アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[47092] 題名:最近見たアニメと冬のはじまり・12月7日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月07日 (土) 09時08分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。雲一つありません。

筑波山も富士山もクッキリ&ハッキリ。
こんな天気が続くなら、眼医者より先に筑波山へ行った方がいいのかも。

[47093] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月07日 (土) 10時05分


礼院坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


アメリカ産アニメと輸出用の日本産アニメのバタ臭さの違いですが、

>ケチャップとマスタードたっぷりのアメリカンバーガーと、すりおろし生姜ほのかに香るテリヤキバーガーの違い!

おおっ、良いたとえですね。
アチラのマンガはたまに目にしますが、今でも苦手な感じです。


>サザエさんの町が世界征服を目論む悪の組織や地球侵略に来たインベーダーに襲われたら・・・

見てみたいです。

日常系ギャグアニメのはずの「クレヨンしんちゃん」が、劇場版になると壮大なSFに化けることがあります。
「サザエさん」でもそんなのがあったらおもしろいかも。
(そもそも「サザエさん」の劇場版って、なぜ無いのでしょう)

ところでこの場合、

・サザエさん一家が戦隊ヒーロー「海鮮ジャー」に変身する

・サザエさん型巨大ロボットにカツオが乗り込む

の、どちらが良いでしょう。


紙芝居版のナゾーの組織はどんなものだったんでしょうね。
戦車やロボットは持っていたようですが。


>(高笑いは)これって悪者の登場の仕方じゃないですか!

黄金バットの人気のおかげか、その後は笑いながら現れる正義のヒーローも普通になっていきましたね。

[47094] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月07日 (土) 20時58分


こんばんは。

うる妻さん。

>日常系ギャグアニメのはずの「クレヨンしんちゃん」が、劇場版になると壮大なSFに化けることがあります。

そうなのですか!あのクレヨンしんちゃんが・・・これは知りませんでした。
ドラえもんも日常系ギャグSFですが、劇場版は壮大なSFアニメになりますね。

>そもそも「サザエさん」の劇場版って、なぜ無いのでしょう

クレヨンしんちゃんのように大化けするなら私もぜひ見に行きたいところですが、たぶんエイケンはサザエさんで
そのような作品は作らない方針なのでしょうね。昭和な日常生活系アニメの世界を動かしたくないのだと思います。

それだと劇場版作ってもお客さんは来てくれないでしょう。劇場版ならサザエさん世界を動かしてもいいと思うん
ですけどね。かつてのSFアニメ王国、エイケンが本気出せばどんなすごいものが作れるか見せてほしい!

>・サザエさん一家が戦隊ヒーロー「海鮮ジャー」に変身する

>・サザエさん型巨大ロボットにカツオが乗り込む

礼院坊的にはサザエさん型巨大ロボにカツオが乗り込んで(ついでにサザエさんも波平型巨大ロボに乗り込んで)
敵と戦うSFアニメを希望です。でもサザエさん一家の戦隊ヒーロー「海鮮ジャー」も捨て難いですね。なんたって7人の
戦隊です。それも家族で構成するファミリー戦隊ですよ。カツオに白い戦闘服は似合うでしょうか?

でもこの戦隊、運動神経よくてマトモに戦えるのはカツオとサザエさん、それと大目に見てマスオさんぐらいですかね。

カツオが乗り込むサザエさん型巨大ロボに武器を持たせるとしたら・・・箒型の鉾と包丁型の短剣かな。
そうそう、フライパン型の盾も持ってるでしょう。ボディーも鋼鉄のエプロンで装甲してるでしょうね。

サザエさんが乗り込む波平型巨大ロボの必殺技は超高圧電流によるカミナリ攻撃。ロボが「バカモーン!」と雄叫びを
上げると物凄い放電が起きて敵を襲い、一瞬で黒焦げに!

いまドキのヒロインは愛するヒーローの力になりたいと自ら戦場に身を投じることもザラです。ならば花沢さんも
自らの姿を型取ったハナコボロット(重量級にして怪力!)に乗り込んでカツオを援護するでしょう。

[47095] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月07日 (土) 20時58分


>紙芝居版のナゾーの組織はどんなものだったんでしょうね。
>戦車やロボットは持っていたようですが。

既にご覧になってるかもしれませんが、現存する貴重な紙芝居の原画を紹介してるサイトがありました。

https://intojapanwaraku.com/art/166901/#toc-2

ここに描かれていたリアルなSF世界の描写に目を奪われました。異形のヒーロー、黄金バットのかっこよさもさること
ながら、そこに描かれていた科学の進んだ未来世界の描写もまた子供たちの心をとらえたのではないでしょうか。

ナゾーは、私はずっと宇宙人だと思ってました。下半身が円盤ですし、OPの歌詞にも「宇宙の怪物やっつけろ!」と
ありましたから。でも地球人の科学者だったんですね。アニメでもそう語られてました。そして四つ目の不気味な
黒い覆面を被ってる姿も紙芝居以来のものでした。あれがまさか原作通りだったとは・・・これには本当に驚きました。

戦前のことですから紙芝居の黄金バットは全く別の敵と戦っていたのだと思っていました。円盤に乗ったナゾーや
彼が繰り出す巨大メカなどは、SF全盛の昭和40年代にアニメ化するにあたって考え出されたアニオリキャラだと思って
ました。それがまさかの原作キャラ。ならばナゾーの組織もまた原作通りという可能性もあるのではないかと思います。


>笑いながら現れる正義のヒーロー

遊星仮面やキューティーハニーは登場するときよく笑ってましたっけ。ロビンもBBB団をまんまと罠にはめたときは
高笑いしながら悪者たちに謀略のタネあかしをしましたね。

でも黄金バットの高笑いは別格のように感じます。あの姿も心理的に影響してるのかもしれませんが、あれは悪魔か
死神の笑い声ですよ。恐怖におののく人間をあざ笑う・・・

悪者にしてみれば黄金バットはまさに悪魔か死神でしょう。制作者はそんなイメージで黄金バットの高笑いを演出
していたのではないかと想像してます。

[47096] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月07日 (土) 21時00分


メタ坊さん、「黄金バット 大正髑髏奇譚」のご紹介ありがとうございました。
さっそくサイトを尋ねて一巻を読んでみました。

舞台は100年ほど前の大正時代ですか。この先どんな展開になるのかわかりませんが、もしかしたらその出来事が
伝説となって昭和の初めに「黄金バット」の紙芝居が作られ、今に語り継がれた・・・なんてことになるのでしょうか。

マリーちゃんは出自も性格も全く別の少女ですが名前を使ってくれてるところが嬉しいです。
タケル君もどこかで出てきてほしいな。ダレオ君は無理だろうけど。

ナゾーはやはり4つ目の不気味な怪人として登場するみたいですね。この先の展開が気になります。

日本初の歴史的スーパーヒーロー、黄金バット。令和の世でも大活躍してほしいです。

[47097] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 09時20分


おはようございます。

関東のこちらは今朝も晴れ。山もクッキリ見えています。

そして今期の最低室温を更新しました。
出して置いたセラミックヒーターを点火。やっとニンゲンにも暖房がつきました。
(ただし着替えの時のみ)


昨日の午後、天気が良かったので散歩に行きましたが風が冷たかったです。
いつもなら飛び回っているハナアブやキタテハら越冬昆虫たちの姿もありませんでした。
それでも頑張って鳴いているコオロギ(越冬不可)があちこちに。

この冬は久しぶりに越年コオロギが出るかな。セミは早く現れて早く消えたけど。
コオロギの声が消えると、次の虫の声は早くても3月末。
クビキリギスの初鳴きまでお預けとなります。

[47098] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 09時44分


今朝の「シンカリオンCW」は、タイセイが立ち直るまででした。
以下ネタバレ:

          ↓

          ↓

          ↓

          ↓

          ↓

悩むタイセイにモリトが運んで来たのは遠方の仲間たちのメッセージ。
タイセイがふっきれて、イナの手から完全に離れて行った演出が印象的でした。

主人公側は久しぶりの三両合体(E6、E7、E8)したと思ったら、
敵方も二体が合体してバケモノのような姿に。
そこにタイセイとモリトが参戦。エルダ側も全力で支える体制です。

結局のところ、敵ボスはテンダーだったということでいいのかな。
こじらせたAIの逆襲....

[47099] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 10時17分


今回はビーナの出番が多かったです。
言い回しがおもしろすぎる〜。

敵はAI。
ということは最終決戦のカギがビーナだったりして...?

[47100] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 10時47分


礼院坊さん、おはようございます。

TVで見た「クレヨンしんちゃん」の「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」は良質のSF作品でした。
しかも我々の世代に刺さる内容。
それまで「クレしん」を軽く考えていましたが、これで見直しました。
(ストーリーは検索して見てくださいませ)

その翌年の「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」はしんちゃん一家が戦国時代にタイムスリップする内容で、
こちらも人気が高いのですが、まだ見る機会に恵まれないのが残念です。
(人気作なので、お金出せば簡単に見られますが...)

こんな風にSF劇場版「サザエさん」があったら楽しいのではと思いました。
おっしゃる通り、エイケンは昔はSF作品をたくさん作っていましたから、
本気出せば凄いのを作れそうですね。
「鉄人28号ガオ!」もしっかりSFしている良作でしたっけ。


>カツオに白い戦闘服は似合うでしょうか?

あれは美少年でないと無理なのでは...


>波平型巨大ロボ
>「バカモーン!」と雄叫びを上げると物凄い放電が起きて敵を襲い、一瞬で黒焦げに!

目に見えるようです。

[47101] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 11時26分


紙芝居「黄金バット」を解説しているサイトのご紹介ありがとうございます。
すごく素敵な絵ですね。人気を博したのも納得です。

アニメ版を作ったのは紙芝居を知っている世代でしょうから、
紙芝居の世界設定を生かしてアニメを作ったような感じがします。
ご紹介のサイトのページの中に縛られた女性の姿がありますが、
もしかして彼女がマリーかな?

ナゾーの正体は、私も宇宙人だと思っていました。
人間だとしたら身体を改造したサイボーグだったんでしょうね。


>(黄金バットの高笑いは)悪魔か死神の笑い声ですよ。

見た目もガイコツと不気味なコトこの上ない。
戦前に誕生したスーパーヒーローが、まったく正義の味方らしくないというのは斬新すぎます。
いろいろ考えさせられました。

[47102] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 18時25分


「エイトマン」第30話「サイボーグ人間C1号」を見ました。

科学者らに騙されて怪物のような姿にされてしまったサイボーグのお話でした。
この時代でも「サイボーグ」って言葉はあったんですね。
一般的になったのは「009」以降でしょうけど。

そういえば0011も元の姿に戻せ!と言って暴れていたっけ。
C1号は、この後無事に元の姿に戻れたことを祈ってます。
(ラストは明るかったので、その可能性アリかと)

科学のためなら何したっていいと言う連中には腹が立つし、
自分だって元の人間に戻りたいと言うエイトマンは気の毒だし
(なんたって、サチコさんに夜のお誘い受けても応えられない...)、、
そんな中で、奥さんに怒られるのが怖いと言う、いかついトラック野郎がいい味出してました。

絵も綺麗で、見ごたえのある内容でした。

[47103] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月08日 (日) 20時17分


こんばんは。

うる妻さん、SFクレヨンしんちゃんの詳細ありがとうございました。さっそくストーリーを調べてみました。

なるほど、これはおもしろそうですね。劇場版クレしんがまさかこんなSFアニメになっていたなんて想像も
しませんでした。「よくお客さんが入るよなあ」なんて思ってたんですよ。そういうことだったんですね。
次のテレビ放映があったら絶対見なくっちゃ!

巨大ロボや戦隊ヒーローは無理があるかもしれませんが、こういうお話ならサザエさんでも十分良質のSF作品が
作れそうですね。サザエさんはクレヨンしんちゃんよりはるかに放映期間長いですから、「オトナ帝国の逆襲」のほう
だとより幅広い年齢層が楽しめそうです。

・・・ということで今日放映のサザエさんを見てみました。SFをイメージしながら。

>>カツオに白い戦闘服は似合うでしょうか?

>あれは美少年でないと無理なのでは...

それ以前に3頭身では、あの戦闘服やマフラーはサマになりそうもないですね。

[47104] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月08日 (日) 20時25分


>(黄金バットの紙芝居原画は)すごく素敵な絵ですね。

やはりそう思われましたか!

子供向けだからと言っても全然手を抜かないのは今も昔も変わりなかったんですね。

>アニメ版を作ったのは紙芝居を知っている世代でしょうから、
>紙芝居の世界設定を生かしてアニメを作ったような感じがします。

アニメで描かれていた設定は、変更は最小限にしてあるのではないかと思えてきました。

戦災でほとんどの資料が焼失してしまったのは本当に惜しいことでした。でも紙芝居を見た子供たちが大人になって、
黄金バットをアニメにして私たちに見せてくれました。作り手の心情を察すれば、やはり自分が子供のときに見た黄金
バットの世界は、なるべく変えずに今の子供たちにも見せたいと思うのが自然ではないでしょうか。

>戦前に誕生したスーパーヒーローが、まったく正義の味方らしくないというのは斬新すぎ

終戦直後に日本を占領統治した米GHQが黄金バットの紙芝居に「待った」をかけたという記事もサイトにあり
ました。イケメンでマッチョマンなヒーローしか知らない国の人たちには全く理解できないことだったのでしょう。

悪魔か死神の姿したヒーローに子供たちが夢中になることが非常に不道徳なことに見えたのかもしれません。
あちらの文化レベルの程を示すエピソードだと思います。

[47105] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年12月08日 (日) 21時18分


こんばんは。

 ディズニープラス公式チャンネルで「スターウォーズ・ビジョンズ」というアニメが
期間限定配信されています。これはいろいろな話が入ったアンソロジーという感じですが、
監督や脚本など主要スタッフはほとんど日本人で、日本のアニメ制作会社が担当したとのこと。
今石洋之、神山健治、大塚雅彦、五十嵐祐貴、堺三保といった名前があります。

 エピソードごとに絵柄も雰囲気も全然違います。手塚さんの実験アニメみたいな
印象のものも。1本15分弱のエピソードが全部で9本。
 1〜5話、6〜9話で配信されています。
その中でも第6話「T0-B1」はこの掲示板向けかも。アトムとお茶の水博士を思わせるキャラクターが
登場して、アトム?の声は野沢雅子さんです。
 第8話「のらうさロップと緋桜お蝶」にも手塚さん風のウサギキャラが出てきます。

 全体的に東洋風の無国籍な世界で、全部プロローグみたいな印象です。

 個人的にはディズニーに行ってからの量産型スターウォーズは本数が多いのと
有料チャンネルでしか見れないのとでそんなに一生懸命追ってはいないのですが、
無料だったら見てもいいかな。

 公式なのでリンクよろしいでしょうか。
スター・ウォーズ:ビジョンズ
第1話〜第5話
https://www.youtube.com/watch?v=ZATEemU89Jw
第6話〜第9話
https://www.youtube.com/watch?v=ekqwB8qws5o

うる妻様、礼院坊様

>黄金バット 大正髑髏奇譚

 ここで黄金バットの話題が出たタイミングで無料配信中とは、すごい偶然です。
今の人は画力があるなあ、と思います。本家とは全然違いますがマリーも魅力はあります。

 こんな感じでの昔の作品のコミカライズも面白いなと感じました。
ロビンとかソランとかジェッターだってできるかも。読みたいかは微妙ですが。

 黄金バットのコミカライズは一峰大二さんのをちょとだけ雑誌で読んだ記憶があります。
これも公開してくれないかな。

>ガイコツ

 黄金バットのアニメと同じ頃、ジョージ秋山さんの「ガイコツくん」という漫画があって、
これは好きな作品でした。その後に描かれた「パットマンX」も楽しかった。

 秋山さんはその後けっこう難しいテーマを扱う作品に移行してそちらの方が有名に
なりましたが、この二作はもっと評価されていいように思います。
 今はどちらも電子化されているのでちょっと試し読みしてきましたが、この頃の絵は
師事したと書いてある森田拳次さんにそっくりですね。

 ガイコツのヒーロー?で思い出すのは空飛ぶゆうれい船の船長があります。
最近のファンタジー系の作品ではガイコツ風の登場人物はめずらしくありませんが、
ベルセルクに登場した「髑髏の騎士」は立ち位置がちょっと黄金バットに似ている気もします。
(主人公に味方するほぼ無敵の存在で、はるか古代からライバルと戦い続けている)

 礼院坊さんご紹介のバット紙芝居見ました。黄金バット=紙芝居はよく知ってる話だけど
その絵を見たのは初めてです。個人の方がお持ちのようで、今後も継承されていくといいなあと
思います。できれば公的施設で預かるなどしてほしい気もしますが。
 ご紹介ありがとうございました。

>黄金バットの紙芝居に「待った」

 宗教的なものもあるんでしょうか。あちらではゴーレムとかと同じような分類なのかも。
ファンタジー系の作品では「スケルトン」という骨だけの存在が、アンデッドの一種として
よく登場するみたいですが。黄金バットは肉もありますが。

>笑い声

 そのへんをパロッたあさりよしとおさんの「ワッハマン」というのもありました。

 バットの声は旧ヤマトのドメル将軍の人ですが、笑い声は御本人なんでしょうか。
音響的に加工したようにも聞こえますが。

 今調べたら手塚さんに「怪盗黄金バット」という作品があるんですね。
この作品では悪役のようですが。

[47106] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 21時55分


礼院坊さん、こんばんは。

「オトナ帝国の逆襲」は本当におもしろいので、チャンスがありましたらぜひ。

SF「サザエさん」とは違いますが、ずいぶん前に放送された種子島編は、
雰囲気がかなりSFっぽかったと思います。
メカ類がしっかり描かれていて、ロケット発射シーンなんて別のアニメみたいでしたが、
エイケンのスタッフとしては“昔取った杵柄”だったのかもですね。


>自分が子供のときに見た黄金バットの世界は、なるべく変えずに今の子供たちにも見せたい

これはきっとあると思います。


>悪魔か死神の姿したヒーローに子供たちが夢中になることが非常に不道徳なことに見えたのかも

当時はキリスト教の影響がとても強かったせいだと思います。
黄金バットは、この点がユルくておおらかな日本だからこそ誕生できたヒーローなのかもしれません。

[47107] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月08日 (日) 22時17分


メタ坊さん、こんばんは。

「スターウォーズ・ビジョンズ」のご紹介ありがとうございます。
短編集みたいですね。

「T0-B1」の監督はスペインの方なのだとか。スペインでも「アトム」は人気あるのかな。
野沢雅子さんのアトム風キャラは気になります。


>>黄金バット 大正髑髏奇譚
>ここで黄金バットの話題が出たタイミングで無料配信中とは、すごい偶然

ホントそうですね。何か呼ばれたみたいです。

昔の作品のコミカライズは「009」とか、いくつもあるようですが、
「黄金バット」ほど古い物が取りあげられているなんて驚きです。
若い人なんて全然知らないでしょうに。


「ガイコツくん」は知らないのですが、「パットマンX」は時々読む機会がありました。
楽しい作品だった記憶があります。


>ガイコツのヒーロー?で思い出すのは空飛ぶゆうれい船の船長があります

そういえば!
石ノ森先生、ホントにガイコツキャラがお好きなんですねえ。

「ベルセルク」の「髑髏の騎士」は、残念ながら知りません。

「ワッハマン」は名前は聞いたことがあります。
「怪盗黄金バット」は初めて聞きました。
悪役ということは、元の黒バットのイメージなのかもです。

[47108] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年12月09日 (月) 00時39分

>ガイコツのヒーロー?で思い出すのは空飛ぶゆうれい船の船長があります

ただ、原作である石森先生の漫画「幽霊船」では船長はドクロではありません

部下の船員たちがドクロ面ですが当時の絵柄のせいで可愛らしい感じです

<石ノ森先生、ホントにガイコツキャラがお好きなんですねえ。

石ノ森先生はドクロモチーフ、と言うか「スカルマン」にはこだわりがあったのは確かで80年代以降にも「スカルマン」を違う設定(案の中にはプロレスラーなんてのも)で企画していたり「スカル面」と言うやはりドクロモチーフのヒーローを考えていたようです
(石ノ森章太郎変身ヒーロー画集より)

ちなみに「スカル面」のデザインはアステカのテスカトリポカのモザイク仮面がモチーフだったようです

[47109] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月09日 (月) 06時48分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

筑波山も富士山もクッキリ見えています。
そして、とっても寒いです。


今日はお出かけ!

[47110] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年12月09日 (月) 09時52分

自分は見てなかったので詳細はわかりませんが今月頭の「サザエさん」のスペシャル番組で「宇宙旅行」ネタがあったそうですね

「夢オチ」だったそうで、それだったら「ヒーロー」ネタもアリかも
(すでにあるのかも知れません)

「サザエさん」の権利を管理している長谷川町子美術館は何かと厳しいらしく映像ソフト化も無く、再放送もほとんどありませんでした

かってはバラエティ番組でネタ的に扱われるのも避けていたようですが最近はその辺りも少しずつ緩くなってきているようですのでこの先、劇場版の可能性もゼロでは無いかも知れませんね(無責任発言)


今のサザエさんは昔のようにがなったりするようなキヤラではなくなってしまいましたし、波平さんもおとなしくなってしまいました

以前のようなガラッパチとも言える元気いっぱいのサザエさんだった頃の「SFヒーロー」ネタ、見たかったかも知れません
(カツオも大山のぶ代さんで永井一郎さんと「ザンボット3」ネタをやってしまうとか嫌な妄想)

[47111] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月09日 (月) 19時00分


筑波山から戻りました。

天気が良くてサイコーでした。

富士山が見えてスカイツリーも見えていました。
隣町の高層ビルも確認できました。

でも自宅はわかりませんでした。
まあ、しょうがないですけどね(元々期待してなかった)。
撮った写真も確認してみましたが、やっぱり無理です。
でも、これで気が済みました。

簡単なレポは明日にでも。

[47112] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月09日 (月) 21時28分


七色虹之助さん、こんばんは。


>石森先生の漫画「幽霊船」では船長はドクロではありません

そうでしたか!
あれは東映動画スタッフが「幽霊船だからガイコツにしよう」ってことにしたのかもですね。


>「スカルマン」にはこだわりがあったのは確かで

でも世には出なかったのですね。
「黄金バット」は特別で、やはりドクロのヒーローは難しいのでしょうか。



>今月頭の「サザエさん」のスペシャル番組で「宇宙旅行」ネタ

全然知りませんでした。
私が見ていなくても内容が良ければ宇宙クラスタの間でも話題になります。
でも今回はそんな様子がありません。
夢オチなのが失望されていたりして?

サザエさんも波平さんも大人しくなってしまったのですね。
声優さんもだいぶ変わってしまったし、昔のままではいられないのでしょう。
(にしても「ザンボット3」ネタは止めた方が...)

[47113] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年12月09日 (月) 21時47分

<やはりドクロのヒーローは難しいのでしょうか。

自分は見てないので詳しくはわかりませんが「仮面ライダーW」と言うシリーズの劇場版等で「仮面ライダースカル」と言うのが登場したそうです

「仮面ライダーW」は「風都探偵」と言う漫画になりアニメ化され、スカルも登場するその劇場版がちょっと前に公開されていたようです
(そのくらいしかわかりません)

[47114] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月09日 (月) 22時18分


こんばんは。

うる妻さん、筑波登山お疲れさまでした。

今日はこちらでもまる一日ほとんど雲を見かけませんでした。空気も澄んでて最高の筑波山日和だったと思います。
ご自宅が観測できなかったのは残念でしたね。でも日本一広大な関東平野を一望できたようでよかったです。

私は中学校の遠足と40代のときバイクで行ったことがありますが、二度とも雲に阻まれて眺望はかないませんでした。
今は自由時間が増えたので、三度目は朝の天気予報を見て即決で出かけようと考えてます。


>(サザエさん特番の)種子島編

これはよく憶えてますよ。ロケット発射のシーンがよく描けていて迫力ありました。SFアニメのようでしたよね。

>エイケンのスタッフとしては“昔取った杵柄”

それでは惜しい。その杵柄を振るって夢よもう一度!


>ご紹介のサイトのページの中に縛られた女性の姿がありますが、
>もしかして彼女がマリーかな?

黒髪で日本人ぽい女性ですね。「まり」や「まりこ」さんだったりして。

違うにしても、そういう名前の日本人女性や「マリー」という名の外国人女性は登場してる可能性濃厚かと。
令和の世に描かれた漫画版にマリーという名の少女が登場しているのですから。

>(米国人がドクロのヒーローを忌み嫌ったのは)当時はキリスト教の影響がとても強かったせい
>黄金バットは、この点がユルくておおらかな日本だからこそ誕生できたヒーローなのかも

キリスト教か、なるほど!あちらのヒーローは悪を懲らすためのイエス様の使いということになりますね。
ならばドクロのヒーローなど使わすはずがない!イケメン&マッチョマンになるのは必然。

でも日本の神様は八百万。中には醜い姿や恐ろしい姿したものもいます(なまはげとか閻魔様とか)。

考えてみたら悪者を成敗する神様が恐ろしい姿してたって一向に差し支えないですよね。
むしろそのほうが悪者も震え上がるし、正しい人には頼もしく見えるかも。

あちらと日本ではヒーローを生み出す精神的な土壌が全く違っていたようですね。
でも最近は少しずつ理解しあえているのかもしれません。

[47115] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月10日 (火) 09時40分


おはようございます。

関東のこちらは今朝もハレーーー!!!

筑波山がクッキリ見えています。
昨日乗ったロープウエイの駅も肉眼でわかります。

現地へ行ってみると、駅の建物はたいした大きさではありませんでした。
私が住んでいるマンションの方がずっと大きいです。
理屈の上ではロープウエイ駅から自宅は見えて当然です。
でもあの家並みの中に埋もれては、見えていても認識するのは無理だろうなあ。


一晩経って、身体のあちこちが痛いです。足腰は当然ながら、上半身も結構痛い。
というのも筑波山の山道は足元が悪くて、しかも一部はガチな登山でした。
全身使わないと登れません。身体が動くうちに行っておいてよかったです。

これについてはのちほど。

[47116] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月10日 (火) 10時35分


洗濯機から洗い終わった服を取り出したら、小さなハンガーが出てきた...

身体だけでなくアタマも疲労してるな、こりゃ。
今日は家で静養します(留守番させた愛鳥の慰労も兼ねて)。


大切なことを忘れてました。
筑波山の上の方は紅葉が終わってましたが、裾野の方はモミジがきれいでした。
紅葉見物で筑波山に行くならお早めに。

寒くなると空気の透明度が高くなるので、関東平野の景色を楽しむならこれからです。
筑波山は高い山ではありませんが、上の方はかなり寒いです。
行くときはご注意下さい。

[47117] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月10日 (火) 10時50分


七色虹之助さん、おはようございます。

「仮面ライダースカル」のご紹介ありがとうございます。

石ノ森先生が直接タッチされていない作品だと思うのですが、
スタッフの方が先生のスカルマンへのこだわりを覚えていて、
ここに登場させたのかなと思いました。
(的外れでしたらスミマセン)

[47118] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月10日 (火) 10時58分


礼院坊さん、おはようございます。

おかげさまで晩秋の筑波山を楽しんできました。

ベランダから毎日見ていて、いつか行きたいなと思っていましたが、
そのきっかけがつかめませんでした。
それが、礼院坊さんの「自宅から筑波山の建物が見えるなら、その逆もあるはず」とのお言葉にハッとなって、
漠然とした「筑波山に行ってみたい」が「自宅が見えるか確認しに行こう!」に変わりました。

結果的にはダメでしたが雄大な景色が堪能できたし、行ってよかったとと思います。
本当にありがとうございました。

礼院坊さんの三度目の筑波山は、よい景色を見られるといいですね。

[47119] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月10日 (火) 11時33分


「黄金バット」ですが、Wikiを見るとマリーはアニメ版のみですね。
ヤマトネ博士は前年の実写映画にも出ているんですが。

すると紙芝居の黒髪の女性は大勢いるはずのゲストヒロインの一人かも。
その中には「マリー」という名の少女もいたかもしれません。


>あちらのヒーローは悪を懲らすためのイエス様の使い
>イケメン&マッチョマンになるのは必然

それでも時代が進むとコウモリ男やクモ男なんていうヒーローも出てきました。
ヒーローのイメージがだんだん日本寄りになってきたのかもしれませんね。

[47120] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年12月10日 (火) 11時39分

自分も「仮面ライダー」を冠する番組を見なくなってから十数年経つので正確なことは言えませんがもう「仮面ライダー」と言う言葉の意味が自分たちの頃と大きく違ってきているな、とは思います

別に昭和の老害向けではなく今の視聴者向けに作っているのは当然ですからそこは批判するものではありません

新しいライダーを次から次へと生み出す一方で劇場版で昭和のライダーも度々復活させたりもしているようですし他の石森キャラなども出したりしているようです

まあ、「使えるネタは使っていこう」と言うところなのかも知れません(嫌な言い方)

もちろん、ちゃんと見てみたら原典へのリスペクトが素晴らしい作品だったりするのかも知れませんが

[47121] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年12月10日 (火) 11時53分

「スカルマン」のwikiを見ていたら「スカル面」等のことにも少し触れられていました

wikiも100%鵜呑みにはしていないので出典元も書いておいてよかったです

最近、懐かしいアニメのまとめサイトみたいなものを発見してwiki以上にこと細かく書かれているのですがよく見てるとどうもおかしいのです

全てデタラメと言うワケでもないのですが今までに聞いたこと、目にしたことが無いようなことがどんどん出てくるのです

おそらくですが今ドキ流行りのAI生成とやらであることないこと盛った文章にしているのではないかと思われます

まだ、確かな検証をしたわけでもなく無駄なアクセス数稼ぎに協力したくはないので詳しくは書きませんがそういうのもあるよ、と言うことだけは心に留めておいて下さいませ

[47122] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年12月10日 (火) 22時25分

こんばんは。

 松竹シネマPLUSシアターというところで「ハチ公物語」の期間限定無料配信を見ました。
 有名な話で映画も大ヒットしたとのことですが、私は見たことが無くて
詳しい話は初めて知りました。映画なのでどこまで史実かは判然としませんが。

 ハチ公というと「ワンサくん」でハチ公の話があって、
むーかーしーとうきょーのしぶやーにまちにーはーちーとーよばれーるー
いーぬがいたー と静かな歌で始まって、突然賑やかになってワンサくんたちが
ハチコーハチコーチューケンハチコー と歌って踊りながらハチ公の銅像を
磨いたりしてたシーンを思い出します。静かな部分は富山敬さんが歌ってたらしい。
 ワンサくんは最近3話まで配信されたことがありましたが、他は本放送の時に
一度見ただけで記憶はおぼろげです。上の歌詞も記憶なので違うかも。
 ミュージカル仕立てだったので話は忘れても歌だけ覚えてたりします。
毎週のようにその回限りの歌が出てくる、音楽好きの手塚さんらしい作品だったなと
思います。私は浪曲というものはこれで初めて知ったような。
 手塚さん自身はほとんどかかわってないみたいに書いてありますが。

 映画のハチ公の方は当時の渋谷駅や街並みを再現したセットは雰囲気がありました。
当時の書生さんはたいへんだったなとも感じました(事実上この人が世話してる)。

 動物物の宿命として犬がうまく演技してくれなくてうんぬん、みたいなことが
ウィキに書いてありましたが(七色虹之助さんが言われるように真偽はわかりませんが)
今だとCGでできちゃうかも。でもそれだと味気ないような。

 旧ヤマトとスタッフや声優さんがけっこうかぶってますね。権利関係でいろいろ
あったみたいですが。

 ハチ公の剥製は上野の科学博物館で何度も見たはずですが覚えてません。

ヨコですが

>仮面ライダー

 私が平成以降のライダーで完走したのはクウガとファイズ、龍騎と響鬼、オーズとフォーゼ。
ゼロワンみたいに最初の方だけ見て無料配信が無く立ち消えになっちゃったものもありますが、
ウルトラマンほど熱心には見てません。

 映画だけ見たのもあって仮面ライダースカルも見ましたが、全然覚えてません。
本放送の方を見ないで行ったのでいろいろわからんところも。
 スカルはダブルの前日談なので単独でもわかりやすい方だったのだろうとは思います。
覚えてるのはスカルの相棒が今は俳優から政治家になった人で、その人が実はみたいな。
話は覚えてないけど見た後の印象は悪くなかったとだけ覚えています。
 スカル役の人は渋くて悪くなかったです。

 毎年新作を作り続けるのはネタ切れとかあってたいへんだろうな、と思います。
今はライダーも大勢出るのが当たり前の様子。
 初代のころの1号、2号競演には興奮しましたが、今の子は二人ぽっちだと
物足りないのかも。
 オモチャが売れるのがこの業界の正義だし、最近はウルトラマンもライダーの影響を
かなり受けてるようにも感じます。

うる妻様

>コウモリ男やクモ男

 仮面ライダーの第一話(クモ男)と第ニ話(コウモリ男)ですね。
すると次のヒーローは第三話のサソリ男か。
 既にいるのかもですが私はアメコミは詳しくないのでいたらスミマセン。

 ドクロは実写版の悪魔くん(ドクロン)やタイガーマスク(スカルスター)
では当然ながら悪役でした。

 そういえば昔悪魔くん元ネタのMMD動画を作った時はドクロン役を
黄金バットモデルにやってもらいました。(我田引水)

[47123] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月10日 (火) 23時06分


こんばんは。

うる妻さん。

私のカキコミが筑波山探査旅行のきっかけだったとは光栄の至りです。

筑波山からのご自宅観測はかなわなかったものの、別のお宝をたくさん得られたのですね。
スカイツリーを”見下ろす”形での観測もなかなかできないことだったと思います。

>ベランダから毎日見ていて、いつか行きたいな

月旅行と同じですね!

>「自宅が見えるか確認しに行こう!」

SFアニメの主人公みたいに熱い世界に住んでいなくても、興味や好奇心、探究心さえあれば探検や冒険はできる
ものだと私は考えております。お金をかけない日帰り旅行でも、身近な日常の散歩でさえも、センサーを働かすことが
できれば新たな発見と感動が待ってます。

うる妻さんがよく行かれる日帰り宇宙旅行も新発見がいっぱい、胸ワクワクの探検ではないかと思います。
気の持ち方次第でSFアニメの主人公になれる・・・は言い過ぎかもですが、そんな気持ちでこの先も暮らして
いけたら素敵だろうなと思います。

[47124] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月10日 (火) 23時07分


>時代が進むとコウモリ男やクモ男なんていう(アメリカン)ヒーローも出てきました。

バットマンにスパイダーマン!・・・イエス様もだいぶ柔軟になられたご様子ですね。(^_^ )

そういえばバットマンのマスクはナゾーの覆面にちょっと似てるような気もします。
ダークな姿のヒーローは、信ずる神様に関係なく人の魂を揺さぶるものがあるのでしょう。

イタリアでも黄金バットは「Fantaman(幽霊男・・みたいな意味)」のタイトルで人気だったそうです。
イタリアはカトリックの総本山、バチカンのお膝元の国ですが。

[47125] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 09時42分


おはようございます。

関東のこちらは今朝も晴れています。
でも山々は少し霞んでます。湿度があるのかな。


まだ身体が痛い〜〜〜
今日も家でゴロゴロしたいところですが、12月はあんまりノンビリできません。

[47126] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 09時45分


録画した「夏目友人帳」を見ました。

的場たちの騒動に巻き込まれた夏目と名取のお話の後半です。
儀式の妨害は、ひとつ目妖怪の愛の暴走によるものでした。

見た目はともかく中身は乙女だったひとつ目妖怪。
自分を助けてくれた人間の男性を好きになり、
彼の役に立って喜んでもらおうと彼女なりに考えたんですね。
その人はとっくに亡くなっているのに。

夏目も名取も的場も、それぞれ妖怪との接し方が違うのですが、
今回は助け合うことで、少しすり合わせが出来たのかなと思いました。

今回、ニャンコ先生の見せ場がなかったのは残念。
次回は夏目レイコの過去話なようです。

[47127] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年12月11日 (水) 10時06分

仮面ライダーが最初に闘うのが蜘蛛や蝙蝠だったりするの、スパイダーマンやバットマンを意識しているの?とはよく言われますが石森先生や番組スタッフが特に明言されているワケではなかったと思います

ただ漫画版での本郷猛、実はお金持ちで巨大な研究施設を持っていたり、執事(立花藤兵衛)がいたりする辺りバットマンの主人公と共通する箇所もあるのでアメコミを意識、と言うか参考にはされているのでしょうね
(自分もアメコミには全く明るくはないですが映画「バットマン・リターンズ」を観た時に既視感を感じて「あ、これは!」と思ったものです)


ついでに思い出した話ですが子供の頃、仮面ライダーが載っているから(テレビ)マガジンを買って来てと親に頼んだら少年マガジンを買ってこられて泣いた記憶があります

その少年マガジンには池上遼一先生の「スパイダーマン」が載っていました

しょうがないので読みましたが(笑)、「なんか暗い話やな」と子供心にも感じたことも覚えていました

[47128] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 10時17分


七色虹之助さん、おはようございます。


>「仮面ライダー」と言う言葉の意味が自分たちの頃と大きく違ってきている

石ノ森先生が亡くなられてずいぶん経ちますから、その点は仕方ないかもしれません。

私は初代以外はフォーゼ、555、ゼロワンしか見ていませんが、どれもおもしろかったです。
後を継いだ人たちが頑張って「仮面ライダー」を今に繋げている...
それでいいのでは(それしかしょうがないし)、と思っています。


“懐かしいアニメのまとめサイトみたいなもの”って気になりますね。
ご忠告ありがとうございます。ひっかからないように気を付けようと思います。

アニメの内容や感想を調べていると、サイト主が自分で考えて書いたものではなく、
ネット上にある情報を拾い集めて並べただけみたいなものが増えてきたように思います。
AI生成もあったかもしれません。

そういうのが簡単にできて、それがお金になるのなら増えるのも当然。
嫌な時代になったなあと思うのですが、そう考えるのがロウガイなんでしょうね。
(ロビンファンサイトはロウガイ仕様...)

[47129] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 12時25分


メタ坊さん、こんにちは。

映画「ハチ公物語」のご紹介ありがとうございます。
当時は評判になりましたね(見たことはない)。

「ワンサくん」は知っています。
犬のミュージカルアニメで、SFが見たかった私には刺さらず、
何話か見ただけで終ってしまいました。
でも雰囲気は覚えています。

プロデューサーが西崎さんなんですね。
こちらも権利関係でトラブルですか。

タロ、ジロの剥製は覚えてますが、ハチ公も科博なんですね。
鳥展で近く行くつもりなので見てきます。


>すると次のヒーローは第三話のサソリ男か

ちょっと検索かけてスパイダーマンのシリーズの悪役にいるとわかりましたが、
ヒーローは見つかりませんでした。
新しく作るなら美女ヒーローでお願いしたいです。


>ドクロン役を黄金バットモデルにやってもらいました

あら、それ見たい。

[47130] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 13時28分


礼院坊さん、こんにちは。

筑波山は晴れて富士山がきれいに見えていましたが、関東平野は薄くモヤがかかって、
私が住んでいる辺りはボンヤリとしか見えませんでした。

寒くて風が強い日ならモヤは少ないはず。
本気で自宅を見つけるつもりなら極寒期に臨むのが正解でしょう。
この点、認識不足だったことは否めません。

でも筑波山の山歩きが予想以上に大変だったことを考えると、
今の時期に済ませておいてよかったのだと思います。


>気の持ち方次第でSFアニメの主人公になれる

主人公はムリです。でもモブキャラ程度ならなれるかも?


>イエス様もだいぶ柔軟になられたご様子ですね。(^_^ )

神様も御子様も進化したのでしょう。


>ダークな姿のヒーローは、信ずる神様に関係なく人の魂を揺さぶるものがある

多神教の神様を見ると、結構コワイ姿の方もみつかります。
怖い物は人気者でもあるんですよね、今も昔も。

[47131] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時39分


一昨日12月9日の筑波山旅行のレポです。

私の場合、旅の出発点は秋葉原から。
くつばエクスプレスとバス、ロープウエイ、ケーブルカーがセットになった「筑波山きっぷ」購入し、
いつもベランダから見えている二つの頂上を持つ山へ出発!

ちなみに筑波山は3回目か4回目のはず。小学生のころなので記憶があいまいです。
麓から歩いて登ったくらいの山だし、今回はロープウエイ、ケーブルカー使用なのでラクチンだと
余裕こいてました。
(けれどこれが大間違いとあとでわかる)

超有名な観光地なので、素晴らしい写真はネット上に山ほどあります。
観光地らしい写真はそちらでご覧になってください。
私は自分のこだわりのショボイ写真を貼って行きます。

[47132] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時40分


つくば駅前から10時のバスに乗り、50分で麓のつつじが丘に到着。
大きな駐車場とロープウエイ駅とホテルがあります(ホテルはベランダから肉眼で見えます)。

ロープウエイに乗って女体山山頂を目指します。

[47133] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時42分


女体山の山頂駅のスカイデッキの先には素晴らしい景色が広がっていました。
筑波山は高い山ではありませんが、周囲に山が無く、目の前に関東平野が広がっていました。
百名山は伊達じゃないわ。

正面に富士山。左の方に東京の高層ビル群やスカイツリーも見えます。もっと左には霞ケ浦も。
持って来た双眼鏡では隣町の高層ビルが確認できました。
その右が私が住んでいる地域だけど、モヤがかかってよく見えません。
でもこの距離ではモヤが無くても家並みに埋もれて確認は無理だったでしょう。

[47134] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時44分


ロープウエイの女体山山頂駅です。
ベランダから白い点として肉眼で見えていたのは、この白い壁です。

念のために自宅方面の写真をたくさん撮り、あとでチェックすることにしましたが、
カメラを通した景色は肉眼よりずっと落ちるため、この時点で諦めがついていました。
でもこれで気が済みました。

[47135] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時46分


徒歩で女体山の神社に行き(一部険しい場所あり)、
その後はケーブルカー駅のある御幸ヶ原という広場を目指します。
15分程度の道のりでしたが、歩きやすい道はその半分もなく、半分以上は足元が悪かったです。

12時頃に広場・御幸ヶ原に到着。お食事処でさっそく腹ごしらえです。
名物の「つくばうどん」は暖かくてボリュームたっぷり。美味しかったです。

[47136] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時47分


最初の予定では昼食後にケーブルカーで帰路につくことになっていましたが、
まだ時間も早いし、予定変更して男体山の神社(頂上)を目指すことにしました。
広場からわずか300メートルです。そのくらいなら...と(甘かった)。


行く手に岩がゴロゴロと立ちはだかっていました。これで道なんですよ。
勾配も急で両手も使わないと登れません。なのに手すりもありません。
数十メートル程度ですが、ここだけはガチ登山でした(今回の最大の難所)。

実際、ここまで来て諦めて引き返す人がたくさんいました。
私は意地で上を目指します。

[47137] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時48分


無事に男体山山頂に到着できました。
女体山のスカイデッキで見た時よりモヤが濃くなっていましたが、雄大な景色は堪能できました。

写真はNHK(左)と民放(右)の鉄塔。
その向こうは日光方面。


岩場は降りる方が怖かったです。

[47138] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時50分


無事に広場に戻り、ケーブルカーで麓の宮脇駅まで下りました。
ロープウエイと違って見晴らしは良くないのですが、降りたら見事な紅葉が出迎えてくれました。

筑波山神社にちょっと寄って、その後はバスでつくば駅に戻りました。
時間は午後4時ちょっと過ぎたくらい。ざっと6時間かかったことになります。
筑波山観光で6時間は、だいたい平均みたいです。

[47139] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時51分


ベランダから見える筑波山の女体山のケーブルカー駅に行き、そこから自宅を見つけるという計画は、
薄いモヤに阻まれて果たせませんでしたが、それでも晴天の日に行けたのは幸運だったと思います。
モヤがあっても景色の良さは予想以上でした。


悪い方で予想外だったのは道の険しさ。
両手が開いていないと危ないため、予定していた「カメラ片手に目的地を目指す」はできませんでした。

男体山への岩場の険しさも驚きです。実際に事故が多発しているとのこと。
低い山だと思って油断していると、とんでもないです。
筑波山は人が多い分事故・遭難も多くて、10月には死者も出たばかりと知りました。
逆に考えると、足腰が動く今のうちに行っておいて正解だったでしょう。

[47140] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月11日 (水) 16時52分


困ったコトは、バスの時刻表がイイカゲンだったこと。
前もってバス会社の公式サイトで調べておいたのですが、現地へ行ってみたら
1時間に2本のはずが1本しか無く、おかげで帰宅が少し遅れてしまいました。
見方が悪かったのかなあ。

画像はつくば駅前のバスターミナルの柱に下がっていた垂れ幕です。
以上、筑波山レポでした。

[47142] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月12日 (木) 09時03分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。そしてとっても寒いです。

今朝の寝室は9度台。また今期の記録を更新しました。
でもまだ序の口なんでしょうね。


筋肉痛はほぼ解消しました。
年寄りは数日経ってから痛みが出ると聞いてますけど、
私の身体はまだそこまで老化していないようです。
(たぶん)

[47143] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月12日 (木) 09時09分


「ボルテスVレガシー」第4話を視聴しました。

ドクガガ戦が決着しました。
OPはユルいけど本編のロボ戦は大迫力です。


幼いリトルジョン(日吉)がボルテス隊員に選ばれた理由が説明されていました。
他の4人に関しては理由が強引だけど、オリジナルのドラマには納得の理由はあったのかな。

戦闘を終えて基地に戻っても、ひとりだけ喜んでくれる肉親がいないマーク(一平)を気遣い、
肩を抱いてねぎらうスミス(浜口)。
「レガシー」の大人たちは子供たちに優しいので安心して見られます。
でも次の戦闘でママが死んじゃうんだよなあ...

[47144] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月12日 (木) 18時28分


「グレートマジンガー」第14話「転覆寸前!! 研究所を救え!!」は、
前回殉職した飛田博士の弔い合戦回でした。

ちょっと驚いたのが、シローのガールフレンドが再登場したこと。
1話かぎりかと思っていたので意外でした。
コメント読むと、この後も時々登場するようです。

敵のザコ兵士、よく見たら頭がドクロなんですね。
掲示板でドクロキャラが話題になっていたのでオオッ!となりました。
(今までまったく意識していなかった)
にしてもドクロキャラは、やはりほとんど悪役ばかりですね。

千手観音ならぬ六手+潜水ヘルメットのボスボロット。
あの手を自力で開発するのは凄い。
潜水ヘルメットは、素のまま潜水するのは無理があるとなったのでしょうか。
(これまでのは何?)

あと敵の戦闘獣ハーキュリーズが鋼鉄ジーグっぽいデザインだったのも、
ちょっと気になりました。

[47145] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月12日 (木) 22時15分


こんばんは。

うる妻さん、筑波山リポートを興味深く読ませていただきました。

>つくばエクスプレスとバス、ロープウエイ、ケーブルカーがセットになった「筑波山きっぷ」

おお、そんな便利でおトクな切符があったのですか。私もこれを買って行きたいと思います。

昭和の時代は「関東鉄道筑波線」という鉄道が筑波山のすぐそばを走っていたそうですが、残念ながら廃線に
なってしまいました。その鉄道があれば便利なのにと思っていましたが、そういう新たな交通網が整備されてる
のなら安心です。


>筑波山は高い山ではありませんが、周囲に山が無く

関東平野に聳え立つ、スカイツリーより高い展望塔!筑波山の最大の魅力はこれでしょうね。

眼下に広がる関東平野の眺望は素晴らしいですね。遠くに見える富士山が絵になってます。
天気がいいとこんなふうに見えるのですか。

遠くの地表付近が霞がかっていたのが少し残念でしたね。空気が澄んでいたら、お住まいの町の
ランドマーク的な建物くらいは確認できたのではないでしょうか。

筑波山から見下ろす霞ケ浦は私も見てみたいです。その彼方には銚子のとっぱずれが見えるかな?


>ロープウエイの女体山山頂駅

駅舎内にゴンドラがぶら下がっているのが見えますね。

>ベランダから白い点として肉眼で見えていたのは、この白い壁

去年の筑波山一周旅で撮ってきた写真を拡大したら写ってました!
お客さんを歓迎する赤提灯もイイ感じですね。

[47146] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月12日 (木) 22時17分


>徒歩で女体山の神社に行き(一部険しい場所あり)
>(歩女体山の神社から御幸ヶ原へは)歩きやすい道はその半分もなく、半分以上は足元が悪かった

山頂付近の徒歩行程はけっこう険しい道があるみたいですね。山自体が古来より聖地として崇められてきたので、
神社のある山頂付近だけは工事の手を入れられないのかもしれませんね。

>名物の「つくばうどん」

おお、アツアツのうどん!冬晴れの山頂付近で食べる味は格別だったのでは。

肉団子にゆで卵にカマボコ。それと煮しめのような煮物の具が載っているのでしょうか。
わかめとミツバと刻みネギのグリーンもバランスよくておいしそうですね。

過去二回行ったときは地元名物には全く関心ありませんでした。3回目は食の探訪もしたいです。


男体山の神社に向かう道はスゴイですね。

>これで道なんですよ。
>勾配も急で両手も使わないと登れません。なのに手すりもありません。

やはり聖地。岩を削って馴らすことも杭を打ってロープを張ることも許されないんですね。
きっとタイタンボウの岩と同じ成分が含まれているのでしょう。

>数十メートル程度ですが、ここだけはガチ登山でした(今回の最大の難所)。
>ここまで来て諦めて引き返す人がたくさんいました。

サンダルやハイヒールの人、手を汚したくない人などはたどり着けないようになってるんですね。
苦難を乗り越えた人にしかお会いにならない・・・筑波山の神様はなんと厳格な。

>私は意地で上を目指します。

>無事に男体山山頂に到着できました。

神様の試練を乗り越えられました。きっとご利益あることでしょう!

[47147] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月12日 (木) 22時17分


>男体山への岩場の険しさも驚きです。実際に事故が多発している
>低い山だと思って油断していると、とんでもない

高尾山とはえらい違いなのですね。低い山なら千葉県も負けちゃいませんが(つか、低い山しかない)、
観光客が多く訪れる有名どころの山はみんな遊歩道が整備されてます。

>筑波山は人が多い分事故・遭難も多くて、10月には死者も出たばかり

そうなのですか!命を落とす人まで・・・たしかにあの岩場では転んで頭打つだけでもかなり危険です。
筑波山登山は命がけの冒険でもあるのですね。

>足腰が動く今のうちに行っておいて正解だった

ケーブルカーやロープウェイの山頂駅まではどなたでも行けますが、その先が・・・ですかね。

私も4年前の秋、久留里線といすみ鉄道の間の未成線区間15qを徒歩で踏破する探訪旅行をしました。
その後、膝痛の悪化と巨大なウオノメに見舞われたので今後はもう同じことはできないかもしれません。
いま思うとあのときやっといてよかったと思います。

その久留里線も、久留里駅と終点の上総亀山駅の間の奥地区間が廃線となることが決まってしまいました!
廃線時期はまだ未定ですが、そうなればあの体験は未来永劫できません。列車が走ってるうちに行っておいて
正解でした。


>バスの時刻表がイイカゲンだった
>1時間に2本のはずが1本しか無く、おかげで帰宅が少し遅れてしまいました。

あらま、珍しいですね。外国ではよく聞く話ですが。お詫びのアナウンスとか貼り紙とかありませんでしたか。

山手線の時刻表がイイカゲンでも差して困ることはないでしょう。でも一時間に一本二本のローカルダイヤだと
イイカゲンはえらい迷惑を被りますね。他からも苦情は出ていないのか気になります。


山頂のテレビ塔のお写真も拝見しました。ここなら関東平野全域がカバーできるのではないでしょうか。
最高の立地ですね。

スパイ&ファミリーの垂れ幕は「自然と科学のまちを堪能せよ!!」のキャッチフレーズが気に入りました。
筑波山に霞ヶ浦の豊かな自然。研究学園都市とJAXAの宇宙センター。筑波には魅力がいっぱいです。

ライバルは神奈川と埼玉だけではない、茨城も!
千葉もうかうかしてはいられない!

[47148] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月13日 (金) 09時18分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空。筑波山は見えますが富士山は見えません。
そして、とってもとっても寒いです(ぶるぶる)。


今日は実写映画「はたらく細胞」の公開日ですが、先に眼医者に行くことにしました。
眼底検査なのでピカピカの晴天だと帰りが危ない...

[47149] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月13日 (金) 09時21分


今夜から明日の明け方にかけて、恒例のふたご座流星群のピークとなります。
なので深夜になったら晴れて欲しいんですが、そう都合良くいくかどうか。

晴れても超寒いし、月明かりギンギンの悪条件。
どのみち無理はしません。ネット配信もあることだし。
去年は曇っちゃったんですよねえ。今年こそと思ったんですが...

[47150] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月13日 (金) 10時52分


礼院坊さん、おはようございます。

筑波山レポ、読んでくださってありがとうございます。

「筑波山きっぷ」は4380円でした。個々にキップを買った場合と比べると約1000円安くなります。
キップ売り場に並ぶ手間が無い点でもオススメです。


>関東鉄道筑波線

乗ったことがあったかも...

小学校の遠足での筑波山はバスだったはず。
でも土浦近くに住むイトコたちと一緒に行ったこともあるんですよね。
車だったかもしれませんが...大昔過ぎて覚えていないのが残念です。


>お住まいの町のランドマーク的な建物くらいは確認できたのでは

市の中心部には確かに高層ビルがいくつか建っています。
でも特徴が無いので判別できるかどうか。
この点、隣町の高層ビルは形に特徴があるので気が付くことができました。

東京湾はかろうじて見えていました(たぶん)。でも銚子はどうでしょうね。


>(ロープウエイ駅は)去年の筑波山一周旅で撮ってきた写真を拡大したら写ってました!

あの駅舎は目立ちますよね。大きくはないですが。

[47151] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月13日 (金) 10時56分


女体山の神社(頂上)への岩だらけの道は記憶にありました。
でも難儀したという記憶はありません。子供には岩はジャングルジムと大差ないかもです。
大人は大変ですが。

男体山の方は今回が初めてだと思います。子供は平気でも親は嫌がったでしょうし。
一応ロープは張ってあったんですが役に立ってません。

ロープウエイ駅からケーブルカー駅への通路でさえ足場が悪くてハイヒールは無理です。
ヒールが折れるか捻挫するかのどちらかです。
私はウォーキングシューズでしたが、それでも靴の中で足がすべってヒヤッとしました。
しっかりした運動靴とリュックでないと怪我します。

男体山の岩場の前で引き返した人たちは全員がそういういで立ちでした。
私より若い人もいました。
礼院坊さん、ここに行かれるなら十分気を付けてください。
諦めるのも勇気です(マジ!)。


男体山山頂まで行かなくても、うどんが美味しい御幸ヶ原でも景色は十分楽しめます。
つくばうどんは筑波山の名物で、多くのお店のメニューにありました。
「つ」は鶏のつくね、「く」はシイタケやゴボウなどの黒い野菜、「ば」は豚のバラ肉で、
この3つは共通ですが、他はお店によって少しずつ違うようです。

[47152] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月13日 (金) 10時59分


10月の死亡事故は麓に近い場所だったそうです。
麓に近くても人を拒む険しさを持つ山なんですね、標高877メートルしかありませんが。


>久留里線といすみ鉄道の間の未成線区間15qを徒歩で踏破する探訪旅行

あの時は詳細なレポ、ありがとうございました。
久留里線の一部区間の廃線はニュースで知りました。
旅立ちはタイミングが大事ですね。


ネットで見たバスの時刻表は、私の見つけ方に問題があったのかもしれません。
ホームページって、古いページがいつまでも残っていることがあって、
トップページからは行けなくても検索すると出てきてしまうんですよ。
今後は気を付けようと思います。


>千葉もうかうかしてはいられない!

ガンバレ千葉!!

[47153] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月13日 (金) 17時11分


眼底検査を終えて帰ってきたところです。
今回、初めてサングラス無しで帰宅できました。
曇り空は格好の眼底検査日和。世界がキラキラ輝いて見えました。

肝心の目の方は前回とかわらず。
次回は6月です。


天気の方は回復傾向みたいですね。
でも寒すぎて深夜にベランダに出るのはきつそうです。
目に関しては暗い空を眺めるには好都合かもですけど。

[47154] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年12月13日 (金) 20時56分


室温が11度まで下がったのでエアコン入れました。
今期初の暖房です(試運転除く)。
といっても15度設定のケチクサモードですが。

ベランダはさらに寒いのでオリヅルランを室内に入れました。
霜に当たると葉っぱが傷んでしまうので。
マルカメムシが隠れていないか念入りに調べた後、窓の近くに置きました。
このまま来年春まで待機です。


夜空はというと、あいかわらずの曇り空。
今夜のふたご座流星群は絶望かなあ。
まあ、明日以降でもしばらくチャンスはありますが。

[47155] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月13日 (金) 23時44分


こんばんは。

うる妻さん。

筑波山きっぷは1000円もお得でしたか。個別に買うと5000円を超えてしまうとはオドロキ。
私は武蔵野線の南流山駅から乗り継ぐことになりそうなのでもう少し安くなりそうですが。

>土浦近くに住むイトコたちと(筑波山に)一緒に行ったこともある

もし筑波線で行かれたのでしたら貴重な体験ですね。
私ももうすぐ久留里線に乗ったことが貴重な体験となります。


>子供には岩はジャングルジムと大差ない

ああいう「道なき道」のほうが子供は喜ぶでしょうね。私は千葉県育ちのせいもあってか、
中学生のとき林間学校で1200mほどの山に登るまで山らしい山に登った経験がありませんでした。

>ロープウエイ駅からケーブルカー駅への通路でさえ足場が悪くてハイヒールは無理
>しっかりした運動靴とリュックでないと怪我します。

なんと、駅と山頂の間だけでなく駅と駅の間もですか!

チバニアンはHPで、ゴム長靴用意で来るようにと啓発してます。
筑波山のHPでも同じような啓発をしたほうがよさそうですね。

>ここに行かれるなら十分気を付けて

地下足袋を用意して、岩場の前で履き替えて登ることを検討してます。

地下足袋は小さく畳めるけど靴はそうもいかない。履き替えた靴を持って登るためには
チバニアン用に購入した大きなリュック(長靴が入る)で行かなくては。

>諦めるのも勇気です

銚子電鉄では禁句!(≧▽≦)

>(マジ!)

若いときと同じような感覚で判断すると重大な結果を招くこともありそうですね。
最終的な判断はやはり現地で決めようと思います。現地の道情報ありがとうございました。

[47156] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年12月13日 (金) 23時45分


>「つ」は鶏のつくね、「く」はシイタケやゴボウなどの黒い野菜、「ば」は豚のバラ肉

つくばうどんの具材は語呂合わせでしたか。肉団子は鶏つくねだったのですね。

調べたら茨城県はゴボウの産地でした(青森県に次いで全国2位)。豚肉や鶏肉も生産量多かったです。自然豊かで
農業盛んな茨城県。具材の多くはきっと地元産でしょう。そういう名物料理なら食べに行く価値を感じます。


>10月の死亡事故は麓に近い場所

記事を探して読みました。麓に近い場所でもかなり険しいところがあるんですね。

地質について調べたら、筑波山は地下深くでマグマだまりが冷えてできた深成岩でできてるとのことでした。
花崗岩など深成岩は固いです。山体が険しい岩なのも頷けます。だから浸食にも耐えて関東平野にポツンと
残ったみたいですね。


>ホームページって、古いページがいつまでも残っていることがあって、
>トップページからは行けなくても検索すると出てきてしまう

そういうことがあるのですね。知りませんでした。
私も、大事なことをHPで調べる際はトップページから訪ねることにいたします。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板