アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

スレッド作成:
タイトル: クッキーの保存
名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)
内容:
ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)

RSS


1616 最近見たアニメ・2月26〜 All ReLoad
40058 名前:管理人・うる妻 2022年02月26日 (土) 10時16分

おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天。富士山もクッキリ見えています。

いつも富士山の真ん中を貫いている巨大クレーンも土日は見えません。
作業がお休みしているのでしょう(祭日はやっているようです)。

前に勤めていた会社の近所のビル建設工事では、土日かまわず台風でも作業していましたが、
そのうちに大きな人身事故を起こしました。
大きな工事現場を見ると、その時のことを思い出します。


ニュース見ても良い話は無いので、花の写真でも見てください。
マンサクの花です。
ケッタイな形ですけど早春の花の代表のひとつです。


40059 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月26日 (土) 19時49分

今日は暖かかったです。

「planetarian 雪圏球」の配信が始まりました。
でもニコニコは有料でした。
(無料のところはあるんでしょうか...)


40060 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月26日 (土) 20時36分

「雪圏球」は、大戦の前の、そろそろ怪しくなってきた頃の物語でしたっけ。

明日「ゼンカイジャー」の最終回だけど、特別報道に差し替えられるような事態になっていたら嫌だなあ。


40061 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月26日 (土) 20時46分

調べたらバンダイ、U-NEXTで「雪圏球」無料配信ありました!

プラネタリウムで働くポンコツ少女ロボの、とあるエピソードです。
平和なお話なので戦闘シーンなどありません。
この娘も自分なりに相手の幸せを願っていたんですねえ。


40062 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 09時26分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。


でも富士山は見えません。
スカイツリーも見えません。遠くが霞んでいるのです。
モヤ? それとも花粉?(ガクブル)


「ゼンカイジャー」最終回、このあとすぐ!!
(放送、あるようです。今リバイスやってます)


40063 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 10時16分

「ゼンカイジャー」の最終カイ、見ました!

綺麗にまとまって納得のラストでした!

...あの「神様」って、“制作者”みたいなモノですかね。
ともあれ、1年間ありがとうございました。



視聴感想は後日に。


40064 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 12時18分

ゼンカイ世界が全ての並行世界と繋がったというのに、
現実世界は....

北までヘンな物飛ばしているし、もういいかげんにしてくれ!( ̄x ̄;)


ゼンカイ世界のシーザーが生き延びて本当に良かったです。
ステイシーは、元は企画には存在しないキャラだったのに、オーディションに来られた役者さんを見て、
制作担当者が大いに気に入って、登場が決定したと聞いています。

たぶん人気が出なかったら途中で死亡して退場になったんでしょうけど(だから名前が“捨て石”)、
人気が出て最後まで生き延びました。

途中、カイトとステイシーの一騎打ち回がありましたが、これが分岐点だったんでしょうね。
ここからステイシーはシーザーからベラ寄りのキャラになっていったんだと思います。
(シーザーだけならゾックスの役者さんが似合いそうだけど)

...にしても、ステイシー抜きの「ゼンカイジャー」って、想像できないんですが???( ̄Д ̄;;)


これから録画なり配信なりを見る人もおられると思うので、ネタバレはここまで。
後日、粗筋と感想を上げた後、簡潔にまとめて「ロビンファンサイト」のほうにも掲載したいと思っています。


40065 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月27日 (日) 14時58分

こんにちは。

ゼンカイジャー最終カイ見ました。

ラスボスのはずだったボッコワウスと彼のトジテンド王朝はラス前で滅び去り、今回が本当のラスボス
「神様」との最終決戦。こういう展開のお話はあまり記憶にありません。

強いて言えば「未来少年コナン」でしょうか。ラストも夢があって清々しかったです。満点ジャーでした。

人間の隊長とロボットの仲間たちというメンバー構成が「ロビン」に通じるということで視聴を始めたゼンカイジャー。
最初の頃はギャグめいたワルド達に「オマエら真面目にやっとんのか!」と思ったこともありましたが、視聴を重ねる
ごとに飽きるどころかどんどん面白くなって、気付いたら夢中になってました。あっという間の一年でした。

>1年間ありがとうございました。

私も同じ気持ちです。制作担当者の方々、役者さん、声優さん、アクターさん、その他関係者の皆様・・・
ありがとうございました。


40066 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月27日 (日) 14時59分

うる妻さん、フクジュソウの花のご説明ありがとうございました。

>毒があるうえケチですね、この花。(^_^;)

密無しの花というのは初めて聞きました。蜜の毒の有無、どうりで調べても出てこないわけです。

>トリカブトやレンゲツツジといった有毒植物は毒のある蜜を出します。
>でも虫には効かない毒みたいです。

そうでしたか、毒草はやはり蜜にも毒が。

もし昆虫が進化して地球の支配権を握ったら、ゴミに群がる人間を駆除するための
スプレー式殺人剤の成分はそういう毒性物質になりそうですね。

>過去にはレンゲツツジのハチミツで中毒事件が起きたこともあるそうです。

そんなこともあったんですか!糖分と一緒に毒性物質も濃縮されちゃったんですね。

進化した文明昆虫たちは人間駆除用の「毒蜜団子」も作るかな。

>野生のミツバチから取った蜜だと、たまに中毒することがある様子。
>そんな高級品を毒に当たるほど大量に食べる人は少ないのでしょうけど。( ̄x ̄;)

お金持ちで甘いもの好きな人ですね。きっと。

40067 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月27日 (日) 14時59分

うる妻さんも大魔神をご覧になりましたか。ご満足された様子。

>このくらい明快なのがいいです。

これ以上明快な映画って、たぶんないでしょうね。(^_^;)

「2001年」の対極にある映画と言えるのでは。

>怒りだしたら止まらない大魔神。石ぶつけても、火をかけても効き目無し。

なんたって神様ですから。(^▽^)

>悪玉をハリツケにしても怒りは収まらず大暴走。悪い事してない村人まで掴んでブン投げてます。

これは私も驚きました。学生時代にTVで見たはずなのに憶えてませんでした。主人公の青年も「里に出したら
大変なことになる!」と慌ててましたね。神でもあり魔物でもある・・つか、そもそも日本人の神様とはそう
いうものだったということでしょうか。


>1966年と、古い作品ですけど画面は綺麗だし

デジタルリマスターかな。キズ一つ見られませんでした。

>特撮もお金が掛かってますね。セットもリアルでした。

ほんとにそうでしたね!以前見たときは気がつきませんでした。

時は怪獣映画と時代劇の全盛期。制作者には絶対に当たるという自信があったのでしょう。

40068 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月27日 (日) 15時33分

>ニュースの世界情勢

また戦争が始まってしまいましたね。日本は海に囲まれてるのでまだ救われてるのかもしれませんが、
暴力的な超大国と地続きな国は本当に大変です。悪の親玉を成敗してくれる魔神様は現実にはいません。
悲しいことです。

>ブッ壊して、ブッ潰して、ブッ殺して...

「2001年」の黒い石板を置いてったおせっかいで無責任な宇宙人、なんとかしてくれ!

今ごろ遠い宇宙の彼方で「いけね、魔神を置いてくるの忘れた!」なんて言ってたりして。

40069 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月27日 (日) 16時36分

こんばんは。

 「ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎」というOVA作品が
サンライズ公式チャンネルで48時間限定で配信中です。あと一日くらいですかね。
テレビ版より若干大人っぽく、原作にあったけどテレビで廃された設定が一部復活
したりもしているそうです。
 OVAならこんなもんだろう、という感じです。

 「クラッシャージョウ」の新刊が今頃出てました。タイトルは「コワルスキーの大冒険」。
劇場版では納屋悟朗さんが声をあてたコワルスキー大佐というルパンで言えば銭形みたいな
立ち位置のキャラは、劇場版の制作前に原作では死亡していたのですが、劇場版にはしれっと
登場。その後劇場版も原作者がノベライズしたので、彼が生きている歴史と死んでいる歴史が
混在しているみたいになっていましたが、このたび44年ぶりに正式に原作として彼を生きている
ことにした模様。
 原作ではブラックホールにのまれて死亡もしくは行方不明だったのですが今回実は助かっていた
ということにするようです。
 私はもう買って読もうとは思いませんが、ファンの人は。

 SFマガジン情報です。今月はBL特集。JUNE関係者のインタビューなんかも載ってます。
去年の百合特集といい、なりふりかわまずというか時代というか。

 アニメとして紹介されているのは「地球外少年少女」と「東京24区」。
少年少女の紹介文を読むと非常に面白そうです。劇場公開時には見損ないましたが機会あれば。

 「東京24区」は今ちょうどGYAOで一挙配信中なのでとりあえず3話まで見てみました。
凝ったややこしい設定でその設定がなかなかすんなり入ってきませんが、名前をつけるなら未来改変ものというか。

 死者からの電話による指示で三人の青年が分岐する二つの未来のどちらかを選ぶことに。
この未来は「勿れ」の原作の方に出て来てたトロッコ問題になっていて、どちらの未来を選んでも
誰かが死ぬ。彼ら三人がどちらを殺すか選ぶかによって未来が変化していく、みたいな。
 第一話では見知らぬ150人と幼馴染の女性1名どちらを選ぶかみたいになります。
 青年三人は幼馴染で親友でしたが、ある事件をきっかけに袂を分って今はよそよそしい関係です。
三人が心を合わせると誰も死なない第三の解が、三人の足並みが乱れると最悪の解が出たりするようです。

 24区というのは東京湾の埋め立て地が今後正式に24番目の区になる予定で、よくわからないけど
今はここが日本の領土ではないけどもうすぐ日本に返還されるみたいな。

 いろいろ謎があるのですがそのへんの落とし前がきちんとつけられるのかどうか。

 映画紹介は「シャドウ・イン・クラウド」と「ポゼッサー」。
シャドウは紹介者が絶賛してます。予告ではあまり内容がわかりませんが、「ドリーム」などと同様男社会の中で活躍した
女性が主役の作品で、大戦中にWASP(女性空軍サービスパイロット)として活躍した人たちがいた事実をベースに作り上げた
怪獣映画のこと。監督も女性のようです。ヒロインはパイロットではなく砲座担当の模様。

 ポゼッサーは「スキャナーズ」「ザ・フライ」「デッドゾーン」などのデビット・クローネンバーグ監督の息子の
第二作目で、他人の脳を乗っ取って殺人を行い、乗っ取った人間も自殺させるみたいな女性暗殺者が憑依した男から
抜け出せなくなってしまうという作品だそうです。

 連載の「SFのある文学誌」は山岸凉子さんと倉田江美さんの作品についての考察みたいな。興味ある人は立ち読みを。

 ブックウォーカーで「薬屋のひとりごと」が3巻まで無料。以前も1巻だけ無料というのがありましたが、今回は作画が
違う人のバージョンです。この作品は何故か違う人が並行して同じ部分をコミカライズしています。

 三巻までなので、原作の第一部がちょうどおさまる感じ。ここで終わりでもまあいいような区切りのいいところまで。
期限は3月3日までです。

うる妻様 礼院坊様

>「ゼンカイジャー」

 完走おめでとうございます。私は部分的にしか見られませんでしたがお二人の文章を通じて一緒に楽しませていただきました。

>雪圏球

 無料で見るにはいろいろ条件があるようですね。ちょっと友人にはすすめにくい印象です。
 登録して見放題契約してそれを無料で見れる一カ月以内に解約するみたいな。このタイプには一カ月以内に解約すれば
本当に無料でひと月見れるタイプと、一か月分無料というのが二カ月以上契約した場合に一月分無料というのとあるはずですが
どちらのタイプか登録前にはよくわかりませんでした。
 私は円盤を持っているので試すつもりもありませんが、もうちょっとわかりやすく無料で見れるようになってほしいです。
クラファンで経費回収済みのはずの作品ですし。あまりすぐに見られるとお金出した人に失礼というのもあるんでしょうけど。
 
>マンサクの花

 NHK朝ドラの「まんさくの花」は夏休みとかにけっこう見てました。この主人公が秋田県出身という設定だったので
まんさく=東北の花みたいに思ってましたがそういうわけでもないみたいですね。ヒトデみたいと思ってたのが花だったのか。

>世界情勢

 うまくいってしまってもマグマがたまって行くし、失敗すれば命取り。70歳の大統領や一つ下の最高指導者は
どこまで見届けられるのか。派手にすっ転んでくれればこのやり方は駄目だと思い知ってくれるかもですが。
 どちらにしてもこれまでこれが正しいと言われていた机上の平和論が通用しないことになって、それに頼り切っていた
人や政党や国は困ることになるのかも。そうした陣営の本音や正体が見える機会でもあるのでしょう。

 戦前の日本もこのような圧力を感じていたのだろうなとも思います。当時は東西南北全方向から圧力がかかっていました。
今の方が当時よりましな部分もあるはずで、今度は最善を選べるように願います。

 ノストラダムスは20年ほどずれたけど当たってたみたいな結果になりませんように。

 

40070 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 17時47分

礼院坊さん、こんばんは!

「ゼンカイジャー」、見事な最終回でしたね!


>最初の頃はギャグめいたワルド達に「オマエら真面目にやっとんのか!」

私もあのノリにはなかなか馴染めませんでした。
面白いと感じるようになったのはスシワルドからでした。
途中で投げ出さずにいてよかったです。

もう一年続いてくれても良かったんですが、聞いた話によると特撮ヒーロー物は撮影が過酷で、
俳優さんの身体が1年しか持たないとか。
今回は怪我人の話は聞きませんでしたが(不祥事で降板した声優さんはいたけど)、
新型コロナ感染者が複数出たりしてました。なので大ごとにならないうちに終れてよかったのでしょう。

本当に1年、ありがとうございました。


>フクジュソウの花
>蜜無しの花というのは初めて聞きました。

私も今回調べるまで気づきませんでした。
おかげさまで少し利口になれました(たぶん)。

フクジュソウは今も咲き続けています。虫の少ない時期なので長く咲くようです。
花の数も増えました。


40071 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 17時56分

>大魔神
>「2001年」の対極にある映画

それ、私も思いました。


>神でもあり魔物でもある
>そもそも日本人の神様とはそういうものだったということでしょうか。

人を襲う怖い妖怪に辻神やヒダル神なんていうのがいます(「鬼太郎」にも出てきた)。
日本では妖怪と神様の区別があいまいで、人を助けるから神様というようなものではなさそうです。
強い人外が神様なのかもしれません。



>また戦争が始まってしまいましたね。

また...ですねえ。
まだ対ウイルス戦争も終わっていないというのに。


>「いけね、魔神を置いてくるの忘れた!」

今からでも持って来てほしいです...


40072 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 18時59分

メタ坊さん、こんばんは。

OVA「ダーティペア」配信と「クラッシャージョウ」新刊のお知らせありがとうございます。
「クラッシャージョウ」って、まだ続いていたんですね(読んだのは大昔)。


>正式に原作として彼を生きていることにした模様。

ブラックホールに飲まれて行方不明なら生存してても納得できます。
死んだ人が生き返る某アニメと比べたら...( ̄x ̄;)


SFマガジン情報もありがとうございました。
「地球外少年少女」は興味あります。配信してくれるといいのですけど。


>「東京24区」
>「勿れ」の原作の方に出て来てたトロッコ問題

こういうのは、たとえで聞いている分にはいいですが、作品の中の登場人物の立場になって考えると、
すごーく嫌な気分になりそうです。


>「SFのある文学誌」は山岸凉子さんと倉田江美さんの作品

山岸凉子さんの「日出処の天子」は少年の聖徳太子と蘇我毛人を中心とする歴史物なんですが、
少年聖徳太子が超能力者だったという、かなりSF成分が高い異色作でした。
なのでSF誌で取り上げられるのも納得です(倉田さんは良く知りません。スミマセン)。

山岸さんの代表作「アラベスク」の主人公・ノンナの出身地はウクライナのキエフでしたね。(;_;)


>ブックウォーカーで「薬屋のひとりごと」が3巻まで無料。

今回はサービスですね。でも絵が違うのか。


40073 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 19時00分

>>「ゼンカイジャー」
>完走おめでとうございます。

ありがとうございます。
そのうちに無料配信もあると思いますので、良かったら見てみてくださいませ。
(ノリに慣れるまで大変なので無理にとは言いませんが)


>>雪圏球
>無料で見るにはいろいろ条件があるようですね。

そうでしたか。失礼しました。
「この動画は有料です」が無いので、普通の無料配信かと思ってしまいました。
確かに一般に発売された分もまだ日が浅いのですから、そうそう無料にはならないですよね。


>NHK朝ドラの「まんさくの花」

ありましたね。でも見たことはありませんでした。


>>世界情勢
>うまくいってしまってもマグマがたまって行くし、失敗すれば命取り。

あの国は何十年経っても変わらないのだなと、つくづく思いました。
テレ東がアニメ番組潰して報道番組を流すような事態にはならないことを祈っています。


>ノストラダムスは20年ほどずれたけど当たってたみたいな結果になりませんように。

ヤメテ!( ̄Д ̄;;)


40074 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月27日 (日) 19時24分
訂正です。倉田江美→倉多江美 失礼しました。

40075 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月27日 (日) 21時26分

訂正ありがとうございます。

無意識に脳内変換して“倉多江美”のつもりになってました。
「一万十秒物語」は読んだことがあります。


40076 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月28日 (月) 09時48分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です...が、今日も少しモヤが掛かった朝になってます。

富士山を遮る邪魔な巨大クレーンは、今朝は7時半には見えていました。
昨日の夕方には無かったので、早朝になって立てたんでしょうか。


今夜は「ミステリと言う勿れ」の8回目、アイビーハウス編の放送です。
原作で重要な役割のあるキャラがドラマには登場せず、代わりに?原作では出てこない風呂光さんが
ドラマには出て来るということで、原作ファンはいろいろ危惧している様子です。( ̄〜 ̄;)


40077 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月28日 (月) 10時44分
「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第38話「完全制覇!シンカリゲッター」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


ゼットギアに仕込んであった謎のゲームアプリ「シンカリゲッター」。アブト父・トコナミが開発していたものでした。
あと一か所、大井川鐵道(私鉄)を乗ればコンプリートとわかります。
最後だけはオレが決めたいとアブトが言い出し、シンとアブトは二人で鉄道旅行することになりました。

アブトは最初からテンション高く、珍しい鉄道クレーン車に遭遇して大興奮です。
日本で唯一運行中のアプト式列車に乗ったアブトは、今回のことでシンの大切さに気づいたと、しみじみ語ります。
「人間とテオティとキトラルザスの共存を目指そう」と二人は決意を固めます。

その頃、区画ごと宇宙に飛ばされていたカンナギは、アブトの裏切りに怒り狂い復讐を決意します。
姉のアストレアが止めるのを聞かずに、一人地球に向けて発ってしまいました

シンとアブトは目的地の井川駅に着きました。全線コンプリートです。
とたんに「トレベイン閉塞確認」とスマットが反応。本人も意味が分からない様子です。
アブトは駅に飾られていた写真に両親の姿を見つけます。二人はかつてこの地に来ていたのです。
「シンカリゲッター」と何か関係が...?

富士山の樹海に巨大カンナギが姿を現します。すぐに捕縛フィールドが張られ臨戦態勢に。
近くにあるブラックストーンを守るため、ハナビ、タイジュ、他の各地の仲間たちも続々と駆け付けます。

ダークシンカリオンはメンテ中のため、アブトは戦闘のサポートをすることになります。
最後にシンのE5が到着、全員で巨大カンナギに立ち向かいます。

その時、日本の各地に異変が! ヴァルトムがブラックストーンを次々と破壊したのです。
すると赤い不定形の化け物が地上に這い出て、捕縛フィールドを握りつぶしてしまいました。


40078 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月28日 (月) 10時45分

感想−1:

OPは白いダークシンカリオン・アブソリュートになりました。
そしてラストは元の4人に戻りました!!

謎の単語「シンカリゲッター」。最初「ゲッターロボ」と何か関係があるのかとチラッと思っちゃいましたが、
正体はZギアに仕込んであった電子スタンプラリー的なアプリでした。
在来線好きだったトコナミさんが趣味で作ったものの様子。「駅メモ」というモノによく似ているそうです。

このアプリ、どこかの駅を通ると知らない間にチェックされ、しかもZギアを持っている人全員に繋がっているため、
すでに1か所を除いた全区間が全てチェック済みになっていました。
(北海道は出水さんが持っていた時のが有効だったらしい)

その残る1か所を制覇する旅が、今回の前半となるシンとアブトのラブラブデート?or新婚旅行?です。
ハナビもタイジュも気を利かせてくれました。(^_^;)

途中で遭遇した「鋼鉄の守護神」KRC810N鉄道クレーン車はめったに見られないそうです。
シンもアブトの話についていけるようになってきましたね。
それにしてもアブトを早くハヤトに引き合わせてみたいものです。


今日は大井川鐵道紹介回でもありました。
ちなみにここ、トーマスも有名みたいです。出てきませんでしたが。

ここで現役のアプト式鉄道とご対面となりました。アブトの名前の由来なアプト式鉄道。
車両は碓氷峠にもありましたけど、実際に乗るのは初めてとのことです。

90パーミル急勾配とは、1キロで90メートル上がるということ。
碓氷峠は66.7パーミルとのことなので、大井川鐵道のは相当な急勾配なんですね。

そうしてたどりついた終点の井川駅で見つけたのが、アブトの両親、トコナミさんとシラユキさんの写真でした。
シンカリゲッターの他の路線はJRなのに、唯一の私鉄線のココを選んだのは、思い出深いところだったからでしょう。
そして、スマットの異変...「トレベイン閉塞解除」。
これってザイライナーの関係なんでしょうか。結局謎が増えてしまいました。


40079 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月28日 (月) 10時45分
感想−2:

宇宙に漂っているのはユゴスピアから切り離された区画でした。
カンナギもアストレアも無事な様子です。トコナミさんは縛られて監禁されていましたけど...

カンナギ、えらく人相が悪くなっちゃってます。
アブトを使って地球を乗っ取ろうとしたけど失敗して、こんなところに追いやられて、
「許さない」と復讐に燃えてますが、元はと言えばアンタが悪いのでは?

姉のアストレアが止めるのも聞かず奥の手を使う様子です。
巨大化はワダツミもヴァルトムもやっていたから、巨大化プラス何かがあるんでしょうね。

この先、アストレアが何かやるんじゃないかと思ってますが、どうでしょう。
アケノとして第一話から登場していたんですよね。ここに来て弟のお守りで終るとは思えないんですけど。
彼女の名前「アストレア」がギリシャ神話の平和の女神から取ったとしたら、
最後にシンの言葉も聞いてくれて、人間側が正しいとしてくれることを期待しているんですけど。

巨大カンナギは横顔がライディーンにちょっと似てました。


そしてヴァルトム。とうとう封印を全部解いてアラバキを復活させてしまいました。
カンナギはアブトを逆恨みするより、こっちを先に片付けるべきなのでは?
父親を殺した犯人だし。


そのほか気になったコト:

★鉄分補給

★ギンガ君サイン会

★「戦闘民族テオティの誇り」byカンナギ

★スマット「あばばば....」

★北海道や門司から来た仲間より到着が遅いシン。
(つばめは飛んできたと考えても、H5はどうやって来た?)


次回はアブト対カンナギの戦いになるもようです。
カンナギ、アラバキに飲まれたように見えたけど、しっかり生きてましたわ。


40080 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月28日 (月) 16時56分

こんばんは。

 トトノウ君演じる大河ドラマの義経は第8話でその性格の一端が明らかに
なりましたが、かなりヤバイサイコ野郎として描くようです。

 御曹司と大事にされすぎて育って善悪の観念そのものが無く、自分が何をしても
周囲の大人はついてくると疑いも持たない人物みたいな。
 無実の人間を笑顔を絶やさずだまし討ちで殺して平然としています。
おそらくこれまでに何人もこうして殺してきたのでしょう。笑いながら。

 行動も計画性が無く気まぐれ。鎌倉行くぞ!が富士山登るぞ!海行くぞ!と
二転三転して弁慶以下家来を翻弄します。

 「どうして人を殺しちゃいけないんだ」みたいなことは考えたことも
ないのだろうな、という印象です。殺したという意識も無くて、邪魔なものを
どけたとしか思っていないような。

 甘やかしも一種の虐待で人格を歪めるなと。どこぞの指導者もそうなんだろうか。

 おそらく恐怖心のようなものも無く、だからこそ面白れー!みたいな感覚で
ヒヨドリ越えの逆落としとか八艘飛びとかやってしまうのかも。

 あいつあのまま生かしとくとやべーよ、と周囲の総意で殺されるような気もします。

 これまでの悲劇のヒーローとは全く異なる描かれ方になりそうです。

 手塚さんの火の鳥乱世編(マンガ少年版の方)の義経もかなり人間のクズでしたが。

うる妻様

>山岸凉子さん

 「日出処の天子」は読みました。記事の中でも詳しく取り上げられていて、BL特集なのでと
いうところもあるのかも。続編の「厩屋古女王」も読んでます。
 私はよく知りませんがこの分野は岡田史子「ポーヴレト」が少女漫画として最初の作品で、
西谷祥子「学生たちの道」というのがギムナジウムものの最初だとか。
 山岸さんのこの分野の作品は「白い部屋のふたり」「ゲッシング・ゲーム」など枚挙にいとまがなく
事実上は山岸さんがこのジャンルの開祖だろうみたいな。
 (白い部屋は原案はBLだったが編集部が百合に変えたとのこと)

 著者によれば山岸さんのテーマは「弱い者への容赦のなさ」で、これはいわゆる弱者のことではなく
「依頼心が強くて自ら真に努力をせず、そのくせ自尊心は高いので取り繕うのに苦労し、その苦労を自らの
怠惰のせいだとは自覚せずに、他人のせいだと思っている人間のことだ」と書いてあります。
 山岸さんの作品ではこうした弱者は狂気の中に逃げたり犯罪者になったり無様に死んだりするようです。

 誰でも心のうちに多かれ少なかれそうした実社会で自分が十分に評価されず、かといって努力はせずに
誰かがどうにかしてくれるのを口をあけて待っているみたいな面を持っているので山岸ホラーはわがことの
ように感じられて怖いのだと。
 あまり考えたことはありませんでしたがそう言われると天人唐草なんかはそうなのかも。

 著者は「汐の声」という作品が非常に怖くて二度と読みたくないと書いてますので私も読まないことにします。
検索もしないことにしようそうしよう。

 作品としては「ネジの叫び」「ハーピー」「天人唐草」「夏の寓話」「パエトーン」などが紹介されています。
「天人唐草」「パエトーン」は読みました。

 SF・ファンタジーとしては「妖精王」「日出処の天子」が紹介されています。

「妖精王」は読んだけどあまり覚えてないですね。

>「アラベスク」

 「アラベスク」は読んだことありません。のでノンナが誰なのかも知らないのですが、バレエ漫画だとあちらは
避けて通れないですね。
 聖アラベスクの星というパロディ漫画は読んだことがあります。OUTか何かで。

 倉多さんについては「かくの如き!!!」「球面三角」「一万十秒物語」「宇宙を作るオトコ」
「エスの解放」「原形質」などが紹介されていて、情や条理のない乾燥した作品世界みたいに紹介されています。

 倉多さんの作品はいくつか読んだはずですが、絵は覚えていても話を全く覚えておりません。
「かわいいポリー」というのがあった気がします。
 「1万十秒物語」は試し読みでちょっと読んできましたがこれは知らない作品でした。

 個人的には倉多江美さんと今日マチ子さんが私の心の中では近いところにいるように感じます。(個人の感想です)

>あの国

 攻められた方ががんばって、思惑と違ってきたのではと思います。
なるべくはでにすっ転んで、味方している国も巻き込んで自滅失墜してほしいかな。

 キエフの映像を見ていましたが、結局軍備が無いと攻められていざという時ダメじゃん、みたいな
コメントをニコニコの生放送でずいぶん見かけました。若い人は素直にそう思うでしょう。

 日本を守るにはどうすればいいの?これまで通りでいいの?というのは正直な問いとして出てくるでしょう。
これに政治家がどう答えるかで見捨てられる人も見直される人もいるでしょう。
 発信をすぐ消しちゃうような人は信用されないでしょうね。
 
 国連常任理事国のあり方や拒否権の必要性など、いろいろ見直されるところまでいくのかどうか。

 この掲示板でそうした話題はほどほどにしておきますが。

>鉄道クレーン車

 そういうのもあるんですね。確かに時刻表に載っているわけでもなく、素人が出くわすのは
貴重な機会でしょう。それを見るのに人がおしかけても困りますし。

40081 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月28日 (月) 19時04分

メタ坊さん、こんばんは。

大河ドラマの義経について、ご説明ありがとうございます。
お話をうかがうとホントにキ印みたいですね。こんな義経は初めてかもしれません。


>「どうして人を殺しちゃいけないんだ」みたいなことは考えたこともないのだろうな

並みの人間だったらサクッと殺されちゃいますよね。
義経は英雄だからサクッとはいきませんでしたが、結果的には...

役者さんは整と義経、演じていてどっちが楽しいかなあ。


「日出処の天子」「厩屋古女王」はご存じでしたか。

「白い部屋のふたり」もリアルタイムで読んでいます。綺麗で面白いけど女同士じゃ生産性が無い、
なんて思ってました。(BLでも生産性ないけど)


>天人唐草

私には並みのホラーより怖いお話でした。
最後に発狂してしまう主人公は、私の両親が理想とする娘だったりするので...。


40082 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月28日 (月) 19時04分

「汐の声」は、ちょっとだけ検索してみましたが、読むのは私も止めておきます。
(モト先生の「残酷な神」は読んだ後、しばらくご飯が不味かった...)

「妖精王」はファンタジーでしたね。


>聖アラベスクの星

覚えてます。「ランデブー」でした。「ガッチャマン」特集目当てで買ったら載ってました。
「聖マッスル」と「アラベスク」が合体したお話。読んで目がテンでした。


>倉多さん
>絵は覚えていても

とても印象的な絵を描かれる方でしたね。


>あの国

アメリカの危ないヤツが失脚してホッとしたら、今度はコイツが出てきたという感じです。


>この掲示板でそうした話題はほどほどに

そうしていただけると助かります。
でも、一言いいたくなったら、その時はどうぞ。


あの鉄道クレーン車は基本、夜間工事で使われるものなので、人目につくことは珍しいようです。


40083 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月28日 (月) 22時18分

「ミステリと言う勿れ」見ました。
植物の知識が問われる回でした。

キョウチクトウかあ。フクジュソウよりヤバいヤツですね。
そこらへんに山ほど植わってますけど...


登場した中でキスツス(ゴジアオイ)だけは、すぐにはわかりませんでした。
あと四つ葉のクローバーの発生理由も初耳でした。私はまだ修業が足りないようです。

あ、花言葉は最初から興味が無いのでまったくわかりませんでした。
不吉な花言葉って、結構あるものですね。


原作読んだ人の感想見ると「フロミツフロミツ」ですが、原作知らない私はとても面白かったです。
今回は前後編なんでしょうね。


40084 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 09時57分

おはようございます。

三月になりました。
関東のこちらは薄曇りの天気。遠くは霞んで見えません。

一昨日あたりからグンと暖かくなりました。
花粉予報も黄信号。
霞の正体が花粉ということは無さそうですが。


富士山がある場所には巨大クレーンしか見えません。
この先は、こういう天気が多くなりそうです。
もう、澄み切った空気の中を強い陽光が差す冬の情景は終わりなんだなあ。
...と油断すると大雪が降ったりするんですけど。


40085 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 10時05分

昨日も暖かかったです。
綿入れジャケット着て散歩に出たら暑くなりました。

あちこちで満開になった梅を見ました。

画像はオウバイです。
漢字で書くと「黄梅」ですが、梅とは縁が遠い花です。


40086 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月01日 (火) 17時18分

こんにちは。


メタ坊さん、雉子神社に次いで五反田駅界隈探訪スポットのご紹介ありがとうございました。

>星薬科大学(創立者は星新一さんのお父さん)

これは存じていませんでした。お父さんが「星製薬」という会社を経営されていたという話は
星新一さんの本の後書きか何かで聞いていたんですが、薬科大学まで創立されていたとは。

星新一さんのショートショートは大好きで、10代の頃夢中で読み漁りました。でも自伝の「明治・
父・アメリカ」は「いつか読もう」と思ったままそれっきりでした。五反田探訪の際はぜひ行って
みたいと思います。


>必殺シリーズ
>原作の藤枝梅安は面白い

あの必殺シリーズにも原作があったとは!

ストーリーを調べてみました。なるほど、これはテーマが深くて面白そうですね。

>世の中には善人も悪人もおらず、同じ人間が時に善、時に悪となるという考え方が
>最も色濃く出た作品なのだろうと

下手人を召し捕った後にお奉行様が裁きを下す捕物ですと、そういうテーマを扱う作品も見られました。
なので私はそういう時代劇は好きでした。

でも「必殺」では下手人は鮮やかに芸術的に成敗されます。寄せ場送り(懲役刑)とか所払い(追放)と
言った温情判決に相当するものはありません。「必殺」だと下手人は完全に悪いヤツでなくては視聴者は
納得しないですね。

>梅安は次第に殺し屋よりも鍼医師としての自分を極めていきたいと思うようになり、
>殺しから足を洗おうとしますがなかなか上手くいかず、顔役の一人とぶつかったことから
>抜け忍になったカムイみたいに顔役が送り込む殺し屋と戦っていくみたいになります。

なんと、主人公のグループも”正義の戦隊”というわけではないのですね。裏切り者には死あるのみ。
ヤクザやマフィアと同じ原理が支配する、普通に裏組織じゃないですか!

考えてみれば、いくら正義のためとはいえ御定法に照らし合わせれば彼らもまた犯罪者ですものね。
万一秘密が漏れれば幕府の手が入って潰されますからして・・・

必殺シリーズは「藤枝梅安」のファンタジー度を高めた作品だったのですね。

40087 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月01日 (火) 17時23分

うる妻さん。

>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第38話「完全制覇!シンカリゲッター」

ついにヴァルトムがアラバキを復活させてしまいましたね。ものすごい力を持った妖怪のようです。

見た感じ、ヴァルトムごときに制御できるとは思えません。すべてを食い尽くしたあと自分を追いかけて
きたらどうするつもりなんでしょうね。頼みのブラックシンカリオンはもういないのに。

>(シンカリゲッターは)最初「ゲッターロボ」と何か関係があるのかと

ゲッターロボですか、これは忘れてました。私はシンカリオンに搭載の新兵器だと思いました。

JR在来線駅のスタンプラリーアプリか。久留里線も見えました。民鉄ローカル線もあると嬉しいな。

>残る1か所を制覇する旅が、今回の前半となるシンとアブトのラブラブデート?or新婚旅行?

このアプリはそれを描くためのアイディアですね、きっと。

>ハナビもタイジュも気を利かせてくれました。(^_^;)

あのシーン、私もそう思いました!ハナビもタイジュも心得てますねー。

声変わり前の少年同士のラブラブは見ていて癒されます。声変わりした後だとちょっと・・・かな。

シンとアブトが二人とも男なのがもったいない気もします。片方女にするとしたらどっちだろう。
噓が得意のアブトは悪女っぽいな。純粋一途なシンのほうがファンになれそう。占い、魔法、幽霊・・・
女性にもオカルト好きは多いですし。

40088 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月01日 (火) 17時24分

>「鋼鉄の守護神」KRC810N鉄道クレーン車はめったに見られないそうです。

もしや・・と思い、近年撮った鉄道旅の写真をチェックしてみました。工事用と思われる鉄道車両も
いくつか見かけていたんです。でもクレーン車はありませんでした。

>シンもアブトの話についていけるようになってきましたね。

やはり高い適合率は伊達じゃない!

>それにしてもアブトを早くハヤトに引き合わせてみたいものです。

どちらが鉄分高いか勝負!これは見ものでしょう。

>大井川鐵道

この鉄道は学生時代に乗ったことがあります。でもどんな列車に乗ったのかよく憶えていません。SLを
見かけたことだけは憶えています。下車した駅は自然豊かなところでした。でも川幅はまだ大きかった
のでたぶん中ほどの駅だったと思います。友人たちと山道を歩いたり大井川で泳いだりしました。

>90パーミル急勾配とは、1キロで90メートル上がるということ。
>碓氷峠は66.7パーミルとのことなので、大井川鐵道のは相当な急勾配なんですね。

そのさらに山奥にアプト式鉄道があったなんて初めて知りました。それも碓氷峠より急勾配ですか。
SLからアプトに乗り継ぎ・・・鉄道ファンには堪えられない路線でしょうね。

>シンカリゲッターの他の路線はJRなのに、唯一の私鉄線のココを選んだのは、思い出深いところだったからでしょう。

トコナミ・シラユキ夫妻にはここは外せないですね。

銚電神ゴーガッシャーも地球人女性と結婚すればよかったのに。(^_^ )

40089 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月01日 (火) 17時26分

>宇宙に漂っているのはユゴスピアから切り離された区画
>カンナギもアストレアも無事な様子

トコナミさんが作動させた切り離し装置。あれは緊急脱出装置でしょうね。
いざというときユゴスピア住民を見捨てて自分たちだけトンズラするための。

そんなモノ準備していたということは、彼らもまたパルタ皇帝やデスラーの系譜か。

>カンナギ、えらく人相が悪くなっちゃってます。

>(アブトを)「許さない」と復讐に燃えてますが、元はと言えばアンタが悪いのでは?

逆恨みというやつですね。人相悪くなるのも当然です。

>(ヴァルトムは)とうとう封印を全部解いてアラバキを復活させてしまいました。
>カンナギはアブトを逆恨みするより、こっちを先に片付けるべきなのでは?
>父親を殺した犯人だし。

そうなんですよね、彼は親の仇が憎くないんでしょうか。それはアストレアもですが。

>この先、アストレアが何かやるんじゃないかと思ってますが、どうでしょう。

カンナギだけだったらこのまま破滅に向かって突き進みそうですね。ユゴスピアの住民だって
旧作ヤマトのガミラスみたいに全滅してしまうかもしれません。彼女は命張ってカンナギの目を
覚まさせてくれるのではないかと期待しております。

そのためにはまず彼女自身が考え改めないといけませんが。

>アケノとして第一話から登場していたんですよね。

カンナギよりは地球人のことをいろいろ見てきて知ってますよね。彼女は地球人のことをどう
思ってるんでしょ。好きになった人とか、セツラみたいに好きな食べ物とかないのかな。

美人ですから彼女を好きになった男性はたくさんいたことでしょう。本来なら細川さんに頑張って
もらいたかったんですが、彼はアケノさんがテオティと知るやあっさり白石さんに乗り換えちゃい
ました。(無論、それは賢い判断だと思う)

「俺はそれでもアケノさんが好きなんだ!」と、愛する人のために命を投げ出すような馬鹿な男
だったら、彼がアストレアを変える役を担ったかも。

40090 名前:メタ坊 投稿日:2022年03月01日 (火) 17時44分

こんばんは。

 「ミステリと言う勿れ」8話見ました。

 ミステリの定番みたいな舞台設定でした。トトノウの大学の先生は漫画で読んだ時には
単なる脇役かなと思っていたのですが、かなり重要人物だったんですね。

 あんなぶっそうな花言葉がたくさんあるのなら、下手に人に贈ったりガーデニングしたり
できませんね。花屋さんは迷惑かも。

 四葉のクローバーができるように、人の動きが本来は無かった証拠や事実を無意識に作ってしまう、
みたいなことはあるかもしれません。

 今回ドラマで知ったことも自分で調べて検証せずに人に言ったりすると先生に何か言われそうです。

 夾竹桃の毒性は「グレイプニル」で初めて知りました。ツツジの蜜も毒のあるレンゲツツジと紛らわしいから
吸わない方がいいというのを最近知りましたが、幼稚園の頃ツツジとかサルビアの蜜はよく吸ってました。
 無事でよかった。あとスカンポの茎とかかじってました。あの頃は見分けついたけど今は見てもわかりません。
子どもの頃は毎日のように虫を探して野原歩いてたから、名前は知らないけど植物の区別はついてたな。
 この草にはあの虫がよくいる、みたいにセットで覚えてました。今は全く忘れ果ててます。

 ウクライナに手持ちのTポイントを寄付してきました。微力だけど口だけよりましだろうと。

 明日はワクチンなので早起きしないと。

 でも10時半からのプロフェッショナル「初音ミク」をNHKプラスで見てから寝ます。

うる妻様

>フロミツフロミツ

 名探偵ポワロの原作は3作くらいしか読んでませんが、ドラマとはけっこう違いました。でもドラマは評価されています。
なのでそのこと自体はかまわないと思います。わざわざ彼女を当事者としたことで特別な効果が出てくるのかどうか。

 マイ箸とマイ皿にこだわる人が共用のトングは平気なのかとか思いました。


>花粉

 暖かくなってシーズン到来ですね。

>しばらくご飯が

 好きな作家さんでも、肌に合わないものは無理しなくていいと思います。なので「汐の声」も調べません。

 名作だからって「火垂るの墓」や「足跡の怪」みたいのはそうそう連続して見れません。
そんなことしているとPTSDになっちゃう。大人が子供にすすめるのも場合によりけりですね。
名作だから、秀逸だから、ためになるから見なさいみたいなのは避けたいです。
 子供にすすめるなら後のケアも一緒に考えないとなと思います。
 
>役者さんは

 凡庸な善人より悪人や狂気に満ちた役の方が演じがいがあり役者冥利につきるみたいな人もいるようですので
どちらも楽しく演じているのではないでしょうか。

 あの義経で連想したのはわたなべまさこさんの「聖ロザリンド」です。
「聖ロザリンドの星」という連想もしてしまいました。

>>天人唐草

 私は40代くらいで読みましたし境遇も違うので正直あまりよくはわかりませんでしたが、
発表当時は衝撃的だったらしいですね。

40091 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月01日 (火) 17時56分

ヨコですが。

>アメリカの危ないヤツが失脚してホッとしたら、今度はコイツが出てきたという感じです。

ヤツがそのまま居座り続けていたらコイツは大人しくしてたんじゃないかという気もします。
危ないヤツはどう出るか予測がつきません。万一応戦されて全面戦争(もちろん核戦争)に突入
したら・・・コイツもそこまでする勇気は持ち合わせてないと思います。

今のアメリカ大統領は危なくないので、コイツはそこを読んで戦争を仕掛けたのではと思えて
なりません。

いづれにしても世界はまた以前の状態に戻っちゃったようですね。核戦争を題材にしたSF作品も
復活するんでしょうね。

ところでISSには今でもアメリカとロシアの宇宙飛行士が共存してるはず。

どんな気持ちで共同作業してるだろう・・・

40092 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 18時04分

こんばんは。

突然ですがネズミ捕りに捕まってました。

昼過ぎに駅前の大手スーパーに買い物に行って、出てきたところを捕まりました。
自転車でもネズミ捕りってあるんですね。初めて知りました。
名前と生年月日と職業と外出の目的を答えさせられ、いろいろ写真を撮られました。

私がネズミにされた理由は一時停止しなかったということでした。
自転車一時停止の標識を立てたのに、気が付かない人が多すぎるので、
今回、取り締まりを行ったということでした。

そういや、スーパーの脇で自転車の男の人が職質受けてましたっけ。
あの時気づいていれば...。
それに、このスーパーはいつも自転車置き場があふれかえっているのに、今回はガラガラ。
珍しいなと思ったんですよね。
常連客は、たぶん今日ネズミ捕りやっているって知っていたんでしょう。

レッドカードを切られてしまいましたが、罰金とかは無いそうです。
気が付かなかった私が悪いんでしょうけど、でも、何だか気分が悪いです...( ̄x ̄;)


40093 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 19時13分

礼院坊さん、こんばんは。

「シンカリオンZ」第38話「完全制覇!シンカリゲッター」のコメントありがとうございました。


>アラバキ
>すべてを食い尽くしたあと自分を追いかけてきたらどうするつもりなんでしょうね。

ブラックシンカリオンはヴァルトムを助けることはありませんが、地球を守るために死力を尽くしてアラバキを倒すでしょう。
その後でアブトを始末すりゃいいとか思っているかも。
けど、そうなる前に喰われて終わっちゃうんじゃないかという気がします。


>声変わり前の少年同士のラブラブは見ていて癒されます。

ですねー。


>声変わりした後だとちょっと・・・かな。

薄い本が厚くなる!!(≧∇≦)


>工事用と思われる鉄道車両もいくつか見かけていたんです。でもクレーン車はありませんでした。

そのうちに遭遇することもあるかもしれませんよ。
この手の作業車が動くのは夜間なので、早朝がねらい目みたいです。


40094 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 19時14分

礼院坊さん、大井川鐵道はご乗車されていましたか! 
景色が良いところみたいですね。旅行は日帰りですか?
電車で行って帰ってくるだけなら日帰りも出来そうな気がしますが。

今度のGWあたり混みそうですね、ここ。
90パーミル、私も体験してみたいです。


>トコナミさんが作動させた切り離し装置。あれは緊急脱出装置でしょうね。

そういえばそうでした。
ヤマト2199のデスラーみたいなヤツらですね。( ̄x ̄;)


>アストレア
>彼女は命張ってカンナギの目を覚まさせてくれるのではないか

そうであってほしいです。


>彼女は地球人のことをどう思ってるんでしょ。

オフの時のシンやアブトをサクッと殺すこともできたはずですが、そうしなかったのは迷っていたのだろうと思います。
平和の女神になってくれることを祈りたいです。

それにしても、弟と二人きりの時でも仮面を被っているんですね。
顔を出したくないのかな? 美人なのに。( ̄〜 ̄;)


40095 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月01日 (火) 19時57分

>突然ですがネズミ捕りに

それは災難でしたね。自転車のネズミ捕りなんて私も初めて聞きました。

>職業と外出の目的を答えさせられ、いろいろ写真を撮られました。

ええっ!?クルマのネズミ捕りでもそれはやりませんよ。法に則ってやってるんですかね、それ。

まあ罰金は取らなかったとのことですからカネ目当ての犯行ではなさそうですが。

>自転車一時停止の標識を立てたのに、気が付かない人が多すぎるので、
>今回、取り締まりを行ったということでした。

それだったら「お待ちください、ここに自転車一時停止の標識がありますよ」と道行く自転車の人たち
に言えばよいだけの話です。ひと月もやれば大体その道を通る自転車の人ほとんどに伝わると思うし、
それでも伝わらない人がいる場合はそのことを書いた看板などを立てて広報すれば事足ります。

自転車一時停止の標識って私も見たことがありません。検索しても見つかりません。そういうものが
できたのならテレビCMで広告したり回覧板で知らせたりするべきでしょうに。

クルマは免許があるのでそういうことは教習所で教えますが。自転車には免許がないので新たに法律が
できたのなら行政はそれを広報する努力をしなくてはなりませんよ。それを怠けて取り締まりとは。

さすがお役所らしいと言えばそれまでですが・・・(^_^ )

そういうことやって市民に嫌われるから、いざ事件が起きても協力が得られずに犯人を逃がして
しまうのではないかと思ってしまいます。

40096 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 20時07分

メタ坊さん、こんばんは。

「ミステリと言う勿れ」第8話のご感想ありがとうございました。


>あんなぶっそうな花言葉がたくさんあるのなら、下手に人に贈ったり

大切な人へのプレゼントだったらお花屋さんに相談すればいいと思います。
私だったら花言葉はどーでもいいので珍しい花が欲しいです。(^_^;)


>今回ドラマで知ったことも自分で調べて検証せずに人に言ったりすると

と思ったので、四つ葉のクローバー発生理由について改めて調べてみました。
遺伝と環境の両方の説があるそうです。
ちなみに生える葉っぱのほとんどが四つ葉という品種もあって普通に売られています。
私は五つ葉のクローバーというのを一度だけ見たことあります。


サルビアの蜜は私も子供のころはよく吸ってました。
今は昔ながらの赤いサルビアがほとんどないのでできません。
つか、大人ならなおのこと公園の花を勝手に摘むわけにいかないし...です。
ツツジは何故か無いです。当時は毒の事は知らなかったはずですが。

「スカンポ」はスイバかイタドリだと思いますが、こちらは子供の頃は家の近くに無かったので体験できませんでした。
大人になってからは時々やりますが、美味しいものじゃないですね。


>この草にはあの虫がよくいる

おお〜〜〜、メタ坊さんも植物や昆虫にかなり詳しかったのではないでしょうか。


40097 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 20時09分

>ウクライナに手持ちのTポイントを寄付

寄付で支援という手がありましたね!
ネット上でアイツの悪口ブチブチ言っているより行動に移すべきでした!!
(金額は少なくても支援者の頭数にはなる!)


3回目のワクチン、明日なんですね。
ならば早くお休みになってください。副反応が軽く済むといいですね。

落ち着いたらプロフェッショナル「初音ミク」のご感想などお聞かせ下さい。


>>フロミツフロミツ

アイビーハウス編は原作読んでいないせいか、不自然さはあまり感じませんでした。
(男ばかりの集団に若い女性が一人だけ参加というのは、ちょっと、ですが)

整を守ると力強く言い切った風呂光さんはカッコよかったです。


>名作だからって「火垂るの墓」や「足跡の怪」みたいのは

大人ですけど、どちらももう見たくないです。
「ためになるから見なさい」はアニメ関係の職業につきたい人には言ってもいいかと思いますが、
子供にはおいそれとは勧められないですよね。


「聖ロザリンド」は読んだことが無いのですが噂は聞いております。
サイコパス少女のお話...すごい義経ですね。
キ印みたいな織田信長のドラマは見たことありますが。


「天人唐草」は理想が高い親の元で「いい子」でありつづけようとして壊れてしまう女性のお話ですが、
男性か女性かで受け取り方がだいぶ違うと思います。
山岸さんは「悲惨な身の上のヒロインが悲惨なまま死んでしまう」という作品をいくつか描かれていますね。
でも読者に伝えたいメッセージは「耐えるだけではダメ。前に進め。でないとこうなってしまうから」
ではないかという気がします。


40098 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 21時44分

再び礼院坊さん、

>今のアメリカ大統領は危なくないので、コイツはそこを読んで戦争を仕掛けたのでは

それは私も思いました。
かといってキ印が二人になったら、張り合って衝突しちゃうでしょうし...。


>ISSには今でもアメリカとロシアの宇宙飛行士が共存してるはず。
>どんな気持ちで共同作業してるだろう・・・

辛いでしょうね。でも双方仲良く暮らしているはずです。

ケンカなんかやっていられないのが宇宙の暮らし。
あの男にも宇宙から地球を見てもらいたいです。


40099 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 22時14分

ネズミになったグチを聞いて下さってありがとうございました。
かなりショック受けましたが、おかげさまでだいぶ落ち着いてきました。

車のネズミ捕りでも職業や外出目的は聞かれないのですか。
じゃあ罰金免除の代わりに自転車のネズミ捕りはそっちを厳しくしたのでしょうか。


>自転車一時停止の標識って私も見たことがありません。検索しても見つかりません。

ですよね。帰って来てからストリートビューで確認したら、普通の車用の赤い逆三角のやつでした。
自転車も公道では車両扱いだからという意味だったんでしょうか。

あと、よく考えたら私、一時停止は一応はしてました。
止まらずに飛び出したりしませんよ。死にたくないですもん。
ただ止まったのは一瞬でした。車の一時停止は3秒だそうですから、それと比べたら短いです。

おっしゃる通り、なんで口頭注意じゃなく、そこまで徹底したのでしょうね。
しばらく心臓バクバクでした。大罪を犯してしまったような気分になりました。
悪いのは私なので文句を言うのは間違っているのでしょうけど、スッキリしません。


しばらく今回の駅前に自転車へ行くのはやめようと思います。
田んぼの脇道走って別方向の駅前のスーパーに行くことにします。
ネズミはいてもネズミ捕りはいないはず。タヌキやイタチはいるかもですが。


40100 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月01日 (火) 23時20分

ロシアがISSを駆け引きに使おうとしているらしい...( ̄x ̄;)

ロスコスモスの社長が、このままロシアにたてつくと高度の維持をしないと表明したとか。
時々スラスタ吹かないと下がってしまうんですよね、ISS。
現在、自国の宇宙飛行士2名もいるのに。

今のところ、運行には問題はないようですが...


40101 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 09時36分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。でも富士山は見えません。

朝から暖かいです。
ベランダに出たら、かすかにジンチョウゲの香りがしてました。


ウクライナ支援としてyahooを通じて募金してきました。
先月はトンガ募金したばかりなので額は多くありませんが。

早く終わって欲しいです。
トンガのは天災だけど、こっちは人の意志で止められるはず。


40102 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 10時09分

いろいろあった昨日ですけど、買い物帰りにはフキノトウを見つけました。
フキノトウというか、もう花が咲きかかってましたけど。

それからカワヅザクラ(河津桜)の開花も確認しました。
早咲きの桜です。ソメイヨシノより赤味が強くて華やかです。


カワヅザクラは勤めていた会社の近くに大木がありました。
この時期、開花して華やかな姿を見ては、いつか河津桜の名所に遊びに行きたいと思っていました。
毎年毎年、そう思っていました。

仕事がお役所がらみだったので、毎年この時期は残業と休日出勤があたりまえ。
遊びに行く時間も気力もありませんでした。

今はいつもヒマになりましたが、今度はわざわざ名所に行きたいとは思わなくなりました。
あれはたぶん、早く会社を辞めたかっただけだったんでしょうね。


40103 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月02日 (水) 12時41分

こんにちは。

>ロシアがISSを駆け引きに使おうとしているらしい...( ̄x ̄;)

記事を読みました。心配していたことがさっそく起きてしまったようですね。

>ケンカなんかやっていられないのが宇宙の暮らし。

チームワークが少しでも乱れたら命取りになりかねない厳しい場所です。個人的な信条とかは
後回しにして、まずは宇宙での生活が安全に続けられるよう飛行士たちは日々協力し合って
暮らしてるはず。

・・・ん?、これって地上に住んでる人間も本当は同じなんじゃないかな。地球という宇宙船が
あまりに大きいので気がつかないだけで。このままだといつか命取りになるぞ。

>このままロシアにたてつくと高度の維持をしないと表明
>現在、自国の宇宙飛行士2名もいるのに。

こちらは核をチラつかせて脅す有様と重なります。地球上に何億もの自国民がいるのに。
あの36年前の大惨事から何も学んでいないと見える。

>あの男にも宇宙から地球を見てもらいたいです。

宇宙飛行士でなくてもお金払えば宇宙に行ける時代になったのですから、そういうものを企画
してはどうかと思います。ISSで首脳会談とかやったら地上でやるのとは別の答えが出るかも
しれません。

旅費は一人100億円とのことですが戦争にかかるお金のほうがはるかに高いはず。
もしそれで戦争が回避できれば大変おトクな企画です。

40104 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月02日 (水) 14時01分

>車のネズミ捕りでも職業や外出目的は聞かれないのですか。

はい、私は5回ほどありましたが一度も。

ネズミ捕りの目的は罰金を稼ぐことなので(元警察官の方から直接聞いた話です)一人でも多くの
ドライバーを捕まえなくてはなりません。なので無駄なことに時間を費やすのは極力省きたい
はずです。

うる妻さんからプライバシーをあれこれ聞き出したり写真撮ったりしたのはカネ目当てではなかっ
たからだと思います。何が目的だったんでしょうね。一時停止標識の広告が目的ならやはり無駄な
時間は省いて一人でも多くの人に広告するはずだし・・・個人情報を集めることが目的だったの
ではないかと疑ぐってます。

>普通の車用の赤い逆三角のやつでした。
>自転車も公道では車両扱いだからという意味だったんでしょうか。

私も改めて調べ直してみました。その通りのようです。自転車もその標識を罰則付きで守る義務が
あったとは初めて知りました。

>悪いのは私なので文句を言うのは間違っている

これは違うと思います。行政の不手際&怠慢にほかならないと思います。

車と違って自転車には免許がないので、法律ができた時点でそれを自転車の利用者全員に告知する
努力義務が行政にはあると考えます。自転車を登録制にして、登録した人に教本を配るとか講習会
(受講は義務)を開くとか・・・行政がそういう努力をしたという話は聞いたことがありません。

法で縛るならそこまでやってからにしろって話です!☆_o(>ω<;)<ホントに日本はいい加減だ!

>しばらく心臓バクバクでした。

そういうときは遠慮なくその場に座り込んだり横になったりしていいと思います。万一倒れでも
したら大変です。体調の急変を訴えたら警官も役所も焦るかと思います。

私などはネズミ男(ネズミ捕りをする男たちをそう呼んでる)とは幾度も渡り合ってきてますが、
自転車の取り締まりだとそういう経験がほとんどない女性や子供も多いはずです。

精神的ショックが体調に出た方はたくさんいらしたのではないかと思います。
それで事故が起きたら本末転倒ですからね。

40105 名前:メタ坊 投稿日:2022年03月02日 (水) 18時31分

こんばんは。

 3回目ワクチン行ってきました。肩にちょっと違和感がありますが、特に熱とかはありません。
食欲もありますが今回は普段通りかな。

うる妻様

>「天人唐草」

 主人公は親に対して「いい子」でありつづけようという面もあるのかもしれませんが、
自分自身に対しても自分は「いい人」なんだ、いい人だからこんなこと思っちゃいけないんだ、
しちゃいけないんだと抑圧を続け、いい人なのに何で世間はこんなに私に対して冷たいの、
いい人なのにどうして誰も私を褒めてくれないの?という負の感情を蓄積し続けた結果
壊れてしまったようにも感じました。

 男性は多かれ少なかれ、俺ってバカだよなー、とか俺ってたいしたことないな、とか子供のうちに
思い知りながら成長していく人が多いと思いますが、女性だと男性よりもそのような機会が少なく、
あるいはそういう場合も親など他者のせいにしてしまっても生きて行けちゃう面があって自分は正しいと
いう認識は揺らがないのかもしれないな、などとも感じました。
 男性は「喧嘩が強い」「走るのが速い」みたいな自分でも客観的にわかりやすい基準で子供時代は
評価されがちですが、女性は容姿や「優しい」「明るい」みたいな他者による基準もあいまいな評価によって
自分の価値が決められてしまいがちみたいな違いもあるのかな。理不尽なことですが。

 女性でもさやかちゃんみたいに「私って、ほんとバカ」と自覚する人もいるんでしょうけど。

 天人唐草の主人公がどうすれば狂気にとらわれず幸福になれたか、と考えると
うる妻さんの言われるように「耐えるだけではダメ。前に進め」の他に、対等の話し相手を持つことでは
なかったかなと思います。本人の心の在り方を少し変えればそうなれる人もいたような。
 あるいはあの時代にネットがあれば主人公もどこかではけ口を見つけてとどまれたのか。それでも
もっと殻にとじこもっておかしくなってしまったのか。

 虐待されたトトノウ君は、喜和さんという人と出会って心の危機を逃れた様子。
でも対等の話し相手とはまだ出会っていないように思います。ライカさんがそうなのか、ガロくんがそうなのか。
テレビだとそれがフロミツさんになっちゃいそうですが。

>プロフェッショナル「初音ミク」

 いろいろと刺激されるところがありましたよ!

 うちのミクは最初期の旧バージョンのものですが、今はその次のさらに次が出ていて操作画面も全然違って
いろいろ出せる音も複雑になってるのがよくわかりました。
 うちの子にもオリジナル曲をプレゼントしてやろうと思って何年になるだろうか・・・

 番組は「初音ミク」を使って仕事をする人たちにスポットを当てた感じで、初期のミクのために歌を作ってやろう、
という人たちからミクを使って自己表現をしようという人たちに世代交代しているなという感じ。
 私はそちら方面はあまり知らないのですが、いろいろ参考になりました。見て良かったです。

 見終わったらテンション上がっちゃって、MMDとか初音ミクとか久々に起動してあれこれやっていたら
すぐ時間がたってしまって、ちょっと寝不足でワクチン接種に行くことになってしまいました。

 今いろいろ時間を取られていることが3月で一段落しますので、来年度はちょっと原点回帰でやってみるかも。
私も一応自称クリエイターですので。
 音声合成エンジンであるボーカロイドを開発したヤマハの名前は出てましたけど、初音ミクを生み出した
クリプトンフューチャーメディアの名前は出ませんでした。社長や責任者は出てましたけど。

 番組が初音ミクをあたかもAIの一種であるかのように扱っていたのは良かったです。AIとは言ってないんですが、
人間一人一人にその人に合ったやり方でよりそって、その人の力を引き出してくれる存在であるみたいな。
 単なる音声合成ソフトではない、そこに人格がある、キャラクターがいると感じさせてくれる何かであると。

 音声合成ソフトは今は他にもたくさんあるのですが、ミクだけは何か特別な存在なんだなとも。

 NHKプラスで一週間見れますので、興味を感じた方は。

>自転車

 災難でしたね。以前警察の方に最近自転車で車道を逆走するとか、歩道を猛スピードで飛ばすとか、非常に
あぶない事例が増えているみたいなことは聞いたことあります。うる妻さんはそのとばっちりを受けたのかも。

 でも写真とかは行きすぎのようにも思います。警察内で変なノルマとか課されたのでしょうか。

 私の学生時代の後輩で、歩行者で交通違反で捕まったのがいました。信号のある横断歩道で赤信号で
渡ったのですが、渡りきった先が交番の前で一発でつかまったそうです。
 そのときにいろいろ逆らったらしくてけっこうきつくお説教されて罰金も取られたという噂でした。

>植物や昆虫

 毎日のように実物を見てましたので、子供なりに区別がつくようになっていたのだと思います。
でも子供が見るような図鑑では虫の名前も植物の名前もわかりませんでした。

 スカンポは年上の子に教わったのだと思いますが、酸っぱいのがなんか煙草でも吸ってるような
大人の真似、みたいな感じだったように覚えています。

>わざわざ名所に行きたいとは

 通勤時にこのまま終点まで電車に乗って行っちゃおうかな、とか反対方面行きに乗っちゃおうかな、
と思ったことがありました。あるいは窓から見える公園とかに途中下車して行ってみようかなとか。
やろうと思えばいつでもできるのですがいまだにやってません。

ヨコですが

>ISSで首脳会談

 星野之宣さんの漫画で宇宙飛行士が極秘の荷物を運び、これが戦争を止めるために宇宙で
相手陣営の首脳と会談する自国の大統領だったとかいうのがあったように思います。
 作品名を覚えていないのですが「2001夜物語」の「地球光」だったように思います。

 でも今回はできそうにないですね・・・どんどん自分の国を貶めてしまってどこまでいくのか。

礼院坊様

>五反田

 一時期五反田有楽街の某店に通ってましたので多少なじみがある街です。
昭和が色濃く残っている部分もあって面白い街だと思います。

 せっかく遠征するのであれば楽しんでください。参考になれば良かったです。

>星新一さんのお父さん

 「人民は弱し 官吏は強し」という作品でもお父さんの無念を小説にしています。
星一(ほしはじめ)さんは「三十年後」というSF風の小説も書いています。
 これは国会図書館のサイトで無料で読めますがちょっと読みにくいかも。
私もきちんとは読んでません。
 実際には原案みたいで別の人が書いたとウィキに書いてあります。

 そういえば星新一さんの短編が4月から実写ドラマになるというニュースもありました。
BSプレミアムだそうなので私は見れるかわかりません。

40106 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 18時44分

礼院坊さん、こんばんは。

>心配していたことがさっそく起きてしまったようですね。

争いは地上だけにして欲しかったです。(;_;)


>地球という宇宙船があまりに大きいので気がつかないだけ

宇宙船地球号。どなたかがおっしゃっていたと思います。


>ISSで首脳会談

実現したらいいですね。
でも将来は宇宙や月面で首脳会談をする時代が来るかもしれません。

国境なんか見えない地球。大気があるのは“皮”だけ。
エライ人は、この星に住む意味を考えて欲しいです。


40107 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 19時35分

礼院坊さんのネズミ捕り体験談ありがとうございました。

外出目的を聞かれたのは、今がコロナ禍で移動制限されていることに関係があるかもしれないと考えました。
写真は、乗っていた私ではなく自転車をメインに撮っていた様子です。証拠なのでしょう。

悪いのは私なのは間違いないです。この点は納得しています。
でもあそこまでするのは普通なのかと疑問に感じただけで。

相手の警察官は女性で、威圧的ではありませんでした。
口調などむしろ丁寧だったと思います。
でもこっちは初めてだし、やはりケーサツは怖いです。子供みたいですね。

心臓バクバクでも、その場は冷静でした。
ご心配おかけしてすみません。

警察の方はお仕事なのでしかたがないでしょう。
でももう少し配慮してもらえたらと思いました。


40108 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 22時04分

メタ坊さん、こんばんは。

3回目ワクチンお疲れ様でした。
お元気そうで何よりです!


「天人唐草」ですが、

>何で世間はこんなに私に対して冷たいの
>どうして誰も私を褒めてくれないの?

これに関しては失念してました。(すみません。一度読んでイヤになってそれっきりなので、よく覚えていない)
親も悪いけど、本人も「無駄にプライドだけ高い人」だったみたいですね。


>俺ってバカだよなー、とか俺ってたいしたことないな

女だってそうですよ。私なんていくつになっても愚かで間違いだらけで後悔ばかりしています。

...でも、この主人公はそうじゃなかったみたいですね。(「さやか」って「まどマギ」でしたっけ?)

うまくいかないことを苦手な他人のせいにして楽になることはあります。
でも他人は変わらないので自分が変わるしかないですよね。一息ついたら前に進め、です。


>対等の話し相手を持つこと

友達って大事だとつくづく思います。特に若いうちは。

整の場合、自身の能力だけでなく出会いにも恵まれていたと思います。
そして人づきあいは苦手と言いながら、自分と合いそうな人には、ちゃんと自分から呼びかけてますね。
(ドラマの風呂光さんとは距離を置いた方がいいと思う...)


>あの時代にネットがあれば主人公もどこかではけ口を見つけてとどまれたのか。

世の中への不満を吐き散らして炎上させていたりして...
少し引いて自分を見つめ直せるようでないと、どのみち厳しいんじゃないかという気がします。


40109 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 22時06分

プロフェッショナル「初音ミク」のご感想ありがとうございました。
そんなに刺激的でしたか。良い番組に当たりましたね!


>MMDとか初音ミクとか久々に起動してあれこれやっていたら

熱が上がるかもしれないので、これは明日以降にして今夜はしっかり寝てくださいね。(^_^;)


>クリプトンフューチャーメディアの名前

「シンカリオン」のミクの声を作っていたのはココでしたっけ?


>ミクだけは何か特別な存在なんだなとも。

実際、他の名前はあまり聞かないですね。やっぱり彼女は特別なキャラクターなんでしょう。


>NHKプラスで一週間見れますので

メタ坊さんはそれまで毎日見るんですね(?)


>>自転車
>災難でしたね。

ありがとうございます。
正直もう忘れたいですが、忘れちゃダメですね。


>歩行者で交通違反で捕まった
>渡りきった先が交番の前で一発でつかまったそうです。

それはそれは...でもそれを見逃すような警官だったらかえって怖いです。
その後輩さん、逆らわずに「ごめんなさい」していたら罰金はとられなかったんじゃないですか?


>>植物や昆虫
>子供が見るような図鑑では虫の名前も植物の名前もわかりませんでした。

今はネットで調べられるので便利になりましたね。
ただし、子供の頃と違って名前をすぐに忘れてしまうのが悲しいです。( ̄x ̄;)


>やろうと思えばいつでもできるのですがいまだにやってません。

ホントに出来なくなる前に、一度やってみてはいかがでしょう。


星野之宣さんの「2001夜物語」の「地球光」、読んでみたいです。


40110 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 23時07分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第49カイ(最終カイ)「俺の世界、みんなのセカイ」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

カイトは「世界初」を目指す一人の若者です。その日もスカイツリーでバンジージャンプを図って出禁にされました。
家の駄菓子カフェ・カラフルには両親と祖母のヤツデさんと鳥ロボのセッちゃんがいて平和に暮らしています。
両親は高名な科学者で、今日も並行世界を見つけようと研究に余念がありません。いつもの毎日です。
でも何かがおかしい、何かが足りないとカイトは感じます。

戦隊ギアを見つけたことから、カイトは仲間たちがいないことに気づきます。全てを思い出しました。
これは神様のしわざに違いない。何事かと不思議がる家族の前でカイトは神様を呼びます。
神様はすぐに現れてカイトに憑依します。気が付くとカイトは神様(白カイト)と謎の空間で対峙していました。

神様は作りすぎた並行世界を整理するため、トジテンドとイジルデの技術を利用していたことを明かします。
カイトがいる世界とキカイトピアのどちらかを残すか迷った結果、カイトの世界だけを残すことにしたのでした。
「おめでとう」と言う神様にカイトは「みんなの世界を返せ!」と激怒します。
二人とも変身してゼンカイザー同士の戦いになります。でもカイトは仲間と一緒に戦っていることを感じます。

勝敗が決まらず、カイトはジャンケンで決めることを提案します。神様はOKします。
カイトはパー、神様はグー。カイトの勝利です。
敗北を認めた神様はトジルギア装置の場所を教えて去っていきました。

カイトはキャノンでトジルギア装置を破壊します。しばらくするとジュランたちが上から降ってきます。
全てが元に戻ったのです。仲間が全員そろって喜び合います。

カイトのいる世界は正式に「ゼンカイトピア」と名付けられました。ゼンカイジャーの活躍が認められてのことでした。
ゼンカイトピアは他の並行世界と繋がり交流が始まりました。
ステイシーはキカイトピアの立て直しに専念していました。こちらで一緒に暮らそうとのヤツデさんの申し出に、
「ここは息抜きの場にしておきたい」と答えます。
ステイシーはキカイトピアの住民たちから慕われてキカイノイドたちのリーダーになりそうです。

海賊一家の双子の弟たちは元の人間に戻っていました。ゾックスは海賊をやめて今は義賊的な活動しているとのこと。
自由に並行世界を行き来しているゾックスたちの姿を見て、ちょっと寂しそうな顔を見せるカイトです。

カイトは両親と祖母から、あらためてこれからどうするかを問われます。
「戦いが終わったのだから、これからはやりたいことをやりなさい」と家族に背中を押されてカイトは決意します。
それは並行世界を回る旅でした。旅にはジュラン、ガオーン、マジーヌ、ブルーンも一緒です。
並行世界間移動装置となったセッちゃんがゲートを作り、カイトたち5人と一羽はそこに飛び込んで行きました。

おしまい。


40111 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 23時07分

かんそう−1:

見事な大団円でした。よかったよかった。
しかしこれでセッちゃんの「ア゛ア゛ア゛ア゛ーーーーーーー!」がもう聞けないのは寂しいです。


最後の勝負をジャンケンで決めるとは...ゼンカイらしいです。
グーは世界を閉じる、パーは世界を開放するの意味だという考察を見ました。
きっとカイトには勝算があってのジャンケン対決だったのですね。
神様の方でも知っていて、勝ちを譲ってくれたみたいな雰囲気もありました。

カイトのスカイツリーのバンジージャンプから始まった「ゼンカイジャー」。
著名な科学者の両親を持っていて、誇らしくはあるけれど何とか超えたいという気持ちがあったカイトが始めたのが
「世界初」をゲットすること。
最後は住んでいる世界が「ゼンカイトピア」に決まったことで、もう「世界初」にこだわりはなくなった様子です。
(すべての並行世界を回る旅を終えたら、結果的に世界初にはなるけれど)

元々じっとしていられない性格だったというカイト。でも両親を待つ&祖母を守るために家に留まっていた...
それは言い換えると「閉じた世界」。それをこの手で開放したので、晴れて旅に出られるってことなんですね。
全ての戦隊の世界に行けるようになった彼は、今後、他の戦隊にゲスト参加してくれるかもしれません。


そしてステイシー。
入れ替わり回でステイシー(中身はカイト)が助けた住民たちから、新しい王となることを望まれていましたが、
本人が断って、でも新しい国づくりに力を尽くすことを約束してくれました。
新しいキカイトピアは王制ではなく民主主義国家になるようですね。ステイシーは最初の長になるのでしょう。

ステイシーはカイトの旅には同行しないけれど、慕ってくれる住民をたくさん得て、もう寂しがるヒマはなさそうです。
モブ住民がグダックに仕事を教えていたり、文字を教えていたりしてました(教育がデタラメだった学園回の伏線回収)。
きっと良い世界になるでしょう。

カラフルに来たステイシーは「おやつ券」をヤツデさんに渡しました。...って、今までずっと毎回タダだったのかな。(^_^;)
ヤツデさん、本当にステイシーに住んで欲しかったみたいですね。


それからゾックス。
弱い物から金品を奪い取る海賊はやめて、イヤな金持ちから奪う義賊的なものに変更したようです。
完全な善人にならないのが彼らしいです。

双子は無事に元の人間に戻りました。好きな時にSD化できるというのは、これからしばらく続く舞台の関係かな?
カイトたちとは、これからも旅先で会うこともあるでしょう。


40112 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 23時08分

かんそう−2:

振り返ってみて...

ヤツデさん。
最初は年配すぎるヒロインに大丈夫なのかと思いましたけど、孫のカイトを支え、仲間のキカイノイドたちの面倒見て、
さらにはステイシーの心を解きほぐす大役は、大ベテランのこの人じゃないと難しかったでしょう。
学園回のセーラー服やハロウィン回のピーターパンのコスプレも楽しませていただきました。


キカイノイドの仲間たちの中で良かったと思うのはジュランでした。カイトの頼もしい先輩です。
ブルーンのキャラが風変わりで注目しました。5人戦隊で、こういう好奇心旺盛で視点と行動が風変わりなキャラって、
他にいたかなあと思いました。
オカルトオタク女子マジーヌは可愛かった。なにげにオカルトオタクって流行りなんですかね。
生き物好きだけど機械が嫌いなガオーン。なにかとジュランと張り合ってましたが、いつのまにか仲良くなってました。


意外にアッサリ戻って来た美都子ママ。高名な科学者なのに寿司屋でバイト?
トジテンドからの逃亡先にスシトピアを選んだ理由を聞きたいです。
功パパは、もう一度ハカイザーになってくれるかと期待してました。
カイトの性格は、主にパパの影響なんでしょうね。


トジテンド勢。
幹部がパクリ科学者と女好き軍人の二人だけというのは、ちょっと少ないのでは...。
大王ボッコワウスの巨体は実はハリボテだったというのは、トジテンド王朝自体がハリボテみたいなものだったって
ことなんでしょうね。

ゲゲは本来はただのペットでした。ボッコワウスに甘えて操るのが神様で、威張っているのが本人だったようです。
濡れ衣で飼い主に殺されて気の毒でした。


40113 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 23時08分

かんそう−3:

そして神様。
東映公式に掲載された解説を読むと、第一話からゲゲの中の別人格として登場していたそうです。

世界を作るか終わらすかしかできない神様が、世界の作りすぎを感じて整理を決意。
でも消してしまうのはもったいない気がするので世界を閉じて記念品として残せないかと思案。
その技術はトジテンドが持っていたので、ゲゲに憑依してボッコワウスを操ることにした。

ところがなぜかゼンカイトピアとキカイトピアの二つが残ってしてしまった。(しかも一部住民が混ざった)
どっちを残すか迷って、少し様子を見ることにした...というのが、この物語の始まりだったようです。

でもトジテンドは強大すぎて、ゼンカイジャーだけでは力不足。
双方のバランスをとるため、途中でステイシーを助けたりカイトを助けたりと工夫をこらすことに。
で、だんだんゼンカイトピアを残したいという気持ちが大きくなって行動に出た...ということのようです。

数ある戦隊物の中には神様と戦うという内容を持つ物は他にもあるようです。
でもこっちは知らなかったので、その正体をいろいろ考えてしまいました。

神様は単純に神様でした。
原作者とか脚本家とかプロデューサーとかスポンサーが合体していたような気がしますけど。


40114 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 23時09分

かんそう−4:

このての作品の視聴ターゲットは幼児〜小学生。なので本来はこの目線で見るのが一番なのですが、
今から数十年も前に戻るのは無理な話です。
なので、そのうちにオトナならではの視点で楽しむことを覚えました。

その楽しみの一つは若い役者さんの成長ぶりが見られること。
最初の頃はぎこちなかった人が、終わる頃には演技がサマになっていたり。
ただし、この「ゼンカイジャー」の男性3人は最初から上手だったと思います。

シリーズの途中の「仮面ライダー・セイバー」とのコラボ回で、セイバーの人たちの演技を見る機会があったんですが、
「ゼンカイジャー」の男性3人の上手さがよくわかりました。
(セイバーにも上手な人はいたんですが...)

特撮物の主演はオーディションで選ばれるそうです。重視されるのは上手さではなく雰囲気だと聞きました。
少々ヘタでも1年間演じているうちにイヤでも演技力がついてくるのだとか。
でも「ゼンカイジャー」は、主役がセリフを言わない着ぐるみを相手にしなければならない特殊なスタイルです。
そのため今回は力のある役者さんを選んだのではないかと思いました。
ヒロインに大ベテラン女優さんを選んだのも、そういう事情も関係しているかもしれません。

カイトは、今回は神様(白カイト)と一人二役になっていました。大変だったと思いますがうまくこなしていました。
大変なのはステイシーもですね。神様にひんぱんに乗っ取られてましたから。
お二人とも1年演じ終えて演技力を高められたことと思います。

もちろん着ぐるみの中のスーツアクターさんも大変だったでしょう。
最終回のクレジットがスーツアクターさんと声優さんになっていました。これって珍しいのでは?
役者さんたちに恵まれた作品でもあったのですね。


そのほか気になったコト:

★塩にされたオミクジトピアは結局どうなった?

★上半身と下半身で戦うブルーン

★外から見ると一人二役にみえるカイトと神様(白カイト)

★最後までコケてるブルーン

★最後に来たサブタイ


来週からは「ドンブラザーズ」が始まります。
もしかして作中に名前が出てきた「チョンマゲトピア」とはこのことだったのでは?( ̄Д ̄;;)


40115 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月02日 (水) 23時09分

オマケ:

「ロビン」のオマージュ作品という面においても興味深く楽しんで見ていました。
1967年に放送終了してそれっきりになっていた「ロビン」が忘れられていなかったこと(公式には何も触れられていませんが)、
そしてこの世界のシーザーが生き延びてくれたことが、とても嬉しいです。

「ゼンカイ」のシーザーは一騎打ちでカイトに敗れた後、気持ちが少しずつカイトに近づいた結果ベラにシフトしていった感じがします。
いずれベラのように住民たちを率いて行動するのではないかと思っていましたが、残念ながらこれはありませんでした。
でも彼は新しいキカイトピアのリーダーに収まる様子です。結果的にはベラの役目を果たしたのでしょう。


実は人気は高くてもオモチャの売り上げが悪くて、その意味ではあんまり良作ではなかったという「ゼンカイジャー」。
ですが私には「ロビン」のオマージュがこの作品であって本当に良かったと思っています。
スタッフの皆様には感謝しかありません。
1年間、本当にありがとうございました。


40116 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月03日 (木) 12時49分

こんにちは。

夜明け前にひと騒動があって、ずっと出かけておりました。
やっと家に帰れて、今ご飯食べたところです。

私は無事です。
でもトンだ雛祭りになっちゃいました。( ̄x ̄;)


40117 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月03日 (木) 18時11分

こんにちは。

うる妻さん、「機界戦隊ゼンカイジャー」第49カイ(最終カイ)「俺の世界、みんなのセカイ」の
視聴感想読ませていただきました。爽やかに見終えることができました。いい最終回でしたね。

冒頭のシーンでは「あれ?」と思いました。前回のお話でトジテンド王朝は滅び、全トピアが解放されて
一応の決着はつきました。それで神様はみんなの記憶をなくして自分がやったことを「なかったこと」に
しようとしたみたいですね。

>その日もスカイツリーでバンジージャンプを図って出禁にされました。

第一話の冒頭シーンでしたね。懐かしい!カイトもこれだけなら気付かなかったんでしょうけど・・・

>両親は高名な科学者で、今日も並行世界を見つけようと研究に余念がありません。いつもの毎日です。

本当は10年間も行方知れずになっていた両親でした。いくら記憶を奪ってもこればかりは欺けなかったので
しょうね。それにカイトはゼンカイジャーとして仲間とともに強大な敵と命がけで戦って、彼自身が頼もしい
若者に成長しました。第一話のときの、望みだけ高くて努力は苦手な頼りない男ではありません。

>何かが足りないとカイトは感じます。

>戦隊ギアを見つけたことから、カイトは仲間たちがいないことに気づきます。全てを思い出しました。

この一年間の出来事はカイト自身を大きく変えました。彼はもうスカイツリーからバンジージャンプなんて
セコいことやって満足できる男ではなくなっていたと思います。体というか心というか魂というか・・・に
浸みついた記憶はいくら神様でも消せなかったのでしょうね。

>神様は作りすぎた並行世界を整理するため、トジテンドとイジルデの技術を利用していた
>カイトがいる世界とキカイトピアのどちらかを残すか迷った結果、カイトの世界だけを残すことにした

これはにちょっと呆れました。身勝手な神様だこと。(^_^ )

「おめでとう」には、カイト同様私も腹が立ちました。

40118 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月03日 (木) 18時12分

>勝敗が決まらず、カイトはジャンケンで決めることを提案します。神様はOKします。

宇宙兄弟を連想してしまいました!

>最後の勝負をジャンケンで決めるとは...ゼンカイらしいです。

ケンカで決めるのではなくジャンケンで。よい子の見るテレビ番組にピッタリ!
でもそれをやった正義のヒーローというのは初めてでしょうね。

現実に「甲乙つけがたし」となればクジ運で決めるというのはよくあることですね。

>カイトはパー、神様はグー。カイトの勝利です。

神様が全知全能ならカイトが何を出すかはわかっていたはず。カイトと”最終決戦”を戦ってるうちに
気が変わって、仰るようにカイトに勝ちを譲ったのかもしれませんね。


>カイトのいる世界は正式に「ゼンカイトピア」と名付けられました。

セチガラトピアやムセキニントピアにならなくてよかったです。明るい未来が待つ世界になりそうです。
でも油断は禁物。全開が行き過ぎてゼンカイワルドなんて怪人が出現したら機械は暴走、人間は働き過ぎ
で何もかも壊れてしまうでしょうから。

妖怪「いそがし」はゼンカイワルドなのかも?

40119 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月03日 (木) 18時13分

>ステイシーはキカイトピアの立て直しに専念していました。こちらで一緒に暮らそうとのヤツデさんの
>申し出に、「ここは息抜きの場にしておきたい」と答えます。

>住民たちから、新しい王となることを望まれていましたが、
>本人が断って、でも新しい国づくりに力を尽くすことを約束してくれました。

王様というのは国を治める大変な仕事。嫌になっても途中で辞めるというわけにもいきません。
ステイシーには荷が重すぎるかと思います。賢明な判断でしょうね。

>新しいキカイトピアは王制ではなく民主主義国家になるようですね。ステイシーは最初の長になるのでしょう。

トジテンドパレスは国会議事堂になるのかな。

ステイシーはまだ若いので支えてくれる仲間がたくさん必要でしょうね。でもこの戦いで多くのことを学んだ
今の彼ならきっと良い仲間が集められることでしょう。

万一失政したとしても、民主主義国家なら選挙で他の人に代わってもらえます。

・・・せっかく民主主義を得たのに、権力にしがみついて粛清や虐殺や戦争をやらかす独裁者たちは、
なぜこのありがたい制度(失政しても退陣すれば済む)に気がつかないんだろう。

独裁者になって失政したら処刑が待ってるだけです。

>モブ住民がグダックに仕事を教えていたり、文字を教えていたりしてました(教育がデタラメだった学園回の伏線回収)。

クダックたち「あいうえお」を教わっていましたね。保育園児並み!彼らの学校って何を教えていたんでしょ?

字が読めなければ黒板なんて意味がないと思いますが。(深く考えない!・・・か)

40120 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月03日 (木) 18時13分

>カラフルに来たステイシーは「おやつ券」をヤツデさんに渡しました。...
>って、今までずっと毎回タダだったのかな。(^_^;)

ヤツデさんにとってステイシーは二人目の孫みたいな存在だったのでは。

>それからゾックス。
>弱い物から金品を奪い取る海賊はやめて、イヤな金持ちから奪う義賊的なものに変更したようです。

ルパン三世とコラボさせてみたいですね。ルパンの世界は何トピアだろう。
銭形平次が現実にいた世界だからトリモノトピアかな。

ただ、義賊でも賊は賊。チョンマゲトピアで捕まると釜ゆでにされるかもしれないのでご注意を。

>完全な善人にならないのが彼らしい

強大な敵が現れたらハーロックみたいな活躍も期待できそうです。

>カイトたちとは、これからも旅先で会うこともあるでしょう。

全並行世界踏破を目指して旅立っていったカイトたちはこれからどんな冒険をするんでしょう。
想像するとワクワクしますね。次の「ドンブラザーズ」は46番目のギアということですから、
どこかで彼らがゲスト登場するお話があったら嬉しいです。

40121 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月03日 (木) 18時14分

>ヤツデさん。
>最初は年配すぎるヒロインに大丈夫なのかと思いましたけど、孫のカイトを支え、仲間のキカイノイドたちの
>面倒見て、さらにはステイシーの心を解きほぐす大役は、大ベテランのこの人じゃないと難しかったでしょう。

なるほど・・・いろいろと難しい、まさに大役だったんですね。これは考え及びませんでした。

考えてみるとレギュラーで年配者はヤツデさんだけ。あとは若い人たちばかり。なのでとても重要な役でしたね。

>学園回のセーラー服やハロウィン回のピーターパンのコスプレも楽しませていただきました。

郁恵ちゃんのオールドファンたちが大いに喜んだことでしょう!

>キカイノイドの仲間たちの中で良かったと思うのはジュランでした。カイトの頼もしい先輩です。

戦隊の大黒柱でしたね!もちろん隊長はカイトなわけですけど彼はまだまだ発展途上の若者。悩んだり
挫けそうになったりということが何度もありました。どんな苦境にあってもブレずに芯のしっかりした
ジュランの存在が彼を支えてくれました。

>ブルーンのキャラが風変わりで注目しました。5人戦隊で、こういう好奇心旺盛で視点と行動が風変わりな
>キャラって、他にいたかなあと思いました。

彼は比較ロビン学の視点で見るとベンケイの立ち位置ですよね。ガッチャマンのリュウもそうでしたが、
性格は穏やかで真面目で他のメンバーに比べて自己主張が少なく、あまり目立たない・・・でもブルーンは
よく目立ってました。私はガオーンより印象に残ってます。

もしかしたら他のスーパー戦隊にもいたのかもしれません(何せ44もある!)。
このシリーズの歴史を紐解いてみるのも面白いかもしれません。


キカイノイドたちの年齢はよくわからないけど、感じとしてジュランは30代後半。ガオーンは20代前半。
マジーヌははたち前後。ブルーンは難しいな・・・20代後半から30代前半というところだったでしょうか。

40122 名前:礼院坊 投稿日:2022年03月03日 (木) 18時15分

>意外にアッサリ戻って来た美都子ママ。

これは拍子抜けでした。秋に訪れた第一の山場ではお父さんの功だけがまず救出。お母さんの美都子さんは
行方不明のままだったので、これはラストステージの大詰めで彼女が深く関わってくるだろうと思ってまし
たから。

>高名な科学者なのに寿司屋でバイト?
>トジテンドからの逃亡先にスシトピアを選んだ理由を聞きたいです。

トジテンドの追手たちもまさかスシトピアで寿司を握ってるとは思ってなかったでしょう。
敵の目を欺くためとか?

>功パパは、もう一度ハカイザーになってくれるかと期待してました。

あ、それは考えてませんでした。親子タッグでトジテンドパレス突入!それも見たかったですね。


>トジテンド勢。
>幹部がパクリ科学者と女好き軍人の二人だけというのは、ちょっと少ないのでは...。

「仮面ライダー」のショッカーだと、声だけの首領と人間の姿した司令官と怪人を作り出す科学者数名。
それと怪人と大勢の戦闘員でした。司令官は一人で、最後は怪人に変身して仮面ライダーに倒されるのが
お約束でした。

その司令官が倒されると次は別の司令官が現れて指揮を執りました。二人の司令官が同時に在職と
いうのはなかったように記憶してます。

ショッカーの最初の司令官ゾル大佐はだいぶお話が進んでから登場しました。初めの頃は司令官と
いうのはいなくて、怪人が現場の指揮も執っていました。

なので首領の下に幹部二人というのは、自分としてはまあ充実した組織に見えます。(^_^ )

>大王ボッコワウスの巨体は実はハリボテだったというのは、トジテンド王朝自体がハリボテみたいなもの

ボッコワウスが倒されたらあっさり崩壊ですもんね。彼の遺志を継いで戦う者もいませんでした。

>(本物ゲゲは)濡れ衣で飼い主に殺されて気の毒でした。

神様の目に止まらなければ幸せな一生を送れただろうに・・・彼自身は何で飼い主の怒りを買ったのか
わからないまま死んでいったのでしょうね。

平和になったキカイトピアですが、夜のトジテンドパレスにゲゲゲの幽霊が出るという怪異が起きるかも。

ステイシー君、哀れな飼い鳥の霊を供養してやってください。

40123 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月03日 (木) 20時50分

ご飯食べて寝て起きたら、だいぶ復活しました。

ドタバタしていて桜餅を食べ損ねてしまったので、買い置きのチョコをかじってます。
これはこれで美味しいです。

ヨーロッパとロシア共同の火星探査計画「エクソマーズ」、今年にローバーを打ち上げる予定でしたが、
どうやら延期となる模様です。


地球人は火星人から「何やってんだ」と言われそうです...。( ̄x ̄;)


40124 名前:メタ坊 投稿日:2022年03月03日 (木) 21時20分

こんばんは。

 3回目ワクチンではじめてちょっと副反応らしきものが出ました。接種した日の夜から
肩が痛くなり、ちょっと気だるさも感じました。今はほぼ回復しましたが、これが続くのだと
嫌ですね。

 「子供の科学」3月号の特集がアニメーションということで、57年前に子供の科学が取材した
「ジャングル大帝」制作現場と「地球外少年少女」の制作現場が比較する形で紹介されていました。
技術の進歩がよくわかります。

うる妻様

「天人唐草」については親も確かに悪いのですが本人にも改めるべきところはあって、
そのチャンスもあったのに逃がしてしまったと私は解釈しています。
 感情の起伏が激しすぎて職場では持て余され、そうした自分に対する評価を全て理不尽なものと受け止め、
だれも自分をわかってくれないと憤り、それをある男性に「君は誰かに褒めてもらいたいみたいな意識が強すぎる、
他人の評価を気にしすぎるんだよ」みたいなことを言われます(漫画のセリフはちょっと違います)
ここで気付きがあったはずなのに、父親がこの男性を嫌ったことから迎合してこの言葉も忘れてしまいます。

 山岸さんは元アシスタントだった笹尾那実(さそうなみ)さんの「薔薇はシュラバで生まれる」によれば
この作品を「描くのがイヤだ」と言いながら描いたみたいな。救いたいけどこの主人公は救いようがない、
みたいに思ったのかどうか。
 さっき見つけたインタビューでは羽田空港で気の狂った主人公そっくりの女性を目撃したことが発想の
きっかけみたいに言っているようです。
 ご自分の経験も混じっていて、自分で乗り越える努力をしない人間は幸せになれないということのようです。
うる妻さんの言われたことととほぼ同じかなと。

>「さやか」って「まどマギ」

 そうです。注釈無しで失礼しました。悪い魔女は許さない!みたいな正義感の強いまっすぐな魔法少女ですが、
それだけに魔法少女の成れの果てが魔女であるという真実を知って深く絶望し、仲間で最初に魔女になってしまいます。

>「シンカリオン」のミクの声

 そうです。初音ミクはこの会社の子ですので。Zには出ないで終わるのか?

>>NHKプラスでは一週間

 NHKオンデマンドでは2週間ですwCMソング部分だけカットされてました。

>後輩

 その場に居合わせたわけではないので面白おかしく話が盛られているのではないかとも思いますが、
当時仲間内では事実として扱われていました。

>地球光

 ebookの「2001夜物語」1巻の試し読みで最初の2ページだけ読めます。試し読み増量になったら
全部読めるかも。気付いたらお知らせします。

 ゼンカイジャー最終回のレビュー読ませていただきました。いい終わり方でしたね。
ドンブラザーズも引き続き視聴されるのでしょうか。



40125 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月03日 (木) 21時31分

礼院坊さん、こんばんは。

「ゼンカイ」の最終カイ視聴感想を読んでくださってありがとうございました。


>スカイツリーでバンジージャンプ
>第一話の冒頭シーンでしたね。

実はこれ、すっかり忘れてました。
最初の何話かは独特のノリに馴染めず、記憶にもろくに残っていないのです。

初めて面白いと感じたのが寿司回でした。
美都子ママにとっても、お寿司には特別な思い入れがあったのかもしれません。

ところで、カイトはなぜ刻印無しのセンタイギアを握っていたんでしょうね。
(考えちゃダメ?)


>ジャンケン
>宇宙兄弟を連想してしまいました!

なんか既視感があったんですよね。そう、コレでした!!


>神様が全知全能ならカイトが何を出すかはわかっていたはず。

そういえばそうでした。


>カイトに勝ちを譲ったのかもしれませんね。

カイトの世界を残したのも、元はと言えばカイトを気に入っていたからでしょうから、
きっとそうですね。


>全開が行き過ぎてゼンカイワルドなんて怪人が出現したら機械は暴走、人間は働き過ぎ

遊ぶのも怠けるのも全開でしょうから、きっと大丈夫でしょう。


40126 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月03日 (木) 21時33分

>トジテンドパレスは国会議事堂になるのかな。

それ、いいですね。
黒々とした雲が立ち込める中にそびえたつパレスは不気味でしたが、
青空の下に立つと、なかなか魅力的な建物でした。


>独裁者になって失政したら処刑が待ってるだけです。

((((;゜Д゜)))ガクブル


>彼らの学校って何を教えていたんでしょ?

トジテンド学園回では、ワルドと再生怪人の違いを勉強していましたっけ。
あと何だったかな。


>ヤツデさんにとってステイシーは二人目の孫みたいな存在だったのでは。

そうだったと思います。
ヤツデさんがステイシーを可愛がっていたことが彼を救い、そして世界を救うことに繋がりました。


>ゾックス。
>強大な敵が現れたらハーロックみたいな活躍も期待できそうです。

ゾックスにハーロックの服を着せたら似合いそうな気がします。


>次の「ドンブラザーズ」

この世界では黒いカイトがいますが、ゼンカイトピアのカイトとは別人とのことです。
ゼンカイトピアにいるスーさんと、カシワモチトピアのスーさんみたいなものなんでしょう。


40127 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月03日 (木) 22時38分

>>学園回のセーラー服やハロウィン回のピーターパンのコスプレ
>郁恵ちゃんのオールドファンたちが大いに喜んだことでしょう!

他にも、とても子供向き番組とは思えないネタが満載でしたね!
(これはシンカリオンシリーズにも言えるけど)


>ジュラン
>戦隊の大黒柱でしたね!

カイトの父親代わりだった面もあったと思います。
ちなみに彼の年齢は40代なかば、他のメンバーはカイトと同じくらいとのことだそうです。


>>意外にアッサリ戻って来た美都子ママ。
>これは拍子抜けでした。

私もです!
ラストに起こるであろう大ドンデン返しが彼女の仕業だった...とか考えていました。


>首領の下に幹部二人というのは、自分としてはまあ充実した組織に見えます。(^_^ )

パルタ星は皇帝の下に将軍がいて、その下はデビル〇号という隊長がいる組織でした。
ギャラクターもそうですね。

でも特撮の「ジェットマン」や「仮面ライダー・フォーゼ」は敵幹部が多いので、
今回は特にそう感じたのかもしれません。


>本物ゲゲ
>神様の目に止まらなければ幸せな一生を送れただろうに・・・

カイトたちもゲゲまで殺す気はなかったですから、本来なら飼い主を失っても本鳥だけは助かっていたはず。


>ステイシー君、哀れな飼い鳥の霊を供養してやってください。

ゲゲ、迷わず成仏してください(合掌)


40128 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月03日 (木) 23時27分

メタ坊さん、こんばんは。

3回目ワクチンの副反応、やっぱり出てしまいましたか。(初音ミクでコーフンしたせいで?)
回復して良かったですね。
倦怠感は、ワクチンなら大抵はすぐに消えますが、新型コロナに感染した場合だと
何か月も引きずることがあるようです。


「子供の科学」3月号のご紹介ありがとうございます。
「ジャングル大帝」と「地球外少年少女」の制作現場の比較っておもしろそうですね。
アニメである限り、絵を描いて動かすことは今も昔も違いはないはずですけど、
制作風景はだいぶ違うでしぅね。


>「天人唐草」については親も確かに悪いのですが本人にも改めるべきところはあって、
>そのチャンスもあったのに逃がしてしまったと私は解釈しています。

自分を冷静に分析するチャンスを逃したというのが、彼女の最大の悲劇なんでしょうね。

親が毒とかDQNとか糞とかだと子供の人格は確実に曲がります。曲がるように育てられるので。
でも響子の場合は極端すぎて、これは元から持つ気質(一種の障害)だったのでは?なんて思ってしまいました。


>羽田空港で気の狂った主人公そっくりの女性を目撃

怖い。この人の身の上には何があったんでしょう。


「まどマギ」のさやかのご説明、ありがとうございました。


>初音ミク
>Zには出ないで終わるのか?

声の加工にお金が掛かるから...?
「シンカリオンZ」はオモチャの売れ行きがとても良いそうなので、それはないと思いますが。


>地球光
>試し読み増量になったら全部読めるかも。気付いたらお知らせします。

よろしくお願いします。


「ゼンカイジャー」視聴感想読んでくださってありがとうございました。
「ドンブラザーズ」は、とりあえず見てみます。
ただ、見続けるとしても詳しい視聴感想は書かないつもりです。目もアタマも疲れるので。
良いボケ対策だと思ったんですが...


40129 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月04日 (金) 09時54分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空です。
暖かいけどスカッとしません。


今夜は「シンカリオンZ」。
いよいよ大詰めです!


40130 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月04日 (金) 10時17分

「レインボー戦隊ロビン」と「機界戦隊ゼンカイジャー」の共通点を拾い出してみました。


大きいところは

★リーダーだけが人間で、他のメンバーが機械の戦隊

★敵は並行世界から来る
(「逆銀河系」は並行世界という考察が昔からある)

★リーダーの戦闘服が似ている

★主人公の親は優秀な科学者で、長年にわたって敵に囚われて兵器を作らされている。
(「ロビン」の場合は父親のみ科学者)

★“シーザー”の名を持つ美形の戦士が登場し、主人公と決闘する
(「ゼンカイ」ではステイシーザーだけど)

★“シーザー”の生い立ちがとても不幸
(本家はクローン人間、ステイシーザーは異種間ハーフ。どっちも父親がクソ)


40131 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月04日 (金) 10時17分

ほかには

★敵組織から親を救い出したのは主人公の戦隊ではなく別組織
(ロビン両親救出はタイガーさんの部隊。カイトの父親救出は海賊一家のゾックス)

★さんざん戦った敵組織の一人と協力関係ができる
(ベラとステイシー。ベラに一番似ているのはヤマト2199のメルダだと思うけど)

★敵世界のボス打倒後、住民のリーダーとなるであろう人物は、上記の主人公の敵だった人物

★戦隊メンバーに鳥属性のキャラやネコ科のキャラがいる。
(「ゼンカイ」は、実質ヤツデさんとセッちゃんを含めた7人戦隊ではないかと思われる)

★鳥対決がある
(ロビンと“パルタの鷹”シーザー、セッちゃんとゲゲ)


他に何かありましたっけ。気が付いたら教えてください。


公式は何も言っていないけれど「ジェットマン」の元ネタが「ガッチャマン」というのは広く知られた事実。
「ゼンカイジャー」の元ネタについても広まって欲しいです。


40132 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年03月04日 (金) 20時06分

「シンカリオンZ」、見たところです。

いつもは捕縛フィールド内で戦っているシンカリオンが、今回は一般人の前に姿を現しました。
こういうシーンを見ると、ホントに最終決戦だなと感じます。


頭がイッちゃったテオティはブン殴ると正気に戻るんですね!


視聴感想は後日に。


40133 名前:メタ坊 投稿日:2022年03月04日 (金) 21時59分

こんばんは。

 「シンカリオンZ」見ました。
 あっさりラスボス交代という感じでした。正直なところストーリーの整合性とか
考えちゃだめだな、という気がします。キャラクターとメカを見て楽しめばいいのかな。
 アケノさんは素顔の時でも字幕ではアストレアとなってました。

 久々に四文字熟語が。

 「千と千尋の神隠し」舞台版がはじまったとのこと。写真を見るとなかなか面白そう。
どうせチケットは買えないと思うので、有料でもいいから配信を待ちます。

 以前礼院坊さんが提案されていた、神社と地元商店街の提携ですが実際にはじめた
ところがあるというニュースを見つけました。

 茨城県守谷市の八坂神社というところでやっているらしいです。こういうのはうまく
広まってほしいです。
 キャッシュレスでの賽銭支払いも既に導入しているところがあるとのこと。
(京都東本願寺、栃木日光二荒山神社、東京愛宕山神社など)やれることは何でも試さないと。

 GYAOで「ブレンダンとケルズの秘密」がまた始まりました。私は今回はいいかな。
でもこういうものがネットで無料で見れるのはありがたいです。

 ニコニコのNアニメによる春アニメ情報から気になるものを。ネットフリックスなど有料配信のみのものは外します。
攻殻とかタイバニとかあるようですが・・・

 インセクトランド ・・・NHKEテレ。昆虫すごいぜ!の人がプロデューサーです。
 SPY&FAMILY     ・・・テレビ東京ほか。原作漫画は人気のようです。
 本好きの下克上第3期・・・TOKYO MXほか。
 マギアレコード   ・・・まどマギのあまり出来がいいと思えない外伝ですが、今回でファイナルらしい。

 鋼の錬金術師の実写映画版(の続編)があるようです。主役は大怪獣のあとしまつの人だな。
 前のは見てますがとても続編という雰囲気ではありませんでした。連載20周年記念ということでのようです。

うる妻様

>「ゼンカイジャー」の元ネタ

 ガッチャマンは他社ですから言えないでしょうけど、ロビンは言ってもいいように思いますが。
でも元ネタであることはジワジワと知られていくのでは。

>詳しい視聴感想は書かないつもり

 ご自分が楽しいことが最優先ですので、無理することはないと思います。
私は好きなものでいろいろ書いちゃいますけど。

 

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1615 最近見たアニメ・2月19日〜 All ReLoad
39990 名前:管理人・うる妻 2022年02月19日 (土) 10時24分

おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。


今朝は平熱。注射した辺りが痒いのでムヒを塗りました。

ようやくお布団生活から抜けることが出来ましたが、この天気では干すこともできず残念です。
杉花粉が大量に飛ぶ前に、せめて一度だけでも干せるチャンスがあって欲しいと思います。
(ワクチン済んだら次は杉花粉。オレの戦いはこれからだ!)


39991 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月19日 (土) 11時16分

yahoo!のニュースに「1〜3回目全てがファイザーの人より、3回目だけモデルナに変えた人の方が副反応の発生頻度が高かった」
が出てました。
ウン、これは正しいと思う。ワタシがまさにそのケースでしょう。

一応、打つ前から知ってはいましたけど、なるべく早く打ちたくてモデルナを選択したので後悔はしていません。
半量だから、もしかして軽いかもと期待はしていましたけどね。

なお「3回目だけモデルナの方が抗体価が高くなる」とのことなので、苦労した甲斐があったと思うことにします。
あの熱で苦しんだのは「抗体が身体の中に満ち満ちてくるコータイ」な状態だったんでしょう。ウン。

他方「3回目だけモデルナ」でも何ともない人もいます。ホント、体質はさまざまですね。
以上、ご参考まで。



ところで、ヤフコメ見ていると「新しいワクチンが怖いから打つ気にならない。新しい治療薬が出来ているのに」
という意見をよく見かけるのですが、治療薬なら新しくてもいいの?と不思議な感じがします。
(新型コロナに使われるRNAワクチンは30年前から研究されているもので、ここ数年で急に作られたものではないです)


39992 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月19日 (土) 18時07分

こんばんは。

昨日の神田明神詣でのリポートさせていただきます。

「神田明神」の名前は子供の頃から憶えありましたが足を運ぶのは初めて。その名前からこれまで最寄り駅は神田だと
ばかり思っていました。御茶ノ水だったのですね。お茶の水駅から徒歩5分ほどのところにありました。

江戸・東京の総鎮守というだけあって、正門も拝殿も鮮やかな朱塗りで堂々たるものでした。探訪の前にまずは拝殿で
お祈り・・・と思いきや、この日のために用意した小銭を家に忘れてきてしまいました!

一円玉、五円玉、十円玉で500円くらいため込んだのに・・・仕方ないので財布から100円玉を賽銭箱へ入れて手を合わせ
ました。鈴は下がっていませんでした。感染対策で取り外したのでしょうか。


拝殿の脇や裏側にはたくさんの小さな神社が並んでいました。江戸神社、猿田彦神社、浦安稲荷神社・・・案内板をチェック
したところ合計八社。神田明神を含めると九社の集合神社でした。やはりここは大江戸の総鎮守でした!

写真は拝殿の左わきに並ぶ”小神社群”の鳥居です。賽銭用の小銭がないので残念ながら全ての神社にお参りすることは
できませんでした。(100円玉使ったらそれだけで800円になってしまう!)

右奥に見える朱色のお社ふうの建物は実は馬小屋です。1頭のポニーが飼われていました。2010年生まれの牝馬で名前は
「明(あかり)ちゃん」でした。神田明神の「明」の字をもらった神馬なのだそうです。のんびり日向ぼっこをしてました。

39993 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月19日 (土) 18時11分

拝殿の右の裏庭で意外なものを見つけました。銭形平次の碑です。

彼の得意技だった投げ銭の寛永通宝を型取ったサークルの上に「銭形平次」と彫られた石碑が立っていました。その右側には
彼の子分だったガラッパチこと八五郎の碑もありました。銭形平次は架空の人物と聞いていたのですが、なぜこのようなものが?

左端の高札を読むと、銭形平次は神田明神のすぐそばに住んでいたという設定だったので、TVドラマが大人気を博していた
昭和45年に有志の方々が出資してこの記念碑を建てたとのことでした。高札の右下の石碑には出資者である著名人たちの名が
刻まれていました。TV、映画、出版関係者・・・自分の知らない人ばかりでしたが、東映の創業者大川博さんの名前だけは
わかりました。

架空の人物を祀るのですから、当時の神田明神としては抵抗はあったかもしれません。でもそれを許容してしまうところに
この神社の懐の広さを感じます。アニメファンの聖地になる下地は以前からあったんでしょうね。


ルパン三世の銭形警部は銭形平次の子孫ということになってるので、あの世界ではこの場所に銭形平次のお墓があるはず。
そして銭形警部はご先祖の霊を弔うために時々ここへやってくるのでしょう。

39994 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月19日 (土) 18時16分

神田明神の境内にある「神田明神文化交流館」です。一階は売店になってます。この売店ですが、ホントに神社の売店かと
思うくらい大きくて品揃え豊富でした。お札やお守り等の神具はもちろん、お土産用の工芸品や菓子なども豊富でした。
食堂兼喫茶店もあって店内にはミュージックも流れていました。 

その昔イエス様はユダヤ寺院の境内で参詣客を相手に商売してる商人たちを見て怒り狂い、鞭をふるって追い払ったという
エピソードを聞いたことがあります。融通の利かない西洋の神様とは全く違う、日本の神様のおおらかさをここでも感じました。

本もたくさんあって日本の神様や神社について書かれていた本を数冊買いました。それと葛餅などのお菓子やお神酒など
口に入るものも!

39995 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月19日 (土) 18時17分

この売店、地下一階もあって宝石や宝石を使った神具などを売ってました。もちろん高価なものばかりで、ここは見るだけ。
ただ、地下スペースにはたくさんのパンフが置いてありました。その中に「訪れてみたいアニメの聖地88」というのが
ありました。日本中のアニメ聖地88か所の一覧表です。

関東エリアは拡大図が出ていて、これを見ると東京都は12か所(鬼太郎、ラブライブ等)でダントツ。神奈川県(艦これ、
エヴァ等)と埼玉県(あの花、らき☆すた等)が9か所ずつでやはり多いですね。千葉県は4か所でした。

翔んで埼玉2を作る際は、千葉県と江戸川をはさんでライバル対決するシーンではアニメの聖地合戦がよさそうです。

このパンフに出てる昭和のアニメは「釣りキチ三平」(秋田県)、「ちびまる子ちゃん」(静岡県)などわずか。かつての
アニメは東京以外は場所が特定できないものが多かったと思います。でも今のアニメは舞台となる市町村が設定されて
ロケもしっかり行われる作品が多いですね。

このパンフには「聖地巡礼の心得」もありました。騒音などで地元住民の平穏な生活を壊さないようにとか、ゴミは持ち帰り
ましょうとか、私有地や立ち入り禁止区域には入らないようにとか・・・アニメファンが色眼鏡で見られないよう心掛けたい
ものです。

39996 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月19日 (土) 18時20分

自動販売機です。左にあるのがお守り、右にあるのがおみくじです。お守りやおみくじの自動販売機は初めて見ました。

おみくじの自動販売機は面白いです。中に獅子舞がいて、お金を入れて4つある緑色のボタンを一つ押すとお囃子のBGMが
始まって獅子舞が躍り出すんです。そして機械の中の神棚からおみくじが出てきて獅子舞がそれを咥え、穴の中に落とします。
それが左端の黒く見える取り出し口から出てくるという仕掛けになってました。

私もやってみました。自販機というよりかつてデパートの屋上などに置いてあった昭和のゲーム機のようでした。

出てきたおみくじは「七福神おみくじ」でした。描かれていた七福神は「寿老人」。運勢は「赤吉」でした。


これらの自販機は神社の売り上げを伸ばすためではなく、忙しくて夜間しか参詣に来られない人のために設置したそうです。
さすが大都市東京の総鎮守様。粋な心遣いです。(西洋の教会ではイエス様の鞭が飛ぶのでまず不可能)

39997 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月19日 (土) 18時23分

文化交流館の売店とは別に境内の敷地にもう一軒売店がありました。こちらは以前からある古い売店のようでした。
そこにはアニメ「ラブライブ」のキャラグッズがいろいろとありました。

「ラブライブ」は見たことないですが、聖地ということなのでカステラを買って帰りました。キャラの顔の焼き型が押された
饅頭大のカステラが8個入り。カステラの中身はチョコ餡でした。おいしかったです。子供や若い人に人気と思われます。

美少女キャラのステッカー入りでした。


赤い包装の箱は「ごまだれ餅」でやはり8個入り。8は縁起のいい数字なんですね。


右上の瓶は「神田明神」の銘が入ったお神酒です。そして左側の瓶は「神社声援」・・・
これ、ジンジャエールと読みます。

神社(神様)からの声援?あるいは、この商品を買うことが神社への声援(エール)にもなるという意味でしょうか。
どっかの電鉄を連想させる駄洒落ネーミングでした。(^▽^;)


二つの瓶の間にある石は虎目石(タイガーズアイ)の原石です。お守りやお札の類を買わなかったので代わりに買いました。
宝飾品は高いけど原石は600円と安かったです。磨いてないので輝きはありませんがパワーストーンの御利益を期待です!


これらのほかにも本などをいろいろと買ったので持ち金が少なくなり、他の予定をキャンセルして帰路に就きました。
おみくじの金運欄に「出し惜しみは金運を下げます。余暇にお金を注ぎ込むと金運が上がります」とあったのでついつい・・・

商売上手な明神様です!(≧▽≦)

39998 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月19日 (土) 22時43分

礼院坊さん、こんばんは。

神田明神レポありがとうございます。
この辺りは以前勤めていた会社に近いので、何度か近くを通ったはずです。
でも立ち寄ったことは無いんですよ。


>この日のために用意した小銭を家に忘れてきてしまいました!
>一円玉、五円玉、十円玉で500円くらいため込んだのに・・・

あらら、もったいない!
(持て余し気味の小銭の整理のチャンスだったのに)


>仕方ないので財布から100円玉

差額が400円...神様も残念に思っておられるでしょう。


>右奥に見える朱色のお社ふうの建物は実は馬小屋です。
>「明(あかり)ちゃん」

なんと! 都会の真ん中に馬が!!(@.@;)
たしかにここは別世界ですね。
調べたらあかりちゃん、2016年に一度脱走して話題になったことがあったようです。
そりゃびっくりしますね。


銭形平次の碑のご紹介、ありがとうございます。
有名人とはいえ架空の人物。「アニメファンの聖地になる下地」は充分にあったようです。


39999 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月19日 (土) 22時43分

「神田明神文化交流館」のご紹介もありがとうございます。


>日本の神様のおおらかさ

神様が800人ですもんね。いちいち気にしてたらやってられません。
(でも成田山は嫌い...)


>「訪れてみたいアニメの聖地88」
>東京都は12か所(鬼太郎、ラブライブ等)でダントツ。

多いでしょうね。わかります。


>埼玉県(あの花、らき☆すた等)

「くれシン」も入っているでしょうね。「シンカリオン」はどうでしたか?


>翔んで埼玉2を作る際は、

主演男優さんのご病気でストップしちゃってますね。
早く制作開始できますように...


>「聖地巡礼の心得」
>地元住民の平穏な生活を壊さないようにとか

アニメファンより鉄オタの暴走の方が問題になることが多いように思いますが、
でも注意したいですね。


40000 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月19日 (土) 22時46分

>お守りやおみくじの自動販売機は初めて見ました

私も知りませんでした。


>お囃子のBGMが始まって獅子舞が躍り出す

レトロ感覚のオミクジマシーン!(新しいのか古いのか)
でも考えてみたらココは秋葉原の近く。普通のものよりこういう方が喜ばれるのでは。
夜間の参拝者のためというのが眠らない街の神社らしいです。


ゲットしたグッズのお写真、ありがとうございます。
アニメ「ラブライブ」は名前しか知りませんが、可愛い女の子の絵柄は万人にウケそうです。


>「神社声援」(ジンジャエール)
>どっかの電鉄を連想させる駄洒落ネーミング

ですね(真っ先に思いつきました)。

パワーストーンの虎目石、ご利益ありますように。


>おみくじの金運欄に「出し惜しみは金運を下げます。余暇にお金を注ぎ込むと金運が上がります」

これは明神様のというより、この辺一帯の...いや、日本中の商売人の願いなんでしょうね。
特にここ近年は...( ̄〜 ̄;)


40001 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月20日 (日) 09時28分

おはようございます。

関東のこちらは小雨の天気です。

でもワタシはスッキリ!
腕の痛みもなくなって、昨夜は注射打った方の腕を下にして寝られました。

これでやっとゼンカイじゃー!!
まだちょっと痒いけどな。


というところで、今朝はこれから「ゼンカイジャー」!
このあとすぐ!!


40002 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月20日 (日) 10時22分

「ゼンカイジャー」見ました!

ボッコワウス、小さかった。いろいろと....(一応合掌)

あとは「神様」との対決だけですねえ。


ところで、神様と戦う戦隊で思い出したのは「サイボーグ009」でした。
「ゼンカイジャー」は「ゴレンジャー」や「ロビン」がモチーフになっているのは確かだけど、
009も入っているのでは?

実は石ノ森戦隊全開じゃー(特撮もアニメも)という作品だったりして...( ̄〜 ̄;)


視聴感想は後日に。


40003 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月20日 (日) 11時46分

おはようございます。

ゼンカイジャー私も見ました。ボッコワウスは最終回で巨大怪物体になって出てくるのかと思っておりましたが、
ラス前に小さくなって出てきましたね。やはりラスボスはゲゲ神様でしたか。最終回は見逃せません。

>神様と戦う戦隊で思い出したのは「サイボーグ009」でした。

石ノ森さんの展覧会で原画を見たことがあります。天使のような白い翼を持つ「神」を名乗る敵と対峙している
島村ジョーが描かれていたと思います。それしか知らないのですが、このお話はどんな展開をたどったのでしょうか。

>実は石ノ森戦隊全開じゃー(特撮もアニメも)という作品だったりして...( ̄〜 ̄;)

キカイノイドたちの愉快な日常やワルドたちのユーモアあふれる暴れぶりには「ロボコン」を感じます!

40004 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月20日 (日) 11時48分

うる妻さん、先週のレスです。

>(シンカリオン)前作は70話以上と話数も時間も十分ありました。

Zのほうは録画を確認したらまだ38話でした。前作の半分くらいですね。本来ならもう50話近いはず。
それでいてこれだけ濃い内容のストーリーですから・・・

>今回は、いろいろ残念なところが多い

鉄分が足りなかったのもそれを描く余裕がなかったからではないでしょうかね。前作では駅弁のほかにも
各地の名物や城巡りなど鉄道旅の楽しみもいろいろと味わえました。それら全てをひっくるめて”鉄分”
だったのかもしれません。

鉄道旅は期待でワクワクの往路はもちろんですが、思い出いっぱい胸に詰め込んで車窓の夕日を見ながら
列車に揺られる帰路もまたいいものです。今回のシンたちの”銀河鉄道の旅”にはそれがありませんでした。

往路はすんごい良かったのに!!o((≧▽≦;))o

帰還の途に就くE5の車内で、遠ざかるユゴスピアと近付いてくる青い地球を肩組んで眺めるシンとアブトを
見たかったなあ。実にもったいなかったと思います。

>すでに嫁...やっぱりアレはプロポーズだったのか。(^_^;)

アブトは黒ロビンと男ベラと死ななかったシーザーの一人三役をやっちゃいましたね。
シンカリオンZ版「友情の瞳」はシンとアブトでした!(*^ー^*)

もしテオティが地球への移住を断念し、別の惑星を探すためにユゴスピアで宇宙に旅立つことになって、
アブトも一緒に行くというラストになったら・・・

別れのキス・・はないでしょうけど、抱擁はもう一度(涙つきで)見られると思います。

40005 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月20日 (日) 15時23分

神田明神ルポのレスをありがとうございます。

うる妻さんもこの界隈はお馴染みでしたか。私も御茶ノ水は何度も出かけたんですが神田明神の存在には
気付きませんでした。本屋街へ行くことが多かったので駅の南側ばかり歩いてました。

>持て余し気味の小銭の整理のチャンス

そうなんですよねー。探訪旅行に寺社参りはつきものなので必ず持っていくんですよ。
今回はそれがメインだったというのにまったくもう・・・(>_<;)

>差額が400円...神様も残念に思っておられるでしょう。

そのぶんおみくじに誘導されて売店でたくさん買い物いたしました。(^_^;)


>都会の真ん中に馬が!!(@.@;)

私も驚きました。郊外の寺社なら動物を飼ってるのは珍しいことではないんですが、ここは東京のど真ん中。
最初見たときは仔馬かと思いましたが、ポニーという種類の小型馬でした。犬のように毎日散歩もさせてる
そうです。大きな馬だと都会で飼うのは大変でしょうね。

あかりちゃんの脱走劇、6年前の記事を読みました。車の走る道路をかっこよく疾走してますね。
思いっきり自由を楽しんでみたかったのかも。

あかりちゃんは真夏は千葉県の牧場で過ごすそうです。東京の夏は暑すぎるので避暑のためでしょうか。

40006 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月20日 (日) 15時24分

>>日本の神様のおおらかさ
>神様が800人ですもんね。

やおよろづ(八百万)の神々ですから8000000人ですね。(^_^ )

一人の神様しか信じられない欧米や中東の人たちには想像を絶する世界なことでしょう。

>(でも成田山は嫌い...)

平将門を呪うために創建されたお寺でしたね。

大黒様と恵比寿様のご尊像はありましたが将門様の像は見かけませんでした。でもちゃんとお祀りされて
いました。将門塚(首塚ではない)があって、高札には平将門を祀ることになった経緯も書いてありました。

天慶の乱(将門の乱)があった頃の関東は、天候不順などの自然災害で飢饉が頻発し領民たちは塗炭の苦しみに
あえいでいたとのこと。でも遠く西方にあった朝廷は有効な対策が取れず。そこで政治を改めようと決起した
平将門が関東領民たちのヒーローとなったそうです。それがヒーロー好きの江戸っ子たちの気質にもシンクロ
したということでした。

ヒーローと言えば江戸時代なら歌舞伎。現代なら映画、TVドラマ、そしてアニメ!

神田明神がアニメの聖地になる下地は遥か平安時代より培われていたのでした。

40007 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月20日 (日) 15時28分

>(埼玉県に)「くれシン」も入っているでしょうね。「シンカリオン」はどうでしたか?

残念ながら「クレヨンしんちゃん」も「シンカリオン」もありませんでした。

クレヨンしんちゃんも埼玉県でしたか。春日部市なんですね。なぜ載せなかったんでしょ。

鬼太郎(東京都調布市・鳥取県境港市)やエヴァ(神奈川県箱根市・静岡県浜松市)など、複数載せてある
アニメもありました。この線でいくとシンカリオンは聖地が何十か所にもなってしまうので見送られて
しまったのかもしれません。


翔んで埼玉2の制作は中断中でしたか、知りませんでした。
主演男優さんのご回復をお祈りします。


>アニメファンより鉄オタの暴走の方が

各方面から悪評を耳にします。そのたびに心が痛みます。( ̄x ̄ )

腐っていても鉄道ファンですから暴走ポイントには腕木式信号機(赤にして)でも立てておいたらどうかな。
それでも止まらんような輩は即廃線に。

40008 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月20日 (日) 16時37分

>レトロ感覚のオミクジマシーン!(新しいのか古いのか)

あれを見てレトロ感覚を抱くのは昭和のオジサンオバサンたちでしょうね。でもデパートの屋上遊園地や
駄菓子屋の十円玉ゲームを知らない令和の子供たちの目には新鮮に映るかもしれません。

オミクジマシーンは木製でした。その煤け具合からかなり古いものと思われました。

>ココは秋葉原の近く。普通のものよりこういう方が喜ばれるのでは。

おお、その視点はありませんでした。

考えてみたらおみくじは普通、賽銭を入れて自分の手で引くものですよね。夜間だからと言ってマシーンに
する必要はないはず。これはやはり参詣客におみくじを楽んでもらうために作られたものなのかも。

ボタンが4つあるのも「自分で引く」というおみくじの趣旨を全うするためかな。

ボタンの一つは英語で書かれていました。外国人用に英語のおみくじが出てくるボタンでした。
今はほとんど来られませんが、おみくじは日本を訪れる外国人にも人気のようです。


>「出し惜しみは金運を下げます。余暇にお金を注ぎ込むと金運が上がります」
>(特にここ近年は)日本中の商売人の願い

お金を貯めこまないでしっかり使えば、疫病禍で停滞する日本の経済が活性化して、
結局は自分の収入もよくなるということかな。

そのうち犬吠駅のまずえもん神社でもおみくじの頒布を始めるかも。

その際は、金運欄の記述にはご注意かな。(^_^)

40009 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月20日 (日) 21時27分

礼院坊さん、こんばんは。

>ボッコワウスは最終回で巨大怪物体になって出てくるのかと思っておりましたが

人間大に縮小したので驚きました。(^_^;)
まあ、あのサイズにしないと戦闘させるのは難しいのでしょう(CGにすると高くつく)。


>>「サイボーグ009」
>天使のような白い翼を持つ「神」を名乗る敵

天使編だったと思います。
他にもギリシャ神話の神様の名前の敵と戦うシリーズもありました。


>「ロボコン」

残念。ちょっとしか見たことないんですよ。


>シンカリオンZ
>帰還の途に就くE5の車内で、遠ざかるユゴスピアと近付いてくる青い地球

見たかったですねえ。劇場版でやってくれないかと思います。


>アブトは黒ロビンと男ベラと死ななかったシーザーの一人三役

シーザーとベラの二役やったステイシーより大変でしたね。


40010 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月20日 (日) 21時29分

>神田明神

>>差額が400円
>そのぶんおみくじに誘導されて売店でたくさん買い物いたしました。(^_^;)

差額400円の何倍かの金額になったのでは?
でも、ご利益がきっとありますよ!(根拠はないですけど)


>あかりちゃん

>毎日散歩もさせてる
>真夏は千葉県の牧場で過ごす

大切にされているんですね。
神田明神の敷地が成田山新勝寺みたいに緑が多いところだったら涼しいのでしょうけど、
都心じゃ暑くて大変だろうと思いました。避暑にいけるなら安心です。


>>神様が800人
>やおよろづ(八百万)の神々ですから8000000人ですね。

「万」を忘れてました。(^_^;)
それにしても多いですねえ。


将門様と、そのヒーロー伝説のご説明ありがとうございました。

神田明神はヒーローを祭る神社でもあったのか。
なるほど。ならアニメの女の子たちの聖地になるのも必然なのかもです。


40011 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月20日 (日) 21時30分

>「訪れてみたいアニメの聖地88」

>残念ながら「クレヨンしんちゃん」も「シンカリオン」もありませんでした。

あらま! 
「シンカリオン」はともかく、春日部の「クレしん」って有名なんですけど。


>鉄オタの暴走
>腐っていても鉄道ファンですから暴走ポイントには

めんどくさいのでグランクロスでブッ飛ばしましょう。


>オミクジマシーンは木製

ずいぶん前から稼働していたんですね。
しかも外国人用のもあるとは親切です。


>お金を貯めこまないでしっかり使えば、疫病禍で停滞する日本の経済が活性化

はい、そのように受け取りました。
とっくにリタイアしている私はダメージが少ないですが、旅行関係や飲食業に携わる方々は...


>そのうち犬吠駅のまずえもん神社でもおみくじの頒布を始めるかも。

本当にやりかねないので困ります。(^_^;)


40012 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 09時23分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
さっそくお布団を干しました。

風が強くなるとの予報ですけど、敷布団なので簡単には吹っ飛ばないでしょう。
たぶん...

今週末には気温が上がり、いよいよ杉花粉の本格到来です。
干すんだったら今しかない!


今夜は「ミステリと言う勿れ」。7回目です。
「炎の天使」の続きです。


40013 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 12時02分

「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第37話「超進化!ダークシンカリオン」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

宇宙から家に戻って来たシンを姉のアユが、そしてアブトを母のシラユキが抱きしめます。
アブトには半年分の宿題も待っていました、手伝いに行ったシンの前でアブトはどんどん片付けていきます。
「宿題を片付けて、早く父さんを探しに宇宙へ戻りたい」というアブトの言葉を聞いて顔を曇らすシンに、
アブトは「もう勝手に居なくなったりしないよ」と笑顔で断言します。

その頃、東京の超進化研究所本部では、各地の指令長らを集めての重要な会議が始まっていました。
テオティと人間は今後どのように向き合っていくべきか。戦いは避けられないのではないかとの意見が出る中で、
大宮の十河指令長は「子供たちが共存を目指して戦ってきた。大人たちもあきらめたくない」と語ります。

去年の夏休みの自由研究を片付けるためにシンとアブトは碓氷峠の文化村へやってきます。
しばらく大宮へ行っていたスタッフたちも支部の保守点検で戻って来ていました。
アイドルが好きな吾孫子さん、小説が好きな大石さん、ロックバンドやっている細川さん...
ずっとユゴスピアに居たアブトには初めて知ることばかりでした。

大宮の島整備長から、ダークシンカリオンに謎の回路を見つかったたという知らせが入り、二人は大宮へ行きます。
ダークシンカリオンがあれば父を助けに行けるはず。でも心を飲まれる恐怖を思い出してアブトはパニックに陥ります。
でもシンの励ましでアブトは正気に戻ります。アブトはシンに感謝します。

上野公園に倒したはずの巨大ワダツミが出現します。
アブトはダークシンカリオンでの出撃を願い出ますが、十河指令長は躊躇します。
でもシンが「アブトにはオレがついているから大丈夫」と食い下がり、あらためて出撃命令が出されます。

捕縛フィールドの中でシンとアブトは巨大ワダツミと対峙します。今回は共に戦う仲間の二人です。
一方、敵の巨大ワダツミは様子が変でした。フワフワとして意志がないかのようです。
戦ううちにダークの謎の回路が反応し始めます。また引き込まれるかと恐怖に駆られるアブト。
アブトを引き留めたのは、シンの「あれはワダツミの怨霊だ!」の言葉でした。

シンがそばにいてくれるという安心感がアブトから恐怖を取り払ってくれました。
そしてダークシンカリオンは白い光を発して、白いダークシンカリオン アブソリュートに変身します。
他者と繋がることで変わるのがダークシンカリオンの真の姿でした。
ダークシンカリオン アブソリュートはワダツミを粉砕します。

しかしヴァルトムが現れ、次の勝負をにおわせて消えてしまいました。
アブトは、彼がアラバキを呼び出そうとしていることに気づきます。


40014 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 12時03分

感想−1:

地上に戻ったシンとアブトのラブラブぶりを堪能した回でした。
アブトは半年もユゴスピアで暮らしていたんですね。
その半年分の宿題の山も彼の帰りを待っていました。(^_^;)

半年遅れの夏休みの自由研究は、やっぱり鉄道関係。
碓氷文化村のEF63(かつて碓氷峠で活躍していた電気機関車)の塗装を当てにしていたのに、
とっくに終わっていて「今日は何月何日だ!?」とパニクる浦島太郎状態のアブト。
ついこの間まで闇堕ちしていたキャラとは思えません〜〜。
それを見て「お前はEF63のなんなんだよ」と言ってるシンもたいがいだけど。(^_^;;)

EF63は諦めて別の鉄道ネタをさがして大石さんに相談したところ、勧められた鉄道関係の小説が、
「十津川警部」と「鉄道員(ぽっぽや)」でした。小学生に薦める本ではないと思いますが...
回想する女学生大石さんが可愛いです。

吾孫子指導員のアイドル好きは結構印象に残ってましたが、アブトは知らなかったんですね。
確かに彼、他のメンバーの掘り下げ回にはほぼ居なかったです。つか、お留守が長すぎました!

「アイドルと鉄道」のお題でボイメンの「ガッタンゴットンゴ−」(劇場版主題歌)が流れました。
しかも歌っているヒトつき! しかも絵と動きもイイ!!
辻本さんという方だそうです。ボイメンの他のメンバーも出してあげて下さい。


最初の頃のダメっぷりと全く別人な十河さん。頼りになる立派な指令長になりました。
東京の大事な会議には各支部の幹部が出席してました。
本庄さんはシレッとフタバさんの隣に座ってました。二人の仲に少しは進展があったんでしょうか。


セツラのお料理教室?は地球の食材(ホタテ缶)とテオティの食材のミックス。シチューみたいな感じです。
駅弁ほどではないけれど美味しくできたようす。
「カンナギ様はいないが私達だけでやってみよう」と戦士たち。動力も回復してみんな元気でした。

テオティはこんな感じなんですが、東京では人類とテオティで開戦か否か?なんてやっていたんですよね。
こっちもミックスでいいよ〜。


40015 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 12時12分

感想−2:

後半で戦闘になってもシンとアブトのラブラブぶりが加速します。
ダークシンカリオン、味方側での初戦闘!
主人公機とライバル機の共闘! これは燃えますねぇ!

そして戦ううちに堕ちそうになるアブトをパワーワード「怨霊!」で引っ張り上げるシン。
これでアブトもいっぺんに目が覚めたようです。

出撃前には「アブトがヘンになりそうになったら、ぶん殴って正気に戻す」と言い切ってましたが、
実際はオカルトでぶん殴ってました。(*^o^*)
ならユゴスピアでの対戦で、延々とオカルト話してやったらよかったかも。

西郷隆盛の怨霊話って聞いたことないんですが、調べたら上野の銅像は御霊信仰のためみたいです。
さすがシン、よく知ってましたね。
平将門は祟りがすごくて、それで神田明神が作られたんでしたよね。

オカルト話で元気になったアブトとブラックシンカリオンは白く変わっていきました。
ダークシンカリオンが紅になったからダークも変色するとは思っていましたが、こちらは白くなりました。

名称は「ダークシンカリオン アブソリュート」。アブソリュートAbsoluteには完璧という意味があります。
でも アブトにかかってる名前のようにも感じます。
トコナミさんは命じられてダークシンカリオンをデビル化するよう作ってはいたものの、
一方では暴走しない仕組みも作ってあったんですね。

怒りに捕らわれるとデビルへ、でも人と繋がるとアブソリュートへ。

「俺はコイツで父さんやテオティの仲間を救ってみせる!」とアブト。
彼の終着点は地上かユゴスピアか。いや、それも通過点かもしれません。


40016 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 12時14分

感想−3:

石化していたワダツミを怨霊に蘇らせたヴァルトム。オネエ口調がなくなっちゃったのが寂しいです。
地球をリセットする力を持つという破壊神アラバキを蘇らせるつもりな様子ですが、
たしかアラバキを征することができるのがデビルモードになったダークシンカリオンだけだったはず。

秘密にしていたくらいだからアブソリュートの方が強そうな気がしますが、
それでもヴァルトムとアラバキ両方相手するのは容易じゃなさそう。
つか、地上はエラいことになりそうです。


そのほか気になったコト:

★はだしで息子を迎えるシラユキさん

★アブトは戻ってきたけどOPは変わらず。

★...と思ったらEDが変わっていた(ラストの絵、シンにアブトが寄り添う)。

★「怨霊退散!」byシン(とことんオカルト趣味)


次回はシンカリゲッター...って何???と公式を調べたら、そういうアプリの名前なようです。
(ゲッターロボは関係なかった)
早くもカンナギが帰ってくるようです。
トコナミさんは...?


40017 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月21日 (月) 12時30分
こんにちは。

 思いがけず3回目ワクチン申し込みのお知らせが届きました。
2回目は昨年8月末だったので4月か5月だろうと思っていたのですが。
 それだけワクチン確保とか体制作りとかで努力している人がいるのでしょう。

 大河ドラマの第7話ラスト近くで、トトノウ君が源義経の役で本格的に登場しました。
セリフを聞くと、声は同じなのに別人に思えます。こういうのが演技の面白さかな。

 シンカリオンZ、今回は音声付きで見れました。知らないうちにマナーモードに
なっていたりすると当然音が出ないのですが、そういうのとは別に突然聞こえなくなる
場合もあるそうで、電源を切らずに長時間使い続けているとそうなるのだとか。
 再起動で直りました。他にも私には関係ありませんが無線の設定や他のアプリの
影響でそうなることもあるんだそうです。

 ワダツミはいずれ再登場すると思ってましたがずいぶんぞんざいな扱われ方だったような。

 よしながふみさんの「大奥」が日本SF大賞とのこと。今頃?という気もしますが
完結したのが昨年ということで対象となったようです。
 読んでませんけどそう言われればこれもSFでした。疫病ネタでもありました。

礼院坊様

>神田明神

 ついに行かれたのですね。思った以上に見どころ満載だったご様子。
馬がいるとは知りませんでした。脱走時に交通事故にあったりしなくてよかったです。

>出し惜しみは金運を下げます

 なんという殺し文句でしょう。税務署が真似をしそう。小銭は残念でしたね。

 郵便局で預けると手数料で損するようになってしまった小銭ですが、都市銀行の
ATMではまだ無料の様子。でも郵便局しかないような地方は困るでしょう。

>銭形平次

 昔はテレビ時代劇の定番でしたが今は新作も絶え、銭形警部のおかげでかろうじて
若い人にも知られているのかも。そのうち銭形警部もどこかに祀られたりして。

「銭」というものを知らない人が多数派になる日も遠くなさそうです。
 神社やお寺もスイカでタッチ、とかになるんでしょうか。

うる妻様

>天使編

 秋田書店サンデーコミックス版では10巻で未完、その後COMで再開してまた未完、
結局石ノ森さんの死後息子の小野寺丈さんが小説で完成させ、石ノ森プロがコミカライズするという
紆余曲折の末での完結でした。
 小説版では読みましたが漫画版では読んでいません。そのうち・・・

 「勿れ」も天使編なんですね。

>シンカリゲッター

 私もゲッターロボだと思いました。

 シンカリオンZもゼンカイジャーもあと少しですね。

40018 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 20時33分

お昼過ぎに自転車で出かけていました。

ゴミ捨て以外で家から出たのは6日ぶりでした。
やはり家から出て身体を動かすと身体も気分もスッキリしますね。
健康サイコーーー!
すごい強風で難儀はしましたけど。

用事を済ませて帰る途中、先日までツボミだった白梅が咲いているのを見つけました。
だんだん春が近づいてきますね。


40019 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 20時35分

メタ坊さん、こんばんは。

そちらにも3回目ワクチンの接種券が届きましたか。
やはり8か月から6か月に前倒しになったんですね。
どの自治体も大急ぎで接種を進めているのでしょう。

ファイザーはなかなか予約が取れないと思いますが、モデルナはすぐに打てるのでは。
苦しんだ経験したばかりなので、あまり強くはオススメできませんが、


>トトノウ君が源義経の役で本格的に登場

まさかあの髪型でってことはないですよね。(^_^;)
(あの時代、テンパの人って髪の毛どうしていたのでしょう)


>セリフを聞くと、声は同じなのに別人に思えます。

力のある役者さんだと思います。
まだ若いので、これからも伸びそうですね。


音声付きの「シンカリオンZ」、楽しめてよかったです。
壊れていなかったのは良いですが、この先も音声無しになっちゃう可能性があるというのは、
なんだか不安に感じます。


>ワダツミ

セリフもなかったですね。
彼はビャッコみたいに復活できるんでしょうか。


40020 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 20時35分

>よしながふみさんの「大奥」が日本SF大賞

この作品は存じませんが、後で少し調べてみようと思います。
ともかく受賞おめでとうございます。


009の「天使編」のご説明をありがとうございます。
息子さんが完成させたという話は聞いてはいたんですが、本を読むことが無いまま今になってしまいました。


>「勿れ」も天使編なんですね。

天使コワイ。


>>シンカリゲッター
>私もゲッターロボだと思いました。

やっぱり。


>シンカリオンZもゼンカイジャーもあと少しですね。

「ゼンカイジャー」はあと1話ですが、「シンカリオンZ」はもう少しあるようです。


40021 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月21日 (月) 22時13分

「ミステリと言う勿れ」見ました。

あまりに重たいテーマ。
毒親持ちとしてヒトゴトではないので、整がどのように対処するのか興味を持って見ていました。

原作知らなかったんですが、オチにビックリ。
「東京マグニチュード8.0」の姉しか見えない弟のことを思い出したりしました。

結局、誰も幸せにならない。よい解決方法なんて無い。
予想していたけど、切ないです。


40022 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月22日 (火) 09時19分

おはようございます。

メタ坊さん、神田明神ルポのレスをありがとうございます。

>思った以上に見どころ満載

規模は成田山のほうが何倍も大きかったのですが、自分にとっての興味の対象はこちらのほうが
はるかに多かったです。神馬、売店、おみくじマシーン、銭形平次・・・

成田山では参道に並ぶたくさんの商店が売店の代わりを成していたでしょうか。

>>出し惜しみは金運を下げます
>なんという殺し文句でしょう。税務署が真似をしそう。

出し惜しみしすぎて金運尽きる資産家の多いこと。(^_^;)

>手数料で損するようになってしまった小銭

考えたら規模の大きな寺社は大量の小銭を金融機関に預け入れなければならないんですね。

小銭の勘定や仕分けは今は機械にやらせることができるので、どうして多額の手数料がかかるのか
不思議でなりません。つり銭の小銭を調達する商店のためにいっそ寺社で両替したらと思うのですが、
法律的に問題があるでしょうかね。

40023 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月22日 (火) 09時20分

>(銭形平次は)昔はテレビ時代劇の定番でしたが今は新作も絶え

銭形平次は子供の頃大好きでよく見ておりました。いまは時代劇自体が廃れたわけではないようですが、
ちょんまげ頭の主人公が活躍する作品は流行らないみたいですね。私はあのヘアスタイル、かっこいいと
思うのですが。(日本人が一人もいない外国の町ならやってみたいと思う)

>銭形警部のおかげでかろうじて若い人にも知られているのかも。

今となっては彼の功績は大きい!石川五右衛門もそうかな。

>「銭」というものを知らない人が多数派になる日も遠くなさそうです。
>神社やお寺もスイカでタッチ、とかになるんでしょうか。

「タッチ」には神様は宿ってないでしょうからご利益はなさそうですね。それとも、新時代に即して
モバイル機器に宿る新たな神様が出現するのでしょうか。

40024 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月22日 (火) 09時23分

今日は西暦2022年2月22日。2が6つも並ぶ日です。次にこういう日が訪れるのは彗星帝国が地球に
来襲する2202年。180年後です。なのでこれから出かけることにしました。

電車に乗って切符を買うと今日の日付が入った領収書がもらえます。

特にスタンプマニアではありませんが、せっかくなので記念に!

40025 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月22日 (火) 10時19分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
快晴なので、今日は毛布を干しました。

杉花粉大量飛来の日は刻一刻と迫っています。
我々に残された時間は、もうわずかしかありません。



画像はフクジュソウです。
雑草の間に咲いていたけれど、野生種ではなさそう。
お正月用の鉢植えのやつを植えたのかな。
ちなみにこれ、猛毒です。


40026 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月22日 (火) 11時01分

礼院坊さん、おはようございます。

>今日は西暦2022年2月22日。2が6つも並ぶ日です。

2月22日は「猫の日」なんだそうです(ニャンニャンニャンのごろ合わせ)。
そして今年は2022年なので「スーパー猫の日」にパワーアップ!


>次にこういう日が訪れるのは彗星帝国が地球に来襲する2202年。

彗星帝国が地球に来る2202年の2月22日は、次の「スーパー猫の日」が襲来!(*^o^*)


>電車に乗って切符を買うと今日の日付が入った領収書がもらえます。

そんなサービスもあるんですね。

そして、切符を買ってどちらに行かれたのでしょう。


...成田山は止めた方が良いと思いますが...( ̄Д ̄;;)


40027 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月22日 (火) 18時30分

うる妻さん、どうもです。

猫の日は初めて知りました。2/22でニャンニャンニャンですか、うまく付けたものですね。

>彗星帝国が地球に来る2202年の2月22日は、次の「スーパー猫の日」が襲来!(*^o^*)

宇宙はイワシの大群に埋め尽くされ、親玉はタカアシガニにホッケ・・・猫が喜びそうです。

>>切符を買うと今日の日付が入った領収書が
>そんなサービスもあるんですね。

あ、券売機の画面に出る「領収書」のボタンにタッチすると切符と一緒に出てくるんです。


今日は成田山ではなく、東京大手町にある「将門塚」へ行ってきました。こちらは首塚です。

高層ビルに囲まれた場所にありました。一辺が15メートルくらいの正方形の敷地にきれいな白い砂利が敷かれ、
その中に墓石と、灯籠のような形に積まれた積石がありました。墓石も積石も人の背丈ほどの高さでした。

祠のようなものは特に建てられてはいませんでした。でも結構知られた観光スポットのようです。訪れて
手を合わせる人が絶えませんでした。前の人に続いて私が塚の前に立つと、5人の団体さんがやってきて
私の後ろに並びました。

今日はしっかりと小銭を用意!でもポストのように手前の細い口から入れるタイプの浄財箱だったので
そんなにたくさんは入れられませんでした。私も静かに手を合わせて一礼してきました。

40028 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月22日 (火) 18時31分

この場所、前のブラック運送で働いていた時に配送先の会社が入っていたビルのすぐそばでした。そのときは
ずっと工事中だったのを覚えています。ここは東京都指定の旧跡で保存整備のための改修工事だったようです。

工事前は木が生い茂っていて小さいながらも緑の空間だったようです。でも現在は草一本ない、敷石と石畳
だけの空間でした。こういうのはどうもなあ・・・御霊を祀る場所にはやはり緑があったほうがよいと思う。


将門塚のあとは3年ぶりに江戸城址(皇居)公園を散策。北の丸公園でコンビニ弁当を食べました。
今回もスズメが寄ってきたのでご飯を手渡しで与えました。(^ー^ )

周りを見ると他にもスズメはいっぱいいましたが、私のそばに寄ってきたのはその一羽だけでした。
ハトほど人懐こい鳥ではないようです。

するとこれは・・・前回来たとき、親鳥に人間から餌をもらうことを教わっていた雛かな?


JRと地下鉄の切符の領収書、普段は受け取らないコンビニ弁当のレシートなど、
2022-2-22の”スーパー猫の日記念チケット”をたくさんゲットしてきました。

40029 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月22日 (火) 19時25分

フクジュソウのお写真拝見いたしました。きれいですね。

>ちなみにこれ、猛毒です。

なんと!福寿なのに食べたら寿命が尽きるとは!!

今の時期は植物が少なくて飢えた草食動物が山野をウロウロ・・・
猛毒は彼らに食べられないための強力な武器なのでしょうかね。


今日行ってきた江戸城址公園の植え込みではフキノトウがマンカイジャーでした。

野山ならたくさん摘み採って帰るところなんですがそこは公園。それも天皇陛下の
おひざ元・・・指をくわえて耐え忍びました!

40030 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月22日 (火) 20時07分
こんばんは。

 品川に行く用事があったので、ちょっと足を延ばして五反田の雉子の宮こと雉子神社に行ってみました。
池波正太郎さんの仕掛人・藤枝梅安のシリーズで主役の梅安の自宅がこの近くという設定です。
 この作品がいわゆる必殺シリーズの元ネタですが、テレビ局と原作者間でいろいろあったようで
二作目以降は設定を引き継ぎつつも池波さんとは無関係ということになっています。
 江戸時代の切絵図にもちゃんと載っていて、三代将軍家光が放鷹(鷹狩)した時に白い雉がこのヤシロに
逃げ込んだとかで、もともとは違う名前だったのを家光が今後は雉子宮と称するよう命じたとか。
 資料によって雉子の宮だったり雉子宮だったり雉子神社だったりしますが、池波さんは雉子の宮と表記
しています。

 現在はビルになっていて、ビルの中に社殿があるという珍しい神社です。拝殿の屋根に雉子の木像?が
あります。
 時代劇マニア以外には知名度が低い神社だと思いますが、ドンブラザーズの影響で聖地になったりして。

 周囲はビルや広い道路ばかりでまったく江戸時代の風情はありません。ここにある、というのは以前から
知っていたのですが行ったのははじめてです。礼院坊さんの影響で行ってきました。

 「勿れ」7話見ました。予告の8話は全然知らない話ですが美術館ではない様子。するとライカさんの
正体は持ち越しということでしょうか。

 ミステリでは語り手の認知が歪んでいて、見ていないものを見ているものとして、あるいは見たものを
見ないものとして話が進み、何か違和感があるな?実は、みたいなタイプの作品は少なくありませんが、
ここで出てくるとは思いませんでした。
 京極夏彦さんや道尾秀介さんの作品や西原理恵子さんの漫画でもこのネタがありました。
どの作品かはネタバレになるので言いませんが。

 実際の犯罪者にも現実の認知が歪んで、自分は正しいと思い込んでしまっている人が少なくないのかも。
自分に都合の悪い意見を持つ人は国民でも人間でも無い、みたいな扱いをする政治家もいるようです。
なので間違いを指摘されても無視してしまって結局やらかしちゃう。
 本来はタマミと同じく哀れな存在なのでしょうけど。

 勿れの犯人は心は正義でも何人も殺してしまっているので、ポワロは許さないでしょうね。

 子役がすごいそっくりですね。トトノウ君もオリト君も。

 猫の日ということで、電車にはスイカで乗らずにわざわざ切符を買ってみました。
領収書はもらいませんでしたが。

 さらに手塚プロ公式チャンネルで「緑の猫」を見ました。ほぼ原作通りですが細かく改変してますね。
緑の猫の声は野沢雅子さん。緑の猫の真の姿はアニメよりも原作の方がいいかな。

 さらにさらに今日は「ニャニャニャの猫娘」のDVD(5期鬼太郎の猫娘活躍回8話を集めたもの。
テレビでは着なかった大人っぽい水着リバーシブルジャケット&下敷き付き)を見ることにします。

礼院坊様

>モバイル機器に宿る新たな神様

 鬼太郎とかに携帯電話に宿る妖怪とか出てたと思いますので、神さまも負けていないでしょう。
付喪神なら何でもOKでしょうし。

 テレホンカード全盛の時代ならプりペイド式の参拝カード(提携しているアニメキャラ入り)
など出たかもしれません。バチが当たりそうな気もしますが。

>寺社で両替

 法律のことはわかりませんが、それで地元商店街と連携するのはいいアイデアだと思います。
賽銭泥棒もこれからは盗んでも使いどころがありませんね。

>「将門塚」

 将門〜成田山 関係はほぼ抑えたということでしょうか。首塚や胴塚とされるものは
他にもいろいろあるようですが。

うる妻様

>フクジュソウ

 おめでたい花だと思っていましたが毒だったとは。フキノトウと間違えそうですね。
スズランとかスイセン、キョウチクトウは聞いたことありましたが、山菜や野草も
十分な知識が無いと危険ですね。
 海外の近付いたり触っただけで危険、みたいなのが日本で繁殖しませんように。

>ワクチン

 私はあっさりファイザーの予約が取れました。3月2日です。
 混ぜた方が効き目があるみたいな書き込みもありますが、まあいいや。


40031 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月22日 (火) 21時43分

礼院坊さん、こんばんは。

>宇宙はイワシの大群に埋め尽くされ、親玉はタカアシガニにホッケ・・・

あー、蘇る悪夢〜〜〜!!!(>ω<)


>券売機の画面に出る「領収書」のボタンにタッチすると切符と一緒に出てくるんです。

あ、そうなのですね。使ったことがありませんでした。


>東京大手町にある「将門塚」

今回も平将門がらみなんですね。調べたら「将門塚」の管理も神田明神がされているそうです。

googleのストリートビューで現地を覗いてみました。
2020年まではビル街の秘境みたいな感じだったんですが、2021年の6月にはすっかり新しくなっていました。
礼院坊さんの前の職場の近くなんですね。


>・・・御霊を祀る場所にはやはり緑があったほうがよいと思う。

現代らしい物にということなんでしょうけど、やはりちょっと...。
せっかく育った大木も無くなっちゃってもったいない。
明るすぎて将門様もゆっくり休めないのでは?


40032 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月22日 (火) 21時44分

>今回もスズメが寄ってきたので
>前回来たとき、親鳥に人間から餌をもらうことを教わっていた雛かな?

スズメの寿命は3年くらいだと思うので、親スズメより、その子供のほうが可能性が高そうです。
どちらにしても慕ってくれるのは嬉しいですね。


>2022-2-22の”スーパー猫の日記念チケット”をたくさんゲット

おめでとうございます。グッズは無くても記念品はゲットできましたね。


フクジュソウ写真、見てくださってありがとうございます。

ツボミがフキノトウと間違われて誤食されることがあるそうです。
花が咲いたら間違えようがないですが。


>江戸城址公園の植え込みではフキノトウがマンカイジャー

もう出ているんですね。こちらでも探してみます。
私は食べませんけど、礼院坊さんは気を付けて下さいね。


40033 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月22日 (火) 23時04分

メタ坊さん、こんばんは。

雉子神社のレポありがとうございました。
この神社も、仕掛人・藤枝梅安のシリーズもまったく知りませんでした。
将門塚はビルの間ですが、こちらはビルの中なんですね。


>ドンブラザーズの影響で聖地になったりして。

犬神社と猿神社も探しておかないと。


>礼院坊さんの影響で行ってきました。

礼院坊さん、影響力絶大ですね。(^_^;)

私は昔から神社仏閣にはサッパリです。
それでも散歩などで見かける小さなお社を写真に収めることが、以前より少しだけ増えました。
これだけ開発が進むと、いつのまにか消えてしまうこともありそうなので。


40034 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月22日 (火) 23時05分

>「勿れ」7話見ました。

第8話はアイビーハウス編とのことです。私もこれは原作を知りません。
ライカさんに関しては、きっと続編か劇場版で描かれるのでしょう。


>見ていないものを見ているものとして、あるいは見たものを見ないものとして話が進み、

そういうミステリーって、そんなにあるんですか。
にしても、読者側(視聴者側)は混乱しちゃいますよね。

子供の虐待は、個人の家庭の問題で終わらせずに、みんなで考えていくしかないのだなあ...と。
目の前の子の不幸を見つけるために整は教師を目指しているのですね。

今回、子役の方たちと猫が良かったです。


手塚プロ公式チャンネルの「緑の猫」のご紹介ありがとうございました。
「ニャニャニャの猫娘」はいかがでしたか。
第5期の猫娘も結構美人でしたね。


フクジュソウ写真、見てくださってありがとうございました。
ツボミだと確かにフキノトウと紛らわしいです。香りは全然違うんですけど。


3回目ワクチンの予約がとれてよかったですね。
モデルナの人気が無いのは、うちの自治体くらいなのかな。
副反応、軽く済むといいですね!


40035 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月23日 (水) 09時45分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。富士山もクッキリ見えています。
今朝は掛布団を干しました。

そんな感じで私にはいつもの朝なんですが、今日は祭日なんですね。
はて、何の日?と検索してしまいました。「天皇誕生日」でしたね。スミマセン。
なかなかなじめません。


40036 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月23日 (水) 09時50分

毎日新聞の永山悦子記者が「はやぶさと日本人」を出版(3/7)されるそうです。
15年にわたって「はやぶさ」「はやぶさ2」を取材した永山さんが、
プロジェクトの魅力と意義を書かれたものです。

永山さんは「はやぶさ2トークライブ」などのイベントにもしょっちゅう来られていました。
小柄な美人さんです。

読みたいんですが、私のボロボロの目ではマンガを読むのが精いっぱい。
(タッチダウンでホコリが付いてしまった「はやぶさ2」のメインカメラ並み?)
残念です。


40037 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月23日 (水) 11時07分
おはようございます。(でまだ大丈夫かな?)

 「ガメラ対深海怪獣ジグラ」を見ました。舞台は鴨川シーワールドとのことで、
当時の施設の中もけっこう見れます。初代メフィストの吉田義夫さんが出ています。
 昔一度だけ行ったことがありますがどんなだったかあまり覚えていません。

 ジグラは深海怪獣と言ってるけど実は宇宙人。昭和ガメラは基本子供が主役で
活躍しますので大人が見るとアレですが、その分子供時代にはゴジラより楽しかったです。

 「大魔神」も見ました。テレビで見た記憶がありますが、覚えていたのは大魔神が
動き出してからのシーンだけ。人間ドラマ部分は全く記憶にありませんでした。
 悪い家来に殺される領民思いの殿さまの息子は、マグマ大使のガム役の人でした。

 今見ると全然大魔神は人間の味方ではありませんね。善玉の人間を助けるために
動いてくれたわけではなくて、悪役が魔神にちょっかいをかけたから復讐しただけ。
ヒロインのことも一度は踏み殺そうとします。

 神とは人間に災いも実りももたらすものなんだなと。

 実に日本ならではのよくできた作品だなと改めて思いましたが、大魔神登場は約90分の
作品でラストの10分ちょっと。
 大魔神を期待して映画館に行った子供にはまだあ?という感じだったかも。

うる妻様

>ニャニャニャの

 DVDは2枚組ですが1枚目のコスプレ編だけ見ました。
第 2話「ビビビ!ねずみ男!」ティッシュ配りのキャンペーンガール
第23話「美食家!?さざえ鬼」水着
第29話「ネコ娘の妖怪バスツアー」バスガイド
第98話「おやじ大流血!勇者鬼太郎!!」ゲーム内の戦士でツインテール姿も
 が収録されています。

 5期ネコ娘は6期よりも鬼太郎ラブを隠さず、2話で目玉おやじから鬼太郎の嫁にならないかとか
言われたりもしてますが、5期鬼太郎は悪い冗談はよしてくださいと軽く流します。
 すると親父は200年くらいガマンすれば美人になるぞと今は美人じゃないみたいな。
 感情表現も表情も豊かなキャラだったと思います。

 DVDにはオマケ映像があって、ネコ娘と鬼太郎がそれぞれ二人の結婚生活を語るみたいに
なってます。本編は中断でしたが、収まるところに収まったかとニヤニヤしました。
 鬼太郎は働いておらずゴロゴロ。ネコ娘がいろいろな仕事をして一生食べさせてあげるとか言ってます。
 鬼太郎にはミウや雪女の葵、ネコ娘には黒鴉と想いを寄せてくれる相手もいましたし、
このへんの収まるまでのあれこれも見たかった気がします。

>犬神社と猿神社

 私が以前行った青梅の御岳山の上にある武蔵御嶽神社はヤマトタケルを道案内したおいぬ様(白狼)が
祀られてるとかで、狛犬も狼だったりしますが「おいぬ様」ということで愛犬の健康を願う、愛犬祈願の
名所とのことです。犬を連れて神社に来ている人を私が行った時も結構見かけました。

 猿の方は猿田彦を祀る神社はあちこちにあるようで、猿田彦神社というのも複数あるようです。

 ドンブラザーズでロケに使えばあっという間にそこが聖地になるでしょう。

>天皇誕生日

 歴代天皇の誕生日を全て休日とすれば、平日は無くなっちゃうかも。



40038 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月23日 (水) 13時03分

「機界戦隊ゼンカイジャー」第48カイ「天網恢々、王朝崩壊!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

イジルデを倒し、残るは軍隊長バラシタラと大王ボッコワウス。倒せばキカイトピアが開放できます。

パレス内部、神様に憑依されたフリントが並行世界間ゲートを操作する頃、兄とステイシーは大ピンチに陥っていました。
「海賊はお宝でも漁っていろ」と言い捨てるバラシタラに、ゾックスは「宝は家族と仲間だ」と言い返し、
ステイシーも「仇討ちではなく大切な場所を守るため」とバラシタラに立ち向かいます。


再び王の間。たどり着いたゼンカイジャーの前に「ボッコワウスはオレが守る」とゲゲが立ちはだかります。
セッちゃんがギアの力で巨大化して鳥対鳥の一騎打ちに!
ところが突如ゲゲに神様憑依。「ボッコワウスの弱点は背中」とゼンカイジャーにバラします。。
ボッコワウスは神様憑依に気づかず「裏切り者」と激怒、ゲゲを粉砕してしまいます。

一同茫然とする中でボッコワウスが本体を現します。巨体はハリボテでした。
しかし身体に先輩戦隊の力を取り込んだ強大な力を持っていました。
一同は採石場に転送! 仲間たちは先輩戦隊の力に次々と倒され、カイトも変身を解かれてしまいます。

変身ギアは壊れて変身できません。でも先輩たちの栄光を踏みにじる仕打ちをされてカイトは奮い立ちます。
5人は生身のまま戦うことを決意、素面名乗りをします。
するとボッコワウスの身体から不思議な光が...気が付くと壊れたギアが新しくなってました。
先輩戦隊が後輩に力をくれたのです。カイトたちはふたたび変身できるようになりました。


パレス内部のバトルは、バラシタラ対ステイシー&ゾックスのビームの打ち合いになります。
正気に戻ったフリントが戻ってきて、押されるステイシー&ゾックスの背中を双子たちと一緒に支えます。
バラシタラは爆散。喜び合う海賊一家。ステイシーは父の残骸を見つめて母を思います。

採石場で繰り広げられるのは、ボッコワウス対ゼンカイジャーの最後の死闘です。
カイトがボッコワウスの正面、背中はジュランたちのキャノンで挟み撃ちに。ボッコワウスは爆散します。
暗かったキカイトピアの空が晴れて光が差します。すべてもとに戻ったのでした。
喜びを爆発させるゼンカイジャー。住民たちも大騒ぎです。(セッちゃんは喜びすぎて電池切れ)


カイトたちと合流しようとしたゾックスですが、突然「気が変わった」とカイゾクトピアに帰ってしまいます。
ステイシーは神様の仕業だと気づき、早くカイトに知らせようと走り出します。

カラフルで孫たちを待つヤツデさんのところに、功パパが美都子ママをつれて帰ってきました。
功パパが突然ひらめいてスシトピアへ行き、すぐに見つけたのだとか。

そしてカイトは電池切れセッちゃんを抱えてトジテンドパレスの中心にいました。
神様に憑依されたカイトは「あるべき世界に」と、すべての世界を再びトジルギアに封じてしまいました...


40039 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月23日 (水) 13時04分

かんそう−1:

ボッコワウスの巨体はハリボテでした。本体はセッちゃんサイズ。戦闘は人間サイズに膨らんでましたけど。
ラスボスが巨大化はよく聞くけれど、縮小化って聞いたことが無いです。ゼンカイが初めて?
ボッコワウスは能力は高いけど、その実、部下を叱り飛ばすだけで何もしなかった帝王でもあります。
小さいのは当然かもしれません。

能力は高いハリボテ大王の必殺技は、敵である戦隊の力使うこと。こちらの方も前代未聞かも。
「バンバラバンバンバン」は「ゴレンジャー」のEDソングですね。
“トジテンドハリケーン「家族」”は、調べると「ゴレンジャー」に「ゴレンジャーハリケーン」という必殺技があって、
ラグビーボール型爆弾を蹴っていくと、最後に敵の弱点となるものに変形して爆殺する技なんだそうです。

ゴレンジャーはゼンカイザーのモチーフになっています。
自分の先輩の力でやられちゃったんですね、カイトは。彼の弱点は確かに「家族」でした。
これまでもハカイザーで親子対決させてきたトジテンド。卑怯なことが得意です。
しかし両親と祖母から攻撃されるゼンカイザーって、絵面はギャグにしかならないんですけど???


ハリボテの大王を守っていた忠鳥ゲゲ。そのゲゲと巨大化セッちゃんの対決も見物の一つです。
けれど、途中で神様が憑依したため、哀れゲゲは守ろうとした主人に殺されてしまいました。

実は第一話から神様に憑依されていたんですよね、ゲゲは。本来はただのペットでした。
ステイシーと同等か、それ以上に可哀想じゃないかい?
にしても...自分で殺しておいてゲゲの死を悲しむボッコワウス。
こいつ、クソ飼い主という以上に狂ってるぞ。

ところでセッちゃんとゲゲ、実は兄弟かなと思ったりしてましたが、ただの他鳥の空似だったみたいですね。


バラシタラを倒すのはステイシーかと思ったらゾックスとの共闘でした。
ステイシーにとって母の仇&毒親父との決別以上に仲間を得ることの方が大切だったんでしょうね。
「母上...」が切ないです。

毒親父バラシタラ。自分の子供たち(ステイシーの異母きょうだい)も全部殺していたことが明かされます。
ステイシーは異母きょうだいの仇もとっていたことになります。
死ぬ時だけ良い奴にならなくて良かったです。

バラシタラのビーム対ステイシー&ゾックスのビーム対決は、どっかのグランクロス対決みたいでした。


40040 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月23日 (水) 13時05分

かんそう−2:

そのゾックスですが、神様に憑依されてカイゾクトピアに帰ってしまいます。
いつもの「サラバーイ」も言わずに。
フリントもステイシーも変だと気づきません。考えたら二人とも憑依されたことはあっても、
憑依した人を見たことが無かったんですね。カイトだったら気づいたでしょう。

しかし...次に神様が憑依したのはカイトでした。

せっかく解放した世界を再び全部閉じてしまいます。
神様が「元いた世界にお帰り」をやっていたのは、不純物がまざらないようにしていたんでしょうね。
だからゾックスたちをカイゾクトピアに戻らせ、スシトピアにいた美都子ママを功パパに見つけさせ
カラフルに帰れるようにした。

するとイジルデの研究室にいた五色田夫妻は、放っておいても元の世界に戻されていたのかも...?

神様の目的は新たなボッコワウスになる事だったのかな。
次回が最終回だけど、そのままドンブラザーズに繋がるとか?(@.@;)


そのほか気になったコト:

★(ステイシーに)「テニス以外も強いじゃないか」byゾックス

★(妻を連れてカラフルに戻って)「これぞ神のお導き!」by功パパ

★新しくなったギアが真っ赤なドンブラバージョン?

★(次作予告の)「こーとしことし」byモモタロウ


今回登場の戦隊はシンケンジャーでした。
セッちゃんが大きくなれたのはコレのギアのおかげでした。


次回最終回! 予告には、もう1人の白いカイトが!?
ドンブラトピア(?)の黒いカイトと関係あるのかな。

ブルーン下半身だけで戦ってますね。(上半身はどこへ?)
ステイシーは髪を結んでるみたいです。


40041 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月23日 (水) 17時35分

メタ坊さん、こんばんは(まだ明るいけど...日が伸びましたね)。

「ガメラ対深海怪獣ジグラ」と「大魔神」のご案内、ありがとうございます。
「大魔神」、見なければ!!


「ニャニャニャの猫娘」DVDのご説明もありがとうございます。
バスガイドは放送を見たことがあるような。ツインテールのは配信で見ています。
第5期の猫娘は私服が多いですね。

目玉親父と鬼太郎と猫娘の会話はコントみたいですね。
しかし、親父は褒めているんでしょうけど、その割にはヒドい言いようです。(^_^;)


>ネコ娘と鬼太郎がそれぞれ二人の結婚生活を語る
>鬼太郎は働いておらずゴロゴロ。ネコ娘がいろいろな仕事をして一生食べさせてあげるとか言ってます。

確かに働いている鬼太郎って想像できません。
でも妖怪同士や妖怪と人間のトラブルがあったら出て行って諫めているんでしょう。
そんな亭主を後ろで支える猫妻...と。


犬神社と猿神社は関東にあるんですね。ならロケもあるかもしれません。
東映特撮は、あまり予算がないみたいで、遠くには行けない感じなので。

でも「ドンブラザーズ」のモチーフは桃太郎ですから、少しは岡山での現地ロケもあるんでしょうか。


>歴代天皇の誕生日を全て休日とすれば、平日は無くなっちゃうかも。

そんなに休みがあったら大変だ!
(そもそも何人いらっしゃるんでしょ、歴代天皇...)


40042 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月23日 (水) 18時42分

今日は午後から散歩に出ていました。

日の丸を掲げたお家がチラホラありました。他の祭日では見かけません。
今日は特別な祭日なんですね。

目的は梅の花だったんですが、野鳥もたくさん見かけました。
公園の林の中でじっと立っていると、小鳥たちの方から近寄ってきます。
メジロとエナガは2メートルくらいまで来てくれました。
動くと逃げるので写真は撮れなくてちょっと残念。

画像はツグミです。こちらは開けたところに出て来てくれました。
他にシロハラ、モズ、ヒヨドリ、ムクドリ、コゲラ、シジュウカラなどもいました。


40043 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月23日 (水) 19時14分

こんばんは。

メタ坊さん。

>>モバイル機器に宿る新たな神様
>鬼太郎とかに携帯電話に宿る妖怪とか出てた

バケローですね。時代にマッチしたケータイ妖怪でしたが、その10年後に早くも時代遅れになるとは
思いもしませんでした。シンカリオンZのスマットにはちょっと「スマホ妖怪」を感じます。

>テレホンカード全盛の時代ならプりペイド式の参拝カード(提携しているアニメキャラ入り)
>など出たかもしれません。

公衆電話みたいなカード式賽銭箱があって、カードを入れるところと賽銭の金額を入力するための
数字ボタンがついているんですね。それはグッドアイディア!

神社同士で「組合」を作って、加盟している神社ならどこでも使えるようにすればなおグッドだと
思います。

金融機関がこれほどまでに小銭を粗末に扱うようになるなんて当時はだれも思わなかったでしょうね。
こんな時代がもっと早く来ていたら神社もそういうカードを作って対抗していたかもしれません。

>バチが当たりそうな気もしますが。

カードなら神様も宿ってくれると思います。アニメキャラ入りのものは私もとても大事にします。
たぶんそこに神様が宿っているからでしょう。(^_^ )

>将門〜成田山 関係はほぼ抑えたということでしょうか。

発端は、かつて成田山詣でのための路面電車が走っていたという話を耳にしたことでした。
そこから思わぬ方向へ発展してしまいました。

>他にもいろいろある

将門の首塚は他にもたくさんあるみたいですね。たぶん首がどこへ行ったか分からなくなったので
各地でそれぞれに将門様をお祀りしたのだと思います。それだけ人々の共感を得た人だったのでしょうね。
大手町の首塚も、そこに本当に将門の首が祀られたかどうか定かではないそうです。

機会があったらまたそういう場所を訪れてみたいと思います。


40044 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月23日 (水) 19時15分

雉子神社は初めて知りました。検索してみたらたしかにビルの中に神社が!

こういう神社はSFの未来世界での話だと思っていましたが、もうすでにあるのですね。
これも現実がSFに追いついてしまった一例なのかもしれません。

これは私も行ってみたいと思います。ちょっとしたSF体験になりそうです。

>礼院坊さんの影響で行ってきました。

これはどうもです。

全てはシンカリオンを見て鉄道と鉄道旅の魅力を再発見したことから始まりました。
車やバイクの旅では見落としていたはずのものを自分の足で歩いて見つけることができました。
シンカリオンを紹介してくださった皆様のおかげでございます。

>仕掛人・藤枝梅安のシリーズで主役の梅安の自宅がこの近くという設定
>この作品がいわゆる必殺シリーズの元ネタ

銭形平次と似てますね。でも平次ほどストレートにつながった作品ではないということなので、
神社に祀られるようなことはなさそうですね。でも必殺シリーズの隠れ聖地だと思います。

ちなみに私は必殺シリーズは見ていませんでした。学生時代の友人がファンだったので彼が
遊びに来ているときは一緒に見ましたが、私の感性には合いませんでした。

40045 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月23日 (水) 19時16分

うる妻さん。

券売機が領収書を発行してくれるようになって大変便利になりました。領収書には発行駅と発行
した時間も記載されるので、領収書に下車駅を書いておけば後で旅の行程が整理しやすいです。

切符は回収されてしまいますが領収書は持ち帰れるので記念に残しておけます。スイカやパスモ
などでも履歴は残るのかもしれませんが、私はやはりモノとして手元に残るほうが好きです。

というわけで、鉄道に乗る際はいまだに現金で切符を買っております。


>「将門塚」の管理も神田明神がされている

そうでしたか。でもそれならもう少し緑を残してほしかったなあ。剪定など樹木の管理に要する
手間や費用を節約するための措置でしょうか。

>明るすぎて将門様もゆっくり休めないのでは?

ですよね〜、霊魂は木陰や草陰を好むでしょう。夏は暑くて蒸発しちゃいそうです。緑が生い茂って
いた頃は小鳥のさえずるビル街のオアシスだったはず。訪れる人の心も潤ったと思います。

この界隈では「将門の祟り」と言われる不幸な出来事がいくつも伝えられてるそうです。それはこの
首塚を粗末に扱ったときに起きてるとか。ホントかウソかはオカルトの領域かもしれませんが。
そのようなことが起こらないことを願います。

>礼院坊さんの前の職場の近くなんですね。

私も悪夢がよみがえります。(^_^;)

40046 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月23日 (水) 19時17分

>スズメの寿命は3年くらいだと思うので、親スズメより、その子供のほうが可能性が高そうです。

そうでしたか、短い命なんですね。だとすると3年前のあの雛鳥も今年が最終年。この春も子育て
すのなら、人間から餌をもらう”代々の秘法”を子孫に伝授することでしょう。


>ツボミがフキノトウと間違われて誤食されることがあるそうです。
>私は食べませんけど、礼院坊さんは気を付けて下さいね。

ありがとうございます。フキノトウは独特の香りがしますので間違うことはないと思います。
形も全然違いますし。地味なフキノトウに比べフクジュソウは美しすぎますね。

ところでフクジュソウ、花の蜜には毒はないんでしょうね?お客さんの虫たちまで殺してしまっては
花を咲かせる意味がなくなります。これは調べてみましたが見つかりませんでした。

40047 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月24日 (木) 09時57分

おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴です。
富士山クッキリです。

明日あたりから気温が上がり始め、同時に杉花粉の飛散量が増えるとのことです。
今日はこの冬最後かと思って、また敷布団を干しました。
次に干すのは、早くて四月の末頃でしょう。


月曜日の「ミステリと言う勿れ」ですが、ウワサでドラマは8回と聞いていたんですが、
どうやらもう少しありそうです。

次回のアイビーハウス編のほかに、横浜連続殺人、整とライカの焼肉デート、
新幹線での暗号解読の3編が残っていることがわかりました。
こちらの情報は、原作者がネットに公開したドラマに登場する人物のイラストから原作ファンが推察したものです。
10回以上はありそうに思います。


40048 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月24日 (木) 10時45分

礼院坊さん、おはようございます。

>券売機が領収書を発行
>領収書に下車駅を書いておけば後で旅の行程が整理しやすいです。

そういう使い方があるのですね。

私の場合、旅行の記録はデジカメです。
撮影すると日にちと時刻も記録されるので便利です。


>>「将門塚」
>もう少し緑を残してほしかったなあ。

ホントに。
明るく現代的にしたかったんでしょうけど、当時を思わせるような雰囲気を残して欲しかったです。
ああしなきゃならない理由が何かあったんでしょうか。
「こんなの気にくわねえ!」とタタリがなきゃいいですが。


>私も悪夢がよみがえります。(^_^;)

災難でしたね。離れられてよかったです。


40049 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月24日 (木) 10時46分

(餌の)手どりスズメ、次の代も無事にデビューできますように。


>フキノトウは独特の香りがしますので間違うことはないと思います。

礼院坊さんならだいじょうぶでしょう。

世の中には植物の香りに無頓着な人って結構多いみたいです。
セリやミツバなどの野菜も、香りがわからないまま買って料理して食べている人がいるんです。
話を聞いて驚きました。

よくあるスイセンの誤食は、ニラの中にスイセンが混ざっていたためだとは思いますが...


>フクジュソウ、花の蜜には毒はないんでしょうね?

実はフクジュソウは蜜は出さないそうです。毒があるうえケチですね、この花。(^_^;)
でも花の構造のせいで温度が高くなり、暖かさを求めて来た虫に受粉の手伝いをさせているようです。

トリカブトやレンゲツツジといった有毒植物は毒のある蜜を出します。
でも虫には効かない毒みたいです。そりゃ、花粉を運ぶ虫を殺してしまったら共倒れになっちゃいますからね。

飼育されているミツバチも毒花でもかまわず蜜を集めてくるので、
過去にはレンゲツツジのハチミツで中毒事件が起きたこともあるそうです。
今はレンゲツツジ開花時期には、近くに巣箱を置かないようにしているので大丈夫とか。

でも野生のミツバチから取った蜜だと、たまに中毒することがある様子。
そんな高級品を毒に当たるほど大量に食べる人は少ないのでしょうけど。( ̄x ̄;)


40050 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月24日 (木) 11時01分

Gyaoの「大魔神」、見ました!
いやー、面白かったです。オババには、このくらい明快なのがいいです。

怒りだしたら止まらない大魔神。石ぶつけても、火をかけても効き目無し。
ブッ壊して、ブッ潰して、ブッ殺して...
悪玉をハリツケにしても怒りは収まらず大暴走。悪い事してない村人まで掴んでブン投げてます。

これ、元々「魔」属性の神様だったからというのもあるんでしょうけど、
人間が馬鹿すぎるので失望したんじゃないかな。
でもヒロインの捨て身のお願いで目が覚めて...と。


前に見たのはテレビで、まだ子供の時だったせいか、具体的に覚えていたのは、
大魔神が腕を上げると顔が変わるシーンだけ。
キャラはヒロインだけは覚えていました。イケメン二人はまったく記憶になく、
巫女のオバサンは「そういえばいたっけ」な感じ、チビはまったく覚えてませんでした。

1966年と、古い作品ですけど画面は綺麗だし、特撮もお金が掛かってますね。
セットもリアルでした。

配信は3月の半ばまであるとのことなので、後の2作も少し間を置いて見てみようと思います。


40051 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月24日 (木) 17時43分

こんばんは。

 ニャニャニャのネコ娘のもう一枚のディスク、アクション編を見ました。
第45話「ネコ娘騒然!?妖怪メイド喫茶」
第51話「ネコ娘の東京妖怪見物」
第65話「呪いの鳥!うぶめが舞う」
第76話「最強タッグ!!南方&中国妖怪!!」
の4話をセレクト。

 ネコ娘がメイドやミウと鬼太郎の関係に阿鼻叫喚して激しく感情と表情を
変化させたり、鬼太郎が先にやられてしまったところでネコ娘ががんばって
逆転のきっかけをつかむみたいな話ばかりでした。
 コスプレはキャッツアイみたいなレオタード姿や家庭教師のスーツ+眼鏡、
清楚な雰囲気の白いワンピースなどを披露してました。

 横町の女妖怪チームってネコ娘とろくろ首、アマビエと砂かけだけじゃなくて
お歯黒べったりもメンバーに入ってたのをすっかり忘れてました。

 特典映像をすっかり忘れてましたが声優さんが顔出しで担当妖怪のコスプレして
演技する「中国妖怪パオズの暗号」というものでした。
 コスプレは全然本格的じゃなくて帽子だけとかカツラだけとか。でも鬼太郎と
ネコ娘、ねずみ男はそれらしい衣装です。
 目玉親父がパオズなる中国妖怪にさらわれて、暗号を解きながら行方を追うと
いうもの。
 追跡メンバーは鬼太郎、アマビエ、呼子、カワウソ、傘化けで、その他に
ネコ娘やねずみ男、鷲尾(ろくろ首の彼氏)もほぼ素顔で登場します。
 撮影スタッフも声優さん本人もしくはそのご家族らしき同じ名字の人が多く、
アニメのスタッフなども参加している模様。
 監督・脚本・編集は高山みなみさんだとのことで家族ムービーみたいな。
声優さん同士仲が良さそうです。

 内容はけっこう食べ歩き観光レポートっぽくて第一部横浜中華街、
第二部箱根芦ノ湖。姿は人間だけど声はアニメの声で妙な雰囲気です。
 完結しないのですが続きの京都太秦偏というのがあったらしく、
DVDボックスの特典映像だったとか。さすがにそれだけのために買う気には
なりませんが、こういうのは配信もされず忘れられていきそうです。すごい珍品でした。
きっと本人は後で見て恥ずかしい。何でこんな企画通ったんだろう。

 つげ義春さんが芸術院会員に選出されたとのこと。ちばてつやさんもとのことですが、
漫画も国が芸術として認めたということのようです。
 お二人には無理なく活動してほしいです。

 水戸黄門ゴリラチャンネルで白黒実写少年探偵団配信中です。1957年の作品
とのことで知ってる出演者がほとんどいませんが、明智探偵役は七色仮面の人らしいです。
光速エスパーのお母さん役の人が出てるようですがどこにいるのかわかりませんでした。
 二十面相役はバレエダンサーの人らしいのですが何故そうなったのか。
 第一部と言うことで途中で終わってしまいますが続きもやってくれるかな?

 そう言えば明智探偵も映像作品ではそうでもありませんが原作ではもじゃもじゃ頭と
いうことになってました。トトノウ君のように天然パーマだったのかはよくわかりませんが。

礼院坊様

>雉子神社

 ここだけを目的だともったいないので、五反田の駅ビル(ここもちょっとレトロで、
面白いビル。レミイ五反田から五反田東急スクエアに名前が変わっています)から
池上線で行ける星薬科大学(創立者は星新一さんのお父さん)とか目黒まで行って
自然教育園、そこから目黒線(昔は目蒲線)に乗って一駅目の不動前にある目黒不動
なども組み合わせてみるといいかもしれません。

 御朱印は今は対応していないみたいに書かれていました。ご希望なら事前に確認
した方がいいかもです。絵馬は売ってたみたいです。

>必殺シリーズ

 私も必殺シリーズはあまり見ていないのですが、原作の藤枝梅安は面白いです。

 梅安は名医で多くの人の命をその鍼医師としての腕で救い、同時に殺し屋として多くの命を
奪うという非常に矛盾した存在として描かれています。
 一応殺し屋の掟としては「世の中に生かしておいてはためにならないやつ」しか標的に
してはいけないことになっています。

 池波さんのテーマである
「人間はよいことをしながら悪いことをし、悪いことをしながらよいことをする」、
世の中には善人も悪人もおらず、同じ人間が時に善、時に悪となるという考え方が
最も色濃く出た作品なのだろうと思います。
「鬼平犯科帳」や「剣客商売」とも時代が重なっているので登場人物や店に一部共通の
ところがあります。

 梅安は次第に殺し屋よりも鍼医師としての自分を極めていきたいと思うようになり、
殺しから足を洗おうとしますがなかなか上手くいかず、顔役の一人とぶつかったことから
抜け忍になったカムイみたいに顔役が送り込む殺し屋と戦っていくみたいになります。

うる妻様

>「ミステリと言う勿れ」

 12話か13話くらいまであるんでしょうかね。トトノウ君の人が大河ドラマ撮影終わるまで
続編は難しそうですが。
 待ちきれずにアニメ版を作るかも。

>タタリ

 心から信じるわけではありませんが、あえて罰当たりなことはしないことにしています。

>野生のミツバチから取った蜜

 天然だから、自然だから、何でも良いというわけではないですね。

 今はそれが本当に天然なのか養殖なのか、国産なのか外国産なのか、本物なのか贋作なのか
私みたいな自分で生産しない消費者からは全く判断がつきません。世間を信じるしかないのですが。

>大魔神

 言われる通り明快でした。記憶だともっと大魔神の登場シーンが長かったように覚えていましたが
思った以上に短かったです。
 目がギロギロ動くところもなかなか印象的でした。

 ほとんど顔を知っている役者さんがおらずセットもよくできているので、当時の記録映像でも
見ているような気になります。

 そういえば「妖怪大戦争」もGYAOの配信予定に入りましたが、妖怪ダイモンが大魔神の人で
正義の武士が大魔神の若様などちょっと大魔神の続きっぽいかも。

 若様の子供時代だったガム少年は三作目にも登場するようです。この収録のためにマグマ大使の方の
ガムが代役になったとか。
 

40052 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月24日 (木) 21時25分

メタ坊さん、こんばんは。

「ネコ娘騒然!?妖怪メイド喫茶」は、砂掛けやアマビエもレオタードになっていたような。
内容は鬼太郎の悲しい恋のお話でしたけど。
家庭教師のスーツ姿も覚えてます。こちらは「ウブメ」でしたっけ。


>お歯黒べったりもメンバーに入ってた

私も忘れてました。


>声優さんが顔出しで担当妖怪のコスプレして演技する
>監督・脚本・編集は高山みなみさん

鬼太郎大活躍ですね。(^_^;)


>何でこんな企画通ったんだろう。

まあ、それだけ人気があったってことで...(途中で打ち切りにされちゃいましたけど)


つげ義春さんとちばてつやさんの芸術院会員選出、おめでとうございます。
またひとつ、マンガの地位が上がるのは嬉しいです。


40053 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月24日 (木) 21時25分

「白黒実写少年探偵団」ご紹介ありがとうございます。噂は聞いていますが、さてどうするか。
私はモノクロアニメ版で満足しちゃっていますけど。


>明智探偵
>原作ではもじゃもじゃ頭

アニメの明智探偵もウェーブが掛かった髪型でしたね。


>>タタリ
>あえて罰当たりなことはしないことにしています。

それが正解だと思います。
タタリは地元の人たちの信仰があってのことなので、ヨソモノが変な事したら睨まれて当然ですから。


「ミステリと言う勿れ」の撮影は、去年のうちに全部終わっているそうです。
もしかしたら今頃は続編の準備にかかっているのかもです。


>今はそれが本当に天然なのか養殖なのか、国産なのか外国産なのか、本物なのか贋作なのか

またも産地偽装が話題に...
偽物騒動は、最近は大きなものは何かありましたっけ。


「大魔神」は本当に面白かったです。ご紹介ありがとうございました。
ガム少年の子は、見て全然気が付かなかったです。


40054 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月25日 (金) 09時49分

おはようございます。

関東のこちらは富士山クッキリの天気です。
気温も上がりそうです。


この掲示板には書きませんでしたが、ニュースの世界情勢は目を通してます。
ロシアには行ったことがあるのでこの状況は悲しいです。
早く収まって欲しいです...(;_;)


40055 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月25日 (金) 10時00分

「鳥人戦隊ジェットマン」第49話と第50話を見ました。

第49話:
怪物化していくマリアを人間に戻そうとする竜。そしてグレイ。
ついにマリアが元のリエに戻って竜の願いはかないます。
けれどリエは自分がバイラムの幹部になっていたことが許せず、竜を拒絶、
ラディゲと刺し違えようとして命を落としてしまいます...という内容でした。

マリア(リエ)には助かって欲しいけど...でもラストを知っていたのでショックはありませんでした。
でも最期を看取ったのがグレイだったことには驚きました。マリアはグレイの気持ちには気づかなかったみたいですね。
彼の愛も本物だっただけに切ないです。

第一話で離ればなれになった竜とリエ。
ほんの一瞬の抱擁とキスを果たして、今度は永遠の別れになってしまいました。
当時、見ていたお子さんたちは、どのように感じたのでしょうか。

泣き崩れる竜を思いやるガイ、いいヤツです。
怪物になりかかった竜を立ち直らせた香、これで竜と寄りを戻すことになるのかな。
一応マリアを愛していたラディゲ、コイツやっぱり歪んでるぞ。


第50話:
戦隊を抜けてリエの敵討ちに走り、ラディゲと戦う竜。
そんな竜に香は、個人の恨みではなく戦士として戦ってほしい。リエもそう望んでいると説得します。
一方ガイはグレイと一騎打ち。死闘の末に勝利したのはガイでした。
グレイはマリアを思いながら機能停止していきます...という内容でした。

ガイは竜のことを良くわかっているんですね。戦士の心も、恋人を失った男の心も。
マリアを失ったのはグレイも同じ。でも冷静なグレイの方が竜より年上なのではという気も。
死にゆくグレイのタバコに火を付けてあげるガイもカッコイイです。

竜と香は、この件で元のサヤに収まりそうだけど、今度はラディゲ(こいつもマリアを失った)が大暴走。
とうとう巨大な怪物になっちゃいました。

次回は最終回。何か月か前に特別配信(ゼンカイジャーのレンアイ回がらみ)で見たけど、
それにやっと繋がります。


40056 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月25日 (金) 18時37分

昼間は暖かかったのですが、夕方になるとさすがに冷えてきました。

散歩していたんですが、梅の開花が進んでました。
その一方で、まだまだツボミのもあります。遅咲きの品種かも。

他にもオウバイやマンサクなども咲き出していました。
足元にはオオイヌノフグリにホトケノザにタネツケバナ。
これで花粉症がなければ「春よ来い来い」なんですが...( ̄x ̄;)


今夜は「シンカリオンZ」です。


40057 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月25日 (金) 20時23分

「シンカリオンZ」見ました!

前半はシンとアブトのラブラブハネムーン旅行でした。
鉄分高くてシンカリオンらしいです。

でも後半になるとカンナギが襲って来るし、ヴァルトムがアラバキ復活させちゃうしで大変!
アブト父トコナミさんの生存は確認できました。


視聴感想は後日に。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)


1614 最近見たアニメ・2月12日〜 All ReLoad
39935 名前:管理人・うる妻 2022年02月12日 (土) 09時50分

おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気です。

日陰の雪は残ってますが、多くはありません。
でも明日の深夜はみぞれの予報なので、溶け切るのはもっと先になるのかも。


昨日、ロビンファンサイトを更新しました。
更新箇所は雑記−26です。建サイト記念日の挨拶と「シンカリオンZ」についてちょっと書きました。
内容は、この掲示板に書いたものと、だいたい一緒です。

更新ネタも少なくなり訪問者も減っていますが、まだ閉めるつもりはないので、
生きているサイトの証として時々更新していきたいと思います。

http://robin.fan.coocan.jp/index.htm


39936 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月12日 (土) 10時03分

昨夜、用事があって妹に電話したら、妹は熱出して寝てました。
前日に新型コロナワクチンの3回目(全部ファイザー)を打ったんだそうです。

前の時の副反応は大したことが無かったけど、3度目はキツイみたい。
ふええ〜〜〜。( ̄Д ̄;;)


あらためて調べてみると、3回目の副反応の程度は人それぞれ。
平均すると「2回目と大差ない」って感じなようです。

先日は雪に備えて買いだめしていたけど、次はワクチンに備えて買いだめしないと。
春はまだ遠い...( ̄〜 ̄;)


39937 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月12日 (土) 18時12分

明日の午後から月曜の朝にかけて雪との予報なので、3日ぶりの買出しへ。
ただでさえ混む土曜日。ただでさえ混む雪の前。行きたくないけどしかたないです。

3回目ワクチンが火曜日で、この日は買い物できるかわからないため、
3日間寝込むことを想定して、来週木曜日までの食料品を用意しなければなりません。
今回はご飯のおかず以外にも必要な物がありました。

重要な戦闘食となるのはアイスクリーム。
お気に入りの種類を5個購入しました。今は冬だし、たぶんこれで足りるはず。
(前は7月で、この時は足りなかった)

バレンタイン前で山積みのチョコの中から、自分用のを少し購入。
熱が出たら食べられるかどうかわかりませんが。

他に果物や手軽に食べられるものをいくつか買って、これで準備が整いました。
あとは明日の雪が少ないことと、肝心の火曜日の体調が万全であることを祈るのみです。


帰り道、白梅やピンク梅がたくさん咲いているのを見ました。
寒さにも雪にも負けず逞しいです。


39938 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月12日 (土) 19時14分

こんばんは。

うる妻さん。

14年目は掲示板のほうでしたね。失礼しました。
建ロビンファンサイト18周年おめでとうございます。

RFSの更新記事を見ました。ロビン的要素をたくさん含んだゼンカイジャーとシンカリオンZの記事、
興味深く読ませていただきました。

>リメイク

アトム、鉄人、オバQ、パーマン、バカボン、009・・・リメイクされる作品は本当にごく少数ですね。

鬼太郎やルパンなどは何度も作られて、もはやリメイクではなく「第何期」「Partいくつ」なんて呼ばれるようになりました。
定期的にリメイクされるのが当たり前になっちゃいました。うらやましい限りです。

>(ロビンの)変形リメイク

形(フォーム)を変えたリメイクということで私はリフォーム作品と呼ぶことがあります。「ロビン」はとりわけたくさん
リフォームされたアニメではないかと思います。放映から半世紀以上を経たというのにまだまだ続きますね!

ヤマトのように続編に阻まれて40年近くかかった例もありますが、リメイクはたいてい10年15年以内にはなされてると思います。
「ロビン」は放映から56年。人気のあった作品でしたから、本来ならリメイクされて然るべきところをリフォーム作品が次々と
作られたのでその機会を奪われてしまったのでは。

どこかで「もう一度原点に立ち返って」という動きが盛り上がってくれれば・・・

リメイクヤマトを作ったのは少年期に旧ヤマトを見て心動かされたアニメーターさんたちでした。あのときその人たちが40代
50代でアニメ界の第一線で活躍されていたことが幸いだったと思います。監督の方が「俺たちの手でヤマトにけじめをつけよう」
という殺し文句でスタッフを集めたという逸話も聞いてます。

「俺たちの手でロビンにけじめをつけよう」と言えるアニメーターさんはたぶんもう60代から70代・・・
第一線で活躍されてる方は少ないでしょうね。

39939 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月12日 (土) 21時06分

礼院坊さん、こんばんは。


>建ロビンファンサイト18周年おめでとうございます。

ありがとうございます。


>リフォーム作品

なるほど。「ボルテスV」や「ゼンカイジャー」はこれですね。
部分的にリフォームしたのがヤマト2199や「シンカリオンZ」。

これだけあるのなら、リフォームじゃなくて本気でリメイクしてくれてもいいのに、と思います。
実際、過去には何度もリメイクの話はあったそうです。
そのうち4回ぐらいは実現寸前まで行っていたとか...(本当かどうかわかりませんが)


>リメイクヤマト

2199は良かったですね。でもその次が...
2205は盛り返したそうですが。


>「俺たちの手でロビンにけじめをつけよう」と言えるアニメーターさんはたぶんもう60代から70代・・・

やってもらえるとしたら、その人たちのお弟子か孫弟子にあたるような世代なのでしょう。
でも、その人たちにとっては、今リメイクすべき作品は他にあると思ってしまうでしょうね。
これだけ多くのアニメが作られている現代ですから。

もしあるとしたら...今後増えていくシルバー世代向けのアニメとして、だったりするのかもしれません。


39940 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月13日 (日) 00時18分

こんばんは。

 関東では最後だったという京浜急行の「パタパタ」と呼ばれるパネル回転式の行き先表示版が
取り外され、液晶タイプに交換されたというニュースがありました。

 分解撤去されたようですが、鉄道博物館などには残っているんでしょうか。これを使って
100円入れるとパタパタするとか、おみくじに使うとかできないかなとちょっと思いました。

 GYAOで「八つ墓村」を見ました。「祟りじゃー」というCMは覚えてますが未見でした。
金田一探偵は石坂浩二さんでもなく古谷一行さんでもなく渥美清さんですがわりと似合ってました。
 石坂版みたいにコミカルな演出は全く無く、地べたを這うような暗い内容でした。でも渥美さんが
登場すると雰囲気が明るくなる印象でした

 今見ると風景はいいなと思います。親戚の多い人は冠婚葬祭がたいへんだなとも思いました。

 この掲示板的には市原悦子さんが出ています。存在感がスゴイ。クライマックスでコウモリの大群が人を殺します。
真犯人役の人は怪演でした。2時間半もあってあまり動きの無い前半はけっこう眠くなりました。

 太陽の百万倍の質量を持つ、近いうちに衝突するブラックホールが観測されたみたいなニュースがありました。
カナダのペリメーター理論物理学研究所他が発表したとか。

 もし衝突・融合すれば人類史上初めてのリアルタイム観測となるそうです。
重力波も数年後には検出されるはずだとか。壮大過ぎてイメージできませんが。

うる妻様

>建ロビン

 遅れましたがおめでとうございます。

 リメイクはできればいいですね。でもヤマト2202みたいになっちゃうと・・・

 今の時代は品行方正な少年ヒーローは難しいかなとも。
シンカリオンみたいな例はありますが、どこか変じゃないといけないような。
 下手するとロビンが女性になってしまうかも。

 漫画としてのリメイクなら漫画家さんが一人本気になってくれれば・・・

 礼院坊さんが書かれた「けじめをつけよう」ですが、ロビンの場合ヤマトに比べて
けっこうけじめはついてるのでかえって難しいのかも。

 キーワードはやはり原点回帰でしょうか。バラエティ編の方がやりやすいかも。

 ゼンカイジャーにアニメワルドがある、という方が実現しやすい? 

 オモチャはいっぱい作れるのでいいんじゃないかと思いますけどね。
するときっと秘密基地みたいのもできるな。

>シルバー世代向けのアニメ

 を20代の人が作る・・・みたいになるんでしょうか。

>ワクチン

 準備は万端ですね。私の母も来週だそうです。
妹さんもずいぶん早いですね。

 私はお知らせが来るまでまだまだかかりそうです。



39941 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 09時22分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りです。


日陰の雪は、まだ少し残ってます。
午後から降るというミゾレが、この上に積もることになりそうです。


今朝はこれから「ゼンカイジャー」。
このあとすぐ!!


39942 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 09時27分

昨夜、配信の「2001年宇宙の旅」を見ました。
作られたのは1968年と、アポロの時代です。

前に見たのは大昔。
最後まで見たけどサッパリわからず、でも、とにかく映像が凄かったという印象の作品です。

ならば、内容はどーでも映像を見てやろうと見始めました。
これがよかったのか、今回はかなり楽しめました。
素晴らしい特撮映像!!
気楽に見ればよかったんですね。ただし気楽に見られるようなボリュームの作品ではなかったですが。

あの黒い石板は宇宙人のプレゼント。ふれると知恵がつくというシロモノ。
猿人は知恵をつけて殺し合いを覚えてホモサピエンスへ進化します。
他方、木星探査船(実質、石板調査船)のスーパーコンピュータは進化のあおりで人間に不信感を持ちはじめ、
乗組員の皆殺しを企てます。
石板が絡むと、人もコンピュータも進化して殺しをしたくなる???

が、人間の方が一枚上手でした。
命乞いするコンピュータが哀れっぽかったです。「自分がなくなるのが怖い」って言ってました。
「ビートレス」の、人間に捨てられることを恐れていたスーパーコンピュータ「ヒギンズ」を思い出しました。
きっと元ネタなんでしょうね。


39943 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 09時27分

生き残りの乗組員が木星の石板に近づくと、石板は彼に不思議なメッセージというか幻を見せ始めます。
宇宙人が考えることはよくわからんとしか言えない映像でしたが、
原作者と監督の考えることもよくわからんというシロモノでした。

まあ、見た人が好きなように想像しろってことなんでしょう。
石板に触れた猿人がホモサピエンスに進化したように、ホモサピエンスも石板に触れて次へ進化するという意味なのか、
あるいは、胎児が地球を見つめるという映像から、宇宙人から見たら地球人がやっと胎児レベルに成長したと
言いたかったのかなと思いました。
いずれにしても地球人が宇宙人のレベルに追いつくには、もっと知恵つけないといけないのでしょう。


タイトルが「2001年」。21年も過ぎた今、映画のように気軽に宇宙旅行へは行けませんが、
それでも民間人が行ける程度には追い付いてきました。
いつかは映画の世界に追いつき、追い越すでしょう。


あと、最初に出て来る猿人の家畜がバクだったことと、美味しくなさそうな宇宙食が気になりました。
この点は現実の方が上行ってますね。
あと、月面のモノリスを世間から隠すため「伝染病発生」とデマを流して人を遠ざけていたこと。
こんなのがあるから「コロナ陰謀論」なんて話になるんだろうなあ。

以上、ざっと感想でした。


39944 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 11時26分

「ゼンカイジャー」見ました。

ステイシー、ついにカイトの仲間になりました!

ヤツデさんにもすべてを話して、叱ってもらって許してもらって抱きしめてもらって...

こんな内容なので、ツイッターのチェックが手間取って全然終わりません。


でも次回予告のカイトの厳しい表情を見ると、なにかヤバイことが起こったような...?!?
生き延びてくれ〜〜〜!!!


視聴感想は後日に。


39945 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月13日 (日) 11時54分

おはようございます。

また冷たい雨が降り始めましたね。

今日は神田明神に参詣する予定でしたが天気の悪化が予想されたので延期となりました。
正月に成田山を参詣したので神様が妨害されたのかな。

昨日の土曜日は週一回の整形外科通い。秋に痛めた左膝はだいぶ良くなって正座もできるようになりました(まだ当分は
椅子の生活を続けますが)。この雨が上がったら秋から中断していた日々のウォーキングも再開する予定です。

先週で最後となったヒアルロン注射は合計8回。高い注射を打ってもらった甲斐がありました。

整形外科で教わった膝と下半身のストレッチも日々やってます。最近、前屈をやると指先が床に届くようになりました。
高校卒業後いつしか届かなくなって以来三十数年ぶり!これはウレシイ。

体重はだいぶ増えてしまいましたが・・・明日以降のウォーキングでまた絞る予定です。


うる妻さん。

>過去には何度もリメイクの話はあったそうです。
>そのうち4回ぐらいは実現寸前まで行っていたとか...(本当かどうかわかりませんが)

うーん、惜しかったですねぇ。その当時なら「ロビン」の制作関係者だった人もまだたくさんいらしたでしょうに。

いま活躍中のアニメーターさんたちにとっては、仰る通り、リメイクするなら自身がかつて夢中になった作品を・・・と
いうことになるでしょうね。

>もしあるとしたら...今後増えていくシルバー世代向けのアニメとして

高齢者人口は今後ますます増加の一途!この巨大市場は馬鹿にできません!希望があるとすればココかな。
ヤマト2199も子供や若者より中高年の客が多かったように見えましたし。(^_^ )

39946 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月13日 (日) 19時34分
こんばんは。

うる妻様

>2001年宇宙の旅
>よくわからん

 よくわからんところは公開当時も話題になって、
いろいろ論争もあったようです。SF関係者も肯定派否定派に別れていろいろあったとか。

>素晴らしい特撮映像!

 何度見ても地球から宇宙ステーションに向かう白鳥型の宇宙船オリオン号
(当時は誰も潰れると思わなかったパンアメリカン航空ことパンナムマーク付き)や
まだ工事中の部分も見える宇宙ステーション、そこから月に向かうエアリ―ズ号、
月面を滑るように飛ぶムーンバスなどのシーンは素晴らしいです。否定派もここには文句をつけません。
 宇宙船などの窓に人影が見えるみたいな映像はこの映画が最初だったと思います。
宇宙ステーションやクラビウス月面基地内で人が歩いているのも見えて、ここは大画面だと圧巻でした。

 原作者のA・C・クラークさんは「宇宙のオデッセイ2001(文庫では「2001年宇宙の旅」)」という本を
書いてますがこれは原作ではなく映画より後に発表されたクラークさんによる解釈本みたいな扱いです。
(本当の原作はそれより前に書かれた「前哨」という短編で、クラークさんは映画では監督と共同脚本)

 この本ではディスカバリー号の行く先が木星ではなく土星だったりしますが映画と大筋は同じ。
猿人(訳ではヒトザル)が知恵づいてこれから何をすればいいのかと考える。「そのうち思いつくだろう」と終わる。
星の子(スターチャイルド)も地球を見てこれから何をすればよいか考える。「そのうち思いつくだろう」と終わります。
 この本では星の子が地球人類に攻撃を受けて苦も無く退けたかのような描写があります。
この地球で何をして遊ぼうか、みたいな感じです。このへんクラークさんの「地球幼年期の終わり」を思わせます。

 ディスカバリー号のデザインが精子を思わせ、木星が卵子の象徴みたいに言われていますが小説では土星です。
何故土星が木星になったかは大人の事情があったようで、特撮のトランブルさんはこの時のリベンジみたいに
サイレント・ランニングで土星を描いています。

 でもそのへんは無かったことみたいに木星設定で「2010年宇宙の旅」「2061年宇宙の旅」「3001年終局への旅」と
続編が書かれました。2010年は映画にもなりました。

 石ノ森章太郎さんの「リュウの道」のラストなんかはこの映画の影響だろうなと思います。

>コンピュータ
>ボリューム

 テアトル東京でリバイバルの時に見ました。
 長い映画なので途中休憩が入りました。HAL(IBMの一文字ずらしという話も有名)9000が乗組員の唇を読んでいる
シーンで休憩になったと記憶しています。
 FM東京が「音の本棚」という枠でラジオドラマにしたことがあって、この時のHAL9000の声は田島令子さんでした。

 小説ではコンピューターHAL9000が狂った理由は、乗組員を含めた一般大衆にディスカバリー号の目的は人類初の
木星及び土星の有人探査と思わせておいて、本当の任務は土星の石板(俗にモノリスとも)調査であること、
これを機密保持の目的からある時期まで乗組員に伏せるようプログラムされたことから嘘をつくことを強制されたようになり、無意識の罪悪感のようなものを持って嘘を隠すためにまた嘘を重ねるみたいな状態に陥り精神的に不安定に
なったみたいな解釈でした。乗組員を殺すつもりはなく嘘を隠そうとした結果殺してしまったみたいな感じです。
でも映画は殺意満々でそうは見えないですね。

>石板

 小説ではあくまでも人類側の考察として、石板は一緒の警報装置であって人類が月に到達したことを宇宙のどこかにいる
何かに伝えたのだろうという感じです(これがほぼ原作短編「前哨」の内容)。

>デマを流して

 この月からの電波が土星に向かったらしいというのでディスカバリーが派遣されたという流れです。
小説では本来木星探査船だったものを無理やり土星探査に切り替えています。HALのプログラムは某みずほのように
突貫工事で書き換えられたのかも。クルッテモムリハナイ。
ただこの段階で世間に発表してしまうと宇宙人と接触!みたいにパニックを誘発すると案じて伏せています。
 昨今の東日本大震災やコロナを見ていると、何を発表しても信じないで陰謀だと言う人は少なからずいるので
伏せたくなる気持ちもわからないではありません。
 でも伏せると嘘が嘘を呼んでHAL9000みたいに・・・
どっちが正しいじゃなくてどっちが悪影響少ないかということになるんでしょうか。

>木星の石板

 映画では木星近くの宇宙空間に石板が浮いていますが小説では土星の衛星ヤペタス上に巨大な石板が立っています。
これが星の門(スター・ゲイト)でどこかへの入り口ということになっています。
 気の遠くなるほど昔に太陽系に来た超生命体とでもいうものが畑を耕すように知性を生じさせようと様々な実験を
行って、実験のために知性の種をまいたのが地球の石板、その結果が成功であることを知らせるのが月の石板、
土星(映画では木星)の石板が彼らの世界への入り口みたいな。

 宇宙飛行士ボーマンはスターゲイトを抜けて彼らの世界へ行き、そこで良く来た、とゲストとして年老いて死ぬまで
過ごして進化し、超生命体の末席に加えてもらって地球のそばまで戻ってきたみたいな感じでしょうか。

>見た人が好きなように想像しろ
 
 上のは私が小説版も読んで解釈したものですが、監督のキューブリックさんにはまた別の解釈があるのかなとも思います。
こうじゃないといけない、というわけでもないと思いますので自由な想像でいいのでしょう。
 その辺がちゃんと答えを教えろよ!という人からは批判されたのかも。

 わからない部分があるからこそいつまでも話題になって忘れられない作品になったのかも。

礼院坊様

>指先が床に届く

 それはすごいですね。見習いたいです。

 具体的な症状は今ありませんが、時々腰にピリッとかグキッとか変な感触があります。
具体的な病気でなくてもどこか若いときのようにはいきません。
 身体のケアはきちんとしていきたいです。

 礼院坊さんはだいぶ回復された様子。節制と努力のたまものでしょう。

39947 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 21時37分

メタ坊さん、こんばんは。

京浜急行のパネル回転式の行き先表示版のニュースは見ました。
まだ残っていたことに少し驚きました。昔はパタパタ形式が普通でしたね。


「八つ墓村」はタイトルしか知らない作品です。この先も多分見ないかと(怖いの苦手)。

>親戚の多い人は冠婚葬祭がたいへんだな

地方だと今も大変みたいです。
まあ、お互い様なんでしょうけど。


>クライマックスでコウモリの大群が人を殺します。

こういうシーンがあるからコウモリが誤解されるんでしょうね。


>衝突するブラックホール

ネットのニュースで見ました。
私も壮大過ぎてイメージできません。


39948 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 21時37分

>>建ロビン
>遅れましたがおめでとうございます。

ありがとうございます。

リメイクされるなら、できれば良い物にして欲しいです。


>今の時代は品行方正な少年ヒーローは難しいかな

元ネタを知っているなら“品行方正な少年ヒーロー”以外は考えられないのですけど、
若い人には受け入れられにくいかもですね。
キッズ向けとして作るなら、これで通りそうな気がしますが。


>下手するとロビンが女性になってしまうかも。

これ、本当にありそうなので怖いです。


>アニメワルド

これ、少し期待していたんですけどね。
(マンガトピアがあるんだからアニメトピアがあってもいいのに)


>>シルバー世代向けのアニメ
>を20代の人が作る

監修するのが年配なら問題なさそうです。


3回目ワクチンは、おかげさまで早く打てることになりました。
妹が住んでいるのは隣の市で、ヨソより早いみたいです。
メタ坊さんのお母様のお住まいの地域も、そういうところなのでしょう。
メタ坊さんも早く打てるようになるといいですね。


39949 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 22時07分

礼院坊さん、こんばんは。

こちらは午後になって雨が降り始めました。
今は時々ミゾレになっているようです。


今日は本当は神田明神へ行かれる予定だったのですね。
雨は残念でした。

>正月に成田山を参詣したので神様が妨害されたのかな。

もう少し間隔を開けろという意味かもしれません。
あるいは、今は遠出しない方が良いという意味なのかもです。


膝の回復が順調で良かったですね。ヒアルロン注射、高くてもそんなに効くのなら納得でしょう。
でもご無理はされませんように。


>最近、前屈をやると指先が床に届くようになりました。

おめでとうございます!

私は、私は...、


...実は手のひらが床につきます(マジ!)


>ヤマト2199も子供や若者より中高年の客が多かったように見えましたし。

これは確かです! 後の方の席で見ていると、みなさん、頭髪が薄い人(髪の色が薄い人含む)ばかりでしたから。
髪が薄くなくても藪みたいなオッサンとか。

2205は、さらに薄くなっていることでしょう。
私は白髪が増えました。


39950 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月13日 (日) 23時44分

メタ坊さん、私の「2001年宇宙の旅」の感想を読んでくださってありがとうございます。
それから、原作の内容とメタ坊さんの考察も教えてくださってありがとうございます。


宇宙飛行士が木星の石板を見つけた後の一連の流れは、全部宇宙人のメッセージで幻みたいなものだと思っていましたが、
あれは宇宙飛行士の体験だったみたいですね。
あの部屋で食事して、年老いて死んで、胎児となって地球の近くまで帰ってくると。

そうなると今度は、幻でないなら宇宙飛行士の人はああなって幸せなのか(あんなに苦労したのに...)。
それとも人の幸せという観念が無い次元に行ってしまって関係ないのか、そんなことを思ったりもします。


コンピュータ・ハルの暴走は、石板とは直接は関係なかったんですね。
AIは嘘との相性が悪い? ハルは嘘を強制されなかったら無事に任務を遂行できたんでしょうか。
それにしてもいろいろ人間臭いコンピュータだと思いました。


行先が土星から木星に変更になった理由というのは何だったんでしょう。
当時はどちらの惑星についても今ほどはわかっていなかったはず。

そういえば、あの地球の石板はその後はどうなってしまったんでしょう。
土に埋もれてそれっきり?猿人に壊された?

「リュウの道」は部分的に読んでましたがラストは読んだかどうか。
「2001年」は、いろいろなSF作品の元ネタになっているみたいですね。


とにかく映像は今見ても素晴らしいです。
メタ坊さんは大きな画面でご覧になられたんですね。それが正解でしょう。
他方、この長丁場を好きな時にトイレ休憩できる配信版も悪くない気もしますけど。

映画「2010年宇宙の旅」はテレビで見ました。
2001年ほど難解ではなかったと思いますが(ワケワカランという印象がない)、ほとんど覚えていません。
あきらかにワケワカランな「2001年」は覚えているので不思議です。

それでも今回は楽しめたので、私の場合「2001年」は映像を楽しむための映画であって、
それはそれでいいのかもなんて思いました。
できれば、もう少しわかりやすく作ってあったら嬉しかっただろうとも思いますけど。


39951 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月14日 (月) 09時56分

おはようございます。

関東のこちらは現在は晴れています。

早朝まであった雪は、今はもう溶けました。
あまり降らず良かったです。



今夜は「ミステリと言う勿れ」の6回目。
炎の天使のお話は、原作の人気エピソードのようです。


39952 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月14日 (月) 11時54分

ドラマ「ミステリと言う勿れ」の視聴者感想を読んでいます。

風呂光さんが整に恋愛感情を持っていて、ヒロイン扱いなことにNG意見が多数。
これはまあわかります。原作の風呂光さんは何人かいる刑事の一人にすぎないですから。
それに社会人女性が男性大学生に恋愛感情というのは、普通はあまりないですね。


前回から登場している謎の女性ライカさん。原作では彼女がヒロインに近い存在です。
感想コメントには「名前はカメラからとった?」というのが多数ありました。
ライカさんは文字という視覚情報を操っている人なので、なるほどと思いました。

ちなみに私は犬でした。次点がカメラです。
犬ライカだったら宇宙に飛ぶか(無理だ)、無難に花の香りあたりでミステリ題材を作るかも。
(それはそれで見てみたい気がする...)


前回の、相棒刑事の罪(隠していた自分の罪でもある)を、自分の死の直前になって告発する老刑事の心の変化について、
「いまいちわからない」とするコメントが多いのでほっとしました。
私もよくわからなかったので...。

でも死の直前になって疑惑の相手から入院費の援助を申し出られて
「やっぱり黙っていてはいけない」となる心理については、なんとなくわかる気がしました。
相棒の後ろめたい気持ちを感じ取って、オレもあいつも刑事なのに迷宮入りさせてはいけない!となったのかなあ。


整が「“闘病”は患者が戦うのではなく医療が戦う」と言ったことについて、
医療従事者に失礼という意見がたくさん出ていました。
でもあれは患者が刑事だったから言ったことで、患者が医療従事者だったら、ああいう言い方はしないんじゃないかな。


ドラマ第6回目は、子供の虐待と放火犯がからむお話のようです。


39953 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月14日 (月) 23時26分
こんばんは。

 「鬼滅の刃 遊郭編」最終回まで見ました。
アニメとしてのレベルは劇場映画並みに高かったですね。続きの制作も発表されました。
スタッフには少し休みとお金をあげてほしいです。

うる妻様

>ああなって幸せなのか
>人の幸せという観念が無い

 クラークさんは第三者が観察したことを書くみたいなタイプで登場人物の内面はあまり
わからないのですが、個人の感情とかもはや問題でない精神だけの高次元の存在に
なったのだろうなと思います。

 こういう進化の果てに、もしくは最初から精神・知性だけの存在みたいなは
古典SFの時代から登場しています。

 1928年(昭和3年)に発表された「宇宙のスカイラーク」という作品に既に登場しています。
(これが史上初めて人類が太陽系及び銀河系宇宙の外に飛び出したシリーズとのこと)
 純粋知性体とでも呼ぶべき存在で一瞬にして人間の姿になったり、巨大な宇宙船を作ったりします。
何人?か登場してそれぞれナンバーで呼ばれています。

 彼?らは基本不死でもう人生?に飽きているので若々しい冒険心を持った地球人類を興味深く観察したり
付きまとったり静かに見守ったり人類を利用して自殺したりします

 スタートレックに出てくる時空連続体の知性体「Q」なんかが有名です。ヤマトのテレサなんかも本来
こういう存在なのかも。手塚さんの火の鳥もそうかもしれません。

 クラークさんの「地球幼年期の終わり」では地球がオーバーロードと呼ばれる超種族に平和的に征服され、
彼らの指導のもとに新しい段階の知性に進化します。地球人類にはオーバーロードを超えるレベルまで進化できる
素質があるみたいな。オーバーロードの上に姿さえ持たないマスターマインドと呼ばれる超越した存在があって、
オーバーロードにはもう伸びしろがないので無理だけど人類はこのレベルまで到達できるだろうみたいな。
地球上の人類は旧人類から新人類に世代交代していって、時空の彼方に旅立ちます。
そのついでに地球や月をおもちゃのように壊して行ってしまいます。彼らにとっては地球はゆりかごか
乳母車のようなもので、一人立ちしたらもう不要なのです。

 2001年のスターチャイルドもクラークさんにとっては幼年期の終わりの新人類と似たようなものなのだろうと
思います。モノリスを造ったのがマスターマインドのような存在ということでしょう。

 進化の行きつくところがこうした姿なき知性体であろう、そこに到る過程で人類は超能力を持つ新人類になり、
そこからさらに精神体に飛躍するだろうみたいな考え方はSF黄金期と呼ばれたりする1940〜50年代の作品では
主流だったように思います。そうした知性体が始祖として銀河系に生命を広めたのだろうとも。
 キャプテンフューチャーにもそんな話がありますが、キャプテンは進化したい、知識を得たいという誘惑を
振り切って人間として生きよう、と戻ってきます。
 小松左京さんや眉村卓さんにもこうしたテーマの作品があったと思います。
平井和正+桑田次郎さんの「エリート」に出てくるアルゴールもこの仲間かな。

>「2010年宇宙の旅」

 こちらはわりと話がすっきりしていて、木星で連絡を絶ったディスカバリー号に調査隊が派遣され、そこで
HAL9000を再起動します。ハルの育ての親みたいな博士が同行して、指揮をとるのは2001年で月に行ったフロイド博士です
(演じる役者さんは全然違う人)。調査隊は米ソ合同です。中国がこれを出し抜いて先に木星について、
エウロパで生命体に襲われて全滅したりしますが映画ではカット
(前にGYAOでやった「エウロパ」がこの場面のように感じます)。
 小説では回転するディスカバリーをどうやって安定させるかとかにけっこうページを割いてますが、
映画ではこのへんはあっさり。
 はっきり覚えていませんが、2001年でスターチャイルドになったはずの宇宙飛行士が現れてこの宙域を
去るように警告します。
(このへん2001年とちょっとずれがあるように感じる)
 実はエウロパに将来知性体に育つであろう生命の萌芽があり、超生命体はこれを進化させようと強制介入する様子。
 木星のモノリス周辺に膨大な数のモノリスを送り込んできて、これが木星の質量を増加させて木星をミニ太陽化。
調査隊の宇宙船は一生懸命脱出しますがディスカバリーは逃げる能力が残っておらず破壊される。
ルシファーと呼ばれることになるこのミニ太陽とエウロパが太陽と地球のような関係となって、
エウロパに新しい生命が育ち始めます。
小説では西暦20001年にエウロパに出現しているエウロパ人が、この星の外には何があるのだろうと思い始める
みたいなラストだったと思いますが、映画ではエウロパに新しいモノリスが立っているみたいなラストだったように
思います。(よく覚えていない)。
 この時にHAL9000も宇宙飛行士と同じような精神知性体として受け入れられたとネットには書いてあります。
映画にそのシーンがあったか私は記憶にありませんが、そう言われると小説にはあったような気がします。

 私は読んでいませんが「2061年」「3001年」にも宇宙飛行士+ハル9000はエウロパの管理人みたいな立場で
登場するそうです。

 うる妻さんが書かれた、石板が宇宙人のプレゼントであるとか宇宙飛行士の見たのは幻であるとか
ハルも進化のあおりで不信感を持ち乗組員を殺す、などという感想も興味深く感じます。
 繰り返しになりますが、こういうものは正解があってその正解以外は間違っているとけなすようなものではないと
私は思いますので自分に無い発想のご意見を聞かせていただけてとても参考になりました。

>行き先が土星から木星

 ネット情報では当時の特撮技術では土星が十分に映像化できなかったとのこと。トランブルさんが試作した
映像にキューブリックさんが満足しなかったとか。
私はこの話の裏付け資料を持っていませんが、それでサイレントランニングで土星出したのか!と
納得できるような気がします。この土星映像は予告でチラッと見えます(でもあまり目立たない)。

>地球の石板

 小説ではヒトザルが道具を使い始めると、現れた時と逆に突然消えたことになっています。ヒトザルはそこに
何かがあったように思うのですが思い出すことができません。使命は果たしたということでしょう。

>リュウの道

 宇宙船に乗っていて、ウラシマ効果で未来の地球に若いまま到着した青年リュウが、睡眠教育で得た
科学知識を使って核戦争で原始時代に退行してしまった人類を導いていくような話ですが、
最終的に地球生命の後継者を犬と争って勝ち、モノリスのような役割を持つ多角錐をお尻でくっつけたみたいな
結晶に吸い込まれて違う存在になったみたいな。
この時宇宙空間に浮かぶ胎児みたいなコマがあります。彼とヒロインの間に生まれる子供が進化した存在なのかも。

 小野寺丈さんによれば今読める「リュウの道」は今ではNGの表現があるとかでかなり描き直されているそうです。

>コウモリ

 人間の血を吸ったり食い殺したわけではなくて、コウモリのせいで仏壇のロウソクが倒れて火事になり
人が焼け死ぬという感じです。コウモリなのにあちこちぶつかります。こういう行動はしないと思いますが。

>風呂光さん

 ちょっと無理やりヒロインみたいに感じます。でも原作を知らない人はそうは思わないかも。
 恋愛感情じゃなて、面白い発想をする子だな、みたいなのはあると思います。

>ライカ

 美術館の巻で「私はカメラなんだ」みたいにご本人が言ってますね。自分でつけた名前なんでしょう。

>老刑事の心の変化

 罪を償わないままあいつを死なせてはいけない、みたいに感じたのかなと思いました。
うまく言えませんが魂が穢れたまま生を終えさせてはいけないみたいな。
 何か宗教的な信仰があるとそうなるのかなと。来世とか最後の審判とか。
 相棒を困らせるのではなく救いたいという心理だったような気がしました。

>医療

 特定の医療従事者個人ではなくて、現代の医療水準や社会体制、みたいな意味なんだろうと思います。
現代科学の限界と言ったら科学者に失礼と言うわけではないのと同じように思います。

 「勿れ」6話はもうGYAOに上がってますが私は明日見ます。


39954 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月15日 (火) 09時16分

おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの天気です。


昨日は午後から天気が良くなったので鼻医者に行きました。
毎年恒例の行事です。
やはり杉花粉症の患者さんが多く訪れているようでした。

お医者様がおっしゃるには、今月の末ごろには杉花粉が大飛散するので、
今のうちに治療を始めないと大悲惨になるそうです。

飲み薬と点鼻薬は2か月分頂いてきました。
昔は1週間分しか出してもらえなかったのに、花粉症患者が増えすぎて1か月分になり、
今は新型コロナの影響か2か月分に。
コロナは困りものですが、この点はとても楽になりました。


今日はこれから3度目ワクチンです。


39955 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月15日 (火) 09時20分

「ミステリと言う勿れ」の6回目。このあたりの原作は知らないのですが面白かったです。

今回は風呂光さんは少し控え目。正規ヒロイン登場のあおりでしょうか。
整の「土下座」の屁理屈攻撃がよかったです。そりゃ相手も逃げるわ。

土下座強要男はヤバいヤツでした。そのヤバいヤツに捕まってしまった整。口は立つけど腕力は無し?
続きが気になります。

突如カレーが出て来たので、一瞬、CMが始まった?となりましたが、普通に本編でした。
カレー屋さんはスポンサーにならないのかな。


39956 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月15日 (火) 14時49分

3回目ワクチンから戻ってきました。

いまのところ、注射したところが少し痛いだけです。熱もありません。
でも無事で済むはずないんだよなあ...

接種会場となった医院は、お年寄りでいっぱいでした。
私も年寄りだけど、その親レベルの人たちです。
付き添いの人に手を引かれてヨタヨタと歩いているような人も複数見ました。
接種会場までたどり着けないような人もいるんじゃないかと感じました。


39957 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月15日 (火) 15時34分

メタ坊さん、こんにちは。

「鬼滅の刃 遊郭編」完走おめでとうございます。

>スタッフには少し休みとお金をあげてほしいです。

作品がいくら評判になっても現場にはお金が行かないという現状を、少しでも改善して欲しいですね。


「2001年宇宙の旅」について、補足ありがとうございます。


>個人の感情とかもはや問題でない精神だけの高次元の存在
>ヤマトのテレサなんかも本来こういう存在なのかも。手塚さんの火の鳥もそうかもしれません。

なんとなくイメージできました。ありがとうございました。
確かにこういう存在は、いろいろなSFに出てきますね。


「2010年宇宙の旅」は、見た記憶があっても内容はサッパリ。
でも解説を読ませていただいて少しだけ思い出しました。


>前にGYAOでやった「エウロパ」

氷の海に棲む巨大イカでしたね!(ちょっと違う?)

実際、エウロパや土星のエンケラドスあたりには生き物がいそうな感じがします。
今は原始的な生き物だったとしても、将来有望なら育ててみたいとは私でも思います。

あ、私の感想を興味深く感じたり参考にしたりは止めた方がいいです。(^_^;)
SF好きとはいっても、実はSFが何かもよくわかっていないような人間ですから。


行先変更と地球の石板のその後と「リュウの道」についても、ご説明ありがとうございました。


39958 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月15日 (火) 15時35分

「八墓」のコウモリたちは、直接的に人を殺したわけじゃなかったんですね。
てっきり吸血コウモリかと思っちゃいました。


今回の「ミステリ」の控え目な風呂光さんは好評なようです。
原作とテレビは違うので、私は恋愛がからんでもいいかと思ってますが、
不自然に見えるのはどうかなと思ってました。

この点、ライカさんは普通にヒロインに見えます。
彼女は原作でもヒロインでしたから当然でしょう。


>「私はカメラなんだ」

やはり犬ではなかったか...(^_^;)

男性だったら「カール」(ツァイス)と名乗ったりして?


>相棒を困らせるのではなく救いたいという心理

「救いたい」(=その方が相棒のためになる)は、私は考えませんでした。
なるほどです。


39959 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月15日 (火) 15時37分

...熱が上がってきました。(やっぱり)

少し寝ます。


39960 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月16日 (水) 09時51分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。


昨夜は、日付が変わる頃には平熱で落ち着いたので安心して寝たんですが、
早朝は寒くて目が覚めました。布団にくるまっているのに。

体温を計ったら38.6度。
最高記録!!!(@.@;)

寝ている間にロキソニンの有効時間が切れちゃったんでしょうねえ。
あわてて薬を飲んで、今は37度台まで下がってきました。
寒気はなくなり、むしろ暑いです。
あと腕が痛い。これは予想通りですけど。


39961 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月16日 (水) 10時21分

昨日は駅前の2つの書店を覗いてみました。
2店ともレジの前に「ミステリ」と「鬼滅」の原作がドッサリ積んでありました。

「ミステリ」は原作マンガだけでなくドラマの小説版も出ていました。
モジャモジャ頭の主人公の正面顔の表紙(絵と写真)が並んでいるのが可笑しかったです。

「ミステリ」は視聴率も好調で、オリンピックの人気種目と重なった14日でも
フタケタをキープしていたとか。
この調子で完走して欲しいです。


39962 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月16日 (水) 19時16分

熱が上がったり下がったりでシンドイです。( ̄x ̄;)

少し遅くなりましたが、「機界戦隊ゼンカイジャー」第47カイ「パレス突入!ボスの前でも頭が高い!」の
視聴感想にいきます。

あらすじ:

カイトたちは「神様」と一緒にトジテンドパレスに殴り込みをかけます。
いつのまにか神様が消えますが、元パレスの清掃員だったブルーンが道案内したので大丈夫でした。
一同はボッコワウスの前にたどり着きましたが、一瞬でパレスの外へ放り出されてしまいました。

そこはキカイノイドたちのスラム街でした。
カイトとブルーンがおらず、ジュラン、ガオーン、マジーヌが住民たちを守ってザコ兵と戦います。

その頃、カラフルにステイシーが現れ、ヤツデさんにすべてを打ち明けます。
自分の名がサトシではなくステイシーであること、カイトの敵だったこと、ヤツデさんを騙していたこと...
ヤツデさんはステイシーをしっかり叱って、それからしっかり抱きしめます。ステイシーは涙します。

トジテンドではイジルデロボ・イジルデストロイヤー4世が出現します。
ジュラン、ガオーン、マジーヌが住民たちを逃がそうと奮闘しますが苦戦です。
住民たちがイジルデストロイヤー4世に石を投げ、ジュランたちを加勢します。

カイトとブルーンはバラシタラに見つかった上、武器を失ってパレスの内部を逃げまどいます。
そのピンチを救ってくれたのがセッちゃんとステイシーでした。
ステイシーはヤツデさんにすべてを打ち明け謝罪したことをカイトに話します。
ステイシーはもう仲間です。カイトの気持ちがやっと通じました。

ゾックスたちもやってきます。バラシタラの相手はステイシーとゾックスたちが受け持つことになりました。
カイトたちがジュランたちのところに急ぐと、住民たちが拾った武器で戦闘中でした。

イジルデストロイヤー4世(クダイテスト付き)にはジュラン×ガオーンとブルーン×マジーヌで戦います。
カイトはこれまでのうらみをイジルデにぶちまけます。イジルデは爆散。トジテンドの最高技官の最期でした。
勝ったカイトたちは「待ってろ、ボッコワウス!」とパレスに向かいます。

その頃パレスではバラシタラ相手にステイシーとゾックスが苦戦中でした。
兄たちのピンチに姿を消したフリント。彼女は神様に憑依されてパレスの中心部へやってきていました...


39963 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月16日 (水) 19時16分

かんそう−1:

ついに最終決戦です! が、なんなくボッコワウスの前までたどり着いたカイトたちは、
「来るのが早いわ!」の一言で外に放り出されてしまいました。
こんな仕掛けがあったとは!

残ったすべてのトジルギアを使って最後の手段に出ようとしているボッコワウス。
王家に伝わる技みたいですが、何なのでしょう。


さて、今回一番の注目といったら、やはりステイシー。
ヤツデさんに懺悔して受け入れられ、ついにカイトの仲間にもなります。
やっと救われました。ここまで長かったのよ〜〜〜

ステイシー、洗いざらい全部しゃべってましたね。サトシが偽名だったことも、カイトが羨ましかったことも白状。
プライドもなにもかもかなぐり捨てて...ここが彼の素直な本性なのでしょう。
ヤツデさんに耳掴まれて痛そうでしたけど。

母上、カイト、ヤツデさんと「優しい子」を3回言われるステイシー。
利己的で弱いって自覚しているのは優しいからなんだよ〜と言ってあげたいです。
ヤツデさんも懐が深いです。やはりこの人がヒロインなんですね。
「ステイシーは、なんだかんだ助けてくれたチュン」と庇うセッちゃんもよかっです。

「一緒に戦う」って言いながらも、カイトと目を合わさないというのもステイシーらしいですね。
「真面目で好きだよ」とほめるカイトに「そういうとこが嫌いだ」と返すのは、もはや好きと同意語なのでは。


そして敵幹部のイジルデがついに退場です。
トジテンドの最高技官。でも実態は...

カイトいわく「両親さらって技術盗んで改造して洗脳して皆を苦しめた」という科学者の風上に置けないヤツ。
「知識はみんなのために使うものです」とブルーンにも言われる始末。
そんなインチキ技官でも最期にボスの名を呼ぶところは、意外と良い部下だったかもですが。


39964 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月16日 (水) 19時17分

かんそう−2:

出陣前、心配そうなヤツデさんを見て言ったガオーンの「カイトは僕たちが守るから安心して」に、
「あんたたちのことも心配なんだよ!」と返したヤツデさん。もう、みんなのオフクロサンなんですね。
ステイシーじゃなくてもホレそうです。

何気に今回活躍が多かったブルーン。パレスの清掃員だったことがここで生きました。
ステイシーはトジテンドの者はトジテンドを離れてはいけないと思い込んでいたようですね。
ちゃんと先輩がいたんですよ(立場は全然違うけど)。


スラムで戦闘を始めたカイトたちを見て、逃げずに加勢するキカイノイドたち。
神様によって人間の世界からつれてこられた人たちも多くいる様子でしたが、
入れ替わり回でステイシー(中身はカイト)に助けられた者たちもいるのかもしれません。
トジテンドを潰した後は、ステイシーがリーダーとなって皆を率いてくれたらいいんじゃないかと思うけど、どうかな。

ギアトリンガー(武器兼変身ツール)を拾ってくれた親切なキカイノイドの人たち。
たこ焼き屋さんが新ヒーロに変身するんじゃないかと一瞬期待しましたが、
ギアトリンガーはゼンカイジャーでないと使えないようです。


そのほか気になったコト:

★イジルデストロイヤー4世(それまでの3機はどこへ?)

★ブルンブルン言ってるマジーヌ

★「トジテンドには恨みしかないけど仲間と出会えた一点は感謝する」byジュラン

★ギアトリンガーを前方に向けて撃って変身するステイシー(今までは手に撃っていた)

★「(セッちゃんが加わって)6人そろってゼンカイジャー!」


今回登場の戦隊は無しでした。


次回予告の「ステイシーが なかまになったぞ!」のテロップにオオウケ!
しかしフリント(神様入り)は、パレスの動力部?にやってきて何をたくらんでいる?
次回は変身前の名乗りがあるようです。これ、普通は最終回なんですが、「ゼンカイ」はあと2回あるはず...( ̄〜 ̄;)


39965 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月17日 (木) 09時36分

おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
富士山もクッキリ見えています。



今月12日にアニメーターの大橋学さんがお亡くなりになったそうです。
一般的には「ガンバ」や「宝島」が有名ですが、ここの掲示板的には「ロビン」が有名です。
木村圭市郎さんのチームで原画を描かれていました。

近年では2019年のNHKドラマ「なつぞら」の劇中アニメ「キックジャガー」のキャラデザと作画をされていたそうです。

また「ロビン」スタッフが一人、向こうへ逝ってしまわれた...(;_;)
ご冥福をお祈りします。


39966 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月17日 (木) 10時16分

3度目ワクチン接種して3日目。
早朝は37度台でしたが、今は平熱に戻っています。

昨日は鳥たちの世話と自分の世話がやっとでしたが、
今朝は洗濯も出来るようになりました。

昨夜は38.9度まで上がりました。最高記録達成!
ロキソニン飲んでもコレかよ〜〜〜!って感じで、とにかく寒気がひどくて辛かったです。
幸い発熱には波があるので、低くなった時には起きて食事もできました。

すぐに食べられるように冷凍のスパゲッティとヤキソバを用意しておいたのですが、
食べたのはパンとオニギリでした。油っぽいものは食べたくなかったです。
アイスクリームは食べましたけど。

これで夜になっても熱が高くならなかったらお風呂に入れそうです。
昨日もその前も入れなかったんですよ。
シャワートイレがあるから汚ケツにはならないけど、気持ち悪いです。( ̄x ̄;)


39967 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月17日 (木) 18時24分

午後になって、また熱が上がってきました。ギリギリ37度台。
...今夜、お風呂に入れるかな? 腕の痛みは軽くなってきたけど。


結局、3回目のワクチンが一番キツかったです。顔はオババで副反応だけ若いって何よ〜〜〜!
でももし感染したら、良くて自宅監禁。悪けりゃ入院で、しかも受け入れ先が見つかるかどうか。
後遺症も怖いです。味覚異常なんてことになったら...私は食べるしか楽しみがないのに。
(オミクロンは味覚嗅覚障害は少ないですが)

あと、頭がボーッとするのが続くのも困ります。
実はコロナは脳の味覚嗅覚をつかさどる辺りを攻撃するので、その周辺もダメージ受けるらしいです。
私がこれ以上ボーッとなったら痴呆症になっちゃいそう。
そんなリスクを考えたらワクチン一択!

知人が亡くなってます。
それを知っている私はコロナなんぞに負けるわけにはいきません。
(瞳の中に炎メラメラ)


39968 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月17日 (木) 20時10分

こんばんは。

 GYAOで「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神の逆襲」の三部作を配信するようです。
「ガメラ対深海怪獣ジグラ」「妖怪百物語」も。どれも昔見てますがだいぶ忘れてるので
なるべく見ようかなと思います。

 やはりGYAOの「名探偵ポワロ」を完走しました。何度か配信されてますがその度に
何話か見逃して、どれを見てどれを見てないのかわからなくなっていたのですがようやく
最初から最後まで見れました。
 原作のポワロは必ずしも人格者ではなく気障で嫌味で怒りっぽく高慢で自意識過剰な人物だとの
ことですが(昔いくつか読んだだけなのであまり覚えていない)このドラマ版はそうした部分を
残しながら愛すべき人物としてうまく造形しているそうで、周辺人物とも原作以上にアットホームな
関係になっているとのこと。私にはとても楽しいシリーズでした。終わってちょっと寂しい。

 原作以上にポワロの殺人に対する信念についての描写に深みがあるそうです。彼は決して殺人犯を
見逃さない。それ以外の犯罪は結構見逃したりもするのですが、殺人犯だけはどんなに犯人に同情
すべき点があっても、自分にとって大切な人であっても、殺された人間が自分が嫌いな悪人であっても
許さず法に裁きを委ねます。それが信念です。
 そこが「オリエント急行の殺人」と最終エピソード「カーテン」で信念が大きく揺らぐような
事態に遭遇して大きく生きてきます。
 このへんはトトノウ君にどう思うか聞いてみたいところです。彼は殺人は法的に禁じられていない
みたいに言ってましたが、ポワロは宗教上の理由で許されないことと考えています。
 二人が問答しているところとか想像してしまいます。

うる妻様

>参考にしたりは止めた方が
>SFが何かもよくわかっていない

 SF好きであればそれで十分と思います。自分なりの解釈で楽しんだ方がお得です。
人の解釈も楽しむために使えばいいかなと。

>ワクチン

 三回目も副反応きついようですね。早く回復しますように。それまでは無理せず休んでください。

>(瞳の中に炎メラメラ)

 と言われれば星飛雄馬を連想する昭和の人間です。


39969 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月17日 (木) 21時00分

こんばんは。

うる妻さん、3度目接種後の発熱は大変だったご様子。無事平熱に戻られたようでよかったです。
どうぞご無理のないようお過ごしくださいませ。

>昨夜は38.9度まで上がりました。最高記録達成!
>とにかく寒気がひどくて辛かったです。

普通に風邪ひいて熱出すのと同じですね。体力の弱い方ですとこれで体がまいってしまうこともあるのでは。
ワクチン接種で死亡した人がいるという話も頷けます。

>油っぽいものは食べたくなかった

まさに風邪の状態。

>アイスクリームは食べましたけど。

強い味方ですね。私はまだ当分先ですが、そのときは準備しておきたいです。


>(前屈で)手のひらが床につきます(マジ!)

スゴイ!お身体が柔軟でいらっしゃるのですね。日々柔軟体操などをされてるのでしょうか。

身体が柔軟だと膝や腰を痛めにくいと整骨院や整形外科で教わりました。それで遅まきながら
日々ストレッチをやるようになったのですが・・・

身体の柔軟性もお金では買えない財産だと思います。これからも大切にされてください。

39970 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月17日 (木) 21時01分

Gyao配信の「2001年宇宙の旅」。見ました。

20代の頃、弟が絶賛するのでレンタルビデオか何かで見たのですが、私のアタマでは消化しきれず
「よくわからない映画」でした。以来30年以上それっきりになっていました。

>とにかく映像が凄かったという印象の作品

私にはこれもありませんでした。14インチの小さなテレビで見たことと、当時は映像の良し悪しにあまり関心が
向いてなかったためかもしれません。見ていたのはどの作品も映像よりもストーリーでした。

>内容はどーでも映像を見てやろう

これをお聞きし、今回は私もこの視点で見てみました。なるほど、たしかにこれは!

宇宙空間がすごくリアルですね。宇宙空間を飛ぶ宇宙船やEVAをする宇宙飛行士などの映像も。この時代の特撮宇宙SF
であるウルトラセブンやゴジラ映画の宇宙空間より10年くらい後のスターウォーズの宇宙空間に近いです。

きっと当時、この映画は革命的だったんでしょうね。SF映画ファンの度肝を抜いたのではないでしょうか。

宇宙空間に浮かぶ地球の輪郭ははっきりしていました。実際は大気のためにぼやけているのですが、このあたりはまだ
当時の特撮宇宙の名残が見て取れました。かつて見ていた模型的な宇宙といま見ているリアルな宇宙が混在するところが
非常に興味深かったです。他ではなかなか見られないものだと思います。

この作品は特撮の宇宙空間が模型的なものからリアルなものに進化する過程のミッシングリンク的な存在かもしれません。


でもってお話のほうはというと・・・30年前と同じで、やっぱりよくわからないままでした。(^▽^;)

>あの黒い石板は宇宙人のプレゼント。ふれると知恵がつくというシロモノ。
>猿人は知恵をつけて殺し合いを覚えてホモサピエンスへ進化します。

だとすると宇宙人は何が目的だったのか・・・ボイジャーに積んだ黄金のレコードみたいなものでメッセージをきちんと
残してくれないと困ります。無責任すぎ!

というようなことをどうしても考えてしまう性分です。

>美味しくなさそうな宇宙食
>この点は現実の方が上行ってますね。

コンピューター、携帯電話と並んで、宇宙食も現実がSFを凌駕したものの一つ!

>月面のモノリスを世間から隠すため「伝染病発生」とデマを流して人を遠ざけていたこと。
>こんなのがあるから「コロナ陰謀論」なんて話になるんだろうなあ。

こういう悪知恵も黒い石板がもたらしたのでしょうか・・・( ̄ε ̄ )

39971 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月17日 (木) 21時06分

近頃「大魔神」が全3作BSで放送されたそうで、友人が録画したものを見せてもらいました。
こちらも20代のときにテレビ放映されたものを見て以来30数年ぶりでした。

おもしろい!おもしろ過ぎる!!この映画!

こちらは私の単純なアタマにピッタリでした!(^ー^)

時はおそらく戦国時代。己の野望のために領民を苦しめ非道の限りを尽くす悪い殿様と家来の侍たち。その所業が極限に
達したとき、領民たちが「魔神様」と崇めている武人埴輪姿の巨大石像が動き出します。そして毘沙門天ふうの恐ろしい
顔をした「大魔神」に変身!悪い殿様と侍たちを巨体と怪力と神通力でことごとく成敗してしまいます。

ひとたび動き出した大魔神には、侍たちが鉄砲を一斉掃射しても火炎を浴びせても大量の爆薬で爆破しても・・・なにを
やっても通用しません!なんたって神様ですから人間の力ではどうにもならないんですね。見ていて痛快この上ナシ。

きっと艦砲射撃浴びせてもミサイルを撃ち込んでも核爆弾を爆発させてもダメなんだろうなあ。神様ですから。

この映画、輸入を禁止してる国もあるかも。


武人埴輪ふうの魔神様が怖い顔の大魔神に変身する際、顔だけでなく体のほうものっぺりした埴輪っぽい「服」から
ごつい「鎧」に変身してました。これは今回初めて気がつきました。

それにしても埴輪って本当に穏やかで優しい表情をしているなとあらためて思いました。

39972 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月17日 (木) 23時57分

メタ坊さん、こんばんは。

「大魔神」配信のお知らせ、ありがとうございました。
1作目のは覚えていて、また見たいと思っていたものでした。
後の2作はわかりませんが、とにかく最初のだけは絶対に見ます。

「名探偵ポワロ」完走おめでとうございます。ブログ掲載もおつかれさまでした。
本はいくつか読んでいるんですが、映像化されたものはNHKアニメの「ポワロとマープル」しか見た記憶がありません。
でもって、内容はほぼ忘れてます...。


>ポワロの殺人に対する信念
>トトノウ君にどう思うか聞いてみたい

私も聞いてみたいです。(ポワロが呆れるかも?)


>>ワクチン
>無理せず休んでください。

ありがとうございます。やっと熱が下がりました。


>>(瞳の中に炎メラメラ)
>星飛雄馬を連想

このたとえが通じるのは何歳以上でしょう。


39973 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 00時02分

すみません。
遅くなったので、もう寝ます。

礼院坊さん、コメントありがとうございます。
レスは明日書かせていただきますね。


39974 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 09時58分

おはようございます。

関東のこちらは快晴です。富士山クッキリ。
でも強風です。近所のお家のベランダに干されたお布団が風にあおられてます。
「布団がふっとんだ」にならないといいけど...


昨夜は3日ぶりにお風呂に入れました。やっとスッキリ!
でも今朝はまだ少し熱がある状態。なかなかゼンカイしません。
なのでお布団は干さずに今日も敷きっぱなしにしておきます。(連続4日)

注射したところは痛みがとれてきて、今度は痒くなりました。
もう少しです。


39975 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 10時58分

礼院坊さん、おはようございます。

おかげさまでだいぶ元気になりました。
やはり2日目がピークですね。これを乗り切ればだいぶ楽になります。

ワクチン接種後の死亡については、原因がはっきりしないものが多いのが現状ですが、
(高齢者や病人にもバンバン打っているので、寿命なのか病死なのかワクチンなのか見分けがつきにくい)
高熱と食事がとれないことで体力のない人が力尽きてしまうことはあるかもしれませんね。


>>油っぽいものは食べたくなかった
>まさに風邪の状態。

そうなんですね。私は風邪をひいても熱を出すことは少ないので気が付きませんでした。
たまに熱を出すとバナナが苦く感じることがあります。でも今回はそれはありませんでした。

アイスクリームはオススメですよ。
寒気がある時は食べられませんけど。


>日々柔軟体操などをされてるのでしょうか。

元々前屈は得意でしたけど、家にいるようになってからは日に何回かわけてやってます。
私のは座った姿勢で行うタイプのものです。顔が膝につきます。
でも後ろに反る方は、あまりできません。

身体が柔らかい方が関節に良いのですね。考えてみたら当然でした。
ギックリは2度経験しましたが、治りが早かったのは前屈と関係していたのかもしれませんね。
これからも続けようと思います。


39976 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 11時53分

>「2001年宇宙の旅」
>「よくわからない映画」でした。

よかったです。お仲間がいて。
でもすごく印象に残る映画なんですよね。


>宇宙空間に浮かぶ地球の輪郭ははっきりしていました。
>実際は大気のためにぼやけているのですが、

よく気づかれましたね!
たしかに違和感あったんですよ。理由はソレでしたか。


>30年前と同じで、やっぱりよくわからないままでした。(^▽^;)

やっぱりお仲間です。


>宇宙人は何が目的だったのか・・・
>無責任すぎ!

私もそれ、感じました。
そして映画監督にソレを言いたいとも思いました。
(私はTVか何かでタダで見たのでいいけど、お金払って映画館へ来てくれた人には不親切では?と
...でも「金返せ」とはならないだろうとも思いました)


>コンピューター、携帯電話と並んで、宇宙食も現実がSFを凌駕したものの一つ!

今はISSで普通のレトルトカレーなんかが食べられてますからね。
他方、今でも炭酸飲料は無理みたいですが(無重力ではゲップを出すと身まで出てしまう)。


>こういう悪知恵も黒い石板がもたらしたのでしょうか・・・( ̄ε ̄ )

そうなのかも...


39977 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 12時14分

>近頃「大魔神」が全3作BSで放送されたそうで

話題の「大魔神」がBSの後にGyaoに降臨!!

おぼろげですが内容を覚えています。
痛快なSF時代劇? ファンタジー時代劇でした。


>なにをやっても通用しません!なんたって神様ですから
>きっと艦砲射撃浴びせてもミサイルを撃ち込んでも核爆弾を爆発させてもダメなんだろうなあ。神様ですから。

そういう正義のヒーローは現代にもいてほしいです。


>武人埴輪ふうの魔神様が怖い顔の大魔神に変身する際、
>顔だけでなく体のほうものっぺりした埴輪っぽい「服」からごつい「鎧」に変身してました。

今度、確認してみます。


>埴輪って本当に穏やかで優しい表情をしているな

武人の埴輪は、本来は無くなった人を守る意味で作られたのでしょうけど、
癒す役割も込みで作られたものもあったのかもしれませんね。


39978 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 13時11分

そういえば大魔神は去年の夏の映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」にも登場してたのでしたっけ。

残念ながらこちらは見ていません。
登場する妖怪の名前が「鬼太郎」でおなじみの者が多かったので気になっていたんですが、
なにしろ時期が悪かったです。( ̄x ̄;)


39979 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 13時27分

「ジェットマン」の第47話と第48話を視聴しました。

第47話:
前回からの続きで、ラディゲを追い出したトランザはジェットマンたちを一人ずつ葬り去ろうとします。
最初は雷太、次はアコ、次は香、そしてガイ...楽しみながら敵を石板に変えて行くトランザ。
一人残った竜は謎の男(追い出されて人間態になったラディゲ)に助けられ、手を組みます。
二人でトランザと戦い、竜は石板にされていた仲間たちを元に戻します。そして全員でトランザをボコボコに...

ボロボロになって逃げるトランザを待っていたのはラディゲ。これまでの恨みを込めていたぶります。
トランザはバイラムに帰る事なく身元不明の廃人となって病院に収容されました...という内容です。


サブタイは「帝王トランザの栄光」なんですが、実際は...
竜と手を組み、仲間のフリして利用したチャッカリ者のラディゲ。こざかしいヤツ。
けどトランザは彼の執念深さを読めなかったことが敗北に繋がりました。

ラディゲがトランザを殺さなかったのは、情けじゃなくて嫌がらせ以外のなにものでもないです。
包帯グルグルで車椅子に座らされ、ヨダレをだらー...イケメンなのに、あれじゃ死んだ方がマシですわ。
頑張って戦ったジェットマンより、敵の二人のいがみ合いが凄すぎてヒーローが霞んじゃいましたよ。

これ、子供番組だよね。
「ゼンカイジャー」の次の「ドンブラザーズ」の脚本担当が、この人なんですがーーー!!!( ̄Д ̄;;)

あと一言いわせてくれ。
鳥の数え方は「1羽、2羽」だっ!!!(>ω<)



第48話:
ラディゲに騙されて吸血魔女になってしまったマリア。グレイの忠告も聞かず男の血を求めて街をうろつきます。
マリアに出会った竜は、なんとか彼女を元のリエに戻そうとしますが、それは罠でした...という内容でした。

ラディゲはマリアを自分の忠実な僕にして可愛がるつもりなようです。コイツ、とことんひねくれてるな。
トランザを蹴落としても大物感ゼロ。
まんまと引っかかってしまった竜、切ないです...

次回は竜が怪人化するみたいです。
竜、マリア、ラディゲの三角関係...どうなる???
(あ、グレイもいた!)


39980 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 14時42分

「ミステリと言うなカレー」が販売されているそうです。
フジテレビショップで売られていますが、一部はメルカリにも流れている様子です。

味は大丈夫でしょう。
製造元が銚電の「鯖威張るカレー」と同じベル食品ですから。
(大阪の会社ですが、日本各地のご当地カレーで有名なところ)

他にコラボでミスタードーナッツでカレーパイなどもあるのだとか。


こんなに人気なのに、ドラマは8回でおしまいらしいので残念です。
続編や劇場版はありそうですが...


39981 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 16時42分

ブックウォーカーの楳図作品の「恐怖劇場」を読みました。
こちらは短編集です。
そのうちの「赤んぼう少女」は覚えていました。

とはいえ「赤んぼう少女」の覚えていた部分は大筋だけ、細かいところはすっかり忘れていました。
登場人物のうち、主人公の葉子と姉のタマミと狂った母の3人しか記憶がありません。
父親が登場していたんですね。しかも読んでみるとすべての元凶みたいな人物でした。
本人、被害者ヅラしてますが...

産院での取り違えが発覚して、本当の親元(お金持ち)に引き取られた12歳の美少女・葉子が、
醜い姉のタマミ(外見は赤ん坊の姿だが実際の年齢の知能がある)に嫌がらせを受けます。
実はタマミは取り違えの片割れ。葉子が屋敷にやってきたことで自分の居場所が無くなるのを恐れていたのです。

気が狂っている母親だけはタマミを溺愛していましたが、父親はタマミを邪魔者扱いし、
施設に送るのも面倒だったのか、箱に詰めてゴミとして捨ててしまいます。
ゴミが回収されて焼却炉に行くことを確信して。(タマミは逃げて無事)
タマミも怖いけど父親も怖いです。なんで気が付かなかったんだろう、子供の私...

見た目は赤ん坊だけど12歳の少女の知能を持っているタマミは、自分の外見に苦しんでいました。
タマミが葉子のボーイフレンドに一目惚れしたことで、さらに絶望を深め、葉子を殺そうとします。
でも失敗し、自分の愚かさを懺悔しながら母親の腕の中で息絶えることになります。

...で、葉子と母親だけでなく、殺されかかっていたクソ親父も助かってメデタシメデタシでした。
母親が狂った理由は明かされませんでしたが、それもコイツのせいじゃないかね。
この先はせいぜいATMとして葉子と母親を養ってください。

以上、ざっと感想でした。


39982 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 17時59分

本調子とはいかないものの、今日は寝ないでこの時間まで過ごせました。
昨日までは寝たり起きたりでしたから大きな進歩です。

明日はもう土曜日なんですね。
水曜日が何もできなかったせいか、今週は早いです。


今夜は2週間ぶりに「シンカリオンZ」!


39983 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月18日 (金) 18時03分

こんばんは。

 手塚プロ公式チャンネルで「ライオンブックスシリーズ」作品を順次期間限定公開の様子です。
「緑の猫」「雨降り小僧」がすでに公開中。今後「悪右衛門」「安達ケ原」「山太郎かえる」「るんは風の中」
が控えているようです。

 「宇宙怪獣ガメラ」を見ました。経営不振に陥って事実上倒産した大映が徳間書店の子会社として
再出発した時代に作られた、昭和ガメラの最終作みたいにネットに書いてあります。

 が、内容は過去の特撮映像に新作ドラマ部分を足して再編集したもの。特撮部分に新規製作部分もあるそうですが
公開当時は紹介文を見て、これはわざわざ足を運ばなくてもいいだろうと思いました。
 今見ると昭和ガメラにこれまでご苦労様、と関係者が開いたけじめの送別会のようにも感じます。
これでヒットさせようというよりも、関係者が最後に作っておきたかったんだろうなと。
 後に平成ガメラが作られましたが、当時のスタッフにとってはこれがガメラとの別れと思って作ったのでしょう。
ガメラの特撮や操演は東宝や円谷プロとはまた異なる部分もあってけっこう頑張ってたんだなとも思いました。
小学生の頃はゴジラよりもガメラの方が好きだったのでいろいろ懐かしかったです。
 でも今の若い人が見たら評価は大怪獣のあとしまつよりヒドイかも。

 リアルタイムで小学生の時にガメラを見た世代は高校生か大学生くらいになっている頃ですから、当時の子供にとって
ガメラは知らない怪獣だったはずで、そのためにこち亀、キン肉マン、ヤマト、999なども登場することになったのかも。
 但しこち亀、キン肉マンは子どもが読む少年ジャンプの漫画として、ヤマトと999は登場人物が見る夢の中での
登場です。ヤマトは52分辺り、999は1時間15分辺りです。そこだけ確認したい方は。

 90分でギャオス、ジグラ、バイラス、ジャイガー、ギロン、バルゴン、宇宙戦艦と戦いますのでかなり駆け足な印象です。

 マッハ文朱さんを除いてあまり知名度のある出演者はいませんが、宇宙人司令官の声は小林修さんが演じています。

うる妻様 礼院坊様

>大魔神

 「大魔神カノン」というテレビドラマもありました。人間のふりをしている付喪神たちが登場するなど
設定はちょっと面白いところもありましたが話はいまいち私には面白くありませんでした。

 リメイクの話があって、脚本を筒井康隆さんが担当する予定だったとか。結局実現しませんでしたが、
このシナリオは雑誌に載って、読んだ記憶があります。大魔神の腕だけが最初に見つかるみたいな。
顔が似ていると言われていた緒形拳さんとハマの大魔神と呼ばれていた佐々木主浩投手が特別出演して、
二人とも大魔神を見て「あ、俺だ!」みたいなセリフを言うことになってました。

 大魔神はオリジナルの完成度が高すぎて、リメイクはもういじりようがない気がします。
 無理にやるなら巨神兵ならぬ大魔神東京に現るみたいになるでしょうか。

>「妖怪大戦争 ガーディアンズ」

 私も見てませんが、そのうち無料配信してくれると期待しています。

>怖い顔の大魔神に変身

 小学校のクラスメートと腕を顔の前にあげて表情を変える、みたいな遊びをした覚えがあります。
身体も変わってたのは私も意識してませんでした。

>地球の輪郭

 ここは全然気付いていませんでした。お二人ともさすがですね。当時はアポロ計画も途上のタイミングですから
なかなか実際のデータも手に入らなかったのかなと思います。

 うる妻さんはだいぶ回復されたご様子ですね。私の母は全く副反応が無いようです。
本当に効き目があるのか?と逆に心配になっちゃいます。うる妻さんはきっと効果あるでしょう。

 「勿れ」は8話で終わりなんですか。すると美術館の話まで行かないのかな。それとも美術館で終わり?

 「してんちょう」の話はテレビでやるにはちょっと辛いところもあるので、映画向きかもしれませんね。

>赤んぼう少女

 「赤んぼ少女」というタイトルで実写映画になってますが、タマミが明らかに人形で、襲われる人が
タマミの人形を持って襲われている演技をしていることがありありとわかったように覚えています。
それで思わず笑ってしまいました。いろいろ残念な作品だったと記憶しています。
 うろ覚えですが最後は母親がタマミを抱いて燃える館の中に入って行ったような。
 今調べて初めて知りましたがこれは二度目の映画化で、一作目は「蛇娘と白髪魔」というタイトル
だったとのこと。こちらは「紅グモ」などの内容も混ざっているそうです。ちょっと見たいかも。

 私は「のろいの館」というタイトルで読みましたが、当時はタマミが怖いだけでした。
今は哀れに感じます。


39984 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 20時13分

「シンカリオンZ」見ました。

地上に戻ったアブトを迎えたのは母親と宿題の山(半年分!)
夏休みの宿題を冬休みにやるアブトですけど、夏休みの自由研究以外はアッサリ終わらせちゃいましたね。
シンは手伝いに行ったというより、顔見て安心したくて横川へ行ったのかも。
そんなホノボノした内容でしたがOPは変わらず、ラストは大宮組3人のままでした。

以前は「役に立たない」言われていた十河指令長が、今回もちゃんと指令長らしくなっていました。
近くにいる大人も進化させるシンカリオン。

当のダークシンカリオンも衣替えしました。
もうあと何話もないはずだけど、新しいオモチャは出るのかな?


視聴感想は後日に。


39985 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月18日 (金) 21時18分

こんばんは。

2週間ぶりのシンカリオンZ、見ました。

久しぶりに帰ってきたアブト。シンたちと失っていた時間を取り戻すのかと思っていたら、失踪していた半年間に
ため込んだ学校の宿題と格闘とは。学校には長期欠席の理由をどのように報告したんでしょう?家庭の事情など、
特別な理由にしておけば学校も欠席中の宿題を全部やれなどと無茶は言わないと思いますが。

「ただのズル休みです。休んでいた間の宿題はやらせてください」なんて言ったのかな。律儀な少年です。

>夏休みの自由研究以外はアッサリ終わらせちゃいましたね。

やっぱり頭いいんですね。なんたってシンカリオンの設計技師ですから。
宿題はすぐに片づけられる自信があったんでしょうね。

>シンは手伝いに行ったというより、顔見て安心したくて横川へ行ったのかも。

やっとの思いで掴まえたので、また逃げていかないよう顔見に行ったのでしょう。(^ー^)

>以前は「役に立たない」言われていた十河指令長が、今回もちゃんと指令長らしくなっていました。
>近くにいる大人も進化させるシンカリオン。

十河指令長、変わりましたねー。最初の頃はそのうち出番が無くなるんじゃないかと心配したものです。
我孫子さんも同じく。


ところで・・・

今週のお話は、シンたちがバフラムやカマルスらテオティ住民と友情の握手をして地球に帰るところから始まる
ものと思っていました。ヴァルドルに牽引されて地球を脱したシンカリオンがどのようにして地球に帰還するのか
ということも大変興味がありました。なのに・・・

いきなり「おかえりなさい」だったので拍子抜けしてしまいました。彼らは地球を離れて宇宙で戦ってきたんです。
生半可な場所じゃないんですけどね。お話の舞台は遠い未来ではなく現代です。

運休ばかりしていたので描くべきものをずいぶん省いているんじゃなかろうか。だとしたらとても残念です。
せっかくいい展開のSFアニメになってきたというのに。

39986 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月18日 (金) 22時03分

うる妻さんの副反応症状はだいぶ回復されたご様子。よかったです。
どうぞお大事になさってください。

>ワクチン接種後の死亡については、原因がはっきりしないものが多いのが現状
>(高齢者や病人にもバンバン打っているので、寿命なのか病死なのかワクチンなのか見分けがつきにくい)

ワクチンもそうですがコロナ感染者の死亡も、コロナで死んだのか死んだ人がたまたまコロナ感染者だったのか
区別されてないのではないかという疑いを持っております。そういう統計の取り方ではいたずらに民心の不安を
あおるばかり。事態は良いほうには進みません。


>座った姿勢で行うタイプの(柔軟体操)
>顔が膝につきます。

これもスゴイですね!私は全然届きません。天狗かピノキオにならないと無理です。

>ギックリは2度経験しましたが、治りが早かった

やはり体が柔らかいおかげでしょう。固い体は錆び付いた機械と同じで、動かすのに余計な力が随所にかかって
故障しやすくなります。反対に柔らかい体は潤滑油の利いた機械。滑らかに動くので故障もしにくいです。

健康な体を維持する柔軟体操、今後もどうぞお続けください


今日は東京の神田明神へ行ってきました。

大黒様、恵比寿様、そして将門様を祀った江戸・東京の総鎮守。これまでにお参りしたどの神社にもなかったものが
いくつも見られました。とてもユニークな明神様でした。

リポートは明日にでも。

39987 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 23時38分

メタ坊さん、こんばんは。

手塚プロ公式チャンネルの「ライオンブックスシリーズ」作品公開のお知らせありがとうございます。
「雨降り小僧」は昔見て面白かった記憶があります。他の作品も気になります。

「宇宙怪獣ガメラ」のレビュー、ありがとうございました。
いろいろ賑やかに出て来るみたいで気になっていたのですが、

>でも今の若い人が見たら評価は大怪獣のあとしまつよりヒドイかも。

となると、ちょっとコワイですね。(^_^;)


>「大魔神カノン」

名前は知っているのですが見たことはないです。


>リメイクの話
>顔が似ていると言われていた緒形拳さんとハマの大魔神と呼ばれていた佐々木主浩投手が特別出演
>二人とも大魔神を見て「あ、俺だ!」

緒形拳さんは確かに似ている感じがしますが...ギャグ映画?


コロナワクチン3回目副反応は、なんとか乗り越えられました。
40代の知人の中に「打ったのは生理食塩水だったのでは?」なんて心配している人がいました。
軽くて済むのはうらやましいです。

私の場合は、以前は「熱が出るなんて若いのね〜」と言ってくれる人が多くて慰めになっていたんですが(マジ!)、
その後「熱が出るのは身体が弱い証拠」と言う人が現れて、奈落の底に叩き込まれた気分から抜けられません...
(ホントは単に体質の違いらしいです)


「ミステリと言う勿れ」は、どういう終わらせ方するのか気になっています。
美術館、どうなんでしょう。
作中で子供が死ぬ「してんちょう」の話は夜の9時では難しそうですね。あるとしたら劇場版でしょう。


実写映画版「赤んぼ少女」のご説明ありがとうございました。
映画の出来はともかく、原作は人気あるようですね。


>当時はタマミが怖いだけでした。
>今は哀れに感じます。

私もそうです。


39988 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月18日 (金) 23時56分

礼院坊さん、こんばんは。

「シンカリオンZ」のご感想ありがとうございました。


>家庭の事情など、特別な理由にしておけば学校も欠席中の宿題を全部やれなどと無茶は言わないと思いますが。

普通はそうですよね〜。
アレはアブトが特別な人間という印象を視聴者に刷り込ませるためのエピソードなんだと思います。
(要するに深く考えない方がいいかと...)


>シン
>やっとの思いで掴まえたので、また逃げていかないよう

すでに嫁...やっぱりアレはプロポーズだったのか。(^_^;)


>十河指令長、変わりましたねー。

ホントですねー。
大人がちゃんと子供を支える内容だと、見ているこっちは安心します。

それに今回はとても鉄分が高かったです。前作のような雰囲気が戻って来ていました
宇宙は宇宙でいいけど、もっと早く鉄分高くて大人がちゃんと大人している「シンカリオンZ」を見たかったです。


>いきなり「おかえりなさい」だったので拍子抜け

どうやって帰って来たのか知りたかったですね。
まあ尺の問題でしょう。


>運休ばかりしていたので描くべきものをずいぶん省いているんじゃなかろうか。

前作は70話以上と話数も時間も十分ありました。
今回は、いろいろ残念なところが多いですね。


39989 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月19日 (土) 00時25分

>どうぞお大事になさってください。

ありがとうございます。おかげさまでなんとか復活できました。


>健康な体を維持する柔軟体操、今後もどうぞお続けください

ありがとうございます。
礼院坊さんもストレッチ頑張って下さい。


神田明神に行かれたのですね。
大都会の真ん中の明神様。レポ楽しみにしています。


名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可)

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)




Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板