害者についての説明で、刑事の「イタズラ目的で」と言う言葉に整が食いついてました。
この作品、以前から男性優位社会の中でまかり通っている女性への無神経な言葉に切り込んでますね。
性的暴力は「いたずら」じゃないわ!

今回は時間がなかったのか絵の線がラフでしたが、内容は読みでがありました。

37858 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月23日 (水) 11時51分

特に印象に残ったのは上記の2作でした。
他としては、


★グレさんぽ/グレゴリ青山

人形を愛しすぎる人たちのお話。ちょっと怖いところも...
グレゴリさんは優しいと思います。

猫6匹も拾ってきて母親に面倒見させているグレさんの弟。
拾った本人は責任もって面倒見ろ!!(≧∇≦)


★ニワトリだって空を飛べる/奈知美佐子
★鈴掛けの道/奈知美佐子

どちらも性格は良いけど美人でない女が良縁で幸せになるお話。
片方はニワトリの頑張り(恩返し)で、片方は当人の優しい性格がプリンスを射止めました。

ニワトリ、よくやった! どこのマンガでも犬と猫が人気だけど鳥もいいぞ!!
性格悪い美人も、それなりに良い結婚をして、エキサイティングな日々をおくったというオチもよかったです。

今月号は奈知さん特集があってインタビューも掲載されてました。
水木プロ出身なんですね。なんとなく納得。


★白玉牡丹/江平洋巳

奴隷の少年が仕えたい君主に出会う壮絶な生きざま。シリーズになっているみたい。
この作者さんの作品は初めて見ました。絵が上手で内容も独特。


他、「ふるぎぬや紋様帳」「神無月紫子の優雅な暇潰し」(ポメのアランちゃんにウケた。←猫しか思いつかん〜〜)
などが気に入りました。

37859 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 09時27分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。先ほどは陽が差していたんですが...
今日もはっきりしない天気なようです。


朝、ゴミを出すために下に降りたら、壁にコクワガタのメスが張り付いていました。
家の前が公園なので、そこで育ったものでしょう。
今年はこれで2匹目。前回もメスでした。
オスはめったに見かけません。子供が採っていくのかも。

バナナで簡単に飼育できるけど、メスであるし、この先の手間を思い出してリリースしました。
(蚊取りを焚いたり、冷房使うたびに飼育ケースを移動しなきゃならない)
彼女にはしっかり子孫を残して欲しいです。

37860 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 10時25分

「SSSS.DYNAZENON」第12話「託されたものって、なに?」(最終回)の視聴感想です。

粗筋です(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


怪獣化したシズムとダイナゼノンの最後の戦いが始まりました。
怪獣は怪獣優生思想メンバーの残り3人を取り込んでパワーアップします。

一方、ガウマはもう瀕死の状態でした。
息絶え絶えになりながらも、自分の戦いに巻き込んでしまったことをヨモギとユメに詫びます。
ヨモギとユメはガウマを二代目に預けて、それぞれ自分のメカへ。コヨミも現場に駆け付けます。
先にソルジャーにたどりついたヨモギはユメを迎えに行きます。

ガウマは二代目に庇われながらもダイバーに乗り込み参戦。全員が合体し力を合わせて戦います。
戦いの最中にヨモギが怪獣使いの能力を使い、怪獣の動きを抑え込むのに成功します。
怪獣はダイナゼノンチームの猛攻を受けて爆散して消えていきました。

勝利したダイナゼノン。
気が付くとヨモギたちは外へ放出されていました...


3か月後、ナイトと二代目は、ダイナゼノンの機体とゴルドバーンをつれてコンピューターワールドへ戻っていきました。
コヨミは就職先が決まります。チセは腕を隠すのは止めました。
ヨモギとユメは学園祭の真っ最中でした。カフェのウエイトレスに気が進まないユメは出番の前に逃げてしまいます。
クラスメイトたちにせかされて、またもユメを迎えに行くことになったヨモギ。

ヨモギの脳裏に、戦いの最中にシズムと心を交わしたことが蘇ります。
怪獣を使って真の自由を手に入れようとしたシズム。
それに対して、ヨモギは大切なものと共に生きる“かけがえのない不自由”を選ぶと答えました。

それを思い出しながらヨモギはあらためてユメの手をとり、待っているクラスメイトたちの所に戻っていきます。

おわり。

37861 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 10時26分

感想・1:

最終戦は作画スタッフも総力戦だったろうなと思われる出来でした。
ごくろうさまです。

内容もとても良かったけど、伏線が回収されないで残ったものもいくつか出たなあと思ったら...、


NEXT GRIDMAN UNIVERSE
GRIDMAN × DYNAZENON


最後のコレでぶっとびました。(@.@;)
そーゆーことかい!!


ガウマは元のミイラに戻らなかったようですね。
ダイナゼノンそのものになったように見えましたが、最初からそうだったのかも。
ともかく彼は生きているようです。

に、しても、姫には会えずじまい。ダイナゼノンが何なのかも説明不足。
ヨモギがドミネーションできた理由もわからない。

怪獣優生思想も消化不良。結局何だったんだ?
シズムは怪獣そのものになりたかった(実際にそうなった)、オニジャは人間が憎くて殺したい、
ジュウガは憧れていたガウマに裏切られて憎んでいた、ムジナはやりたいことがなかった...
ということでしたが、世界を敵に回すほどのことだったのか。

そういえばこの世界、自衛隊とかは無いのかな。
あっても怪獣には歯が立たずダイナゼノンの邪魔になるだけかもしれませんけど。


ガウマが言っていたこと。結局、約束と愛と何だったんでしょ。
これも続編で明かされるんでしょうか。
たぶん「仲間」だと思うけど。

37862 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 10時26分

感想・2:

謎のヨモギの怪獣使い能力ですが、何故彼がそうなったのかは置いておいて、
シズムとヨモギの対話のシーンが印象的でした。

ヨモギが言った「かけがえのない不自由を手に入れる」。
恋人も家族も仕事もやりたいことも、大切なものほど本人を縛るもの。本当の自由なんて幻想です。

他方、怪獣は時間も空間も人の生き死にさえも思い通り。
逆に言うとシズムたち怪獣優生思想メンバーは大切なものが無いのが理想だったのでしょうか。
ムジナさんを見ていると、そうは思えなかったんですが。


髪を切ってスーツ着たコヨミは、最初誰だかわかりませんでした。
就活お疲れ様でした。
しかしまさか稲本さんの旦那のところで働くことになるとは...命を助けたことが、ここで役に立ったんですね。
にしても稲本さんのこと、まだあきらめきれてない?(元カノではなく友達とは言っていたけど)


チセは腕を隠すのはやめました。
彼女の腕はリストカット跡を隠しているのだと思っていましたが(入れ墨は腕を刻むという意味)、
今はゴルドバーンの姿がペイントされています。
この先学校へ戻るのかどうか微妙ですが、彼女なりに生きる覚悟を持ったのでしょう。


ガウマの顔にあったのと同じ傷跡が、ヨモギには腕、ユメには太腿、コヨミには足に付けられていました。
あの傷は「S」で、タイトルの「SSSS」の意味だとも言われています。なるほど。
チセに傷跡があるのかは明かされていませんでしたが、あのペイントの下にあるのでは?


他の気になったコト:

★再び登場、音の精霊のバトン

★OP無し、途中で流れるエンドクレジット
 
★コヨミ就活21連敗

★南さん係と呼ばれるヨモギ

★ユメを迎えに行ってソルジャーの手を差し出すヨモギと、
 ユメを迎えに行って手を差し出され、その手をとるヨモギ。

★第一話で聞こえていたホトトギスの鳴き声が最終回で戻ってくる。

37863 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 10時28分

感想・3:

グリッドマンシリーズの第3作目(アニメ版2作目)は、一作目である特撮版の第18話「竜の伝説」のその後のお話となりました。
今作の主人公はヨモギに見えるのにキャストの順位だとトップがガウマなのは、
あのミイラのその後を描いた内容だったからなんでしょう。


学園祭の出し物はホラーカフェ。
ミイラの恰好したヨモギとユーレイの格好したユメの笑顔が印象的でした。
これ、ガウマと姫の扮装ですよね。

実は、ヨモギとユメがガウマと姫の生まれ変わりなんじゃないかとも思ってました。
ヨモギは途中から怪獣使いの能力に目覚めるし、わりと辻褄合うんじゃないかと。

最初はぎこちなかった二人だけど、最後は「ヨモギ」「ユメ」と呼び合う仲になりました。


今作はヨモギとユメの恋愛を中心に、若者たちの悩みを描いたものになっていました。
姉の死に割り切れないユメ、いい歳してヒキコモリのコヨミ、不登校のチセと自身の問題を抱えたメンバーのうち、
唯一大きな悩みがなかったのはヨモギでした。

母親の再婚が気が進まないのはありましたが、自分が家を出れば済むことと割り切っています。
大人しい子ではありましたが、結構しっかりした子でもあります。
ユメの相棒として共にダイナゼノンで戦ううちに、だんだん逞しくなっていきました。

名前の「ヨモギ」はよくある雑草...ごく普通の子に掛けていたのかな。
見た目地味だけど強くて香りが高く、実はトップクラスの美味い野草の名でもあります。


前作「グリッドマン」と比べると説明不足な所があったのは続編前提だったからのようです。
続編で回収してくれることを期待します。
続編も特撮版のエピソードの続きなのかな。

今作は全話録画してあるので、もう一度見返したいと思います。
ありがとうございました。

37864 名前:豆はんてん 投稿日:2021年06月24日 (木) 17時17分

こんにちは


まずは遅くなって申し訳ございません。ガクアジサイのお写真拝見致しました


私の所でもガクアジサイの手拭いがあるのですが、やはり本物にはかないません(苦笑)


また綺麗な草花を見せて頂ければ幸いです


草といえばヨモギ君の人物評には、目から鱗を通りすぎて心底感服致しました。草花マイスターでなければお書きになれない、まさに唯一無二の視点。私は知り合いのアニメ合評誌に参加しているのですが、もしよろしければ次号で紹介させて頂ければと存じます。突然で恐縮ですが、いかがでしょうか?


そして七色様が書かれていた「昭和のアニメ奮闘記」を先ほど購入してざっと目を通しました


作者の南さんはアニメを自己流で作り始め、その後プロになるという比較的珍しい経歴の方で、その後鉄道写真家に転身するほどの「撮り鉄」でもあるのでうる妻様や礼院坊様が楽しめる内容かもしれません(機関車などの写真も少しあります)


大塚康生氏を始めとするアニメーター諸氏、「ムーミン」「巨人の星」などの作品のエピソードなどがメインで、かなりレアと思われる内容も


大きな書店に行かれた際にはチェックされてはいかがでしょうか?


それでは失礼致します

37865 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月24日 (木) 18時29分
こんばんは。

 先日ご紹介したばかりのebookで手塚治虫さんの作品がずいぶん出てます。
1冊丸ごとは読めないのですが、だいたい1巻のほぼ100ページ分が読める様子。

 「ノーマン」「冒険ルビ」「ザ・クレーター」などは物心つく頃にリアルタイムで読んだ懐かしい
作品です。
 「白いパイロット」「キャプテンken」「ふしぎな少年」「ロック冒険記」「オズマ隊長」
「旋風Z」「ダスト8」「フライングベン」「ナンバー7」「ジェットキング」「0マン」など
 白黒アニメになってもおかしくなかったなあ、という作品も多いです。
 読んだことが無いのもちょこちょこあるので、読める分だけでもと思っています。

 「ピロンの秘密」という作品は実写ドラマがあったとか。知りませんでした。

 ページ増量対象になっている作品は上記を除いて以下の通りです。
「夜よさよなら」「地球大戦」「空気の底」「火星博士」「上を下へのジレッタ」「来るべき世界」
「ロストワールド私家版」「ロストワールド」「メトロポリス」「ロップくん」「ショート・アラベスク」
「日本発狂」「地球の悪魔」「メタモルフォーゼ」「ピピちゃん」「地球を呑む」「ビッグX」「鳥人体系」
「未来人カオス」「ブルンガ1世」「ライオンブックス」「アラバスター」「マグマ大使」「バンパイヤ」
「三つ目がとおる」「魔法屋敷」「地底国の怪人」「太平洋Xポイント」「ガラスの城の記憶」「火の鳥」
「サンダーマスク」「ミクロイドS」「人間ども集まれ!」「プライム・ローズ」「魔神ガロン」「W3」
「38度線上の怪物」「アバンチュール21」「時計仕掛けのりんご」「SFミックス」「ふしぎ旅行記」
「ふしぎなメルモ」「新世界ルルー」「グランドール」「SFファンシーフリー」「ユフラテの樹」
「ゴブリン公爵」「ネオ・ファウスト」「海のトリトン」「アトム今昔物語」「アトムキャット」
「鉄腕アトム別巻」「鉄腕アトム」

 期限は7月6日までのようです。リンクを間違えると通常の試し読みに行ってしまいます。

 7月10日から始まる「ウルトラマントリガー」は人類が火星に進出している時代ということで、
登場するメカもマクロスみたいに戦闘機からロボットに変形したり地球防衛チームのメンバーにメトロン星人が
いたりと未来っぽい設定になっているようです。


 うる妻様

>ヴァン・ヴォークトが書くSFスペース物

 この人は作品数が多くて、私も数作しか読んでいませんが有名なのは「スラン」と「宇宙船ビーグル号」、
あとは「武器製造業者」「イシャーの武器店」と「非Aの世界」「非Aの傀儡」の二部作二つあたりかと思います。
 萩尾さんはどのあたりを念頭に置いていたのか興味があります。

 宇宙怪物と戦う科学者たちを描いた「宇宙船ビーグル号」みたいに、宇宙船とか宇宙基地とかで吸血鬼が登場する
話を構想していたのかな?

 白川まり奈さんという人の「吸血伝」という漫画があって、古書価格が馬鹿みたいに高いのですがこれを
子供の頃読んだことがあります。読んで胸が悪くなるようなトラウマ作品だったのですがファンが多いらしいです。
過去現代未来の三部構成で第三部には宇宙飛行士が登場していたのを覚えています。
宇宙と吸血鬼というとこれを思い出します。

 本来は全4巻らしいのですが、他の三冊は読んだことがありません。最近はえっ?というような作品がひっそりと
電子書籍化されていることもあるようなので、いつか読めるようになるといいなと思っています。

 宇宙SFと吸血鬼の組み合わせは小松左京さんも書いています。でもこれは吸血鬼がオチみたいに
使われているのでタイトルを書くとネタバレになってしまいます。萩尾さんがコミカライズしても面白いかも。
 宇宙船の乗組員が一人、また一人と姿を消していくみたいな話です。

>ダイナゼノン

 実写版の18話が見たくなってきますね。円谷チャンネルでちょうど配信してはいたのですが、気付いた時は
既に期限切れになってしまっていました。今は30話過ぎあたりやってます。
そのへんタイミングを合わせてくれてれば。

 「かけがえのない不自由」というのはなかなかありそうで無かったセリフですね。
自分を縛るもの=全て悪というわけではありません。自由という言葉に呪縛されて自分を生きづらくしてる人も
いるのでしょう。自由に生きなければ人生に意味がない、みたいに思いこまされてしまって。
 でもチセはまだまだ自由で行くつもりのようです。ダントツに若いですからね。

 コヨミは就活はしたけど、どんな仕事をしたいみたいなのは感じられませんでした。でもそれで天職に
出会うこともあるのだろうと思います。

 ヨモギとユメは階段を一緒に登って新しい距離感を得た様子。
ユメの唯一の親友だったみたいな子が寂しくならないかちょっと気になります。

 グリッドマンの時と同様にボイスドラマが1.1話、2.2話みたいに配信されていたようです。
配信期限は過ぎてますが・・・
けっこう伏線や裏事情を語ってくれたりもしていたようです。ユメがすぐ物を落とす子だとか。
録画を見直すときにタイミングを合わせて聞いてみると面白いかもです。コメント付きで。

37866 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 21時40分

豆はんてんさん、こんばんは。

ガクアジサイ画像と「ダイナゼノン」感想を読んでくださってありがとうございます。
ガクアジサイの手拭いは、今の時期ならではの季節商品ですね。


豆はんてんさん、アニメ合評誌に参加ってすごくないですか。(@.@;)
私の独断と偏見によるヨモギ君の人物評、あんなものでよろしければ使ってください。

ちなみに彼の名前である麻中蓬は、ことわざの「麻の中の蓬」から取られていると聞いたことがあります。
真っすぐ上に伸びるアサの茂みの中だと、本来横に広がるヨモギもまっすぐ育つことから、
「善人と付き合えば、その人に感化されて善人になる」の意味になるのだそうです。
(これが麻じゃなくて大麻だったら逆の意味になりそうな...)


「昭和のアニメ奮闘記」の情報ありがとうございます。アニメ作りから鉄道写真家への転身って珍しいですね。
都内に出る機会があったら探してみようと思います。

37867 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 23時46分

メタ坊さん、こんばんは。

ebookの手塚先生の作品情報ありがとうございます。
いっぱいありますねえ!

読んだことがあるのが半分近く。でも内容は忘れてしまっています。
「アトム今昔物語」は「アトム・ザ・ビギニング」の元となったエピソードなので、
いずれちゃんと読むつもりなんですが...

リンクを間違えないようにしたいと思います。(時々やってしまう)


「ウルトラマントリガー」のご紹介もありがとうございます。
紹介動画(予告編?)を見て見ました。
主人公は火星の植物学者(どっかの「オデッセイ」を連想した)、なんとメトロン星人が仲間とは。

オリジナルと比べると丸っこくてかわいくなってますね、メトロン星人。
そのうちメトロン娘なんてキャラも出てきたりして...



>白川まり奈さんという人の「吸血伝」

全然知らなかったので調べてみました。
ちゃんと絵や粗筋が出てきました。ファンが多いというのは本当なんですね。


>宇宙SFと吸血鬼の組み合わせ

映画の「スペースバンパイヤ」をとっさに思い出しました。けど見たことはありません。
モト先生のSF吸血鬼、見たかったですね。残念。
(今からでも描いてくださらないでしょうか)

37868 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月24日 (木) 23時48分

>>ダイナゼノン
>実写版の18話が見たくなってきますね。

ホントに...
このミイラ回は特に人気が高いわけでもなく、名作というわけでもないそうです。
それが今になって、こんなに大化けするなんて。
続編も、きっと特撮版のエピソードを元にしたものになるんだろうと予想しています。


>自由に生きなければ人生に意味がない、みたいに思いこまされて

思い込みに縛られて不自由になっちゃってますね。
大切なもののために不自由になるほうが何百倍も価値がありそうです。
それにしても、わがままお姫様ユメと付き合うヨモギ、結構大変かも。


>チセ
>ダントツに若い

私たちから見れば中学生も高校生も大差ないですが、当事者からすると3歳の差ってすごく大きいでしょうね。
芸術方面の才能を持つ彼女、うまく力を発揮できるようになるといいなと思います。


>コヨミ

まだ「やりたい仕事」はわからない感じですね。でも働くうちに適性もわかってくるでしょう。
ひろってくれる人もいてよかったです。


>ユメの唯一の親友だったみたいな子

「お母さん」と呼ばれていた娘ですね。「宇宙より遠い場所」の主人公キマリの幼馴染みたいに
もっと活躍するかと思ってました。


ボイスドラマの存在は知ってましたが聞いてませんでした。
まだ聞けるものも残っているみたいですね。後で覗いてみます。

37869 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月25日 (金) 09時55分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。この先は雨の予報です。

昨日は買い物に出かけて帰り道に降られました。
たいした雨ではなかったですが。

ここのところ出かけるたびに雨つづき。
ちゃんと雨雲レーダー見て出かけているんですが、
ポツポツ程度の雨だとレーダーに表示されないみたいです。( ̄〜 ̄;)


今夜は「シンカリオンZ」!

「ダイナゼノン」が終わってしまったのが寂しいけれど、
こちらは続編を楽しみに待つことにします。

37870 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月25日 (金) 10時24分

私が住んでいる市の新コロワクチン接種第二弾、60歳〜64歳クラスの接種券発行が今日から始まります。
明日か明後日には家に届くでしょう。
あとは、いかに確実に予約を取るかですね。

うまくいけば、7月中にも2回目を済ませて免疫獲得できるはず!
当分はこれまで通りのマスク生活を続けるけれど、気持ちはこれでかなり楽になります。

私の場合、鳥たちを置いて入院なんかできませんから。
感染、発病しても軽症で済むなら、家に籠城してやりすごせます。


こんな状況だけどオリパラやるのね。まだ接種率は2割なんだけど。
せめて希望する人全部にワクチンが行き渡るまで待てないのか。

このままじゃ、また感染拡大は必至です。( ̄x ̄;)

37871 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月25日 (金) 18時19分

昼前からザーーーーっと降っては上がり、またザーーーーっと降っては上がりの繰り返しという変な天気です。
今は晴れて陽が差していて、遠くのスカイツリーが見えています。

虹は見えません。残念。



メタ坊さんよりご紹介いただいたebookの横山光輝先生の作品をいくつか読みました。
大人な時代劇の「血笑鴉」はおもしろかったですが、やはり私にはSFがイイ!!

「その名も101」は「バビル2世」の続編なんですね。
彼は宇宙人の血をひいたばかりに大変な人生を...
ヨミを倒した後に危険人物として監禁されてしまうのは何て作品でしたっけ。

「地球ナンバーV-7」「サンダー大王」もよかったです。
「マーズ」の続きが読みたいと思ってしまいました。
(池袋の図書館なら置いてあるかな?)

37872 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月25日 (金) 18時50分

また降って来たーーーー!!!(なんつー天気だ!)


「魔法使いサニー」(タイトルは「サリー」だけど)読みました。
あのどくろ顔の男って単に死神だったんですね。

ずっと「原作のパパ」だと思いこんでいたら、たしか七色さんから「パパの顔はアニメと同じ」と教えていただいていました。
やっと確認とれました。


「コメットさん」も読んでみました。マンガがあるのは知っていましたが、読んだのは初めてかも。

昔はバトンって流行っていたんでしょうね。
ちなみに特撮「グリッドマン」のアノシラス回で、音の精霊がバトンを回す姿を見た時、
ドラマ「コメットさん」を思い出しました。

37873 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月25日 (金) 19時35分

こんばんは。

 映画「夏への扉」を見て来ました。

 良くも悪くも原作のアメリカっぽさは皆無で日本映画だな、という印象です。
私は流れを知っているので特にサプライズは感じませんが、初見の若い人はどう感じるのか。
 肝心なところでコメディみたいにドタバタさせちゃった部分もあったような。

 予告でけっこうネタバレしてますが一応直接のネタバレは避けます。
猫が思っていたよりデブくて毛並みも黒っぽい。これは以前の文庫本表紙イラストのせいかも。
 原作にはヌーディストクラブが登場しますが、これは置き換えられています。
原作は核戦争のあとの話(詳しくは語られませんが局地戦で終わった様子。主人公はこれで
母と妹を失っています)ですがこれも無かったことに。

 原作は1970年と2000年の話なのですが、1995年と2025年に置き換えられています。
発表は1957年。今はアニメやラノベで当たり前のように使われているネタで話を作った
最も初期の作品のひとつです。

 原作では1970年段階で自動車の自動運転装置、冷凍睡眠装置などが実用化されていて、
退役軍人であり技術者である主人公は戦友と組んで文化女中器(ハイヤード・ガール)
というものを発明して財をなします。名前は大袈裟ですがこれはルンバみたいな自動床掃除機です。
 これがヒットして次に作るのが窓拭き兼浴槽洗いロボット。
 さらに自動屑籠や自動皿洗い機(お皿を片付けることまでやる)を造り、さらにこれらを1台で
こなす万能ロボットの開発に取り組みますが、ここで完全な製品ができるまで改良を続ける主人公と
すぐに販売したい戦友が決裂してしまいます。

 さすがにこれだと今の時代には合わないだろうとのことで、主人公の発明品はAIロボットと
充電をほとんど必要としない蓄電池(詳細は不明)に変更されています。
 主人公と組んでいて決裂する相手も戦友ではなく義理の親戚みたいになっています。
  
 あとはヒロインの扱いが全然違いますね。映画では本当に余計なぐらいしつこくしつこく
描写されますが、原作ではもっと出番も少なくこんなこと言ってないぞというセリフばかりです。
えっ、この子がヒロインだったの?という感じですが映画では私がヒロインよと最初から丸わかりです。
 私は余分に感じますが、こうしないと今時は受けないのかどうか。

 人間そっくりのロボットも出て来ます。これがやたら出番とセリフが多い。

 原作通りに作っても現代の日本映画にはならない作品なので、仕方ないのかなと思いつつ、
これでは原作の雰囲気はカケラも無いなとも感じました。
 原作を全く知らない若い人には受けるのかもしれませんが、原作ファンは嫌かも。

 主人公を演じたのは実写版氷菓のホータロー役の人でしたが、演技は全然違いました。
でもあまり熱血タイプには感じないので、原作のいかにもアメリカ気質の人物像ではありません。
 未来を切り開いていくタイプではなくて、なんとなくうまくいっちゃうような。
 全般的に日常系のドラマに出て来そうな俳優さんが多くて、舞台が2025年ということもあり
あまり未来SFぽく感じませんでした。そのため人間型AIに違和感がありました。

 観客は初日だけど10名。平日昼間ではありますが、ちょっと興収が心配になります。 

 重要なアイテムとして雑誌の「子供の科学」が出て来ます。ここは個人的には良かったです。

うる妻様

>横山光輝先生の作品

 今の漫画に比べると設定とかがシンプルなんですが、その分子供でも楽しめる面白さがあると思います。

>ヨミを倒したあとに危険人物として

 それはパッと浮かびません。101も通しては読んでませんし、バビル2世リターナーも読んでないので
そうした中にあるのかもしれませんが。

 「地球ナンバーV-7」はとても好きな作品です。

>「マーズ」の続きが読みたい

 アニメの六神合体とは全然違いますからね。最終回は当時衝撃的でした。

 ほぼ原作通りのOVAとかも作られたらしいですが未見です。

 図書館で古い漫画を置いてあるところは少ないと思うので、東京まで出るなら
明治大学の「現代マンガ図書館」の方がいいかもしれません。
 ただ、発行年度が1979年以前なので1日会員だと閲覧できないかも。

 交通費と会費合わせると電子か中古で買った方が安いかもです。

37874 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月25日 (金) 20時15分

「シンカリオンZ」、見ました。
次回は7月16日だそうです。2週間もおあずけかよ〜〜〜〜!!!




あ、アブトのパパは、やっぱり普通の人間じゃなさそうです。

視聴感想は後日に。

37875 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月25日 (金) 22時28分

メタ坊さん、こんばんは。

映画「夏への扉」レビューありがとうございます。
原作は読んでます。昔のことなのでだいぶ忘れてしまいましたが。

でも「文化女中器」は覚えています。このダサい名前、なんとかならんか!と思ったので。(^_^;)
今ならルンバなんですね。


>猫が思っていたよりデブくて毛並みも黒っぽい

私が記憶しているのはスリムな猫だったような。


予告編動画を見て見ましたが、雰囲気的に原作の古典SFのカケラすらない感じでしたね。
やはり映画化は難しかったか...。
俳優さんたちは若い人に人気ある人のようなので、原作を知らなければ楽しめるのかもと思いましたが、

>観客は初日だけど10名。

某「シンドバッド」よりは良いかも??( ̄Д ̄;;)

一応、気になってましたので、様子がわかって良かったです。
ありがとうございました。

37876 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月25日 (金) 22時32分

謎な「バビル二世」その後のお話ですが...
有名な作品かと思っていましたが検索しても出てこないので、ちょっと驚いています。

もう少し詳しく書くと、その作品には“バビル2世”という名前は出てきません。
凄い超能力者ゆえに危険人物として政府の秘密の施設に幽閉されている男がいるんですが、
読者には彼のことだとなんとなくわかるような感じでした。

世界を救ったヒーローでも、戦いが終わってしまえば権力者には「やっかいもの」でしかないという
現実的すぎる内容がショックでした。
が、それ以上は覚えていないんですよね。(^_^;)
SFマンガのマニアの人が貸してくれた本なので、今は絶版になっている貴重な作品だったのかもしれません。


池袋の豊島区中央図書館はトキワ荘に近い場所ということから、
トキワ荘関連の漫画家先生方の作品をたくさん置いてありました。

横山光輝先生はトキワ荘に住んだことはないのですが、手塚先生とは交流が深かったそうで、
そのためかかなりの数の作品が置いてあったと記憶しています。
「ジャイアントロボ」はここで読みました。なので「マーズ」もあるかもと思ったわけです。

どのみち今は動けませんから、うまい方法を探ってみます。
こちらもありがとうございました。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1576 最近見たアニメと宇宙・6月12日〜 All ReLoad
37763 名前:管理人・うる妻 2021年06月12日 (土) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらはぼや〜っとした晴れの天気です。
昨日から扇風機を使い始めました。


スレタイの「宇宙」は、映画館で「ヤマト」(70年代代表)、「ガンダム」(80年代代表)、
「エヴァ」(90年代代表)の宇宙関連アニメ三大作品そろって公開中になっていることと(シドニアもあるし)、
明日13日が初代「はやぶさ」帰還記念日であることに掛けています。

本当はイベントに行きたいけれど今年はガマン。
でもオンラインイベントがいくつもあるので、そっちに参加させていただこうと思っています。

37764 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月12日 (土) 10時48分

メタ坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


>今週はがんばってシンカリオンZもダイナゼノンもワンセグで見ました。

特に「ダイナゼノン」は、第10話を見たら一週間も待てないでしょう。


>CM初めて見ました

配信だとCMありませんもんね。
CMだけ見ると「ダイナゼノン」もキッズアニメのオモチャの売り方と変わらない感じがします。


>シンカリオンはせっかく大宮支部のメンバーが再登場したのに違う場所ばかり

ですよね。
名古屋は名古屋で気になりますけど...


>残ったおきゅうと料理は誰が食べたんだろう?

それそれ!
材料費はタダみたいなものだけど、食べ物粗末にしちゃいけません。


>近所の団地に鷹匠さん
>けっこう若い女の人でした

貴重なものを見られましたね。
若い女性の鷹匠は少ないので、何度かTVなどで取材されていた人かもしれません。
お名前は憶えていませんが鷹の種類はハリスホーク(外国産の茶色のタカ)だったはず。

調べたら今は女性鷹匠は何人もいるそうです。
小4女子の鷹匠見習いというのも見つかりました。(ヤマカサ負けてる)

37765 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月12日 (土) 11時24分

>やっぱりナイト君はアンチ君だったんですね

ご飯食べてるアンチ君の左側に女性の手が見えてました。
あれはアカネの手だったんでしょうね。

アンチも二代目も以前はあんなに汚い子だったのに、こっちの世界ではあか抜けちゃって...
六花や裕太は垢抜けした今の二人を知っているのかな。


>ほどけていくような寂しさ

もうじき終わっちゃうんだなあ...って感じでしたね。
平和になる時は終わる時。その前に大波乱になりましたが。

シズムの怪獣、メカバギラがモチーフかな。


ブックウォーカーの「SSSS.GRIDMAN 新世紀中学生の執事カフェ」と「BIRDMEN」、ご紹介ありがとうございます。
後で覗いてみます。


>カラス(頭脳担当)、タカ(無口で最強)、カモ(頑丈な大男)、サギ(イケメン色男)、ツバメ(天真爛漫な女性)

甚平に相当するキャラがいなくて、主人公は頭脳系というのが今風なんでしょうか。


「シドニア」はハサウェイに押されて苦戦中とか。タイミング悪かったですね。延期がなければ...
良作なのに人がいないのは悲しいです。(どっかのシンドバッドみたい)

37766 名前:礼院坊 投稿日:2021年06月12日 (土) 13時37分

こんにちは。

シンカリオンZ見ました。シン君、苦手のオキュウトを食べてヤマカサを仲間にすることができました。
シンがオキュウトと格闘しているところをドアの向こうでそっと覗いているヤマカサが印象的でした。

「がんばれシン、勇気を出しておれの作ったオキュウトを食ってくれ!」と手に汗握って応援していたのでしょう。

メタ坊さん。

>せっかく大宮支部のメンバーが再登場したのに違う場所ばかり。
>なんかタイミングの悪さを感じます。

同感です。もう1週くらいは大宮に腰を落ち着けてほしかったですね。地方支部行脚はそれからでも。

>残ったおきゅうと料理は誰が食べたんだろう?

みんなで一生懸命食べたのでは。そもそもシンが食べられたにしてもたくさんは食べないだろうと
考えて作ったでしょうからね。

これをきっかけにシンはワカメ、コンブ、ノリなど他の海藻も克服できるかな。

昔の知人に白身の魚意外の海産物が一切ダメという人がいました。彼はどうも磯の香りが苦手だったようでした。
口の中にドブのニオイが広がるのだとか。シンが苦手だったのは海藻のみ。何が問題だったのだろう。


メタ坊さんは鷹匠を生で見られたのですか、私も見てみたいです。ヤマカサを見て「小学生が鷹匠なんて・・」
という感覚でしたが、年齢は関係なさそうですね。

37767 名前:礼院坊 投稿日:2021年06月12日 (土) 13時40分

うる妻さん。

先週は胃カメラお疲れさまでした。ポリープ砦は健在でしたか。

>待合室で垂れ流しになっている大型テレビ、
>お料理番組はひたすら目の毒でした。

あまり考えたことなかったけど、たしかにそうですね。(^_^;)

検診のために絶食してきた人、病気で食欲ない人、内科系の疾患で食事制限してる人・・・
おいしいものを自由に食べられる人(=健康な人)は病院には来ませんね。


公園の池のカルガモ親子です。

水曜日の仕事帰りに目撃しました。親ガモの後を必死について泳ぎ、歩く・・というより走る子ガモたちの姿が
ほほえましかったです。置いてきぼりを食った子ガモが急いで泳ぐ姿はまるで水の上を走ってるように見えました。

あいにくその日はカメラを用意していなかったのでケータイのカメラで撮りました。翌日からカメラを用意して
通勤することにしたのですが、昨日おとといとカルガモ親子の姿を全く見かけませんでした。

昨日はバードウォッチャーの人から話を聞くことができました。カルガモ親子は忽然と姿を消したとのことです。
近くを流れる川のほうへ引っ越したのかもしれないということでした。

しまった!カルガモの親子は引っ越しすることがあるんだった。すぐにデジカメ用意して通勤すればよかった!(>_<)

そんなわけで写りのよくないケータイカメラの写真を貼らせていただきます。親ガモと一緒に排水桝の格子蓋の
上で休む5羽の子ガモがご覧になれるでしょうか。

バードウォッチャーの人の話では子ガモは最初8羽いたそうです。でも猫やカラスなどに襲われて5羽に減って
しまったみたいです。この先彼らが成鳥になるまでにはもっと減ってしまうのでしょう。

ほほえましい姿とは裏腹にカルガモ親子の前途はとても厳しいものです。
公園で生を受けた子ガモたちには一羽でも多く無事に育ってほしいです。

37768 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月12日 (土) 18時27分

礼院坊さん、こんばんは。


>シンがオキュウトと格闘しているところをドアの向こうでそっと覗いているヤマカサが印象的でした。

口ではああ言っていても、シンの努力をちんと見て評価しているんですよね。
シンもヤマカサの早朝&雨中のランニングを見て、彼に対する印象が変わっていった様子でした。

科学好きとオカルト好きで一見真逆に見えますが、実は信じる物に頑固だという似た者同士。
なんだかんだ言いつつも、二人ともいい子たちでした。


>ポリープ砦は健在でしたか

アレを見た時「やっぱりまだおったか〜〜」と思いました。
仕方ないので今後も監視を続けます。


>おいしいものを自由に食べられる人(=健康な人)は病院には来ませんね。

美味しい物を自由に食べたかったら病気にならないようにしろ。
そのための健診だ!という意味だったりして。

37769 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月12日 (土) 18時29分

カルガモ親子の画像、ありがとうございます。
ヒナ5羽、確認できます。

カルガモ親子にとっては公園の池は「仮の宿」的な物だったみたいですね。
てっきりそのまま住み着くものかと思ってました。
バードウォッチャーたちの監視の目を潜り抜けて川へ移住したカルガモ親子、
忍者みたいです。


>バードウォッチャーの人の話では子ガモは最初8羽いたそうです

悲しいですが、これも自然の摂理でしょう。
全部が親になったら世界はカルガモでパンクしてしまいますから。
残るヒナたちがこの先無事に育つよう祈っています。

37770 名前:礼院坊 投稿日:2021年06月12日 (土) 21時46分

うる妻さん。

ピンボケのカルガモ親子の写真を見てくださいましてありがとうございます。

距離が遠かったので旧式ケータイのカメラではこれが精一杯でした。翌日カメラを持ってきて撮ろうと思いましたが
「とりあえずケータイで」と一枚撮っておいたのが幸いしました。

>忍者みたいです。

池から川まで直線距離で200メートルくらいです。バードウォッチャーが気付かないくらいですから危険を避けるために
早朝に引っ越したのかもしれません。

本当は大勢のバードウォッチャーたちの見ている前で白昼堂々引っ越したほうが安全なんですけどね。カメラを持った
人間がゾロゾロついてくるので猫もカラスも手出しは不可能。道路を渡る際には車が来ても止めてもらえるでしょう。

>カルガモ親子にとっては公園の池は「仮の宿」的な物だったみたいですね。

人間が多いので卵を抱くには安全な場所だったと思います。でも子ガモの成長に必要なタンパク質(小動物)は少ない
かもしれません。カモはニワトリ方式で、ヒナを連れ歩いて自分でエサを獲らせるみたいですね。池は狭いので水棲
昆虫やエビの類はカメやコイに食べられてほとんどいないと思われます。バードウォッチャーの人も子ガモたちは
飢えてる様子だったと言ってました。

>残るヒナたちがこの先無事に育つよう祈っています。

その川は下流に設けられた堰によって5qほども続く長大な池になってます。水草が茂り、浮藻が集まってできた浮島が
至る所にあります。水棲昆虫やカエル、沼エビ、タニシなどの巻貝も豊富です。子ガモの成長に必要なタンパク質はきっと
こっちのほうがたくさん獲れるのでしょう。

子ガモたち、たくさん食べて元気に育ってくれるでしょう。

37771 名前:礼院坊 投稿日:2021年06月12日 (土) 21時46分

>(ヤマカサは)シンの努力をちゃんと見て評価している

自分と仲良くなるために苦手な食べ物を食べようとあそこまで努力する・・・これはジンと来ますわ。また、それに協力して
くれる仲間がたくさんいるということもシンの評価を高めたでしょうね。

私も、乳製品嫌いな人が私の作ったヨーグルトやブルーチーズを食べようと努力する姿を見たら、それがどんなに価値観の
違う人であっても胸と目頭が熱くなると思います。

>シンもヤマカサの早朝&雨中のランニングを見て、彼に対する印象が変わっていった

その前のアブトの言葉。「目の前の人間と友達になれないようでは宇宙人と友達になることなどできないぞ」がすごく気に
入りました。アブト、いいこと言います。本当にそのとおりかもしれません。

ヤマカサの早朝&雨中のランニングをシンに紹介したアブト。ナイス アシストでした。

>科学好きとオカルト好きで一見真逆に見えますが、実は信じる物に頑固だという似た者同士。

価値観違っても友達になれるという見本でしょう。多くの子供たちに見てほしいお話でした。

地球人同士で争いを続けている人類が宇宙人と出会ったら仲良くやっていけるのかどうか甚だ疑問ですが、
この子たちがそのための努力の一端を見せてくれるかもしれません。この先の展開に期待です。

37772 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月12日 (土) 22時02分

「シンカリオンZ × 妖怪ウォッチ」コラボ特番は、ようつべに公式が上がっていました。
なかなかおもしろかったです。

「妖怪ウォッチ」は名前しか知りませんでしたが、ジバニャンが妖怪になったきっかけが、
かなりエグくて驚きました。

https://www.youtube.com/watch?v=QkIwncwMhco

37773 名前:礼院坊 投稿日:2021年06月12日 (土) 22時31分

Gyaoで再配信の「チンプイ」を見ています。

第14話(第7週)「おかしなクリスマス」でエリを演じる林原めぐみさんの演技にある変化を感じ取ることができました。
このお話の冒頭ではクリスマスを楽しみにしているエリの前に例によってワンダユウが現れ、マール星の王子様からの
プレゼントの贈呈を申し出て拒絶されるシーンがありました。

このときのエリの拒絶の仕方が当初に比べてソフトなものになっていました。顔は怒っていてぬいぐるみをワンダユウに
投げつけたりもしてましたが、セリフを言う口調があまりきつくないのです。「ちがうの。私が期待しているのはサンタ
クロースのプレゼント」と言い聞かせるような口調でした。始まった当初のエリは本気&全力で拒絶するような感じでした。

NHKラジオ番組「時代を創ってきた声」で林原さんは「エリちゃんはとても気に入った役だったので全力で演技をした。でも
その全力を出す方向が違っていた」と述べられていました。エリはチンプイやワンダユウが身近にいることを許している。
なので拒絶するときも絶妙に柔らかく拒絶するようになった。ということでした。この第7週目のお話で初めてその変化を
認識することができました。これはラジオ番組で林原さんのお話を聞かなかったら絶対に気付けなかったと思います。

林原さんの演技にダメ出しが出なくなったというのはたぶんこのあたりからなのでしょう。

アニメを見る中でたいへん貴重な経験をさせていただきました。「時代を創ってきた声」林原めぐみさんのインタビューを
紹介していただいたことに感謝いたします。

37774 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 09時22分

おはようございます。

関東のこちらは曇りと晴れの中間みたいな天気です。

毎年、6月13日は天気が悪いです。
というのも、この日は初代「はやぶさ」帰還の日で毎年イベントがあり、
雨の中を参加することが多かったので覚えているのです。
今日は雨にならないだけマシかも。

各地の博物館や天文愛好グループや相模原市主催のものやJAXAのイベントもありますが、
オンラインのイベントは後でも見られることでしょう。
私はプラネ映画HAYABUSAの監督のイベントの方を覗こうと思っています。
篠田三郎さんもビデオメッセージで参加されるそうです。


さて、今日はこれから「ゼンカイジャー」!!

37775 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 10時06分

ゼンカイジャーの「オトナ帝国」見ました!

当たり前田のクラッカー!!

あっと驚くタメゴロー!!

レトロネタは全部わかるぞ!!

しかし「シェー!」はレトロでいいのか?
今も現役なような??



ロングヘアのカイト、似合いすぎ!

ヅカの男役みたいになったゾックスもいい!


しかし、一番ビックリしたのはステイシーだった!
おめー、マザコンこじらせすぎだっちゅーの!!

てっきりカイトの母親に横恋慕して、花持って愚痴聞いてもらいに行くと思ってたんだけど、
その母親の方にいこうとは!!(≧∇≦)

視聴感想は、なるべく早く上げたいと思います。

ではバイナラ!!

37776 名前:礼院坊 投稿日:2021年06月13日 (日) 11時35分

ゼンカイジャー、私も見ました!

いつもは戦隊ギア使って昔の戦隊が出てきてもサッパリだったんですが、今回は昭和の思い出全開!!
うれしい回でした!

>レトロネタは全部わかるぞ!!

私もでした!でも「わかる」は二種類ありました。

「当たり前田のクラッカー!」と「あっと驚くタメゴロー!」は私は漫画で知りました。漫画のキャラがそれを言うと
周りにいるキャラが「ふる〜い!」と茶化すのです。私が物心ついたときはすでにレトロになってました。

「オーッ!モーレツ!!」

「エッチ、スケッチ、ワンタッチ!」

「レッツゴー!ヤング!」

私のリアル記憶はこのあたりからでしょうか。私が小学生のとき女の子たちが「エッチ、スケッチ、サンドイッチ」と
よく言ってました。「ワンタッチ」が正解だったんですね。

>しかし「シェー!」はレトロでいいのか?
>今も現役なような??

「おそ松さん」で登場しましたし、現在YモバイルのCMで大ブレーク中ですね。知らない人は少ないでしょう。

スペシウム光線もバリバリの現役ですね。


>ロングヘアのカイト、似合いすぎ!

似合ってましたねー!おまけにあの衣装がかっこよかった!若き日の西城秀樹さんを思い出してしまいました!!
カイトの役者さんにはあの姿で昭和40年代を舞台にしたドラマに登場してほしいなあ。

できればヤツデにも当時の郁恵ちゃんふうの衣装で・・・は無理か。


ちんちん電車まで走っていたあの昭和の町はテーマパークでしょうかね。行ってみたい所がまた一つ増えました。

37777 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 13時03分

礼院坊さん、こんにちは!

今朝のゼンカイジャー、おもしろかったですね。
主人公のカイトやゾックスたちは、あまり活躍できませんでしたが...
あ、でもヤツデさんは大活躍でした。


「当たり前田のクラッカー!」「あっと驚くタメゴロー!」は、私はリアルタイムでした!!
ちなみに前田のクラッカーは今でも売ってます。


>スペシウム光線もバリバリの現役

そういや特撮世界も昔のヒット作を取り入れた作品が人気でしたっけ。
アニメもその傾向強いですね。


>>ロングヘアのカイト
>若き日の西城秀樹さん

私もそれ、思いました。


>郁恵ちゃん

昔、海賊と戦っていた彼女は、今は海賊を手なずける役になってます。
今度緑色の服着て登場して欲しいです。


チンチン列車が走っていたのは、どうもワープステーション江戸という撮影用施設みたいです。
一般人は入れません。見学とかできるんでしょうか。

37778 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 14時46分

順番が前後しますが、昨日のレスです。


>カルガモ親子

>池から川まで直線距離で200メートルくらい
>道路を渡る際には

池から川までの間に道路があるんですね。
そんな危険を冒しての引っ越しも、カメやコイとの餌争いに敗れたのならしかたないのでしょう。
子ガモたちが川で大きく育って戻って来てくれますように。


我が家の方は、親に連れられて来ていた頭がハゲた子スズメは、その後一人でも来るようになり、
今日はいっちょまえに水浴びまでしていきました。

まだ親から餌をもらっていますが、完全に独り立ちするのも、もうすぐでしょう。
一人前になっても、引き続き我が家のベランダに来てくれますようにと思ってます。

37779 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 14時47分

「シンカリオンZ」ですが、

>「目の前の人間と友達になれないようでは宇宙人と友達になることなどできないぞ」

すごく説得力がある言葉でしたね。

アブトは今回、良い仲介役になってくれました。
もしかして今作で人間とテオティの橋渡しする役になるのかも、なんて思ってますが...どうでしょうか。


>地球人同士で争いを続けている人類が宇宙人と出会ったら仲良くやっていけるのかどうか

難しそうですね。
そんな体験をすることになるかもしれない未来の人間たちのために、このようなSFアニメがあるのかもしれません。



「チンプイ」視聴レポ、ありがとうございました。

>第14話(第7週)「おかしなクリスマス」でエリを演じる林原めぐみさんの演技にある変化を感じ取ることができました。

>このときのエリの拒絶の仕方が当初に比べてソフトなものになっていました。
>始まった当初のエリは本気&全力で拒絶するような感じでした。

第一話から第13話までの間、林原めぐみさんは試行錯誤されていたんですね。
第14話に来て、ついにエリになり切れたのでしょう。


やはり「繰り返して観る」って大切なんですね。
あらためて気づかせてくださった礼院坊さんに感謝です。

37780 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 15時12分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第10話「大空中戦!波乱のZ合体!!」の視聴感想です。

あらすじです。(ネタバレ注意)。

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

前回からの続きで、オカルトNG発言のヤマカサに反感を持ってしまったシンでしたが、
一同はヤマカサの家に泊めてもらうことになりました。
シンはこのままではいけないとは思うのですが、気持ちがついていきません。

そんなヤマカサの鷹匠としての活動を垣間見るシン。
鷹と鷹匠は一心同体だと言うヤマカサを見て、シンは彼にもオカルトに興味を持って欲しいと考えます。

おきゅうとが食べられればヤマカサは自分の話を聞いてくれるかもしれません。でもシンはどうしても食べられません。
苦闘するシンと仲間たちの様子をヤマカサがこっそり見ています。
そのヤマカサは夜明け前、雨の中をひとりでランニングしていました。彼は自己鍛錬に余念が無かったのです。
ヤマカサの頑張りを見たシンは、ついにおきゅうとが食べられるようになりました。

打ち解け始めたシンとヤマカサ。
一行は謎の結晶体を探しに大宰府の山中へ。そこには怪物体たちを召喚しているテオティのヴァルトムがいました。
すぐに捕縛フィールドが張られ、シンたち5人はそれぞれシンカリオンZで敵怪物体に立ち向かいます。

翼を持つドラゴン一頭は空飛ぶシンカリオンZ 800「つばめ」のヤマカサとE5「はやぶさ」のシンが、
他の犬型の怪物体はE6「こまち」(ハナビ)、E7「かがやき」(タイジュ)と分担して戦うことになります。
しかしドラゴンは800「つばめ」を掴んで飛びあがり、捕縛フィールドを破って上空へ行ってしまいます。
残されたシンは飛行用ブースターを持つソニックとZ合体し、ヤマカサを追って上空へ飛び出します。

初めての飛行で感覚がわからないシンにアドバイスするヤマカサ。
まるで鷹と鷹匠のように二人は力を合わせ、一心同体となり、ついにドラゴンを撃破します。

37781 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 15時13分

かんそう−1:

張り合うシンとヤマカサの仲を取り持ったアブト。
彼の頑張りにも褒めてあげたいです。

にしてもシン、ちゃんとおきゅうとが食べられてよかったです。
キッズアニメの主人公は子供さんたちのお手本となる存在でもあります。
お手本が食べ物の好き嫌い言ってちゃダメですって!


おきゅうと屋の跡取り息子のヤマカサ。夜明け前の自主トレには驚きましたが、
朝食に食べられることも多いおきゅうとは早朝から作り始めるんでしょうね。
鳥も朝は早いので、鷹匠でもあるヤマカサにはこの生活は理にかなっているのでしょう。

ところでおきゅうと、どんな味なんでしょうか。
関東のこっちでは全然売っていません。私は辛くないなら断然OKですよ。
作中で紹介されたサラダはレシピ検索でも普通に出てきました。

37782 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月13日 (日) 15時13分

かんそう−2:

光りながら飛ぶE5の残像を利用した、ヤマカサ発案の一反木綿作戦。
「シンカリオンZ」で2度に渡って一反木綿が取り上げられるとは...
まあ、それだけ有名な妖怪だということでしょうけど。
「妖怪ウォッチ」とのコラボも多少は関係あるのかな。

ヤマカサのオカルト嫌いは変わりませんが、シンのオカルト好きは認めてくれました。
シンもヤマカサのオカルト嫌いは認めた上で、それでいいと納得。
こうして両者は同じシンカリオンZの運転士仲間となりました。


ザイライナーのソニックもE5「はやぶさ」とZ合体できるなら、「こまち」「かがやき」もできるかも?
でも、たぶんやらないように思います。
やっぱり飛ぶのは「鳥」の名を持つものに任せた方がよさそうな。


ほか気になったコトというと、またまた登場のアケノさん。行動範囲が広いですね。
それにしても、この作品における彼女の役割は何なんでしょう。
ただのカメラマン役で終わるとは思えませんが...


次回の舞台は名古屋支部。あの厳つい指令長もお元気そうです。
今度の「のぞみ」も兄弟運転士みたいです。

37783 名前:礼院坊 投稿日:2021年06月13日 (日) 17時57分

うる妻さん。

前田製菓のHP見てみました。「あたり前田のクラッカー」はロングセラーなんですね。近所の量販店のお菓子コーナーには
たくさんの種類のお菓子・駄菓子が並んでます。探してみますね。

>昔、海賊と戦っていた彼女は、今は海賊を手なずける役になってます。

そういえば郁恵ちゃんはピーターパンでしたね。すっかり忘れてました。

>今度緑色の服着て登場して欲しいです。

もう一度見たいですねえ・・・トジテンドの怪人にオトギワルドとか登場しないかな。世界をお伽話の世界にして
ピーターパンに海賊ゾックスをやっつけさせる。悪くない作戦だと思うけど。


ワープステーション江戸は初めて知りました。もとはテーマパークだったみたいですね。その頃なら見に行けたのに・・・
経営の悪化でオーナーが代わり、現在は撮影場オンリーという話。残念です。


うる妻さん経営のスズメレストランでは子スズメが間もなく独り立ちですか。楽しみですね。
来年はパートナーを見つけて子連れで来ることでしょう。若ハゲが特徴ということなので一目でわかりますね。

>今日はいっちょまえに水浴びまでしていきました。

レストランは公衆浴場も兼ねてるんですね!


>アブトは今回、良い仲介役になってくれました。
>もしかして今作で人間とテオティの橋渡しする役になるのかも

それもいいですねえ、夢が膨らみます。子供が見るアニメですから旧ヤマトエンドよりもロビンエンドを望みます。


>やはり「繰り返して観る」って大切なんですね。

見るたびに発見があるので私は気に入った作品は何度も見ます。ビデオを手にして以降その傾向が一段と強くなりました。
でも新しい作品も見なくてはならないので、限られた時間をどちらに使うかがジレンマです。

年々増えていく一方の「気に入った作品」・・・r( ̄〜 ̄ )

37784 名前:千鳥 投稿日:2021年06月14日 (月) 01時46分
初めまして、レインボー戦隊研究会の元会員です。

レインボー戦隊研究会のことは、たぶん「アニメージュ」以降に知ったように思います。
ヤマトブーム以前からあったファンクラブなのにもっと早く知ることができなかったのは残念です。

日本アニメーション学会(フランダースの犬などの日本アニメーションではなく、

故高畑勲さんも在籍していた日本のアニメーションの学術会議です。)で
スタジオゼロの鈴木伸一さん(風田 朗さん)のシンポジウムがあります。
日本アニメーション学会の会員以外も参加可能な大会です。
(昨年、今年はコロナ禍なのでZOOMでのWEB開催)

https://www.jsas.net/

第1部 「漫画家・寺田ヒロオの軌跡 −新発田市、トキワ荘、スタジオゼロ−」

日時:6月26日(土)13:00〜14:30
登壇者:
 竹内和宏(寺田ヒロオ研究会代表)
 中野晴行(フリーライター)
 鈴木伸一(漫画家・アニメーション作家)
モデレーター:
 津堅信之(アニメーション研究)

学会大会は、2021年6月26日(土)、6月27日(日)の2日間です。

37785 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 10時05分

おはようございます。

関東のこちらはグズグスな天気です。
昨夜からの雨は一応上がったんですが、また降るとの予報です。


昨夜のプラネ映画HAYABUSAの監督のオンラインイベントは、途中から大雨になっていました。
会場となった那須の別荘は、晴れていたら星空が綺麗だったはずなんですが残念です。
でも確か11年前の初代「はやぶさ」帰還の日も相模原は雨だったんですよね。

5時に始まったイベントは予定の10時どころか11時半になっても終わらず、
結局最後まで見られずに寝てしまいました。
盛りだくさんな内容で楽しかったです。

円盤発売の記念イベントでもあるので、内容は制作裏話やメイキング、ファンとの交流などなど。
吉川先生がZOOM参加され、会津そらの会(折り鶴プロジェクト)や篠田三郎さんのビデオメッセージもありました。
ナレーション録音中の篠田さんの動画も。

「HAYABUSA COMPLETE VERSION」発売記念イベント(篠田さんのご登場は最後の方、6.40あたりからです)
https://www.youtube.com/watch?v=o2eWhelFCBo


オンラインでなければできない内容でもあったんですが、
プラネ館や会議室での「仲間が大勢いる環境」でのイベントが、やはり恋しいです。
来年は普通のイベントに戻れますようにと思っています。

37786 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 10時32分

映画「シドニアの騎士」の2回目は明日にしよう...

もう、一番近い館では夕方1回になっちゃいました。
昼間の回を見るためには都内まで出なければなりません。


2015年の第2期「シドニア」の第10話「進入」は、イザナを助けるためにナガテが惑星ナインに大気圏突入する話です。
この時ナガテが乗っている隼風のモニタに「隼風」「大気圏突入」の表示が出るんですが、
一瞬「隼風」の「風」が隠れて「隼」「大気圏突入」と見える場面がありました。

この第10話が放送されたのは6月13日の午前1時55分でした。
翌日になって録画を見て、6月13日放送分にこういう演出いれるなんて、
スタッフに「はやぶさ」ファンがいるんだろうなと思いました。(原作はどうだったんだろう?)

37787 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 11時36分

礼院坊さん、こんにちは。

前田のクラッカー、こちらでは時々見かけます。千葉にもあると思いますよ。
昨日から日本各地で前田のクラッカーが探されていることでしょう。


郁恵ちゃんのピーターパンは見ていないんですが知ってました。
ヤツデさんはいざとなったら戦闘もできそうです。


>世界をお伽話の世界にしてピーターパンに海賊ゾックスをやっつけさせる

すでにゾックスを餌付け済みのヤツデさんが「うちの子に何をする!」ってピーターを叱りつけるかも。

レトロが売りのテーマパークなら、改装した西武園ゆうえんちがそうですね。


ハゲの子スズメは今朝も来てました。
(若ハゲではなく怪我して毛が無い様子。カラスにつつかれた?)
うちの常連さんになってくれるといいなあ。

37788 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 11時37分

>子供が見るアニメですから旧ヤマトエンドよりもロビンエンドを望みます。

前作の地底人たちも最後は主人公らの仲間になりましたね。

それにしても今作の美形の敵さんコンビは何人なんでしょう。
宇宙人ならなおのこと、シンは「宇宙人と友達になる」の目標達成のためにも和解エンドを目指して欲しいです。


>年々増えていく一方の「気に入った作品」・・・r( ̄〜 ̄ )

見る時間の確保と手持ちソフトの保管の問題は悩みますよね。

この先、歳を取っていくと新しいアニメについて行けなくなるかもしれません。
そんな時は、過去に録りためたものが役に立ってくれるかなと思っています。

37789 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 12時01分

千鳥さん、初めまして。管理人のうる妻です。

日本アニメーション学会シンポジウムのお知らせ、ありがとうございます。
鈴木伸一さんもトキワ荘のテーマで登壇されるのですね。

ホームページを覗いてみましたが、どうも素人が参加していいものか迷うところがありました。
私はただのアニメファンでなので...。
少し考えてから決めようと思います。


千鳥さんもロビンのファンでいらっしゃるのですね。
この掲示板は「ロビン」の他、モノクロアニメから現行作品までいろいろなアニメを扱っています。
ただ種類は多くありません。

もし千鳥さんのお気に入りの作品がございましたら、何か語ってくださるとうれしいです。

37790 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 18時28分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第15話「ガチョーン!レトロに急旋回!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:


カイトたちが暮らす街が突然昭和に!?!トジテンドの新たな刺客・レトロワルドの仕業でした。

街なかでタケノコ族が踊り、紙芝屋に子供たちが群がるレトロな世界。
カイトはロンゲにラッパズボン姿に変身。ジュランたちもそれぞれ昭和ファッションに。

レトロワルド出現を知ってツーカイザーもやってきますが、彼もレトロファッションに変わってしまい、
乗って来た海賊船は帆船になって墜落してしまいました。


レトロを楽しんだカイトたちですが、そのうちに「昔は良かった」と落ち込んで動けなくなってしまいました。
ゾックスら海賊一家やヤツデさんたちも同様です。
レトロワルドは昔を懐かしんで思考停止させる怪人だったのです。

しかしジュランたちキカイノイドは違いました。
トジテンドに支配されたキカイトピアでの悲惨な過去を思い出し「昔より今がいい!!」と発奮。
カイトたちをそっちのけで4人でレトロワルドを倒します。
とたんに街は令和に戻り、カイトたちも正気に戻ります。

一度は倒されたレトロワルドは巨大化して復活。
今度はカイトも加わってゼンカイジャーたちも巨大化、海賊たちのツーカイオーも加わって対戦、
双方レトロな言葉を連呼しながら戦って、最後は無事ゼンカイジャーたちが勝利しました!


37791 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 18時28分

かんそう−1:

ゼンカイジャー版「オトナ帝国」なお話でした。

ただし敵を打ち負かした思いが、本家のしんちゃんが「大人になりたい」だったのに対し、
こちらは「幸せな過去などなかった。今が一番!」だったのは皮肉でした。

ジュランたちの辛い過去。キカイトピアの住民はトジテンドの圧政に苦しめられていたんですね。
ザコ兵士たちにボコられるジュランの姿は強烈でした。
掃除夫として苦労したブルーン、友達がいなかったマジーヌ、人間も動物もまったく存在しない世界のガオーン。

一方、カイトには両親と共に暮らした楽しい記憶があり、ゾックスたちの双子の弟たちは人間として暮らしていました。
それなら確かに「昔はよかった」になりますね。

基本「昔はよかった」って思える人は幸せなんだろうな。
私は今がいいです。体力以外は。(^_^;)


大正昭和平成ごちゃ混ぜのレトロ空間が凄かったです。
メインターゲットである子供はおろか、子供の親でもわからないネタが多数のはず。
全部理解できるのはヤツデさん世代じゃないと無理だろうなあ。

「あたり前田のクラッカー」だの「洗濯機は二槽式!」だのレトロワードを連呼してましたけど、どちらも今もありますよ。
無くなったのは、ローラー式の脱水装置!!(≧∇≦)

オート三輪とソノシートは、さすがに見なくなったなあ。けどレコードプレイヤーは今もあるぞ!
停電しても使える黒電話は災害に強いと言われて、これも現役です。
子供が知っているかはわかりませんが。

チャルメラのメロディも現役です。ラッパそのものはさすがに無くなっちゃいましたけどね。

37792 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 18時28分

かんそう−2:

そんな騒動の中に迷い込んでしまったステイシー。
何故かヤツデさんに母の面影を見つけてしまったようです。

...おいおい、彼女はアンタの母にしては老けすぎてないかい?
私はてっきりトジテンドに囚われているカイト母に横恋慕するものだと思っていたんだけど。(@.@;)

ステイシーにも慕われる母性の持ち主ヤツデさん。
今回は孤独な少年を励まし、立ち直らせてくれました。


白い衣装のゾックスが、一通り踊ったのに変身出来なかったのが面白かったです。
彼のギア舵リンガーがレトロに変わっていたためでした。
ならゼンカイジャーたちのギアトリンガーが無事だったのは何故??

竹の子族が踊るシーンでかかってた曲は「カンニングモンキー」という曲だそうです。


そのほか気になったコト:

★レトロワルドの手書きエフェクト

★ブルーン「小生は書生...」

★マジーヌ「あっ、はいからさん!」「ハイハイハイ」

★ファンタの空き缶

★レトロワルドのやられ顔

★子供「三葉虫!」(←すでにレトロを通り越して太古の昔に...)


今回登場の戦隊はタイムレンジャーでした。

ジュランはタイムレンジャーの未来をレトロワルドにぶつけて時間を巻き戻したようです。
なるへそ。(よくわからん)


次回はステイシーがとうとう「カラフル」へ??
サトシって誰よ?!?( ̄Д ̄;;)

37793 名前:豆はんてん 投稿日:2021年06月14日 (月) 18時53分

こんばんは。ゼンカイのレトロネタに喜んでいたら、小林亜星先生の訃報が

先日の菊地先生に続いてだけに大変ショックです


俳優としても活躍された稀有な才能の方でしたね


パッとサイデリア、もとい思い浮かんだ曲はコンバトラーVでした。皆様の思い出もお聞きしたいところです


それでは失礼致しました

37794 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 18時55分

...と、さんざんレトロレトロ書いた後ネットニュースを見て、
作曲家の小林亜星さんが亡くなられたことを知りました。

これでますます昭和が遠くなる〜〜〜

小林さんはアニメの主題歌もたくさん手掛けられてきました。
真っ先に思い出したのは「魔法使いサリー」でした。

ご冥福をお祈りします。
たくさんのメロディ、ありがとうございました。

37795 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 19時03分

あ、豆はんてんさん!!

ホントに小林亜星さんの曲を思い出すと昭和世界になっちゃいますね。
(やはり昭和は「レトロ」なのか...)

「ガッチャマンの歌」は、歌い出しのメロディの一部が「北の宿から」と被るなと思っていたら、
作曲者が同じだったと後になって知りました。
「コンV」は主題歌もEDソングも演歌っぽいですね。

好きなCMソングなら「どこまでも行こう」でしょうか。

37796 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月14日 (月) 19時16分

こんばんは。

 夏アニメの情報です。

・ゲッターロボアーク
 7月4日〜東京MXほか

 放送開始記念に過去作の無料配信をするようです。
 詳しくは公式HPを。
 ゲッターも派生作品が多くて私は全然把握していませんが。

・ヴァニタスの手記
 7月2日〜東京MXほか

 19世紀フランスを舞台にした吸血鬼ものとのこと。
声優さんが豪華です。

・SCARLET NEXUS
 7月1日〜東京MXほか

 超能力ならぬ超脳力で戦うみたいな。

・NIGHT HEAD 2041
 放送開始日未定

 カルトSFドラマのオリジナルアニメ版とのこと。

・マギアレコード 2
 放送開始日未定

 魔法少女まどか外伝の第二シーズン。一が全然わからなかったので
あまり見る気ないですが、闇落ちしたマミさんだけ気になります。

うる妻様

>第2期「シドニア」の第10話「進入」
>「隼」「大気圏突入」と見える場面
 
 そんなシーンがあったとは全然記憶にありませんでした。

 私はようやく6話を見たところですが、10話が配信されたら確認してみます。
2期は原作漫画とは異なるオリジナル部分が増えてきていて若干ずれがあるかもですが、
漫画版では以下のような展開です。

 イザナと谷風、ツムギが同居をはじめてすぐにイザナに惑星ナインの偵察命令が下ります。
任務を拒否して逮捕されたパイロットの代役です。

 4台のモリトが新開発の運搬用支援機、隼風(はやかぜ)で惑星ナインへ。惑星ナイン周回中に
イザナの視覚と直結したレーダーが不可視化して真正面に隠れていたガウナを検知。
 とっさにモリトを切り離して隼風をぶつけますが食われてしまいます。パイロット2名が戦死して
イザナ機と隊長機は惑星ナインの大気圏に突入。この時隼風のパーツの一部を機体保護に使います。
 小林艦長は偵察隊を見捨てる決断を下しますが、イザナが死ぬとツムギのメンタルに悪影響があると
判断したクナト=落合が完成したばかりの最新鋭モリトの出撃を提案。この最新鋭機とツムギの掌位なら
手遅れになる前にイザナを救出できる可能性があります。
 最新鋭機に谷風、ツムギにはモズクが搭乗し出撃。掌位して全速力で惑星ナインへ向かいます。
この最新鋭機はガウナと同じ強度で超軽量の新素材を使ったもので、旧型とは頑丈さが段違いです。

 イザナはガウナがヘイグス粒子と人工カビに引き寄せられることを察知して燃料と武装を廃棄。
するとガウナはイザナと隊長から離れていきます。グライダーのように滑空して浮島に不時着。
でも島にもガウナがいます。

 谷風とツムギがナインの惑星上に到着すると大気圏内から狙撃されて谷風機が墜落。つむぎも
片腕を失います。以前とは全く違う姿になったベニスズメが現れます。ツムギは自分が戦うので
谷風にはイザナを助けに行ってくださいと送り出し、谷風は無事イザナ(と隊長)を救助します。
 ツムギは一度はベニスズメを圧倒しますがヘイグス粒子を吸われ逆転されてピンチ。
 谷風が加わって何とか倒し、エナ星白をもう一体確保します。おそらくこのエナ星白が最終的に
ツムギの身体になったはず。
 最初のエナ星白はつむぎとカナタを産み出す母体として使われたはずですが、その後どうなったかは
不明なのでこちらの可能性もありますが。

 という展開なので谷風は隼風を使っていません。イザナたちが使った隼風は大気圏に突入することなく
失われています。ナイン制圧後にサマリやツルウチが隼風で大気圏降下訓練をするシーンがあります。

 「隼」「大気圏突入」はアニメスタッフの粋な演出だったのでしょう。

 アニメスタッフのお遊びとしては6話に登場したノコギリクワガタがエンドロールでキャスト:弐瓶勉
となっていました。全然ノコギリクワガタは喋ってなくてかすかに羽音が聞こえる程度なのですが、
原作者の弐瓶勉さんがコミックスのあとがきマンガなどで自画像をノコギリクワガタの姿にしていたことから
そういう処置をしたのだと思います。
 ご本人も当時自分のツイッターでアフレコたいへんでしたとか語った様子。ファンはこの羽音が著者の
声を加工したものなのか?とか盛り上がったそうです。
 原作漫画でもノコギリクワガタの再登場はありませんでした。私が気付いていないだけでコマの隅に
描いたりしてるかもしれませんが。


>都内まで

 声が後ろから聞こえる映画館だといいですね。

ヨコですが

 礼院坊様 うる妻様

>ワープステーション江戸

 「ワープステーション江戸」には10年以上前に行ったことがあります。
あまり広い印象もなく、見世物小屋風の建物は別料金とかで入りませんでした。
そうするとほとんど見どころが無かったような。
お濠と門を再現した部分があって、当時からいろいろな時代劇に使われていたと思います。
仲間由紀恵さん主演の「SHINOBI」という映画がここで撮影されていたと記憶しています。
 当時は江戸風の施設だけで路面電車などはありませんでした。

 正直交通も不便で、話の種に一度行けば十分だなという感想でした。
ロケ専用施設になってからの方が経営も安定して内容も充実しているのかもしれません。

 常磐線の反対側に「ポティロンの森」というテーマパークがあってそちらにも
行ったことがありますが、やはり一度行けばいいかなという感じでした。
 こちらも経営不振で運営会社が変わったりしてますが今もあるようです。
「こもれび森のイバライド」と施設名も変わってるようです。

 この二つの施設がもう少し近ければ相乗効果があったかも。
どちらも子供連れで行くならお手頃な施設だったと思います。

>>年々増えていく一方の「気に入った作品」
>見る時間の確保と手持ちソフトの保管

 減っていく一方の時間とお金と集中力との兼ね合いは私も悩みます。

 未見の本やDVDも見ないで処分するのは悔しいし、
よし満足した、と思っても再び見たくなくなるものはありますし。

 今はシドニアを繰り返して見て、本を処分するなら満足した今だ!というのと
これだけ楽しんだからもう一度読み直したくなるに違いない、というのとで
迷っています。


37797 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 23時51分

メタ坊さん、こんばんは。

夏アニメ情報ありがとうございます。
「ダイナゼノン」が今度の金曜日で終わってしまうので、この隙間を埋めてくれる作品が欲しいところですね。
当分「シンカリオンZ」と「ゼンカイジャー」は続くとしても。

そういえばEDENS ZEROはいつまでなんでしょう。


第2期「シドニア」ですけど、原作の粗筋、ありがとうございました。


>という展開なので谷風は隼風を使っていません。

はい、これは私の勘違いでした。

問題のシーンについて、2015年06月18日に私が書いた第10話の粗筋と感想を見つけることが出来ました。
粗筋がNo.18038、感想がNo.18039で、No.18040に問題の箇所について書いてありました。

以下は転載

  ↓

ハヤカゼ(隼風)の甲板?を盾にして大気圏突入したイザナと隊長機。
よく見るとイザナ機のモニタには「隼・大気圏突入」の文字が...!?!
(「隼風」ではなく「隼」です)

そういや、これが放送されたのは6月13日の早朝なんですね。
シドニアの「隼」は大気圏を突破する能力があり、おかげでイザナたちは命拾いしました。

  ↑

転載は以上です。

37798 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月14日 (月) 23時55分

...ということなので、ナガテ機のモニタじゃなくてイザナ機のですね。
確認よろしくです。
ただ、当時はイベント続きで疲れ果てていたため、私が幻を見ていた可能性もあります。
勘違いだったらすみません。


>ノコギリクワガタがエンドロールでキャスト:弐瓶勉

よーく覚えてます。
「ノコギリクワガタ、しゃべってないじゃん!」と思いました。(クワガタがしゃべっていいのかわかりませんが)


>声が後ろから聞こえる映画館だといいですね。

もうゼータク言っていられなくなってしまいました。( ̄x ̄;)



ワープステーション江戸についてありがとうございました。
まさか行かれておられたとは!!(@.@;)

「こもれび森のイバライド」もそうですが、遠いですね。
車じゃないと、とても行けません。経営不振もしかたないのかも...


「シドニア」は映画がきっかけになって、今後少し動きがあるかもしれません。
原作本は、もうしばらく手元におかれてはいかがでしょう。
手放すのはいつでもできますし。

37799 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月15日 (火) 09時41分

おはようございます。

関東のこちらは現在ぼやっとした晴れ。
午後は雷もある予報。ちょっと心配です。


昨日、関東地方が梅雨入りしたと発表されたそうです。
びっくり。
とっくに梅雨入りしたと思っていたわ。

関東甲信では昨年より3日遅く、平年より7日遅い梅雨入りなんだそうです。

37800 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月15日 (火) 09時46分

もう少ししたら出かけます。
(家から東京はちょっと遠い)

行く予定の映画館の座席をチェックしたら、ボチボチと埋まり始めていましたが、
あわてなくても大丈夫そうです。

37801 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月15日 (火) 19時35分

帰宅しました。

怪しかった空模様。行きは良かったんですが帰りが大問題で、
駅に着いたとたんに土砂降りの雨を降らせてくれました。

傘は持っていたけど無くても同じで、駅からバス停までの数十メートルの移動でずぶ濡れに。
それでも降りた時には小雨に変わり、家に着いて顔を洗っている間に再び土砂降りになりました。
でもって、今も降ってます。

雷はたいしたことないので、こうして書き込みできるんですが、
これからは今まで以上に天気に気を付けなければいけなくなりそうです。

37802 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月15日 (火) 19時39分

肝心の映画「シドニア」(2回目)ですが、よかったです。
今回は新宿のバルト9へ行きました。ここ、音響が凄いですね。
爆発音で身体が揺れました。
後ろからの音はわかりませんでしたが、横から聞こえていたのは確認できました。

今回の目的のひとつは、ウワサのロボ娘テルルを見つけることでした。
とはいえ、ネットの画像検索で出てくる原作絵しか知らないため、見つけられるか心配していたんですが、
モニタに名前付きで出てきてくれたので確認できました。
私が見つけたのは、その1回きりでしたが、噂だとどうも複数回画面に登場していているようです。

小林艦長は、やはりクシャナだなあ。
さっそうと「薙ぎ払え!」じゃなくて、「うて」(ぼそっ)なのが萌えポイントなのかも。


平日昼間でしたが、お客さん多かったです。
今回は女性客もいました。

入場特典でいただいたのはガウナでした。小さいですが精巧にできています。
本当はモリトが欲しかったんですが、クジ運なさすぎの私なのでしょーがないです。

以上、ざっとレポでした。

37803 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月16日 (水) 09時34分

おはようございます。

関東のこちらは、今は雨になっています。
早朝は晴れ間も出ていたんですけど。

昨夜は夜中までゴロゴロ言ってました。
今日は雷はないけれど一日中雨が降ったり止んだりな天気なようです。


国は何が何でもオリパラ、やる気なんですね。マスコミも、それに同調してきました。
オリパラやると儲かるんだろうなあ、いろいろと。

今はオリパラ反対派が多いけど、いざ始まったらそれなりに盛り上がるんじゃないかと思います。
みんな自粛続きで娯楽に飢えているし、元々そういう国民性だし。
私はこの先もずっとシラケっぱなしで終わりそうですが。

37804 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月16日 (水) 18時09分

「SSSS.DYNAZENON」第11話「果たせぬ願いって、なに?」の視聴感想です。

粗筋です(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

怪獣が出なくなりました。
怪獣優生思想のメンバーは解散します。去っていく仲間たちを見つめるシズム。

ガウマ隊メンバーは自分のメカをガウマに返します。
コヨミが就活をはじめたため、行き場を無くしたチセは渋々学校へ向かいますが、どうしても中に入れません。
そこにナイトと二代目がやってきます。元の場所に戻るのでゴルドバーンを連れて行きたいと言う二人。
チセはゴルドバーンとの別れを受け入れられず逃げ出してしまいます。

ジュウガがガウマのところにやってきます。怪獣優生思想の解散を伝えに来たのです。
ジュウガを殴りつけるガウマ。そこにヨモギとユメが通りかかり二人を引き離します。
ガウマはもうフラフラでした。
体力的な限界以上に、探していた姫がこの世界に居ないと悟っての精神的なダメージが大きかったのです。

長い迷いから抜け出せたユメは、ヨモギを誘って姉カノの墓参りへ出かけます。
その帰りにヨモギはユメに交際を申し込みます。

それを見ていたシズムは二人に襲い掛かります。すんでのところで止めたガウマ。
ナイトと二代目も駆け付けます。
するとシズムは自分を怪獣の姿に変えてしまいます。シズムは体内で怪獣を育てていたのでした。

ガウマは傷つき戦えません。ナイトがダイナゼノンの各パーツを受け取り、
ゴルドバーンとも合体してカイゼルグリッドナイトへ変形します。
街は再び炎に包まれていきました。

37805 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月16日 (水) 18時10分

感想・1:

ガウマ隊も怪獣優生思想も解散、それぞれが日常に戻りつつある描写から始まりました。
日常に戻るということは仲間たちと別れることも意味します。
平和になるのはいいですが、寂しいです。
ひとり、オニジャだけは納得してなかった様子でしたが...


ガウマは弱っていました。自分と怪獣優生思想メンバーは怪獣の力で5000年前から蘇ったのですが、
怪獣優生思想メンバーは怪獣使いのままだったためそのまま、しかしガウマは人間として蘇ったため、
体が弱ってしまったとのことです。

ガウマが聞いた声、「お姫様は、あなたを追って死んだの! あなたに会いたくて死んだのよ!」は、
実写「グリッドマン」第18話「竜の伝説」で、ヒロインのユカが、自分をお姫様と勘違いして
追いまわしていたミイラに言ったシーンの音声そのままだったそうです。

またヨモギとユメがスマホでミイラ消失事件の昔のニュース記事読んでましたが、
このミイラ画像も実写版のものでした。

確認したところ、ちゃんとエンドロールに“特撮グリッドマン第18話「竜の伝説」”と載っていました。
「ダイナゼノン」は特撮版の「竜の伝説」のミイラのその後を描いたお話だったようです。

すると、5000年前に死んでミイラになった怪獣使いが昭和になって復活、ユカに間違いを指摘されて再び眠りにつき、
令和になって再復活したということなんでしょうか。
この世界はコンピューターワールドではなく、特撮版の世界の数十年後ってことかな。
壊された建物の直りが遅いから、やはり現実世界なんでしょう。


シズムの怪獣は「竜の伝説」のメカバギラに似ています。
メカバギラの元の形・バギラはアノシラス回に出てきた怪獣でした。
グリッドマンシリーズはアノシラスを介して全部繋がっているみたいですね。

37806 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月16日 (水) 18時10分

感想・2:

コヨミは親と同居で、いわゆる「子供部屋おじさん」状態だったんですね。
イトコのチセがコヨミの部屋に入り浸れるのも、コヨミの家に親がちゃんといたからでした。

就活を始めたコヨミに「憎い」と言ったムジナ。
全てを失ったムジナに対し、コヨミは新たな一歩を踏み出したことを指しているのだと思います。
(...にしても、怪獣優生思想メンバーの生活費はどこから?)

コヨミの就活に素直に喜べないのはチセも同様でした。
チセがコヨミを「先輩」と呼ぶのは、おそらく“落伍者としての先輩”の意味。
先輩のコヨミばかりか友達のゴルドバーンまで失うのは辛いでしょうね。
でも校門まで来れたのはりっぱです。もう一息!


ユメは以前、呼び出して約束すっぽかしした先輩に謝ってました。
演奏会に誘っておきながら自殺した姉の気持ちが知りたくて、同じことをしていたのでしょう。
実際はカノの死は自殺じゃなかったのですが。
同時に話を聞いてくれる相手を探していたのだと思います。

ユメに向き合い、話をちゃんと聞いてくれたのはヨモギでした。
ユメにはっきり「好きです」と言える彼は意外と度胸ありますね。
その幸せな二人を襲ったシズム。
二人に付きまとい、その気持ちを材料にして、自分の中で怪獣を育てていたのでしょうか。


他の気になったコト:

★カニ煎餅

★警官から銃を奪おうとした「自称オニジャ容疑者(自称5021歳)」
 
★大学中退で四ヶ月間パン屋でアルバイトしていたコヨミ。ダイナストライカーを独学で学ぶ。

★下ジャージ上スーツで証明写真機まで行くコヨミ

★ナイトを謝らせる2代目「ほら、もっと大きな声で!」


次回は最終回です。
弱ったガウマの包帯から見える紫色の部分。
彼は元のミイラに戻って、お姫様との再会を夢見て次の復活まで眠りにつくのかなあ...。

37807 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月16日 (水) 19時21分

こんばんは。

 「カラミティ」という映画の公開情報がありました。
9月23日からとのこと。
 ジャイアントロボに出てきた殺人兵器の話・・・
ではなくて、女ガンマン(ガンウーマン?)カラミティ・ジェーンの話です。
 製作はロングウェイ・ノースの監督・スタッフとのこと。

 字幕版吹替え版があるようですが、アメリカ西部の話でフランス語というのも
面白い気がします。


 実働5時間ほどで一日8000円になるバイトがあるそうです。
 小笠原母島農協でのマイマイ捕獲。

 捕獲対象ははっきりわからないのですが、アフリカマイマイが繁殖して
困っているというニュースは見た覚えがあります。

 それだと高い確率で寄生虫がいるので素手で触るのは危険とのことですが、
こんなご時世ならしばらく都会を離れて、なんて人がいるかもしれません。
 でも地元の人でなければ交通費や滞在費で足が出そうです。


 淡路島では「ナガエツルノゲイトウ」という水草が繁殖して稲の収穫量が
落ちているとのこと。繁殖力が強く小さな破片からでも再生するとか。
決定的な駆除方法がないみたいな記事でした。まるでガウナのような。
 こういうの食糧とか燃料とかにならないものか。これも外来種だそうです。
 コロナで仕事を失った人向けにうまくバイト化できないかとも。

 金魚の水槽に入れるホテイアオイも似たような被害がある外来種だとか。
下手に捨てちゃいけないんですね。

 ちょっと前ですが豊田中央研究所で高効率の人工光合成技術が開発されたという
ニュースがありました。これで星白や仄姉妹みたいな人間ができるわけではないようですが、
水と二酸化炭素からギ酸を作り、このギ酸は抗菌剤や防腐剤の他将来的には水素の貯蔵・運搬に
利用できるかもで水素自動車や燃料電池技術につながっていくみたいな。
 レアメタルのイリジウムを使ってるようなのでそこがちょっと不安でもあります。

 昔人間発電所というプロレスラーがいましたが、人間発電技術とでもいうようなものが
大阪大学産業科学研究所で開発されたという記事もありました。
 「自己発電・蓄電機能付きシート型生体センサ」というものでサロンパスみたいのを皮膚に貼って、
その伸び縮みや振動を電気に変えるというもの。
 今のところは脈拍をはかるセンサーの電源みたいな用途を考えているようですが、容量が
大幅にアップすればスマホや補聴器の電源くらいは供給できるようになるかも。

昔なら完全にSF世界のグッズが次々に開発されているのですが、時々社会は昔より
後退したようにも思ってしまいます。

 
うる妻様

>シドニア
>テルルを見つける

 発見おめでとうございます。漫画ではミズキの操縦席にいるはずなんですが、モニタ
越しの登場なんですね。
 私はGYAOの二期を見終わったらまた行こうと思います。

 二期と漫画を見比べても映像化上手くやってるな、と思います。

 劇場版に未映像化部分を足して三期でやります、となればまた読み返したくなるので
本はしばらく置いておきます。
 三期があれば三分の一くらいはテルルの話だったろうと思います。
テルルに危機感を持つツムギ、ユハタ、イザナの様子はアニメで見たいです。
 裸で(谷風の前で)うろうろするな、とユハタに注意されたテルルがこれはどうなのよ、と
ツムギを指差したのでツムギも服を着たりします。

>オリパラ
>マスコミ

 抗議するんなら、わが社は一切オリパラ報道しません、もっと大事なことだけ報じます、と
その期間内コロナ対策中心にきめこまかく報道すればいいと思います。横並ぶ必要ないんで。
 本来淡々と結果だけ報じればよかったはず。あとはスポーツ紙にまかせて。

 さんざん反対しといて嬉々として選手のプライベートなどこれまで通り報じるのはいかがなものかと思います。

>ダイナゼノン
 
 最終回が楽しみです。実写グリッドマンは一応全話見たはずですが全然ミイラの巻は
覚えてません。

 コヨミが親と同居だったのちょっとびっくりしました。

少し前の話題ですが礼院坊様

>鷹匠

 私が通りかかったのは仕事が終わって引き上げるところでした。なので鷹が飛んでいる様子は見れませんでした。
何か聞いてみようと思ったのですがとっさに何も思いつきませんでした。今も思いつきません。
 礼院坊さんなら何を聞くでしょうか。

37808 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月17日 (木) 09時26分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。降りそうな雰囲気もある怪しい天気です。
洗濯物を干したので降ってほしくないんですが。( ̄x ̄;)


天気のせいか気温も低めになってます。
そんな今朝の朝食は黒糖パン。自家製です。まあ、ホームベーカリーなんですけど。

室温が27度を超えるとイーストが加発酵してパンが膨らみづらくなってしまいます。
そうなったらホームベーカリーはしばらくお休み。
一年中同じ出来上がりのパンを作るパン屋さんって、ホントに凄いと思います。

今期はいつまで自家製パンを作れるかなあ。
いまのうちにしっかり「我が家の味」を楽しんでおこうと思います。

37809 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月17日 (木) 10時51分

メタ坊さん、おはようございます。

アニメ映画「カラミティ」のご紹介、ありがとうございます。
今回も逞しい女の子のお話なんですね。


>ジャイアントロボに出てきた殺人兵器の話・・・

どっちのジャイアントロボ?


>アメリカ西部の話でフランス語

イタリア製西部劇をマカロニウエスタンなんて呼んだりしますけど、
フランスだったら何になるのかな。バゲットウエスタンとか??



>小笠原母島農協でのマイマイ捕獲

近場だったらやってみたい。寄生虫なら手袋すれば問題なし!
捕獲したアフリカマイマイは捨てるんでしょうか。元々食用として輸入してたはずなんですが。

ナガエツルノゲイトウも問題になってますね。
「ナガエ」ではないツルノゲイトウは去年田んぼの畔で初めてみつけました。こいつも外来種です。
ナガエが来るのも時間の問題なのかも。
毒はないようですが見た感じ美味しそうじゃないし、何か利用法があれば...

野良ホテイアオイはこちらでは見かけませんがオオキンケイギクはあちこちで見られるようになりました。
どちらも花は綺麗なんですけどね。

散歩に行って初めて見かける植物があったら、即、外来種を疑うようになってきています。
そのくらい多いです、外来種。
ガンバレ、ニッポン!!

37810 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月17日 (木) 11時25分

>人工光合成技術が開発

見ました。光と二酸化炭素を使って人間が蟻酸を作ると言うのがユニークです。
アリに刺されるとチクチクするというイメージしかないですが、防腐剤としてとても有用なんだとか。


>これで星白や仄姉妹みたいな人間ができるわけではないようですが

現実になったら食糧問題が解決しますね。なんたって二酸化炭素は山ほどありますから。
でも「動物」として、それでいいのかという感じもします。


プロレスラー人間発電所も自己発電・蓄電機能付きシート型生体センサも知らなかったので、
後者を検索してみました。

メインはシート状センサなんですね。発電蓄電の機能もついたスグレモノの。
関節部に貼り付けると約200 mJ/dayの発電ができるとかでした。
(具体的にどのくらいのパワーなのかよくわからん)
スマホのバッテリーを気にしなくて済むようになると便利ですね。


>シドニア
>劇場版に未映像化部分を足して三期でやります

そうなって欲しいですね。
映画はナガテとツムギを中心にした内容でしたが、他のキャラにもドラマがあったはず。

テルルも気になります。
彼女もナガテのハーレムの一員でしたか。(普通じゃない女にモテモテのナガテ)

37811 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月17日 (木) 11時31分

オリパラですけど、マスコミは「金メダルラーッショ!!」と
「オリパラのせいで再び増加する感染。今日の死亡者〇〇人」を同時にやるのでしょう。
売れればどっちでもいいので。

国としても「コロナ禍の最中に開催されたオリパラで日本人は誇りを取り戻した」という事実を作りたいはず。
某ちゃんねるでは不満をぶちまける人でごったがえしたり。( ̄x ̄;)


>ダイナゼノン
>ミイラの巻

特に人気のエピソードではなかったみたいですね。
特撮版の脚本書いた人は、あのお話がこんなに化けて驚いているのかも。


>コヨミが親と同居だったのちょっとびっくりしました。

私も途中まで一人暮らしなんだと思ってました。
でもチセが入り浸っていることを彼女の親が許すのは変。
勘のいい人はコヨミの部屋に学習机があることに気づいて「親と同居」を疑っていたようです。


横レスですが、

>鷹匠

もしお聞きできるなら、タカの生態と飼育環境、特に餌とサプリについて教えて欲しいです。
タカを飼う予定はありませんが鳥飼いとして興味あります。

37812 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月17日 (木) 18時45分

本屋さんに行ってきました。
アニメを見て以来、ずっと買って読んでいるコミック「アトム・ザ・ビギニング」の、
最新刊が出ていたことを知ったので。

ここのところ発売が12月と6月になっていたので、そろそろと思って検索していたら、
なんと3月に第14巻が発売になっていてビックリ。いつもより3か月早いぞ。何が起こった??
まあ、内容はとても面白かったので良かったわけですが。


天馬とお茶の水と一緒に新型ロボット・ブルーを開発したモリヤは、
ブルーが完成するやいなや彼を連れてトンズラ!
モリヤはロボレスの女王・Dr.ロロとしてロボレス会場を乗っ取り、
スタジアムいっぱいの観客たちの前で政府の陰謀をぶちまけます。

天馬が両親を失い、モリヤが下半身の自由を失った大災害。
政府は未来から来た少年型ロボット「トビオ」(本人はアトムと自称)のボディを手に入れ、
そのテクノロジーを解析しようとして失敗、街を吹っ飛ばした事実を隠蔽していたのでした。

ロボレス会場に駆けつけようとする天馬、お茶の水、シックス、ユウラン。
その一方でマルスはモリヤを助けるために蘭の手を借りて蘇り、会場に急行します。

...という内容でした。

ようやく謎が1本の線となって繋がりました。アニメの第一話を見てからここまで長かったです。
とはいえ、すべての解明はまだ少し先になりそうな。シックスとアトムが繋がらないと終わらないはず。
第15巻の発売はいつなんだろう。

37813 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月17日 (木) 18時47分

今日の野草はシソ科のメハジキの花。
本屋さんへ行く途中の駐車場で撮りました。

この野草の存在は去年の秋から知っていて、花が咲くのをずーっと待っていたんです。
いつ刈られるかわからない雑草ですから、こうして開花に立ち会えてよかったです。


で、そんな道草喰ったせいか、本屋さんからの帰り道で雨に降られてしまいました。
火曜日降られたばかりなのに〜〜。(>ω<)
幸いあまり濡れずに済みました。


37814 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月17日 (木) 19時30分

こんばんは。

 私の近所に水場はあまり無いのですが、ここ数日は夜になると
カエルの鳴き声が良く聞こえます。何ガエルかまではわからないのですが。
 そのへんの植え込みとかで鳴いてるのかな?下水かな?

 GYAOの「青の6号」を完走しました。OVAで全4話。
1話50分弱なので実質8話分でしょうか。
 小沢さとるさんの意向通りだとのことですが、元の漫画とは
全く別物です。6号もくろしお号じゃなくてりゅうおう号です。

 原作では人間対人間でしたがOVAでは人間対水棲人類。
原作でも水棲人類は出て来ますが、人間の悪役の部下みたいな。
こちらでは水棲人類という種として人類と戦います。
 その水棲人類を生み出したのは人間の科学者で、枠組だけ見ると
星野之宣さんのブルーシティーみたいです。
 作画スタッフには有名な人がたくさんいてレベルもそれなりですが
潜水艦同士の戦いを見たい人には残念かも。
 潜水艦と主に戦うのはクジラとイカを混ぜたみたいな生物兵器です。
これが身体をうねらせながら泳ぐ様子などよくできています。
(でも元ネタの敵潜水艦名で呼ばれている)
 あとはクモ+カニみたいな。

 原作では少年が主人公ですが今回は大人が主人公。元乗組員で
退役していましたがある任務のため呼び戻されます。
 彼が偶然水棲人類の女性を助けるところから話が動きはじめます。
彼女はそんなに知能が高くないのか喋りませんが、何かと味方を裏切って
主人公を助けようとして仲間から孤立していきます。

 6号艦長以外はほとんど新キャラです。少年乗組員はいませんが
レーダー・ソナー役としてエスパーの少女が乗っていたりします。

 原作には青の本部を守る「ノボ」という門番ロボットが登場しますが、
これはほとんど同じ設定で出て来ます。何体もいるようです。
 原作には「ヤマトワンダー」という戦艦大和を改造した巨大潜水艦が
登場しますが、OVAでは「ナガトワンダー」というのが出ます。
 巨大生物と戦艦を融合させたようなシロモノです。

 敵方の最終兵器は地球の地磁気逆転?消去?装置とのこと。
今ならチバニアンと関連した名前がつくかも。

 ちょっとスタイリッシュに作り過ぎてわかりにくくなったかな、という
感想を持ちました。この尺ならもっとシンプルな話の方が伝わったような。
 青の何号と何号と何号が出動して、どれが何号なの?今やられたのは何号?
みたいのがいまひとつよくわかりませんでした。

 原作を全く知らず、何の思い入れもない人の方が楽しめるかも。

うる妻様

>どっちの

 実写版の方ですね。「殺人兵器カラミティ」という話があります。
カラミティというのは某国が無理やりコピーしたパチモンのジャイアントロボ。
 身動きひとつしないのですが、何故か一つだけすごい能力があって
本家ジャイアントロボを苦しめます。
 どんな能力かはタイトルで検索すればすぐにわかると思います。

>外来種

 自然の摂理とも言えますが、心情的には在来種を応援したいです。
と言いつつ白菜もトマトも茄子もキャベツもキュウリも伝来時期の違いはあれど
もとをたどれば外来種とか。時間をかけてなじむなら仕方ないのかも。
 
 ペットとしての持ち込みからの放棄などで急激に生態系が変わるのは
心配になります。
 ガーデニングの花なんかもカタカナ名ばかりですがいいのかなと。
それでもろくな緑もないのよりマシかもですが。

>フランス
>バゲットウエスタンとか

 フランスと言われてパッと浮かぶのは フランスパン、エスカルゴ、おそ松くんのイヤミです。
この中から選ぶならエスカルゴウェスタンでしょうか。

>タカ
>餌とサプリ

 次にでくわすことがあったら心がけておきます。
都内ではタカによるカラス対策をけっこうやってるようで、
全国あちこちに実施例があるようです。
 もしかしたらうる妻さんの地元でも見られるかもしれません。
役所の広報誌やHPとかをこまめに見るのがいいのかも。
 あるいはわざとカラスを繁殖させて被害を出して・・・

>シソ科のメハジキ

 そんな花は初めて知りました。開花してない状態でわかるとはさすがです。
確かに刺身についてくる穂紫蘇みたいな感じですね。写真ありがとうございます。

37815 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 09時52分

おはようございます。

関東のこちらは晴れています。
朝から「晴れです!」と言えるのは久しぶりかも。


今夜は「シンカリオンZ」と「ダイナゼノン」です。
「ダイナゼノン」は最終回。
綺麗に着地できますでしょうか。

37816 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 10時17分

メタ坊さん、おはようございます。

メハジキ写真見てくださってありがとうございました。
励みになります。

カエルの声はこちらでも聞きます。多分アマガエルでしょう。
近年は減ってきている感じがします。


「青の6号」完走おめでとうございます。

>元の漫画とは全く別物

少し見てみましたが、絵そのものもまったく似ていませんね。


>敵方の最終兵器は地球の地磁気逆転?消去?装置

地磁気が無くなると地上に生き物は住めなくなりますけど、海洋生物だって無事では済まないはず。
敵さんはそれでいいのかなあ。
SF世界ではいろいろな最終兵器が出てきますが、地磁気をどうにかするというのは珍しいように思います。


>カラミティ
>無理やりコピーしたパチモンのジャイアントロボ

ジャイアントロボが目をやられる回があったことは覚えていますが、それだったのかも?

「鉄人28号」にはカロリア鉄人なんていうパチモン鉄人が出てきますけど、
動ける分、カラミティよりはマシだったみたいですね。

37817 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 10時21分

外来種問題ですけど、スズメも元はイネと一緒に日本にやって来たという外来種だと言われています。
でもここまで日本に馴染んだ野鳥をいまさら駆除するわけにはいきません。
(日本の生態系がひっくり返る)

そもそも生き物は生き延びるために移動するものです。
どこで線引きするのか。

また、日本に入って来て大繁殖して喜ばれているホンビノスガイみたいなものもいます。
ヨソモノは何でもNGというわけでもないです。
「ペットとしての持ち込みからの放棄」は論外です。ペットは最後まで面倒見ないと。


>フランスと言われてパッと浮かぶのは フランスパン、エスカルゴ、おそ松くんのイヤミ

イヤミは思いつきませんでした。


>あるいはわざとカラスを繁殖させて被害を出して・・・

わざわざ繁殖させなくても増えてますから〜、カラスは。

ゴミ出しのルールが厳しくなって一度は減ったカラスですけど、
近年はルーズに戻ってしまい、そのせいかカラスも増加傾向にあります。

ルールに従わないorわからない外国人居住者が増えているので...困ったもんです。( ̄x ̄;)
(新たな外来種問題???)

37818 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 16時41分

明日からしばらく天気が悪くなるようなので、今日も花の写真を撮りに行ってきました。

沼地のハンゲショウ(半夏生、半化粧)です。ちなみにドクダミ科。
名前の由来は「半夏生の頃に咲くから」と「葉が半分白くなるから」の二説あります。

半夏生は7月2日。2週間も先です。
昔は半夏生だったかもしれませんが、温暖化で今は半化粧に変わりつつあるのかもしれません。

昨日のメハジキと違い、こちらは絶滅が心配されている希少種です。


37819 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 16時45分

上のハンゲショウ画像は、実は斜めに撮ってます。
沼地なので足場が悪くて。


ウワミズザクラの実の方も見てきました。
茎が黄色くなってきました。そろそろ実が熟し始めるのかも...
しばらく観察を続けます。

調べてみると未熟果は塩漬けにして食べられるそうです。
けど、手が届きません。
実が熟して落ちるのを待つしかないです。


今日はキジ、ウグイスのほかにニワトリの雄たけびも聞こえていました。
どっかから逃げてきたのかな。

散歩の間、すれ違った人間はゼロ。
こんな環境ですけど、市内の新コロ患者は日に日に数を増やしています。( ̄x ̄;)


37820 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 17時32分

昨夜はブックウォーカーの「BIRDMEN」の無料公開分を読んでみました。
たしかにガッチャマンっぽさはありますけど、ビジュアルは原作デビルマンも入っているような。

各キャラの性格がユニークでした。カラスの子は頭がいいだけで終わらずスネてますね。
カモの子もブッ飛んでます。
あと5人戦隊にピンクがいないというのが新鮮かもしれません。

最後はどうなっちゃうんだろうと思って調べたら、謎など明かされないまま終わっちゃったみたいで、
ファンの不満声が結構多かった感じでした。
最初の印象よりずっとスケールの大きいお話だったので意外でした。


それからロビン、リリー、ウルフという名のキャラもいるようなので、この点も気になりました。
「ロビン」は鳥の名だから不思議はないけど、他2人の名はどっから持ってきた??(@.@;)

37821 名前:豆はんてん 投稿日:2021年06月18日 (金) 17時48分

こんばんは


うる妻様、野草のお写真拝見しました。全て初耳の植物で、今さらながら自然界の奥深さを感じています


ハンゲショウはスーパーで売っている油で揚げた白くて薄い「フワフワせんべい」に似ていると思いました。食べたいです

ウワミズザクラの実は、どんなお味なんでしょう?やはり食べたいです(笑)

そしてお目当てのメハジキ。本当に見られてよかったですね。薄紫色が涼しげです


また貴重な野草のお写真を楽しみにしています


そして、礼院坊様
微笑ましいカルガモのお写真、先週は私のガラケーでは見られなかったのですが、先ほどトライしたら見られました。動物のお写真もいいですね!また機会がおありでしたら、お願い致します


うる妻様、残念ながら今晩のシンカリオン視聴は微妙です。テレビ東京がまた調子が悪くなりました(涙)


そして「ダイナゼノン」は果たして姫はがあの娘なのか?ワクワクしております


それでは失礼致します

37822 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 18時35分

豆はんてんさん、こんばんは。

花の画像、見てくださってありがとうございます。


>ハンゲショウはスーパーで売っている油で揚げた白くて薄い「フワフワせんべい」に似ている

ありますね。似ているかも。

ウワミズザクラの実は桜の香りがとっても高いんだそうです。
桜餅の桜の葉みたいな感じなのかもしれません。


またテレ東が...あと1時間弱、直ってくれるといいのですが。
テレビ、ガンバレ!

「ダイナゼノン」も楽しみです。ラストはどうなんでしょうね。
見終わって「良かった〜〜〜!!!」となりたいです。

37823 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 19時55分


「シンカリオンZ」見ました!


リュウジ〜〜〜〜!!

ソウギョク〜〜〜〜!!!


視聴感想は後日に!


37824 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 19時57分

豆はんてんさん、やっぱり見られなかったのかな...


さて、次はいよいよ「ダイナゼノン」!

泣いても笑っても最終回!!!(≧∇≦)


37825 名前:メタ坊 投稿日:2021年06月18日 (金) 21時27分
こんばんは。

 「現代農業」という雑誌を本屋で見かけたのですが、特集が
「厄介な多年生雑草 地下組織のたくらみを暴け!」
 だったので思わず読んでみました。

 ナガエツルノゲイトウやホテイアオイみたいな水草系のものは
ありませんでしたが、いわゆる地下茎を張り巡らせて地上部分を刈ったり
抜いたりしてもすぐに復活してしまうタイプのものが特集されていました。
 刈っても刈っても消えず、背丈が伸びたりからみついたりで本来の栽培
作物の成長を阻害したり、用水路を詰まらせたりで農家の悩みの種。

 どんなものが困るのかというとカラムシ、ヨモギ、エゾノギシギシ、
ヤブカラシ、チガヤ、イタドリ、スギナ、セイタカアワダチソウ、ヒルガオ、
ガガイモ、クズ、ヨシ、フキ、コンフリー、ヤマワサビなどの名前があがっていました。
 やっぱりなというのもありますがえっ、それ有用植物じゃないの?と思ってた
ものもあり。
 有用植物でも栽培したい植物によっては相性が悪いものもあり、クズがミカンの木を枯らすとか
カメムシを寄せ付けて、枝豆をダメにするとかの例もあるそうです。
 法面が崩れないようにとよく根を張る植物を植えたつもりが、伸びすぎて用水路を詰まらせたり。
人手との兼ね合いもあるようですが。草刈りにマンパワーを割けない現代では、こうしたものを
いかに効率的に排除するかということが重要になるようです。
 
 地下部分を確実に弱らせる刈り方なり薬の使い方なりをしないとかえって増やすだけの
結果になるのだとか。トラクターなどで掘り起こしても土中にカケラが残ればすぐに復活するそうです。

 地下から地上に養分を送って成長させ、ある程度成長すると地上部分で光合成したエネルギーを
地下に送って貯えるとかで、刈るなら地上部分が成長していよいよこれから地下に養分を送るぞ、
というタイミングで刈ると地下部分が栄養不足になって効果的だとか。
 春先や晩秋に地上部分を刈っても、地下には全くダメージが無いそうです。

 日光を遮って光合成をさせないのが効果的だそうで、銚子あたりでは醤油工場が処分に
困っていた圧搾布という醤油を搾る時に使う布を敷いて雑草を抑える試みもされているとか。

 農業も科学なんだな、と改めて認識しました。

 雑誌のHPで大まかな内容や動画が見れます。

 シドニア2期の10話見ました。「隼大気圏突入」という表示はありました。漫画版には
「大気圏突入速度」みたいにモニターに文字が出るシーンはありますが隼表記はありません。
 漫画版のモニターはパイロットの名前も表示されず、1号機なら1みたいな番号表示だけなのですが、
アニメでは科戸瀬イザナなら「科」、谷風長道なら「谷」など氏名から一文字だけ表示されます。
 隼風もその例にならって「隼」と一文字表示されて「大気圏突入」と表示されたようです。
風という字はもともとありませんでした。でも狙った演出なんだろうと思います。
 おかげで漫画ではわからないイザナ以外のパイロットの名前も一文字だけわかります。
(隊長は涼、戦死した女性は参、男性は常)
 漫画では新開発モリトの担当技術者はシヂミという片目の女の子なのですが、アニメではモブ男性になっています。
 隼風の変形機構やモリト収納の様子なども漫画ではいまいちよくわかりませんがきちんと描いています。

 1期のメインヒロインは星白でしたが、2期はイザナですね。この後を考えると不憫ですが。
ユハタが上げ底ブラをツムギに無邪気に指摘されるのはアニメオリジナルのようです
(ウィキに事情がいろいろ書いてありますが)。

 GYAOで「ぼくのエリ 200歳の少女」を見ました。一度劇場で見ていますが細部は覚えてない。
 スウェーデン映画ということで雰囲気は独特です。あちらにも日本と同じような団地あるんだなと。

 金髪で美形の男の子、オスカーはクラスのワルに目をつけられていじめられています。両親は別居か
離婚かわかりませんでしたが母親と二人暮らし。友人もおらず孤独です。
 団地の隣の部屋に同じ年ごろの黒髪の少女(演者はイラン系スウェーデン人とのこと)が父親と越してきます。
彼女はどこかミステリアスで孤高という感じ。
 この少女、エリ(イェリイ みたいな発音です)と親しくなりますが少女の父親は交際に反対な様子。
二人は父親にバレないようモールス信号で壁を叩いて会話を楽しみます。
 オスカーはいじめられていることを母親には話せませんがエリには話せます。エリはいじめっ子には
反撃しないとダメよ、そうしないといつまでも終わらないからとオスカーを励まします。
 オスカーは勇気を出していじめっ子を倒しますが(ちょっとやりすぎる)、同じころエリの父親がドジってしまう。
 オスカーはエリがいろいろ正体を隠していたことに気付きます。というか、エリは最初から全部言っているの
ですがオスカーの方が気付いてなかった感じ。私は普通の女の子じゃないよ、と。
 エリのお父さんが頼りになりそうでけっこうミスばっかりする人です。

 配信版はエリの正体に関する部分の表現にちょっと問題があるのですが、なんとなくわかります。
静かに進行する話です。ラストはいろいろ解釈がありそうです。

うる妻様

 シンカリオンZ見ました。横川支部の大人はこのままフェードアウト?新キャラ二人は艦これキャラと同じ名前です。

 ダイナゼノンも見るつもりです(待てん)。

>「BIRDMEN」
>性格

 面白い性格付けだと思います。私も3巻までと以降の試し読み部分しか知りませんが、中途半端に
終わっているのならちょっと残念です。この先もいつか読めればと思います。

 戦隊が自分で博士をスカウトに行くのもユニークでした。

>ロビン、リリー、ウルフ

 それは知りませんでしたw

>ジャイアントロボが目をやられる回

 その通りです。 

37826 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年06月18日 (金) 22時30分

「ダイナゼノン」最終回見ました。

無職先輩が無職卒業!!

でもって、続編だとぉ!!??(◎o◎;)


視聴感想は後日に。

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板