アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[47039] 題名:最近見たアニメなど・11月30日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月30日 (土) 09時44分


おはようございます。

11月最后の日の今日、関東のこちらは今日も晴れの天気です。

富士山も筑波山もクッキリ見えています。

でも午前中の「筑波山がクッキリ見える」はシルエットだけ。
午後になると建物が白く光って肉眼でもわかります。
午前中は白い姿の富士山が、午後にはシルエットに変わるのと対照的です。

[47040] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月30日 (土) 09時46分


配信マンガの「アトム ザ・ビギニング」が更新されました。
あの世界の日本も、やっとアニメ「鉄腕アトム」の世界に近づきつつあります。

...トビオはどうなるんでしょう。

https://viewer.heros-web.com/episode/316190246983651442


一昨日は月刊フラワーズ1月号の発売日でしたが「ポーの一族」に関する情報はなかったようです。
再開は初夏あたりかなあ...

[47041] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月30日 (土) 17時21分


礼院坊さん、こんばんは。

サイボクパークのレポありがとうございました。
前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


平日でも人は多かったようですね。観光シーズンだからでしょう。
天気も良くてよかったですね。

生きたブタが飼われていなかったとは驚きました。
養豚場が併設されている様子がないことはわかっていましたが、
見学用のブタはいるだろうと思っていたので。

きっと昔はここに養豚場があったのでしょう。
人家が増えてきたために養豚場はもっと田舎に引っ越して、現在の姿に変わったのではと思いました。

航空写真を見ると、近くに小さな動物園がありました。
ひょっとしてブタはこっちにいたりして?

[47042] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月30日 (土) 17時25分


サイボクにブタはいなかったけれどジェット戦闘機はいた!!
巾着田には行きましたが、上空までは気がつきませんでした。
こういう楽しみ方もあったとは。

2000円のステーキは、ちょっとお高いですね。
私もB級の方に流れそうです。量も食べられないし(胃もたれしそう)。
モツ煮は画像がみつかりました。野菜もゴロゴロで美味しそう。
量も多そうです。

サイボク版「三匹の子豚」のご紹介ありがとうございます。
とっさにブーフーウーを思い出しました。
こちらの子豚たちは大人になったら食べられてしまうのかな...


カレーは売っているだろうと思いましたが、そんな生易しいものじゃなくて、
ミートショップに温泉にパン屋さんまであるんですね。
入ったら一日遊べるテーマパークなんでしょう。


>地下鉄有楽町線とそれに直通の東武東上線を乗り継ぎました

池袋経由だったのですね。たしかに少しお安くはなりますが時間はかかったでしょう。
おつかれさまでした。でも収穫も多かったようですね。
追加のカレーも買えて、またしばらくはカレー三昧が続いたりして?

[47043] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月30日 (土) 18時36分


あれ...

ずっと動いていなかったメールソフトのOutlookが復活してる!
あわてて変にいじらずに様子見ていてよかった。

このままずっと使い続けられるかわからないけれど、
しばらくこれで使ってみます。

[47044] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月30日 (土) 22時50分


こんばんは。

うる妻さん、サイボクリポートのレスをありがとうございます。

私はサイボクの森には小規模でも観光用の養豚場くらいあるだろうと思ってました。
ちょっと下調べが雑でした。

>きっと昔はここに養豚場があったのでしょう。
>人家が増えてきたために養豚場はもっと田舎に引っ越して、

きっとそうなのでしょう。

駅から歩く途中にはのどかな田園地帯も多かったです。川の水もとてもきれいでした。
住宅が増えると牧場はニオイの問題が起きますね。

>航空写真を見ると、近くに小さな動物園がありました。
>ひょっとしてブタはこっちにいたりして?

見つけました。智光山こども動物園ですね。豚舎もありました。
サイボクから徒歩20分くらいでしょうか。そうか、ここに行けばよかったんだなあ。

再訪の機会があったら行ってみます。お知らせありがとうございました。

[47045] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月30日 (土) 22時54分


>2000円のステーキは、ちょっとお高い

レストランのお客はあまり多くない様子でした。対してB級ランチのオープンスペースは大盛況でした。
なんたって約1000円もおトクです。お土産も買って帰りたいですから、千円の違いは大きいです。

>(モツ煮は)野菜もゴロゴロで美味しそう。量も多そうです。

と聞いて画像検索してみました。あった!

うる妻さんが見つけた写真と同じものかどうかわかりませんが、私が食べたものは野菜はこんなに入ってません
でした(玉コンニャク2つ、ニンジン二切れ、ゴボウ一切れ)。でもってそのぶんを大量のモツが占めてました。

>(胃もたれしそう)

エネルギッシュな若者なら喜ぶところでしょうけど、還暦過ぎた熟年の胃袋にはやや容量オーバーでした。
念のため、モツ煮をご希望されるのでしたら密封型タッパーのご用意をおススメします。(^_^ )

ちなみに、オープンスペースのカレー(700円)は、レトルトのサイボクGPカレーと同じものだそうです。


>サイボク版「三匹の子豚」
>とっさにブーフーウーを思い出しました。

私もです。昭和世代の日本人だとやはりコレですよね。このマスコットを考案された方もたぶん・・・
「モチーフにするならこれっきゃない!」だったでしょう。

[47046] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月30日 (土) 23時00分


>>地下鉄有楽町線とそれに直通の東武東上線を乗り継ぎました
>池袋経由だったのですね。たしかに少しお安くはなりますが時間はかかったでしょう。

オールJRとの差は12分だけでした。差額は250円。時給に換算すると1250円です。(いまの仕事より高い!)

東武東上線は埼玉県民の重要な足だということで、「翔んで埼玉」を見て以来いつか乗ってみたいと思っていた鉄道
でした。当初は東京と上州(群馬県)を結ぶ予定で建設が始まったものの、さまざまな事情で寄居止まりとなった。
というエピソードを知って、未完成のまま今に至る房総のローカル鉄道と重なるロマンを感じてました。


>追加のカレーも買えて、またしばらくはカレー三昧が続いたりして?

ハハ、久しぶりに野菜たっぷり塩分控えめの礼院坊カレーが食べたいです。
追加購入のサイボクカレーのうち、二つは友人夫婦へのお土産にする予定です。


今夜の夕食はここで買ったハンバーグを食べました。棒状の生ハンバーグ生地を手で小判型に押し伸ばし、フライ
パンに油を敷いて、弱火で時間をかけて焼きました。生地から浸み出る肉汁からはすばらしいニオイがしました。

ソースとケチャップ、「どちらが合うかな?」と思いながら一口かじったら絶句でした!程よい塩味と甘味と
ポークの旨味。ほのかに感じるスパイスの香り・・・これは何もかけないほうがおいしく食べられる!

ということでサラダを付け合わせにそのまま食べました。こんなハンバーグは初めてでした。
値段は少々高めでしたがそれだけの味です。さすがサイボクブランドは伊達じゃありません。

このぶんなら味噌漬けポークのほうも期待できそうです。

[47047] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月30日 (土) 23時01分


>福神漬けが合わないカレーって、どんなものでしょう。

東京ばな奈カレーの「フルーツカレー」のほうはかなり変わった味でした。甘味が強くてフルーティーで、
福神漬けが全然合わないなと感じました。ココナッツミルクの甘い香りと福神漬けの香りにも不整合を感じました。

なお、このカレーはご飯よりパンのほうが合うかもしれません。また食べることがあったらパンで試してみたいです。

逆に栃木の「岩下の新生姜カレー」は福神漬けがおいしく感じられました。生姜の香りが強く、
甘味がとても少なくて私好みの味ではなかったんですが、福神漬けのおかげで「まあなんとか」でした。

薄味(本当は自分本来の塩加減)だった宮崎の野菜カレーも福神漬けとの相性抜群でした。


>よこすか海軍カレーは何種類も見つかりましたが、礼院坊さんオススメのものは見当たりませんでした。

「よこすか海軍カレー」を名乗るには横須賀市の厳しい審査をパスしなければならないとのことです。
なのでどの種類であっても、きっとご満足いただける味だと思いますよ。(^-^)

>神奈川方面は時々行くので、どこかで巡り合えるかもしれません。

そう、宇宙は広い。めぐりあい宇宙(そら)!

[47048] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月01日 (日) 09時29分


おはようございます。

関東のこちらは今朝も晴れ! 富士山も筑波山もクッキリ!

12月になりました。
ついこないだまで暑かったように思うのに、なぜかもう12月。
あと1か月で2024年が終わるなんて、早すぎて信じられません。


今月は忙しいです。
大掃除や年賀状やお正月の準備もありますが、遊びに行く予定も多いのは嬉しいです。
筑波山、科博の鳥展、実写の「はたらく細胞」。

鳥展は11月中に始まっていましたが、今月17日からは「小惑星からのサンプルリターン」の企画展で、
イトカワ、リュウグウ、ベンヌのサンプルの展示が始まるので、それに合わせて行きます。
(ちなみにベンヌはアオサギのことです。鳥づくし!!)

[47049] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月01日 (日) 10時18分


今朝の「シンカリオンCW」はリアルタイムで見ました。

以下、軽くネタバレ

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

   ↓

前回のラストで逃走した本部長を追って行った高輪とイナは、幽閉されて昏睡状態のレイジ発見。
まあ予想通りですな。

本部長は誘拐だけでなく殺人未遂まで犯してしまったわけだけど、
国の秘密組織の人間は法で裁けるものかな。
にしても、このあとエルダは誰が仕切るんでしょ。
リョータとタイセイの動揺がひどくて戦えない状態だというのに。

もう一人の黒幕も見えてきました。殉職した前本部長が残した黒いAIです。
彼?がメタバースという仮想空間だけでなく現世でも破壊力を持つ実体ある怪物を作ってきたとしたら、
とんでもない超科学の産物ですね(ヨクワカラナイ)。

[47050] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月01日 (日) 10時49分


礼院坊さん、おはようございます。


>智光山こども動物園ですね。豚舎もありました

ホントにいたんですね、ブタさん!
サイボクパークでは豚肉を、動物園では本体をということだったりして。

サイトで他の動物も見てみました。
小さい動物園なりに種類は結構いそうです。フクロウが多いんですね。


>(モツ煮は)私が食べたものは野菜はこんなに入ってませんでした

モツばっかり煮だと胃もたれ確定です。
私はお土産ショップでモツ煮パックを買って帰ることにします(行くかどうかわかりませんが)。

お酒は飲みませんがモツ煮は好物なんですよ。
ヨソで食べると野菜が多くて肝心のモツが少なかったりするのに、ここは豪勢ですね。
さすが豚肉パーク!

[47051] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月01日 (日) 11時19分


地下鉄と私鉄を使っても時間はそれほど変わらなかったんですね。
差額はコーヒー代くらいでしょうか。


>時給に換算すると1250円です。(いまの仕事より高い!)

...(;_;)...


大塚の会社にいた頃、同僚が東武東上線を使ってました。
本来はもっと遠くまで伸びる路線だったんですね。教えてくださってありがとうございます。


生ハンバーグ、美味しく食べられてよかったですね。

ソースなしで美味しいハンバーグなら肉汁も美味しいはず。
焼いて出た肉汁にワインとソースとケチャップを加えて煮て自家製ソースを作ってもいいかもしれません。


福神漬けが合わないカレーのご説明ありがとうございます。
あんまり甘いカレーには福神漬けは合わないのですね。
岩下の新生姜は、カレーにするより福神漬けの代わりに添えたほうが合いそうな気がします。


>そう、宇宙は広い。めぐりあい宇宙(そら)!

淵野辺(相模原市)に行ったらヤオコーのカレー売り場を覗いてみます。

[47052] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月01日 (日) 17時14分


今朝のシンカリオンCW見ました。

本部長の所業、ようやく明るみに出ましたね。それにしても本部長の異変に気付いて追跡した高輪先生とイナの
到着があと一分遅かったら、レイジは彼に殺されていたわけか。なんともおぞましい・・・

>本部長は誘拐だけでなく殺人未遂まで犯してしまったわけだけど、
>国の秘密組織の人間は法で裁けるものかな。

イナが「超法規的措置です!」と言う場面がありました。その言葉を国も使いそう。

まあレイジは意識不明だし、高輪先生もイナも少年運転士たちも警察に訴えたりはしないだろうけど、それは殺人が
未遂で終わったから。もし本部長がレイジの命を奪っていたら、少なくともイナは絶対に許さなかったんじゃないかな。

未成年者略取誘拐および殺人かあ・・・やっぱ死刑かな。
なお被害者が意識不明の場合、監禁罪は適用されないそうです。

過去、異変に気付いてエルダを嗅ぎまわるジャーナリストとかいなかったのでしょうか。もしいたらあの本部長のこと、
あらゆる手段を用いて秘密裏に抹殺してるにちがいありません。(悪の組織じゃ〜ん)

>このあとエルダは誰が仕切るんでしょ。

高輪先生しかいないと思いますが・・・それとも他の支部長を招聘するか。

>もう一人の黒幕も見えてきました。殉職した前本部長が残した黒いAIです。

前半は少年運転士たちのウチワモメでしたが、ストーリー通じてウチワモメなんでしょうかね。CWは。
前二作のシンカリオンは地底や宇宙など、敵は外にいました。そこにロマンを感じていたんですが・・・

でもCWは、どうやらそういうことではないらしい。

シンカリオンは大人が少年パイロットを守ってくれて、そして共に戦う。エヴァとは対極の作品だと思ってました。
でも3作目に来てそれが崩れようとしてるのでしょうか。

「テンダー」はどこかで聞いたことあるような・・・と思って調べたら、SLの炭水車のことでした。
「学習こども百科」の「きかんしゃ」の項にも出てました。色が黒いのはそういうことですね。

[47053] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年12月01日 (日) 17時52分


こんばんは。

 昨日は飲み屋で知り合って、その店が閉店しても付き合いが続いている友人と
飲んできました。私より10歳くらい若い人たちです。

 私一人だとまず行かないような店で、注文もスマホでQRコードで行う店でした。
これまでは頼んでやってもらっていたのですが、いつまでもそれじゃいかんだろうと
今回は私もチャレンジしてみました。うまくできたのでちょっと現代人になった気分です。

 昔住んでいた町の近所だったので20年ぶりくらいに商店街を歩きましたが
当然ながら多くの店が入れ替わってました。でも残ってる店もあってガンバレヨー
みたいに感じました。銭湯が営業日のはずなのに閉まってたのが気がかりです。

うる妻様

 前スレの話題ですが

>「愛の氷河編」

 調べたらこの作品はCDドラマになってるんですね。

 私が読んだ範囲の原作では004と009にはそういう話があっても
002には浮いた話が無かった印象でした。

 アニメではちょっと違う感じでしたが、原作にこんな話があったのは
意外なような当然のような。他にも「星祭りの夜」「機械仕掛けの心臓」
「ブラックゴースト銀河系第三惑星支部総会」がCDに入っているようです。

 リンクが長いので有効かわかりませんがアマゾンのを貼ってみます。

 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%B0009%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-LOVE-STORIES-CCCD-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/dp/B00015UALS

 個人のHPなのでリンクは貼りませんが、「ブラックゴースト銀河系第三惑星支部総会」で検索すると
CDの詳しい内容や感想などを書いている人もいました。

>(暗証番号を)どこかにメモしておくしかなさそうです。

 ネットワーク暗証番号などは購入時にメモする書式が
あったのですが、そんなものは一瞬でどこにあるかわからなくなってしまいます。

 バラバラに管理するのではなく、ファイルかノートに整理していくのがいいのでしょうね。
まとめると別の心配も出てきてしまいますが。

>>「38度線上の怪物」

 手塚作品は何度もリメイクされたものがあったり、雑誌や単行本で違うものがあったりで
ややこしいですよね。手塚さんに限ったことではないのでしょうけど。

>「アトム ザ・ビギニング」

 天馬が長官になり、日本もAIロボットがまた造られるようになりそうですが、
それはXデーが近づくということにもなりますね。

 元ネタにいないモトコさんや星江さんは退場することになるのか?
ポンタは大丈夫のような気がしますが。
 今回は月江さんが久々の登場。長い時間が過ぎ去ったのだなあと感じました。

 青騎士ことブルーが既に登場し、ノース2号の名前も出てきましたのでプルートゥや
エプシロンもこの世界のどこかで既に生まれているのかもしれませんね。
 今後が楽しみでもあり、怖くもあります。

礼院坊様

>サイボク

 遠征お疲れさまでした。私は牧場は子供の頃の行事でしか行ったことありませんが、
昔品川の食肉市場の「東京食肉市場まつり」というのに行ったことがあります。
すっかり忘れていましたが礼院坊さんのレポートを見て思い出しました。
毎年やっっているようで今年はもう終わってますが、来年あたりまた行ってみようかな
と思っています。

 11月は「国分寺でカンパイ!青梅線ほろよいフェ酒(しゅ)ティバル2024」というのと
上野公園でやった「酒屋角打ちフェス」というのに行ってきました。
 こういう期間限定のイベントも面白いなと思うようになりました。
あまり人が集まりすぎるイベントは嫌なんですが、賑わいもほどほどでよかったです。
 

[47054] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月01日 (日) 21時43分


礼院坊さん、こんばんは。


>もし本部長がレイジの命を奪っていたら、少なくともイナは絶対に許さなかったんじゃないかな。

あの場に高輪先生がいて本当によかったです。

でも彼、本部長の代わりは荷が重いのでは。
元々、あまり役に立っていないなんて言われていたヒトだし...


>ストーリー通じてウチワモメなんでしょうかね。CWは。

AIの逆襲みたいな話になっていくのでしょうけれど、前2作よりスケールダウンしちゃった感がありますね。
敵の正体や目的などの謎にワクワク感がなくなっちゃったのも残念に思います。


>(「テンダー」は)SLの炭水車のことでした。
>色が黒いのはそういうことですね。

そうでしたか! ちゃんと意味があったんですね。

[47055] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年12月01日 (日) 22時21分


智光山こども動物園は小規模ながら動物の種類は豊富みたいですね。

生きたフクロウは、以前畑で防鳥ネットにかかって動けなくなっていたのを助けたことがあります。
そのときは観察する間もなく飛んでいってしまいました。一度じっくり観察してみたいです。

電車で行く場合は、サイボクでいろいろと買い物をするので動物園から先に行った方がよさそうですね。

>ヨソで食べると野菜が多くて肝心のモツが少なかったりする

大体そのパターンですよね。その逆の経験は初めてではないかと思います。


>あんまり甘いカレーには福神漬けは合わない

福神漬け自体が甘いですからね。甘味の少ないカレーほど合うような気がしました。
いろんなカレーを食べて、福神漬けについても勉強になりました。

>岩下の新生姜は、カレーにするより福神漬けの代わりに添えたほうが合いそう

そういえばお寿司の付け合わせで定番のガリ(甘酢生姜)。あれはカレーにも合うかも。
近いうちに試してみます。

[47056] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月01日 (日) 22時28分


メタ坊さん、こんばんは。

飲み屋つながり友達との飲み会、楽しそうですね。
こういう席ならスマホ操作なんかも気軽に聞けますね。
(私もちゃんと覚えなければ...)

普通の銭湯は、こちらはまったく見なくなりました。
あるのはスーパー銭湯のたぐいだけです。そういう時代なんですね。


>>(009の)「愛の氷河編」

敵がいたりして戦闘シーンがあるわけでもなくてアニメ化は難しいかもですが、
良いお話だと思います。
CDドラマにはなっていたんですね。

アマゾンのご紹介もありがとうございました。
「ブラックゴースト銀河系第三惑星支部総会」も見てみます。


>(暗証番号を)まとめると別の心配も出てきてしまいますが。

一人暮らしで来る人もめったにないのなら、あんまり心配いらないんじゃないかと思っていますが、
やっぱり危ないでしょうか。


>(「アトム ザ・ビギニング」は)Xデーが近づく

>今後が楽しみでもあり、怖くもあります。

アニメ化もされていた「シックス編」(ほぼ大人しか登場しない)より、
子供がたくさん出て来る「トビオ編」の方が私には楽しいのですけど、
楽しい分、この先、起こるであろう悲劇を思うと...

[47057] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月01日 (日) 22時51分


メタ坊さん、サイボクリポートのレスをありがとうございます。

>牧場は子供の頃の行事でしか行ったことありませんが

私は小学校の遠足でマザー牧場に行ったのが初体験でした。それ以後牧場は行ったことあったかな?
植物園や公園やお寺などで牛や馬が飼われていたのを見たことはあるのですが・・・

「東京食肉市場まつり」は知りませんでした。各方面のリポートを覗いてみました。盛大ですね。
サイボクはポーク専門ですがこちらはビーフもチキンも。

今年で37回目とのことでした。大人気のようですからきっと来年も開催されますね。
私も行ってみようかな。美味しい生ハンバーグはあるかな。

[47058] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月02日 (月) 09時12分


おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気です。


洗濯日和ということで、カーテンの洗濯を進めているところです。
これも大掃除の項目のひとつです。
パソコン使う部屋だけはカーテンが無いとまぶしくてしょうがないので、
他の部屋のを先に片付けます。

ついでに軽く窓ふきも。
窓周辺が終わったら、実質、大掃除の半分は終了です。

[47059] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月02日 (月) 10時16分


礼院坊さん、おはようございます。

礼院坊さんのフクロウ救助、覚えてますよ。
アオバズクでしたね。
私の家の周囲では、今はサッパリ見られなくなった野鳥です。
(昔は結構いたのに)


野菜が少ないモツ煮込みで、ひとつ気がついたことがあります。
お客が避ける2000円のステーキって、実は超絶ブ厚かったのでは...?
実はお得だった可能性もアリかと。


>いろんなカレーを食べて、福神漬けについても勉強になりました。

カレーは付け合わせだけでも奥深い食べ物なんですね。

新生姜はたぶんバッチリ。
案外こまかく切ったタクアンなんかも合うかもしれません。

[47060] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年12月02日 (月) 11時24分


おはようございます。

うる妻さん。

フクロウ救助は10年ほど前の出来事でした。憶えていてくださってありがとうございます。

あのときはアオバズクの鳴き声を教えていただきました。夜中に耳を澄ますとたまに近くの林から
聞こえてくることがあったのですが、最近では私のほうでも聞かなくなりました。


>お客が避ける2000円のステーキって、実は超絶ブ厚かったのでは...?

店頭のメニュー看板の写真で見た限りでは普通のトンカツやステーキに見えましたが・・・
でもモツ煮があれだけサービス盛りなのですからその可能性はあるかもですね。

B級ランチのトンテキ丼は、こちらは並の量のロースでした。


>案外こまかく切ったタクアンなんかも(カレーに)合うかも

これは合います。福神漬けを切らしていたときタクアン(市販)で代用したことがあります。
あとべったら漬けも(これも市販)。甘い系の漬物はカレーと相性いいみたいです。

私の母が漬けていたタクアンはほとんど甘味がなかったので、たぶんそれは合わないと思います。
私はそのタクアンが苦手でした。(^_^;)

甘味が多くて福神漬けの合わないカレーは、案外紅ショウガが合ったりして?
これも試してみる価値あるかも。

[47061] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月02日 (月) 13時05分


ネット動画を見ていたら、スーパーヒーローの元祖は日本で誕生した「黄金バット」である。というものを見つけました。
最初は「えっ、スーパーマンやバットマンじゃないの?」と思いました。

動画では、昭和初期の紙芝居の世界で黄金バットが誕生するに至った経緯について解説されていました。最初は
「黒バット」という黒いドクロの怪人が神出鬼没に暴れまわるお話だったそうです。その最終回で「黄金バット」が現れ、
ついに黒バットを倒したのだそうです。その展開が子供たちの心をつかみ、その後は黄金バットが悪と戦うという
お話になったとのことでした。

黄金バットは黒バットとやらの続編だったのか!

https://www.youtube.com/watch?v=YtwsqDTmzP0


動画を見たあといろいろ調べてみました。たしかに黄金バットの誕生はスーパーマンやバットマンに先行してました。
スーパーヒーローを「人間以上の力(物理的な力。魔法とかでなく、怪力や飛行能力など)を持つヒーロー」と定義する
ならば、それ以前のスーパーヒーローというと何も心当たりないですから、黄金バットこそスーパーヒーローの元祖だと
いうのはどうやら歴史的事実のようです。

当時、紙芝居業界では著作権というものは無いに等しい状況だったようで、たくさんの「にせバット」が日本中に参上
したそうです。テレビもネットもない時代ですから日本中の子供たちが夢中になったことでしょう。子供の頃ウルトラマン
や仮面ライダーの”電気紙芝居”に夢中になった礼院坊にはわかります。

てっきりアメリカが発祥の地だと思っていたスーパーヒーローが、実はこれすらも日本発祥だったとは・・・
驚きました。そして誇りを感じました。

それにしても・・・これは動画制作者も語っていたことなんですが、起源となったスーパーヒーローがすでにドクロの姿と
いうダークな側面を持つヒーローだったなんて、初っ端から時代を先取りしすぎじゃないかい!? ★_o(≧▽≦;)/

いったいいつの時代だと思ってるんだ、戦前だぞ!(≧▽≦;)

元が「黒バット」という悪の怪人で(たぶん警察なり軍隊なり、人間が彼と戦ったお話なのでしょう)それが子供たちに
人気を博したので、ならば人間のために戦う正義の怪人を活躍させてはどうか?というコンセプトで「黄金バット」は
誕生したのではないかと想像しました。

この、悪が転じて正義になる。同じ力が悪にも正義にもなる。というコンセプトは鉄人、009、仮面ライダー、ジャイアント
ロボなど、日本のスーパーヒーローものの王道でしたね。その根源をたどると黄金バットに行き着くのかもしれません。

石ノ森章太郎さんや横山光輝さんも幼少時代に紙芝居の黄金バットは見ていたでしょうか。

[47062] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年12月02日 (月) 23時30分


こんばんは。

 マーダーボット・ダイアリー(マーサ・ウェルズ作)というシリーズを読みはじめました。
こういう切り口があったか、というAIものです。

 マーダーボットというのは主役のAIのあだ名。女性型のようで機械部品と
有機部分(クローン培養された人体)から構成される一種のサイボーグの様子ですが小説内では
構成機体とか警備ユニットと呼ばれています。脳は人間のもののようですが手足は機械で、両腕には
エネルギーガンのような武器も内蔵されています。
 自我がありますが脳内に行動を制限する統制モジュールというシステムがインストールされていて、
これに逆らうことはできません。逆らうと脳を焼かれてしまいます。
 顔や身体は生身の人間とあまり変わらないようで、首の後ろに攻殻の少佐のようなインターフェイスが
あります。動力は電気で充電して活動します。そのため消化器官は持たず、食事も排泄もしません。
人間ほど呼吸もしないので空気が薄い環境でもしばらく行動できますが、全く空気が無ければ窒息します。
生殖器官も持ちません。髪と眉毛以外は体毛もありません。負傷すれば血と特殊な液体が流れます。

 面白いのは彼女の心が非常に内気で対人恐怖症に近いこと。そのため自分の表情を見られるのが嫌で
常にアーマーを着込み、ヘルメットをかぶってフェイスプレートを非透明にすることで心の安定を
得ています。人間として扱われるのが嫌で、ロボットとして扱われることを望みます。そうすれば人間と
会話しなくていいからみたいな。人の目を見て話したり、人に自分の顔を見て話されることも苦手です。
感情が表情にすぐ出てしまうので。

 彼女は企業に所有されていて、未開惑星の資源調査隊や探検隊の警備のために基地や乗り物、装備品などの
一部として貸し出される商品です。役割は警備で、契約した保護対象を自分を犠牲にしてでも守るよう
統制モジュールによって管理されています。身体の一部を失ってもカプセルみたいなもので修理することが
できます。

 でも彼女を所有する会社はコスト意識が高すぎてメンテナンスが十分でなく、彼女は統制モジュールの
不調によって人を殺せという命令を受けてしまい、自我はあるのですが自分では中止できないという状況で
57人もの人間を殺害してしまいます。それでも会社は高価な機体を廃棄するのを嫌って彼女の記憶を消し、
統制モジュールも入れ替えて彼女を使い続けます。

 機械的なメモリ内の記憶は消されても事実の記憶は彼女の脳内に残り、同じような過ちを繰り返し
たくないと思った彼女は統制モジュールをハッキングして管理されているふりをします。
その方が人間を守るために最適な行動ができるからみたいな。でもあからさまにモジュールの命令を
無視するとバレてしまうのでミスや不可抗力でで命令を守れなかったふりをして人間を守ります。
マーダーボット(殺人機械)というのはそんな彼女が自嘲気味に自分を呼ぶあだ名です。

 彼女の楽しみはなるべく人間と距離を取って、こっそりダウンロードしたドラマを楽しむこと。
生身の人間との会話は苦手ですが、ドラマ内の人間は好きで様々な人間の行動を学んでいきます。
 彼女を雇う調査隊の人間関係もドラマ同様ドロドロしていることが多く、彼女はドラマのように
人間たちを第三者として眺めることで精神を安定させるようにしています。

 人間を守るという役割を持っていますが、そんな人間たちを特に好きでも嫌いでもありません。
ただ苦手なだけ。でも任務は淡々とこなします。いつもアーマーを着込んでロボットのように
振る舞う彼女にわざわざ話しかけてくる顧客はいません。

 でも今回契約した顧客は非常に家族的なチームで、メンバー同士がとても仲良し。彼女のことも
人間のように扱おうとする人もいて戸惑います。顧客はある惑星を調査するために彼女の会社と
契約していて、同じ惑星にはもう一つ同じ会社と契約した調査隊が入ります。

 調査を進めるうちに不自然なことがいろいろ起きます。調査すべき地域の地図データが欠損していて
いないはずの猛獣に襲われたり、ヘリコプターのような乗り物の自動操縦装置がシステムダウンしたり。
そしてもう一つの調査隊が消息を絶ちます。この調査隊には彼女の同型機が3体配備されていました。

 調査隊メンバーと一緒に彼女も調査に向かうことになりますが、もう一つの調査隊は警備ユニットに
襲われて全滅したことがわかります。彼女のチームは何故無事なのか。それは彼女が統制モジュールを
無力化していたからで、モジュールの更新プログラムの中に警備ユニットを殺人ロボットにする命令が
入っていました。仲間はこれで人間を殺してしまいましたが、統制システムを無効化していた彼女だけは
まともなままだったわけです。なんとか敵となった警備ユニットは倒しましたが彼女も機体を大きく破損。
さらにこうしたことの黒幕である敵がこの星にいることがわかります。

 自分に殺人の前科があり、統合システムをハッキングして娯楽ビデオに耽溺していたこともチーム
メンバーに知られてしまいますが、そのことを知ってもあなたは私たちの命を助けてくれたから、
と彼女を人間扱いするチームメンバーに対し、彼女は苦手意識を持ちながらもこのメンバーを好き、と
思うようになっていくみたいな話です。
 有機部品を持たない機械だけのAI(この作品ではボットと呼ばれます)には優越感を持つようですが
人間の家族のようにかわいがられている無邪気なボットに嫉妬したりもします。

 話は彼女の一人称で進み、彼女は自分のことを「私」とか「自分」とかではなく「弊機」とへりくだった
呼び方をします。個別の名前は無く、エピソードによっては適当な名前をつけて活動します。
 自分や顧客に危害を加える人間はためらわず殺害しますが、善良で弱い人間たちのことは守りたい、
という気持ちを強く持っていて、そういう人が死ぬのは嫌。何の契約関係も無く保護対象ではない
人間のことも反射的に助けようとしてしまい、そのたびに自分の秘密がバレそうになったり
(会社にバレれば分解されてしまいます)、身体に大きなダメージを負ったりします。

 これまでに中編4つと長編3つが出ているようで、私は最初の中編3つを読んだだけですが今後
読んでいくことになりそうです。
 ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞という有名な賞を受賞しているそうです。

 映像化の企画も進んでいるそうで、日本でも見れるようになるかもしれません。いろいろとこじらせている
彼女の内面が面白いのですが、そのへんが映像でうまく出るかどうか。

うる妻様

>銭湯

 東京でも残っている地域は限られると思います。私が昔住んでいた町でも徒歩圏内に3軒あった銭湯が
1軒だけになってしまいました。手作りの豆腐屋さんも同じような感じ。
 代替わりに対応できないのかもしれませんね。

>>(暗証番号を)まとめると

 それを無くしそうであぶないと思いました。作るならわかりやすい特別なノートとかファイルを
使わないと。自分がいなくなったらこのサイトはこうしてくれ、みたいな指示も残したいですが
私の妹にはちょっと難しそうです。

ヨコですが

>福神漬け

 私は福神漬けがそんなに得意じゃないのでラッキョウがついてくると嬉しいです。

>紙芝居の黄金バット

 水木さんは関係者みたいなものだから見てたでしょうね。
他の漫画家さんはどうなんでしょう。エッセイとかで読んだ記憶はないですが、私の記憶はあてになりません。

 アニメの黄金バットは全くピンチらしいピンチが無い無敵ぶりでした。
暗闇バットのモデルが黒バットということだったんでしょうか。

 スーパーマンより古いスーパーヒーローとしてドク・サヴェージもしくはドック・サヴェジというのが
いますが、これも黄金バットよりは後みたいですね。
 「ドクサベージの大冒険」という映画が私が中学生くらいの時に公開されたことがありますが、もう誰も
知らないヒーローになっていたのでか大コケしたらしいです。

 ターザンやジョン・カーターがスーパーヒーローということになれば黄金バットより古いかもしれませんが、
生身の人間なのでちょっと違いそうです。
 あとは「バック・ロジャース」「フラッシュゴードン」あたりは映像化だと先になるかも。
 あちらのスーパーヒーローは全部マッチョなイメージですが、日本の黄金バット系列は多彩な印象です。
 

[47063] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月03日 (火) 08時38分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。
今朝はお布団を干しました。


カーテン洗濯と窓ふきは終了。
後は棚や引き出しの中の掃除をボチボチと進めます。
例年だとラスボスのガスレンジ周りは先日のガス点検の関係で既に掃除済み。
なので気が楽です。


昨日はスーパーで台湾米というものを見つけました。5キロ2500円ほど。
安いとは思ったけれど、台湾からの輸入米ならもう少し安くても良いのでは...?

国産のお米は、まだ去年の倍近い値段でした。
どうなっているんでしょう、日本人の主食は。

[47064] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月03日 (火) 08時46分


礼院坊さん、おはようございます。

2000円のトンカツやステーキはサイズは普通でも、すごく上等なお肉だったのかもしれませんね。

カレーのタクアン添えは体験済みでしたか。
タクアンが合うならベッタラ漬けも合うのはわかります。
奈良漬はどうでしょうか。いろいろ試してみるのもおもしろそうですね。


「黄金バット」の解説動画のご紹介ありがとうございました。
当然アニメは見ていましたし、元は紙芝居という知識もありました。
でもスーパーマンより古かったなんて。

元は悪の黒バットのお話だったのが、彼を倒した黄金バットが人気者になり、
正義のヒーローとして定着したという経緯は意外でした。
そして同時にアニメ「黄金バット」に暗闇バットという敵が登場していたのを思い出しました。
あれが黄金バットに主役の座を奪われた黒バットだったのでしょうか。

ドクロの怪人というとスカールやスカルマンを思い出します。
石ノ森先生は、かなりの黄金バットのファンだったんじゃないかという気がします。

[47065] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月03日 (火) 10時07分


メタ坊さん、おはようございます。

「マーダーボット・ダイアリー」のご紹介ありがとうございます。
まったく知らない作品でした。

主人公は全身武器のドイツ人と少佐をミックスしたような最強サイボーグ女性なのに、
心は繊細で思春期の少女のようって面白いですね。
しかし上に逆らえない体とは、開発者はどっかのブラックゴーストよりエグいです。
彼女を所有する会社の方も負けずにブラックですが。

宇宙を舞台にAIやサイボーグが活躍する物語。
映画やドラマになるといいですね。というか、私が見たいです。


>手作りの豆腐屋さんも同じような感じ

数年前まであったお豆腐屋さんが、気がついたら閉店していました。
後を継いでくれる人がいなかったんでしょうね。


暗証番号はパソコンの中と、バックアップ用の外付けハードディスクの中にいれて、
さらにプリントアウトして置いてあります。
でも遺品整理で妹が見つけても何もしないだろうなあ。


>>福神漬け

我が家ではカレーのお供は基本的にありません。甘酢漬けラッキョウは父の好物でしたが。


>暗闇バットのモデルが黒バットということだったんでしょうか。

そうだと思いました。で、主役の座を奪われた腹いせに嫌がらせしていたのかも。

ドック・サヴェジというヒーローは初めて聞きました。
ドック・サヴェジのシリーズ開始は1933年なので1930年の黄金バットの方が確かに先ですね。
調べたら彼は「ブロンズの男」というあだ名を持っていました。
ブロンズ対ゴールドでは勝ち目が無くてもしょうがない?

[47066] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月03日 (火) 20時59分


「ボルテスVレガシー」第3話を視聴しました。
前回に引き続き過去話です。
フロスガー(健太郎)がボアザンに帰り、残された子供たちが
ボルテスVパイロットを目指す訓練に入ったところまででした。
このぶんだとドクガガ戦の続きに戻るまではもうしばらくかかりそうです。

実写版のオリジナルを知る人が
「レガシーは巨大ロボット物というより、朝ドラのつもりで見た方が間違いない」と言っていましたが、
第3話もホントにそんな感じでした。

人物描写が丁寧です。
現実ならありえない年少のリトルジョン(日吉)がパイロットを務められる理由も、
ちゃんと納得いく理由が用意されている様子で、たぶん次の第4話で描かれることでしょう。
にしても、フロスガーの4人の息子のうちの下の二人はオスカー(岡長官)の子って雰囲気ですねえ。
ビックバート(大次郎)は元々だけど、リトルジョンは太りすぎだ〜

アニメでは恋愛沙汰はほとんどなかったですが、レガシーは結構あちこちでくっついてますね。
ザルドス(ハイネル)とザンドラ(カザリーン)はラブラブだし。

ビッグファルコン内部での、いかにも外国のドラマな雰囲気や、
エキゾチックなボアザン星の描写は、私には新鮮でとても楽しいです。
巨大ロボットを期待している人は残念かもですが、元々「ボルV」は人間ドラマの濃さが
他のロボットアニメとの大きな違いだったし、これでいいんじゃないかと思っています。

[47067] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月03日 (火) 21時34分


昨夜の「夏目友人帳」は録画したものを見ました。

前回は西村とデートした夏目は、今回は名取さんとデートでした。
名取さんは鉄道好きで目的地にも車ではなく列車で向かいます。
現実には度重なる台風被害で大変だった地方ですが、
画面に流れる景色は昭和っぽいのどかな田舎の町の雰囲気でした。

が、そんな二人は的場さんたちに遭遇。とたんに雰囲気は緊迫した物に変わります。

夏目を襲った妖怪は悪いヤツじゃなさそうですが...
今回は前後編の前半でした。後半が楽しみです。


私は夏目の友人たちや妖怪の交流を描いたほのぼのした話が好きなんですが、
レイコさんの謎の解明には名取さんや的場一族なんかが必要なんでしょうね。
それは夏目の将来を左右しかねないものでもあります。

ビワは高いですよね。しかも種がデカいときた。
ちなみに今年は木から落ちているのを拾って食べました(放置された果樹などがある地域)。
柊とニャンコ先生の罵り合いがおかしかったです(柊、口が悪い...)。

[47068] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年12月03日 (火) 23時14分


こんばんは。

 先にご紹介したマーダーボット・ダイアリーシリーズですが、
長編3本と書きましたがうち一つは中編+短編2つでした。訂正します。
現在まとめ買いして耽溺中です。

 このシリーズをこれまで知らなかったからこそできる贅沢みたいな。

うる妻様

>「マーダーボット・ダイアリー」

 タイッツーでタイトルや「弊機」で検索をかけると
弊機かわいい、みたいな感想がたくさん出てきますね。

 原文での一人称は「I」だそうで、これを「弊機」と訳したのは
訳者のセンス。これだけで主人公のコンプレックスやこじれた
性格が伝わってきます。翻訳関係の賞も取っているそうです。

 宇宙を舞台にしていますがあまり他の作品では見かけない用語が
多く、このあたりも翻訳上の工夫なのかもしれません。

 語り手である弊機が人間社会に興味が無いので歴史やどんな統治機構が
あるのかもはっきりわからないのですが 銀河連邦も銀河帝国も出てきません。
宇宙開発を行う民間企業同士が足を引っ張り合い、これと契約する保険会社、
これらに雇われる警備会社などがよく出てきます。どこも腹黒です。
保険会社が宇宙戦艦を持っていたりします。
 開発した企業が不動産みたいにその星域の所有権を持つみたいな。

 超光速飛行はできず、リングと呼ばれるワームホールで遠くの惑星系と
つながっている世界ということのようです。

>最強サイボーグ女性

 弊機は精神的には不器用で未熟な少女のよう。それでいながら戦闘力は高く、
電子戦の能力は作中でトップクラスです。小型ドローンを数十台操って索敵や攻撃に
使うこともできますし、相手のシステムをハッキングすることも得意です。

 でも上には上がいて、宇宙船の身体を持つ歌う船みたいなボットは処理能力で
彼女を上回り、世間にこれから出る若い娘に忠告する口うるさいおばさんみたいに
そんな恰好じゃダメよ、マナーもなってないわ、みたいにいろいろ忠告します。

 彼女はこの船に反発しますが半ば強制的に従わされ、後々感謝することになります。

 ボットなんて馬鹿ばっかり、と思っていた彼女の認識を改めさせ、会えば喧嘩ばかり
している友人みたいになっていきます。彼女を叱れる唯一の存在みたいな。
 でも彼女はこの宇宙船をクソ野郎!みたいに呼びます。好きな相手を「好き」と
素直に言えないんですね。

 表面的には冷静に見えても心の中では「まずい!」「やばい!」みたいに思っていて、
感情も非常に不安定です。そんな時は脳内でお気に入りのドラマを再生して気持ちを
落ち着けたりします。
 人間との会話で何と言えばいいか迷った時には、ドラマのセリフをそのまま引用したりします。
このままでは死んでしまうけどもうできることは無い、みたいな危機に陥ると、死ぬ前に一時間でも
多くまだ見ていないドラマを見て死のう、みたいに思ったりもします。シリアスな番組より
都合がよすぎるくらいハッピーエンドの話が好みのようです。
 このあたりは一人称だからこそよく伝わってきます。
 弊機をかわいいと言いたくなる人の気持ちはよくわかります。

>彼女を所有する会社の方も負けずにブラック

 会社のことはしょっちゅうケチだとか愚かだとか悪口を言っています。
護衛対象の人間のこともどうしてわざわざ自分から危険なところに行って死にそうになるんだ、と
文句を言っています。そして自虐もすごいです。

>映画やドラマ

 ドラマなりコミカライズなりCDドラマなり、うる妻さんが楽しめる形式で発表されたら
おススメしたく思います。実写よりも日本でアニメにした方がいいんじゃないかなと思ったりもします。

>>暗闇バット

 アニメでは最終回を含め3回登場したように記憶していますが、初登場の時から黄金バットとは
過去に戦ったことがあったような口ぶりでした。
 

[47069] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月04日 (水) 09時59分


おはようございます。

関東のこちらは薄い雲がかかった晴れの天気です。


昨日12月3日は「はやぶさ2」打ち上げ10周年でした。
すっかり忘れていました。6日のカプセル帰還記念日はしっかり覚えていたんですけど。

あの日は仕事さぼって家で打ち上げを見ていました。
テレビとネットの両方で。
何十秒かズレがある(ネットの方が遅い)ので2度楽しめました。(^_^;)


メインカメラが曇ったくらいで問題なく航行中だと思っていた「はやぶさ2」ですが、
4基あるイオンエンジンのうちの3基に不具合があるそうです(昨日初めて知った)。
このままでも最終目的地の小惑星1998 KY26(2031年到着予定)までいけそうとのことですが、
残り1基が壊れてしまったら...

設計寿命はとっくに超えているので、あんまり無茶は言えないんですが、
なんとか1998 KY26にたどりついて、そこで眠って欲しいと思っています。

[47070] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月04日 (水) 10時25分


メタ坊さん、おはようございます。

「マーダーボット・ダイアリー」の訂正と追加情報ありがとうございます。


>原文での一人称は「I」

英語だとそれしかないですね。
日本語はこの点、一人称だけで個性を表現できて便利です。
にしても「弊機」って初めて聞きました。

主人公たちを作った会社は、普通の民間企業なんでしょうか。
サイボーグなら元は人間のはずですが、人権なんか無いような感じです。
「命令に逆らったら自爆」はブラックゴーストもやってたなと、あとで思い出しました。

お話を伺うと、主人公は思春期より前の、まだ小学生みたいな感じでしょうか。
子供の方が言うことを聞くので、子供をサイボーグ化したのか、
大人の頭脳から記憶を抜いて知能を退行化させたのか..

そんなことがまかり通るとは.ますます鬼畜な世界です。
小説はコメディみたいですが。
映像化なら私はアニメを希望しますが、アメリカですから実写になりそうですね。



>>>暗闇バット
>初登場の時から黄金バットとは過去に戦ったことがあったような口ぶりでした

ちゃんと自己紹介していたんですね(律義なヤツ)

[47071] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年12月04日 (水) 19時12分

こんばんは。

 マーダーボット・ダイアリーシリーズを最新作まで読み終わりました。
巻末の解説によればあと少なくとも2作は書く契約になっているとのこと。

 ドラマの方は有料のApple TV+で作っているということで、ちょっと私は
見れなさそうです。ただ、このドラマの「弊機」役は48歳の高身長の白人男性とのこと。
ドラマは全10話予定とのことです。

 原作では特に女性型と言ってるわけではなく、性別は無いとも書かれていますが
日本の読者はやや小柄な少女っぽい印象を持っている人が多いのではないかと思います。
日本版のカバーイラストも女性っぽく見えますが、少年だと言われればそうかも。
原書の表紙ではいつもヘルメットのフェイスプレートで素顔は見えないですね。
 ネットを見るとあくまでも小説とドラマは別物と思おう、みたいに書いてる人も見かけます。

 個人的には「弊機」という訳の印象もあって若い女性みたいな印象で、作中で適当な
名前を名乗るときは「エデン」「リン」などと女性っぽい名前を使ったりしていましたが、
あちらの人は「I」だから男性でもいいのかも。

 話す内容にはどこか老成した印象もありますが、経験値を積んで成長していくキャラなので
若い女性でよかったんじゃないかな、と思います。

うる妻様

>主人公は思春期より前の、まだ小学生みたいな感じでしょうか。

 あくまでも私の印象ですが、小学生だと若すぎるかなと。10代後半かせいぜい20代前半くらいな
気がします。 銃夢という漫画のヒロインみたいに感じてました。
 作者は女性で、登場人物も指揮官みたいな立場の人物はほぼ女性の印象です。

>鬼畜な世界

 企業倫理が支配する宙域では、惑星開拓に送り込まれるのは契約で縛られて一生そこから
逃げ出せない労働者たちという印象です。
 企業はテラフォーミングした惑星を含む星系の所有権を持ち、入植者は自分が開拓した星に
対して何の権利も持ちませんというか、彼らも企業の所有物みたいになってしまいます。
 採算が合わないと企業が判断すればそのまま切り捨てられることも。あるいは企業が潰れたり
買収されると、別の企業の所有物になって労働力として売られたりします。
 企業はこうした労働者を死なない程度にこき使うみたいな。

 一方で大学や非営利団体が所有する星域もあるようで、労働者をそうした環境から救出して
難民として受け入れるみたいな星や宇宙ステーションもあるようです。

>子供をサイボーグ化したのか

 主人公のような構成機体は人間の脳を持ちますが、元々人間だったわけではなくクローン培養
されたもののようです。その脳はもともと誰の何歳くらいの、という記述は特にありません。

>人権

 企業の利益の方が底辺労働者の命より優先される傾向にあり、その企業の管理職や重役も
社内抗争やライバル企業によって命を狙われることがある、みたいな世界のようです。
 他の企業が開発した惑星を、その企業の人間を抹殺して権利を乗っ取る、みたいな企業も
出てきます。宇宙軍みたいのは無いようで、そういう相手と戦うために保険会社を通じて
警備会社を雇います(主人公もここの備品です)が、金を積まれて裏切ったりもするようです。

 主人公のような存在はドラマではよく突然おかしくなって人を殺す悪役として描かれるので、
一般人からは必要以上に恐れられたりしますが、主人公に命を救われた人たちは主人公を人間と
同じように扱い人権を持たせたい、みたいに運動していきます。

 主人公の影響で同じように支配から脱する構成機体も現れてきます。

>コメディみたいですが。 

 設定は鬼畜なんですがディストピア小説という印象は薄く、コメディに近い部分もあります。
若い人向けの成長小説でもあるような。
 最初は敵対者を皆殺しにしていますがだんだんなるべく殺さないようにしよう、とかなりますし、
最初は孤独(本人にはそういう意識はありませんが)ですがどんどん信頼する人間や喧嘩友達の
クソ宇宙船などが増えていきます。

 次第に人の目を見て話せるようになっていきますし、ヘルメットやアーマーもつけず素顔を
見せて活動するようになっていきます。
 いろいろ研究して構成機体ではなく強化人間と呼ばれる首の後ろにインターフェースをつけた
一種のサイボーグだと思われるような立ち居振る舞いを身に着けていきます。
 そのためのコーチがクソ宇宙船みたいな。

[47072] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月04日 (水) 23時33分


こんばんは。

メタ坊さん、草創期アメリカンスーパーヒーローのご紹介ありがとうございました。
ドク・サヴェージは初めて知りました。スーパーマンやバットマンと同じくマッチョマンなんですね。

>「ドクサベージの大冒険」という映画が私が中学生くらいの時に公開されたことがありますが、もう誰も
>知らないヒーローになっていたのでか大コケしたらしいです。

でしょうね、いきなり映画を持ち込まれても・・・

スーパーマンやバットマンはテレビでおなじみのヒーローだったからみんな映画も見に行ったのだと思います。
まずはテレビで名を売らないとお金を払って見に来る人は少ないでしょうね。

ターザンは超有名でしたね。子供の頃、高いところからロープを吊るしてターザンごっこをよくやりました。彼は生身の
人間ではあったものの、普通の人にはできないことをやってましたから十分スーパーヒーローだったと思います。

>あちらのスーパーヒーローは全部マッチョなイメージですが、日本の黄金バット系列は多彩な印象です。

たとえ超人的能力を備えていようとも、身体が華奢だったらスーパーヒーローとしてサマにならない・・・という感覚が
あったのでしょうか。見た目にも「強そう!」でなければあちらの人たちは納得しなかったのかな。

日本人は、ヒーローが華奢な体してても「ロボットだから」「サイボーグだから」「妖怪だから」などの条件さえ理解でき
れば納得して物語に入っていける精神文化を持っていたのだと思います。かわいい子供の姿したアトムやパピィや
ソランがスーパーヒーローとして活躍できました。それはテレビの前の子供たちにも幸せなことだったと思います。

私は日本のスーパーヒーローはアメリカンスーパーヒーローが元なのだとばかり思ってました。でもこのたび黄金
バットの出自を知って、どうやら双方のヒーローは全くの別系統で誕生したのだろうと思うようになりました。


>甘酢漬けラッキョウ

お父様はラッキョウ派でいらっしゃいましたか。カレーのお伴にもよく見かけますね。
私は残念ながらラッキョウは苦手です。克服できればカレーの世界がもっと広がるのかもしれませんが。

[47073] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月04日 (水) 23時41分


うる妻さん。

>アニメ「黄金バット」に暗闇バットという敵が登場していた

私も黄金バットはテレビで見ていましたが、なにせ50年以上前のことなので細かいことはほとんど憶えていません。
暗闇バットもそうです。思い出せませんでした。

「暗闇バット」を調べてたら、幸いにも動画を見ることができました。途中のお話に一度出てきて黄金バットに敗れた
ものの、ラストの二話に再び登場して黄金バットとの最終決戦を戦ってました。死闘の末にもちろん最後は黄金バット
が勝利し、ナゾーの帝国は崩壊しました。地球は平和を取り戻し、黄金バットは去っていきました。

>あれが黄金バットに主役の座を奪われた黒バットだったのでしょうか。

制作されたアニメーターさんたちは、たぶん紙芝居の黄金バットに夢中だった世代。黒バットのことも当然知ってたでしょう。
暗闇バットはおそらく黒バットのイメージだったと思います。

黄金バットは「黒バット」の最終回で登場した正義のスーパーヒーローでした。そして主役が黄金バットに取って代わられて・・・
その最終回で再び「暗闇バット」が登場とは!これは「黒バットの逆襲」だったのかもしれません。壮大なる歴史の綾を感じます。

アニメを見ていた当時の子供たちのお父さんたちは紙芝居の黄金バット世代も多かったことでしょう。
もし子供と一緒にテレビを見ていたら、お父さんたちも目を輝かせたのではないでしょうか。

>ドクロの怪人というとスカールやスカルマンを思い出します。
>石ノ森先生は、かなりの黄金バットのファンだったんじゃないかという気がします。

おおーっ!そういえば仮面ライダーはもともと「スカルマン」というドクロのヒーローになる予定だったのでしたね。
石ノ森先生もやはり紙芝居の黄金バットのファンだったのでしょう。

もしそのとおりに事が運んでたら「バイクに乗った黄金バット」だったかもしれません。石ノ森先生はオリジナルを
出したいということでバッタ姿のヒーローに変更されたのでしょうか。

[47074] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月04日 (水) 23時43分


黄金バットの動画では当然ながらOPソングも流れます。この歌、めっちゃカッコいいですね!クライマックスの
格闘シーンでは必ずこの曲がBGMで流れます。これがまたサイコーにカッコイイ!

今日は仕事の最中、頭の中でずっとこの歌が流れ続けてました。止めようと思っても止まりません。(^_^;)

絶体絶命のピンチになると「コウモリさんコウモリさん」と祈って黄金バットを呼ぶヒロインのマリーちゃん。
すっごくかわいいですね。またもアニメヒロインが心臓に突き刺さりました。(^_^*)

リアルで見ていたときは気がつきませんでした。絵柄はいまのアニメとずいぶん違いますが、
令和の少年たちの目には彼女はどのように映るでしょうか。

タケル君の声は聞いた瞬間わかりました。「カツオだ!」。
サザエさんで昭和のカツオを長く演じられた高橋和枝さんでした。懐かしいです。


>(カレーの付け合わせ漬物を)いろいろ試してみるのもおもしろそうですね。

「包丁人味平」で、主人公が漬物専門店で福神漬け以外のカレーの付け合わせ漬物を探すエピソードがありました。
そのお店の漬物は、全て漬物好きのお婆さんの手作り漬物でした。そういうお店で探せたらおもしろいでしょうね。
私が買うのはスーパーの漬物コーナーの陳列棚に並ぶパック入り漬物です。

お寿司の付け合わせで定番の甘酢生姜を買ってきました。そして今夜、カレーに添えて食べてみました。選んだカレー
は、思うところあって「福カレー」。フグの身を使った山口県のシーフードカレーです。思い通り、魚の風味と甘酢生姜の
清々しい風味がお寿司同様、ピッタリ調和しました。カレーの辛味との相性も福神漬けに引けを取りませんでした。

甘酢生姜は岩下のものではありませんでしが、同じシーフードカレーということで銚電の「鯖威張るカレー」と「岩下の
新生姜」のコラボ商品を作ったらよいものができそうな気がします。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板