アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[35328] 題名:最近見たアニメ・9月26日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月26日 (土) 09時42分


おはようございます。

関東のこちらは雨。曇りを期待していたんですがダメでした。
諦めてたまっていた洗濯物を干しました。少しでも乾いてくれるといいのだけど。

室温22度。昨夜はタオルケット2枚と毛布2枚で寝ました。
早くも10月の気温です。

[35329] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月26日 (土) 17時32分


うる妻さん。

先週のレスですが。

>“残業”のコースなんですが、金星には寄らないことになりました。

先週のニュース記事を確認しました。あかつきのような耐熱仕様ではなかったんですね。やむを得まいか。
でもまあ、地球通過時にはたくさんのお友達(人工衛星&ISS)と挨拶できるでしょう。


>(敗残兵たちを)養えないと判明したら、兵士たちに小船を与えて近くの別の島へ追いやるとかだったんでしょうか。

それしかなさそうですね、酷なようですが・・・

ハイハーバーでは凶作に備えて食料の備蓄くらいはしてると思います。それを取り崩して、彼らが別の島で生活基盤を築けるまで
支援してやることはできると思いますが。

>>オーロは人質の処刑なんかしなくてよかったです。
>ホントです。どうやっても村人の怒りは収まらなかったでしょうから。

考えてみたらこれ、インダストリアの敗残兵たちも同じことでした。あの戦闘で村人に犠牲者が出ていたらとてもあのような
厚遇はあり得なかったんじゃないでしょうか。かといって捕虜全員を処刑というわけにもいかないだろうし・・・

司令官のモンスリー一人が切腹することでオトシマエつけることになったかな。でもコナンとラナが止めたでしょうね。

あれだけ銃弾と砲弾が飛び交い村が破壊されたというのに犠牲者が一人も出なかったというのは双方にラッキー(牧歌的?)でした。

そういえば戦闘を指揮した際、モンスリーはハイハーバーを「なるべく無傷で手に入れないと意味がない」と言ってました。
それがよかったんでしょうね、きっと。

[35330] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月26日 (土) 17時33分


先週実家で発見された昭和40年代の新聞記事リポートです。

昭和41年夏のテレビ欄に遊星仮面の第13話「あっ、サップストリオだ」がありました。そこになんと5人もの声優の名前が載ってました。
2人は遊星仮面の藤田淑子さんとホイヘンス総統の納谷悟朗さんでした。なので他の3人は「もしかしてサップストリオでは?」と思い
調べてみました。

そしたらピーターの両親とロボットのアトランタの声優さんたちでした。お父さんもアトランタも物語の始まりで亡くなってるし、
お母さんもほぼ全話囚われの身で登場機会はまれでした。もちろん、この時代のことですから他キャラの声も担当していらしたかも
しれませんが。

テレビ欄に遊星仮面があったのはこの一部だけなので確定的な事は言えませんが、毎週この5人の名前を載せていたのかもしれません。
考えてみたら脇役の声優を載せるには毎週取材しなくてはなりません。新聞社もそこまで手間をかけることはしなかったでしょう。

この時代の新聞は字がとても小さいですね。なのでその分たくさんの記事を載せることができます。

この記事を見たときは胸躍ったんですよね。図書館へ行って古い新聞のテレビ欄を調べれば「ソラン」に出てきたゴロナの声の人を
・・・いや、いまだ未判明な数多くの脇役の声優さんを特定することができるんじゃないかと。r( ̄〜 ̄ )


昭和42年の新聞のテレビ欄で「ジャングル大帝 進めレオ!」に里見京子さんの名前がありました!
ルネはレギュラーでしたから毎週掲載されてたのでしょう。

[35331] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月26日 (土) 17時39分


同じく昭和41年の新聞に一槽式の洗濯機とドラム式の乾燥機をセットにした洗濯機の広告が出ていて驚きました。三洋電機です。

でもこれ、流行らなかったみたいです。洗濯機と乾燥機を横並びに置くので置き場所に困る人が多かったのでしょう。おまけに乾燥機の
熱源は電気ではなくガスでした。使うには洗濯場にガスの配管工事も必要です。

一槽式は二槽式よりも洗剤を多く消費します。洗濯洗剤もまだ高価だったので一槽式洗濯機も流行らなかったのかもしれません。

乾燥機も電気の熱で使えるようになって、それを洗濯機の上に組み合わせて場所を取らないようになって、さらに洗剤も安くなって
初めて今の「完全型自動洗濯機」が出回るようになったのだろうなと思いました。

昭和30年代の新聞も何部か混じってて、昭和35年の新聞に二槽式洗濯機の広告を見つけました。これも早かったことに驚きました。
私は二槽式洗濯機も昭和40年代に入ってからだと思っていました。


昭和43年の新聞にブタクサ花粉症の記事がありました。近年急に患者が増えてきたとありました。スギではありませんが花粉症はこの頃から
問題になり始めていたようです。症状はくしゃみ鼻水目のかゆみ・・・スギ花粉とほとんど同じでした。

人命に深刻な影響をもたらすものではないので研究があまり進んでないとありました。これは今も同じかもしれません。その数十年後、
まさかこんなに大流行するとは誰も思っていなかったことでしょう。最初からもっと予算組んでしっかり研究していれば今頃は・・・
とも思いました。

[35333] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月26日 (土) 20時43分


こんばんは。

「Xファイル」がアニメになるそうです。

『今回明らかになったコメディ・アニメシリーズは、現段階で『The X‐Files: Albuquerque(原題)』と
タイトルが付けられており、Foxが企画の提案と脚本を受け取ったばかりだという。
 「X‐ファイル」の2軍のような、変わり者の捜査官たちが登場し、奇抜で的外れな捜査を行って
スカリーとモルダーを煩わせるという。』

 とのことです。真面目な元ネタをコメディアニメにするのは日本だけではないようです。

礼院坊様

>昭和40年代の新聞記事リポート

 いろいろ貴重な発見が続いているようですね。昔はあの狭い欄の中に情報が詰まってました。
今はテレビで見ればいいでしょ、という感じで新聞のテレビ番組欄は簡略化されています。

 一時期は新聞を見れば世の中のことは全部わかる、という感じでした。映画館の興行情報なんかは
今は新聞からはほとんど消えてしまいました。

 発見が重なれば、同人誌が一冊作れてしまうかも。

>昭和35年の新聞に二槽式洗濯機

 一般大衆に出回る前から、あるにはあったんでしょうか。

>ブタクサ

 ブタクサだったのかセイタカアワダチソウだったのかわかりませんが、子供の頃この茎で
チャンバラをしたような気がします。

 このように後から見直して検証するには、新聞はいい素材ですね。ネットだと前後関係とか
時系列とかがわからなくなりますし、当時の情報なのか後からの情報なのかも不明確になります。

>あの二人は「薬」の役でいかがでしょう。

 そういえば抗生物質だったかはロボットみたいでしたね。周囲を焼け野原にしていたと思いますが、
ベンケイもペガサスも優しいキャラなので漢方薬とかがいいでしょうか。

うる妻様

>(目がつらい)

 ご無理なさいませんように。膝の方もお大事に。

 赤血球や血小板のキャラクターについて、うる妻さんも礼院坊さんも心当たりを
お持ちの様子。私はそこまで覚えてないのでそのうちDVDを見直してみます。

[35334] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月27日 (日) 00時29分


こんばんは。

 ウルトラマンZ14話がとても面白かったのでこんな時間に投稿です。

 キングジョーが正式配属されたことで、性能の劣るセブンガーは現役を引退。
ロボット博物館みたいなところに収められることになります。

 冒頭でマグロが出てくるのですがこれが豪華。予算大丈夫かと思うくらい。

 四次元怪獣ブルトンが登場し、現代の特撮技術での四次元表現をたっぷり見せてくれます。
どうやって撮影したんだ?というコメントがいっぱいついてました。

 今回のブルトンは空間だけでなく時間も操れます。そのためタイムリープを繰り返す、
みたいなことに。
 ブルトンと言えば無限?に続く階段だったりするのですが階段ネタもありました。

 ギャグ回と思わせて、泣かせる話が入ってきます。怪獣と戦えなくなっていた、
ウルトラマンZの中の人のトラウマがこれで取り払われます。

 まともに戦えば(というか、まともに戦えない)ウルトラ怪獣でも最強クラスのブルトンと、
こちらも最強クラスのキングジョーの対決もありました。

 いろいろ見どころがあって面白かったです。ニコニコで見ればこれまでを知らなくても
コメントの助けでだいたい理解できると思います。

[35335] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月27日 (日) 09時25分


おはようございます。

関東のこちらは曇りです。一日こんな天気のようです。
今朝の室温は21.5度でした。9月の温度じゃないな。

つい先日まであんなに騒がしかったセミも完全沈黙です。
気温が高くなれば復活するんでしょうけど。


女優の竹内結子さんが亡くなられたそうです。
FOX版の「はやぶさ」の主演をされていた方でした。

こんな若い人が何で死ななきゃいけないのか...子供さんたちも小さいのに。
驚いたのと同時に、いろいろ考えてしまいました。
ご冥福をお祈りします。

[35336] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月27日 (日) 12時51分


晴れてきて気温が上がったのか、アブラゼミが鳴き始めました。

ベランダから外を見ていたら、あちこちに赤いヒガンバナが咲いています。
府中の博物館の庭園のヒガンバナは、今週半ばくらいが見ごろかも。
私が行った時は完全に早すぎでした。

おやつは今期の初ミカン。
甘くもないし酸っぱくもない中途半端な味。
こちらも、ちょっと早すぎたかも...

[35337] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月27日 (日) 13時45分


礼院坊さん、こんにちは。

「はやぶさ2」ですが、

>地球通過時にはたくさんのお友達(人工衛星&ISS)と挨拶できるでしょう。

人間たちの見送りも大勢います。
これほど華々しい“残業”ってあるでしょうか。



「未来少年コナン」ですが、

>「なるべく無傷で手に入れないと意味がない」

モンスリーの、そのセリフがあったことを忘れていました。
畑を手に入れても農夫がいなきゃどうしようもありませんね。

逆に考えると、インダストリア側は、畑には自分たちとハイハーバー住民の
両方を養える収穫があることを確信して襲ってきたのでしょう。
おかげで敗残兵たちはスンナリと受け入れが決まりました。

[35338] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月27日 (日) 14時27分


新聞記事リポートありがとうございました。

「遊星仮面」は本放送を見ていましたけど、子供だったので新聞のテレビ欄は見ていないと思います。
見ても声優さんのことは何もわからなかったはずです。


>毎週この5人の名前を載せていたのかもしれません。

当時はかなり大雑把でしたから、ありえますね。
逆にゲストキャラの声の出演者をテレビ欄に載せる事って、たぶん無いような。


>「ジャングル大帝 進めレオ!」に里見京子さんの名前がありました!

「サンダーバード」「ブーフーウー」にもお名前の掲載があったかも。

[35339] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月27日 (日) 14時27分


>昭和41年の新聞に一槽式の洗濯機とドラム式の乾燥機をセットにした洗濯機

この時代に、もうこんなのが売られていたんですね。
当時の洗濯機を知っていますが、それは洗濯槽にローラー式脱水器がついたものでした。

まだタライと洗濯板が現役だった時代です。
広告の洗濯機は高価なもので、一般家庭に普及させるのは難しかったでしょう。


>昭和35年の新聞に二槽式洗濯機の広告

これもオドロキです。
子供の知らないところで新しい家電がどんどん出ていたんですね。


ブタクサ花粉症が昔からあったことは知識としては知っていました。
でも当時、それっぽい症状の人は見たことがありません。


>人命に深刻な影響をもたらすものではないので研究があまり進んでない

ブタクサからスギへと流行は変わりましたが、そっちは変わっていないのですね。( ̄x ̄;)

[35340] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月27日 (日) 15時20分


今日も夏と秋の境目の曇り空。なかなか晴れないですね。

今日はチバニアン再探訪を予定していたんですが、空模様がすぐれないので延期にしました。
山歩きするので気温はこのくらい涼しい方がよいのですが。


メタ坊さん、タイムカプセル新聞リポートをお読みくださいましてありがとうございます。

>昔はあの狭い欄の中に情報が詰まってました。
>今はテレビで見ればいいでしょ、という感じ

そういえば最近は新聞のテレビ欄をあまり見なくなりました。テレビでチェックできるんですものね。それも向こう一週間分を。

>映画館の興行情報なんかは

もうほとんどネットのみです。いちおう毎朝新聞に目を通しますが、読む時間は昔よりずいぶん短くなったと思います。
4コマ漫画を必ず読むのは幼少の頃より変わらぬ習慣です。

>>ブタクサ
>子供の頃この茎でチャンバラ

私もやった憶えがあります。細くて簡単に折れますから本気でたたいてもケガをしないですね。
竹で弓を作りインディアンごっこをしたこともあります。矢は枯れたブタクサの茎でした。

>後から見直して検証するには、新聞はいい素材

私もあらためてそう思いました。ネット全盛の時代ですが、資料としての価値を考えると新聞もまだまだ捨てたもんじゃないですね。
気に入った記事があると切り抜いてしまっておく習慣はこれからも大切にしたいです。


>ベンケイもペガサスも優しいキャラなので漢方薬とかがいいでしょうか。

ベンケイの漢方薬は似合いそうですね。体が健康になって仕事がなくなると世を儚んで自殺するので副作用もなさそうだし。(^_^;)

ペガサスは白血球役のロビンと組むと無類の強さを発揮します。白血球をパワーアップさせる薬があるとよいのですが。

[35341] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月27日 (日) 19時28分


メタ坊さん、こんばんは。

寝ていて遅れてすみません。

「Xファイル」アニメ化のお知らせありがとうございます。
...といっても、元の方はろくに知らないのですが。
アニメもヒットするのでしょうか。


「ウルトラマンZ」の第14話のレビューもありがとうございました。
ブルトンって名前は聞いたことあるなあ...と思って検索したらコイツでしたか。
四次元怪獣というか、海にいるカイメンみたいな形ですね。


目の方は波があって、今回は長いです。
平気な時は一挙配信なども見られるんですけどね。
メタ坊さんも体調管理もそのほかも、どうぞお気を付けください。


>赤血球や血小板のキャラクター

シゲコは第14話「トーキョウSOS」、ステラは第21話「ステラの記憶」、
シュンランは第10話「狙われた少女」のゲストヒロインです。
よろしかったらご覧になってください。

[35342] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月27日 (日) 19時42分


礼院坊さん、こんばんは。

チバニアン再訪断念は残念でしたね。
でも明日以降は天気が回復するようです。レポ、よろしくお願いしますね。
ビジターセンター周辺や売店もどんなものか知りたいです。


新聞は一人暮らしになってからは取ってないし、以前は職場で古い経済新聞を読んだりもしましたが、
今はまったく目にする機会もなくなっちゃいました。
ニュースはネットで足りるので。

電車に乗っても新聞読む人って見かけなくなりましたね。
今になって考えてみれば、通勤ラッシュの時間帯に、あんなかさばるものを、
よく読んでいたなあと思います。

[35343] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月27日 (日) 20時11分


うる妻さん、タイムカプセル新聞リポートのレスをありがとうございます。

一槽式洗濯機とドラム式乾燥機のセットが54年前に。そして二層式洗濯機が60年前に売り出されていたのには本当に驚きました。
時代が早すぎてあまり売れなかったみたいですが、そこにはプロジェクトXみたいな企業ドラマがあったはずです。夢の未来世界を
到来させるために商品開発したエンジニアの人たちには敬意を表したいです。

>子供の知らないところで新しい家電がどんどん出ていたんですね。

他の家電の最新型も初登場は子供の頃の記憶よりずっと早いのかもしれません。

私の家も昭和40年代後半まで手回しローラー脱水機付きの洗濯機だったと思います。オバQでもQちゃんがローラー脱水機でペッタンコに
されてしまうシーンを見た憶えがあります。いま作るなら別の方法に変えないといけないでしょうね。

>広告の洗濯機は高価なもので、一般家庭に普及させるのは難しかったでしょう。

先週は値段をメモしてくるのを忘れてました。実家には今週も行くので値段が載っていたらリポートさせて頂きます。
当時のスタンダードだったローラー脱水式洗濯機の値段も併せて。


>「サンダーバード」「ブーフーウー」にも(里見京子さんの)お名前の掲載があったかも。

サンダーバードの再放送の掲載は確認しました。そこには誰の名前もなかったと思います。
「ブーフーウー」も併せて本放送放映期間中の新聞がないか次回調べてみますね。

[35344] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月28日 (月) 09時52分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です!
こんなに晴れたのは久しぶり。富士山もスカイツリーもはっきり見えます。
(筑波山は木の陰で見えないけど、見えているはず)


昨日は一日調子が悪くて家でゴロゴロしてましたが、今日はそんなこと言っていられません。
もう少し経ったら本屋さんへ行って「フラワーズ」買ってきます!!

晩のおかずも買ってきます。
ずっと買い物行けなくて食生活が貧しかったんだ〜〜(^_^;)
これでやっとマトモなものが食べられます。

[35345] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月28日 (月) 10時08分


礼院坊さん、おはようございます。


>他の家電の最新型も初登場は子供の頃の記憶よりずっと早いのかもしれません。

考えてみたら子供は洗濯機の良し悪しは気にしませんね。テレビは重要でしたけど。
あの頃、大人は新聞広告に載っている最新式の家電製品を見ては「高いなあ〜」とため息ついていたのかも。


>オバQでもQちゃんがローラー脱水機でペッタンコ

私も記憶があります。
でも今の子が見たら理解不能なんでしょうね。

また何か見つけたら教えてくださいね。


再放送の場合、テレビ欄に記載されていたのはタイトルだけだったような。
細かく記載されているとしたら本放送だけかもしれません。

[35346] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月28日 (月) 13時51分


自転車で25分のショッピングセンターへ行き、そこの本屋さんで無事「フラワーズ」11月号をゲットできました。
いそいで帰宅して、気になっていた「ポー」に目を通します。

おお〜〜、このシリーズのエドガーは飢えた獣のようだ。
が、彼がそうなったのは、ひとえにアランを守るため。
子猫のアランを守って戦う母猫エドガーって感じがしました。

で、残念なのは続きが来春なこと。
これはモト先生の都合なのか「フラワーズ」側の都合なのか。

まあ、待つのは慣れてます。
モト先生にはじっくり「ポー」と向き合っていただきたいです。

ちなみに今回の11月号は付録が付いているため輪ゴムが掛けられていて立ち読みができません。
「フラワーズ」のためと言うか、絶滅に瀕した本屋さんのためにも購入しましょう!

[35347] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月28日 (月) 14時02分


もう一つ気になっていた「グレさんぽ」は、ネコとブルースリーとミツバチでした。
今回はミツバチ成分は少な目でしたがおもしろかったです。

マトモな感想は後日に書こうと思います。
2週間くらい先になりそうですが。


ショッピングセンター内のスーパーでは、早くもハロウィン商品が出ていました。
近年はすっかり定着しましたね。

青物売り場では新栗も。
カボチャは一年中食べているので季節は感じられませんが、栗はしっかり「秋」な感じがします。

レタスはだいぶ安くなってきました。
でもサラダドレッシングを買ったらトッピングが以前より何十円も値上がりしていました。
これじゃサラダもおちおち食べられないかなあ...

家の中は涼しいけれど、外を自転車で走るには半袖がちょうどいい感じでした。
日差しは強いけど風は冷たくて気持ち良かったです。

[35348] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月28日 (月) 19時07分

こんばんは。

 昨夜は16時から22時過ぎまで「ウルトラマンZ」1話から14話まで
振り返り生放送というのがあったので、ずっと見てました。
 何話か見逃した回があったので、そこだけ確認すればと思っていたのですが
やっぱり全部見てしまいました。

 さらに21時からは半沢直樹の最終回があったので並行してワンセグで視聴。
目と精神が疲れたので終わったらすぐ目薬さして寝てしまいました。

 どちらも出来のいい作品だったと思います。

 道端でヒガンバナを見かけるようになりました。こんな飛び地みたいなところに
どうやってたどり着いたんだろうと思ったりします。

 
礼院坊様

>白血球をパワーアップさせる薬

 それはペガサスにぴったりですね。今調べたら、バナナやキャベツ、ヨーグルトや納豆は
白血球を増やしたり強化したりして免疫力を上げる、みたいに書いてあるページがありました。

 また、漢方薬でも免疫力を高めるものがあるようです。

 形状的には、バナナがペガサスのイメージに合うでしょうか。薬ではありませんけど。


>気に入った記事があると切り抜いて

 私も新聞を買っていた頃はやってました。今もあります。でもどこに何があるのかわからないので
活用できていません。
 検索できない資料は無いのと同じなので、もうちょっと整備したいと思っています。

 山根式袋ファイルというのがいいかなあ、と思っています。これだと新聞記事とCDを一緒に
整理したりできます。

 そういえば就職情報なんかも昔は新聞にけっこう載っていました。今もあるんでしょうけど、
若い人はそういうものより就職情報サイトみたいので探すんでしょうね。

 黒柳徹子さんが「トットチャンネル」だったかに委細面談を意味する「細面」を
ホソオモテの人じゃないと雇ってくれないのか、みたいに思っていたみたいなエピソードを
書いていたのを思い出しました。

 今も変わらないのは株式情報とか、書籍類の広告とかでしょうか。

 新聞社のネットニュースも役に立つのですが、紙面をそのままスキャンしたデータを
電子縮刷版みたいにしてくれたほうが全体をつかみやすいですね。
 既にそういうサービスはあるようですが、新聞社ごとに有料契約しないといけないようで、
もう少し気軽に使えるようになるといいなと思います。

>図書館に行って古い新聞のテレビ欄を

 週刊TVガイドのバックナンバーなんかも調べてみるといいかもしれませんね。
昭和37年創刊だそうですから白黒アニメもあるでしょう。記事にも貴重な情報があるかもです。
 置いてあるところは国会図書館とか大宅壮一文庫とか限られるでしょうけど。

昔のテレビ欄には、カラー のマークがあって、次第に白黒のマークに置き換わったような
記憶もあります。白黒マークは〼の片方を黒く塗りつぶしてあったような。
 テレビ画面にもカラーもしくは白黒のマークが入っていた時代がありました。

 テレビ画面に「しばらくお待ちください」と文字がでることもよくありました。
いろいろ連想してしまいます。

うる妻様

 ロビンの赤血球役候補を教えていただきありがとうございます。
いつになるかわかりませんが、確認したいと思います。

>竹内結子さん

 ニュースでは、竹内さんがJAXAの制服を着ている映像も流れていました。
 竹内さんの「はやぶさ」はまだ見ていないのですが、残念です。

 少し前には仮面ライダー響や七瀬ふたたび、AI崩壊に出演していた
芦名星さんも亡くなりました。

 はたから見ればいろいろなものに恵まれているように感じるのですが、
人に注目される職業ならではの苦しいこともあるのでしょうか。

 自宅前に押しかけての取材なんかはやめてほしいですね。

 お悔やみもうしあげます。

>一日調子が悪くて

 回復された様子でよかったです。目の方もお大事に。

 健康診断の結果が先週だったのですが、いろいろな値がすごく良くなってました。
コロナで半年以上(ほとんど)酒を飲まないとこんなに改善するんだ、と驚いています。
 でも運動不足の傾向はちょっと数値に出ているようです。反省点です。

 「ポー」はまた来春ですか。じらしますね〜

[35349] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月28日 (月) 21時59分


メタ坊さん、こんばんは。

「ウルトラマンZ」1話〜14話の連続視聴、お疲れさまでした。
さらに「半沢直樹」の最終回まで。

その2作品、ウワサには聞いていますが、そんなに面白いんですか。
いつか機会があったら見てみたいと思います。


>ヒガンバナ

ヒガンバナは基本・実が出来ない植物なので、球根が人の手で運ばれて増えていきます。
飛び地には球根が土に混ざって運ばれて来たのでしょうね。


>>竹内結子さん

彼女の訃報には「はやぶさ」ファンの人たちも悲しんでいました。
人間が出る「はやぶさ」映画3本のうち、一番評価が高いのが竹内さんのFOX版だったのです。


>はたから見ればいろいろなものに恵まれているように感じるのですが、

そうなんですよね。
人気がある人は、それなりに大変なんでしょうけれど。


>健康診断の結果が先週だったのですが、いろいろな値がすごく良くなってました。

おめでとうございます!!
あとは運動、頑張りましょう!!

私も来月は人間ドックです。
体調管理に気を付けなくてはと思います。(でもケーキ食べたい)


>「ポー」はまた来春ですか。じらしますね〜

この分だと終わるのはいつになるのか...と思ってしまいますけど、
完全に終わってしまったら悲しいです。複雑〜〜〜。

[35350] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月28日 (月) 22時04分


うる妻さん。

今日は素晴らしい秋晴れでしたね。もう一日早ければ私は楽しみにしていたチバニアン再探訪だったのですが。

>ビジターセンター周辺や売店もどんなものか

ついでに小湊鉄道の起点、五井駅で売られている駅弁もチェックしたいと思います。小湊鉄道のホームへ向かう通路の入り口で特設の売り場を
設けて販売してるんです。今回はそこで昼食を購入しようと思っているので、新コロに負けず頑張って営業続けてほしいと願っています。


>ショッピングセンター内のスーパーでは、早くもハロウィン商品が
>近年はすっかり定着しましたね。

もうそんな季節ですか。ハロウィンに季節を感じるようになったのはクリスマス同様に定着した証拠。
気になるのは渋谷の暴徒たちですが、今年は新コロが彼らを制圧してくれることでしょう。

私はスーパーで1匹300円のサンマを見かけました。秋の味覚はもうすっかり高級魚になってしまった様子。
逆にニシンはなんと1匹150円!もちろんこっちを買って帰りました。

夕食のおかずに調理するため腹を剖いたらシラコではなく真っ赤なカズノコが入ってました。昔はよくありましたが近年では珍しいです。
カズノコまで値崩れしないよう生産を調整してるのかな。サンマとは反対にニシンが豊漁というのは本当みたいです。

[35351] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月28日 (月) 22時05分


>電車に乗っても新聞読む人って見かけなくなりましたね。

駅中売店の新聞も売れなくなったんじゃないでしょうか。つか、いまでも新聞を売ってるのかな?

向かいの人が夕刊を読んでるとその裏側がこちらに見えて、それで世の中の出来事を知ることもありました。そんなこともなくなりました。

>通勤ラッシュの時間帯に、あんなかさばるものを、

中には迷惑な人もいたなあ。ラッシュ時の迷惑新聞も昭和・平成史の一部となりました。

私は乗り物の中で字を読むと酔うことがあるので本も新聞もNGです。スマホもたぶんダメでしょう。4年後に今の旧式ケータイが終わったら
スマホを持つことになります。イヤホン着けてアニメを見るのは大丈夫かもしれません。



メタ坊さん。

>白血球を増やしたり強化したりして免疫力を上げる

ペガサスの仕事はコレですね!

>形状的には、バナナがペガサスのイメージに合うでしょうか。薬ではありませんけど。

医食同源と言いますからそれもいいと思います。ペガサスはミサイルやレーザー砲などの武器を搭載していましたから、摂取した免疫強化
食物や漢方薬によっていろいろな武器(たとえばナットウキナーゼ弾とか)が追加搭載されるなんてのもいいと思います。


山根式袋ファイルは初めて知りました。これは便利なやり方ですね。私も一応しまう場所は決めてあるのですが、
雑多に放り込んであるだけなので探し出すのがひと苦労です。

>検索できない資料は無いのと同じ

全く以て仰る通りです。DMやローカル議員さんの活動報告&存在感アピール書、各種「重要なお知らせ」等で封筒は
いくらでも手に入ります。今まで捨てていたものを大いに再利用したいと思います。

[35352] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 10時04分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。

これまでずっと雨模様だったので、今日も張り切って洗濯しています。
干した分だけ乾くのがうれしい! 
いつまでも湿った洗濯物が室内にぶら下がっているのは嫌だったんだあ!!


プラネタリアンCFからメールが届きました。
2度目のダビングが行われたそうです。
私は待つのは慣れてますので、こちらもじっくりと作品に向き合っていただきたいです。

[35353] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 10時56分


礼院坊さん、おはようございます。

昨日は凄い秋晴れでしたね!
日程が合えばチバニアン再訪で、いい写真が撮れたことでしょう。
でも秋晴れが本格化するのはこれからです。

五井駅のお弁当屋さん、やっているといいですね。


>ハロウィン
>渋谷の暴徒たちですが、今年は新コロが彼らを制圧してくれることでしょう。

魔物より怖い新コロウイルス。
でもあそこで騒ぐのは若者たちなので、暴徒も例年よりやや少な目程度かもしれません。


私はサンマは今年まだ食べてません。こう高くては...
でもニシンが安いのですね。こっちならいけるかも。
ともあれ生カズノコゲット、おめでとうございます!

[35354] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 11時06分


>向かいの人が夕刊を読んでるとその裏側がこちらに見えて、それで世の中の出来事を知る

あるある〜〜〜!
今だと隣の人のスマホのマンガを盗み読みくらいでしょうか。


>私は乗り物の中で字を読むと酔うことがあるので本も新聞もNGです。

子供さんの頃は乗り物酔いが酷かったとお聞きしていましたが、今も完全克服ではなかったのですね。

ケータイもあと4年で終わりですか...。
スマホでアニメが楽しめたらいいですね。それでも酔うならラジオや音楽を聴くのはいかがでしょう。

[35355] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2020年09月29日 (火) 11時10分

>ハロウィン
>渋谷の暴徒たち

いや〜、コスプレして「マスクしてるから大丈夫」とか言って盛り上がる馬鹿が増えるだけのような気がしますが(苦笑)いや、笑い事ではありませんが

[35356] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 13時10分


七色虹之助さん、こんにちは。

>「マスクしてるから大丈夫」とか言って盛り上がる馬鹿が増えるだけ

あ〜、そんな感じもしますね。
そして1週間後に都内の新コロ感染者を増やすのに貢献するのでしょう。
バカの群れの中で交通整理するお巡りさんは、ホント、災難です。(敬礼!)

本当は子供メインのお祭りのはずなんですけどね。
私はハロウィンの時期に出回るカボチャのお菓子が楽しみです。

[35357] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 13時14分


「未来少年コナン」第21話「地下の住民たち」を見ました。

インダストリア到着早々コナンとモンスリーは敵に捕まってしまいます。
ラナ、ジムシー、ダイスは地下通路から三角塔へ。
地下住民リーダーのルーケと再会し、ラオ博士の救出について作戦会議。

モンスリーとレプカは対話するも決裂、モンスリーは捕まっていたコナンを助けて負傷。
コナンは一人、三角塔の下部へ降りていきます...という内容。


前半5分、後半も5分くらいの感覚で、あっという間に終わってしまいました。

ラナちゃんは優秀な司令官ぶりを発揮します。
うろたえるダイスとジムシーに自分たちが出来ることとすべきことを指示、
無事、ルーケたちと合流を果たしました。

モンスリーも立派です。
最初こそ「ラナ連行」を装ったものの、腹を決めてレプカにハイハーバーとの和解を地下住民の開放を進言します。
激怒したレプカに蹴っ飛ばされますがモンスリーは腐りません。

食べ物が豊かで住民が団結しているハイハーバーと、人も建物も沈みかけているインダストリア。
レプカがどんなに威張り腐っても崖っぷちですから。

[35358] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 13時15分


レプカにしてみれば、崖っぷちから奇跡の逆転勝利を勝ち取るには、なんとしてもラオ博士の協力が不可欠。
捕らえると焦りからか暴挙に出たことがわかります。
台に縛り付けて電流ビリビリとは、えらく大時代な拷問方法ですこと。
これではラオ博士の身体が心配です。

コナンの見せ場はラストのわずかな時間だけでした。
...あの壁、いったいどうなっているんだろう?
いや、それ以前にコナンの体力と足指の力に注目すべきかな。

身体を張ってコナンを逃がしたモンスリー。
彼女が最終回の大団円の中にいたのは覚えているので生きているはずだけど、
それにしても思い切ったことを。
そんな彼女を置いて逃げなければならないコナンも無念だったろうな。


あの「壁」のシーンは覚えているけど、他はおぼろげです。
どうなっているんだ、私の記憶力は。( ̄〜 ̄;)
次回も楽しみです。(早く見たい!!)

[35359] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月29日 (火) 18時43分


こんばんは。

 「愛の若草物語」を見終わりました。序盤はけっこうとびとびだったので
完走ではありませんが、どんな話かわかる程度には見ました。

 原作は有名ですがどんな話かは全然知りませんでした。
 次女のジョーという娘が髪を切るエピソードだけ知ってたのですが、おそらく
子供向け雑誌の抜粋か何かで読んだのでしょう。

 この髪を切るエピソードを、O・ヘンリーの「賢者の贈り物」と混同してたのが
ようやくわかりました。

 この枠の作品らしい、お手本のような出来だったと思います。作画もきれいでした。

 アニメログで今配信されている「ナンとジョー先生」というのが一部登場人物に
重複がある続編だというのもはじめて知りました。

 アニメではそういうシーンはありませんでしたが、原作では四姉妹のうち一人は
病死するということも、姉妹それぞれに実在のモデルがいることもはじめて知りました。


礼院坊様 うる妻様

>ラッシュ時の迷惑新聞

 ありましたね。4つに折ったり8つに折ったり、隣からのぞき込まれたりのぞき込んだり。
見やすいようにしてくれる人もいれば、隠す人もいました。
 確かにそういう光景はいつの間にか消えた感じです。
 立ってでっかいタブレットやノートパソコンを見てる人は時々見かけますが。

 あと最近は満員電車でも蓋の開いた飲み物を手に持っている人が増えた印象です。
人の服とかにこぼせばトラブル必至だろうなと心配になります。

>乗り物の中で字を読む

 私は朝夕の通勤時間が読書の時間でした。新聞の他に薄手の文庫本なら毎日1冊くらい
読んでました。スマホでも大丈夫ですが、ガラケーの方が片手だけで操作できて楽だった
ようにも感じます。

 今は耳で楽しめるものもたくさんありますので、礼院坊さんも活用できるものが
見つかればと思います。

>1匹300円のサンマ

 毎年1匹98円くらいになったら買ってたのですが、今年は手が出ないまま終わりそうです。

>山根式袋ファイル

 例えば最初に「宇宙」というファイルを作って、入りきらなくなったら「はやぶさ」「あかつき」
みたいに独立させていったりできますね。
 礼院坊さんでしたら旅行の戦利品整理にも便利かもしれません。駅弁の包み紙とかチケット、
レシートなんかも入れられますね。

 職場では個人的にけっこう使っていたんですが、自宅の新聞の切り抜き整理には使っていなかったので
見直して不要なものは処分しつつ整理していこうかなと思っています。
 ゴミになるはずの封筒を再利用できるのも何かいいなと思います。

 梅棹忠夫さん考案のいわゆる京大式カードとこの山根式袋ファイルシステムは、
机で何かするのが好きな人は知っていて損はしないと思います。使いこなせるかは別ですが。
 私は京大式カードの方は挫折しました。

 七色虹之助さんが言われるようにハロウィンはちょっと心配ですね。
雨でも降れば多少ましになるでしょうけど、それなりに人出はありそうです。
 報道の仕方によってはあそこまでならなかったようにも思います。

[35360] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月29日 (火) 21時40分


七色虹之助さん、うる妻さん。

>コスプレして「マスクしてるから大丈夫」とか言って盛り上がる馬鹿が増える

こっちもありそうですねえ。たしかにマスクには違いないですわ。

新コロの影響でどっちに転ぶかな?賭けてみるのも面白そう。(私は減る方に1000点!)

>本当は子供メインのお祭りのはず

ハロウィンの精霊は子供に宿るものなのでしょう。ですが身体は成長しても精神状態が子供のままというアンバランスな大人がいたりすると
そういう人にも宿って・・・というより憑りついてしまうのかもしれません。

すると精霊は魔物に変化し、宿主を乗っ取って暴れまわり、聖なる祭りであるハロウィンは呪いの祭りと化してしまうのではないかな。

ハロウィンは来日してまだ日の浅い舶来の祭り。精霊を魔物に変化させることなく無事に執り行う術を早く会得して、節句やクリスマスの
ように親しみ深い帰化祭りになってほしいものです。

[35361] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月29日 (火) 21時40分


>今だと隣の人のスマホのマンガを盗み読み

隣の人のスマホのアニメを盗み見したこともあります。音声がないので台詞はわかりませんでしたが。

>(乗り物酔いは)今も完全克服ではなかったのですね。

新幹線くらい静かなら大丈夫なのですが、揺れる車内で細かい仕事(読書を含めて)をするのは苦手です。
車内をせわしく駆け回って検札したり切符を売ったりしてる銚子電鉄の車掌さんを見ると尊敬してしまいます。

>スマホでアニメが楽しめたらいいですね。それでも酔うならラジオや音楽を聴くのはいかがでしょう。

飛行機の中で映画を見るのは大丈夫でした。言葉が英語だったのでどの映画もさっぱりわからなかったのですが、
Mr.ビーンのコメディー映画もあってそれだけは笑えました。歌と笑いは万国共通言語です。

なのでスマホになったら車内ではアニメを楽しもうと思います。

[35362] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 22時21分


メタ坊さん、こんばんは。

「愛の若草物語」の準完走、おめでとうございました。

私はこれの原作小説は一応読みましたが、アニメはあまり見ていませんでした。


>次女のジョーという娘が髪を切るエピソード

ここは覚えています。
アニメでは、ショートカットになったジョーを見た男が大爆笑。
でも仲の良いボーイフレンドは似合っているとほめていた記憶があります。


>O・ヘンリーの「賢者の贈り物」と混同

大切な人のために髪の毛を売るというのは共通ですね。


>原作では四姉妹のうち一人は病死

原作「若草物語」のベスは死にかけますが助かります。
でも続編では死んでしまうそうです。

「ナンとジョー先生」の方は未視聴です。
こちらは「愛の若草物語」の続編なんですね。

[35363] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 22時21分

>>ラッシュ時の迷惑新聞

混んでいるのに、わざわざ新聞を広げる親父が隣に来ることがありました。
そいつ、新聞を広げるふりしてヒトの胸に腕を押し付けてくるんですよ。
文句言われたら「新聞広げたら手が当たった」と逃げるつもりなんでしょう。
あーーー、思い出してもハラが立つ!

オババになってそんな心配なくなりましたけど、新聞もなくなっちゃいました。
スマホ時代の今は、プチ痴漢親父はどうやって腕を広げる理由を作るんでしょ。( ̄x ̄;)


カップの飲み物を手に電車に乗ってくる人、増えましたね。
駅ナカで売っているので当然の流れなんですけど。
たしかに心配になります。


夕方、買い物にいったらサンマ売ってました。
細っこい2匹入りパックが400円近かったです。
1匹300円よりは安いですけど...

生ニシンはこちらでは売っていませんでした。
(で、結局買ったのは2個140円のガンモドキ...)

[35364] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 23時42分


礼院坊さん、こんばんは。

今年の渋谷ハロウィンですが、

>新コロの影響でどっちに転ぶかな?賭けてみるのも面白そう。(私は減る方に1000点!)

私も減る方に賭けていいです。(プリン1個)
ただ、騒いで憂さ晴らしという側面が大きいので、大幅には減らないような気がしています。
その日の天気にもよるのでしょうけど。


>ハロウィンは呪いの祭り

今年はヘタするとホントにそんなことになっちゃいます。
シャレになりません。

考えてみれば、こういうトラブルになっている時点で、まだ完全な定着ではないのでしょうね。
バレンタインやクリスマスではトラブルは聞きませんから。
やはりちゃんと定着するためには、もう少し時間をかけないとってことでしょうか。

[35365] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月29日 (火) 23時43分


>隣の人のスマホのアニメを盗み見したこともあります。

私もあります。知らない作品でした。
画面が小さいので目が疲れないかと気になったんですが、慣れれば平気なのかなあとも思いました。


>揺れる車内で細かい仕事(読書を含めて)をするのは苦手です。

乗り物には強い私ですが、体調が悪い時にバスに乗って雑誌を読んでいたら気持ち悪くなったことがありました。
雑誌から目を離して景色を見るようにしたら治りました。きっとそんな感じなのでしょうね。

礼院坊さんの場合は動く映像なら大丈夫そうなんですね。
車内で見るなら肩の凝らない、なるべく楽しい作品がよさそうです。
昔のギャグアニメなんかいかがでしょう。

[35366] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月30日 (水) 09時44分


おはようございます。

9月の最終日、関東のこちらはかなりの快晴になってます!
スカイツリーも富士山も霞んでますが、雲はほとんどありません。

せっかくの天気なので布団を干して、ついでに枕を洗濯しました。
枕はストローをこまかく輪切りにしたのが詰まっているタイプです。
ネットに入れて洗濯機に放り込んで洗いました。(洗濯中に中身がこぼれると大変なので)
寝るころまでに乾いてくれるといいけどな〜と思います。

[35367] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月30日 (水) 10時16分


ベランダから下を見ると赤いヒガンバナが何輪も。
3日前には無かったのに。

...昨日、府中市郷土の森博物館の庭園にカメラが入ったそうです。
庭園のヒガンバナが紹介されたとか。

...私が見に行った先週は、完璧に早すぎたんだなあ。


ヒガンバナの名所というと巾着田も有名です。
ところが、調べたら開花直前のヒガンバナが全部刈り取られる事態になっていました。
新コロ対策で人が集まるのを阻止するための苦渋の選択だそうです。

ヒガンバナは種で増える植物ではないので、花が咲かなくてもヒガンバナ自体は問題ないけれど、
なんとも気の毒なことになってしまいました。

新コロは人間だけの問題じゃなかった...

[35368] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月30日 (水) 17時59分


今日の買い物の最大の収穫は体温計! 
いつものドラッグストアでゲットできました。めでたいっ!!
通販では見かけるようになったものの店頭では見かけず、ずっと探していたのでした。

買ったのは普通のワキの下タイプのものです。
さっそくテストしてみたら36.2度の平熱でした。
これが10秒ちょっとで判明するのは凄いです。

これでやっと新コロと戦う武器がそろいました。
敵さんとは出会いたくないですけどね。


洗って干した枕は無事、乾いたようです。
今夜はよく眠れそうです。

[35369] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月30日 (水) 18時04分


Gyaoのアニメ「ロケットガール」第一話を見ました。

...いきなり挫折しました。( ̄x ̄;)

コメディと呼ぶにはいろいろ暴力的すぎてついて行けない...
期待していたんですが、合わなくて残念です。

[35370] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月30日 (水) 21時22分


うる妻さん。

こちらもヒガンバナが真っ盛りです。

自宅で栽培してるものと近所の道端や野っ原に咲いてるものは赤一色ですが、公園の花壇では黄色やピンクも咲いてます。

>開花直前のヒガンバナが全部刈り取られる事態
>新コロ対策で人が集まるのを阻止するための苦渋の選択

新コロは花も被害者ですね。春先は各地名所のチューリップたちが涙を吞みました。いまはコスモスやケイトウが心配です。

>ヒガンバナは種で増える植物ではないので、花が咲かなくてもヒガンバナ自体は問題ないけれど、

いろんな場所に咲いてますが、どうやって生息地を広げたんでしょうね?私が栽培しているものも野生の球根を掘り起こして植えたものです。
球根は毒抜きすれば食べられるということなので、昔の人が株分けして栽培地を増やしたのかな。


>(ハロウィンは)こういうトラブルになっている時点で、まだ完全な定着ではないのでしょうね。
>バレンタインやクリスマスではトラブルは聞きませんから。

バレンタインもクリスマスもいま日本に入ってきたら馬鹿騒ぎが起きたんじゃないかなあ。なんだかそんな気がします。
昔の日本でクリスマス騒動が起きたなんて話は聞きませんもの。

>やはりちゃんと定着するためには、もう少し時間をかけないとってことでしょうか。

ピークを過ぎて下火になれば落ち着いた祭りになるんじゃないでしょうか。新コロがその転機になってくれることを願いたいです。

[35371] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月30日 (水) 21時39分


こんばんは。

 「プラネテス」完走しました。今見ても出来がいいですね。
ラスト6話くらいは休憩をとらずに一気に見てしまいました。

 単発のエピソードに思えた回のできごとや登場人物も、全部
どこかでつながっている作りはうまいなあ、と思います。

 見直してみて、タナベの同期の客室乗務員・リュシーはメインキャラに
負けないくらいたくましかったんじゃないかと思いました。

 今見ると2070年代の話なのにカメラとか電話とか、わりと
レトロなデザインで ああいうデザインがその頃まで残るかな?
と思ったりしました。タバコも残るかなあ?
 でも今見るならそういうものが一掃されすぎていてもとっつき
にくくなりますね。

 今とてもトンカツが食べたいです。

 ブラックホールの影を撮影するのに貢献した、国立天文台水沢VLBI観測所の
予算が半減されたというニュースがありました。現行の観測体制が維持できない
レベルだそうで、今のところ追加予算で最低限の維持はできているものの、
今後がどうなるかは安心できないみたいです。

 こういうニュースはちょっとつらいです。

うる妻様

>「ロケットガール」

 合わなかったとのこと。文章で読むとそうでもないのですが、
アニメだとここぞとばかりにそういうあたりを強調しちゃうので
わかる気もします。

 人物描写にはけっこう今の時代には合わない設定もある感じです。
主役は女子高生だけど、当の女子高生にはちょっと受けないかも。

 原作では月に行ったりするのですが、アニメはそこまで行かず、
主要メンバー3人が揃ったあたりで終わるみたいです。
 アニメの方は初見なので一応最後まで見てみるつもりです。

>巾着田

 数年前に八高線で行ったことがあります。そんなことになっているとは知りませんでした。
市営のようなので経営は大丈夫でしょうけど、関係者は断腸の思いでしょう。
 規模の大小はあっても、お客が来て成り立っているところはどこもたいへんです。

[35372] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月30日 (水) 21時56分

>混んでいるのに、わざわざ新聞を広げる親父が隣に来ることがありました。
>そいつ、新聞を広げるふりしてヒトの胸に腕を押し付けてくるんですよ。

小道具を使うとはけしからぬ痴漢もいたものですね。痴漢だけでも卑怯な振舞いですが輪をかけた卑怯者だと思います。

敵が小道具を使うならこちらも小道具で防衛してもよいのでは。私が女性ならハンドバッグに待ち針を忍ばせておいて、
それを持って裾から自分の服の内側に手を入れ、待ち針で痴漢の手をチクリとやってやりたいところ。

服の内側から刺しますから、針を引っ込めちゃえば見えません。(^ー^ )

>文句言われたら「新聞広げたら手が当たった」と逃げるつもりなんでしょう。

あろうことか厚顔にも文句言ってくるかもしれません。図々しい痴漢は「触ったという証拠を出せ!」と言いますから、
こっちも「私が針を刺したという証拠を出せ!」と言い返してやります。

腕っ節レディーのNK細胞なら小道具は不要。痴漢親父の股間に強烈な膝蹴りを食らわしますね。でもって・・・

「あーら、ごめんなさい。膝がかゆくってねぇ〜」と、悶絶する痴漢親父を見下しながら膝をボリボリ。

リリならツンとすまし顔で復元光線を痴漢親父に照射。彼の衣服が綿花やポリエステルチップ(化繊の原料)に戻ります。
ロビンなら腕をつかんで「ぼくは男ですよ痴漢さん」て言いそう。無論その場で踏ん縛ります。

>スマホ時代の今は、プチ痴漢親父はどうやって腕を広げる理由を作るんでしょ。( ̄x ̄;)

直犯行する度胸のない男です。上から下に照準を変えているかもしれません。女性の背後に立って
しょっちゅうズボンのポケットにスマホを出し入れしてるんじゃないでしょうか。

小学生が持ってる防犯ブザーを大人の女性も持ったらどうでしょうかね。痴漢に遭ったとき鳴らせば効果は絶大かと。

[35373] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月30日 (水) 21時56分


>カップの飲み物を手に電車に乗ってくる人

横長シートだと置くとこないから困ると思うんですよね。私は絶対にペットボトルかキャップ付き缶です。もし居眠りでもしたら
手から滑り落ちて大迷惑なことになりかねません。

たまに飲み残しが床に置いたままになってることがあります。ペットボトルならどうってことないですが、カップやカンだと蹴とばされたりして
転がって、中身が床にこぼれて電車の揺れで前後左右にびゃああぁ〜と拡がって・・・という状態の電車に乗って不快な思いをしたこともあります。

向かいに座ってる人がカップのドリンクを手にしてると、その人が下りるときそれを床に置いていかないかとつい見張ってしまいます。

>体調が悪い時にバスに乗って雑誌を読んでいたら気持ち悪くなったことがありました。
>雑誌から目を離して景色を見るようにしたら治りました。きっとそんな感じなのでしょうね。

はい、まさにそういう感じです。私の場合は目から酔うんですよ。車窓の景色を眺めているだけなら酔わないです。

>車内で見るなら肩の凝らない、なるべく楽しい作品がよさそうです。
>昔のギャグアニメなんかいかがでしょう。

いいですね!でも笑いをこらえなくてはならないのが辛そうです。(^x^;)

[35374] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月30日 (水) 22時38分


メタ坊さん。

>私は朝夕の通勤時間が読書の時間でした。新聞の他に薄手の文庫本なら毎日1冊くらい
>読んでました

私も電車通勤したことがありますが、酔うので書物はダメでした。ただじっとしているだけの無駄な時間・・・でも利用できれば貴重な
時間になりますね。走る書斎の中で多くの人の言葉と知見に出会ったご体験はメタ坊さんにとって大きな糧になられたことと思います。

今だと書くこともできるので創作の時間に使ってる方も多いんじゃないでしょうか。


>例えば最初に「宇宙」というファイルを作って、入りきらなくなったら「はやぶさ」「あかつき」
>みたいに独立させて

パソコンのファイル管理と同じようにやるのですね。

>旅行の戦利品整理にも便利かもしれません。駅弁の包み紙とかチケット、
>レシートなんかも入れられますね。

なるほど!

「美術・博物館」「房総」「北総」「東京」「その他」みたいな感じでいくつかの紙袋に分けてしまってあるのですが、
袋の中は整理されてないので必要なものを探し出すのが一苦労です。

山根式袋ファイル、新聞切り抜き以外の資料の整理にもぜひ使いたいと思います。

良い知恵のご紹介をありがとうございました。

[35375] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 09時38分


おはようございます。

10月になりました。

今日は中秋の名月です。
関東のこちらは曇り空。でも予報では夜は晴れるとか。
きれいな満月が見られることを期待しています。

...すっかり涼しくなってアイスコーヒーの出番が無くなっちゃいました。
アイスコーヒー用の豆はホットのカフェオレに転用して飲んでいます。

[35376] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 10時46分


礼院坊さん、おはようございます。


各地で見ごろになったヒガンバナやコスモスが話題になっています。
「お祭り」は中止しても花はそのままのところも多く、そういう場所はそこそこ賑わっているようです。
でも巾着田は通勤ラッシュ並みに混むので、それでこういう処置になったんでしょうね。


>どうやって生息地を広げたんでしょうね?

それは

>野生の球根を掘り起こして植えたものです。

なんだそうです。

毒を持つため獣除けとして、飢饉になれば非常食(水にさらせば毒が抜ける)と役に立つので、
積極的に植えられて広まったようです。
現在は食べる機会もなくなって野良化しましたが、今度は秋を告げる花としての役目を担うことになりました。

花を咲かすには膨大なエネルギーを費やします。
つぼみを刈られたヒガンバナは開花エネルギーを球根を太らす方へ転用します。
来年は大きい花がたくさん咲くかもしれません。


>バレンタインもクリスマスもいま日本に入ってきたら馬鹿騒ぎが起きたんじゃないかなあ。

私もそんな気がします。

バレンタインデーはともかく、クリスマスは忘年会と時期が重なりますから、
どのみちバカ騒ぎは避けられませんね。

[35377] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 11時02分


メタ坊さん、おはようございます。


「プラネテス」完走おめでとうございます。

>タナベの同期の客室乗務員・リュシー

この娘は原作のキャラでしたっけ?(もう忘れてる)
タナベは原作とアニメは別人になっちゃっていましたが、アニメは上手に作ったと思います。


>タバコも残るかなあ?

現実の地上でも、これだけ禁煙化が進んでいますから、
少なくとも2075年の宇宙ではタバコそのものが持ちこみ禁止でしょうね。
フィー姐さんの奮闘ぶりは涙ぐましくて笑えましたけど。

母特製トンカツは500枚でしたっけ? ハチマキの。


>国立天文台水沢VLBI観測所の予算が半減

この国は、世界中から絶賛される大成功を収めると「じゃあもうやらなくていいね」と
予算カットしちゃうんですよね。(はやぶさとかはやぶさとかはやぶさとか...)
これでは若い研究者が外国に逃げてしまいます。

[35378] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 11時17分


「ロケットガール」は、せっかくご紹介してくださったのに、すみませんでした。
あのまま見続けたら、そのうちに面白くなるかもしれないとは思ったんですが、
今、目の調子が悪くて視聴本数を減らしている状態なので...。

TV放送だったら録画して、目が落ち着いてから見られるんですけど、
こういう時は配信は不便です(タダだから文句言えませんが)。

絵はそこそこ綺麗で動きも良かったと思います。
JAXA協力なら宇宙の描写も期待できそうでしたが。


>>巾着田

一度行ったことがありますが、凄い数のヒガンバナと人間でした。
この時期、全国から20万人が集まるそうです。
ずっと世話してきて、開花直前のヒガンバナを刈り取らねばならない方々の気持ちを考えると胸が痛みます。

来年はちゃんと咲かせられますように。

[35379] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 12時46分

礼院坊さん

>待ち針で痴漢の手をチクリ

これ、大昔からある痴漢の撃退法です。針は安全ピンですけど。

今も健在なようで、車内の痴漢を撃退する方法として女子高生が声を上げたところ、
それをNGとする法律のセンセイの見解をマスコミが出していました。
去年だったか、一昨年だったかです。
そこ、痴漢するのはOKなのとツッコミ入れたかったですが。


>ロビンなら腕をつかんで「ぼくは男ですよ痴漢さん」

うはは〜〜〜

「動くな!」とピストル突きつけられないで済んだだけ感謝してほしいですね、その痴漢には。


>>スマホ時代の今
>上から下に照準を変えているかもしれません。

ズボンの女性が増えた理由のひとつはこれかな。ロングスカートも、また流行りだしているし。
でも、痴漢防止を女性の自衛にまかせず、取り締まりの方もちゃんとやって欲しいです。

[35380] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 12時46分


缶コーヒーが中身をこぼしながら車内の床を転がり続けて、床がビショビショって、時々ありますね。
それと缶を床に置いて降りてしまう人。あれ、後のことは気にならないんでしょうね。
どういう感覚なんだかよくわからん。


>目から酔うんですよ。

そういえば展望台の双眼鏡を見続けると吐き気がしてくる性質です、私は。
視覚情報は胃腸に直結しているのかも。

電車の中でギャグアニメを見て笑っても、大声出さなければ大丈夫だと思いますよ。
4年後のスマホライフが楽しみですね。

[35381] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 14時01分


スマホライフといえば....

せっかく買ったのに、ろくに使っていない私のスマホ。
たった1Gの契約なのに、先月は四分の一も使っていませんでした。
余ると翌月に加算されるシステムではあるけど、それも2Gまで。
3か月で、もう1G半くらい捨ててる〜〜〜

最低でも月に2回は出掛けるつもりでの1G契約だけど、実際は最高でも外出2回。
光回線が止まれば話は別だけど、そうはならないからスマホの使い道がない。
もっとも、回線がホントに止まったら困るけど。

使わないから使い方を覚えられない...を通り越して、せっかく覚えた使い方を忘れる始末。
予定通り月に4回出かけられるようになれば半分は消費できるんだけど、それもいつのことか。

0.5Gの契約もできるんだけど、料金はそれほど変わらないので契約変更の意味が薄い。
ならば家の中でのスマホのうまい使い道がないだろうかと考えているところです。

[35382] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 18時56分


月が出た出た月が出た〜〜

今年は盆踊りの歌も聞こえなかったけど、満月は出ました。


スペイン風邪の時代の人は、今の人より怖かったはずです。
それでも月を眺めて励ましあって過ごしていたのかも...と思いました。

来年は楽しいお月見ができますように...

[35383] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月01日 (木) 19時26分


こんばんは。

 今日は株のシステム異常でけっこう大きなニュースになっていました。
長引けば株をやっていない人にも影響が大きいトラブルだと思います。

 明日には復旧する見込みとのことですが、おそらく現場に召集された
関係者や技術者は一時はトイレにも行けない状況だったのではないかと思います。
今夜は眠れない人が多いのではとも思います。

 マスコミの前で説明する偉い人も、その説明資料を作る人もたいへんだなと
感じます。自分じゃなくてよかった。偉くなくてよかった。

 原因究明はしっかりやってほしいですが、責任はともかく心労で潰される
人がいないよう願いたいです。

 鉄人が 二期第13話「ゴールドウルフの最後」で最終回のようです。
あまり最終回っぽくなかったのでまだあるのかと思ってました。
 11,12、13でひとつながりの話です。
 13話ラストで来週からもよろしく、なんて言ってるのですが、当時はすぐに再放送が
はじまったからということのようです。

 一期の方が最終回らしい盛り上がりがあった印象です。ラスボスも
ちょっとショボかった気がしました。
 最終エピソードのヒロインの声は白石冬美さんみたいに聞こえますが
自信がありません。間違ったらごめんなさい。
 まさかの人物とロボットが最終エピソードでは再登場しました。

 
 
うる妻様

>リュシー

 アニメオリジナルの人物ですね。クレアなんかに比べて出番は少ないですが
けっこう印象に残ります。

 原作の方を読み直したくなりましたが見つかりません。いつものことです。

>タバコ

 もう見たことない人の方が多くなってるでしょうね。
昔のSFドラマだと原子力潜水艦の中でもタバコ吸ったりしてましたが。

>トンカツ

 500枚という数字は気付きませんでしたが、ハチマキ母のトンカツは
おいしそうでした。

 料理しているところも食べているところも食欲を誘います。

 今日はスーパーの総菜ですけどトンカツ買ってきました。
(自分で作ろうという発想はありません)

>予算カット

 いろいろ理由はあるんでしょうけど、なんかつらいです。
ぬれせんべいを作るしかないのでしょうか。

>「ロケットガール」

 自分に合わないものを無理して見る必要はありませんので
お気になさいませんように。
 ではきりのいいところで簡単なレビューをそのうち書かせていただきます。

>スマホライフ

 私もスマホは使いこなしているとは言えません。
ボランティアのおばさま方はライン使いこなして会議とかしているし、
母親は音声入力したメールを送ってきたりするのですが私はやったことありません。

礼院坊様

>ファイル

 役に立てば嬉しいです。見つかったら琥珀も入るかも?

 受験生の頃にスマホがあったら、もっと成績良かったかもと思います。
ゲームばかりやってたかもしれまんけど。

 飲み残しを置いていく人も多いですね。昔だったらファンタとかの瓶をお店に
持って行けばおばちゃんがお金をくれたのでそんなことありませんでしたが。

 ヨコレスですが、高度成長時代のクリスマスは派手だったと何かで
読んだ気がします。みんな三角帽子をかぶってケーキを持って帰ったみたいな。
 調べると高度成長期の前の方が騒がしかったみたいにも書いてあるのですが、
子供だったのでクリスマスの夜の繁華街の記憶というのが全く無く、
なんともわかりません。
 父親が生きているうちに聞いておけばよかったかも。

[35384] 題名:うる妻様へ 名前:豆はんてん 投稿日:2020年10月01日 (木) 20時17分


こんばんは


ご無沙汰致しております


メタ坊様が鉄人レビュ―を書かれていましたが、富田耕生さんが旅立たれたそうです


早乙女、四ッ谷、ギルモア、風見、大江戸。博士役で印象的でした

[35385] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月01日 (木) 20時46分


うる妻さん。

>「未来少年コナン」第21話「地下の住民たち」

録画を見てみました。以前は考えてませんでしたが、インダストリアにも危機が迫りレプカも相当焦っていたんですね。

5人の「コナン戦隊」はインダストリアに到着早々、二手に裂かれてしまいました。

>ラナちゃんは優秀な司令官ぶりを発揮します。

C1のコナンとC2のモンスリーがいないのですから、序列に従ってC3のラナが隊長代理を務めるわけです!

>うろたえるダイスとジムシーに自分たちが出来ることとすべきことを指示、
>無事、ルーケたちと合流を果たしました。

初見のとき、「コナンがいないんじゃ・・」とオドオドするダイスを見て「なっさけない大人だなあ」とあきれたことをよく覚えてます。
ジムシーにもあきれられてましたね。なるほど、あれは隊長がいないので・・という意味だったんだなあ。

頼りにするコナンと離れ離れになったというのに落ち着いて状況判断し、残る二人に的確な指示を下しなんとか次のステージにコマを進めた
ラナちゃんの活躍は光りました。美女ボスになれる素質十分です。つか、なってましたね。この回は。

[35386] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月01日 (木) 20時48分


>モンスリーも立派です。
>最初こそ「ラナ連行」を装ったものの、腹を決めてレプカにハイハーバーとの和解を地下住民の開放を進言します。

あそこはねえ・・・レプカは話の通じる相手じゃないとモンスリーもわかってたんじゃないかと思うんですけど・・・

オーロと違ってもうずいぶん殺しちゃってるでしょうから、もしモンスリーの進言通りにしたらレプカは住民たちから報復を受けると思います。
彼もそれはよく心得てるでしょう。独裁者にはもう後戻りする道はないのだと思います。破滅に向かう一方通行を突き進むのみ。

それでもレプカの説得を試みたモンスリー。無駄と分かっていてもそうせずにはいられなかったのかな。

機を見てレプカを暗殺しクーデターを起こすほうが現実的だったように思います。でもハイハーバーに帰順したモンスリーにそういう行動は
そぐわないでしょうね。モンスリーがそういう心底冷徹な女性だったらハイハーバーでコナンに”上手に扱われる”こともなかったでしょう。

>レプカにしてみれば、崖っぷちから奇跡の逆転勝利を勝ち取るには、なんとしてもラオ博士の協力が不可欠。
>捕らえると焦りからか暴挙に出たことがわかります。

インダストリアの独裁者におさまって勝手放題していたら、そのインダストリアが海に沈むことになってさあ大変!破局は刻々と迫ってると
いうのにラオ博士は口を開いてくれず。太陽エネルギーが復活できなければ全てオシマイ・・・追い詰められていたのは彼のほうだったのか。

>台に縛り付けて電流ビリビリとは、えらく大時代な拷問方法ですこと。

2028年が舞台ですから彼はモノクロアニメの世代ではないはず。どこでそんなもんおぼえたんだろ?
ラオ博士ならちょうど私たちと同じ世代でしょうけど。

[35387] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月01日 (木) 20時49分


>コナンの見せ場はラストのわずかな時間だけでした。
>...あの壁、いったいどうなっているんだろう?

コナンが力づくで破壊したのならあんなにきれいな四角形に外れるはずないですね。ブロック工法で組み立て、きちんと接着させていなかった
手抜き工事だったのでは。

抜き取った壁を背負った状態でつま先でえっちらおっちら進むコナン。ぬりかべを連想してしまいました。

あの壁にはぬりかべが宿っていたのかもしれない。

>それ以前にコナンの体力と足指の力に注目すべきかな。

私は分厚い壁を背負ってうつぶせに倒れた状態からひょいと起き上がってしまった首の力にも注目したいです。

>身体を張ってコナンを逃がしたモンスリー。
>それにしても思い切ったことを。

処刑場に向かう途中でしたから死は覚悟してたのでしょう。レプカに降伏を進言した時すでに死を覚悟してたのかもしれませんが。

ピストルで撃たれたときモンスリーが言った「インダストリアの弾も当たることがあるのね」のセリフが面白いと思いました。敵の弾というものは
どんなに撃ちまくっても普段は(メインキャラには)当たらないのがお約束。でも大詰めが近づいてくると当たることもあって、悲しいお別れのシーン
が訪れたりします。ただ、その「お約束」に関することを口にしたキャラはモンスリー以外に知りません。

初見のとき、私は「ああ、モンスリー死んじゃうんだな」と胸に強い痛みを感じました。そのときのことはよく憶えています。

>そんな彼女を置いて逃げなければならないコナンも無念だったろうな。

ラナちゃんなら背負って逃げたでしょう。でもモンスリーは重くてそうもいきません。

[35388] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 21時57分


メタ坊さん、こんばんは。

東証は一日大騒ぎでしたね。
...と、完全にヒトゴトなのは、私が株はまったくやらないためです。(カブは喰うもの〜)
長引けばさすがにこちらにも影響が出そうですが、幸い明日には復旧できるとか。
担当者は今晩徹夜でチェックでしょうね。ごくろうさまです。

機械は壊れるもの。
私もせめて自分のパソコンのバックアップだけはマメにやらなきゃと思いました。


鉄人「ゴールドウルフの最後」のご紹介ありがとうございます。
後で見てみます。
大塚署長の声も、しっかり聴いておきたいと思います。
(豆はんてんさんの投稿で初めて気づきました。合掌です)


「プラネテス」ですが、

>>リュシー

アニメオリジナルのキャラでしたか。
クレアもそうでしたが、それにしても存在感ありましたね。

クレアがアニオリキャラというのはしっかり覚えています。
というのは原作マンガの4コマ劇場?で、作者がクレアの後ろ姿ばかりを描いて、
「アニオリキャラなので、顔は自分には難しくて描けない」と弁解していたのを覚えていたからです。

トンカツはしばらく食べてませんが、お話をうかがっているうちに食べたくなってきました。
私も家で揚げずに買ってくる方です。


「ロケットガール」は、後でご感想を聞かせてくださいね。


>ボランティアのおばさま方はライン使いこなして会議
>母親は音声入力したメールを送ってきたり

すごいですね!!(@.@;)

[35389] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 22時15分


豆はんてんさん、こんばんは。

富田耕生さんが亡くなられたことは、豆はんてんさんのご投稿で気が付きました。
ネットニュースは時々チェックしていたんですが、今日は東証で気づけなかったようです。
おかげさまでこうして知ることができました。ありがとうございました。


>早乙女、四ッ谷、ギルモア、風見、大江戸

ゴッドシグマはちゃんと見ていなかったので風間博士は覚えていませんが、他は全部知っています。
あとドクターヘルもありました。
大塚署長は「太陽鉄人」の方でも富田さんでしたね。

ご冥福をお祈りします。
また、寂しくなりますね...。

[35390] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月01日 (木) 22時27分

>大昔からある痴漢の撃退法
>それをNGとする法律のセンセイの見解をマスコミが出していました。

その報道、私も耳にしました。それで法的な問題を回避するために服の内側から針を刺す方法を考えてみたんです。自分で実験してみたところ、
安全ピンは非常にやりにくかったです。縫い針はしっかり見ながら扱わないと自分が怪我をする恐れがありました。結果、待ち針がベストでした。

万一、待ち針を見咎められるようなことがあったとしても「あらら、今朝繕ったときに使った待ち針がこんなところに」「触ったりしなければ
手には刺さらないはずなんだけどね〜」とすっとぼけることができると思います。

>痴漢するのはOKなのとツッコミ入れたかった

私も同感でした。痴漢が心の殺人なら正当防衛の適用もアリだろうと思います。


>ズボンの女性が増えた理由のひとつはこれかな。ロングスカートも、また流行りだしているし。

エスカレーターでの盗撮から身を守る意味もありそうですね。待ち針使うならズボンよりスカートのほうがやりやすいでしょうけど。

>痴漢防止を女性の自衛にまかせず、取り締まりの方もちゃんとやって欲しい

やはり車内に防犯カメラかなあ。車内をパトロールする鉄道公安官の数にも限界があるだろうし・・・

[35391] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 23時29分


礼院坊さん、こんばんは。


>>「未来少年コナン」第21話「地下の住民たち」

>インダストリアにも危機が迫りレプカも相当焦っていたんですね。

私も本放送を見た時には、そういう印象はありませんでした。
今見てみたら、かなり追い詰められていますね。

しかもハイハーバー乗っ取りのために送った兵たちは全員が農民に転身。
ますます劣勢になったと知って、その動揺をごまかすためにモンスリーに八つ当たりしてました。


>ダイス
>「なっさけない大人だなあ」

ダイスは船長なんですけど、バラクーダ号に乗っていないと指導力を発揮できないんでしょうか?


>美女ボス
>つか、なってましたね。この回は。

はい。ラナちゃんはりっぱな女ボスでした。
そういや部下がダイスとジムシーで、ちょうどトリオになりますね。

[35392] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月01日 (木) 23時30分


>それでもレプカの説得を試みたモンスリー。無駄と分かっていてもそうせずにはいられなかったのかな。

部下や地下住民に少しでも思いやりがあるなら、あるいは...と賭けたんでしょう。
でもやはりコイツは自分のことしか考えていなかった。

レプカは強がってましたが、もう転落の一途ですよねえ。他方モンスリーは最後は勝ち誇ってました。
でもその後の撃たれての戦線離脱は心配です。


>あの壁
>手抜き工事だったのでは。

あの展開を思い出せなかった私は、てっきり手足の4か所の壁がはがれるのだと思いました。
まさかああいう形ではがれるとは。

配管が見えていましたね。四角く壁を壊して工事して、その後、塗り固めたのかも。


>「インダストリアの弾も当たることがあるのね」のセリフ

すごく印象的な言葉でした。
もしかして、インダストリアがこれまで生き残りを賭けてやってきたことが全て裏目に出た
(=弾が全部はずれた)ことを指していたのかも...と考えてみました。

幸い今は彼女が助かることを知っていますから安心して見ていられますが、本放送は絶望視していたかもしれません。
覚えていないのが残念です。

[35393] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月02日 (金) 00時04分


マチ針による痴漢撃退法は、法的問題回避のために礼院坊さんが編み出されたものだったのですね。
失礼しました。


>>ロングスカート
>エスカレーターでの盗撮から身を守る意味もありそうですね。

痴漢対策のためにファッションの流行が決まるとしたら、なんか悲しいなあ。
なら、スカートの中の盗撮がなくなれば再びミニスカートが流行りだしたりして?

防犯カメラを設置したら、痴漢やスリばかりか車内で飲み物を放置する輩も減るかもしれないですね。
みんなが安心して列車に乗れる世の中になって欲しいです。

[35394] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月02日 (金) 09時48分


おはようございます。


関東のこちらは快晴です。雲ひとつありません。
でも遠くは霞んで見えます。湿度はあるのかも。

ベランダに出たら手すりに赤トンボが止まっていました。
下を見たらヒガンバナ。

秋ですねえ〜〜〜

[35395] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月02日 (金) 19時20分

こんばんは。

 株のシステムはとりあえず動いた様子。胸をなで下ろした人がいっぱい
いたでしょう。この土日も臨時出勤の人いるんでしょうね。

 あっちの偉い人がコロナ感染のニュースも。これがどう転ぶのか。
 どうせなら(以下自主規制)。

 GOTOなんとかが拡大とのことで、うまく使えばお得なのかもしれないけど
抵抗も感じます。
 GOTO自宅、とかで家賃が安くなったり光熱費とか出前とかを安くしてくれると
いいんですけど。それだったら対象は家賃いくら以下の人、とかで金持ち優遇を
ある程度避けられるかも。

 施設や交通機関も何とか助けないとあとで困るんでしょうけど。

 GYAOで「アウトブレイク」という映画を見ました。
先日のコロナウィルスのテレビドラマではなくて、1995年の劇場映画です。
主演はダスティン・ホフマンで当時はわりと大作扱いされていた記憶があります。

 この映画では架空のエボラ出血熱みたいな症状でもっと悪化のスピードが速く
致死率も高いウイルスがアフリカに派遣していたアメリカの軍隊内で発見され、
米軍上層部はこのウイルスのサンプルだけ取って患者や医師は治療キャンプごと
爆破して事実を隠蔽。
 採取したウィルスは細菌兵器候補として保管し、密かに治療薬も開発します。

 それから20年以上過ぎて、該当地域から密輸入された猿からアメリカ国内で
患者が発生。これをCDCと呼ばれるアメリカの感染症対策の拠点にいる
担当者が調べて隔離対策をすすめ、一度は封じ込めに成功したかと思われたものの
新たな患者が発生。最初の患者は接触感染だったけど今度は空気感染するように
ウイルスが変化しているようで蔓延がはやい。

 一方陸軍にも兵士を病気から守ったり、細菌兵器を研究したりするセクションが
あって ここにいるダスティン・ホフマンがこのウイルスが20年以上前にアフリカで
発見されていたウィルスであることに気付く。
 変異前のウイルスには開発済みの血清が有効だが、変異した新種には効かない。

 だが軍上層部はこの細菌兵器の存在を隠そうとし、CDCにも十分な情報を
流さないため被害は拡大。担当する医師たちも罹患する。

 ダスティン・ホフマンの活躍で変異後のウイルスに対する血清開発の目途が
ようやくついたあたりで、感染拡大を防ぎ、ついでにいろいろまずいことを隠そうとする
軍上層部が秘密を知ったCDCメンバーを街ごと焼いてしまおうと爆撃機を出動させ、
軍上層部とそれを防ごうとヘリで出動したホフマンの対決になる、みたいな話でした。
 CDCの最前線にはダスティン・ホフマンの離婚したばかりの奥さんがいて、
この人も感染してあと数時間の命みたいになります。

 ウィルスは話のとっかかりではありますが、メインは軍の暗躍とかヘリでの
追いかけっこみたいなのが見せ場で、テレビの方のアウトブレイクほど日常に
入ってくる恐怖みたいな臨場感はありません。
 メンバーは宇宙服みたいな防護服を着ているのですがバックヤードではすぐ
脱いでしまい、血液サンプルから感染してしまう人もいたりして防疫面では
あまり参考にならない感じ。けっこう大味な印象でした。

 非合法なペットが発生源なのはテレビドラマと共通でした。

 ヘリをバンバン飛ばすのにはお金がかかったろうな、と感じます。
この時代だからCGじゃなくて本当に爆破とかしてるんだと思います。

 うる妻様 礼院坊様

>待ち針

 ヨコレスですが、某メーカーが痴漢に目印をつける特殊なハンコを開発中、なんて
ニュースを見たような気がします。
その後実用化されたとは聞きませんが、押印廃止が一気に進みそうな雰囲気ですから
メーカーもそういう方面に活路を見出すかも。

 思いもよらない面白い発想に期待したいです。

 今日はスーパーにサンマの姿さえありませんでした(刺身だけあった)。
例年だと箱に氷水と一緒に入って置いてあるんですけど。

>>母親は音声入力

 これ、教えてないのに一人で覚えたんですよ。あなどれないなと思いました。

 「ロケットガール」の感想は承知しました。

[35396] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月02日 (金) 22時00分

メタ坊さん、こんばんは。


>あっちの偉い人がコロナ感染のニュースも。

驚きました。あの男でも新コロに罹るのですね。
しばらく大人しくしていて欲しいです。

「GOTO自宅」があったら嬉しいです。
スマホ持て余しても許せそう...


映画「アウトブレイク」のレビューありがとうございました。
この映画は見たことがあります。

どんどん人が死んでいく描写も怖かったけれど、それ以上に
「邪魔なものは焼き払ってしまえばよい」という考えになるのが怖かったです。


>防疫面ではあまり参考にならない感じ。

モデルになった「エボラ」は、先進国にはヒトゴトな感じだったはず。
そのため映画は地味なシーンを現実的に作ることより、派手なシーンに重点をおいたのでしょうね。
疫病パニックものの映画が今後作られるとしたら、こういった点の描写はだいぶ改善されることでしょう。


>某メーカーが痴漢に目印をつける特殊なハンコを開発中

そのニュースを見た記憶があります。結局どうなったんでしょうね。
うまくいけば痴漢防止とハンコ屋さん存続の一石二鳥になりそうですが、
痴漢の人権尊重のために止めたんでしょうか。


>サンマの姿

秋の花は咲いても味覚が追い付かない...


>音声入力
>教えてないのに一人で覚えたんですよ。

ますます凄い。
私も見習いたいです。


「ロケットガール」の感想、よろしくです。

[35397] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月02日 (金) 22時11分


ただいまチバニアン再探訪から帰ってきました。

ビジターセンターも行ってきました。いろんな展示物や資料が展示してあって、地質学者の方がいろいろと親切に解説してくれました。
オドロキの裏話も聞くことができました。チバニアンを滅ぼそうとする悪の科学者との戦いはいまだに続いているとのことです。

ビジターセンター傍の売店は残念ながら営業してませんでした。平日で見学客が少なかったせいかもしれません。

現地は去年の台風による水害からいちおう復旧はしていました。しかし去年訪れたときとはずいぶん様子が変わっていました。

詳しいリポートは明日にでも。


うる妻さん。

>ダイスは船長なんですけど、バラクーダ号に乗っていないと指導力を発揮できないんでしょうか?

ああ、なるほど。船に乗ってるからこそ船長で、そうでなければただのヒト。いや、船は彼の命。それを失ったのですから抜け殻になりますね。

>ラナちゃんはりっぱな女ボスでした
>そういや部下がダイスとジムシーで、ちょうどトリオになりますね。

5人戦隊の中に女ボス+2のトリオを内包する二重戦隊とは!

こんなの前例ないと思います。大発見ー!!(゜▽ ゜)

2人ともヌケてるところはありますが、ここぞという場面で役立つ良いスキルを持ってます。女ボスの子分に最も相応しいタイプと思います。
ダメ過ぎず優秀過ぎず・・・コナンだと優秀過ぎるかな。

初視聴から40年あまり。「女ボス ラナちゃん」は、このたびの視聴で最大の発見かもしれません。

[35398] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月02日 (金) 22時12分


>部下や地下住民に少しでも思いやりがあるなら、あるいは...と賭けたんでしょう。

モンスリーはもしかしたらレプカに恩義を感じていたのかな。戦災孤児ということで特別に世話になっていたのかもしれません。

>モンスリーは最後は勝ち誇ってました。

これも今初めて気付きました。処刑されるというのに堂々としてましたね。最初から覚悟はできていたと考えれば納得です。


>(コナンが剥ぎ抜いた壁の中には)配管が見えていましたね。四角く壁を壊して工事して、その後、塗り固めたのかも。

配管工事ですか、なるほど! あの配管には全然気が回りませんでした!


>>「インダストリアの弾も当たることがあるのね」

>インダストリアがこれまで生き残りを賭けてやってきたことが全て裏目に出た
>(=弾が全部はずれた)ことを指していたのかも...

ラオ博士には逃げられる。ラナをさらってもコナンが出現して奪い返される。ハイハーバーを占領してもコナンの活躍と大津波で敗北する。
ラオ博士を生け捕ったものの、どんなにゴーモンしても口を開いてくれない・・・たしかにそうですね。一発も命中しとらんです。

弾丸はモンスリーの急所は外れていました。このあと彼女の活躍なくしては「のこされた人々」の未来はあり得ませんでした。

やはり「命中」はしなかったようです。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板