アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[46934] 題名:最近見たアニメ・11月16日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月16日 (土) 09時49分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空です。
雨は降らない予報なので、それを信じて洗濯物を干しました。


来週は気温が下がる様子。
いいかげんエアコン(いちいちしゃべってウルサイやつ)の掃除をしなければ...
うちのエアコンはお掃除機能というのがついていて、それのせいか掃除箇所が多くてメンドクサイのです。
カバーを取り外さないとならず、外すのもハメるのも大変という...。

[46935] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年11月16日 (土) 14時24分

先日から話題に出しておりました謎の漫画、更に調べ直したところ、ついに判明しました

桑田先生のコミックスの表紙の画像の中に例の宇宙人?キャラを発見しました

「インテリ五エ門」と言う漫画だったようです

なんと、いくつかのサイトで無料で読むことも出来ました

例のキャラが登場したのは第3話の「超触角人間の星」と言うエピソードでした

目玉の無くなった宇宙人親子が「ニコニコ」しているシーンもバッチリありました!

ただ、記憶だともっと影を付けたような不気味なタッチだと思っていたのですが割とサラッと描かれてました(まあ。それでも充分怖ろしい場面ではありますが)

記憶は捏造ではありませんでしたがやや誇張されていたようですね(笑

いや、よかったよかった!
皆様、どうもお騒がせ?いたしました?ス?

[46936] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年11月16日 (土) 14時51分

七色虹之介様

>インテリ五工衛門

 今回私読んでいたのに、該当のシーンが記憶に残らず、
惑わせるようなことを書いてしまいました。

 一日に何作も読んでるとついつい機械的にページめくるだけ、
みたいになっちゃいましたのでスミマセン。

 一緒に入ってる「シンゴ」の方に注意がいってしまっていました。

 自力で発見されたとのことでよかったです。

[46938] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月16日 (土) 16時25分


こんにちは。

先週のレスです。

うる妻さん、プリンプリン物語第10話をご覧になったのですね。(心臓はご無事でしたか)
ラセツの女王の容赦ない造形と里見さんの激しい演技には驚かされちゃいますよね。

>あの腐った顔は

幼児期の私だったらたぶんトラウマになっていたと思います。
人形劇はアニメや特撮と違って「安全地帯」だと思ってましたから。

私は最初のほうではロビンが台本を手にアフレコしてるところを想像したりして楽しかったのですが、
途中からそれが不可能になりました。里見さんのあんな声を聴いたのは記憶にないです。

>神谷明さんの声はすぐにわかったんですが...

里見さんはNHK作品が主体でしたが、神谷さんはたっくさんのアニメに出演されてますもんね!

神谷さんは、このボンボンという少年のほかに数えきれないほど多くの脇役キャラを担当されてます。ときには敵首領
など重要なキャラも。でも全然違う声色でしたので本放送当時は同じ人の声だとは気付きませんでした。アニメを含む
他の作品では聞いたことのないようなしゃがれた声や甲高い声のキャラもいました。里見さんや関根さんだけでなく、
この人形劇は神谷さんの声のデパートでもあります。耳が鍛えられる人形劇でした。

[46939] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月16日 (土) 16時26分


>牡蠣のカレーは珍しい
>クセの強い食材ですが、だからこそカレーと合うのかも。

かきカレーにはみじん切りのニンジンが入ってました。ここまでの旅で20以上のご当地カレーを口にしてきましたが、
この手のカレーで玉ネギ以外の野菜が使われてるものは少ないです。しかもニンジンとジャガイモはセットで、ニンジン
だけが入ってるというのも初めてです。しかも角切りではなくみじん切りというのも前例ありません。

このニンジン、私はクセの強い牡蠣の風味とカレーを調和させるための触媒ではないかと睨んでいます。

>「レインボー食品」の名称に地味にウケました。(^▽^)

ホントだ!この会社名に気付きませんでした!

滋賀県松喜屋のビーフカレー同様、このかきカレーにも感謝状が添えられていました。
牡蠣養殖場がある瀬戸内海のきれいな海がプリントされた絵葉書ふうの感謝状でした。礼儀正しい会社です。

HP見ると広島県特産の牡蠣や柑橘類を使った食品が並んでますね。レインボー戦隊のメンバーがそれらを
おいしそうに口にしながらCMしてる姿を想像すると楽しくなります。

[46940] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月16日 (土) 16時32分


メタ坊さん。

「電人アロー」のパイロット版動画、見ました!

いやー、おもしろそうですね。アローかっこいい!アニメ化の話が頓挫したというのは実に惜しいです。
パイロット版が制作されたということは実現寸前まで行ってたということですよね。

>アローはちょっとウルフに似てるかも。

サングラスがクールでカッコイイですね。でもまさかサングラスは悪人っぽいのでケシカラン・・・
てな理由で制作中止に。なんてことはないですよね。

アローの声はわかりませんでしたが、まがまがしい姿した敵超人の声は聞き憶えありました。

>悪役は加藤精三さん

だと思います。私は「サスケ」に登場した柳生但馬の声が耳に残ってます。

3人のアメリカンレトロギャング風の男たちにも昭和の郷愁を感じます。人相きついリーダー格の男と顔にツギのある
片目の男・・・はいいとして、3人目の男がマヌケ面というのもあの時代の定番だったような?

AIでモノクロアニメのカラー化ですか、そういうことができる時代になったんですね。
どのぐらいの手間と費用でできるんでしょ?「ロビン」をカラー化して見てみたいです。


1977年版「八つ墓村」は「たたりじゃ〜!」が流行りましたね。思い出しました。
金田一探偵は寅さんでしたか!初めて知りました。

>(渥美清さんの探偵役は)ちょっと地味だった印象

金田一探偵は見た目や雰囲気はとても切れ者には見えないということのようだったので、
渥美さんにはあえてそのように演技してもらったのでしょうね。

映画を見ていれば友人から借りた本ももう少し楽しめたかもしれません(ミステリーファンに
なることはなかったでしょうけど)。

電人アローと八墓村の情報ありがとうございました。

[46941] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月16日 (土) 17時11分


七色虹之助さん、こんばんは。

「インテリ五エ門」の「超触角人間の星」、確認しました。
そうそう、このシーンです!!


主人公たちがこの星に行った理由とか、宇宙人たちの特殊な性質などについての記憶はまったくなく、
覚えていたのは目玉焼きシーンのみだったことがわかりました。
何故ココだけ???

おかげさまで私もスッキリしました。
ありがとうございます!

[46942] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月16日 (土) 17時57分


礼院坊さん、こんばんは。


>心臓はご無事でしたか

お話をうかがっていたので大丈夫でした。
でもあれ、暗い部屋+大画面では見たくないですね。

神谷さんのボンボンの声は、よく聞く少年ヒーローの声だったので、
私でもすぐに気がつきました。
悪役などだったらわからなかったでしょう。


牡蠣のカレーはジャガイモ無しのニンジン入りだったのですね。

ひょっとして、広島はニンジンが名物だったのでは?と思いましたが、
調べてみるとそんなことはない。
ならば味を良くするために入れたのでしょう。
ニンジンは甘味のある野菜です。甘味調味料の意味があったのかもしれません。

レインボー食品のサイトを覗いてみました。
牡蠣と柑橘の組み合わせは不思議な感じもしますが、広島の名産品という点では一致しています。
そのうち柑橘カレーも出来たりして。


>レインボー戦隊のメンバーがCM

楽しそうですね。牡蠣担当はウルフかな?

[46943] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月16日 (土) 18時41分


今週のシフト休みの日、東京国立博物館で開催中の特別展「はにわ」を見に行ってきました。

https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2660

日本各地の古墳から出土した様々な種類の埴輪を一堂に会した、とても規模の大きな埴輪展でした。

この埴輪展は、お馴染み挂甲の武人埴輪が1974年に国宝に指定されてから今年で50周年を迎えることを記念して
開催されたとのことです。展覧会の目玉はこの挂甲の武人埴輪でした。それも一体だけでなく、群馬県に存在したと
推定される同じ埴輪工房で作られた可能性が高い他の4体の埴輪も一堂に会しての展示でした。

5体の挂甲の武人埴輪は4体が日本各地の博物館。1体がアメリカの博物館に保管・展示されていたとのことです。
なので今回この「挂甲の武人埴輪5兄弟」が揃うのは空前絶後のことだとか。一生に一度の機会かもしれないので
ぜひともと思い、見に行きました。


同じ工房で作られたと推定されるだけあって「5兄弟」は鎧や兜、腰に下げた太刀やそれに手をかけたポーズなどが
どれもよく似てました。武人のやさしい表情も似てました。でもよく見るとどれも微妙な違いがあって面白かったです。

挂甲の武人埴輪はもともと色が塗られていたそうです。彩色復元された挂甲の武人埴輪の展示もありました。

戦に赴くのですから戦国時代の鎧武者のように鎧や兜は黒や茶色など地味な色を基調としていたのだろうと思って
いました。そのほうが敵には見え辛いですから。

しかし彩色復元された挂甲の武人埴輪の鎧と兜はなんと白が基調でした。これは意外!
あの宇宙SFの白服の少年ヒーローにそっくりです。

[46944] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月16日 (土) 18時42分


カレー祭りは本州の最西端へ。山口県で「ふくカレー」を食べました。
この地の海で獲れるフグを使ったカレーです。

https://j-town.net/2019/07/05291252.html?p=all

かきカレー同様、封を切った瞬間から海の香りを感じました。でもこちらの方が「磯の香」が強かったような気が
します。銚電の鯖威張るカレーに近かったでしょうか。フグの身は思ったよりたくさん入ってました。鯖の身より
歯ごたえありましたが特に固くはなかったです。焼き鳥くらいの歯ごたえでした。

辛味と甘味がバランスよく、シーフードカレーとして普通においしく食べることができました。フグはほとんど食べた
ことがないので他のシーフードカレーとの違いは判らなかったかもしれません。自分には別の白身魚を使っても同じ
だったかも。フグを使って「ふくカレー」と名付けたのは「福カレー」にかけたようです。

生き残り=サバイバルにかけた「鯖威張るカレー」と同じく、ゲンを担いで食べてくれる人もきっといることでしょう。
私も福を祈って食べました。

[46945] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月17日 (日) 09時55分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの空模様です。


今朝は早起きしたので「シンカリオンCW」のリアルタイム視聴できました。
でも重苦しくて朝ごはん食べながら見るような内容じゃなかったです。

イドはバックアップ取ってなかったんだな。延命条件が外部持ち出し禁止なわけだし。
だから消えたら消えっぱなしなのか...悲しい。
敵さんは本格的に暴れ出し、物語はどんどん加速していきそうです。

[46946] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月17日 (日) 10時08分


礼院坊さん、おはようございます。

国立博物館の「はにわ展」のご紹介ありがとうございます。

サイトも見てみました。
「大魔神」のモデルになった方もいらっしゃいますね。5人兄弟の可能性もあったとは。
特撮ファンの方も見にこられていたかもです。


その大魔神のモデルは実は白服だったとは。
戦場では目立つ色ですが、身分が高いリーダーだったのかもしれませんね。

[46947] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月17日 (日) 10時10分


山口県の「ふくカレー」のご紹介ありがとうございます。

私はフグを食べたことはありませんが、材料のシロサバフグは安くて美味しい魚と聞いています。
カレーにしても合うでしょう。
...と思って調べたらフグカレーはたくさん出てきました。
フグの産地ではご当地カレーになっているようです。


生き残りを賭けるサバカレー、福を祈るフグカレー。
シーフードカレーは名前も楽しいですね。

[46948] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月17日 (日) 10時24分


昨夜「エイトマン」第29話「人間ミサイル」を見ました。

サブタイは物騒ですがロケットエンジン式の旅客機のことです。
今でいうスペースプレーン的なものでしょう。

そんな新しいマシーンのテスト飛行を邪魔する謎の敵から、
テストパイロットを守って戦うエイトマンのお話でした。
以前も似たような回がありましたが、コメント読むと原作があるようです。

いろいろと強引でブッ飛んでますが、SFの楽しさと、科学技術への憧れと、
とっても美しい東探偵を観賞できるお得な回でした。

ラスト近く、敵をかわした人間ミサイルはお尻を下にして着陸します。
その姿は実在のスペースXの再使用型ロケットそのままでした。
エイトマン時代のSFのいくつかは、もう実現しているのですね。


......


イーロン某くん、ロケットだけ作っていてくれないかなあ。
ペケからユーザーが大量流出して、あちこちのSNSが混乱しています。

[46949] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年11月17日 (日) 13時06分

<「エイトマン」第29話「人間ミサイル」

あの社長(でしたっけ?)が気になりすぎました!(爆

あれも原作通りだったのでしょうか?

[46950] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月17日 (日) 15時00分


こんにちは。

うる妻さん。

今朝のシンカリオンCW見ました。無二の親友を自らの手で葬ってしまったモリトがどうなってしまうのか
とても気になってました。脚本書いた人も随分残酷なことを考えるなあと思いながら。

>イドはバックアップ取ってなかったんだな。
>だから消えたら消えっぱなしなのか...悲しい。

ここがアメリカと日本の違いでしょうね。ベイマックスも日本で作られてたらラストの復活はなかったと思います。
永遠の別れか生還か、どちらかだったはず。ロボットやAIであっても命は軽くないですね。アトムのときからそうでした。


・・・ふと思いました。

モリトは生まれた時代がもう少し早ければイドもメタバースもありませんでした。その場合、ここまでどんな少年時代を
過ごすことになったでしょうかね。今回のエピソードのような人との関係構築の努力をもっと早い時期に始めていたか。
あるいは、居場所も話し相手もない完全な孤独状態に苛まれ続けていたか。

ケンカして仲直りなんて、幼児の頃から経験重ねて体得しなければならない必須項目です。メタバースやトモダチAI
のおかげでそれが先延ばしになるというのは、果たして幸せなことなのか、それとも物凄く不幸なことなのか。

>物語はどんどん加速していきそう

気がついたらもう大詰め間近!

[46951] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年11月17日 (日) 15時05分

昨日、「サイボーグ009」60周年記念のイベント、ファンミーティングが行われました

モノクロ版、1979年版、2001年版、それぞれの島村ジョー役の声優さんやらスタッフさんを招いてのトーク・ショーでした

最初の予定では告知されてなかったライブ配信(無料)もあり、今のところアーカイブも残されていますのでご興味のある方は御覧ください

一応、個人的に印象深かったことなどごく一部だけ書いておきます

アーカイブご覧になる方はこの先の文章はスルーしちゃってもいいかも


モノクロ版からは脚本家の辻真先先生がインタビュー映像でのご出演で「太平洋の亡霊」中心のお話をされていました

モノクロ版ジョーの森功至さんはオープニングでの「ゼロゼロ、ナイン!」のタイミングに苦労されたと言うお話をされた後に客席の皆さんにもやってもらって「どうだい、むずかしいだろう」なんて言って会場を沸かせておりました

1979年版からはジョー役の井上和彦さん、監督の高橋良輔さん、2001年版からはジョー役の櫻井孝宏さん、監督の川越淳さん、キャラクターデザイン、作画監督の紺野直幸さんがいらっしゃっておりました

櫻井さん、オーディションの時に自分なりのジョーの表現として「加速装置!」の台詞を元気にデカい声で叫んだそうですがそれを聽いた紺野さんだけがスタッフの中でひとりだけ櫻井さんの起用には反対してたとか、またその話を今回、初めて聞かされた櫻井さんのリアクションも含めて面白かったです

[46952] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月17日 (日) 18時07分


七色虹之助さん、こんばんは。


>(「エイトマン」第29話「人間ミサイル」の)あの社長

>あれも原作通りだったのでしょうか?

見た目も中身も強烈でしたね。
コメント読むと、東と社長のやりとりは原作どおりらしいですが...


「サイボーグ009」のファンミーティングのレポありがとうございます。
そんな素敵なイベントがあったのですね。


>森功至さんはオープニングでの「ゼロゼロ、ナイン!」のタイミングに苦労された

そのお話、何かのアニメ誌に載っていたのを読みました。
オープニングのあのセリフは、そんな苦労を感じさせない完璧な「ゼロゼロ、ナイン!」だったと思います。

あの「加速装置!」は元気にデカい声で言ってはいけなかったのですか。
紺野直幸さんはどういうイメージだったのでしょう。
でもジョーの声は櫻井孝宏さんで正解だったと思います。

[46953] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月17日 (日) 18時34分


礼院坊さん、こんばんは。


>シンカリオンCW
>無二の親友を自らの手で葬ってしまったモリトがどうなってしまうのか

あれは気の毒でしたね。
でもモリトが立ち直ってくれてほっとしました。


>人との関係構築の努力
>メタバースやトモダチAIのおかげでそれが先延ばしになるというのは、果たして幸せなことなのか

そこまで踏み込むと、これだけでアニメが1本作れそうですね。


>気がついたらもう大詰め間近!

残りは10話程度のはず。まだ敵の全体像が見えてきませんが描き切れるかな。
レイジをふん捕まえる前に、まずは本部長を締めようよ、みんな!

[46954] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月17日 (日) 20時22分


東博の特別展「はにわ」リポートのレスをありがとうございます。

挂甲の武人埴輪5兄弟は一つの展示室にて、見比べることができるように展示されてました。
平日に行ったんですが、さすがにここは人だかりがすごかったです。

>(白服は)戦場では目立つ色ですが、身分が高いリーダーだったのかも

なるほど、鎧兜着てると顔がわかりにくいですからね。指揮官がどこにいるのかわからないと部下たちが困ります。
役割に応じた兵士の「色分け」は戦場では有効だったかもしれません。

>「大魔神」のモデルになった方

どの方かな?撮ってきた5人の写真を大魔神の画像と見比べてます。
アメリカ、シアトルの美術館から里帰りしたものが近いかも。

あらためて見てみると、大魔神の鎧兜は挂甲の武人埴輪のものとはけっこう違いがありますね。

>特撮ファンの方も見にこられていたかも

これはいたでしょうね。今回の私はそちらの成分は薄かったのですが。

はにわ展といえばもう一つ、東京竹橋の国立近代美術館で「ハニワと土偶の近代」が開催中です。
こちらには大魔神の頭部と映画のポスターが展示されてるとのことです。先に見に行った友人から写真が送られて
きました。映画の撮影に使われた本物かどうかは不明ですが、昭和の特撮ファンには一見の価値ありでしょう。

来月22日まで開催とのことです。私も見に行く予定です。


挂甲の武人のほかにもたくさんの埴輪がありました。私が去年千葉県の芝山で見てきた、
笠を被った馬子埴輪もありました。まさかここでまた会えるとは思いませんでした。

有名な「踊る埴輪」も実は馬子埴輪だったのではないか、という説が最近は有力視されてるそうです。
本当に踊ってる人をあらわした埴輪もありました。実に楽しそうで躍動感あふれてました。

[46955] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月18日 (月) 09時47分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。

昨夜は一晩中雨風が凄かったです。
今は静かですが、この先晴れても強風は復活しそう。体調が悪いので。
異常に眠い上に膝が痛いしアタマは働かないし...今日は家に籠るしかなさそうです。


ところで、昨日の兵庫県の知事選ですが、
他県民の私には何が何だかワケワカランです...

[46956] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月18日 (月) 10時40分


礼院坊さん、おはようございます。

大魔神は国宝の彼でしょう。
にしても5人兄弟なら大魔神も5人いてもおかしくない。
(あと二人はどこ行った?)
大魔神のヘルメットは上芝古墳の武人埴輪から借りたんでしょうか。

大魔神の頭部と映画のポスターが展示されてるという国立近代美術館の「ハニワと土偶の近代」の開催期間が
ココと重なっているのは偶然ではないでしょう。
そちらも楽しんで来てください。


踊っている埴輪のご紹介ありがとうございます。
ひょうきんな兄ちゃんって感じで楽しそうすね。

[46957] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月18日 (月) 16時18分


こんにちは。

昨夜はこちらも大雨の荒れ模様だったみたいです。今夜から急に寒くなるとの予報。
季節の変わり目は天気がジェットコースターです。うる妻さん、どうぞお大事に。

今日は外に出してある熱帯植物の鉢植えを屋内に移しました。夏の間に鉢に潜んだナメクジをブロックするため
鉢皿を二重に敷き、外側の大皿には塩を撒きました。礼院坊家の晩秋恒例の行事です。

>昨日の兵庫県の知事選
>他県民の私には何が何だかワケワカラン

私も同感です。

選挙期間中は新聞・テレビなどのマスコミは報道規制敷かれますが、ネット空間は自由ですからね。内部告発者を
粛清して失職した元知事はそこを巧みに利用して民心をおびき寄せ、再選を勝ち取ったようです。

ウソ・デマは流し放題。正しい情報もありますが、それは自分で見極めて探さなければならないのがネット空間。
でもそこそこ力のある人や団体が組織的にウソ・デマを流せば、一般の人にはそれは難しくなるのでしょうね。

自分のマイナスをプラスと偽るデマを流すのはまだしも、対立候補のプラスをマイナスと偽るデマを流す行為は許せ
ないです。これは選挙違反として取り締まる法律を作らねば、この先大変なことになりそう。危機感を覚えました。

私が最も腹立ったのは、当選する意思がない(と自分で公言してる)のに立候補して元知事のチョーチン演説していた
あの男!あれも選挙違反として取り締まる法律を作らねば。

[46958] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月18日 (月) 16時32分


>大魔神は国宝の彼でしょう。

モデルとして写真撮影やスケッチなどもされたでしょうね。となると、やはり足を運ぶのは
近場にある都内の博物館かな。

>5人兄弟なら大魔神も5人いてもおかしくない。
>(あと二人はどこ行った?)

「シン・大魔神」と「大魔神-1.0」ですね!まだ二作、日本映画界に宿題が残ってます。

「ゴジラ」はゴジラと戦う人間たちを手に汗握りながら応援しましたが、大魔神のほうは逆ですね。(^▽^)

一体はアメリカにあるのだから舞台はかの地でもどうかな(新大統領が暴走したら・・・)。
独裁者が牛耳る某国(複数あり)という手も(5人では足りない?)。

>大魔神のヘルメットは上芝古墳の武人埴輪

探して見てみました。ほんとだ、よく似てますね。

兜に突き立ってるヒレはデザインを担当された方が「こうしたほうがカッコイイ」と、
自分で付け加えたものだと思ってました。ちゃんと元デザがあったとは。

>踊っている埴輪
>ひょうきんな兄ちゃんって感じで楽しそう

見た瞬間「これぞ踊る埴輪!」と思いました。正式名は「埴輪 踊る人」だそうです。群馬県の古墳から出土
したもので、現在は埼玉県のさきたま史跡の博物館で保管・展示されてるそうです(ここはまだ未訪問)。

腰から下は円筒になってました。古墳に並べるという性質上やむを得ないことだったのでしょう。
でも作った人は足も作ってみたかったんじゃないかなと想像してます。

[46959] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年11月18日 (月) 17時26分


こんばんは。

 タタリジャー!の八つ墓村について当時のメモやネット情報を見て思い出したのでもう少し。

 戦国時代に現在の中国地方の覇権を争い、毛利氏に敗れた尼子一族の落ち武者8人が
岡山県奥地の村外れに住み着きます。

 彼らは村人に乱暴することも無く、開墾や炭焼きに精を出して友好的に暮らしますが
毛利方の恩賞金に目のくらんだ村人たちは尼子の残党を村祭りに招き、酒に毒を入れて
動けなくなったところを槍でめった突きにして殺してしまいます。

 この時侍たちの頭目で尼子姓の武将だったらしい人物は、末代まで祟るぞと
言い残して死にます。彼らをだまし討ちにした中心人物は毛利から山林の権利を
与えられて資産家となりますが、ある日発狂して村人7人を殺し自殺します。
 村人は尼子の祟りだと恐れ、彼らを改めて葬って墓を建てます。彼らの墓にちなんで
いつしかこの村は八つ墓村と呼ばれることになります。

 昭和の戦前の時代になって、この資産家の子孫がまた事件を起こします。村人32人を
殺して自分は姿をくらますというものでした(この事件は実話がモデル)。
 この時に直接落ち武者たちを殺した家の子孫は一家皆殺しとなり家系が絶えます。

 落ち武者殺しの中心人物だった資産家の家はかろうじて残りますが先細り、直系の男子が
先の犯罪者の息子一人で、彼も病気で余命いくばくもない状態となります。
 今も資産家なので親戚たちは当主の彼が死んだら醜い資産争いをすることが目に見えています。

 彼は弁護士を使って父親が妾に産ませた子供(今は青年)がいることを探り出し、
彼の祖父に当たる人物が村に帰って家督を継いでくれと頼みに行きます。だがその席上で
祖父は悶絶して死亡。彼の持病の薬から毒が検出されます。

 このことで青年は村に行かざるを得なくなり、祖父の葬儀にも出席することに。
村からは改めて遠縁の女性が彼を迎えにやってきます。

 ところが青年が村に到着すると彼にとっては腹違いの兄にあたる資産家の当主も変死。
これも毒殺と思われます。彼は仮の当主として葬式の喪主をつとめることに。
 さらにこの家の関係者以外の村人たちも次々に変死していき、弁護士の依頼を受けた探偵、
金田一がやってきます。

 最終的にこの資産家一族は死に絶え、犯人も死亡しますが どうやって殺したのか
みたいな説明はあまりされず、トリック解明みたいな要素はありません。
 むしろこんな殺人無理だろう?と思われるのですが、犯人は最後に鬼に変じたかのような
描写があって 怨霊の力が犯人を助けたのかみたいにも思われます。

 金田一探偵は(いつものことですが)殺人を未然に防ぐことは全くできず、全員が殺されて
しまってから犯人の動機や行動を解説するだけ、みたいな役回りです。
 犯行動機は表向きは資産の横領ですが、犯人が殺された尼子の武将の子孫であることを
金田一は突き止めています。

 村人を大勢殺した資産家の子孫は非常に身勝手な権力者で、村娘を拉致して無理やり妾に
するなど自分の欲望のままに非道を働いた男だったようです。ゲ謎のラスボスに似ているかも。

 映画では現在の資産家一族で一番発言力のある老婆に市原悦子さんが扮していて、
存在感がありました。金田一はいたの?と思うくらい存在感が希薄でした。
 原作は未読ですが、映画は登場人物をかなり減らしてシンプルにしていると書いてあります。

「超人ロック」の最終巻を読みました。聖さんがパーキンソン病に苦しみながら描き進め、
最終回を残して力尽きたエピソードを残された創作メモからアシスタントの人が完成させたと
いうもので、おそらく近々漫画を描けなくなるであろうことを悟っていた聖さんが、
ロックワールドを俯瞰して、不死であり死ぬことができないロックが今後何を目指して生きて
いくのか、というヒントを読者に与えるような作品になっていました。

 同じ巻に収録されたひとつ前の話は長年描き続けてあちこちに矛盾が生じ、ひとつながりの
年表に納めることができなくなってもはやもつれあった多元宇宙と化したロックワールドを
セルフパロディしたかのようなコミカルな作品で、別世界のロック同士がぶつかり合うけど
前提としてる世界が違うのでうまくかみ合わない、みたいな作品でした。

 二つのエピソードを合わせるとどちらも作者の頭の中にある世界観が垣間見えるような
気がする構成になっていました。

 事実上漫画家生活=超人ロック執筆みたいな作家生活を送った聖さんですが、一人の強力な
エスパーが生き続けることでどのような精神状態になるか、とか人類はどのように進化して
どのような技術を開発していくか、みたいな部分については他の作品では見かけないくらい深い
考察がなされているように感じます。さりげなく使われているSF的なガジェットにも独創的な
ものが少なくないように感じます。

 初期のロックは古典的なSFヒーローそのもので、銀河連邦や銀河帝国のような組織の
指導者とも協力して人類を導くみたいな立ち位置にいますが、何度繰り返しても争いを止めず
平和にはならない人類社会にいつしか距離を置いて、隠遁生活を好むようにもなっていきます。
 時には自分の記憶を消して平凡な人間として暮らすこともありますが、かかわりを持った人々を
助けるためには超能力を使うみたいな。
 ロックを倒せば有名になれる、みたいな挑戦者にもわずらわしい思いをさせられますし、
多数出没する偽超人ロックの悪事の後始末をすることにもなります。
 時に愛する女性ができたり結婚したりすることもありますが、相手は悲劇的に死亡したり、
長年連れ添っても老衰で無くなったりしていつもロックは取り残されます。
 自分のクローンを子供のように慈しんで育てたこともありますがクローンたちにはロックの
不死は受け継がれず、やはり死んでいってしまいます。
 中には敵対者として現れてロックが殺さねばならない者も。
 ロックと戦うライバル超能力者や、ロックの友人と言っていい人間たちも何人も登場しますが、
彼ら彼女らも時間と共に去って行きます。

 それでも人類を完全には見捨てられず、深くかかわったことのある人物の子孫は見守り続け、
時にはまた銀河連盟や銀河帝国にも力を貸し、また隠遁生活に戻るみたいな。

 エピソードとエピソードの間にはかなり間がとんでいるものもあって、最後まで描かれなかった
空白期間もいろいろ残っています。
 ご本人はアイデアは尽きない様子でしたが病気で亡くなったことはとても残念です。

ヨコですが

>大魔神

 シン・大魔神は見たいかもです。5人いるなら戦隊ものになってしまうかもしれませんが。
「古代少女ドグちゃん」という特撮番組を思い出したりしました(以前書いたかも)。
私は見てませんけどその続編にあたる「古代少女隊 ドグーンX(ファイブ)」というのも
あるみたいです。

>腰から下は円筒になってました

 「足なんて飾りです」はこんな昔から・・・

うる妻様

>異常に眠い上に膝が痛いしアタマは

 季節の変わり目のせいでしょうか。お大事にしてください。
昨日は上野公園のイベントに行ってきましたが、出る時は暑かったので上着を忘れてしまいました。
おかげで帰りは寒かったです。こういうのがアブナイ。

[46960] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月18日 (月) 17時52分


カレー祭りは関門海峡を渡ってついに九州へ!

私は北海道と四国、それに沖縄は行ったことあるのですが九州はまだ未経験です。一生のうちに一度は行きたいと
思っているのですが・・・ご当地カレー、全国食べ歩きバーチャルツアーで一足先にやってまいりました。


「黒毛和牛ビーフカレー」。佐賀県の黒毛和牛を使ったビーフカレーです。これもカレー祭りのカタログ外のカレーで、
行きつけの千産千消スーパーの全国銘品コーナーで買いました。

http://mondbar.blog.fc2.com/blog-entry-6430.html

看板のビーフがとても少なかったです。味は甘みと酸味がほどよくておいしく食べられただけに残念なカレーでした。
上総和牛や地鶏の肉がわずかだった千葉カレーや土佐ジローカレーと似たような感じでしょうか。

ジャガイモとニンジンはたくさん入ってる家庭料理風の味のカレーでした。無理に地元産ブランド肉を使うより、
よこすか海軍カレーみたいに味で勝負した方がいいんじゃないかなと思いました。


「(長崎名物)豚角煮カレー」。

https://retort.chabosuke.net/nazasaki-buta-kakuni-curry-20190730

これはおいしいカレーでした!ルウは島原味噌というご当地みそ仕立てとのことで、どこか和風のまろやかさが
ありました。豚角煮もしっかり3切れ(大2コ小1コ)入ってました。

でもなぜかビーフカレーのおいしさでした。看板の豚角煮には牛角煮っぽい風味を感じました。
自分の舌がそう感じただけなのかもしれませんが。

豚角煮というとサイボクカレーを思い出します。サイボクの豚角煮は脂身もほどほどにあって軟らかかったんですが、
こちらは脂身がほとんどなくて歯ごたえ大きかったです。そして風味も牛肉に近い…というか”そのもの”を感じました。

まあこのカレーのポークはカナダ産なので、サイボクのポークが洗練された軟らかいものだったのかもしれません。
もし先に食べた佐賀県のビーフカレーがこれだったら絶賛していたと思います。

九州は自分の生活圏からは遠く離れた、ある意味異国の地。自分がこれまで経験してきた常識が通用しないことが
いろいろあるのかもしれません。

[46961] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月18日 (月) 21時50分


礼院坊さん、こんばんは。

ナメクジブロックお疲れさまでした。
これでこの冬も安心して過ごせますね。


他県民にはワケワカランな兵庫県の知事選。
パワハラで2人が自殺したというのは嘘だったのか?となりましたが、
悩んだ末の県民の意志表示ではあったようです。

いつもSNSを覗かせてもらっている宇宙クラスタの方が兵庫県民です。
その人も元知事に投票したそうなんですが、その理由が「他の候補者はもっと酷いから」でした。
どうも他県民にはわからない闇を兵庫県は抱えているようです。

パワハラは嘘ではなかったようで、あらためて調査するとのニュースもあります。
他県民にもわかるように、ちゃんと説明してほしいです。

[46962] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月18日 (月) 21時51分


>「シン・大魔神」と「大魔神-1.0」

見てみたい!


>(新大統領が暴走したら・・・)

アメリカの闇も深い...


>(踊っている埴輪の)腰から下は円筒になってました

もし両足を作れたら片足立ちしてそうです。
(シェーのポーズだったりして)


「黒毛和牛ビーフカレー」と「(長崎名物)豚角煮カレー」のご紹介ありがとうございました。
両者は肉の存在感がだいぶ違っていたようですね。

名前に肉の種類を前面に出したものなら、やはり肉メインであって欲しいです。
「野菜と黒毛和牛のカレー」だったら納得して美味しく食べられそうです。
他方、牛肉っぽい豚肉というのは、お得なのか残念なのか悩むところです。

[46963] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月18日 (月) 22時49分


メタ坊さん、こんばんは。

映画「八つ墓村」の粗筋ありがとうございます。こういう内容だったのですね。
確かに「ゲゲゲの謎」に似ていると思います。
劇場版「ミステリと言う勿れ」も近いかもしれません。
(こちらは古いしきたりを盲信する怖さを描く内容でしたけど)


>一番発言力のある老婆に市原悦子さんが扮していて

そりゃ並みの俳優さんなど存在感は飛んじゃいますね。
主人公しっかりせい!
ちょっと見たくなりましたが、やっぱり止めておきます。


「超人ロック」最終巻のご説明ありがとうございます。
もう新作は出ないのですね。寂しく思います。
聖さんには心残りだったでしょうけれど、アシスタントの方の手によって完成して、
出版も出来て満足されただろうと思います。

私は最初の方の何巻かは読んでいますが近年のものはわかりません。
だいぶ雰囲気は変わっているでしょうね。
でもロックがこの先も生き続けるラストだったと聞いて、なんだかホッとしました。
ロック自身は辛い思いを重ねながら生きていたわけですけど...

[46964] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月18日 (月) 22時50分


>「古代少女ドグちゃん」

画像を探して見たら、なんだか寒そうでした。
オトナ向けの特撮なんですね。


>「足なんて飾りです」はこんな昔から・・・

ジオングの原形。


>お大事にしてください

ありがとうございます。
メタ坊さんも風邪ひかれませんように。

[46965] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月19日 (火) 09時33分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
そして寒いです。

昨日、掃除を済ませたエアコンの試運転を兼ねて点けてみました。
温風が出て無事にテスト終了。

実は内部の劣化がそれなりにわかって、ちょっと不安があったんですよね。
使用に問題ある箇所ではなかったんですが。
購入してもう10年経ちますから、不具合が出てもおかしくありません。


ベランダに出たら富士山も筑波山もクッキリと見えました。
筑波山を隠していたケヤキの木が剪定されて、今は麓も見える状態になっています。

あの山に来月登るぞ!!

[46966] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月19日 (火) 13時42分


「夏目友人帳」を見ました。
タキのオカルト嫌いでメンドクサイ兄と、祖父が残した謎の鍵のお話でした。

あの家でオカルト全否定はキツイなあ。
でも兄は、オカルト好きの祖父と妹の仲の良さがうらやましかったようですね。
本当はお互い相手のことを大切に思っているのにギクシャクしていたタキ兄妹。
最後は夏目とニャンコ先生と兄にくっついてきた妖怪のおかげで全てはうまくまとまりました。

タキはモテモテなんだなあ。慕ってくるのが男女両方なのは凄い。
でもって、彼女の兄は将来夏目の義兄になるらしい...
すると夏目と西村は彼女を取り合うことになるのかな?(マサカ)

オカルト嫌いの兄も今回の超常現象体験で思い直した様子。
兄についてきたブキミな妖怪が、別れ際に夏目たちに手を振っていたのが、
ちょっと可愛かったです。

[46967] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月20日 (水) 09時22分


おはようございます。

関東のこちらは曇りで寒いです。

先週のバカ陽気は何だったのかと思うけれど、これが平年並みなんでしょうね。
しかし、室温19度から13度の急降下はキツイです。


エアコン使用は来月以降だけど、足元用のファンヒーターは出すべきか考え中。
着替えするのに13度は寒すぎる〜〜〜。

[46968] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月20日 (水) 12時56分


そろそろ月刊フラワーズ12月号の感想に行きたいと思います。
いつも以上に簡単になりますが。
(今月号、読んでピンと来たのが少なかったので...)


★ミステリと言う勿れ/田村由美

レンくんに誘われてマラソン大会に参加することになった整。
大会には池本刑事も参加していました。何か通報があった様子です。
整は例によって協力を頼まれてしまいました。

整はコースを走る途中、息子との待ち合わせ場所を探している参加者夫婦に遭遇します。
夫婦の息子は妻を殺して失踪中でしたが、今回のコースのとある場所を手紙で指定してきたと言います。
会いたいと言う二人ですが、整が息子の年齢や名付けの理由を聞いてもちゃんと答えられません。
この夫婦は妻を殺した男の親ではなく、殺された妻の親だと整は気づきます。

レンくんが怪しい男を見つけます。まさしくそれが問題の男でした。池本刑事も駆け付けてきます。
そして娘の仇を前に夫婦は...


◆12月号の表紙を飾ったのはクリスマスプレゼント抱えた整です。
本編もカラー3ページ付き(見開き表紙込み)。
ライカさんと別れて、後はガロくんの件にとりかかるかと思っていましたが、
そう簡単には終わらない(終わらせてもらえない)ようですね。

手紙を装った暗号文の内容はコジツケっぽいですが、それを解いていく整の推理が面白いのと、
待ち合わせ場所が巨大な地下放水路(春日部の地下神殿ソックリ)な点が興味深かったです。
その合間に整がライカさんを思い出している描写がいくつもあって切なかったです。

続きが気になりますが、次の掲載が何月号になるのか書かれていないので困ります。
「7SEEDS」が舞台になるので、そちらで忙しいのかもですが。

[46969] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月20日 (水) 12時57分


★あっちゃんち/西炯子

お店がうまくいかず家賃も払えないのに、はからずも高齢女性・あつ子を拾ってしまった亜季子。
追い出したいけれど、逆に彼女のペースに乗せられてしまって連敗中。
あつ子が作る料理は美味しすぎるし、気弱な亜希子は強く出られません。

そんなあつ子もタダで置いてもらうつもりはなかったとわかります。
亜季子が大家さんのお店を掃除することで、滞納している家賃の支払いを待ってもらえるよう、
いつのまにか話を付けてくれていたのでした。


◆謎の婆ちゃんに振り回される亜季子が情けなさすぎて...
この性格で、よく自分のお店を持とうなんて大それたことを考えるもんですわ。
そんな主人公の家に転がり込んだスーパー婆ちゃん・あつ子の正体は??

西炯子さんの前作は、いい歳してフラフラしている女たちの恋愛模様で、
私には苦手な内容だったんですが、今作は面白いです。

タイトルの「あっちゃんち」は亜季子の家とも、あつ子の家ともとれます。
出会った人を助けて去っていく名犬ロンドン的な内容かもと思いましたが、
二人の家という意味なら、あつ子はこの先も一緒にいて情けない主人公を鍛えてくれそうです。

[46970] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月20日 (水) 12時59分


その他:

★狼の娘/小玉ユキ

白狼の里に潜入して母親の手がかりを探す月菜たち。
長老のババ様に会い、月菜の記憶にあった母の家が判明します。

◆100年前くらいの生活を今も続ける白狼の里の支配者は、かなりの独裁者な様子。
一方、同行している狼医者もちょっと怪しい。
ラストの花は猛毒のトリカブトだけど、この先誰かが毒を盛られるのでしょうか。


★数字であそぼ/絹田村子

今回のお題は50本のサツマイモの消費方法と代数幾何。
みんなで焼き芋をすることになりますが...

◆芋は全部炭になりました。モッタイナイ。
それでも中学生相手に数学を語れただけ良かったのでは...


★終の花嫁/谷和野

女だらけの村に迷い込んだ男はセルマの息子と仲良くなり、大人になったら会う約束を交わします。
男は女たちに喰われる寸前にセルマの機転で村を脱出、逃げおおせることに成功します。

◆セルマたちは植物を自認してますが、実態はカマキリに近いのでは...
男であることで差別されて暮らし、外の世界に興味を持つセルマの息子の将来が心配です。

[46971] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月20日 (水) 12時59分


「緋のつがい」「ふしぎ遊戯」「マロニエ王国」「神無月紫子」なども掲載されていましたが割愛します。

とじ込み付録はポストカードで、「ポーの一族」と「ふしぎ遊戯」が3枚ずつのセットになっています。
少なくとも「ポー」は描きおろしは無いです。

この2作は、どちらも旧シリーズと連載中の新シリーズを持つ長大な作品です。
今の「フラワーズ」の大きな柱という位置づけなんでしょう。
にしても「ポー」は早く再開して欲しいところです。


来週発売される1月号は、予告を見ると「神無月紫子」の本編と番外編の2本立て、
「ふしぎ遊戯」などがメインの様子。
波津さんのお名前があるので「あらあらかしこ」もあるのでしょう。
連載3回目の「あっちゃんち」も気になりますが...


というところで、以上、月刊フラワーズ12月号の感想でした。

[46972] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年11月20日 (水) 19時28分

こんばんは。

 西田敏行さん追悼記念とのことで、「がんばれ!!タブチくん」が
TMSアニメ公式チャンネルで配信されているのを見ました。

 原作はモデル本人に何の断りも無く、よく勝手に描いたなあと
思いますが、ご本人にはマイナスばかりではなかった様子。
 ウィキによれば再婚のきっかけになったみたいも書いてあります。
 今だとこういうのはもう無理で、プロ野球の人気も当時ほどでは
ないですね。

 声優さんは何の役かわからない無表記のメンバーまで今見ると
豪華です。野沢雅子さん、田中真弓さん、石丸博也さん、玄田哲章さん、
山本圭子さん、小宮和枝さん、三田ゆう子さん、納谷六郎さん、安原義人さん、
緒方賢一さん・・・みたいな。だれがどの役か私にはわかりませんでした。
 島中須美さんとあるのは島本須美さんの誤表記だとのこと。

 KADOKAWAをソニーが買収するかも、というニュースが出て株価が高騰しました。
その場合ニコニコ動画が切り離されるんじゃないか、みたいな憶測も出ています。
ちょっと気になるニュースです。

 谷川俊太郎さんの訃報がありました。多才で膨大な作品がある人ですが、
私にはアトムとビッグX主題歌の作詞ですね。あとは翻訳のスヌーピーかな。
お悔やみ申し上げます。

 8月に建物老朽化で閉店した調布の鬼太郎茶屋ですが、11月20日に
調布駅近くのビルに場所を移して再稼働するとのこと。
 でも今度は喫茶コーナーは無いみたいです。行っておいてよかった。

うる妻様

>(超人ロックの)雰囲気は変わっているでしょうね。

 もう一人の不死者と探偵事務所を開いたり(他の話と矛盾が多すぎて年表に入れられない)、
ゲームの世界?に行ったり、地下闘技場みたいなところで戦ったりレースに出たり
魔法使いになったりと何でもありな感じになってました。
 ロックはどんな人間にも変身できるし、偽ロックもたくさん登場するので
話の最後まで誰がロックかわからない、みたいのも少なからずありました。
ロックの性格も話によっては異なり、幅がある感じです。

 人間社会も西暦の時代からはじまって、太陽系連合、銀河連邦(旧連邦と呼ばれる)、銀河帝国、
銀河連邦(新連邦と呼ばれる)と推移していきますが明確に描かれていないことも多くて全貌が
つかみきれません。科学技術は帝国の時代がピークだったようで、新連邦時代になると
「帝国の遺産」と呼ばれるもう作れないけど使うことだけはできる、みたいなものが時々出てくる
ようになります。

 おそらく単行本化されたエピソードは全部持っているはずなのですが、数が多すぎて箱に入れて
積んである状態です。一度全部本棚に並べた上で最初から通して読みたいのですが・・・
 
>足元用のファンヒーター

 そういうのもあるんですね。私は足元用のオイルヒーター買ったり湯たんぽ使ったりしましたが、
今は机に向かう時は毛糸の靴下とひざ掛けと着る毛布に落ち着きました。
 タイッツー見てると光電子なんとかいう暖かなものがあるようで、ちょっと気になっています。

[46974] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月20日 (水) 21時32分


こんばんは。

今日は寒い一日でしたね。寒さのせいか私は膝がイタタタッ!・・・でした。
凍るような冷雨の中、近所の庭では晩秋の女王、皇帝ダリアの花が気高く咲いてるのを見かけました。

うる妻さん。メタ坊さん。

>筑波山
>あの山に来月登るぞ!!

今日は見えなかったと思いますが、空気の澄んだ冬晴れの日が狙い目ですね。
山頂からのご自宅の観測。成功すれば宇宙探査機になった気分を味わえるかと思います。


>「足なんて飾りです」

元ネタ動画があったので見てみました。有名なシーンだったんですね。なぜ無重力の宇宙空間で戦うのに足を?
というイジワルなツッコミに辟易したアニメーターさんたちがこのセリフでウサを晴らされたのでしょうか。

>もし両足を作れたら片足立ちしてそうです。
>(シェーのポーズだったりして)

ガチャポンフィギュアの踊る埴輪の上半身と弥勒菩薩様の下半身を組み合わせて作ってみました。

こんな感じ!?

[46975] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年11月20日 (水) 21時32分


もうひとつ!

仁王様の下半身と組み合わせて本当に踊ってもらいました!

[46976] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月21日 (木) 09時55分


おはようございます。

関東のこちらは昨日から降り続いた雨が止んだところです。


昨日は一日中寒くて室温は15度台までしか上がりませんでした。
でも外はヒトケタだったんですよね。
今日は少し暖かくなりそうなのでホッとしています。

[46977] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月21日 (木) 10時44分


メタ坊さん、おはようございます。

「がんばれ!!タブチくん」の配信のお知らせは見かけていました。

>原作はモデル本人に何の断りも無く

そうだったんですか。今だったらマズイでしょうね。
(昔は何でもアリ!)


谷川俊太郎さんの訃報は、アニメとは関係ないからとスルーしてましたが、
よく考えたら「アトム」の主題歌の作詞者でしたね。
「ビッグX」もでしたか。


鬼太郎茶屋は移転して再開されたそうでよかったです。
でも喫茶コーナーが無いと「茶屋」にならないのでは...

[46978] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月21日 (木) 10時46分


「超人ロック」のご説明ありがとうございます。

>探偵事務所を開いたり、ゲームの世界?に行ったり、地下闘技場みたいなところで戦ったりレースに出たり、魔法使いになったり

私が読んで知っているのは、わりと普通のエスパーものの雰囲気でした。
ゲームの世界や魔法使いは、なんだか現代のアニメ向けですね。ちょっと見てみたい。
何にでもなれる彼は長大な物語を続けるにはうってつけ。つじつま合わせは大変でしょうけど。

読みたい本は読めるうちに読み終えておいた方がいいのではと思います。
「ロック」は何十巻とあるでしょうから、お早めに...


足元用のファンヒーターは、それなりに暖かいけれど意外と電気代がかかるので、
着替えの時の一時的な暖房器具として使っています。

私は椅子に座る生活はしておらず、畳の上にマット敷いて座っています。
もう膝掛では間に合わないので毛布を引っ張り出しました。

光電子は知りませんでした。暖かいようですが高いなあ。

[46979] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月21日 (木) 10時55分


礼院坊さん、おはようございます。

昨日は本当に寒かったですね。
今日は少しはマシでしょうか。

皇帝ダリアはこちらでも咲き始めました。
これを見るともうじき冬だなと感じます。


>>筑波山
>山頂からのご自宅の観測

いちおうソレが目的になってますが、あまり期待はしていません。
住宅地の中に埋もれて、そう簡単に見つかるとは思えないので...

気温が安定しないので何を着て行ったらいいのか、そちらの方が気がかりです。
綿入れジャンパー(冬仕様)か、ダウンジャケット(極寒仕様)か。
チバニアン見学は2度とも綿入れジャンパーでしたが、筑波山は一応「山」なのですよね。
麓とは気温が違うでしょうし...

[46980] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月21日 (木) 11時17分


>>「足なんて飾りです」

モビルスーツは宙陸兼用だと思っていましたが、宇宙での戦闘専用なら確かに足はいりませんね。


踊る埴輪(足付き)の画像ありがとうございます。

埴輪シリーズと仏像シリーズって、サイズは同じなんですね。
弥勒菩薩の下半身の踊る埴輪、ピッタリじゃないですか。

仁王様下半身のは上下の色とポーズはピッタリ。
接続部分の隙間が惜しいです(元々が別なのでハマらなくて当然ですけど)。

[46981] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月22日 (金) 07時46分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
風もなくおだやかな天気です。

空気も澄んでいて富士山が綺麗に見えています。
でも筑波山は霞んでスッキリしません。


昨日は、結局15度台を超えることがなかった室温でしたが、
今日は期待できそうです。
いや、暖かくなってくれないと困ります。

[46982] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月22日 (金) 19時28分


今日はコレを見に行ってました。

あまり大きくないハコだったとはいえ、平日の朝で7割くらい埋まっていたというのは、
まずまずの出だしだと思います。

観客のほとんどはオッサンでしたが、若者や女性もチラホラと。

[46983] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月22日 (金) 19時42分


これも待っていればそのうちにテレビ放送されるのでしょうけれど、
宇宙が舞台の作品は、やはり大きな画面が良いですね。
音響もまるで違います。


第2章は、前章ラストでユキを失って(と思い込んでいる)古代がフヌケになってしまい、
終盤になって大事な大事な“宝物”を敵に奪われて、ようやく正気に戻るというところでツヅクとなりました。
次の第3章で敵地に殴り込みをかけるようです。

旧作の「ヤマトよ永遠に」はほとんど知らないので、見ている私も未知の世界に突入してます。
今度の敵は未来の地球人を自称しており、地球のエライ人たちを丸め込んでいるという、
かなり質の悪い連中です。
でも入場特典のカードに描かれたデザリアムのお兄さんたちを見ると、そんな悪いヤツラには見えません。

[46984] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月22日 (金) 19時46分


ちなみにこの館では、はやくも来月13日公開予定の実写版「はたらく細胞」の宣伝が始まっていました。
駅から館まで「はたらく細胞」のポスターがズラリと。
こちらも楽しみです。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板