アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1604 最近見たアニメと師走・12月4日〜 All ReLoad
39281 名前:管理人・うる妻 2021年12月04日 (土) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ!
でも遠くは少し霞んでます。


昨日は窓ふきしてプチプチシートを貼り、カーテンを洗濯しました。
これで大掃除の半分くらいは終わったかな。

あとは食器棚を拭いて、冷蔵庫の中も拭いて...ラスボスはガス台周り。
年末になって「あ゛あ゛あ゛あ゛〜〜〜〜〜」とセッちゃんみたいな声で叫ばなくて済むように頑張ります。


そろそろ年賀ハガキも買ってこないと。


39282 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月04日 (土) 09時56分

昨日、12月3日は「はやぶさ2」の“誕生日”でした。
すっかり忘れてました。(ちなみに「あかつき」金星気象衛星デビューの日でもある)
あの日(2014年12/3)は仮病で仕事を休んでTVとネットの両方を睨んでましたっけ。

延期に告ぐ延期でヤキモキしたけど、結局「はやぶさ2」でトラブったのは打ち上げの延期と、
リュウグウ到着したら降りる場所が無かった...の2点だけでした。

今日4日から日本科学未来館でお宝公開が始まります。
現在「はやぶさ2」は次の目的地に向かって順調に旅を続けています


39283 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月04日 (土) 11時13分

おはようございます。

昨日のシンカリオンZ見ました。

戦いはあってもとりあえず平穏だったシンカリオンZ世界。しかしついに犠牲者が!!
追い詰められたヴァルトム、禁断の暴挙に出てしまいましたね。

>もう最終回近いんじゃないか?なんて思うような濃さです。

運休が多いですからね、今作は。この先もこういう調子なら濃厚にしとかないと終点まで完走できない恐れがあります。

>ソウギョク、GJ!
>美味しい料理は地球とテオティを救うのか???

ソウギョクの心が荒んでいたらGJもなかったことでしょう。さすらう彼の心を救ってくれたあの居酒屋の親父さんにも
特別賞を贈呈です!

それに引き換えアブトは・・・彼の行動は解せなかったです。死んだと思っていたセツラが生きているとシンから
連絡が入ったとき、私はアブトが目を潤ませて喜ぶシーンを想像したんですよ。でもそうはならなかった・・・

セツラがどうやって難を逃れたのか?どういう経緯でシンたちのもとに身を寄せることになったのか?科学に精通し、
論理的な思考を駆使して高度な戦闘メカを設計する彼ならまずそういうことを確認せずにはいられないはず。

知らない仲じゃないんだし、アブトはここでシンたちに連絡を取るタイミングだと思うんですけどね。でもって、
「そこにセツラがいるなら話をさせてくれ」と電話の向こうのシンに言うはず。

>アブトにとってセツラは、あの地で心を許せる大切な友達なんでしょうね。
>それを奪われたと感じて狂ってしまった...

アブトはある意味シンよりも冷静な子です。簡単に狂うようなことはないと思うんですが・・・
彼の精神に何か外から特別な力が加えられてるような気がしてなりません。

セツラが地上に来たことでシンカリオン版「友情の瞳」は二重展開の様相となってまいりました。

39284 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月04日 (土) 12時27分

>(銚電神ゴーガッシャーの)緑色はキャベツの色でしょうか。
>海辺なので、普通だったら青色になりそうです。

ゴーガッシャーは宇宙人でした。宇宙船が遭難して地球に墜落した際、彼は機外に放り出されて仲ノ町駅にあった銚子電鉄の
電車にぶつかり、そのときの作用でローカルヒーローに生まれ変わったのだそうです。その当時銚電の電車が緑色だったので
あの色になったみたいです。こちらのページに詳しい経緯が載ってました。

https://www.choshi-dentetsu.jp/railway/1961/

重傷を負った彼は銚電の社員たちから手厚い看護を受け、ぬれ煎餅を食べて元気になったとか。いろいろと面白い経緯が
紹介されていました。「銚電神ゴーガッシャー」が特撮TVドラマになったら第一話は必見でしょう。

彼は宇宙空間で銀河鉄道999にも遭遇したことがあるそうです。

彼の故郷の星は14万8千光年の彼方にあるとありました。こちらはガミラス&イスカンダルの近くかも。


メタ坊さん。

沖縄の「琉神マブヤー」は初めて知りました。ご紹介ありがとうございました。
さっそく公式サイトを覗いてみました。

両眼に瞳がしっかり入ってる異色の変身ヒーローみたいですね。沖縄の民俗文化にモチーフがあるのでしょうか。
男女二人の仲間がいて”三人戦隊”なのはヤツルギと同じみたいですね。この二人は石ノ森ヒーローを見て育って
きた私には馴染みやすい姿です。

敵の怪人たちはショッカーみたいな”よくできた”ものとトジテンドみたいな”おふざけ要素入り”との
混成部隊のようですね。

>東北のナマハゲヒーロー、超神ネイガー

のぞいてみました。おお、これもかっこいい!

11月に千葉県内で「ローカルヒーロー祭り」というのがありました。全国のローカルヒーローが一堂に集まるとの
フレコミでした。土日の二日間開催していたので見に行けばよかったです。

>(ヤツルギ)本編に銚電ヒーローの再登場はあるでしょうか。

ぜひとも!

>あるいは銚子電鉄が映画版を作るとか?

意欲はあっても資金が・・・千葉テレビがドラマ化してくれると嬉しいのですが。

電車の中でショーを見せる「ゴーガッシャー電車」なら実現性あるかもしれません。

39285 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月04日 (土) 17時56分

礼院坊さん、こんばんは。

>昨日のシンカリオンZ
>ついに犠牲者が!!

ほっといても先は長くなさそうな老人でしたが、ヴァルトムとしては「王の力」がカンナギに渡る前に、
自分のものにしたかったんでしょうね。
キャラが変わっちゃって、オネエ言葉も無くなっちゃいました。


>>ソウギョク
>彼の心を救ってくれたあの居酒屋の親父さん

地球を救うのは、あの親父さんの料理と気遣い!


>アブトは・・・彼の行動は解せなかったです。

私もびっくりでした。
セツラが生きていて、しかも最も信頼できる相手(シンたち)が保護してくれたのですから、
いつものアブトならホッとして落ち着きを取り戻すでしょう。

アブト、文字通り目の色が変わっちゃってました。
運転士の心を飲み込んで暴走させるというダークシンカリオンに取り込まれてしまったのでしょう。

ツイッターを見ていたら、

「ステイシー=ゼンカイジャーのシリアス成分を一身に背負わされている。
 アブト=シンカリオンZの真面目部分を一身に背負わされている」

というコメントを見つけました。
セツラはハカイザーなんですね。どうしても取られたくない、たった一人の仲間です...

ステイシーもアブトも、早く目を覚ましてほしいです。


39286 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月04日 (土) 18時17分

銚電神ゴーガッシャーのご説明ありがとうございました。

ご紹介のサイトも見てきました。
なるほど、緑の車両にぶつかったので緑色の身体になったんですね。
ピンク・ニュージンジャー号にぶつかったのならピンクの戦士になっていたのでしょう。
それはそれでおもしろそうだと思います。

最近は活躍しているのかな。
マナーの悪い乗客や盗り鉄を捕まえるためにも頑張って欲しいです。


>ぬれ煎餅を食べて元気になった

こっちの鉄道ヒーローは濡れ煎餅、あっちの鉄道ヒーローロボは駅弁と居酒屋とスイーツと帆立缶と...
鉄道って食べ物とセットなんですね。


>彼は宇宙空間で銀河鉄道999にも遭遇したことがある

メーテルに会えたんでしょうか。


>彼の故郷の星は14万8千光年の彼方

旧ヤマトでの大マゼラン雲までの距離ですね!!


39287 名前:豆はんてん 投稿日:2021年12月05日 (日) 06時47分
 おはようございます。とにかく気忙しく、また新しいガラケーにも慣れずでご無沙汰致して申し訳ございません。さて、昨日の「ドラえもん」で10年前の藤子ミュージアム限定アニメが放送されました。パーマンやチンプイなど藤子キャラが多数登場していました。肝付さんのお声も聴けます。配信で見られると思いますので、よろしければチェックされて下さい。それでは、ひとまず失礼致します。

39288 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月05日 (日) 09時14分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
さきほど見た富士山は裾野が雲で隠されてましたが、他はほぼ雲はありません。


去年の今夜、「はやぶさ2」のカプセルが帰ってきました。
おかげで私は数十年ぶりの朝帰りをするハメに...
(夜10時に出かけて帰宅は朝の7時半)
もうこんな体験することはないでしょう。

帰還1周年ということで、昨日はオンラインイベントが開催されていました。
動画は残っていると思うので、後で見てみようと思います。



今日はこれから「ゼンカイジャー」!!


39289 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月05日 (日) 09時28分

豆はんてんさん、おはようございます。

お忙しいところアニメ情報ありがとうございました。
10年前の藤子ミュージアム限定アニメが「ドラえもん」で?

調べたら「Fキャラオールスターズ大集合 ドラえもん&パーマン危機一髪」という作品のようです。
これが「ドラえもん」配信で見られるんですね。
お知らせありがとうございました。後で見ようと思います。


39290 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月05日 (日) 10時00分

「ゼンカイジャー」見ました!

クリスマス前に盆と正月がやって来て大暴れ〜〜なんですが、
内容はシビアです。

ステイシーの心に変化が...?


視聴感想は後日に。


39291 名前:メタ坊 投稿日:2021年12月05日 (日) 16時33分
こんにちは。

 東映時代劇youtubeで千葉真一さん主演の「服部半蔵 影の軍団」第1話を見ましたが、
これに半蔵配下のくノ一でお佐知という人物が登場。演ずるのは水原麻記という女優さんです。
この人は子役出身の人だそうで、その頃の芸名は萩原宣子。わんぱく探偵団のオトコです。

 遊女に身をやつして情報収集を行いますが病を得て、重要な情報を半蔵にもたらしますが
敵の手にかかって死亡するという役どころでした。出番は30分頃から35分頃と短いです。

 この作品は女湯が昭和の演出で登場しますので年齢認証が必要。ログインを求められます。
私はこのぐらいいじゃないかとかと思っちゃうんですが、親と一緒には見れませんね。

礼院坊様

>ゴーガッシャー

 犬吠駅でのヤツルギのヒーローショーみたいな動画で動いている姿を見れました。
なんか出演者が少ないのを自虐しながら演じているような。
 あんな衣装着てステージ(その辺の地面)で宙返りとかしてみせるのはたいへんですね。
楽屋オチ感が強いショーでしたがけっこう熱演だったような。
 ユルさは銚子電鉄のせいなのかヤツルギのせいなのか。
怪人は「銚子電鉄バンザイ!」と叫んでやられてました。アットホームなショーでした。

 ご紹介のHPも拝見しましたが、文章が銚子電鉄らしいw 弟もいるんですね。

>マブヤー

 私は何も知らずにたまたま何作目かをいきなり見に行ったのでよくわからなかったのですが、
ゼンカイジャーだって途中をいきなり見たらわからないと思います。
 礼院坊さんが最初から見たら楽しめるかもしれません。

うる妻様

前スレですが
>イヴの時間

 もともとは「プラネタリアン」同様ネットに6つの短編エピソードがアップされて、
この頃は無料で見れました。その後これにプロローグとエピローグみたいなをつけて
劇場公開されたと記憶しています。

 無料配信がきっとまたあると思います。

>サラメシ

 宇宙研もやったんですか。それは見たかったです。
宇宙研の食堂も、テイクアウトは買ったことありますが中で食べたことは
一度もありません。
 でも番組は細田さんのお弁当ということですから食堂が登場したわけではないんでしょうか。


39292 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月05日 (日) 20時57分

メタ坊さん、こんばんは。

「服部半蔵 影の軍団」のレビュー、ありがとうございました。


>その頃の芸名は萩原宣子。わんぱく探偵団のオトコです。

おや!あのオテンバヒロインの人、ドラマでも活躍されていたんですね。
全然知りませんでした。


>女湯が昭和の演出で登場しますので年齢認証が必要。

メンドクサイですね(私は見るつもりはないですが...)。



>>イヴの時間

>6つの短編エピソードがアップされて、この頃は無料で見れました。
>その後これにプロローグとエピローグみたいなをつけて劇場公開

「planetarian 星の人」に似たパターン?(そういやこっちもAIロボットだわ)
もし無料配信を見つけたらお知らせくださいね。


>>サラメシ

宇宙研の食堂は出なかったと思います。
細田さんのお弁当は奥様の手作りで、でも卵焼きだけはお嬢さんが作っていたような。
奥様はお弁当がTVに映ることは全然知らなかったそうで
「あれじゃ“サラシメシ”」だと嘆かれていたと聞いた記憶があります。

宇宙研の食堂は特別公開の時に利用しました。
以前は見学者も普通に利用できたんですが、今は感染対策で見学者の利用は出来なくなっているようです。


39293 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月05日 (日) 22時07分

こんばんは。

メタ坊さん、ご紹介の犬吠駅のヒーローショーと思しき動画を見ました。
こういうのをやっていたんですね。いいですねえ、千葉県の二つのご当地ヒーローが夢のコラボ。
子供の頃に見たかったです。

私が子供の頃は全国区のヒーローはいてもご当地ヒーローなんていませんでしたから。
千葉県にあんなかっこいいヒーローがいたら郷土をもっと早く好きになったと思います。

>出演者が少ないのを自虐しながら演じているような。

銚子電鉄らしさの出てる、素朴なショーでよかったと思います。(^_^ )

ヒーローが使う剣なんかも特撮ドラマだと空中から光とともにパッと現われたりしますが、ステージショーだと
そうはいかないんですね。舞台裏のアシスタントから上手に受け取っていたのがほほえましかったです。
小学生のときにやった学芸会を思い出しました。

>あんな衣装着てステージ(その辺の地面)で宙返りとかしてみせるのはたいへんですね。

あれには驚きました。ステージショーは特撮ではなくて全てが生芝居。アクターさんは一流です。

>ユルさは銚子電鉄のせいなのかヤツルギのせいなのか。

両方ですね、きっと。

>怪人は「銚子電鉄バンザイ!」と叫んでやられてました。

「デスラー総統ばんざーい!」と叫んで散ったシュルツみたいに、普通なら自分の組織名か首領の名を叫ぶところ
なんでしょうけど・・・あそこに登場した悪の組織も銚電愛を持っていたということか。

このショーの開催が2014年ですか。いまだと「ぜったいにあきらめない!」とか「電車屋なのに自転車操業〜!」
なんてのになりそうです。

>弟もいるんですね。

あ、そうか。弟を地球に呼び寄せて一緒に暮らすとか言ってましたね。ゴーガッシャー・ネオが彼の弟なんですね。

3人戦隊(1人は女性)のヤツルギにあやかってマドンナ車掌さんにも変身してもらったらよかったかも。
名前はゴーガッシャー・リホかな?

それにしてもあの方も演技上手かったと思います。素人には見えませんでした。

39294 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 09時55分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。寒いです。


去年の今頃は相模原から戻って来て、くたびれて寝ていました。
「はやぶさ2」カプセル帰還は、2020年に起こった唯一の「良い出来事」でした。

今日から相模原市立博物館で、あの真っ黒い小石(リュウグウのサンプル)の展示が始まります(12/12まで)。
見学は初日の今日と土日のみ予約制。平日は予約なしでOKに。
取って来たサンプルは多いし、これからあちこちでカプセルやサンプルの展示が始まるので、
みなさん、それを見越しているのでしょう。

そのうち家の近隣の市にも回ってくるかも。
見学のチャンスがあったら、あの石炭みたいな真っ黒い小石は火を付けたら燃えるのか、
説明係の人に質問してみたいです。


39295 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 10時12分

ネットに公開されていた「水のコトバ」を見てみました。

吉浦監督が大学四年生の時に制作した自主制作アニメだそう。
アマチュアでこのクオリティは凄いです。
背景となるカフェの内装の描き込みが細かいと思ったら、この人の曽祖父さんが建築技師とか。
血筋なのかもです。

肝心の内容は、最初はなんだかよくわからなかったんですが、オチにはビックリ。
あのウエイトレス、ロボットだったんだ...

演出が独特でした。「イヴの時間」と舞台設定や雰囲気がよく似ているそうです。
こちらも配信して欲しいです。


39296 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 10時17分

「ジェットマン」の第25話と第26話を見ました。

第25話は仲間のために戦うガイと、惚れた女(マリア)のために戦うグレイのカッコよさが光る回。
グレイはロボットだけど冷静で優しい男。マリアもグレイに優しいです。
ラストのガイはお茶目。まだケンカは多いけど、なんだかんだとみんな仲良くなってきました。

第26話はジェットマンたちが原始時代に飛ばされてしまう回。
仲間とはぐれてしまった雷太は原始人たちに受け入れられてヒーロー生活を満喫してました。
雷太は5人のうち一番地味なキャラですが、彼がメインのお話はホッコリする内容が多くて
安心して見られます。


39297 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 17時28分

話題のゴーガッシャー兄弟のヒーローショー動画(夏のヤツ)を見ました。

舞台がショボいのはしょうがないとして、主役のゴーガッシャー(緑の兄貴)の身体能力にはビックリです。
みごとな宙返り! プロですねえ!

説明係のお姉さんは舞台慣れしてましたね。
(お兄さんもがんばれ!)


ゴーガッシャー関係は他にもいろいろ動画がありました。
結構あちこち出没しているみたいですが、最近の動画がないのが気がかりです。


39298 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 18時29分

うる妻さん。

週遅れになりますが先週のゼンカイジャー 第37カイ「恨み大根、根が深い!」のレスです。

>ゴミを操るダイコンワルド。でもなぜダイコンがゴミを操れるのでしょう?
>あれはゴミではなく捨てられた物たちの逆襲ではとカイトは気がつきます。

大根が捨てるところのない野菜だからゴミ(=捨てられたものたち)を操れるという発想の飛躍には私も恐れ入りましたです。
しかしこのお話がなかったら私は大根が皮も食べられる野菜だということを知らないままだったと思います。

>今回の刺客ダイコンワルド。言葉も身振りも歌舞伎っぽいです。
>なんで歌舞伎っぽいのかと思ったら大根役者ってことなんですね。

アクターさんも声優さんも歌舞伎に精通されてるんでしょうかね。演技とても上手だったと思います。

「ゼンカイジャー」はいろいろな点で「ロビン」と比較しながら見ております。
ダイコンワルドに相当するロビンキャラはネリーマでしょうか。(かなり強引・・)

>大根は何にでも合うから「大根役者」は元は褒め言葉だった

これは初めて知って驚きました。今まで演技の下手な役者を指す言葉だと思っていましたが、考えてみたらそういう役者が
なぜ「大根」なのかという言われについてはまったく知りませんでした。もとは敬語だった「貴様」が罵り言葉になった
みたいに、褒め言葉が貶し言葉に変わってしまったのでしょうね。

39299 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 18時30分

>“大根は捨てるとことがないからゴミを操れる”の理論はサッパリわかりませんが...

いろいろ考えてみました。私が捨てていたダイコンの皮はキンピラ風の炒め物にして食べるという話にヒントがあるような
気がします。工夫すれば捨てなくて済むのに、ということではないでしょうか。

>クダックたちの死体がカイトたちにくっつくのは不気味でした。ゾンビじゃん!
>死んだクダックは「切り捨てたもの」なので、ゴミとして操れるということみたいです(ひでー)。

私は、死んだクダックたち呪われるべきはボッコワウスをはじめとするトジテンドの幹部たちじゃないかと思いました。
彼らは毎回のように「使い捨て」ですからね。

それにしてもクダックの着ぐるみ着てゾンビアクションをしたアクターさんたちも見事な演技だったと思います。

>カイトが戦隊ギアの力で死んだクダックたちをクダイターに昇格してあげたら満足して成仏していきました。

このシーン、とても気に入りました。私も一瞬、クダイターに昇格したクダックたちがゼンカイジャーに襲いかかるのかなと
思ったんですが、一度死んだ人間(?)が生き返るはずないですね。ゾンビはあくまで亡霊。怨念さえ晴れれば安らかな死を
迎えることになります。それにしても・・・

軍人は戦死すると階級を二つくらい上げて弔うのがどこの国でも慣例になってるという話です。
どうやらトジテンドではそういうことすらやっていなかったらしい。

39300 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 18時30分

>久々のゲストキャラとなった女の子、可愛いし演技も上手でした。

ユナちゃんには”演技”をほとんど感じませんでした。手作り人形の「ミミちゃん」に謝るシーンには目が潤みましたよ。
もしかしたらあのミミちゃんという人形、上手な演技をさせるために本当にあの子が手作りしたのでは?

>戻って来たユナの人形は手に包丁持ち、呪いの言葉を吐きつつ迫ってくる

このシーンには心底ゾッときました。子供の頃に見ていたら間違いなくトラウマになっていたでしょうね。

>それでもダイコンワルドの力が切れて元に戻ると人形を受け入れるユナは懐が深いです。

考えてみるとそうですね。あれが幼少期の礼院坊だったら恐ろしくて体がすくんで、もうミミちゃんには近づくことも
できなかったかもしれません。でもって手作り人形は二度と作らない・・・だったろうな。

ユナはその後また手作り人形にチャレンジして、ミミちゃんにお友達を作ってあげたんじゃないかな。

人形作りの腕が上がったらユナはミミちゃんをどうしたろう。当初イメージした姿に作り直しただろうか。
それともその姿のままで可愛がっただろうか。


あの女の子が将来名のある女優になったら、この作品は大いに語られるエピソードになるのではないでしょうか。
そのときまであの”ミミちゃん”がそのままの姿で保管されてたら大変なお宝でしょうね。

39301 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 18時31分

>★踊らなかったゾックス

確認しました。ほんとだ、踊ってない!

よく見てましたね。全然気がつかなかったです。彼は踊らなくても変身できるんですね。
ということは、変身の際に踊るのは単なる彼流のフリツケということかな。

>★巨大ロボ戦に参加する巨大ヤツデさん

ルパンレンジャーの”マジック”の力とのこと。マジレンジャーは本当の魔法を使いますが、こちらはたぶん
手品の類でしょう。巨大ヤツデさんはホログラムかな?でも巨大な料理は本物みたいでしたね。

私もワケワカランです。(どーでもいいのかな、そんなコト)

>★ブルーンとジュランはうどん派

てことは他の3人は蕎麦派?

私は夏は蕎麦派、冬はうどん派です。


>ステイシーがハカイザーを守ることに必死になってるのが見ていて辛かった

おバカをやってる主役たちをよそに、彼はユナちゃんとともにシリアス成分を一身に背負ってましたね。

>「ステイシー=ゼンカイジャーのシリアス成分を一身に背負わされている。
> アブト=シンカリオンZの真面目部分を一身に背負わされている」

なるほど、的を射てると思います。ゼンカイジャーもシンカリオンZもロビンとの共通点を探しながら見ております。
シンカリオンはまだ真面目部分のほうが多いと思いますが、ゼンカイジャーはその逆。

「ロビン」はもちろん真面目でシリアスなお話でしたが、そうではない愉快なシーンも随所に見られました。
とくにバラエティー編になるとゼンカイジャー並みにおふざけ成分の目立つお話もありました。

もしそういうお話にシーザーが登場していたら・・・きっとステイシーみたいな感じに見えたかもしれません。

39302 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 18時50分

昨日は銚子の海へ琥珀探しに行ってきました。

諸般の事情で今年は見送ろうかと思っていたんですが、先日のうる妻さんの銚子旅行リポートを読んで
こらえきれなくなってしまいました!

今回は大量の塩(3s)とポリ容器(1ℓ)を持参。現地で飽和食塩水を作り、その中に浜辺の砂利や砂を
シャベルですくって手当たり次第にブッ込むという最終手段に打って出ました。

ですが結果は・・・またしてもゼロでした。

犬吠埼灯台の南(白亜紀堆積層付近)と北(君ヶ浜)の海岸でやってみたのですが、何度試しても浮いてくるのは
植物片と思われるゴミばかりでした。鉱物質のものはと言えば、石炭らしきものが一つと軽石が二つでした。
どちらも米粒大の小さなものでした。

今度こそはと必勝態勢で臨んだのですが、結果は惨敗。今回はちとショックでした。

塩を2s使ったところで痛めてる膝に限界を感じたので、3か所目に予定していた外川での採取は取りやめました。

39303 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 18時50分

琥珀探しはしませんでしたが外川には行きました。外川の郷土資料館(民営。銚電外川駅から徒歩1分)が目的でした。

郷土資料館には外川の歴史と文化に関するたくさんの資料が所狭しと展示されてました。もとは個人商店の店舗だった
みたいで、小ぢんまりとした小さな資料館でした。

そこには銚子で出土した化石や鉱物なども展示されていて琥珀もありました。館長は話好きのおばちゃんでした。私が
琥珀探しにきて収穫ゼロだったという話をすると、おばちゃんは気になる話をしてくれました。琥珀には飽和食塩水に
浮くものと浮かないものがあって、銚子の琥珀は浮かないものなのだというのです。

それを聞いた私は全身に電撃ショックでした。もしその通りならこれは何度やっても無駄なこと・・・

おばちゃんの言うことは本当なのだろうか。しかし「琥珀が飽和食塩水に浮く」というのも所詮はネット情報。
その信憑性については未検証でした。経験則で考えるなら、ネットの二次、三次情報より現地の専門家の口から直接
聞いた話のほうがはるかに信用できます。

よく「ネット情報に振り回される」という言葉を耳にしますが、私もそれをやってしまっていたのでは・・・
ともかく、次回のチャレンジの前に琥珀の性質をきちんと勉強することから始めねば!


郷土資料館の裏手では海産物のお土産を販売してました。館長のおばちゃんには重要な話を聞かせてもらったので
これは手ぶらで出るわけにはいかないなあ・・・ということで冷凍の剥き身フグ(500g 税抜1200円)を買いました。
年末はフグ鍋で温まろうと思います。

39304 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 18時51分

犬吠埼では灯台資料館にも行きました。それとうる妻さんから紹介のあった霧笛舎にも。ここは初めての訪問。
ボタンを押して「うおぉぉぉ〜!」も聞いてまいりました。

このカマボコ屋根の白い建物は、たぶん目に入っていたはずですが今まで全然気に止めていませんでした。
見学できる施設とは思っていなかったようです。

屋根の上にラッパ型の大きなホーンが突き出て海の方を向いていました。かつてはこのホーンから「うおぉぉぉ〜!」
が濃霧の海上に鳴り響いていたのでしょう。


灯台資料館では巨大な一等レンズがゆっくり回転していました。以前訪れたときは動いていなかったので、
てっきりこれは動かないものだと思っていました。

動いていたのでひとところに止まったまま、いろいろな角度からレンズを眺めることができました。

「おっ、ウルトラマンじゃないか!」と思う瞬間もありました。

39305 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 19時48分

順序逆になりますが銚子電鉄ピンクのスペシャルトレイン、ニュージンジャー号にも乗ってきました。聞きしに勝る
ド派手ぶりでした。車内はピンクのバルーンとアルパカのぬいぐるみで賑やか豪華。こんな電車はじめてです。
昨日は天気も良く、昼頃からはお客さんもいっぱい乗ってました。

アルパカの大きなぬいぐるみの背中には小さなアルパカが二匹ずつ乗っていました。それはそれで可愛かったのですが、
盗り鉄が乗ったら小さなぬいぐるみを盗られるんじゃないかと心配になりました。でも小さなぬいぐるみは犬吠駅の
売店でも売られていたので安心しました。買えるなら盗ったりはしないでしょう。


犬吠駅でまた貧乏神が暴れてました。先週、強風が吹いて駅正面出入り口のガラスドアが割れてしまったとのことでした。
ガラスドアは外され、厚手のベニヤ板で塞がれていました。ために駅舎にはプラットホーム脇の”裏口”から出入りする
ようになってました。

外から見ると正面入り口が板で塞がれているので「銚電、ついに廃業かあ」なんて感じに見えてしまいました。
でもそう思われないようにということか、板の脇に「営業中」と書かれたパネルもかけてありました。でもって
臨時の入り口を示す矢印もありました。

ガラスドアの修繕はかなり高くつくと思うけど、頑張ってほしい・・・

39306 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月06日 (月) 19時51分

本銚子駅の駅舎の新しい時計も確認してきました。角度の関係で電車の中からだと下半分しか見えないのですけど、
なんとか見ることができました。前の時計より大きいように見えました。今度は盗まれないように何か対策している
のかな。盗り鉄は本当にやめてもらいたいです。

本銚子駅の端正な駅舎で静かに時を刻む新時計、いつか駅で下車してじっくり見てみたいと思います。


楽しみにしていた犬吠駅の鯛焼きは休業でした。営業は木金土のみとのこと。まさか日曜日が休みとは夢にも思いま
せんでした。一体どういうことなのか・・・観光客の多い休日に稼がなくていつ稼ぐ?銚電、再考を。


電車には昨年見た「電止め」の鑑賞券の付録乗車券で乗りました。使うのが惜しい気もしましたが、使用済み乗車券は
旅の思い出。映画鑑賞の思い出とダブルの記念チケットになりました。

39307 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 22時18分

礼院坊さん、こんばんは。

11/28の「ゼンカイジャー」第37カイ「恨み大根、根が深い!」視聴感想を読んでくださってありがとうございます。


>このお話がなかったら私は大根が皮も食べられる野菜だということを知らないままだったと思います。

おバカなお話ですけど、見ていると生活に役に立つ情報もあちこちに出てくるお話でもあります。


>ダイコンワルドに相当するロビンキャラはネリーマ

作中で大根と言われてましたね(だから“ネリーマ”)。
でも声の人はサザエさん。超豪華!!


>(大根役者は)今まで演技の下手な役者を指す言葉だと思っていました

大根で食あたりすることはないので、当たらない役者→大根役者...というのは聞いてましたけど、
何にでも合う優秀な野菜→大根役者は、初めて知りました。


>もとは敬語だった「貴様」が罵り言葉になった

罵り言葉と誉め言葉は紙一重?


>死んだクダックたち呪われるべきはボッコワウスをはじめとするトジテンドの幹部たち

ですよね。
作中でクダックの命の重みなんか今まで一度も感じませんでした。そのくらい軽い扱いでした。
幹部もトップもとんでもないやつらです。


>クダイターに昇格したクダックたちがゼンカイジャーに襲いかかるのかな

私もそう思いました。でも結果は逆で驚きました。


>軍人は戦死すると階級を二つくらい上げて弔う
>どうやらトジテンドではそういうことすらやっていなかったらしい。

昨日の盆正月回でも、一般人のキカイトピアでの扱いは酷かったと言われてましたね。
兵士からして使い捨て扱いなら、一般人となったら...( ̄〜 ̄;)


39308 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 22時19分

>ユナちゃんには”演技”をほとんど感じませんでした。

演技が自然でしたね。
ホント「ゼンカイジャー」は大人も子供も演技が上手な人が多いです。


>人形作りの腕が上がったらユナはミミちゃんをどうしたろう

「そのまま」に一票です。
人形を一緒に探してくれたマジーヌとフリントのことを忘れないためにも。


>彼(ゾックス)は踊らなくても変身できるんですね。

戦う前に踊って気合を入れるとか、たぶん。


>巨大ヤツデさんはホログラムかな?でも巨大な料理は本物みたいでしたね。

深く考えない方がいいと思います。(^_^;)


>私は夏は蕎麦派、冬はうどん派です。

私は昔は蕎麦派で今はうどん派です。どっちも好きですけど。


>>ステイシー
>シリアス成分を一身に背負ってましたね

ステイシーの場合は親父と張り合ってるだけなので、自分の気持ち次第で何とでもなりそうです。
父親を人質にとられ、守らねばならないセツラたちを抱えるアブトの方が大変そう。
小学生なのに...


>バラエティー編になるとゼンカイジャー並みにおふざけ成分の目立つ

「ゼンカイジャー」は「ロビン」のバラエティ編をさらにハチャメチャにしたのではないかと...
でも設定と展開はパルタ編ベース。
ステイシーは、最初はシーザーと思いましたが、今ではベラの役目も担うんじゃないかという気がしています。


39309 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 22時42分

礼院坊さんも銚子に行かれたんですね。
昨日は良い天気だったと思います。青い空と青い海と白い灯台を堪能できたことでしょう。


>(琥珀は)・・・またしてもゼロでした。

残念でしたね。ホント、琥珀ゲットの道は険しい...
でも、

>鉱物質のものはと言えば、石炭らしきものが一つと軽石が二つ

その石炭らしきものが琥珀なのでは?
石炭は飽和食塩水に浮くことはありません。そして黒い琥珀もあります。
削って燃やしてみればハッキリするのでは...と思いましたが、米粒大では燃やしたら無くなっちゃいますよね。


>外川の郷土資料館

画像を検索してみました。琥珀の展示物はみつかりませんでしたが着物や絵や写真が見つかりました。
ブラタモリでも取り上げられたとか。


>琥珀には飽和食塩水に浮くものと浮かないものがあって、銚子の琥珀は浮かない

これは初めて聞きました。信じがたい情報です。
礼院坊さんは銚子ジオパーク・ビジターセンター(灯台の広場の飲食店や土産物屋のビルの奥にある)
には行かれなかったのですか。
ここの係の人が地層や岩石にはとても詳しいので、こちらで聞いてみると良さそうです。


>年末はフグ鍋

豪華ですね〜〜〜!うらやましいです。


39310 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月06日 (月) 23時15分

>霧笛舎

あの咆哮、なかなか凄かったでしょう。
私も最初は見学する気がなかったんです。そもそも見学できるとは知らなかったし。

灯台資料館の巨大レンズ!!
私が見た時は回っていませんでしたよ。きっと休日だけ回転するんでしょうね。


>「おっ、ウルトラマンじゃないか!」

この向きだと、確かにちょっと似てますね。

平日に訪れた私の時はレンズは回らず、見学者がレンズの周りを回ってました。
中の電球が意外と小さかったので驚きました。


>ニュージンジャー号
>アルパカの大きなぬいぐるみの背中には小さなアルパカが二匹ずつ乗っていました

それは気が付きませんでした。
天井から下がっているピンクの風船に混ざってピンク鹿のぬいぐるみや、
風船の中にまずい棒が入っているのは確認できました。


>強風が吹いて駅正面出入り口のガラスドアが割れてしまった
>ガラスドアの修繕はかなり高くつくと思うけど

金銭的には時計の方が安かったんでしょうけど...


その本銚子駅の時計の確認、お疲れさまでした。
やはり私の見間違いじゃなかったんですね。ヨカッタ。今度は盗られませんように...


>犬吠駅の鯛焼きは休業でした
>まさか日曜日が休みとは

週の半分しか営業してなかったんですね。金曜日に行った私は運が良かったようです。

それまで乗客が少なくて鯛焼きもずっと休業していたと聞いています。
客足が戻ったら年中無休になるのではないでしょうか。


>「電止め」の鑑賞券の付録乗車券
>映画鑑賞の思い出とダブルの記念チケットになりました。

またとない記念品になりましたね。


39311 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月07日 (火) 09時40分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。たまーに陽が差す天気です。

昨日は一日寒かったけど、今日明日も寒そう。
ベランダのオリヅルランがヘタレて来たので、そろそろ室内に入れようかと思います。

大掃除は食器棚の中、冷蔵庫の中、蛍光灯の傘の上は終了。
今日は電子レンジの下、プリンタの下、洗濯機の下、冷蔵庫の下(裏は掃除済み)など「下」を掃除します。


39312 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月07日 (火) 10時48分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第29話「テオティ動乱!急襲、ダークシンカリオン」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

ヴァルトムがテオティの王を殺し、セツラをさらって地球へ逃亡します。
アブトは二人を追って闇の新幹線で地球へ向かいます。

その頃、宝満山(福岡県)に隕石が落ちて話題になっていました。
宝満山はブラックストーン(楔石)があるとされる場所。九州支部のヤマカサは調査に向かいます。
クレーターの近くでヤマカサはアブトを見つけ、追おうとしたところカメラマンのアケノに呼び止められます。
アケノは巌流島でシンとギンガが対決した時の写真を持っていました。知らないと言い張るヤマカサですが...。

ヴァルトムは宝満山の地下・楔石の前にいました。アラバキを復活させて地球人を滅ぼすと息巻いています。
反対するセツラが邪魔になり、連れて来たムカデ怪物に始末させようとけしかけます。
そこにアブトがダークシンカリオンで飛び込んできます。とたんに大爆発が起こります。

気が付いた時にはセツラは消えていました。遅かった...アブトは怒りのあまりムカデ相手に大暴れします。
ヴァルトムは逃げ、アブトは絶望して土砂に埋まっていきました。


セツラは無事でした。ソウギョクに助けられていたのです。
ソウギョクはセツラを大宮の鉄道博物館へ。シンたちはセツラの話からアブトが無事でいることを知ります。

シンはすぐにアブトにセツラの画像をメールで送ります。安心させようと思ったのです。
しかし、ダークシンカリオンに飲まれかかって正常な思考をとれなくなっていたアブトは怒り狂い、
「セツラを返せ!」と凄い勢いで闇の新幹線を東に走らせます。

空中から闇の新幹線を追っていた800「つばめ」のヤマカサは、その様子を大宮へ知らせます。
十河指令長が超進化研究所本部へ連絡、出水総指令長はダークシンカリオンを東京駅で迎え撃つため
迎撃システムを作動し、全国全てのシンカリオンを東京駅に集結させます。


39313 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月07日 (火) 10時48分

感想−1:

急にお話が動いて、なんだか最終回間近みたいな内容になってきました。
ヴァルトムはオネェでなくなり、ソウギョクはイイヒトになりつつあり、セツラはシンたちと合流し...

そしてアブトは狂います...デビルモード一歩手前ってとこでしょうか。
セツラが無事で、しかもシンたちが保護したことから喜ぶと思ったら、逆の反応なので驚きました。
東京駅中央迎撃システムをアブト相手に使うことになるというのは皮肉です。


ヴァルトムに刺殺されたテオティの王。石化した姿はキトラルザスのとよく似ていました。
やはり双方は元は同類なのでは?

父親である王の死を悲しむカンナギ(と、アストレア)。
好かんヤツですが悪人にも見えないです。

アストレア=アケノだと思うけど、ヤマカサを揺すぶって何をしようとしていたのでしょう?
単にヤマカサがアブトに接触しないよう足止めしてたのかな。
ちゃんとお金を置いてってくれたみたいなのは良かったですが。


39314 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月07日 (火) 10時49分

感想−2:

前回メーテルにボッコボコにされた男、すっかりみんなの人気者になっちゃったソウギョクさん。
セツラ救出で今回はさらに株を上げました。

帆立缶と駅弁のかしわめし。ソウギョクもセツラも食いしん坊で食べ物については意見が合います。
ソウギョクは震えながら「のぞみ」に乗車。新幹線恐怖症は克服しつつあるらしいです。
福岡から首都圏なら飛行機使えばいいのにと思うけど、列車を使うのが「シンカリオン」らしいです。

福岡名物かしわめし。
このお茶って、まだ売ってるのかな?


そのほか気になったコト:

★冬服になったシンたち

★エイリアン

★小僧と呼ばれたセツラ。男の娘だったようで...

★前の総指令長・東スバルはどこに?


次回はE5とドクターイエローの超Z合体に行くようです。
予告のアブトは髪が伸びてました。ダークシンカリオンはデビルモードに?(ヤバイ)


39315 名前:メタ坊 投稿日:2021年12月07日 (火) 18時27分

こんばんは。

 GYAOで一挙配信中の「宝石商リチャード氏の謎鑑定」というのを
4話まで見てみました。
 美形でいろいろ謎めいた外国人の宝石商と、彼の元でバイトすることに
なったバカ正直な大学生が中心になって毎回わけありのお客と宝石に関する
エピソードみたいな。元はライトノベルっぽい小説みたいです。

 ほとんど同じ室内での話なので舞台っぽい雰囲気。あまり考えないで
さらっと見れる感じの作品ですが制作会社が朱夏ということで、どこか
人物や背景に夏目っぽさがある気がします。
 特におススメと言うわけではありませんが。

 はやぶさ2の試料について、来春にも重大発表みたいなニュースがありました。
まだ論文とか審査とかの関係で公表できないようですが、来年が楽しみです。

礼院坊様 うる妻様

 犬吠埼や銚子電鉄関係のレポート、行ったことが無くても行った気分になります。
貴重な報告をいろいろありがとうございます。
 時計は復活とのことでしたがガラスドアは災難ですね。強風のせいであれば仕方ありませんが。

 礼院坊さんの琥珀は残念でした。

>ネット情報に振り回される

 ネットであれ知人からの口コミなどリアルであれ、振り回されることはあるのでしょう。
間違ったことを正しいと信じて伝えてしまうこともあると思います。
 少なくとも自分がそうしたものの伝搬者にならないよう心掛けたいです。

>ダイコン

 大根やニンジンは葉っぱもおいしいと思うのですが、スーパーではあまり
買えないですね。実家では家庭菜園でとれたものを食べることがあります。
 今は産地の方で切り落としちゃうんでしょうか。捨ててるならもったいない・・・
 
 私は大根は見切り品で買うことが多いので、皮はちょっと黒ずんでたりするので
ピーラーで剝いたりもします。

 蕎麦でもウドンでも半額以下なら買いますね〜
蕎麦アレルギーがある人などは命の危険もありたいへんだなと思います。

>ヒーローショー

 あまり真面目に見たことは無かったのですが、これはこれで楽しさがありますね。
子供が素直に楽しんでいるのを見るとこちらも楽しいです。

 ウルトラマンなんかも毎年舞台をやっているようなのですが、あんな前が見にくい
着ぐるみで暗めの照明の中アクションしているCMなんか見るとたいへんだなと
思います。本当に一流の人でないとできないですね。

>罵り言葉と誉め言葉

 言葉と意味の変遷みたいのは調べ出すときりがないくらい面白く興味深いですね。
今もええっ、そうだったの?みたいな発見があります。
 今後はネットのおかげで一気に意味合いが変わってしまうみたいな言葉も
増えるでしょう。

 真偽不明ですが「外房ソトボウ」を昔は「ガイボウ」と地元では呼んでいた、
みたいな情報がありました。そう書かれた絵ハガキもあるとか。
礼院坊さんはご存じでしょうか。

 中国語では漢字の読み方はひとつに決まっているらしいのですが、
音読み訓読みがあって音読みには漢音呉音唐音があって・・・という
日本語は本当にややこしく面白いなと思います。

>ネリーマ

 手塚さんの漫画版マグマ大使には「コイダマリネ」という植物怪人みたいなが
登場してました。大根はけっこうキャラになってる?
 
これはうる妻様

>水のコトバ

 ご覧になれてよかったです。あのオチで全て持っていかれるような。
あそこだけ動きも重量感あってすごかったです。

 イヴの時間の配信に気付いたらすぐお知らせします。

>このお茶って

 入れ物の匂いがお茶にうつるような気がして苦手でしたけど
見かけなくなると懐かしいです。


39316 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月07日 (火) 22時00分

メタ坊さん、こんばんは。

「宝石商リチャード氏の謎鑑定」のご紹介ありがとうございます。
興味あるテーマではないですが、制作が「夏目友人帳」の朱夏という点はちょっと気になります。


「はやぶさ2」については、6日に久々に記者説明会があって、その書き起こしを読んだところです。

今村さんのブログ「ただいま村」から:
小惑星探査機「はやぶさ2」の記者説明会(キュレーションチームの活動状況など)
https://ima.hatenablog.jp/entry/2021/12/06/140000

「重大ニュース」は、たぶん一般人にとっては地味なたぐいなものではないかと思ってます。
(なにしろ人類が初めて手にするサンプルなので、見つかった物はことごとく新発見みたいな感じになる)
私としては地球と同じ水が見つかったかな?なんて思ってますが。
有機物はもう見つかってます。そっちもおもしろそう。発表が楽しみです。

イオンエンジンは劣化のきざしが見えてきたみたいですが、予定通りとかでスタッフは気にしてないようです。


>大根やニンジンは葉っぱもおいしいと思うのですが、

大根の葉は、ゴマ油で炒めてお醤油で味付けしたのが好きです。でも葉付き大根って見かけなくなりましたね。
葉付きニンジンはそれ以上に見かけません。
つか、ニンジンの葉は食べたことがなかったりしてます...美味しいのかな。


>「コイダマリネ」

検索して姿を見ることができました。
大根というか蕪というか...植物には見えます。


>イヴの時間の配信に気付いたらすぐお知らせします。

よろしくお願いします。


>>お茶
>見かけなくなると懐かしいです。

調べたら数はとても少ないですが、まだ売られてました!


39317 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月07日 (火) 22時38分

うる妻さん、こんばんはです。

>作中で大根と言われてましたね(だから“ネリーマ”)。

久しぶりに「西部のロビン」を見てみました。ネリーマはロビンと共演するシーンでは素晴らしい名演技ですね。
美味しいものを食べなければ「おいしい!」という縁起ができない大根役者の彼女。相手の男優が極上品なので
よい演技ができたのでしょうか。

>(ネリーマの)声の人はサザエさん。超豪華!!

里見京子さんと加藤みどりさんの競演なんて超レアもいいとこでしょう!

>大根で食あたりすることはないので、当たらない役者→大根役者

あっ、なるほど!

すると上手い役者はカキ役者とかサバ役者とか・・・?(^_^ )

>作中でクダックの命の重みなんか今まで一度も感じませんでした。そのくらい軽い扱いでした。
>幹部もトップもとんでもないやつらです。

私もそれは一度も感じませんでしたが、それはクダックたちが死んでるとは思わなかったためです。それが実は
みんな死んでいた・・・今回それが明らかになって、ようやく彼らが恐ろしい悪の組織だということがわかりました。

BF団、ショッカー、ドルゲ、ギャラクター・・・私が見てきた限りでは、戦闘員の命を大切にしていた悪の組織は
皆無でした。戦闘員は全て使い捨て。ひどいのになると捨て駒でした。ショッカーなどは戦闘力の劣る戦闘員を
「役に立たなくなった男」として新造怪人の性能テストのための実験台に使いました(もちろん死にました)。
そしてどの組織でも命令に背いた者は容赦なく処刑でした。

そういう極悪非道な連中を見てきた私の目には、トジテンドはまだ良心的に見えてしまいます。

39318 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月07日 (火) 22時39分

>>人形作りの腕が上がったらユナはミミちゃんをどうしたろう

>「そのまま」に一票です。

おお、やはり。私もきっとそうしたと思います。彼女が一生懸命探し回ったのはあのミミちゃんですからね。

>人形を一緒に探してくれたマジーヌとフリントのことを忘れないためにも

なるほど!そういうこともありますね。


>「ゼンカイジャー」は「ロビン」のバラエティ編をさらにハチャメチャにしたのではないかと...
>でも設定と展開はパルタ編ベース。

これはわかりやすい!いままで頭の中でワケワカランだったものがキチンと整理されたような思いです。

バラエティー編ではロビンたちにコメディーをやらせることも多かったですね。考えてみたらあの当時、
正義のヒーローにコメディーをやらせるなんて大変な冒険だったと思います。あの「大実験」が巡り巡って
いまのゼンカイジャーにつながっているのだろうと思います。

>ステイシーは、最初はシーザーと思いましたが、今ではベラの役目も担うんじゃないか

シーザーは最期まで孤独のままでしたね。しかしステイシーには守るべき仲間ができ始めました。
大詰めではトジテンドに反旗を翻して、この戦いのカギを握る重要な役を演じることになると予想します。

39319 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月07日 (火) 22時43分

銚子琥珀探しまたも失敗リポートをお読みくださいましてありがとうございます。

>その石炭らしきものが琥珀なのでは?
>石炭は飽和食塩水に浮くことはありません。

固さを確かめようと少し強くつまんでみたら簡単に砕けてしまいました。
石炭でないとすれば、浜でバーベキューでもした際の炭の欠片かな。

>信じがたい情報

私も同じ気持ちなのですが、琥珀のことはシロウトなので現状では何とも言えません。

銚子ジオパーク・ビジターセンターは未訪問です。来年はここで真相を確認して、それから琥珀探しの
再チャレンジをしたいと思います。

>琥珀の展示物はみつかりませんでしたが着物や絵や写真が見つかりました。

こちらのページの右側の写真をクリックすると見ることができます。

https://4travel.jp/dm_shisetsu_tips/14186991

写真のいちばん奥に貝殻や鉱物などを展示してる棚が見えます。そのいちばん奥の高い棚に黒っぽい鉱物が
見えるでしょうか。それが琥珀なんです。リンゴくらいの大きさがあって濃い茶色をしていました。

ガラスケースに入っていたわけではないので、館長のおばちゃんに頼んで触らせてもらえばよかったかな。
琥珀探ししようというのに、まだ琥珀に触ったこともないというのは滑稽な話かも。

39320 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月07日 (火) 22時57分

>(霧笛の)咆哮、なかなか凄かったでしょう。

はい、すごかったです。本物を聞いてみたいものですが、ここ犬吠埼で廃止されたということは、日本にはもう
どこにも残っていないのでしょうね。

巨大レンズは二枚構造でした。ウルトラマン似のレンズが”二つ目”。その反対側のレンズが”一つ目”でした。
一つ目のほうは「目玉おやじ」でした。

>中の電球が意外と小さかったので驚きました。

私もです。バランスボールくらいあるのではと思っていました。あれでよくあんな強烈なビームが作れるものです。

霧笛舎みたいにスイッチを入れるとあの電球が点灯するなんて体験展示をやったら・・・そのままの光量だと目を
痛める人が続出するでしょうね。百分の一とか千分の一とかに減光しなくてはならないでしょう。

>>ニュージンジャー号
>風船の中にまずい棒が入っている

私も見ました!誰のアイディアなんでしょうね、あれ。
きっとまずい棒の売り上げも伸びてると思います。

>(本銚子駅の時計が)今度は盗られませんように...

あそこにゴーガッシャーの実物大フィギュアを置いたらいいかも。(防犯カメラのほうが安上りかな)
まずえもん神社の分社を設置するという手も。(今度は賽銭箱が心配)

犬吠駅に貼られてる日野日出志さんの「悪魔の電話ポスター」も見つけました。これでもう夜中にあの駅舎から
お金が盗まれることはないでしょう。

盗り鉄が悪いことするのは人も電車も来ない夜中と見ております。夜間だけ本銚子駅の時計の下にも
あのポスターを貼っておいたらどうかな。


一つ訂正です。来年は銚子電鉄とデキ3の同時誕生100周年と紹介しましたが、正しくは銚子電鉄の前身である
銚子鉄道の会社設立が1922年で、鉄道の開業はその翌年の1923年でした。なので銚電開業100周年は再来年です。

大変失礼いたしました。

銚電としては100周年のメモリアルイヤーは重ならないほうがいいでしょうね。2年別々にイベントできたほうが
収益になることでしょう。イエス様と誕生日の重なる子がプレゼントを損するのと同じ理屈です。

39321 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月08日 (水) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは雨。今日は一日こんな天気みたいです。
天気の割には気温は低くないけれど、陽が差さない分、やっぱり寒いです。


大掃除はほぼ終了しました。
ガス台のゴトクは年末に掃除することにしました。
そのほうがスッキリと新年を迎えられそうなので。

大掃除が終了となると、次にすべきは年賀状。
喪中のハガキも届いています。もうあたりまえにそういう時期なんですね。
ハガキは年賀状と寒中見舞いの二種類を用意します。


39322 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月08日 (水) 15時20分

礼院坊さん、こんにちは。


>「西部のロビン」
>里見京子さんと加藤みどりさんの競演

今だからわかる、その豪華さと希少性。
加藤さんはアニメ作品の声の出演は少ないんですよね。


>上手い役者はカキ役者とかサバ役者とか・・・?(^_^ )

あとはフグでしょうか。
(プロがさばいたものならダイジョーブ!)


>クダックたちが死んでるとは思わなかった

この手の下級兵士は、倒れていたのが、いつのまにか消えていたりします。
実は死んでいたとわかっただけマシなのかも。
「ヒーロー」とか「正義の味方」って、ホントは大勢殺しているんですよね。


>ステイシー
>大詰めではトジテンドに反旗を翻して

四の五の言わずにハカイザー連れてコッチに来なさい!といつも思ってますが、
トジテンドを内側から崩すなら、彼はあそこに残らなきゃならないかもです。


39323 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月08日 (水) 15時21分

「石炭らしきもの」は木炭でしたか...それは残念です。
軽石の方は、この前から世間を騒がせている漂流軽石の一部なのかもしれません。

ご紹介の外川のミニ資料館サイトを見てみました。
リンゴ大の琥珀とは豪勢な(それを飽和食塩水にドボンしてみたい!)。

せっかくの機会、触らせてもらえばよかったですね。
琥珀は明らかに石とは違います。軽いし冷たくないし。手に持つとはっきりわかります。


巨大レンズは、私が行った時は「目玉おやじ」の向きで止まっていました。
「ウルトラマン」の方は、歩いて裏側へ行って確認しました。


>あそこにゴーガッシャーの実物大フィギュアを置いたらいいかも。

今度はフィギュアが盗られそう。
防犯カメラ設置のお金も厳しそうだし、もう盗られそうなものを置かないしかないです。


>銚電開業100周年は再来年

訂正ありがとうございました。


>2年別々にイベントできたほうが収益になることでしょう

そう思います。


>イエス様と誕生日の重なる子がプレゼントを損するのと同じ理屈

1月1日生まれの知人は、自分の誕生日を祝ってもらったことが無いと言ってましたっけ。
親からすると楽だったんでしょうけど...( ̄x ̄;)


39324 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月08日 (水) 16時55分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第38カイ「ご先祖様だョ!大霊界」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

クリスマスの準備をしていたカイトたちのところに敵襲来の知らせが!
現れた怪人は二人、ショウガツワルド(イジルデの部下)とボンワルド(バラシタラの部下)でした。
盆と正月が一緒に来た!ですが、一度に戦えるワルドは一人だけ。今回はボンワルドが先行となりました。
ゾックスやステイシー、ハカイザーも現れて大乱闘です。

ボンワルドがボンパワーで街の人たちのご先祖を復活させます。
ジュランの曽祖父、ゾックスの昔の祖先、そしてステイシー母も復活。みんなびっくり。
ステイシーは蘇った母にとまどいつつ彼女を連れてトジテンドに戻り、バラシタラに抗議、
ピラートと名乗るゾックスの先祖は勝手に海賊船に乗り込み、船を乗っ取ろうとします。

ジュランの曽祖父サンジョはその場に残り、曾孫たちといっしょに現代を楽しみます。
昔のキカイトピアはトジテンドの悪政で大変だったとサンジョ。
王族の前での失態が原因で殺された彼は「長生きしたけりゃトジテンドに逆らうな」と忠告します。
たのしげな様子のサンジョを見ながら、カイトは母と共に消えたステイシーを想います。

蘇った人たちが突然暴れ始めます。安心させたところで子孫を攻撃させるというバラシタラのエグい作戦でした。
サンジョは大暴れ。カイトは身内を操つるボンワルドに激怒しゼンカイザーに変身します。

カイトはボンワルドを仲間たちにまかせて、自分はハカイザーと共にステイシーの元へ向かいます。
カイトはステイシーが母に襲われても反撃できないことを見抜いていました。
間一髪で母の刃からステイシーを庇ったカイト。
ジュランたちの活躍でボンワルドは倒され、ステイシー母もサンジョもピラートも消えていきました。

巨大戦はゼンカイジュウオーで。
キュウリとナスの馬で攻撃する巨大ボンワルドは「次のお盆には帰ってくるボン」と昇天していきました。

せっかくご先祖と会えたのに悲しい別れになってしまったジュラン(と、ステイシー)。
「トジテンドの悪政は俺たちの時代で終わらせよう。それがご先祖様の供養になる」とジュラン。

一方、母に殺されそうになりカイトに救われたステイシーは、
父であるハカイザーと戦わねばならないカイトの苦悩にやっと気づきました。
そして、自分が軽蔑するバラシタラと同じことをしていることも...


39325 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月08日 (水) 16時57分

かんそう−1:

クリスマス前だというのに盆と正月が一緒に来た!となりました。
(「丹波哲郎の大霊界」を知ってる子供はいないだろうな)


亡くなった先祖を蘇らせるボンワルド。
母に会えてステイシーが一番嬉しいはずだけど、でもこの後悲しい思いをするだろうと思ったら、
本当にそうなりました。(;_;)

ステイシー母の名前はリセさんというそうです。
バラシタラは「色々な世界の女を妻にしてきたが、霊はまだなのである」と復縁する気満々でしたが、
彼女は元はどの世界から来た人だったのでしょう。

ステイシー母、もっと薄幸そうな感じかと思ったら全然違って、体格も性格も逞しかったです。
その分、敵に回すとヤバすぎる。しかもほぼゾンビになってるし...
それでも反撃できないんですね、ステイシー。

自分の大切な女性が刃物を持って襲ってくる...
前回の人形ミミちゃんは前フリだったのか...

ハカイザーと戦うカイトの気持ちがやっと分かったステイシー。
ハカイザーは洗脳が解けてもキミの話を聞いてくれるよ、きっと。

「父ちゃん」じゃなく「ハカイザー」と呼ぶカイト、ステイシーのケアをハカイザーに頼むカイト、
機転と気遣いがさすがです。


39326 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月08日 (水) 16時57分

かんそう−2:

ゾックスの昔の祖先ピラート。カリビアンなご先祖様。
彼もヨホホイと言ってました。遺伝なのかな。でもイントネーションが違うんですね。

ゾックスはピラートの海賊行為をとがめて喧嘩になります。カイトとの約束を守るためなんですね。
さらに、家族を守るために本気で戦うゾックスはカッコよかったです。
(今回もダンスは無し。本気で怒ると踊らないらしい。ギアダリンガーの回転も速い)
元々凶暴だったピラートは、ボンパワーアップで暴れ出しても普通と変わらなかったです。


そのほか気になったコト:

★サンタ帽かぶった鮭ぬいぐるみ

★確か前は干し柿だったようなボンワルド

★トジルギアは2つ同時には使えない

★ヤツデさんにあんまり似てなかったステイシー母。

★サンジョに撫でられて怯えてる犬たち

★ブルーン、体分離が通常技に?

★曾孫の名乗りを邪魔する&カイトの足を踏んでるジュラン曽祖父

★先々代大王の体の一部(ハカイザーにどう使う?)


今回登場の戦隊は...無しでした。

次回はカイトのお誕生日当日ですが、クリスマス前に正月が来た!だそうです。
今回活躍できなかったショウガツワルドの出番ですね。
「俺の歌を聞け!」と叫ぶゾックス。何が起こる???


39327 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月08日 (水) 23時30分

こんばんは。

こちらも今日は終日雨でした。しばらく続いた秋晴れが終わってまた季節が進むのでしょうか。
先日琥珀探しに行ってきて正解でした。

>軽石の方は、この前から世間を騒がせている漂流軽石の一部なのかもしれません。

琥珀しか眼中になくて、それをすっかり忘れてました。千葉県や茨城県でもチラホラ漂着してるということですから
銚子で見つかってもおかしくないですね。

私が見つけたものはかなり黄色いです。漂着軽石はほとんどが灰色ですね。別物という可能性もありそうです。

>1月1日生まれの知人は、自分の誕生日を祝ってもらったことが無いと言ってました

それは気の毒な・・・誰もが「おめでとう」と言ってくれるのに・・・

その方の年齢は昔の人みたいに数え年になりますね。

私の誕生日は祝日でも何の記念日でもない平凡な日です。どうやらそれがいちばんいいみたいですね。

近年、とある旅行先でご当地マスコットキャラのプロフィールを見たら誕生日が私と同じで驚きました。
最初は全然興味なかったのですが、急に親しみを感じてキャラグッズを買って帰りました。

39328 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月08日 (水) 23時31分

>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第29話「テオティ動乱!急襲、ダークシンカリオン」

>急にお話が動いて、なんだか最終回間近みたいな内容になってきました。

運休が多くてダイヤが大幅に遅れていたのでしょう。スピードアップして遅れを取り戻そうということでしょうか。
急ぎ過ぎて事故(展開が雑になる)が起きないよう願います。

>ヴァルトムはオネェでなくなり

これ、ちと残念でした。どんなに苦境でもモードが切り替わってもこれだけは貫いてほしかったです。

>ソウギョクはイイヒトになりつつあり

こちらは大歓迎〜!(^ー^)

>セツラはシンたちと合流し...

いい展開になってまいりました。セツラに罪はありませんが、カンナギは二度目の掟破りと見なしてセツラを制裁
するかもしれません。戦いが終結するまでユゴスピアには戻らないほうがいいでしょう。今度はセツラとシンたちが
「友情の瞳」を演じる番です。それがアブトを闇から救い、人類とテオティの架け橋となってくれるものと信じます。

39329 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月08日 (水) 23時31分

>アブトは狂います...デビルモード一歩手前ってとこでしょうか。
>セツラが無事で、しかもシンたちが保護したことから喜ぶと思ったら、逆の反応なので驚きました。

私も同じです。このアブトの異常反応には絶句でした。

仮にシンがセツラをほいと返してくれたらアブトはそれでおとなしくなるんでしょうか。あの様子ではそれでも
襲いかかってきそうな感じがします。そうなったらセツラは怖くなってアブトのもとへは戻れないかもしれないな。

デビルモードにふさわしいのはヴァルトムだと思うんだけど・・・なんとかして二人を入れ替えられないものかな。

>ヴァルトムに刺殺されたテオティの王。石化した姿はキトラルザスのとよく似ていました。
>やはり双方は元は同類なのでは?

地上に住めなくなり、地底に逃れた者たちがキトラルザス。宇宙に逃れた者たちがテオティということでしょうか。

>アストレア=アケノだと思うけど、ヤマカサを揺すぶって何をしようとしていたのでしょう?

アケノさんの正体についてはほぼ間違いないでしょう。ヤマカサを揺すぶったのは、やはり足止めが目的じゃないで
しょうか。ヤマカサからシンカリオンZの秘密を聞き出したり、あるいは彼をさらったりなんてことも想像してみましたが、
ヤマカサが電話に出てる間にいなくなっちゃいましたね。目的は遂げたのでしょう。

39330 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月08日 (水) 23時32分

>帆立缶と駅弁のかしわめし。ソウギョクもセツラも食いしん坊で食べ物については意見が合います。

>鉄道って食べ物とセットなんですね。

駅弁はありますがバス弁やタクシー弁はありません。鉄道旅は陸の船旅だと思います。美味しい食事を出してくれる
豪華客船同様、道中の駅や列車内で食べる食事も鉄道旅の楽しみの一つです。

>福岡から首都圏なら飛行機使えばいいのにと思うけど、列車を使うのが「シンカリオン」らしいです。

飛行機だと航空券買うのに名前書いたりしなきゃならんので手続きが面倒です。ソウギョクは一目で怪しい人物とわかる
ので、不審に思った空港職員からあれこれ聞かれるかもしれません。幼いセツラを連れてますから誘拐を疑われて警察に
通報でもされたら・・・てなことを考えると自販機で切符が買える鉄道のほうが無難でしょう。

>福岡名物かしわめし。
>このお茶って、まだ売ってるのかな?

ポリ容器(ポリ茶瓶というんですね)のお茶、懐かしいものが登場しました。ペットボトル入りのお茶に押されて絶滅
したと思ってましたが、いまでもわずかながら駅弁とともに売られているみたいです。

http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/ebryokucha.htm


>★小僧と呼ばれたセツラ。男の娘だったようで...

女の子だと思ってましたが・・・髪は美豆良(みづら)に結ってますね。あれは古代日本の男性の髪型です。
それがずっと気になってました。

成長したらロビン級の美少年になること間違いなし!声は17歳くらいまでは女性声優さんのままで。

39331 名前:七色虹之助 投稿日:2021年12月09日 (木) 07時40分
>1月1日生まれの知人は、自分の誕生日を祝ってもらったことが無いと言ってました

自分の姉がまさにそうで確かにそんなことを言ってました

自分はうらやましいなと思ってそう伝えたらかなり真面目な感じで答えられたのでなんか気まずくなりましたよ(笑

お正月だと冬休みでも家族や親戚の集まり優先でお友達で集まってお誕生日会みたいなのもやりにくいですしね



39332 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月09日 (木) 08時45分

おはようございます。

関東のこちらは現在は曇り空。これから晴れるとの予報です。


前澤さん、宇宙へ行きましたね。
お金(と、体力)があれば宇宙に行ける時代になったんだなあ。

私が子供の頃は、海外旅行に行ける人はほんのわずかでしたが、今は普通。
今の子供が老人になる頃には宇宙旅行も一般的になるんでしょうか。
確認できないのは、ちょっと残念かもです。


39333 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月09日 (木) 09時25分

礼院坊さん、おはようございます。

>軽石
>私が見つけたものはかなり黄色いです。漂着軽石はほとんどが灰色ですね。別物という可能性もありそうです。

浜で見つかったということは潮の流れに乗って運ばれて来たはず。
どこから来たんでしょうね。


>ご当地マスコットキャラのプロフィールを見たら誕生日が私と同じ

楽しいですね。
私の誕生日も、どっかのマスコットキャラと被っているかな。


>>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」
>運休が多くてダイヤが大幅に遅れていたのでしょう。

うはは〜〜。もう遅れっぱなしです。


>急ぎ過ぎて事故(展開が雑になる)が起きないよう願います。

ホント。ちょっと心配です。

アブトがテオティに囚われているのは一時的なことで、すぐに戻ってくるかと思っていました。
鉄道に詳しい彼がいないと、作品の鉄分が減ってしまいますから。

実際に「鉄道アニメ」らしさが前作より薄まった感じがします。
それを残念に思います。


>アケノさん
>やはり足止めが目的じゃないでしょうか。

やっぱり、その辺りでしょうね。


39334 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月09日 (木) 09時32分

七色虹之助さん、おはようございます。

お姉さんも1月1日でしたか!
(意外と多いのかも?!?)

誕生日は、その人にとっては一年に一度だけの特別の日なのに、
祭日の中に埋もれてしまったら、やはり寂しいのだと思います。

しかもその日は、どこもかしこも「おめでとう」の日。
複雑ですよね、きっと。


39335 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月09日 (木) 18時23分

今日は一日良い天気でした。
都心の超高層ビル街の散策も楽しかったです。

虎ノ門の港区立みなと科学館へ行ってました。お目当ては当然プラネタリウム。
去年ここに来た時はプロジェクタを使ったドーム映画だけだったので、
星空投影を見たいとずっと心残りになってました。
今日、やっと目的達成できました。

20分間の無料の番組と、40分の流星をテーマにしたドーム映画を見てきました。
音楽と星空だけの無料番組の方は観客がいっぱい。
五藤光学の最新機種「オルフェウス」の星空は綺麗でした。

その後の40分の有料番組はお客が数人しかおらず、ちょっとびっくり。
(無料のは12時半という時間帯なので休憩がてら見に来る人も多いのかも?)
今は双子座流星群の時期なので、ちょうどぴったりの番組でした。


39336 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月09日 (木) 18時29分

「コロナ禍が落ち着いたら行こう」と思っていた場所のうち、優先順位上位の
相模原(淵野辺の宇宙研と博物館)、銚子(銚電と犬吠埼灯台)、みなと科学館のプラネタリウムは、
無事に達成できました。

残りは来年の予定。
これも新型コロナ次第ですが...このまま終息して欲しいです。


今夜の夜空は昼間のうちにドームで見てきましたが、
帰ってきたら、夕空にホンモノの月木土金が輝いて見えていました。

三日月の上に見えているのが木星です。
見やすい季節が過ぎて、そろそろ見納めに近づいているようすです。


39337 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月09日 (木) 18時53分

メタ坊さん。

>礼院坊さんはご存じでしょうか。

千葉に暮らして五十余年。ガイボウ、ナイボウは初めて耳にしました。

検索したらご紹介のものと思しき絵葉書も見つかりました。昭和三十年代の外房海岸と海女さんですね。
外房という漢字の下に Gaibou とありました。

>昔は「ガイボウ」と地元では呼んでいた

絵葉書はお土産品として観光客に売るものですから地元の人が間違うはずないですね。ただ、地元の人たちが日常使ってる
言葉と”正しい日本語”が必ずしも一致するとは限らないと思います。「ら抜き言葉」なんて千葉でも新潟でも昔から
当たり前のように使われてきました。

「うちぼう」「そとぼう」は湯桶読みなのでマチガイ。内房、外房は「ないぼう」「がいぼう」と読むべし。地図、旅行
パンフ、絵葉書等の印刷物もタダシク表記すべし。と、お役所からのお達しがあったのでそうした・・・なんてことも
考えられるのでは?

今度房総を旅行する際は、地元の年配の方と話をすることができたら聞いてみたいと思います。

39338 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月09日 (木) 18時59分

鉄道に限るなら、私が幼かった頃は「房総西線」「房総東線」でした。でも小学生の間に内房線、外房線が普通に
なりました。もちろん「うちぼうせん」「そとぼうせん」です。

地図や旅行案内、国鉄の時刻表などで「内房」「外房」が全国に紹介されたとき、「うちぼう」「そとぼう」のほうが
日本人の感性にしっくり来たのでしょうね。「ないぼう」「がいぼう」はどうも響きが心地よくありません。


お話を聞いて「吉見百穴」を思い出しました。悪の組織の秘密基地ロケの聖地として名高いこの古代遺跡を知ったとき、
私は「吉見ひゃっけつ」と読んでしまいました。でも巡礼に行ってみると地元の人たちはみんな「ひゃくあな」と呼んで
ました。

地元の人は吉見をつけずにただ「ひゃくあな」と呼ぶんです。それで通じるからで、「吉見百穴」は外の人がつけた
名前のようでした。もし「百穴」だけだったら、地元の人は絶対にヒャッケツなんて呼ばないでしょう。


>音読み訓読みがあって音読みには漢音呉音唐音があって・・・という
>日本語は本当にややこしく面白いなと思います。

各所コメント欄などのハンドルネームを見ると、皆さん思い思いに文字や読み方を選んで個性豊かなものを作ってますね。
世界広しといえどもこれだけバリエーション豊かな言語は日本語だけじゃないかと思います。

私も「礼院坊」を作る作業は楽しかったです。令 麗 引 印 飲 棒 望 冒 帽 房 ・・・同じ発音でも漢字のセレクト次第で
受けるイメージが大きく変わるところが面白かったです。

ややこしくて難しい分だけ、自分で創造する際は自由度大きくて、並の言語では表現できないものを作り出すことができ
る素晴らしい言語だと思います。

39339 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月09日 (木) 19時00分

礼院坊さん、レスの中断スミマセン。


>道中の駅や列車内で食べる食事も鉄道旅の楽しみの一つです。

食堂車がなくなったり、中距離列車の4人掛け席が減ったりもしてますが、
それでもまだまだ駅弁は健在ですね。


>ソウギョクは一目で怪しい人物とわかる
>幼いセツラを連れてますから誘拐を疑われて

>自販機で切符が買える鉄道のほうが無難

列車移動にはそういう意味もあったんですね。
気が付きませんでした。たしかにそうだわ。


お茶の容器のサイトのご紹介ありがとうございます。
千葉県にもあったんですね。礼院坊さん、もう少し早く気づいていれば買えたのかも...

あの容器は新幹線「のぞみ」のコースには無さそうです。
ソウギョクは以前どこかで買った容器を持ち歩いているのかな。


>セツラ
>髪は美豆良(みづら)に結ってますね。あれは古代日本の男性の髪型です。

私も髪型は気になってましたが、見た目は幼女だし、一人称が「わっち」だし...


>成長したらロビン級の美少年になること間違いなし!

ならば言葉遣いと立ち居振る舞いを改めないと!
(貴公子の道はキビシイぞ!)


39340 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月09日 (木) 20時17分

うる妻さん。

>浜で見つかったということは潮の流れに乗って運ばれて来たはず。
>(軽石は)どこから来たんでしょうね。

利根川の上流には浅間山とか草津白根山とか、火山がたくさんあります。利根川の流れに乗って海まで運ばれたあと、
今度は潮の流れに乗って銚子の海岸まで運ばれたのではと考えてます。

>私の誕生日も、どっかのマスコットキャラと被っているかな。

こんなサイトがありました。うる妻さんと同じ誕生日のキャラはいましたでしょうか。

http://gotouchi-chara.com/modules/piCal/?cid=0&smode=Monthly&caldate=2016-1-1


>鉄道に詳しい彼(アブト)がいないと、作品の鉄分が減ってしまいますから。
>「鉄道アニメ」らしさが前作より薄まった感じがします

そう言われてみれば・・・たしかにそうですね。これは気がつきませんでした。

前作は主人公のハヤトが鉄オタ。今作のシンはそうではないですから、鉄分維持のためにもアブトが必要だったんですね。
アブトが戻ってくるか、それともハヤトの再登場があるか・・・

月野メーテルは無線オタクついでに鉄オタでもよかったんじゃないかなあ。

エヴァ列車が走ってることから察するに、シンカリオン世界にはアニメのエヴァもあるのでしょう。では銀鉄999はあるので
しょうか。もしあるのなら彼女はメーテルのコスプレしてることになります。大ファンに違いありません。ならばある程度
鉄分あってもよさそうですが。

39341 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月09日 (木) 21時20分

>(ポリ茶瓶のお茶は)千葉県にもあったんですね。

えっ?と思い、サイトを再確認してみました。おお、ホントだ!いすみ鉄道の駅弁に!!
これは気がつきませんでした。

「いすみの宝石箱弁当(1300円)」と「大原漁港漁師のまかない弁当(1000円)」。
どちらの駅弁も予約制でした。どおりで見かけなかったわけだ。

「伊勢えび弁当(1600円)」もそうだけど高いので圏外。

次回は検討してみます。もし食べたらお茶の容器は持ち帰ります。
お知らせありがとうございました。


>あの容器は新幹線「のぞみ」のコースには無さそうです。
>ソウギョクは以前どこかで買った容器を持ち歩いているのかな。

カップで飲むことに居酒屋の風情を感じて心が落ち着くのかも。それで容器を持ち歩いて、
ペットボトルのお茶もあの容器に移して飲んでる・・・なんてことは。


>(成長したらセツラは)言葉遣いと立ち居振る舞いを改めないと!
>(貴公子の道はキビシイぞ!)

トリトンもロビンに勝るとも劣らぬ美少年でしたけど中身が伴っていませんでしたね。
セツラにはそうなってほしくないなあ。

セツラが女の子だったら、こんな難しいこと考えなくてもよかったのですが。

ところでアブトはセツラが男の子だということを知ってるんでしょうかね。

まず妹にして、それから将来はヨメにして・・・なんてことを考えてなければいいのですが。

39342 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月10日 (金) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。これから晴れるみたいです。
日差しが無い分、少し寒い感じもします。


昨日、私が見学したみなと科学館は、これまでずーーーっと予約制だったのが、
10月から予約不要になっています。
そして、相模原の宇宙研の交流棟(展示室)も、明日の11日から予約不要になるそうです。
食堂はわかりませんが購買は入れるようになったみたいです。

これで博物館と宇宙研のハシゴが自由にできるようになりました。
というか、やっと元に戻ったところです。
これがいつまで続けられるのかは、オミクロンの動向と、人間たちが感染対策マナーを
どれだけ守れるか次第かもしれません。


39343 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月10日 (金) 11時00分

礼院坊さん、おはようございます。

軽石は利根川上流から来たのかもしれないのですね。
日本や、その近海には火山がいくつもあります。
軽石の出どころは専門家でもないと難しいでしょうね。


「ご当地キャラパーク」のりご案内ありがとうございます。
こんなサイトがあったんですね。

私と同じ誕生日のキャラ、いました! 
しかもコイツ、知ってます。地理的に近い自治体のキャラなので何かで見たのかも。
ああ、コイツと同じ誕生日だったんだ。

その地へ行くことはないかもしれませんが、心に留めておくことにします。
わかってよかったです。ありがとうございました。


>月野メーテルは無線オタクついでに鉄オタでもよかったんじゃないかなあ。

ソウギョクの定時通信から新幹線とシンカリオンに興味を持って調べたと言ってましたから、
鉄オタの要素はありそうな気はしますね。


>銀鉄999はあるのでしょうか。

タイジュはメーテルのあの恰好見てもわからなかったようでしたから、
少なくとも、あの世界の子供は999は知らないでしょうね。


39344 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月10日 (金) 11時09分

ポリ茶瓶のお茶ですが、いすみ鉄道のは2018年頃に廃止になって現在は使われていないそうです。
でもお弁当は健在。美味しそうです(高いけど)。

ソウギョクが持ち歩いているっぽい、あのお茶の容器ですが、
あの場で普通にペットボトルのお茶だったとしたら、セツラはそれを手に持ってグビグビとラッパ飲み...
という、いまいち可愛くない絵になっちゃいましたね。


>ところでアブトはセツラが男の子だということを知ってるんでしょうかね。

ろくに話もしたことないソウギョクがセツラを「小僧」呼びしているくらいですから、
いっしょにいることの多いアブトは、ちゃんと知っているんじゃないでしょうか。


39345 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月10日 (金) 17時44分

「ジェットマン」の第27話と第28話を視聴しました。

第27話は、敵に殺されて地獄に落ちた仲間のアコ、ガイ、雷太を助けるために、
竜(と、香と坊さん)が戦うお話。

地獄で待っていたのは、かつて自分たちが倒した敵怪人たちなので、
様子からすると敵組織の専用の地獄みたい。
まあ「ゼンカイジャー」には故人を呼び出すボンワルドみたいなのもいるし、
この手の怪人は特撮世界では珍しくないのかも。

最初と最後に吉見百穴がちらっと登場します。
確かに、この内容にはふさわしい舞台でした。


第28話はさらに風変わりで、戦いが嫌いな敵怪人のお話。

強いのに優しくて戦いがヘタなドライヤー怪人。手下のザコ兵士たちもアキレるレベル。
香やアコに転職を勧められて、最後は床屋に就職します。

この手の怪人はヒーロー側に寝返ると死ぬことが多いですが、
この怪人は生き延びてハッピーエンドになります。
割と好きな回かもです。


39346 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月10日 (金) 17時52分

ドライヤー怪人は「怪人も兵士も使い捨て。こんな組織で戦う意義はあるのか?」
なんてことも言ってました。
こんなセリフを言う怪人が出るとはビックリです。

(現実のブラック職場勤務の人たちも、早く気づいて逃げてください...)


39347 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月10日 (金) 19時57分

「シンカリオンZ」、見ました!

アケノさんの正体判明〜〜〜は、どーでもいい。
(ハカイザーの正体以上にバレバレだったし)


ハヤト〜〜〜〜〜!!!
少し背が伸びた? 声は変わってないけど。


視聴感想は後日に。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1603 最近見たアニメ/もうすぐ12月:11月27日〜 All ReLoad
39225 名前:管理人・うる妻 2021年11月27日 (土) 09時24分

おはようございます。

関東のこちらは富士山クッキリの晴天です。

洗濯して干して、お布団も干しました。
気温は高くないけれど、風がそこそこあるのでしっかり乾きそうです。

この天気は犬吠埼の灯台も、銚電も、養老渓谷も、観光客でいっぱいにするんでしょうね。


39226 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月27日 (土) 14時38分

こんにちは。

 東映時代劇youtube というのが開設されたようで、
「暴れん坊将軍」「遠山の金さん捕物帳(中村梅之助版)」「長七郎天下ご免!」など
有名作品も多数配信されていますが、この掲示板的には「仮面の忍者赤影」があります。
現在は2話までですが今後順次UPされていく模様。
 白黒の時代劇「素浪人月影兵庫」「銭形平次(大川橋蔵版)」なども混じってます。
「運命峠」「紅つばめお雪」など知名度の低いものも。こうした作品は特撮の出演者なども
けっこう出てますのでそうした楽しみもあるかもです。
 いつでも見れる動画と一週間限定のものとあるようです。
 こういうの見だすと時間がいくらあっても足りないのですが、父が生きていたら
喜んだだろうなと思います。お知り合いに喜びそうな人がいたら教えてあげてもいいかもです。

 時代劇は特撮が無くても我々より少し上の世代にとってはSFでありファンタジーであり、
スーパーヒーロものだったんだろうと感じます。

 GYAOでは久々に白黒アニメ「どろろ」の配信がある様子。どろろはもう見ましたが、
白黒はもうやらないのかと思ってましたのでやってくれるなら今後に期待です。

 コロナの新型株が「オミクロン」と命名されたとのこと。これ、手塚さんの漫画版
サンダーマスクに登場する敵方の秘密結社の名前なんですが、これを連想する人が
どれだけいるでしょうか。

前スレですが
うる妻様 礼院坊様

 お二人とも小旅行を満喫されたようで、レポート参考にさせていただきます。
内容を読むともっと評判になってもよさそうに思いますが、ローカル線ならではの
本数の少なさなどはやはり気になるところです。
 イルミネーションなどは遠くから来る人にはなかなか時間的に厳しいですね。

>山手線

 私も先日御岳山に行ったときは時刻表を気にしました。山手線というのは
異常に便利ですね。運行の苦労がしのばれます。
 慣れてしまうとありがたみを感じなくなってしまいますが、時には感謝したいです。

 今日はごく小規模ですが昨年はできなかった学生時代の友人との忘年会です。
都心方面に行ってまいります。
 まだまだ油断は禁物ですが、こういう機会も大事だろうと。

>「津軽海峡冬景色」

 演歌は紅白からも消えつつありますが、アニメソングとして認知される
方向に行くのかも。演歌に限らず、今地上波ではほとんど聞かないような曲が
アニメ内で使われることも多いように感じます。劇場版エヴァでもいろいろ。

>ソウギョク

 まだカイレンとかいた頃に、イラストでソウギョクがお母さん役みたいなが
映ったかと思います。あのあたりから面白キャラに変貌していったような。
 あの頃は油断できない性悪黒幕キャラみたいな感じでしたが。


39227 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 16時23分

一昨日の銚子レポですが、礼院坊さんが何度も書かれてますので、私のは簡潔に...。

旅は総武本線が銚子駅へ着いたところからが本番となりました。
「絶対にあきらめない」と書かれた異世界ゲートをくぐると、その先は銚子トピアです。
観光客を待っていた列車は「ピンクニュージンジャー号」。
岩下の新生姜とのコラボ列車でした。

ピンクとベージュの車体は、まあ普通。問題は内装です。
2両編成のうち片方はピンク風船まみれ。座席にはでっかいアルパカのぬいぐるみも。
異世界車両は団体客で大賑わいでした。(普通車両にも人はそこそこいた)


39228 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 16時24分

古いけどエアコンが付いてますから、扇風機が吊り下がっていた小湊鉄道の車両よりは新しいです。
行きは画像にある通り若い男性の車掌さんでしたが、帰りは女性運転士兼車掌さんでした。
マドンナの写真を撮らせて欲しかったですが、遠慮しておきました。

聞きしに勝るボ...渋さの仲ノ町駅の本社屋、時計の盗難がニュースになった本銚子駅
(新しい時計が掛けてあったみたい←一瞬だったので見間違えの可能性も)を通り、キャベツ畑の中を突き進み、
目的地の犬吠駅に到着となりました。

改札を出たら社長のパネルとまずえもんの像がお出迎え!
駅舎内には日野日出志さんの「悪魔の電話ポスター」もありました。
ここから歩いて灯台に向かいました。


39229 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 16時25分

空が青くて、海も青くて、灯台は白くて...
道の脇を飾るのはツワブキ、イソギクといった海辺の野草です。

到着したら、ちょうどお昼だったので灯台前の広場のカフェで昼食。
窓際に座って外を眺めながらの昼食でした。

すでに何台か車が停まっていましたが、食事する間にもどんどん車が入ってきます。
千葉ナンバーが多かったですが、都内や埼玉もありました。
犬吠駅で降りる人も多かったですが、車で来る人もたくさんいるようです。
2時過ぎに帰るころには駐車場は満杯になっていました。

食事の後は灯台へ。
空が青くて、海も青くて、雲はなくて...


39230 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 16時26分

灯台の資料館では望都先生の「霧笛」(原作ブラッドベリ)の複製原画が3枚、展示されていました。
灯台敷地内にある旧霧笛舎が登録文化財に指定されたお祝いに寄贈されたもののようです。

当の霧笛は旧霧笛舎で聞くことができました。
ボタンを押したら「うおおおおお〜〜〜〜」が5分くらい続きます(なかなか止まらないので焦ってしまった)。

海の恐竜もこんな声で吠えたのでしょうか...


39231 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 16時26分

灯台周囲を散策後、君ヶ浜へ。

琥珀拾いのマネゴトをしたかったんですが、波が荒くて水に近づけない状態でした。

写真は君ヶ浜のイソギクの群落。
あと1時間いたかったな...


犬吠駅に戻り、入口でたい焼き(つぶあん&カスタード)を買い、中の売店でサバ缶類、
バラ売りのバナナ車掌(バナナカステラ)、バラ売りのおとうさんのぼうし(チョコ菓子)を購入し、
来た時と同じピンクニュージンジャー号で帰路につきました。
総武本線の途中でお腹が空いたので、たい焼き1匹を食べてしまいました。


39232 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 16時27分

オマケ:

灯台前の飲食店や土産物屋が入っているビル1Fの隅っこに、
犬吠の岩を展示している一角(銚子ジオパーク・ビジターセンター)がありました。

化石が入った岩のサンプルを見ていたら係員に捕まってしまい(ヒマだったみたい)、
房総半島の地層の説明を聞くはめになりました。
まあ、おかげで灯台がある場所の白っぽい岩が砂岩で、灯台の下のミルフィーユ状の岩は、
砂岩と泥岩が交互に重なったものだということは理解できました。

説明の中にチバニアンも出てきました。
チバニアンは千葉の地質学の重要地点なだけでなく、千葉の誇りなんですね。


39233 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月27日 (土) 20時52分

うる妻さん、銚子旅行リポート拝見させていただきました。
楽しさ満載のリポートありがとうございます!

>「絶対にあきらめない」と書かれた異世界ゲートをくぐると、その先は銚子トピア

素晴らしいたとえ!

同じ犬吠埼を訪れるのでも、車やバスで行くのとアノ鉄道で行くのとでは世界が違ってくるのですね。

>観光客を待っていた列車は「ピンクニュージンジャー号」。

一瞬バルーン列車かと思いました!また新たなエンタメ列車を企画したようですね、銚電。

天井に貼ってあるポスターは「まずい棒新しょうが味」の包装紙デザインですね。
まずえもんとまずかちゃんが描かれてるのがわかりました。

>座席にはでっかいアルパカのぬいぐるみ

画像検索して見つけました。おお、カワイイ!このコラボ企画のマスコットキャラみたいですね。

それにしてもこの電車、なんだかゼンカイジャーのロケやってるみたいですね。(^_^ )

チョーシワルド(人々を調子に乗せて派手なことをさせてしまう怪人)の攻撃を受けたら、
首都圏の通勤電車もこんな感じになりそうです。

>異世界車両は団体客で大賑わいでした。(普通車両にも人はそこそこいた)

お写真を見ても満席なのがわかります。小湊鉄道同様、観光客が戻ってきたようですね。

過去に二度あった会社の解散・運行停止は両世界大戦が原因だったので今回の危機はとても心配して
おりました(今回はウイルスとの世界大戦!)。でもうる妻さんのリポートを受けて安心いたしました。

ピンクニュージンジャー号、私も乗ってみたくなりました。

39234 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月27日 (土) 20時54分

>帰りは女性運転士兼車掌さんでした。
>マドンナの写真を撮らせて欲しかったですが、遠慮しておきました。

あ、もったいなかったですね。私が旅行したときは写真を撮らせてもらってる観光客も見かけました。
記念撮影を頼まれるとマドンナ車掌さん(当時はまだ運転士修行中)は快く応じられてましたよ。

>聞きしに勝るボ...渋さの仲ノ町駅の本社屋

ご覧になりましたか。昭和・・いや大正の風景を。繁盛してる鉄道だったらあり得なかった風景でしょうね。
貧しさゆえに保存されるものもあるということでしょうか。

>時計の盗難がニュースになった本銚子駅
>(新しい時計が掛けてあったみたい

あの忌まわしい盗難事件からもう一年が経つのですね。あそこに時計がないと絵にならないし、そもそも
駅舎で電車を待つ通学の子供たちが困ります。見かねたファンやサポーターの方が寄付してくださったのでは。

鉄道備品が欲しいなら「売ってください!」と申し出る”買い鉄”という新種の鉄オタが誕生してくれると
よいのですが。

>一瞬だったので見間違えの可能性も)

次回琥珀探しに行ったとき確認してきます。


>改札を出たら社長のパネルとまずえもんの像がお出迎え!

お写真を拝見した瞬間、竹本社長本人かと思っちゃいました。(^_^;)
サイズは実物大っぽかったでしょうか?

まずえもんはまだマスクしてますね。そろそろ外してやってもいいんじゃないかなあ。

>駅舎内には日野日出志さんの「悪魔の電話ポスター」もありました。

おおー、こちらにもありましたか!生で見る絵は迫力が違ってございましたでしょう。

子供の目にはそのポスターとまずい棒の包装紙の絵が同じ人の描いたものには見えないでしょうね。

39235 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月27日 (土) 20時54分

昼食はカフェご利用でしたか。お写真の料理はピザトーストとベーコンエッグロールでしょうか。おいしそうですね。
ブロッコリーはキャベツの親戚。銚子産かな。トーストに載ってる黒いリングは何でしょう?


>食事の後は灯台へ。
>空が青くて、海も青くて、灯台は白くて...

伝わってきます。爽やかで清々しい秋の海辺。(´−` )〜♪

>道の脇を飾るのはツワブキ、イソギクといった海辺の野草

ツワブキは初めて聞く名です。画像検索したら「これか!」でした。黄色い花が咲くあのフキのようなまるい葉・・・
千葉市の人工海岸沿いの公園にもたくさん植えられてます。そういえば海から離れたところでは見かけないような。

新知識をありがとうございました。


灯台の資料館も見学されたのですね。展示室の真ん中に鎮座する、犬吠埼灯台で使われていた巨大な投光レンズは
見応えあったと思います。

>望都先生の「霧笛」(原作ブラッドベリ)の複製原画が3枚

お写真の複製原画に描かれてる灯台のモデルが犬吠埼灯台だというのが一目でわかりますね。
萩尾さんのほかにも灯台を描くために犬吠埼灯台を参考にされた漫画家やアニメーターは多いと思います。

この「霧笛」に描かれてる黒いネッシーみたいな巨大海獣は何なのでしょう。漫画を読んでみたいです。

私も訪れたことがありましたが、ここで漫画の単行本を売ってたら衝動買いしただろうな。(^_^ )

>当の霧笛は旧霧笛舎で聞くことができました。
>ボタンを押したら「うおおおおお〜〜〜〜」が5分くらい続きます

これは未体験です。つか存じませんでした。次回行ったときは私もぜひ聞いてみます。

>(なかなか止まらないので焦ってしまった)。

霧笛は迫力あったのではないでしょうか。銚子は濃霧の発生が頻繁ですからね。

>海の恐竜もこんな声で吠えたのでしょうか...

アシカやトドなど陸に上がる海獣は大きな声で吠えるようですが、「ホエール」であるクジラが吠える
という話は聞いたことないです。イルカやシャチなどもそうですが、水中オンリーの海獣は超音波や
低周波通信が主なコミュニケーション手段のようです。

クビナガリュウやギョリュウなど、水中オンリーだったと思われる海の恐竜たちも同じだったのでは
ないだろうかと礼院坊は推察しているのですが。

39236 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月27日 (土) 20時56分

>(犬吠埼灯台は)どうやったって絵になりますから。

私も千葉県や静岡県でいくつかの灯台を見てきましたが、ここほど見栄えのする灯台はありませんでした。
海から現れた怪獣が破壊する灯台も大体こんな感じの、海にせり出した小高い台地の上に立つ灯台ですね。

>(灯台の)写真は君ヶ浜から撮りました。

もっとも絵になるアングルですね。お目が高い!

灯台内部らせん階段の天井写真もなんだか現代アートのような美しさがありますね。
このことに今まで気がつきませんでした。


>琥珀拾いのマネゴトをしたかったんですが、波が荒くて水に近づけない状態でした。

せっかく干潮の時間を計算して行かれたのに残念でしたね。君ヶ浜はかつては溺れる人が多い危険な浜だったそうで、
今は遊泳禁止になっています。きれいな景色を眺めて散策を楽しむための浜辺ということでよいのかもしれませんね。

黄色いイソギクの花と青い海と空のお写真、とてもきれいですね!
灯台は写ってなくとも、これを見たら行ってみたくなる人は多いでしょう。


銚電の命綱である副業の出発点、犬吠駅の鯛焼きを召し上がられましたか。
味も磨きがかかってておいしかったと思います。

>総武本線の途中でお腹が空いたので、たい焼き1匹を食べてしまいました。

私も帰りの電車の中ではいつも一匹いなくなります。

>バラ売りのバナナ車掌(バナナカステラ)、バラ売りのおとうさんのぼうし(チョコ菓子)を購入

売店ではバラ売りしてくれるのでありがたいですね。オンラインショップでもそうしてくれるといろんな種類の
ものを買いやすいんだけどなあ。うる妻さんは「おとうさんのぼうし」は初体験では?

>来た時と同じピンクニュージンジャー号で帰路につきました。

銚電の昼間のダイヤは同じ電車が行ったり来たりしてるだけなので必然的にそうなりますね。(^▽^)

39237 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月27日 (土) 21時06分

銚子ジオパーク・ビジターセンターも未体験です。こちらも面白そうなところですね。

>化石が入った岩のサンプルを見ていたら係員に捕まってしまい(ヒマだったみたい)、
>房総半島の地層の説明を聞くはめになりました。

ハハ、それがまたローカル博物館の良いところでもあり・・・(^_^;)

専門家の生解説が聞けるなんて都心の大手博物館では体験できないことですね。

>説明の中にチバニアンも出てきました。
>チバニアンは千葉の地質学の重要地点なだけでなく、千葉の誇りなんですね。

「Chiba」の名を世界に売り込んだ初の事例ではないかと。「Nippon」「Japan」「Tokyo」などはいくらでも
前例ありますが、ローカルな一県名が国際的に認知されるのはそうあることではないです。「チバニアン」の
ニュースを耳にしたときは私も「これはすごいことだ!」と全身ゾクゾクでした。

千葉県に地質学上そんな重要な地層があったなんて夢にも思いませんでした。千葉県に住む人たちの多くが
多かれ少なかれ「チバニアン」を誇りに感じてると思います。

命名の過程で卑劣な妨害工作があり、それを打ち破ってチバニアン命名を勝ち取ったことが、
皮肉にもその誇りを一層大きくしたように思います。

39238 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 22時14分

メタ坊さん、こんばんは。

「東映時代劇youtube」のご紹介ありがとうございました。
「暴れん坊将軍」「遠山の金さん捕物帳」は見てました。懐かしいです。
「仮面の忍者赤影」も懐かしい...後でちょっと覗いてみようと思います。

私の父も時代劇が好きで、ケーブルテレビの時代劇チャンネルを契約して見ていたようです。
今だったらネット配信の方が手軽ですね。


>コロナの新型株が「オミクロン」
>手塚さんの漫画版サンダーマスクに登場する敵方の秘密結社の名前

「サンダーマスク」は名前だけは知ってますが、内容はサッパリです。
秘密結社オミクロンは壊滅したのでしょうか...

メタ坊さんは、今夜は忘年会なんですね。
コロナに気を付けて楽しんで下さい。


>>「津軽海峡冬景色」
>アニメソングとして認知される方向に行くのかも

「シンカリオンZ」を見ている子供たちには、普通にアニメソングだと思われているはず。


>イラストでソウギョクがお母さん役みたいなが映ったかと

あ、ありましたね! 
あの辺りからでしたか、ソウギョクが変わって来たのは。


39239 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 22時52分

礼院坊さん、こんばんは。

銚子旅行レポ、読んでくださってありがとうございました。

「ピンクニュージンジャー号」、凄いでしょう。最初見た時はびっくりしました。
観光客にはいいけれど、通勤通学の人には邪魔だよなあと思いましたが、
これ、昼間だけの運行なんですね。納得しました。

「ピンクニュージンジャー号」は来年2月まで運行するそうです。


>チョーシワルド

どんな姿の怪人になるのやら。灯台の要素は入っているでしょうね。
あとはサバとキャベツと醤油とか?


>>仲ノ町駅の本社屋
>昭和・・いや大正の風景を

これもそのうち文化財に指定されたりして...


>>時計
>次回琥珀探しに行ったとき確認してきます。

よろしくです!


>社長のパネル

たぶん実物大かと思います。


>まずえもんはまだマスクしてますね。そろそろ外してやってもいいんじゃないかなあ。

銚電利用者が油断して新コロ感染しないようマスクを続けているのでしょう。


>>「悪魔の電話ポスター」
>子供の目にはそのポスターとまずい棒の包装紙の絵が同じ人の描いたものには見えないでしょうね。

大人でも同じ人とは気づかないのでは、という感じがします。


39240 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 23時18分

>トーストに載ってる黒いリングは何でしょう?

黒いオリーブの輪切りでした。ブロッコリーは銚子産のものかもしれませんね。
定食屋さんで海産物というのも考えたのですが、胃にもたれそうなのでパンになりました。

期間限定の巨峰ソフトというのがあったので、帰る前に食べようと思っていたら、
時間が無くなり食べそこねたのが残念です。
でも遊歩道でヤマブドウを見つけて味見ができました。
ヤマブドウはちゃんとブドウの味がしました。お金出せば食べられる巨峰よりも貴重かもしれません。


>>ツワブキ

ツワブキは葉と花が綺麗なので庭や公園なんかにも植えられますが、野生の物は海辺限定です。
他にもハマダイコンやハマヒサカキなど海辺ならではの野生植物を見かけました。


>>望都先生の「霧笛」
>お写真の複製原画に描かれてる灯台のモデルが犬吠埼灯台だというのが一目でわかりますね。

はい、モロですね。

描かれているネッシーみたいなのは古代の生き残りの恐竜です。
元になったブラッドベリの「霧笛」はとても有名なSF短編小説なので、調べれば粗筋もわかるでしょう。
「海のトリトン」の「霧に泣く恐竜」の元ネタでもあります。


>「ホエール」であるクジラが吠えるという話は聞いたことない

クジラは吠える動物じゃなくて歌う動物ですね。
海の恐竜も歌っていたのかも...


39241 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月27日 (土) 23時51分

>せっかく干潮の時間を計算して

お昼に干潮になるのは半月の時だよなあ...と考えてました(潮見表の存在を忘れてました)。


>君ヶ浜はかつては溺れる人が多い危険な浜だった

それで波が荒かったんですね。
浜辺に立っているだけなら溺れる心配はありませんが、靴がビショビショになりそうでした。


>犬吠駅の鯛焼き
>私も帰りの電車の中ではいつも一匹いなくなります。

お腹にダイブするんですね。


>うる妻さんは「おとうさんのぼうし」は初体験では?

「バナナ車掌」も初体験です(まだ食べてない)。
「おとうさんのぼうし」は食べるまで謎なお菓子でした。
チョコ味のパウンドケーキみたいなものですね。美味しかったです。

「まずい棒」も食べてみたかったんですが、こちらはバラ売りはありませんでした。


>銚子ジオパーク・ビジターセンター
>専門家の生解説が聞けるなんて都心の大手博物館では体験できないことですね。

係員の熱さに、こちらはタジタジになりました(離してくれない)。
でも結果的には良かったです。


>チバニアン
>「Chiba」の名を世界に売り込んだ初の事例ではないかと。

そうかもしれないですね。
ちゃんと決まってくれて本当によかったです。


39242 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月28日 (日) 09時22分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!
ベランダからは富士山が綺麗に見えてます。
...足元は落ち葉だらけだけど。

ケヤキが9割、残りはイチョウってとこでしょうか。
後で掃除しなければ。



今朝はこれから「ゼンカイジャー」!!


39243 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月28日 (日) 10時11分

「ゼンカイジャー」見ました。

マジーヌとフリントがお姉さんするお話でした。

今回の刺客は大根。
大根は捨てるとことがないからゴミを操れるというトンデモ理論でブッとばします。

巨大戦の必殺技もサッパリワカリマセン。


海辺の風景。あれ、どこだろう?

ちなみに私もうどん派です。


視聴感想は後日に。


39244 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月28日 (日) 10時51分

おはようございます。

私もゼンカイジャーを見たところです。

タイトルの「恨みダイコン、根が深い」というところから、以前コンクリートの隙間に生えて話題になった
「頑張り大根」を連想していました。フタをあけてみたら「大根役者」でした。

>大根は捨てるところがないからゴミを操れるというトンデモ理論

知りませんでした。皮は剥いて捨ててるんですが、これもおいしく食べられるのかな。

>海辺の風景。あれ、どこだろう?

OPテロップに「横須賀市 三笠公園」とありました。日露戦争で活躍した戦艦「三笠」が保存展示
されてる公園です。少女フリントがオルゴールを投げ捨てた海岸もそこからそう遠くないのでは
ないでしょうか。

捨てられた手作り人形が包丁持って少女に襲い掛かろうとするシーンは怖かったなあ。
楳図かずおさんの漫画を読んだときのような恐怖を感じました。

この感覚、ゼンカイジャーでは初めて味わいました。

39245 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月28日 (日) 20時44分

礼院坊さん、こんばんは。

今朝のゼンカイジャーもハチャメチャでしたね。


>大根
>皮は剥いて捨ててるんですが、これもおいしく食べられるのかな。

私は普通は皮ごと食べてますけど、皮を剥いた時はキンピラ風に炒め煮にします。
これはこれで美味しいです。


>OPテロップに「横須賀市 三笠公園」

お知らせありがとうございました。調べてみると確かにそうでした。
戦艦「三笠」が保存展示されているところがあると聞いたことがありましたが、ここだったのですね。


>捨てられた手作り人形が包丁持って少女に襲い掛かろうとするシーン

ホラーでしたね。
死んだクダック(ザコ兵士)がゾンビみたいに動くのも気持ち悪かったです。

「ゼンカイジャー」には過去にはお化け探し回がありましたが、怖くは無かったですから、
今回はだいぶ違いますね。


39246 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月28日 (日) 21時34分

うる妻さん、こんばんはです。

>「ピンクニュージンジャー号」、凄いでしょう。最初見た時はびっくりしました。

はい、お写真を見て私もタマゲました。銚子電鉄のことを何も知らないで乗ったお客さんは
もっとびっくりされたことでしょう。「いったい何なんだ?この電車は」だと思います。

まるでおとぎの国の電車ですね。小さなお子さんたちは喜んでいたのではないでしょうか。

2月まで運行ですか、私もぜひとも乗りたいです!

>>チョーシワルド

>どんな姿の怪人になるのやら。灯台の要素は入っているでしょうね。

大根ワルドの大根を灯台に挿げ替えれば頭の部分は完成でしょう。でもって右腕はサバ、左腕は醤油差し。
キャベツは胸かお腹に配置かな。

ゼンカイジャーたちの攻撃を食らってダメージを受けても「絶対にあきらめない!」「鯖威張るぅー!!」と
叫び、不思議な光線を自らに照射して再生。なかなか倒れない強敵かもしれません。

最期のセリフは何になるかな。

>(仲ノ町駅の本社屋は)そのうち文化財に指定されたりして...

あと50年持ち堪えたら可能性は高いと思います。

もっとも、その前にアノ鉄道がこの先50年持ち堪えられなければなりませんが。(^.^;)

39247 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月28日 (日) 21時35分

トーストの黒いリングはオリーブでしたか。おシャレな風味を醸し出していたのではないでしょうか。

>遊歩道でヤマブドウを見つけて味見ができました。

あ、遊歩道に秋の味覚が実ってたんですか!銚子の大地の恵みとは。これはよい体験をされましたね。
お金出せばどこでも味わえる巨峰より価値ある体験かもしれません。


>(大根は)私は普通は皮ごと食べてますけど

あ、大根は皮も食べられるのですね。/(^^;)

皮単品ならキンピラ風炒め煮ですか、ありがとうございました。試してみます。


戦艦三笠が保存展示されてるという話を聞いたときは私はとても驚きました。とっくに解体されて鉄材に
なっていたものと思ってましたから。特に鉄不足で各家庭の鍋釜まで供出させられたという大東亜戦争末期。
よくそんな状況の中を生き延びたものだと思います。

>死んだクダック(ザコ兵士)がゾンビみたいに動くのも気持ち悪かったです。

倒されたクダックたちはみんな死んでいたのですね。(^_^;)

ゼンカイジャーに限らず、いまドキのヒーローものは人が死ぬことがありません。なので彼らも、強いダメージを
受けるなどして動けなくなっただけだろうと思ってました。

39248 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月29日 (月) 09時44分

おはようございます。

関東のこちらは晴れ。薄く雲が出ています。
富士山は霞みぎみです。


フラワーズ1月号が発売となっています。
私は買いませんけど、ウワサは一応チェック。
「ポーの一族」再開は来年初夏の頃との情報があったようです。

5月号なら3月に発売だなあ。それとも5月に発売になる7月号の方だろうか。
いよいよ炭化アランが復活するのかな。


39249 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月29日 (月) 10時53分

礼院坊さん、おはようございます。


>>「ピンクニュージンジャー号」

私も「いったい何なんだ?この電車は」となりました。
岩下の新生姜とのコラボは知っていましたが、まさかこんなことになっているとは...

礼院坊さんも、ぜひ体験してください。


>>>チョーシワルド
>最期のセリフは何になるかな。

「電車なのに自転車操業」とか「濡れ煎餅買ってください」などが浮かびました。
でもこれ、地元か鉄道マニアじゃないとわからないでしょうね。
(むしろシンカリオンファン向け)


>アノ鉄道がこの先50年持ち堪えられなければなりませんが

50年と言わず、とりあえず100年くらいを目指して欲しいです。


39250 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月29日 (月) 11時16分

せっかくなのでヤマブドウ画像も貼っておきましょう。
(右の黄色い花はセイタカアワダチソウ)

他にもツルナやハマダイコンといった食べられる野草も生えていました。
魚を釣れればサバイバル可能です。

大根の皮が出たらキンピラお試しください。
(ハマダイコンの根もキンピラになるはず...銚子まで行って野草採取しなくていいと思うけど)


>倒されたクダックたちはみんな死んでいたのですね。(^_^;)

特に意識していませんでしたが、そういうことなんですね。

トップが馬鹿なせいで下が無駄に命を失っているんです。
あの作風のせいで深刻さが見えていませんでしたが。
今回は成仏できてよかったです。


39251 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月29日 (月) 11時20分

「ジェットマン」第23話と24話を見ました。実質前後編でした。

バイラムのラディゲが育てていた怪獣が成長して暴れ出すも、迎え撃つジェットマンチームはバラバラ。
前回、香をめぐって男3人が大暴れしてからというものの、内部は分裂状態が続いていたのです。
が、バイラムに滅ぼされた異世界の戦士3人がやって来て、ジェットマンたちを助けてくれました。
両者とも喜び、双方のロボットを合体させて敵の怪物を倒すことになります。

しかし、新天地で幸せになろうとした異世界の戦士たちは敵の手に落ちてあえなく全滅。
立派な巨大ロボットをジェットマンに託して...という内容でした。


追加戦士投入回かと思ったら、2話の活躍だけで散ってしまって残念です。
敵の怪物もやっと成体になったところなのに。育てていたラディゲが気の毒でした(こう感じるのは変?)。

竜とガイの仲たがいはあいかわらずですが、今回はアコと新戦士の一人と仲良くなります。
アコのスカートめくったり、仮病で関心を引いたりと調子のいい男でしたが、
結局、アコの悲しい失恋回となってしまいました。
重たく切ないお話でした。


39252 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月29日 (月) 20時47分

 こんばんは。

 土曜日は久々に都心に出て友人と飲みましたがこういうの本当に
久しぶりだなと思いました。
 街の人出もずいぶんあって、昔みたいだなと思いました。

 でも知っている店がだいぶ姿を消していました。
事情は様々だと思いますが、いろいろと感じるものがありました。
 集まった人間もほぼ定年で、給料は減るけどこのまま65歳まで働くと
いう人もいれば子会社に移った人や起業した人も。人生も様々と思います。
 でも今後はこれまでより時間があるので会う機会も増えそうです。
 外出には抵抗があって来れなかった人もいるので、来年はネット飲み会を
やってみるかみたいな話になりました。

 オミクロンは気になるところですが。

 GYAOで「青春ブタ野郎」を二回目の完走しました。これはいい話でした。
劇場版もやってくれればと思いますが今のところラインナップには無いようです。

>秘密結社オミクロン

 原作漫画では親玉を倒したので壊滅だと思います。女性のシスターばかりの組織でした。
(ちょっとうろおぼえ)
 親玉はヒロインの身体に寄生していて、このヒロインは救えなかったというラストでした。
死んではいないけど生きている石みたいになってしまい、意思疎通はできないことに。

 リアルオミクロンは少ない犠牲ですんでほしいです。

ヨコですが

>ブラッドベリの「霧笛」

 これを原作とした特撮映画もありますね。「原子怪獣現わる」というタイトルで
ゴジラの先駆みたいにも言われてます。特撮が有名な人でマニアには有名です。
私はフルで見たことはありませんが、動画サイトで予告編や名シーンなど部分的には
見ることができます。恐竜みたいなが暴れる類似映画はたくさんできました。
なので抜き出したシーンだけだとどれがどれかわからなかったり。

 ただ、原作の情緒みたいなものはこれぽっちもないかもです。
 萩尾さんのブラッドベリ短編のコミカライズはどれも原作より読みやすくて
情緒も感じられ、面白かったと記憶しています。

 この情緒にちょっと近かったのは「電脳コイル」に「最後の首長竜」という話が
ありました。これは煙突を仲間と思う首長竜みたいな。

 トリトンのその回は見たことないです。機会があれば。



39253 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月29日 (月) 21時48分

うる妻さん。

ヤマブドウのお写真を拝見いたしました。これがそうですか。

私も野山でこういう実を見かけたことがあるように思います。
でも知識がないので口に入れることはできず素通りです。

巨峰みたいな色なんですね。やはり巨峰みたいに甘いのでしょうか。

銚子の犬吠埼近くにも自生してるのですね。来年以降になりますが、
秋に行くときはチャレンジしてみます。

>他にもツルナやハマダイコンといった食べられる野草も生えていました。
>魚を釣れればサバイバル可能です。

魚や農産物が豊富というのは聞いてましたが、野草もとは。

銚子の地はサバイバル成分がとことん多いんですねえ。


>(チョーシワルド最期のセリフは)「電車なのに自転車操業」とか「濡れ煎餅買ってください」

断末魔の叫びといえばやはりコレですね。頭の灯台には鉄道帽も被らせましょう。

>むしろシンカリオンファン向け

巨大怪物体にしてシンカリオンとも戦わせてみたいです。超進化vs銚進化の戦いは見ものでしょう。

>50年と言わず、とりあえず100年くらいを目指して欲しい

そういえば来年は銚電開業100周年のメモリアルイヤーでした。過去の100年から未来の100年へ・・・

夢は大きく抱くべき。( ̄〜 ̄ )

39254 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月30日 (火) 09時45分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。富士山、雲が掛かってましたけど。

起きた時の室温は9.5度。ついに一桁行きました。

でも今日、明日は少し暖かくなるようです。


39255 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月30日 (火) 10時15分

メタ坊さん、おはようございます。

久々の飲み会、楽しく過ごされたみたいですね。
このままコロナ禍が終息してくれたらいいのですけど...

昔だったら還暦になったら仕事は引退でしたが、今はむしろ少数派でしょう。
寿命は延びたけど、かえって大変な時代になっちゃったのかもですね。


「青春ブタ野郎」2回目の完走おめでとうございます。
こちらは江の島近辺でしたね。配信は観光客を呼び戻すのに一役買ってくれたかもです。


漫画版「サンダーマスク」の秘密結社オミクロンについて、ご説明ありがとうございました。
壊滅と聞いて安心しました(ヒロインはお気の毒でしたが)。


「原子怪獣現わる」はタイトルだけは知ってました。
「霧笛」が原作なんですね(情緒もクソもないタイトル...)。

望都先生の「霧笛」は、ちゃんと読んだことはないのですが、何しろ有名な作品なので、
あちこちで目にしていました。

「電脳コイル」の首長竜は煙突を仲間と勘違い?
「トリトン」に登場した恐竜は、トリトンの法螺貝の音を仲間の声だと勘違いしてました。
(そそっかしさが物語を産む恐竜...)


39256 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月30日 (火) 10時43分

礼院坊さん、おはようございます。

ヤマブドウ画像、見てくださってありがとうございました。

ヤマブドウの木は、たぶん礼院坊さんのお家の近くにも生えていると思います。
葉っぱがブドウなので、ブドウの木を知っていれば見分けがつくでしょう。
(食べられないノブドウもブドウの葉だけど、黒い実は実らないので区別が可能)

ヤマブドウは甘味はちょっとしかありません。酸味の方が勝ってます。渋みもあります。
でもトータルして葡萄の味でした。

...と、陸地はいいのですけど、海産の生物をろくに見られなかったのが残念です。
海鳥はウを一羽見ただけだし、テトラポッドを探してもカニ1匹いません(死骸はあったけど)。
もう冬ごもりかなあ(海なし県の住民ゆえ、海洋生物にはうとい)


>>チョーシワルド
>巨大怪物体にしてシンカリオンとも戦わせてみたいです。超進化vs銚進化の戦いは見ものでしょう。

駄洒落も武器!!(≧∇≦)


>そういえば来年は銚電開業100周年のメモリアルイヤーでした。

きっと何かイベント計画してますね!( ̄〜 ̄;)


39257 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月30日 (火) 14時32分

うる妻さん、こんにちはです。

>ヤマブドウの木は、
>葉っぱがブドウなので

そうでしたか。何年か前に甲府へブドウ狩りに行ったのでブドウの葉はよく憶えています。
見つけたらチャレンジしてみます。

>甘味はちょっとしかありません。酸味の方が勝ってます。渋みもあります。
>でもトータルして葡萄の味でした。

原種の味なんですね。それを何世紀にもわたって品種改良を重ね今のあま〜いブドウに。
そういうのってとても興味あります。

私が今とても興味あるのが、縄文人が食べていた大賀ハスのレンコンの味。今のレンコンと比べて
たぶん細くて固くて味のほうもあまり・・と想像しているのですが。

>海産の生物をろくに見られなかったのが残念

当日は波が高かったそうで。海が荒れてると渚には近づけないですし水中も見えないですね。
海鳥も魚が獲りづらいので漁港や利根川などへ行ってしまったのではないでしょうか。

銚子漁港へ行くとだいたいいつもカモメやウミウなどの海鳥が見られます。漁港のおこぼれに
与かろうとしているのだそうです。

犬吠埼灯台をはさんで君ヶ浜とは反対側の南側の海は岩礁が多いです。海が穏やかなら岩に
くっついてる様々な貝や、ヤドカリなどを見ることができるんですが。


>>来年は銚電開業100周年のメモリアルイヤー

>きっと何かイベント計画してますね!( ̄〜 ̄;)

銚電のマスコット、デキ3も来年が製造100周年なのだそうです。デキ3は製造後十数年間他の鉄道で
使われてから銚電に払い下げられた機関車なので、これは奇跡的な偶然ということになります。

デキ3はファンが多いということですから、来年の「同時お誕生会」ではきっと盛大なイベントが
あるでしょうね。ファンの前でお披露目走行もあるんじゃないでしょうか。とても楽しみです。


そのためにも日本政府、オミクロン株対策しっかりやっとくれよ。(同じ失敗は二度しないと思うけど)

39258 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月30日 (火) 14時34分

10月から千葉テレビで「鳳神ヤツルギ10(ほうじんやつるぎテン)」が放映されてます。
シリーズ10作目だそうで「10」はその意味です。

この春からゼンカイジャーを視聴して今ドキの特撮ヒーローものを見る目が養えたので視聴しております。
今日は仕事が休みなので1話から5話まで録画を再視聴しました。1話15分のショート枠なので気軽に
楽しむことができます。


千葉県木更津市の海岸で清掃活動(ゴミ拾い)のボランティアをしている青年たちが主人公です。
海をきれいにしたいと熱心に活動する青年たちで、このうちリーダー格の3人が変身能力を持ちます。

・大和タケル:海岸で偶然拾った八剱神社(日本中にある神社です。もちろん木更津にも)のメダルの
力で「鳳神ヤツルギ」に変身する。

・橘マリ:タケルの幼馴染。第4話でタケルがピンチのとき覚醒し「天神キサラ(てんじんきさら)」に変身
できるようになる。

・獅子堂カイト:同じくタケルの幼馴染。優秀な若手科学者で文科省に入省するも、父の急病で家業を継ぐため
帰郷(第5話)。手持ちのスマホを操作して文科省で試作した災害救助用のパワースーツ「哮神ガイオン(こう
じんがいおん」に変身する。(カイトという名前に親しみ感じました!)

それと、もと海岸清掃ボランティアの先輩、海原愛太郎(かいばらあいたろう)。木更津海岸でトラック屋台の
ラーメン屋を経営。地元の歴史や伝説に詳しく、タケルが拾ったメダルでヤツルギに変身する方法(「ヤツルギ
招来!」と叫ぶ)を教えてくれたりします。

ゼンカイジャーと同様、主人公たちはどこにでもいそうな普通のお兄さんお姉さんです。タケルとマリは仲は
良いのですがしょっちゅうケンカもします。ケンカの理由も、一杯しかない試作品ラーメンの取り合いなど
つまらんことが多いです。でも海を愛する気持ちと正義感は人一倍・・・今ドキのヒーロー像なんですね。

第5話以降は基本的に3人の戦隊ヒーローです。鳳神ヤツルギと天神キサラは八剱神社の神通力で変身しますが、
哮神ガイオンだけは科学の力でした。これは意外でした。

39259 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月30日 (火) 14時38分

一方、ヤツルギの敵は「海底帝国ザブーン」。

二人の”大幹部”と彼らが毎回作り出す怪人(海人?)と数いる戦闘員。そして復活のときを待つラスボス、
キングオーガ様(重厚な扉の向こうからうめき声が聞こえるだけでまだ姿を見せていない)で構成されます。
アジトの場所は未確認なのですが、どうも木更津沖(東京湾)の海底下にある様子。

・幹部1 ファンガーク:いかめしい鎧を着て顔にも刺青をした若い男。海岸で拾ってきたガラクタや海の
生き物に「スーパーミラクルデインジャラスエキサイティングエキス」という長ったらしい名前の”魔法の薬”
をかけて怪人を作り出す。

・幹部2 アクマリン:気が強い若い女。美人。もちろん相応のいかめしい(&ちょっとせくしーな)コスチューム。
後半で自ら怪人に変身するお話がありましたが、それまでは特別な能力は見せませんでした。怪人と戦闘員を
指揮し、敗れるとものすごく悔しがるのが役目。

この二人もヒーローたちと同様とても人間的で、アジトでは兄妹か幼馴染のようなくだけた会話をしてました。
ときに笑ったりときにケンカしたり・・・悪の組織も今ドキです。

せっかちで気の強いアクマリンが優柔不断なファンガークにハッパをかけてヤツルギに戦いを挑むパターンが
多いです。でも彼女、カニやナマコが苦手だったりもします。

毎回新しく作られ、そしてヤツルギたちに倒される怪人ですが、

「イカリタートル(錨+亀)- 第1話」
「トビウオカメラ(トビウオ+カメラ)- 第2話」

といった具合に海の生き物と人工物をくっつけた合成タイプの怪人です。かつて仮面ライダーV3でデストロンの
怪人がネタ切れとなったためか「マシンガンスネーク」「テレビバエ」といった合成タイプの怪人が多く登場した
時期がありました。そのときのような怪人たちです。

怪人たちもまたくだけた言葉使いでよくしゃべります。しかもトジテンドのワルド怪人と同じで、語末に自分の
名前を付け足します。ナマコロケット(第3話)の場合「〜だナマコ」という具合に。そして最後ヤツルギに
倒される瞬間にも「ナマコ食感コリコリ〜!」なんて具合に”最期の言葉”を叫ぶんです。

これには笑ってしまいました!(^▽^)

39260 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月30日 (火) 14時43分

くだけた感じの愉快な悪の組織ザブーンですが、キャラのコスチュームは素直な眼で見たらおふざけ要素は
ほとんど感じられないです。ファンガークの鎧や顔の刺青はいかめしいもので、演技もいかめしくしたら小さな
子供が怯えそうな相当怖いキャラになると思います。

怪人も同様で、姿形はそのままショッカーの怪人にしても通用しそうなくらい不気味です。それがくだけた言葉で
ときにはギャグめいたことをしゃべるんです。それがまたこの作品の味でもあるのでしょう。

怪人も戦闘員もプロレスラーみたいなベルトをしています。これはショッカーを参考にされたのかもしれません。

それと戦闘員ですが、魚をモチーフにしたデザインで「魚人兵(ぎょじんへい)」と呼ばれています。
本当に各方面の作品から様々な要素を仕入れて作られた作品のようです。

ちなみに「イーッ」に相当する彼らの掛け声は「ギョギョッ」です。

魚人兵は短剣で戦います。でも例にもれず弱っちくてヤツルギの敵ではありません。倒されると水しぶきになって
飛び散り、あとには何も残りません。水しぶきになって消えるのは怪人も同じです。

39261 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月30日 (火) 14時46分

ザブーンの目的は海底帝国の復活。そのためにラスボスのキングオーガを復活させるのだと、ファンガークとアク
マリンは息巻いてます。そして次々と怪人を繰り出し、地上の人間を攻撃します。彼らは「海を汚す人間たちから
生気を奪い取るのだ」というのを大義名分に掲げます。

じつは300年前にも同じ戦いがあって、彼らは江戸時代の鳳神ヤツルギに敗れて封印されたということでした。
それがなぜか封印が解けて・・・よってこの戦いはそのリベンジです。

300年前というと人間はほとんど海を汚していなかったはず。なので「海を汚す人間たちから云々・・」というのは
たぶん後付けと思われます。彼らの真の目的は何なのか?カギはラスボスのキングオーガとやらが握っていそうです。


お話のパターンで多いのは、タケルたちが海岸でごみ拾いをしていると不心得な若者たちがペットボトルや菓子袋
などのごみをポイ捨てするというものです。それをタケルたちが見咎めて注意するも若者たちには糠に釘。それで
地団駄踏んでるところにファンガークやアクマリンが怪人と魚人兵を率いて現われます。

ファンガークたちは「海を汚す人間どもめ」というようなことを言ってポイ捨てした若者たちに襲い掛かります。
ちょっと見、「やってしまえ」と思いたいところですが、タケルたちはヤツルギに変身し、命を張ってザブーンの
魔手から不心得な若者たちを守ります。

このあたりが好きです。「鳳神ヤツルギ」という作品の醍醐味だと思います。

怪人を倒してザブーンを撃退した後は、ポイ捨て平然だった若者たちはすっかり改心。タケルたちと一緒にゴミ拾い
をするというめでたしなラストを迎えます。ヤツルギは良い子のヒーローにふさわしいと思います。

39262 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月30日 (火) 21時26分

礼院坊さん、こんばんは。

調べたら栽培種のブドウは全部原産地が外国でした。
でもヤマブドウは栽培種より栄養豊富なため、近年は品種改良が始められているようです。
そのうちに甘く大粒になったヤマブドウがスーパーに並ぶようになるかもしれません。


>大賀ハスのレンコンの味

縄文人が食べていたのはハスの実のほうではないでしょうか。
大賀ハスのレンコンは細くて固そうです。縄文人のアゴならかみ砕けるでしょうけど。


>海鳥も魚が獲りづらいので漁港や利根川などへ行ってしまったのではないでしょうか。

あ、なるほど。


>君ヶ浜とは反対側の南側の海は岩礁が多い

近くまで行きましたが下まで降りませんでした。
もし次に行くことがあったら降りて生き物探ししてみたいです。


>>>来年は銚電開業100周年のメモリアルイヤー
>デキ3も来年が製造100周年

おお、これは盛り上がりますね。
イベント開催のためにも新コロがぶり返しませんように...


39263 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月30日 (火) 21時57分

「鳳神ヤツルギ10」のご紹介ありがとうございました。
名前は何故か知ってました(ゼンカイジャーがらみで、どっかの掲示板か何かで話題になっていたのかも)。
でも内容はぜんぜん知りませんでした。

ローカル戦隊はたくさんありますが、TVドラマになっているとは破格ですね。
画像を見るとヒーローも敵も本格的ないでたちでした。
ローカルヒーローという雰囲気じゃないです。


>千葉県木更津市の海岸で清掃活動(ゴミ拾い)のボランティアをしている青年たちが主人公

海を汚す悪人と戦うのかなと思いましたが、敵の「海底帝国ザブーン」が狙うのは「海を汚す人間」。
敵対しなくてよいのでは?なんて気がしましたが、そういうわけにはいかないのでしょう。

人間と海人との闘いというと、この掲示板でも話題になった「青い海のエルフィ」「マリンスノーの伝説」があります。
ヤツルギの立場はエルフィに近いのかも。


>「〜だナマコ」
>「ナマコ食感コリコリ〜!」なんて具合に”最期の言葉”を叫ぶ

ほとんどナントカワルドですね、それ。(^_^;)


39264 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月30日 (火) 22時13分

Wikiを見てみました。すごい気合が入ったページになってました。
ファンがたくさんいるのですね。

「銚電神ゴーガッシャー」というキャラを見つけました。
銚子からやってきた銚子電鉄のヒーローで、ヤツルギと力を合せて戦うのだそうです。

10シリーズある「ヤツルギ」の第4作と第5作に登場するそうです。
過去のシリーズを見ることができるなら、これはぜひ見ておかないと!


39265 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月01日 (水) 09時14分

おはようございます。

今日から12月ですね。早い物です。
関東のこちらは昨日からの雨が上がって陽が差してきました。


去年の今頃は「はやぶさ2」帰還間近で落ち着かない日々を過ごしていました。
深夜の相模原行きは、ここ20年間で一番ハードな旅でした。間違いなく。

数年先に予定されている火星衛星(フォボス)探査機MMXも帰還は真夜中ですが、
パブリックビューイングやるって言われても、もう駆け付ける体力ないですわ。
あれが最初で最後...( ̄x ̄;)


39266 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月01日 (水) 12時49分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第37カイ「恨み大根、根が深い!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

マジーヌは、少女ユナが無くしたという手作り人形を一緒に探していました。
そこにダイコンワルド出現。ゴミを引き寄せる大根おろしを人々に振りかけて暴れる怪人でした。
カイト、ブルーン、マジーヌが変身してダイコンワルドと戦いますが、ステイシーも現れ攻撃してきます。
カイトはユナやフリントや仲間たち(ブルーンはゴミまみれ)と一緒にカラフルにいったん引き上げます。

ゴミを操るダイコンワルド。でもなぜダイコンがゴミを操れるのでしょう? 
大根は捨てる所が無い野菜。あれはゴミではなく捨てられた物たちの逆襲ではとカイトは気がつきます。
カイトたちはユナをヤツデさんに預けて、大混乱の街を救うために飛び出していきました
(ゴミに埋まったブルーン除く)。

カラフルを出たユナはゴミをまき散らします。ダイコンワルドを呼び寄せて人形を回収しようと考えたのです。
見ていたマジーヌとフリントはびっくり。でもフリントは、ユナの人形は本当は捨てたものだと気づいていました。
ユナは友達に手作り人形がけなされるのが怖くて捨てたことを白状します。でも後悔して探していたのです。

ダイコンワルド発見の知らせが入り、マジーヌ、ユナ、フリントが現場に向かいます。
カイトたちやゾックスも合流し(ゴミに埋まったブルーン除く)、戦闘になりました。
マジーヌはわざと大根おろしを浴びてユナと共に戦闘現場を離脱します。

大根おろしに引き寄せられて、捨てられたゴミがマジーヌたちのところに集まってきました。
その中にはユナの人形もありました。
人形は手に包丁を持って、自分を捨てたユナに恨みの言葉を吐きつつ迫ります。
それを見てユナは人形に謝罪します。

一方、戦闘現場にはハカイザーも現れ、カイトと戦闘になります。
倒したクダックたちはゾンビみたいにカイトたちにくっつき大混乱。
しかし最後はカイト、ジュラン、ガオーンによるゼンカイキャノン発射でダイコンワルド粉砕、
街もブルーンも人形も元に戻ります。(ハカイザーはステイシーが連れ去る)

やっと5人が揃ったところで、巨大戦はゼンリョクゼンカイオーで。(巨大ヤツデさん召喚。ワケワカラン)

最後にユナはマジーヌとフリントにお礼を言い、人形を大切にすると約束します。


39267 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月01日 (水) 12時50分

かんそう−1:

マジーヌとフリントが女の子を助ける回でした。
久々のゲストキャラとなった女の子、可愛いし演技も上手でした。
でもってホラー回でもあり、手作りは下手でも捨てなくていいというメッセージ回でもありました。


5人そろってゼンカイジャーのはずが、マジーヌはユナ連れて奔走、ブルーンはずっとゴミに埋もれっぱなしで、
結局、マトモに戦闘できたのはカイト、ジュラン、ガオーンとゾックスのみでした。

特にブルーンは災難でした。戦闘に参加できず、名乗りもゴミに埋もれたまま。
画面は卒業アルバムの欠席者みたいな扱いになってました。


今回の刺客ダイコンワルド。言葉も身振りも歌舞伎っぽいです。
なんで歌舞伎っぽいのかと思ったら大根役者ってことなんですね。

大根は何にでも合うから「大根役者」は元は褒め言葉だったとか、喉が痛いときは蜂蜜大根が効くとか、
大根は捨てるとことがないとか、いろいろお役立ち情報も多い回でもありました。

...“大根は捨てるとことがないからゴミを操れる”の理論はサッパリわかりませんが...


マジーヌとフリントが良いお姉さんぶりを発揮してました。
ぬいぐるみに限らず、見本通りに作れないなんて誰でも経験あるはず。
フリントも、かつて自作したオルゴールの出来の悪さに一度捨てて後悔した過去がありました。
もっともそのオルゴールは兄貴がちゃんと回収してくれてましたが。

しかし戻って来たユナの人形は手に包丁持ち、呪いの言葉を吐きつつ迫ってくるというからホラーしかない。
それでもダイコンワルドの力が切れて元に戻ると人形を受け入れるユナは懐が深いです。

ホラーといえば、クダックたちの死体がカイトたちにくっつくのは不気味でした。ゾンビじゃん!
死んだクダックは「切り捨てたもの」なので、ゴミとして操れるということみたいです(ひでー)。
カイトが戦隊ギアの力で死んだクダックたちをクダイターに昇格してあげたら満足して成仏していきました。
こんな使い方があるのね(何でもあり!)

しまいにゃキカイノイドたちに捨てられた故郷のキカイトピア(戻れなくなったので結果的に捨てることになった)
まで現れて...(やっぱり何でもあり!)


39268 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月01日 (水) 12時51分

かんそう−2:

ステイシーがハカイザーを守ることに必死になってるのが見ていて辛かったです。

ひとりぼっちのステイシー。やっと得た仲間のハカイザーに執着してますが、
そもそも彼は偽りの記憶に操られた存在。なので執着するほどよけいに寂しさが増すんですよね。


そんな二人はバラシタラに「イジルデの人形」と言われてました。
バラシタラ、自分の息子に向かって...

...これほどわかりやすい毒親なら、子供はかえって楽になりそうなもんですけどねえ。
(現実は子供を混乱させて支配しようとする毒親が多い)
毒親とは張り合うな。離れろ!です(同じことはシーザーにも言いたい)。


そのほか気になったコト:

★カイトの母探しのお供でレンアイトピアに行って興味深く観察してきたらしいブルーン

★「菜飯って美味いよな」byフリント

★既視感ありの駐車場(前回もなかったけ?)

★オルゴール自作したフリントの可愛い子供時代

★踊らなかったゾックス

★大根は消化にいいので、大根おろしでロボが溶ける

★巨大ロボ戦に参加する巨大ヤツデさん

★ブルーンとジュランはうどん派


今回登場の戦隊はマジレンジャーでした。
変なパワーはルパンレンジャーだったそうです。


次回、クリスマス前に盆と正月が来るそうです(別に驚かない)。
予告を見ると、ステイシー母とジュランの先祖とゾックスの祖先が蘇るみたい(どっかのパイレーツ?)
母と一緒のステイシーの顔が切なすぎでした。


39269 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月01日 (水) 20時47分

こんばんは。

うる妻さん。

私が鳳神ヤツルギを初めて知ったのは7年か8年ぐらい前で、千葉テレビの番組CMで出会いました。でもそのときは
それが千葉のローカルヒーローだとは思わなかったんですよ。スーパー戦隊シリーズや平成の仮面ライダーみたいに
全国放送されたものを千葉TVが借り受けて再放送してるのだと思ってしまいました。

>画像を見るとヒーローも敵も本格的ないでたちでした。
>ローカルヒーローという雰囲気じゃないです。

そうなんですよ、CMに映るヤツルギも敵怪人もあまりにもよく出来過ぎてました。流れるテーマソングもメロディー
爽快でかっこいい歌でした(今の歌はまた別)。これは絶対にメジャーヒーローに違いないと思いました。

つか、そもそもローカルヒーローが特撮ドラマになるなんて夢にも思っていませんでしたから。(^_^;)

千葉のローカルヒーローには「キャプテンC」というのもいます。「チュバチュバワンダーランド」という子供番組に
登場するヒーローです。「ダスターD」というライバルとヒロインのお姉さん(歌のお姉さんも兼ねている)もいます。

画像検索していただくと見られると思いますが、そのコスチュームはヤツルギとは比較になりません。
ローカルヒーローというのはこのぐらいが相場だろうと、ずっと思っていました。

>海を汚す悪人と戦うのかなと思いましたが、敵の「海底帝国ザブーン」が狙うのは「海を汚す人間」。
>敵対しなくてよいのでは?なんて気がしましたが、そういうわけにはいかないのでしょう。

>ヤツルギの立場はエルフィに近いのかも。

エルフィも敵対する必要のない人類と水棲人類の争いの狭間で苦悩したのでしたっけ。そして最後は・・・(;_;)

ヤツルギの立場については、私は鬼太郎を連想しました。妖怪の住む聖地を冒涜する人間がいると妖怪は取り殺そうと
しますが、鬼太郎はそういう人間をも助けます。鬼太郎に助けられた人間は自らの行いを改めることが多いです。

39270 名前:礼院坊 投稿日:2021年12月01日 (水) 20時54分

>すごい気合が入ったページ

私もWikiを見てみました。ホントだ、すごい!

>ファンがたくさんいるのですね。

Wikiは幾多のファンの手で書き重ねて作り上げるものですもんね。この情報量には圧倒されます。

作り手のほうもものすごい気合が入っている作品だと思います。千葉TVにこんなエネルギーがあったとは思いませんでした。
よく「続や2は無印を超えられない」なんて言われますが、10まで来るともうそんな次元の小さな話ではないでしょう。

>「銚電神ゴーガッシャー」

銚電のHPにありますね。なんでも宇宙船の故障で地球に不時着した宇宙人だとか。グリーンのコスチュームがかっこいい!

>ヤツルギと力を合せて戦う
>「ヤツルギ」の第4作と第5作に登場する

これは見てみたいですね!もっと早くヤツルギを見ていればよかったです。(ゼンカイジャーが5年早く作られていたら・・)
千葉テレ、ヤツルギの再放送をしてくれないかなあ。

ゴーガッシャーがヤツルギみたいに千葉TV放映してくれるのがいちばんいいんだけど・・・

このところ鉄道の平和が脅かされる事件が相次いでますから、鉄道を守る正義のヒーローの登場が待ち望まれます。

39271 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月01日 (水) 23時22分

礼院坊さん、こんばんは

「チュバチュバワンダーランド」の「キャプテンC」、画像を探して見てみました。
手作り感満載の素朴なヒーローですね。

調べてみると、TVで放送されたことのあるローカルヒーローは、数は少ないですが他にも存在してました。
お金と熱意次第なんでしょうね、メジャーヒーロー並みのローカルヒーローが誕生できるかどうかは。


>ヤツルギの立場については、私は鬼太郎を連想しました。

確かに鬼太郎にも似てますね。鬼太郎も妖怪と人間の板挟みで苦しむことが多かったです。
「ヤツルギ」は、過去のさまざまなヒーローの要素を集めて作っているのかもしれません。


>>「銚電神ゴーガッシャー」

銚電のヒーローなんですね。全然知りませんでした。
こちらもなかなかカッコイイ。緑色はキャベツの色でしょうか。
海辺なので、普通だったら青色になりそうです。


39272 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月02日 (木) 09時24分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
富士山クッキリ。雲一つありません。
寒いけど。


12月と言ったら大掃除に年賀状に...
クリスマス前に片付けないとです。


39273 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月02日 (木) 16時41分

映画「アイの歌声を聴かせて」の2回目、行ってきました。
封切りから1か月ちょっと。初日の惨敗ぶりから考えると、よく持ったと思います。
今日は最終日だったのかなあ。特に何も表示がなかったけど。

一日1回だけど11時ごろという、そこそこ良いお時間。
観客数は初日の時とあまり変わらなかったような(初日が悪すぎたんだけど)。

この内容で人が入らないのはもったいないと思ってました。
興行成績はともかく完走は果たせましたね。良かったです。


39274 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月02日 (木) 16時52分

同じ館ではディズニーの「ミラベルと魔法だらけの家」も上映中でした。
見る気はないけれど「光点滅シーンで、人によっては光過敏性発作を起こす可能性あり」との
注意書きがあって、アレッと思いました。

光点滅で光過敏性発作というとポケモンショックが知られます。
日本の作品なら規制されているんでしょうが、外国の作品だとチェックが効かないのでしょうか。
で、実際に被害は出たんでしょうか。ちょっと気になりました。


映画館のあるショッピングセンターのクリスマスツリーは、前回より増えて3本になってました。
(あ〜〜〜、大掃除と年賀状〜〜〜)

大きな食料品店で美味しいカンパンを購入しました。
備蓄していた分の賞味期限が切れたのと、昨夜は地震で目を覚ましたのを思い出したので。
購入したカンパンは「非常食」として食べなくて済みますようにと思います。


39275 名前:メタ坊 投稿日:2021年12月02日 (木) 22時08分
 こんばんは。

 GYAOの「スーパーガール」を見ました。
三部作の予定が一作だけで終わったみたいに聞いていますが、今見直すと
それも無理はないかなという。

 スーパーガール役の人は美人ですが、話がやっぱりチープ過ぎたような。
敵が魔女ということで、スーパーな世界観と魔女のいる世界観が合ってない
ような気がします

 スーパーマンのいとこと言うけど故郷は全然違うようでもあり、その辺も
よくわかりません。原作コミックに詳しい人にはわかるのかもしれませんが。
アメコミものは原作が歴史ありすぎていろんなお約束がよくわからないですね。

 スーパーガールの故郷からエネルギー源が消失→そのエネルギー源が地球へ
→追って地球に来るスーパーガール→そのエネルギー源を地球のヘボ魔女が拾う
→ヘボ魔女は超一流魔女になって世界征服を計画→でもその前に男が欲しい
→たまたま見かけた植木屋の男にホレ薬を飲ませる→だが男は逃亡し、薬の作用で
スーパーガールに一目ぼれ→ということでスーパーガール対魔女 となります。
エネルギー源は手のひらに入るような大きさ。これもちょっと納得しがたい。
 よくわからないものを取り合っている感じです。

 魔女役のフェイ・ダナウェイさんは当時40代前半。それでもきれいなのですが
自分の考えだけが正しいのよっみたいなちょっと残念なおばさん魔女が若い男を
欲しがるみたいになっちゃってます。
 彼女が何故エネルギー源をつかいこなせるのかもいまいちよくわかりません。

 大急ぎでエネルギー源を探しに来たはずのスーパーガールも全寮制女学校に
通ったりして何故か遠回り。
 魔女も同年代のこれまでは一緒に悪だくみをしてきた師匠格の男を捨てて
世界征服前に若い男へ寄り道。

 スーパーマンはポスターとBGMでだけ登場で、行き先ははっきりわかりませんが
地球の外に何かの大使として出かけて不在という設定。
 スーパーマンの恋人ロイス・レーンの妹が女学生としてのスーパーガールの
ルームメイトになり、この妹の恋人がスーパーマンにも登場するクラーク・ケントと
ロイス・レーンの同僚、ジミー・オルセンで役者さんも同じ。
 でもこの妹は本編にも出てないしロイスにも似ていないのでいきなり妹と言われても、
という感じです。

 CGがまだ発達していない時代なので冒頭のスーパーガール故郷のセットなどは
立派で金がかかっている感じ。実車を何台も壊してのスーパーガール活躍シーンなども。
 生身の人間が無理なく空を飛んでいる感じの特撮がようやくできるようになった頃で、
スーパーガールが空を飛ぶシーンは話と無関係に長いです。
 でもそこが見せたかったんでしょう。

 魔女が強いんだか弱いんだかよくわからないのですが、自分の力というより召喚した
魔界の力を借りて戦うタイプのようで最後は自分が召喚した魔物に飲まれます。
 この魔女の姉妹なのか相棒なのか、一緒にいる同年輩の魔女がいますがこの人は
常識人で、こんなことやめなさいよ、とずっと止めてますがラストは魔女と一緒に
やられてしまってちょっと気の毒なような。

 公開当時はけっこう大作扱いで、私もそれなりに楽しんで帰ってきたような。
ああ、この頃はこんなだったよな、という懐かしさはありました。
 最近のテレビシリーズ版はけっこう人気で第6シーズンまで作られ、この映画の
スーパーガール役の人もゲスト出演しているらしいです。

うる妻様

>アイの歌声を聴かせて

 再視聴に耐える作品だと思います。
 赤字になってなければいいんですけどね。吉浦監督の新作はこれからも見たいので。
細田監督や神山監督よりも吉浦監督の作品の方が私にはちょっと感性が合います。
 地上波放送や円盤やグッズで少しでも取り返せればいいのですが。

>光点滅

 ポケモンのニュースを聞いた時に、バビル2世でバベルの塔が接近する飛行機とかを
催眠ライトで幻惑するの本当だったんだなと思いました。
 どこやらの国は大真面目でいろいろ研究しているのかも。

ヨコですが

>ヤツルギ

 完全にそうした作品はノーマークでした。やりますね千葉。

 この手のご当地ヒーロで沖縄の琉神マブヤーというのは劇場版を見たことあります。
東北のナマハゲヒーロー、超神ネイガーも登場しましたが正直そんなに面白くなかった。
第一作じゃないのを突然見たので設定がわからなかったこともあると思いますが。

 ヤツルギの方はそういうのを知らなくても楽しめそうです。
本編に銚電ヒーローの再登場はあるでしょうか。あるいは銚子電鉄が映画版を作るとか?

39276 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月03日 (金) 09時45分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
富士山もハッキリクッキリ。

でも今朝の地震は富士山の近くだったんですね。
この先、何も起こりませんように。
昨日買って来た美味しいカンパンは、普通に朝食として食べたいです...


今夜は「シンカリオンZ」!!!


39277 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月03日 (金) 10時53分

メタ坊さん、おはようございます。

「スーパーガール」のレビュー、ありがとうございました。
当時、あちこちの雑誌でとりあげられていた事やポスターなどは知っていました。

かなり大がかりに売り込みしていた記憶がありましたが、結局あまり人気が出なかったんですね。
魔女が出て来るとか...ファンタジーが好まれる今だったら人気が出るかもしれません。

スーパーマンのゲスト出演もそんな感じでしたか。
さすがの彼も魔女とは戦いたくなかったのかもしれません。


>>アイの歌声を聴かせて

ホント、黒字であって欲しいです。


>細田監督や神山監督よりも吉浦監督の作品の方が私にはちょっと感性が合います。

私は吉浦監督作品は「パテマ」と「アイ歌」しか知りませんが、そんな感じがします。
「イヴの時間」も見てみたいです。


>バビル2世でバベルの塔が接近する飛行機とかを催眠ライトで幻惑

このシーンは覚えていませんが、人の視覚って繊細なんだなあと思います。
そういう私は観光地などにある双眼鏡で吐き気がしたり、フルドーム映画で目を回しそうになったりします。
(ポケモンショックは問題なし←ポリゴン回見ても何ともなかった)


>どこやらの国は大真面目でいろいろ研究しているのかも。

コワイ。


>銚電ヒーロー
>あるいは銚子電鉄が映画版を作るとか?

ホントに作っちゃいそうでコワイです。(^_^;)


39278 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月03日 (金) 20時08分

「シンカリオンZ」見ました!

お話が大きく動きました。
もう最終回近いんじゃないか?なんて思うような濃さです。


アブトにとってセツラは、あの地で心を許せる大切な友達なんでしょうね。
それを奪われたと感じて狂ってしまった...

ソウギョク、GJ!
美味しい料理は地球とテオティを救うのか???


視聴感想は後日に。


39279 名前:メタ坊 投稿日:2021年12月03日 (金) 20時20分

こんばんは。

 NHKの「サラメシ」という番組で新幹線工場を紹介していました。
床下に電気・電子機器などを取り付けるための配線工事を行う人が
どのような作業をして、どのような昼ご飯を食べているかみたいな。

 作業の様子も映りますが、床下にこんなにたくさんの電線が入って
いるんだとわかります。こんなにいろいろな機器があるなら水没したら
再利用は難しいだろうな、と思わされます。

 NHKプラスで12月7日まで見れます。30分番組ですが新幹線工場は
最初の10分程度です。

 「新幹線は進化する」みたいなことを言っててちょっとクスっとしました。

 「シンカリオンZ」見ました。
 光落ちまでもう一歩のソウギョク。ヒスみたいでした。
セツラって少年だったのかな?
 でもよその子をトイレに連れ込むのは?
 その分ヴァルトムは残念な人に。さらにアブトは・・・

うる妻様

>イヴの時間

 ビートレスみたいに大きな事件があるわけではなく、人間型AIが
実用化された社会でのマスターとAIの関係性を切り取ってみせたような
作品です。うる妻さんの感想もお聞きしたいですね。

 この原型みたいな短編「水のコトバ」も粗削りですがいいかもです。

>もう最終回近いんじゃないか

 いつまでなんでしょう。来年三月ですかね?あとひと月ではいろいろ
まとまりそうにありません。

39280 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年12月03日 (金) 23時22分

メタ坊さん、こんばんは。

「サラメシ」のご紹介ありがとうございます。新幹線の床下ですか。
豪雨の中でも平然と走れるだけの耐水性はあったはずなんですが、さすがに水没は...(^_^;)
ちょっと覗いてみます。

「サラメシ」は、以前、宇宙研も取り上げていて、イオンエンジン担当の細田さんのお弁当が紹介されてました。
その回は厚焼き玉子屋、宇宙研(はやぶさ2)、カレーショップのチキンカレー開発と鳥づくしでした。


>「新幹線は進化する」

どっかのアニメの影響かも。


>「シンカリオンZ」
>セツラって少年だったのかな?

「小僧」って呼ばれてましたね。女の子にはこうは言わないはず。

ソウギョクとセツラが食べ物で気が合うのがおもしろかったです。
セツラは「食えねぇものには価値はねぇ」とか言わないかな。

アブトはダークシンカリオンに飲まれかかっちゃってますね。
シンカリオンチームとセツラが彼の暴走を止められるといいのですけど。
次回の全車集合にはメーテルも来るのかな。


残りはあと11話とも言われています。3月までやるようです。
なので今回のアブト暴走はいったん止まるはずなんですよね。これをどうまとめるか。


「イヴの時間」は、「アイ歌」が評判になればTV放送や配信されるかもですね。
「アイ歌」は、隣町の映画館では6週目に入りました。どこまで伸びるやら。
あの初日のコケっぷりがウソのようです。

短編「水のコトバ」は配信されているようなので見てみます。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1600 最近見たアニメ・11月20日〜 All ReLoad
39163 名前:管理人・うる妻 2021年11月20日 (土) 09時11分

おはようございます。

関東のこちらはぼやーっとした晴れの天気です。

先ほど地震がありました。
たいして大きくなかったんですが震源地が都内と知って驚きました。
都内が震源地というのは珍しいです(茨城は普通)。
この先、何事もなければいいのだけれど。


39164 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月20日 (土) 09時13分

画像は昨夜の「ほぼ皆既」な部分月食です。6時10分頃なのでピークはちょっと過ぎてますけど。

撮影直後にデジカメのモニタで見たら「すげー綺麗に撮れた!」と思ったけれど、
拡大してよく見たら雲がかかって薄ぼんやりしてました。
三脚無しだし、まあしょうがないです。


39165 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月20日 (土) 09時38分

メタ坊さん、おはようございます。

前スレのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


>シンカリオン

ドクター・バン...覚えてないです。元祖メーテルにはお父さんがいたのですね。

スザクは宇宙にいたみたいですね。でもセイリュウとは連絡とれているみたい。
じゃあ彼がイギリスへ行ったのは何だったのかと混乱中です。


>ソウギョクのセリフは小学生視聴者にはあまりわからないような気もします。

「津軽海峡冬景色」を流しまくっている時点でキッズ置いてきぼりです。(^_^;)


「ほぼ皆既月食」は関東は雲が出て不運でしたね。
でも来年は本物の皆既月食があります。こちらを見ましょう!


>うちのインコは別のインコとお見合いさせたら飛んで逃げました。
>鏡だけがお友達。

ナルシストなのかも。(*^o^*)


>学校の便所掃除も当番で

田舎のこちらでは水洗じゃなくて「ぼっとん」でした。
でも当時の感覚は「あたりまえ」でしたね。


>月野・・じゃなくて月の写真

月野メーテル初陣の日に月食!!


39167 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月20日 (土) 21時17分

こんばんは。

うる妻さん、月食のお写真拝見しました。ホントにすげーです!

まるで特撮宇宙SFのワンシーンみたい。でもこれ現実なんですね。

素直な目で見たら、赤く輝く大気をまとった太陽系外惑星ですよ。

お写真をコピーさせていただきました。そして回転させて太陽光が当たってる部分を上にしてみたら、
まるで極冠を頂く火星のようにも見えました。

月には大気がないので普通なら太陽光が当たってる昼の部分と当たらない夜の部分の境界線はくっきり見えます。
でも月食で月面に投影される地球の影の場合はそうではないですね。境界線はぼんやり。しかも影の部分は地球大気の
屈折光に照らされて「赤いお月さま」に。それがあたかも大気をまとった赤い惑星を彷彿させる姿を醸し出してます。

いま月面で活動中の無人探査機はいないのかなあ。月食のとき月面ではどんな光景が見えるのか見てみたいです。


こちらでは昨晩の月食はほとんど見られなかったので今日の昼食は「月食うどん」を作って食べました。
銚電のぬれ煎餅を赤いお月さまに見立ててうどんに載せたぬれ煎餅うどんです。ぬれせんべいラーメンと同じく、
ぬれ煎餅を油で揚げてうどんに載せました。美味しかったです。

39168 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月20日 (土) 21時47分

昨日のシンカリオン見ました。

スザクさんも銀河鉄道で再登場!そしてロリ・・いや月野メーテルも戦闘服のお披露目でした。初戦の相手がソウギョクとは。
月食の日に・・・これも何かの巡り合わせでしょうか。

>メーテル、可愛かった!!

>すごい人見知りする子なんですねえ。

性格は本家とはずいぶん違うみたいですね。これはエヴァでもそうでしたが。

彼女は戦うよりも対話を望んでいました。ソウギョクは無線の傍受ですでに知っていた相手。戦うのは対話の後でも遅くは
ないと思うんですが・・・ソウギョク、なんとも早まった決断だったと思いました。

もし月野メーテルでなくて星野鉄郎がこの役をやっていたら・・・内気な無線オタクとバッサリだったりして?
女の子は得なのかも。

セイリュウにスザクさんに泉指令長・・・旧シンカリオンの役者がそろってまいりました。


シンカリオンZにあさチャンにサザエさん。ここへきてTVの世界では銀河鉄道がにわかに活況を呈してまいりました。
治療のかいあってか私の膝痛は少し回復しました。房総の銀河鉄道と(一部のスジで)呼ばれる小湊鉄道の旅にまた
出かけてみたいと思います。あまり歩かない、駅周辺の探訪旅行を予定です。

39170 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月21日 (日) 09時14分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
先ほど陽が差しましたが、すぐに陰ってしまいました。
気温も低めです。


今日はこのあと「ゼンカイジャー」!!


39171 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月21日 (日) 10時08分

「ゼンカイジャー」見ました!

パパカイザー捕獲作戦、そううまく行くわきゃないですね。
カイト、ゾックス、ステイシー、それぞれの思惑も興味深かったです。

それにしてもゾックスは、どうしても踊らないと変身できないの???


視聴感想は、後日に。


39172 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月21日 (日) 10時41分

礼院坊さん、おはようございます。

「ほぼ皆既月食」写真を見てくださってありがとうございます。
薄雲が無かったら、もっとクッキリ写っていたはずなんですよね。


>まるで極冠を頂く火星のようにも見えました。

火星はいつでも「赤い星」ですが、お月様が赤い星になるのは月食の時だけですね。


>月食のとき月面ではどんな光景が見えるのか

無人探査機はこれからでしょう。
有人探査もこの先、始まります。期待しましょう


>今日の昼食は「月食うどん」
>銚電のぬれ煎餅を赤いお月さまに見立ててうどんに載せたぬれ煎餅うどんです。

これも美味しそうですね。
私は卵を落とした月見うどんしか思いつきませんでした。
まだまだ頭が固いです。


39173 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月21日 (日) 10時56分

>>メーテル
>性格は本家とはずいぶん違うみたいですね。これはエヴァでもそうでしたが。

確かにそうでした!!


>戦うのは対話の後でも遅くはないと思うんですが・・・ソウギョク、なんとも早まった決断だったと思いました。

ソウギョクも実はステイシーなみに孤独に苦しんでいるのでしょうね。
信頼できる仲間が得られず、焦りから視野が狭くなっているのかも。
ソウギョクは飲み屋の親父には好かれているけど、それではダメなのかなあ。


>もし月野メーテルでなくて星野鉄郎がこの役をやっていたら・・・

案外、男同士の方が話をしやすいかもしれませんよ。
鉄郎は良い子ですし。


元祖メーテルは男を宇宙に案内する役目を持った女でした。
月野メーテルはソウギョクを宇宙の仲間のところに送り出す役目を担うのかも、なんて思ったりしました。


膝が良くなってよかったですね。小湊鉄道の旅、楽しんで来てください。
そういえば私のチバニアンへの旅は去年の今頃でしたっけ。


39174 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月21日 (日) 11時02分

「ジェットマン」の第21話と第22話を見ました。

第21話はゴミ怪人のお話。ただしこちらは「真の怪物は人間だった」という内容です。
怪人の正体はアコが飽きて捨てた古いぬいぐるみ。本人は何も悪いことはしないのに人間に迫害されて失望し、
巨大化して暴れます。が、アコのピンチを見て自分を取り戻します。
でも人間を襲わない怪物は、こしらえた側からすると出来損ないで邪魔なだけでした...

悲しんだアコはぬいぐるみのお墓を作りますが、その向こうで新たにゴミを作り出す者たちがいるという、
ゴミ問題を取り上げた内容でした。


第22話は多角関係なドロドロ恋愛話。どこが子供向け特撮だ?
死んだ元カノを忘れられない竜、振り向いてもらえなくても竜が好きな香、そんな香が好きなガイ。
結果、竜とガイは池の中で殴り合いの大喧嘩。後でホンモノの白鳥2羽が何事かと見ています(マジ!)。
香に惚れてる雷太まで参戦して、もうメチャクチャ。

敵は敵で、自分がジェットマンを倒すと争ってるし、一方で育てていた怪獣が育ち切るし...
いやあ濃いです。双方ドロドロです。


39175 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月21日 (日) 18時06分

うる妻さん、どうもです。今日は寒い一日でしたね。

>「ほぼ皆既月食」写真
>薄雲が無かったら、もっとクッキリ写っていたはずなんですよね。

輪郭が少しぼんやりしているところが、大気をまとった惑星のように見える絶妙な効果を醸し出していると思います。
ちょうどよい薄雲がかかってなければ写せなかったでしょう。これはこれで面白いお写真が撮れたと思います。

>火星はいつでも「赤い星」ですが、お月様が赤い星になるのは月食の時だけですね。

でもって”大気をまとった星”になれるのは、その瞬間にちょうどよい薄雲がかかっていた時だけ。まさに奇跡です!

>私は卵を落とした月見うどんしか思いつきませんでした。

実はですねー、月食後の満月がきれいだったので月食&月見うどんにしようとぬれ煎餅の隣に卵も落としたんですよ。
そしたらその際に黄身を卵の殻に引っ掛けてしまったのか、うどんの上で黄身が破れて崩壊してしまいました!

結果、月食&広がる雲うどん・・みたいになってしまいました。(^_^)

やはりお月さまは一つだけ。欲張るものではありません。

39176 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月21日 (日) 18時07分

>ソウギョクも実はステイシーなみに孤独に苦しんでいる

そうかもしれませんね。仲間だったはずのエージェントたちは皆それぞれ別の目的に向かうようになってしまいました。
考えてみたら彼は初心貫徹してるとも言えるわけで、その姿勢を単純に責めるわけにもいきません。

>ソウギョクは飲み屋の親父には好かれているけど、それではダメなのかなあ。

あの親父さん、孤独で八方塞がりな悩みを持つ一人客をこれまで何人も見てきたのかも。

シンカリオンは料理や駅弁や地元名物など、何気ない食べ物に関する知恵が戦闘の役に立つことがよくありますね。
いつかあの親父さんが提供する料理が彼に問題解決の糸口を暗示してくれるのかもしれません。

>あの鍋、いったい何鍋だったんでしょう。

今回そういう展開になるのかと思いました。鍋の中、見たかったですね。

>>もし月野メーテルでなくて星野鉄郎がこの役をやっていたら・・・

>案外、男同士の方が話をしやすいかもしれませんよ。

なるほど。鉄郎が大人になって一緒に酒が飲めたらもっといいでしょうね。

>鉄郎は良い子ですし。

シンジと違い彼の性格は変えないでほしいです。

・・・で、コラボに登場するのはブサイクなTV版と美少年な劇場版、どっちの鉄郎でしょう。(・_・ )

>元祖メーテルは男を宇宙に案内する役目を持った女
>月野メーテルはソウギョクを宇宙の仲間のところに送り出す役目を担うのかも

地上人類がいっぱいに繁殖してしまった地球をいまさら取り返そうと思ってもなあ・・・

それよりも宇宙に目を向けたほうが・・・ソウギョクが999の歌(ゴダイゴでもアニメでも)を耳にしたら気持ちが
吹っ切れるかもしれません。スザクさんが乗ってきた銀河鉄道新幹線でよその星へは行けないのかな。

39177 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月21日 (日) 18時18分

うる妻さんがチバニアン旅行されてからもう一年が経つのですね。ビジターセンターはどうしているかなあ。コロナ禍も出口が
見えてきて来訪者も増えてることでしょう。それを妨害せんとする、かの御仁の場外乱闘は今も続いているのでしょうか。

私が次にそこを訪れるのはゴールデンスパイクが打ち込まれたときと考えているのですが、いまだにそういう話は聞きません。
最近はゴールデンスパイクではなくパネルを設置することが多いみたいです。地層を傷付けない配慮なのかな。

https://sites.google.com/a/nipr.ac.jp/chibasection/Home/gai-yao-1

私は、どこにでもあるようなパネルより地層に打ち込まれたゴールデンスパイクのほうを見たいですが。

>小湊鉄道の旅、楽しんで来てください。

ありがとうございます。帰りは日没を待って銀河鉄道の旅を楽しみたいと思います。

39178 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月21日 (日) 22時02分

メタ坊さん、蓋付き机の使い方ご説明ありがとうございました。

私は整理整頓が苦手なほうだったので(今でも苦手)机の中から必要な教材を探し出すのにいつも苦労してました。
天板が蓋になっているこの机だったら、きっと使いやすかっただろうと思います。

>机の下の棚タイプよりは中が見通せて、奥で給食のパンがカビている
>なんてことはなかった

うは、耳が痛い。(^_^;)

クラスでパンが余るとよくもらって帰っておやつにしていたのですが、持って帰るのを忘れてしまうこともしばしば。
そのまま忘れ去られて机の中で食べられない発酵食品になってしまうことがありました。

蓋付き机ならそういうこともなかったでしょう。

話をお聞きすると便利な机だったんですね。なぜ廃れてしまったのか不思議です。

39179 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 09時55分

おはようございます。

関東のこちらは小雨の天気。寒いです。


掃除機が壊れてしまいました。
ゴミづまり&目詰まりのサインが出て吸い込まない。
ホースには何も詰まってない。パック変えてもダメ。
もう12年も使ってます。寿命なのでしょう。

明日、電気屋さんに行くことにします。
紙パック式とサイクロン式、どっちがいいかな。
軽くて安いのが良いですけど。


39180 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 10時23分

礼院坊さん、おはようございます。

赤いお月見画像を褒めてくださってありがとうございます。
あまり褒められると調子にのっちゃいますよ。(^_^;)


>月食&月見うどんにしようとぬれ煎餅の隣に卵も落とした
>うどんの上で黄身が破れて崩壊

あらまーーー! でも、なんだかとっても美味しそうですね。栄養的にもリッチです。
次回はぜひ成功させてください。来年11月8日には皆既月食がありますので、その時にでも。


>あの親父さん、孤独で八方塞がりな悩みを持つ一人客をこれまで何人も見てきたのかも。

そんな感じですねえ。
愛されるお店って、お料理と雰囲気のほかに、ああいう心遣いができる店主がやってるお店でしょう。
ソウギョクは、そういうお店を発掘するのが得意みたいですね。


>鉄郎
>コラボに登場するのはブサイクなTV版と美少年な劇場版、どっちの鉄郎でしょう。

TV版に一票!


>スザクさんが乗ってきた銀河鉄道新幹線でよその星へは行けないのかな。

SLが宇宙を走れるなら新幹線だって...


39181 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 10時54分

>チバニアン
>かの御仁の場外乱闘

調べたら今年の1月に亡くなってました。
まあ、お歳でしたし...

あの地はコロナ禍が終息したら整備されて、あらたな観光地となることでしょう。
観光地化する前の様子を知っている私たちの経験は貴重な物になるのかもしれません。

ゴールデンスパイク、私も見てみたいです。


明日から天気は良くなるみたいですね。きっと楽しい旅になると思います。
私も今週半ばには思い切って遠出する予定です(日帰りだけど)。

その前に掃除機をなんとかしなければ...( ̄x ̄;)


39182 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月22日 (月) 16時59分

うる妻さん、どうもです。

来年の11月にも皆既月食ですか、今度は晴れるといいなあ。月食&月見うどんもリベンジしたいと思います。
今度は卵をいったんお椀にあけてからうどんの上に落とします。

>TV版に一票!

やはり星野鉄郎は原作通りこちらですよね。シンたち少年運転士は大体みんな同じようなきれいな眼をしてますから、
昭和のドングリ眼&大福ホッペの少年キャラはかえって新鮮に見えるかも。彼らはいい友達になれるでしょう。


>(楡♯氏は)今年の1月に亡くなってました。

あらま、全然存じませんでした。

チバニアン命名の正式決定が今年の1月17日でしたからその後間もなくだったみたいですね。
生きる支えを失ってしまったのでしょうか。

お騒がせな御仁でしたが、この国では亡くなれば誰もが仏様。遅まきながら合掌。

ともあれ、これでコロナ禍とともに場外乱闘も収束して(危険な斜木が伐採撤去されて)
見学者が気持ちよく現地見学できるようになってほしいものです。

>観光地化する前の様子を知っている私たちの経験は貴重

人がほとんど立ち入らないような山奥の静かな沢ですもんね。渓流のせせらぎと鳥のさえずりだけが聞こえるような・・・

そんな場所で地質学者たちは長年の調査・研究を続けて大きな発見にたどり着きました。私たちは地質学者たちが見てきたのと
ほとんど変わりない風景の中でチバニアンの地層を見学できました。これは仰る通り本当に貴重な経験だと思います。

観光地化してからでは決して経験できないことですね。私たちが撮ってきた写真も当初の様子を記録した貴重な歴史資料です。

それと、チバニアン誕生に際しては醜い妨害工作があったことも。(^_^ )

市原市民と全国民が一致団結してこの妨害工作を打ち破りました。このエピソードもやがて伝説として語り継がれることでしょう。
この「チバニアン伝説」を生で知っているという経験も貴重かも。



うる妻さんも遠足のご予定でしたか。明日以降はお天気が続くようですね。
どうぞ楽しんで行ってらっしゃいませ。

39183 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 19時15分

礼院坊さん、こんばんは。

>今度は卵をいったんお椀にあけてからうどんの上に落とします。

それなら間違いないですね。


>「チバニアン伝説」

楡♯氏は学者として功績ある人なのに、なんでこんなにこじれちゃったのか...。
寂しい晩年になったことは気の毒に思います。


>危険な斜木が伐採撤去されて

すぐには無理でも、いずれ撤去できるようになりますね。
できれば現場に貝の化石の説明と案内のパネル設置もお願いしたいです。
わかりづらかったので...

正直、地層のお話は私には難しくてピンと来づらいところがありました。
でもあそこは関東のプチ秘境。洞窟もあるし滝もあります。
養老渓谷の近くなので、ついでに立ち寄るにも都合がいいはず。
知名度も高いですから、千葉県と市原市は上手に売り込んで欲しいです。


>どうぞ楽しんで行ってらっしゃいませ。

ありがとうございます。


39184 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 22時01分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第28話「交信せよ! シンカリオンZ H5はやぶさ」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

盛岡の地下でソウギョクが、どこかにいるかもしれない宇宙の同胞に向かって無線で呼びかけていました。
もう1年経つのにどこからも返答がありません。「誰でもいいから返事をしてくれ」とソウギョク。
実はアマチュア無線を趣味とする一人の少女が1年前から彼の定時通信を聞いていました

少女の名は月野メーテル。ソウギョクの通信からシンカリオンに興味を持つようになり出水と出会います。
その出水から「ソウギョクと対話がしたい。彼に返事をして欲しい」と頼まれていました。
「この呼びかけも今日が最後」とソウギョク。でもメーテルは呼びかけに答える勇気が出ません。

その通信に割って入った者がいます。ソウギョクと同じキトラルザスのスザクでした。
スザクはテオティと組んで地球の破壊に手を貸そうとしているソウギョクをなじります。
自分はどうすればいいのかと悩むソウギョク。しかし無線の声はアストレアの介入で突然終わります。

全てを聞いていたメーテルは函館の超進化研究所の大沼指令長に会いに行きます。
すでに出水から「シンカリオンZ運転士候補」として話がついていました。
でも人見知りの激しすぎるメーテルは大沼指令長の顔を見て話が出来ません。

龍飛岬に立ったソウギョクは巨大な怪物の姿になって、地下にあった楔石(ブラックストーン)を破壊します。
ただちにメーテルに出動要請が入ります。とまどうメーテルを出水の声が励まします。
メーテルはシンカリオンZ H5「はやぶさ」で出撃します。でもそれはソウギョクと対話するためでした。

「あなたの通信のおかげで私はシンカリオンを知りH5の運転士になれた」「あなたもシンカリオンが好きなはず」と
ソウギョクに呼びかけるメーテル。その真摯な声にソウギョクの心も一瞬動くように見えましたが...
しかしアストレアに怯えるソウギョクが選んだのは人間と戦う道。メーテルも腹をくくります。
シンカリオンZ H5「はやぶさ」のカンテラガトリングが炸裂し、ソウギョクを雪だるまの中に閉じ込めて粉砕します。

あっという間に敵を倒したメーテル。その活躍を大宮組も見ていました。
タイジュはメーテルを見て遠野で会った子だと気づきます。


39185 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 22時02分

感想−1:

どこまでも「津軽海峡冬景色」を推していくキッズアニメでした。
メーテルは999ではなくH5「はやぶさ」に乗って大活躍。主人公のシンは見てるだけでした。


アマチュア無線が趣味と渋すぎるメーテルは、極度の人見知りで電話越しでないと会話出来ません。
(H5の運転士は前作では乗り物酔い、今作ではコミュ障)
そんなシャイなメーテルに振り回される大沼指令長(お久しぶり〜)、ご苦労様です。
けど、いざ戦闘となると強かった。初戦で敵のエージェントを粉砕とは凄すぎます。

今回のH5は銃撃戦仕様なんですね。前のH5はヒートシステムが武器だったけど、今度は氷で戦います。
敵を雪だるまに封じ込めるとは、確かに「ぶっ飛んだ雪女」(byハナビ)でした。
この先はどんな活躍を見せてくれるでしょうか。


今回はソウギョク回でもありました。
これからもシンカリオンと戦うべきか諦めるべきか、悩むソウギョク。
にしても“地球から生まれ出た存在”として思い浮かべたのが飲み屋とは。(^_^;)

でも結局は地球人と戦う方を選びました(そんなにアストレアが怖いのだろうか?)。
で、ラストは映画と同じ姿勢でひっくり返ってました。

やっぱりソウギョクもシンカリオンのこと好きなんですねえ。嫌よ嫌よも好きのうち的な...
(キトラルザスは皆シンカリオンが好き)


39186 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 22時02分

感想−2:

「聞いてるわよ、このバカチンが! 」とソウギョクを叱責しながら突然登場したのはスザク姐さん。
しかもブラックシンカリオンに乗ってます。
「地球に戻ったら」と言ってました。ということは宇宙にいたのかな(新幹線形態で宇宙を走るブラックシンカリオン)。
...ってことは、セイリュウの言ってた「イギリスにいるあいつ」はスザクではない?


ついに姿を現した出水さん。声からバレバレでしたけど。
あのペンギンがいるってことは、今度は総指令長になったんでしょうか。
飼い主の東スバルはどこに?


ミクはどうしてるのかな。
大沼指令長がちょっとは触れてくれるのではと思っていましたが...。( ̄〜 ̄;)


そのほか気になったコト:

★内容ダダ洩れ、ソウギョクの定時通信

★飲み屋さんで牛乳とすいとん(ソウギョクはお酒は飲めない?)。

★鍋(そういやセイリュウも鍋で落ちた...キトラルザスは鍋好き?)

★新函館北斗駅のケンシロウ像

★「さよならあなた〜私は帰ります♪...俺にはもう帰る場所などない!」byソウギョク


次回はアブトが出るしムカデも出るし帆立缶も出ますね。
ヴァルトムの動向も気になりますが来週は運休。次の放送は12/3だそうです。


39187 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月22日 (月) 22時17分

オマケ:

「このバカチンが!」で思い出したのは「神様になった日」のヒロインのヒナの口癖でした。

ヒナの声はハヤトの人でした。キャラも声の感じも全然違いますが。

ハヤト、今どうしているのかなあ。早く姿を見たいです。


39188 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月23日 (火) 09時32分

おはようございます。

関東のこちらは晴れました!

昨日の夕方からは雨ザーザーで、夜になったら強風。
朝ベランダを見たら茶色くなったケヤキの小枝と葉っぱがいっぱい落ちていました。


今日は勤労感謝の日なんですねえ。
今の私には普通の火曜日なんですが。

仕事は役所関係が多かったせいで、いつもこの時期は忙しくて休めず、
「勤労感謝の日は勤労できることを感謝する日だ」なんて言われながら休日出勤してました。
(休日出勤の手当は出ないので感謝できないけど)
今はもう昔話になってしまいました。


39189 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月23日 (火) 18時17分

こんばんは。

 東映アニメーションミュージアム公式ページで、今度は鬼太郎5期98話
「おやじ大充血!勇者鬼太郎‼」を期間限定配信中です。これもゲーム関連のようです。
この話はすっかり忘れてました。ゲーム宣伝にこんなピッタリな話があったとは。
 5期はカワウソやアマビエが普通に準レギュラーなのが独特ですね。
 ツインテールの猫娘もなかなかいいです。

 ebookで貝塚ひろしさん、荘司としおさん、古城武司さんといったこの掲示板世代には
懐かしいかもしれない人の作品が期間限定無料です。
「どろぼっ子」「わんぱく先生」「ゼロ戦行進曲」
「チャレンジくん」「おれはカミカゼ」「魔球の王者」
「はみだし天馬」「ホームラン太郎」

 などメジャーでアニメ化されたものはひとつもありませんが、いかにもこの時代の少年漫画だな、
というものばかりです。11月29日までです。

 この掲示板でも銀河鉄道999の話題が増えていますが、御本家の劇場版999が劇場で
リバイバル公開されるとのこと。
 1作目、2作目をドルビーシネマ版として来年1月上映だそうです。
 ユーチューブで予告が解禁されています。

 『劇場版「銀河鉄道999」』ドルビーシネマ版 で検索できると思います。

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」(テレビシリーズの第1作)をGYAOで完走しました。
部分的に見たことはあったのですが、通して見たのははじめて。
 2作目と混同していたところもあり、ようやく全体が理解できました。

 テレビ2作目の「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」も引き続き視聴中です。

 で、最新作の「攻殻機動隊 SAC_2045 持続可能戦争」も見てきました。
もともとはネットフリックス用に作られたもののシーズン1総集編とのことですが、
新作映像も結構入っているらしいです。私にはわかりませんが。

 映像は完全に3DCGのようで、人物はちょっと慣れないと絵柄に違和感があります。
アニメというよりゲームの付属ムービーみたいな印象でした。
 動きは人の動きをトレースしているようです。個人的にはトレースしているであろう
部分とそうじゃない部分の差が目立つような、若干ばらつきがある気がしました。
 タチコマみたいなメカはよく動きます。

 既に公安9課は解体されていて、荒巻は政府顧問みたいな。トグサは民間警備会社勤務。
日本の治安は悪化していて、民間警備員も銃携帯が必須みたいになっています。
 主要メンバーの少佐、バトー、イシカワ、サイトーは傭兵として主に南米で活動しています。
タチコマ3体もこちらに参加。
 ボーマとバズはチラッとしか映らずほとんどセリフもありませんでしたが、これは総集編
だからカットされているのかもしれません。

 そこである重大事案が発生し、総理命令で9課再結成みたいな流れになるのですが、
アメリカ政府も少佐たちに傭兵としての仕事を強引に頼んできて日米で取り合いみたいになります。

 9課メンバーとして新キャラも。少佐を凌ぐ電脳戦能力を持った新人類?みたいのが
今回の敵となります。SF小説「1984」が引き合いに出されます。

 ひと山は超えますが今後に続くということで、第2シーズン製作も決まっているとか。 
2時間くらいの作品でしたがけっこう話は盛りだくさんで長く感じました。

 冒頭8分が期間限定公開されているようです。25日までとのこと。

 太田淑子さんのご主人は、今の人にはやはり荒巻が代表作でしょうね。
スポックを真っ先に連想する私みたいな人間はごく少数派かも。

礼院坊様

>パンが余ると
>発酵食品に

 私もやってしまったことあります。ミカンなんかも・・・

うる妻様

>敵を雪だるまに

 地獄先生ぬーべーの雪女ヒロイン、ゆきめが雪だるまを使いこなす
キャラだったのでちょっと連想してしまいました。

 ミクのことは何か言ってほしかったですね〜

>掃除機

 いいのが見つかるといいですね。
タチコマみたいな掃除ロボがあるといいのですが。

 私はあまり床が無いのでホウキです。

>勤労できることを感謝する日

 コロナもあって、仕事がしたくても思うようにならない人も
いると思います。
 今後そうした人が働けるように回復してくれればと思います。
 でも海外の様子を見るとまだまだ安心できないようで心配です。


39190 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月23日 (火) 22時12分

メタ坊さん、こんばんは。

第5期鬼太郎・第98話「おやじ大充血!勇者鬼太郎‼」の期間限定配信(〜12/1)の
お知らせありがとうございます。
見ていたはずですが覚えてません。見たら思い出すかもです。

ebookの無料公開情報もありがとうございます。
私は読んだ記憶がないですが、男性ならファンの方も多いはず。

999は、後で検索してみます。


「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」完走おめでとうございます。
これは私も以前見ていました(タチコマが可愛かった!)。

「攻殻 SAC_2045 持続可能戦争」のレビュー、ありがとうございました。
今のところ見に行く予定はありませんが、配信してくれたら見るかもです。


>人物はちょっと慣れないと絵柄に違和感

これねー。どうしても気になっちゃいます。
3DCGはメカを描くには最高だけど、人間、特に女性は...( ̄x ̄;)


39191 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月23日 (火) 22時13分

>地獄先生ぬーべーの雪女ヒロイン、ゆきめ

雪ダルマを武器に使う先輩がいたのですね。「ぬーぺー」は名前しか知りませんでした。

ミクは、その後は本業に戻ったんでしょうか。


掃除機は、おかげさまで良いのが買えました。
前のと同じメーカーで、今回も使い慣れた紙パック式になりました。
コンパクトでとても軽いです(お値段も)。

タチコマ型のお掃除ロボが出来たら手なずけたいです。


>私はあまり床が無いのでホウキです。

もしかして床に本が積み上がっているとか?(@.@;)


>>勤労できることを感謝する日

失業したら、きっとそうなると思います。
今はコロナ失業も多いでしょうね。


>海外の様子

途上国が気の毒です。これではいつまで経っても終わらないのでは...。


39192 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月24日 (水) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。富士山クッキリ!
久しぶりにお布団干しました。


窓からゴミ置き場が見えます。
今朝は金属ゴミの日。使い込んだ私の掃除機も運ばれていきました。

ゴミ置き場に置かれたゴミの量は、いつもの金属ゴミの日より多かったです。
もう大掃除を始めたお家があるのでしょう。
来週はもう師走です。


39193 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月24日 (水) 12時38分

暖かくて風もなくて良い天気です。
ベランダに出ると、野鳥の声と街路樹に住むカネタタキの声が聞こえるだけで静かです。

澄み切った空気の中を飛ぶのは、わずかな虫...ハナアブあたりかな。
あれほどいた赤トンボはまったく見えません。

...と思ったら、家の中にキマダラカメムシとナミテントウがいた。( ̄x ̄;)
キマダラカメムシは紙に乗せて外に放り出し、ナミテントウにも退出してもらいました。
越冬するなら家の外にして欲しいです。



「シンカリオンZ」のメーテルコラボについて、こんな記事を見つけました。

東洋経済「エヴァの次は999「シンカリオン」コラボへの執念」
https://toyokeizai.net/articles/-/469895

メーテルだけでなく、エヴァ回についても詳しいお話が読めます。


39194 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月24日 (水) 18時44分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第36カイ「ビックリどっきり大ユーカイ!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

ハカイザーはカイトの父・功でした。カイトはハカイザーを見つけたら捕まえるようゾックスに頼みます。
ゾックスは承諾しましたが、何やら良からぬことを考えている様子です。

街にビックリバコワルドが現れます。あらゆるものをビックリ箱化する能力を持つ怪人です。
おかげで街中がビックリ箱状態に。でも人を脅かす以外に害はありません。
ゼンカイジャーがやってきて戦おうとしますが、ギアトリンガー(変身ツール兼武器)がビックリ箱化して銃が使えません。
そこにツーカイザーが現れて、ゼンカイジャーたちの目の前でビックリバコワルドをさらっていってしまいました。

ゾックスは捕らえたビックリバコワルドをいたぶります。こうしてハカイザーをおびき出そうという作戦でした。
ところが現れたのはバラシタラ。ゼンカイザーを倒すつもりの罠にゾックスがかかってしまったのでした。
ここでビックリバコワルドは本性を現して大暴れ。バラシタラも強くて海賊一家は大ピンチになります。
戦いたくてもゾックスのギアダリンガー(変身ツール兼武器)がビックリ箱化してツーカイザーに変身できないのです。

ゾックスの双子の弟たちの知らせを受けてゼンカイジャーたちが駆け付けます。
そして仲間に蓋を押さえてもらいながらギアを回して順番に強化バージョンに変身していきました。
ゾックスもゼンカイザーにギアダリンガーの蓋を押さえてもらってツーカイザーに変身します。

そこにハカイザー登場。色めき立つ一同。でもハカイザーは自分が功であることを覚えていませんでした。
ビックリバコワルドにはジュランたちが、バラシタラにはツーカイザーが、そしてハカイザーにはゼンカイザーが立ち向かいます。
「早く俺の父ちゃんに戻れ!」とゼンカイザー。しかしステイシーザーがハカイザーを奪って去って行ってしまいました。
ステイシーはヤツデさんと会えなくなってもハカイザーと仲間でいたかったのでした。

ビックリバコワルドはジュランたちがゼンカイキャノンで撃破。バラシタラも消え、街もギアトリンガーも元に戻りました。
巨大戦は久しぶりにゼンカイジュウオーで。マジーヌの魔法の技で敵を封じます。

カラフルに戻ったカイトはゾックスのビックリバコワルド誘拐に抗議します。
ヤツデさんからも「功は喜ばない」と言われて、ゾックスも渋々やり方が強引だったことを認めます。
でもカイトに「仲間」として叱られて、どこか嬉しそうでもあるゾックスでした。


39195 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月24日 (水) 18時44分

かんそう−1:

カイトとステイシーのそれぞれの父と子、カイトとゾックスそれぞれの戦い方の流儀、
ステイシーとゾックスの、それぞれの「仲間」...といったテーマでつづられたギャグでシリアスな回でした。
お題が重かったせいか、ビックリバコワルドの扱いが雑になっちゃったような...。


目的のためなら手段を選ばないゾックス。ビックリバコワルドを誘拐していたぶってハカイザーを呼ばせようとしました。
(吊るして羽ぼうきでコチョコチョ。キッズ向けなのでこれが限界? 下が剣山でしたけど)
海賊なら、このくらいは朝飯前でしょう。

カイトができないことをサラッとやれるところはいいのですけど、まっすぐなヒーローのカイトは認められません。
渋々自分のやり方のまずさを認めたゾックス。
そりゃ自分もフリントも死にかかったところを助けてもらってますから強く出られませんね。
それに実はカイトが自分を心配してくれたのが嬉しかったりします。


さてステイシーは...
ハカイザーがカイト父とは知らなかった彼は、ヤツデさんを取るかハカイザーを取るかで悩みます。
結果、カラフルのおやつ券を握り潰して「ヤツデ、すまない...」(;_;)

カイトに言った「お前ばっかり何でも手に入れさせてたまるか!」は悲しいです。
ステイシーが考え方を変えれば、ヤツデさんともハカイザーとも別れずに友達でいられるんですけどね...。


39196 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月24日 (水) 18時46分

かんそう−2:

バラシタラ、強かった〜〜〜。ゾックスがあそこまでボロボロになるとは。
幹部は伊達じゃないんですねえ。おみそれしました。

もう一人の幹部イジルデ。
こちらは五色田夫妻の誘拐と知識の丸パクリがボッコワウスにバレました。

蓋を閉じないと作動しないギアトリンガー&ギアダリンガー。
かなりの弱点ですよね。イジルデは知っていたのかな?


巨大ビックリバコワルドを倒した「寝起きドッキリ」。
タライが落ちてワルドがベッドから転落!ドッキリ大成功!...って何の事かと思ったら、
昔のバラエティ番組でそんなのがあるのだとか。
私は全然知りませんでした(キッズは知っているの?)。


そのほか気になったコト:

★アクロバティックピエロ

★ボッコワウスの紙相撲(トントンされて跳ねまわるバラシタラとイジルデ)

★双子を庇って、ビックリ箱のボクサーにぶん殴られるフリント

★ギアダリンガーの蓋をゼンカイザーに押さえてもらいながらも踊るゾックス

★顔面砲で一瞬吹っ飛んだブルーンの上半身

★イカそうめん(ゾックスの好物?)


今回登場の戦隊はゴーゴーファイブ、ゴセイジャーでした。

次回は大根が襲って来るそうです。
...って、何?(@.@;)


39197 名前:メタ坊 投稿日:2021年11月24日 (水) 19時40分

こんばんは。

 軽石の漂着が話題になっていますが、今日のニュースで
神奈川県立産業技術総合研究所と鹿児島県立工業技術センターが軽石から
ゼオライト軽石というのを作り出し、水質浄化剤としての活用が期待されている
というのがありました。これが漂流している軽石からも作り出せるのであれば
ありがたいのですが。

 厄介者を災い転じて福となす研究はいろいろ進めてほしいです。
エチゼンクラゲとかミズクラゲとか、やっかいな漂着物はいろいろありますね。
いろいろ話は聞きますがこれで大丈夫、という決定的な対策は聞きません。

 貝塚ひろしさんの「どろぼっ子」を読みました。話は覚えてませんでしたが、
記憶にあるコマやセリフがけっこうありました。どこで読んだんだろう?

 GYAOで劇場版の「ゲゲゲの女房」の配信がはじまりました。
私は映画館で見ましたが、終始明るい朝ドラ版と違ってちょっと暗さがあったように
記憶しています。
 水木夫妻役は宮藤官九郎さんと吹石一恵さんです。ぬらりひょんも登場します。
12月21日までです。

うる妻様

>メーテルコラボ

 記事の紹介ありがとうございます。原作者の関係しないところで大まかな
話が決まっちゃうんですね。松本さんは最終確認だけなのかな。
 鬼太郎の5期、6期猫娘デザインなんかも水木さんは最終承認だけみたいな話だったと
思いますが。
 ロビンなんかもコラボ話があったらそうなるんでしょうか。もちろん
石ノ森さんはもういらっしゃらないのですが・・・

>考え方を変えれば

 この数年の社会情勢の変化は、考え方を根本的に変えないと生きていけない
人や組織を大量に生み出したように思います。
 昔だったら新選組の土方さんみたいな信念の人もアリだったのでしょうけど、
近年そういうタイプはアニメや特撮の中にしか残っていないような。

39198 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月24日 (水) 23時36分

メタ坊さん、こんばんは。


>厄介者を災い転じて福となす研究

あの軽石は土に混ぜればいいのにと思ったら、塩分を含んでいるためいろいろまずいのだとか。
水質改良剤に使えるといいですね。

エチゼンクラゲは食用になるので、じゃまなら取って食べてしまえばいいと思うのですが、
実際はそうなっていないので残念です。


劇場版の「ゲゲゲの女房」というのがあったのですね。ドラマのしか知りませんでした。
お知らせありがとうございます。


>>メーテルコラボ
>松本さんは最終確認だけなのかな。

プラネタリウム版の999というのがあるんですが、松本さんはタッチしていなかったようです。
承諾してくれれば進められるような。


>ロビンなんかもコラボ話があったら

OVAでいいので009たちと共闘とかやってくれないかなあと思ってます。
「ゼンカイジャー」にちょっとだけ出て来てもよさそうな気もしますが...


>この数年の社会情勢の変化は、考え方を根本的に変えないと生きていけない

世の中そのものの変化に加えてコロナ禍の影響も大きかったですね。
柔らかい頭と適応力がないと...私はついてゆけるのだろうか???( ̄〜 ̄;)


39199 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月25日 (木) 06時55分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。


これから出かけます(プチ旅行)。


39200 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 17時47分

こんばんは。

おととい勤労感謝の日と昨日は秋の旅行(2日とも日帰り)に行ってきました。今年も千葉県内のJRと主要ローカル線
(小湊、いすみ、流鉄、銚電)が2日間乗り放題のサンキュー千葉フリーパス(3970円)を購入して行きました。

初日の目標は房総の銀河鉄道、小湊鉄道。晩秋のこの時期からクリスマスにかけて小湊鉄道の上総牛久より奥の各駅は
イルミネーションできらびやかに飾られ、日が落ちてからの列車は”銀河鉄道”となります。

このところシンカリオンZ等で銀河鉄道が話題になってるのでこのタイミングでと思い立ちました。


まずは五井駅の駅弁販売所で念願だった房総ちらし弁当(500円)を購入。ついにゲットできました!
勢いに乗って豚角煮ちまき(2個入り300円)も購入。本物の竹の皮に包んでありました。


上総牛久駅より二つ手前の光風台駅で降り、徒歩6〜7分くらいのところにある養老川の鉄橋に立ち寄りました。
ここは駅から近いので撮り鉄兼乗り鉄のちょっとした聖地になってるようです。

ちょうど里山トロッコ列車(下り・前向き)が橋を通過しました。橋のたもとに数人の撮り鉄さんの姿が見えます。

39201 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 17時54分

光風台駅に戻って次に乗った下り列車は珍しく3両編成でした。そして満席!吊革につかまって立つお客さんも大勢!
これには驚きました。銚子と同様コロナ禍の終息が見えてきて、ここにも観光客が戻ってきたようです。

私も仕方なく、この鉄道では初めて吊革につかまりました。回復基調とは言え膝痛の折、これは堪えました。


途中下車した里見駅で見つけたアマビエの木彫りの像です。木の色が若いので最近彫られた像のようです。コロナ禍の
収束を願って彫られたのでしょうか。その願いは届きつつあるようです。鬼太郎の第7期では、”功労者”である
アマビエをぜひとも再登場させてやってほしいです!

彫像に巻き付いてるのは有刺鉄線の類ではなくLEDが付いたイルミネーション用の配線です。夜になるとこの里見駅も
イルミネーションに彩られます。この駅はモアイ風の彫像など、木彫りの彫刻がたくさん見られます。

39202 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 18時00分

里見駅近くで見つけた「里見砂利山線」の廃線跡です。この先の山奥に山砂利の採掘場があって、かつては里見駅から
引き込み線が敷かれていて貨車で砂利を運搬していたそうです。でも戦後トラック輸送が主流になり、昭和38年に
この路線は廃止されたとのことです。今回の里見駅探訪の最大の目的はアマビエではなくこれを探すことでした。

レールは相当古いようでボロボロに錆てました。当時のものかもしれません。でも枕木はわりと新しい様子でした。
遺構を保存するために定期的に取り替えているみたいです。この先も千葉の鉄道遺構として保存してほしいです。

しかし訪れる人は少ないようで、草に埋もれた寂しい遺構でした。されど保存には相応の費用が必要。
こういうものを観光資源にする方法はないものかなと考えてしまいました。

39203 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 18時07分

この日は朝から少しお腹が緩かったのですが・・・昼食に房総ちらしを食べてからそれがさらに進んでしまいました。
とりあえず終点の上総中野駅までは行きましたが、調子が戻らないのでそのまま折り返して帰路につきました。

どうも体が疲れていたようです。揺れの大きい小湊鉄道で立ち乗車したのも堪えたか。
銀河鉄道の夜食として買った豚角煮ちまきには手を付けず・・・

でも房総ちらしはおいしかったです。具は焼きサバ、アサリの甘辛煮、カニカマ、シイタケの佃煮、千切り玉子等々。
サバとアサリは千葉県の名物。嬉しい駅弁でした。

39204 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 18時09分

2日目は内房線と外房線を乗り継いで房総半島を一周旅行する予定でしたが、1日目が途中下車となったので
その続きに変更となりました。一晩休んだら体調はすっかり戻りましたが、無理をせず昼過ぎに出発しました。

外房線でいすみ鉄道の起点大原駅へ行き、そこからいすみ鉄道に乗り換えて終点の上総中野駅へ。いすみ鉄道は
どこにも寄らず車窓観光だけでしたが、澄んだ青空に映える晩秋の里山風景は、それはそれで美しかったです。


上総中野駅から小湊鉄道に乗り換えて養老渓谷駅下車。前日立ち寄る予定だった「けいこく橋」という橋に行きました。
その橋から臨んだ眺めです。紅葉がとてもきれいでした。

撮影したときはすでに日が落ちて薄暗かったので、写真はフィルター処理を施しています。

39206 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 18時15分

すっかり暗くなってから養老渓谷駅に次の上り列車が到着。いよいよ本命の銀河鉄道の旅へ。

夜の房総の山中は本当に真っ暗闇。列車は単両編成で乗客もまばらでした。停車する駅だけが煌びやかな
イルミネーションに輝いてました。銀河鉄道の雰囲気満点でした。

動物のイルミネーションに彩られた駅の夜景です。駅名をメモするのを忘れてしまいましたが、
里見、高滝、上総鶴舞の駅のどれかです。

去年はオリンピックを応援するイルミネーションを見かけましたが、今年はそういうメッセージを託したものは
見かけませんでした。

できることなら里見駅で降りて、イルミネーションに煌めくアマビエの彫像を見てみたかったです。
彼女は疫病に立ち向かう人々を応援する精霊です。

39207 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 18時18分

終点五井駅の一つ前の駅、上総村上駅のプラットホームで銀河鉄道にふさわしい乗客を見かけました。
彼はベンチに座ってじっと列車を待っていました。彼が行こうとしてるのはどんな星なのでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=SvaH_YgnP-I

前日の体調不良で予定通りにはいきませんでしたが、銀河鉄道の旅のラストに素敵な旅人に出会うことができました。


あ、それと前日持ち帰りとなった豚角煮ちまきですが、冷蔵庫にしまってこの日の朝、もう一度蒸してから朝食に
食べました。豚角煮がとても柔らかく、もち米ご飯と調和してとてもおいしかったです。

駅で食べたらもっとおいしかったのでしょうけど。

39208 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 18時38分

>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第28話「交信せよ! シンカリオンZ H5はやぶさ」

月野メーテル初陣の回でしたね。本家と違って内気で人見知りなアマチュア無線オタクの美少女。男の子だったら
あれこれ言われそうです。

>極度の人見知りで電話越しでないと会話出来ません。

友達もいないんでしょうかね。家族はどうしているんでしょうか。いろいろと謎の多い少女です。

そういう性格の子って目立つことを嫌う傾向があるように思うのだけど、あの格好は・・・
芯は結構しっかりしてるのかもしれません。

>いざ戦闘となると強かった。初戦で敵のエージェントを粉砕とは凄すぎます。

ここにそれが顕れてますね。


>今回はソウギョク回でもありました。

>“地球から生まれ出た存在”として思い浮かべたのが飲み屋とは。(^_^;)

前作の彼についてはよくわからないのですが、戦いに敗れ、さまよい歩いた挙句たまたま良い居酒屋に入ったのかも
しれませんね。あの店かどうかはわかりませんが、彼はそこで精神的に救われたのでは?

以来、彼は居酒屋放浪記・・・

>でも結局は地球人と戦う方を選びました(そんなにアストレアが怖いのだろうか?)

ちょっと優柔不断な感じがしますね。次回はメーテルのほうが怖くなるでしょう。

>ラストは映画と同じ姿勢でひっくり返ってました。

あ、どこかで見た格好と思ったらそれでしたか!

39209 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月25日 (木) 18時58分

スザクさんの突然の再登場には驚きました!

>「聞いてるわよ、このバカチンが! 」

なんだかシンジとアスカを連想してしまいました。

>「地球に戻ったら」と言ってました。ということは宇宙にいたのかな(新幹線形態で宇宙を走るブラックシンカリオン)。

どう見ても銀河鉄道新幹線にしか見えませんでしたが・・・やはりテオティもあれで地球と宇宙を往来してるのでは。


出水さんの再登場も嬉しかったです。役者が揃ってまいりました。あとは本命のハヤト。あれから3年、成長してるかな。
背丈はある程度伸びていても、声変わりはまだしてほしくないです。


>★内容ダダ洩れ、ソウギョクの定時通信

まあ無線を使うのですから致し方ないですね。どこにいるかわからない仲間に呼びかけていた様子でしたから・・・

>★飲み屋さんで牛乳とすいとん(ソウギョクはお酒は飲めない?)。

飲めない客でもおおらかに迎え入れてくれるお店なのでしょう。

>★鍋(そういやセイリュウも鍋で落ちた...キトラルザスは鍋好き?)

セイリュウもそうでしたか。鍋は寒いときおいしい料理ですが、地底は地上に比べれば暖かいはず。
暖かい地底から地上に出てきて寒かったのかな。

それとも、セイリュウもソウギョクも心が寒かったのかも。鍋は他の料理より時間がかかる傾向があります。
作り手の心が彼らを温めてくれたのかも。

>★新函館北斗駅のケンシロウ像

があったとは知りませんでした!

39210 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月25日 (木) 19時55分

礼院坊さん、こんばんは。

千葉のローカル線の旅行記と「シンカリオンZ」の感想、ありがとうございました。
ディーゼル列車も新幹線も鉄道には違いありませんね。

書き込んでくださった分のレスは、明日に書かせていただきたいと思います。

私も日帰り旅行に行ってまいりました!
つい一時間前に帰って来たばかりです。
それも礼院坊さんがよくご存じのあの地へ!!

ここ、どこだかおわかりになりますでしょうか??


39211 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月26日 (金) 05時55分

うる妻さん、おはようございます。

おおーっ、犬吠埼灯台内部らせん階段の天井ですね!
昨日はお天気が良かったので灯台からの眺めは最高だったでしょう。

観光客はたくさん来てましたでしょうか。アノ鉄道のことも気がかりです。

銚子旅行お疲れさまでした。リポートが楽しみです。


私はこれから仕事に行ってまいります。また後ほど。

39212 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 09時59分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天! 富士山もクッキリ!!



礼院坊さん、おはようございます。
お仕事、頑張ってください。


>おおーっ、犬吠埼灯台内部らせん階段の天井ですね!

さすがの即答ですね(当然か)。

ホント、素晴らしい天気でした。
あまり長い時間いられなかったのが残念です。
遠いのでしかたないですが。


>アノ鉄道のことも気がかりです。

面白い車両に当たりました! 聞きしに勝る凄さでした。
団体客でにぎやかでしたよ。
レポは明日にでもUPしようと思います。


39213 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 16時44分

礼院坊さん、こんばんは。

あらためて小湊鉄道の旅のレポ、ありがとうございました。
私も去年の同じ頃、チバニアン見学のために月崎までいきましたので、興味深く拝見させていただきました。

イルミネーションは月崎の駅前も凝った飾りつけがされていました。
私の時は暗くなる前に帰ってしまいましたが、もう少し遅い時間まで粘ったら楽しめたと思います。


房総ちらし弁当ゲット、おめでとうございます。
中の魚は、私の時はサバではない、厚みのあるパサパサした魚でした。他の具は同じだと思います。
豚角煮ちまきは見かけませんでした...つか、10時半に五井に着いたら、もう房総ちらし弁当しかなかったんですよ。
今回礼院坊さんは、かなり早い時間に行かれたのではないでしょうか。

せっかく良い物をゲットできたのに、体調不良は残念でしたね。
複数回の途中下車と、疲れたところに乗った列車が満員だったことで身体が音を上げてしまったのかもしれません。

持ち帰りとなった豚角煮ちまきが、温めたら美味しく食べられる種類の物だったのは幸いでした。


39214 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 17時27分

トロッコ列車、写真では中は見えませんが満員だったのではないでしょうか。
この日も天気が良かったですから。


>里見駅で見つけたアマビエの木彫りの像

最初見た時「何?」でしたが、なるほど、よく見たら確かにアマビエ...
身体に豆電球付のケーブルが巻きついてますね。夜になったら華やかになるでしょう。


「里見砂利山線」の廃線跡は知りませんでした。
調べたら何年か前にイベントのために錆びたレールを掘り起こして敷き直したようです。
枕木はボロボロだったので新しくしたものでした。

寂しい風景ですが、でもこうして一部だけでも復活できて、ときおり訪ねてくれる旅人がいるのですから、
きっと恵まれた廃線なんでしょう。


二日目の旅は、お腹も回復でよかったですね。

「けいこく橋」の紅葉、きれいですね。
見えている赤い橋は「宝衛橋」というものみたいです。紅葉に合わせて橋も赤くしたのかな。


39215 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 17時36分

動物イルミネーション画像、綺麗に撮れてますね。
難しい被写体なので失敗も多かったのではないでしょうか。

乗客がまばらというのはもったいないです。
せっかくの「銀河鉄道」なのに。


>上総村上駅のプラットホームで銀河鉄道にふさわしい乗客を見かけました。

「彼」の存在は結構有名みたいですね。
駅に銀色のロケットのモニュメントがあったのは見ていましたが、ホームの宇宙飛行士には気が付きませんでした。
動画のご紹介もありがとうございました。


39216 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 17時48分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第28話「交信せよ! シンカリオンZ H5はやぶさ」のご感想ありがとうございました。


>>月野メーテル
>友達もいないんでしょうかね。家族はどうしているんでしょうか。

食事して「ごちそうさま」と言ってましたから、家族はいるみたいです。
友達は、いるんでしょうか。

まあ、あけっぴろげで神秘性のカケラもないメーテルというのは、あまりにも本家とかけ離れているので、
人見知りが激しく謎めいた無線オタク少女というのが、ちょうどいい落としどころかとスタッフは考えたのかもしれません。


>ソウギョク
>前作の彼

前作の後半になって出てきて、劇場版にも登場していましたが、普通の悪役という感じでした。
「Z」になって、まさかこんなオモシロいキャラになるなんてビックリです。


>次回はメーテルのほうが怖くなるでしょう。

スザクさんもアストレアも怖いんですよね。
女性恐怖症?


39217 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 18時07分

>銀河鉄道新幹線
>やはりテオティもあれで地球と宇宙を往来してるのでは。

アストレアとカンナギがダークシンカリオンで宇宙のアジトに帰る描写がありました。
けれどヴァルトムがあれに乗っているようには見えないんですよね。


>あとは本命のハヤト。あれから3年、成長してるかな。

中学生?いや高校生になっているのかな?
リュウジは少し大人っぽくはなっていましたが、基本、あまり変わりませんでした。
ハヤトや大宮組メンバーはどんな感じなんでしょう。


>声変わりはまだしてほしくないです。

リュウジは最初から男性声優さんが担当してましたが、ハヤトたちはどうでしょう。
ああ、でもシンジは14歳で女性声優さんが担当されてましたね。


>鍋

鍋で落ちたのはスザクさんだったかも(もう細かいこと忘れてる)。
セイリュウはまずケーキで落ちてましたね。ゲンブも。


>★新函館北斗駅のケンシロウ像

劇場版にも一瞬、ケンシロウが出て来てましたよね。
なので今回はシンカリオンシリーズで2度目の登場となりました。



...とまあ、いろいろ盛り上がってきているのに、
当の「シンカリオンZ」は、今夜は運休なのが寂しいです。



39218 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月26日 (金) 22時11分

うる妻さん、どうもです。

青空に映える犬吠埼灯台のお写真、見事ですね!

日の当たってる白い部分と影の部分が半々なところもイイ感じに見えます。

>面白い車両に当たりました! 聞きしに勝る凄さでした。

おおー、また銚電のエンタメパワーが炸裂したか!?どんな車両だったのでしょう。
リポート楽しみにしてます。(^ー^)

>団体客でにぎやかでしたよ。

それを聞いて安心しました!

39219 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月26日 (金) 22時12分

房総の銀河鉄道旅リポートのレスをありがとうございます。

>かなり早い時間に行かれたのではないでしょうか。

はい。6つの駅に立ち寄るプランでしたので五井駅を7:53発の列車に乗りました。
駅弁屋さんは開店直後で、狙い通り全品揃いでした。

でも最後の予定地、養老渓谷駅だけが体調の悪化で寄れなかったんですよね。

>複数回の途中下車と、疲れたところに乗った列車が満員だったことで身体が音を上げてしまったのかも

それと睡眠不足もあったかな。3時頃目が覚めてしまったんですよね。そのあとはもう寝られず。子供の頃、
楽しみにしていた遠足の日の朝などによくこういうことがありました。今でもたまにあるんです。

>持ち帰りとなった豚角煮ちまきが、温めたら美味しく食べられる種類の物だったのは幸いでした。

たしかにそうですね。あれが房総ちらしだったら困ったことになっていたはず。寿司ですから加熱したら
不味くなってしまいます。しかしまる一日経った駅弁を火を通さずに食べるわけにもいかず・・・


去年うる妻さんが召し上がられた房総ちらしのセンターはサバではありませんでしたか。

>厚みのあるパサパサした魚

何でしょうね、マグロ?カツオ?鯛?・・・千葉の海でよく獲れる大きなポピュラー魚というとこの3つです。

39220 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月26日 (金) 22時13分

>トロッコ列車、写真では中は見えませんが満員だったのではないでしょうか。

この日はこの写真以外でもトロッコ列車を何度も見かけました。どれもお客さんがいっぱいでしたよ。
季節はこれから冬になるんですが、長かったコロナの冬が終わって春が来たのかなという思いがしました。

>最初見た時「何?」でしたが、なるほど、よく見たら確かにアマビエ...

私も最初は「何?」でした。「アマビエ参上」の札がなかったら謎のままだったと思います。


里見砂利山線の遺構についてお調べくださいましてありがとうございました。発掘・復元されたのはほんの
3年前のようですね。なるほど、枕木が新しかったわけです。

それにしてもよくレールが埋まったまま残っていてくれたものです。廃線時の昭和38年というと高度経済成長期で
翌年は東京オリンピック。建設ラッシュで鉄の需要も多かったと思います。不要になったレールを屑鉄として売れば
結構なお金になったと思いますが、そうはせずに「埋葬」してくれた当時の関係者に感謝したいです。

>きっと恵まれた廃線なんでしょう。

普通はレールなんか残ってなくて、その跡地は道路や公園になっていたりします。でも地方のローカル線だと
そういうものすらないかもしれません。きっと「あとかたもなく」がスタンダードなんでしょうね。

39221 名前:礼院坊 投稿日:2021年11月26日 (金) 23時02分

けいこく橋から見えた養老渓谷の紅葉の景色をご覧いただけてよかったです。

>赤い橋は「宝衛橋」というものみたいです。紅葉に合わせて橋も赤くしたのかな。

紅葉の渓谷にかかる赤い橋は絵になりますよね。きっとそうだと思います。翻ってけいこく橋は青いアーチ橋でした。
こちらは高いところにかけられた橋なので空の色に合わせたのかもしれません。

じつは私は一昨年の秋もこの場所を訪れました。そのときは道が二手に分かれる場所で道路の案内図を見て宝衛橋の
ほうへ行きました。もちろんその橋から眺める紅葉もきれいだったんですが、遥か頭上にかかるけいこく橋を目にして
「あっちの橋に行けばよかった!」と悔しがったんですよ。二つの橋の高さがこんなに違うとは思いませんでした。

今回はそのときのリベンジを果たしました。


>(列車から見るイルミネーションは)難しい被写体なので失敗も多かったのではないでしょうか。

はい、ほとんどの写真は光が揺らいだり流れたりで・・・とても人にお見せできるシロモノではございませんです。

走行中の車窓から撮るのは難しいですね。ご紹介の動物のイルミネーションは駅で停車中に写したものです。

>乗客がまばらというのはもったいないです。
>せっかくの「銀河鉄道」なのに。

前日は勤労感謝の日でしたがこの日は平日でした。しかも日没後の夜。紅葉が目当てのお客さんは明るいうちに
帰られたのでしょうね。知名度はまだまだなのかも。小湊鉄道は「房総の銀河鉄道」をもっとアピールしたほうが
いいでしょう。最近はちょっとした銀河鉄道ブームみたいなので今年はチャンスだと思う。


>>上総村上駅のプラットホームで銀河鉄道にふさわしい乗客

>「彼」の存在は結構有名みたいですね。

小湊鉄道の各駅には様々な現代アートが展示されていました。「彼」もうる妻さんがご覧になった銀色のロケットも
その作品群の一つでした。私は「彼」の存在は2日目の帰りの列車で初めて気がつきました。

「えっ?なんだあれは」でした。途中下車してじっくり眺めてみたいですが、山手線みたいに次の列車がすぐ来て
くれるわけではないので、そこが難しいところです。

39222 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 23時30分

礼院坊さん、こんばんは。

灯台写真、見てくださってありがとうございます。
実際に行ってみて、ここの人気が高い理由がわかりましたよ。
これはどうやったって絵になりますから。


あの写真は君ヶ浜から撮りました。
実は、せっかく銚子に行くのですから琥珀拾い的な物も体験したいと思って、
ちゃんと潮が引く時間帯を選んで旅行の日を決めて行ったのです。
でも実際は波が強くて、おちおち小石のチェックなんかやっていられず早々に諦めました。

まあ、それはいいのですけど、海を意識すると頭の中で「津軽海峡冬景色」が鳴りっぱなしになっちゃって、
それが少々困りました。(完全にアレのせいだ〜〜〜!)


銚電の車両は、ホントにぶっとびましたよ。
写真も撮りましたのでお楽しみに。


39223 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 23時31分

>五井駅を7:53発の列車

おおお〜、やはり。
お弁当全種類は理想ですけど、私は家から遠いので無理ですわ。
けれど、早起きも身体に負担になったんでしょうね。

たしか礼院坊さんは以前も、旅行の前日は眠れなくて当日は体調不良ということがあったと思います。
こういうクセって治るものなんでしょうか。ソンですねえ。


トロッコ列車、やはり満員でしたか。

>長かったコロナの冬が終わって春が来た

犬吠埼の灯台や売店も、銚電も、きっと同じ思いですね。
遠出するには、まだちょっと怖いけど日帰りなら...と考える人も多いはず。
それでこういった手軽な観光地が賑わうことになったのでしょう。

アマビエ像は元のイラストのような横向きに設置した方が、それっぽく見えたかもと思いました。


>遺構

地方だと朽ちるまま放置というのが多い気がします。
イベントに駆り出された里見砂利山線は珍しいケースなんでしょう。


39224 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年11月26日 (金) 23時48分

>じつは私は一昨年の秋もこの場所を訪れました。
>「あっちの橋に行けばよかった!」

そうでしたか。リベンジできてよかったですね。


>イルミネーション
>ほとんどの写真は光が揺らいだり流れたり

やっぱり...
でもねばった甲斐がありましたね。


>途中下車してじっくり眺めてみたいですが、山手線みたいに次の列車がすぐ来てくれるわけではないので、

今回の銚子旅行もそうでしたが、ローカル線の旅は時間にとても気を使いました。
なにしろ総武本線も銚子電鉄も1時間に1本です。列車が遅れるなどして乗り継ぎに失敗したら大変でした。

小湊鉄道のイルミネーションも、時間が遅いことの他、列車の便の悪さで損しているのではと思いました。
逆に言うと、何回も途中下車する礼院坊さんの小湊鉄道の旅は、
よほど乗り継ぎ時間を有効に使う工夫をされているのだろうと思っています。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板