アニメぶろぐなBBS
うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)
注意事項へ
[46776] 題名:最近見たアニメ・10月26日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月26日 (土) 06時40分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
おはようございます。
関東のこちらは曇り空です。
...明日の方が天気が良そう。
雨降るんじゃなかったの?
さすが、秋の空は気まぐれです。[46777] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月26日 (土) 16時23分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
こんにちは。
休日は出かける予定がなければ洗濯をするのですが、このところ天気が悪くて今日も外には干せず、
部屋の中が部屋干しの洗濯物でお祭り状態となっております。
21日にEテレで放送の「プリンプリン物語」第4話で、早くも里見京子さんと思しき声を聴くことができました。
物語の悪役、ランカーが自身の組織「ランカー商会」の力を見せつけるために作ったPRビデオに里見京子さんっぽい
声の女性キャラの人形が登場しました。PRビデオ解説役の女性です。
確認しようと以前購入したプリンプリン物語のメモリアル・ガイドブックを見てみましたが、このキャラに関する記述は
何もありませんでした。感情の無い硬く冷淡な声で、過去に聞いたことのない声質でした。ところどころにロビン声を
聞き取ることができたので、たぶん里見京子さんの声に違いないと思います。
参考までにプリンプリン物語スタート(第1〜4話)のあらすじです。
プリンプリンはアルトコ共和国アルトコ県アルトコ市在住の15歳の少女。彼女は15年前、大きな箱に入れられて海の
上を漂流してるところを漁師たちに拾われました。もちろん当時の彼女は生まれたばかりの赤ん坊。箱は豪華な宝箱
(フタがカマボコ型の箱)で、中には王冠とお伴の猿(モンキーという名のレギュラーキャラです)も入っていました。
高貴な王冠から漁師たちは彼女をどこかの国のプリンセス(王女)に違いないと考え「プリンプリン」と名付けました。
15歳になったプリンプリンは自分の祖国がどこなのか知りたいと思うようになりました。そこでアルトコ市中央テレビ局
(通称アル中テレビ)の協力を得てテレビに出演し、自分の身の上話をして視聴者から情報を募ります。
その放送を見たランカーは自身の経営する武器商会&世界的なマフィア組織を使って彼女の祖国を探し出し、その
見返りに彼女と結婚してその国のプリンスの地位を得ようと企みました。
里見京子さん声の女性キャラが登場するランカー商会のPRビデオは、ランカーが手下に命じてプリンプリンを誘拐させ、
プリンプリンに「私があなたの祖国を探してあげよう」と言い寄った際に見せたものです。
もちろんプリンプリンはそんな横暴なことをするランカーの申し出は断りました。[46778] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月26日 (土) 17時48分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
カレー祭り、全国ご当地カレー食べ歩きバーチャルツアーは、千葉での一休みが終わって
西日本に向けて出発しました。
まずは東京湾を隔てた対岸、神奈川県の「TUNAMIよこすか海軍カレー」。
このカレー、文句なしに美味しいカレーでした!
https://choumi.jp/SHOP/4526829001210.html
https://kaigun-curry.net/about
このカレーは明治時代の海軍の軍隊食だったカレーのレシピ記録をもとに、腕利きの料理人がさらに磨きをかけて
編み出したカレーとのことです。カレーのパッケージや上記サイトにその解説がありました。美味しいはずです。
「よこすか海軍カレー」を名乗るカレーは横須賀市内の数多くの店や会社から売り出されてました。ただ、勝手に名乗っ
てよいわけではなく、横須賀市の審査を受けてパスしなければならないそうです。
https://kyoudo.kankoujp.com/yokosuka-navy-curry/
作り方にいろいろな規定があるようですが、味も相応に美味しいものでなければならないのかもしれません。
ともかく、香りが良くてまろやかでビーフの旨味が引き立って・・・これまでのところビーフカレーでは筆頭です。
続いて神奈川県の西、箱根を超えて静岡県に入りました。「ほていのやきとりカレー」です。
https://mrs.living.jp/shizuoka/town_gourmet/reporter/4974399
このカレー、春先に郵便局でもらったカレー祭りのカタログにはエントリーしていませんでした。ですがこの10月から
カレー祭りの後期が始まりました(そんな話は聞いてなかった!)。そのカタログには、県によっては別のカレーに取って
代わられてるものがいくつもありました。静岡県のカレーも前期は見送りましたが、後期にエントリーしたこのカレーは
興味を惹かれたので追加購入しました。
香ばしい焼き鳥がたっぷり入った美味しいチキンカレーでした。口に入れた瞬間ほていの焼き鳥だということがすぐに
わかる味でした。チキンに限らず、炙り焼きにした肉には独特の香ばしさがあります。それをカレーに入れるという発想
は今までありませんでした。素晴らしいアイディアだと思います。今後自分でカレーを作る際にも応用してみたいと
思います。
静岡県って缶詰の生産が盛んなところだったんですね。20代の頃何年か暮らしたことがあったのですが、全然知りま
せんでした。たしかに焼津港などは魚の水揚げが多いので魚の缶詰を作るのには適していた土地柄なのでしょう。
そうなれば魚以外の缶詰だって・・・
静岡県で盛んな缶詰産業。カレー祭りのおかげで知ることができました。[46779] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月26日 (土) 18時28分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
メタ坊さん。
>>「この鉄道が黒字になるのはもう無理だろ」
弟はブラックカレー自体は面白がって食べたものの、若い人にもわかる漫画とコラボすればいいのにという
意見でした。これは私も賛成です。でもオールドファンの心をくすぐる商品にも喝采を送ってます。
>鉄道事業が黒字になるのは、と読み替えるとごもっとものような。
同意です。鉄道は食品・物品・地元産品販売のための広告塔だと割り切りましょう!
>やはり鉄道事業あってこそ。
苦しいけど、厳しいけど、走り続けなくてはならない。あきらめるわけにはいかない。
という人はたくさんいると思います。だからみんな自分に重ねて応援してくれるんですね。
「銚電があきらめないうちはオレもあきらめないぞ」と。
このところ山間部の部分廃線が取り沙汰されてるJR久留里線が不穏な動きを見せてます。
久留里-上総亀山駅間の奥地路線が深刻な経営状況で、どうやら廃線が避けられないという雰囲気です。
1961年以来、旅客路線の廃線が60年以上なかった千葉県でついに・・・
ということになってしまうのかと気を揉んでます。[46780] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月26日 (土) 21時29分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
今日は筑波宇宙センターの特別公開に行ってました。
コロナ禍で予約制になって以来、足が遠のいていましたが、
今年は予約無しに戻ったので久しぶりに出掛けることにしました。
遠いし混むしで大変! でも楽しかったです。
怪しげな天気でしたが、帰るまで雨には降られずに済んで助かりました。
簡単な紹介は明日にでも。
画像は地球観測衛星EarthCAREの擬人化キャラ、アースケアちゃん(の、ゴルゴバージョン)。[46781] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月26日 (土) 22時04分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
礼院坊さん、こんばんは。
部屋干しした洗濯物、乾きましたか?
「プリンプリン物語」のご報告ありがとうございます。
さっそく里見京子さんが発見されましたか。
里見さんは声の演技の幅が大きくて、ファンが聞いても気がつかなかったりするようですが、
礼院坊さんのデビルイヤーが断定したのなら、きっとそうなのでしょうね。
>(通称アル中テレビ)
子供向け人形劇とは思えないネーミングですねえ。
このテレビ局も悪党のランカーの息がかかったものだったりするのでしょうか。[46782] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月26日 (土) 22時05分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
「よこすか海軍カレー」は有名ですよね。あちこちで見かけます。
でもパッケージがいろいろあるのが謎でした。なるほど、大宮ナポリタン的なものだったんですね。
サイトのご紹介もありがとうございます。機会がありましたら食べてみます。
「ほていのやきとりカレー」は、ほていの「やきとり」缶と好みのカレールーで作ってもいいかもです。
そしてこれは「お醤油カレー」の一種と呼べるものではないでしょうか。
静岡県が缶詰生産日本一とはまったく知りませんでした。
カレー祭りはいろいろ勉強になります。[46783] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月27日 (日) 09時20分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
おはようございます。
関東のこちらは晴天です。
金曜日の時点での天気予報では、土曜日が晴れで日曜日が雨だったのに、
どーしてこうなったーーー!!
まあ天気とケンカしてもしょうがない。
投票は金曜日に済ませたので、今日は一日家にいてフテ寝することに決めました。
「シンカリオンCW」は、今日はアニメ制作現場でしたっけ。
後で見ます。[46784] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月27日 (日) 18時43分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
録画した今朝の「シンカリオンCW」を見ました。
今回はアニメ制作現場の紹介でした。
基本はモノクロアニメ時代と同じなんでしょうけど、やり方はだいぶ変わっていましたね。
でも人がストーリーを考え、人が絵を描くのは変わりません。
技術が進歩して凝った絵を動かせるようになりましたが、
かといって絵を描く人の負担が減ったというわけではなさそうです。
ロボットのシンカリオンはオモチャが先にあって、それに合わせてCGアニメを作っていたんですね。
考えてみたらオモチャ販促アニメですから、それも当然でしょう。
それでいて、こういう回を放送できているってことは、それなりの年齢の人が見ることも想定しているわけで...
いつも通りにテレビつけたらなぜか実写が始まって、意味が分からず混乱する小さなお子さんがいたかもです。
あるいは、知らなければ良かったと思うお子さんがいる可能性も...
案内役はタイセイの中の人。ちょっと歳いっているけど実写でタイセイできそうです。
せっかくの機会だし他のメンバーの中の人も見たかったですね。[46785] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月27日 (日) 20時59分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
2001年版「009」を見ました。
第11話は003の過去でした。
フランソワーズの兄さんはジョーに似ているんですね。
第12話は、ブラックゴーストの捨てられた基地に入り込んでしまった005、006、007のお話。
優しい張々湖とカカシロボの絆が尊い。
第13話は007が過去の清算するお話(他のメンバーは全力でお手伝い)。
あの子、本当に娘だったりして...?
この3作の中で、これが一番良かったと感じました。[46786] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月27日 (日) 21時38分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
こんばんは。
うる妻さん、昨日は筑波宇宙センター遠征お疲れさまでした。
以前のように手軽に当日参加で宇宙旅行できるようになったようでよかったですね。
>地球観測衛星EarthCAREの擬人化キャラ、アースケアちゃん(の、ゴルゴバージョン)
片側一枚の細長い太陽電池パネルを狙撃銃に見立てているのでしょうか。
それとも地球上の狙った位置を正確に観測する衛星をスナイパーに見立てているのでしょうか。
ゴルゴのごとくターゲットは決して外さない、パーフェクトな仕事をしてくれることを期待します。
>部屋干しした洗濯物、乾きましたか?
きのう一日では乾ききらず、今朝になってようやく取り込めました。今朝も残りを洗濯し、今日は外に干せました。
しかし昼前から曇ってきて午後には雨の予報が出たので、生乾きのまま取り込んでまた部屋干しとなりました。
>里見さんは声の演技の幅が大きくて、ファンが聞いても気がつかなかったりする
ホントですね。この女性キャラも一瞬混じっていたロビン声を聞き逃していたら気がつかないところでした。
油断もスキもありません。今後も細心の注意を払って視聴したいと思います。
>>(通称アル中テレビ)
>このテレビ局も悪党のランカーの息がかかったものだったりするのでしょうか。
いえ、そんなことはなかったです。このテレビ局の名物アナウンサー(「花のアナウンサー」という、妙竹林な顔をした
騒々しいだけで何の役にも立たない男)は、このあと祖国探しの旅に出るプリンプリン一行を追いかけ回す準レギュラー
キャラとなります。その騒々しさゆえにランカーに邪魔者扱いされるようなシーンもありました。[46787] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月27日 (日) 21時39分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
>(よこすか海軍カレーは)大宮ナポリタン的なもの
そういえば大宮ナポリタンも地元野菜を使うというレシピが条件でしたね。鉄博が神奈川県にあったら、
リョータが学園祭で作った料理はよこすか海軍カレーになっていたのかも。
でもこちらは食材の産地には規定がないので、リョータは別の理由でピンチに陥るストーリーになっていたかな。
>「ほていのやきとりカレー」は、ほていの「やきとり」缶と好みのカレールーで作ってもいいかもです。
>そしてこれは「お醤油カレー」の一種と呼べるものではないでしょうか。
あ、それは手っ取り早い方法ですね!
カレーに入っていた焼き鳥には醤油ダレの味は感じませんでした。塩ダレかもしくは味付け無しかと思われます。
醤油ダレ味のほていの焼き鳥をカレーに使うのは、私がイメージした、醤油で味付けした焼き肉をカレーに使うのと
同じです。これは試してみる価値ありそうです。
>カレー祭りはいろいろ勉強に
野口英世の足跡、宇都宮の餃子文化、千葉県の畜産業、そして静岡県の缶詰産業。ここまでだけでもいろんな知見が
得られました。まさかこういうことがあろうとは思いませんでした。本当に日本を旅しているようです。
今日は長野県にやってきました。食べたカレーは「信州りんごバター味チキンカレー」です。
https://item.rakuten.co.jp/aijyo-sengen/36980/
鮮やかなオレンジ色をしてました。「りんご」を名乗るだけあって甘味を強く感じるカレーでした。りんごの甘味とカレーの
辛味がバターの風味によってほどよく混ざり合っているような感じだったでしょうか。
以前東京のあるエキナカカレー店で「黒糖カレー」を食べたことがあります。こちらも甘味を強く感じたのですが、
あまり美味しいとは思えませんでした。甘味と辛味が調和してなかったように感じました。
「信州りんごバター味チキンカレー」はそれが見事に調和してて美味しいカレーでした。バターのおかげなのかも。
カレーにバターを入れて甘みの強いカレー(果物カレーとか)を作るのも自分で試してみたいと思います。[46788] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年10月27日 (日) 21時43分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
こんばんは。
009の34話から40話まで見ました。
34話は石ノ森さんの初期短編(龍神沼とか昨日はもう来ない 明日もまた・・・)みたいな抒情的な作品でした。
ジョーが何かを求めて一人旅に出るみたいな。
気になって原作もつまみ買いしたのですが、内容はかなり違いますね。
ジョーが旅先で出会う少女も原作にはおらず。
原作では003と009の関係により踏み込んでいるような。
でもどちらも捨てがたい味がある作品だと思いました。
35話はギルモアノート第二弾とでもいうような00ナンバー開拓史。緑の服を着た002、003,004が見れます。
003の胸がかなり見えます。ギルモア博士は彼女のヌード見てるんだな。
36話からは4話連続でサイボーグ対ミュータント戦士。これは001と父親の話でもあり、
移民編のアレンジでもあるんですね。原作の時空間漂流民編は私は読んでいないのですが、
これがそうなのかな。それにしてはキャラの性格や印象が違いすぎますが。
アニオリなのか原作有りなのかわかりませんが、面白かったです。
ただ、これだと移民編が成り立たないし、某キャラが単なる悪役になってしまったので原作推しの人にはちょっと
受け入れがたいところがあるかもです。
ここまで見てきて、雪野五月さんは003に合うなあと思うようになりました。
タナベとかヒイラギとかの印象が強すぎて、最初は003のイメージではなかったんですが。
いよいよ次回からは地下帝国ヨミ編のようです。
前スレですが
七色虹之助様
>風の都
ですよね〜。
>凍る秋
教えていただきありがとうございます。タイトルだけ見ると
「雪割草交響曲」も「愛の氷河」も「極北の幽霊」も怪しく思えてしまいました。
私は神々との戦いよりも後に描かれたものは、少女コミックとマンガ少年に描かれたものしか
読んでいないと思いますので(結晶時間だけこの掲示板で知って読んだ)、今回その他のものが
アニメの形で見れたことは良かったです。
ポイントが貯まったら(コミックデイズでは時々出てくる指定された作品を完読すると10ポイントもらえる)
ポチポチ気になるものを読んでいこうかなと思います(ケチ)。
うる妻様
>筑波宇宙センター
お疲れさまでした。私はいまだに行ったことないですね。相模原ならまだいいのですが、
筑波は遠いです。
>選挙
どういう経緯でできたのか全く知らないのですが、投票済証なるものをもらいました。都心近くに住む妹や
実家の母はそんなの無かったとのこと。台東区に住む友人はもらったそうです。
それに出ていたゆるキャラがナントカめいすいくん。ナントカの部分は選挙区によって違うみたいです。
メイスイは 公益財団法人明るい選挙推進協会 の明メイ と推スイ でメイスイとのこと。かなり無理やりw
こういうもので投票率が大幅にアップするなら意味はあるのかもですが、たいして効果はなく
いろいろ利権とかに結び付いて税金を怪しげに使うことにならないか疑ってしまいます。
投票率が下がったら連動して議員の歳費もある程度まで下げる、とか、得票率で歳費レベルが決まるとかしたら、
みんなますます行かなくなるか。でも応援したい人なら行くかな?
地域の漫画家さんに協力してもらってイラスト入り投票済証にして、地域外の人でも後から買える、みたいにしたら
漫画家さんも自治体も儲かっていいかも。そうすると何が投票済証だということになっちゃいますが。[46789] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年10月27日 (日) 21時53分
2001年版サイボーグ009
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
第18話
これは原作をうまく料理した(笑)エピソードだと思います
原作だと料理評論家が予想以上の本格的料理にパニくって逃げ出すと言うものでしたが評論家は偽物だったと言うシンプルと言うか明快なものにしたのはわかりやすくて良かったです
また008のちょっと前のエピソードと繋がってたり、それぞれのメンバーの現在と006の思い出が描かれたりして単発のエピソードでも連続性を意識してるところもいいなぁ
第19話でもアポロンがチラッとだけ顔出してるけどちょっと早すぎたかも
(もしかして話の順番が変わったのかな?)
第21話
わざわざ、次回予告も作り直してたとは!
何が「DVDエディット・ヴァージョン」だ!
いろいろ事情はあるだろうけど不完全なものをTVで流してあとで作り直すみたいなのはなるべくやらないほうが、とは思うけど、まあ、ちゃんと直してくれるのはありがたいことなのかなー(どっちなんだよー)
確かこの頃からTVアニメ(深夜のは特に)は円盤のPRみたいな風潮になってきたような・・・
あ、脱線しちゃってすいません
まあ、別にそういう風潮になっても僕自身は特に困った事は無いのでそんなに怒ることでも無いのですが(苦笑
次からは「ミュートス編」ですが「ミュータント戦士編」の配信も始まったのでそちらを先に観るかも知れません
(ミュートスにミュータントってなんかややこしいな)[46790] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 08時52分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
おはようございます。
関東のこちらは曇り空。やっと雨が止んだところです。
でもまた降るかも...
今日は月刊フラワーズ12月号の発売日。
「ミステリと言う勿れ」があるので買いに行かねばなりません。[46791] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 09時44分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
礼院坊さん、おはようございます。
おかげさまで今年は久々に筑波宇宙センターに行けました。
暮れに計画している筑波山ツアーの下見(キップ売り場やバス停の確認)も兼ねていたので、
そちらの目的も果たせてよかったです。
筑波宇宙センター特別公開のレポは、もう少しお待ちください。
アースケアちゃん画像を見てくださってありがとうございます。
モニタの中の彼とお話するコーナーを後ろからそっと覗いていたのですが、
対話の内容はわかりませんでした。
彼は普通はスマイルマークみたいな可愛い顔なんですが、時々こういうゴルゴ顔になっていました。
>衛星をスナイパーに見立てているのでしょうか
なるほど。そうかもしれないですね。
このところ天気が不順で洗濯するタイミングには私も悩みます。
乾燥器があればいいのでしょうけど置き場所が無いんですよ(お金もない)。
「プリンプリン物語」の里見さん発見とアル中テレビのご説明もありがとうございます。
真剣に聴かないと難しそう。大変ですね。[46792] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 09時45分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
「ほていのやきとりカレー」の焼き鳥は醤油味ではありませんでしたか。
私がよく食べているのが甘辛い焼き鳥缶だったので、てっきりあの味だと...
でも甘辛焼き鳥もきっとカレーに合うと思います。
「信州りんごバター味チキンカレー」のご紹介ありがとうございます。
カレーの隠し味にリンゴはよく聞きます。
そもそも「リンゴとハチミツ」をウリにしている有名メーカーもありましたっけ。
黒糖カレーはイマイチでしたか。カレーにハチミツは合うけど黒糖はそうでもない?
勉強になります。[46793] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 16時26分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
「ボルテスVレガシー」の2回目、観てきました。
字幕版にしたかったんですが、時間が合わず今回も吹き替え版で。
内容はわかってますが、それでもラストはホロッときました。
入場特典のパーパークラフトは今回もいただけました。
前回いただいたものはそのまま保管用として、今回のは組み立ててみたいと思います。
うまく作れるかわかりませんが。
観客は10人ほど。今回は小学生の男の子がいて、最後まで飽きずに見ていた様子でした。
まあ、あんなデカいロボットたちがガシガシ動いていたら、そりゃ見ちゃいますよねえ。
できたら元のアニメの方も見て欲しいところです(大元のアニメまで見ろとは申しませんが)。
2回見て気が済みました。来月始まるテレビドラマ版が楽しみです。
実は昨日、アニメの第一話をざっとおさらいして、大人たちのクソみたいに厳しいスボコン内容に、
あらためてコンチクショーとなりました。
この点フィリピン実写版の大人たちは優しいです。ドラマ版もストレスなく見られそうです。
フラワーズの12月号も無事に買えました。
後でじっくり読むつもりです。[46794] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月28日 (月) 16時39分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
こんにちは。
>(アースケアちゃんは)普通はスマイルマークみたいな可愛い顔なんですが、時々こういうゴルゴ顔に
OFFのときはファンに愛嬌振り撒いてても、ひとたびONになるとゴルゴのように厳しい仕事人になるのですね。
うる妻さんも筑波山ツアーに行かれるのですね。暮れは空気が澄んで眺望には最適な時期です。
関東平野にそそり立つ877mの山頂から素晴らしい景色が見られるといいですね。
「プリンプリン物語」の悪役ランカーにはヘドロという美人秘書がいました。このキャラの声を担当されてた真理ヨシコ
さんという人のことを調べてたら、NHKの子供番組「おかあさんといっしょ」の初代うたのおねえさんだったことを
知って驚きました。私がこの番組を見ていた頃にはもう他のおねえさんに代わられていたようですが。
童謡「おもちゃのチャチャチャ」のレコード(昭和38年発売)もこの人が歌っていたということを知り、さっそく音声を
探して聴いてみました。2番の歌詞の中に「なまりのへいたいトテチテタ♪」というフレーズがあり、自分の記憶の
中に最も強く残っていた「なまりのへいたい」は童話でもアニメでもなく「これだったんだ!」と思い出しました。
「おもちゃのチャチャチャ」はアンデルセン童話に触れる以前から、それこそ物心ついたときからテレビや保育園で
繰り返し聞いたり歌ったりしてきた歌でした。どうりで自分の記憶が「なまり」のはずです。この歌に親しんだ同世代の
人のほとんどがそうではないでしょうか。
調べたら、「おもちゃのチャチャチャ」は2007年に声優の林原めぐみさんも「林原めぐみ たのしいどうよう」という
タイトルの童謡集で歌ってました。いまでも人気の童謡なんですね。ということは・・・
「すずのへいたい」が一般的となった今の子供たちは「なまりのへいたい」の意味が分からずじまいになるのでは
ないだろうかと思いました。[46795] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 17時53分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
フラワーズ12月号をざっと目を通しました。
「ミステリと言う勿れ」は新シリーズ突入。
整とレンくん(+池本刑事)がマラソン大会の中で事件に巻き込まれます。
暗号を解いた果てにたどりついたものは...つづく。
「ポーの一族」と「ふしぎ遊戯」はポストカードがとじこみ付録として付いてました。
「ポー」本編は影も形もなく...(わかっていたけど)
問題は、次回の1月号予告には、「ミス勿」も「ポー」も名前が無いこと。
「あらあらかしこ」も無し。残念!
いくらか詳しい感想は後日書きますね。[46796] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 20時55分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
メタ坊さん、こんばんは。
2001年版「009」のご案内ありがとうございます。
第34話と第36話からの4話は見ようと思っています。
雪野五月さんは私にはタナベですが、他には「シンカリオンZ」のメーテルも印象に残っています。
2001年版のフランソワーズも良い感じですね。
ヨミ編も楽しみです。
>>筑波宇宙センター
私には筑波も相模原も遠いです〜〜。
移動時間も実際の距離も同じくらいなんですが、つくばエキスプレスが高いので、
旅費は筑波の方がかかります。
でも旅費が理由で相模原の方ばかり行っていたわけではないです。
深宇宙探査の方に興味があるからというのが理由です。
>投票済証
今回は期日前投票で、それが関係するのかどうかわかりませんが何もなかったです。
別にいらないですけど。
でもコレクターがいるようで、1枚何百円かでオークションで売られていたりするのだとか。
投票済証で投票率が上がるならいいのでしょうけど、投票済証を売るために投票する人の票って、
なんか嫌な感じがします。
>地域の漫画家さんに協力してもらって
投票済証じゃなくて、単にその自治体オススメのグッズとして売ればよいのでは。[46797] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 21時11分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
七色虹之助さん、こんばんは。
>(第18話は)原作をうまく料理した(笑)エピソード
原作とアニメでは結末が違っていたんですね。
張々湖は派手なキャラではありませんが、ほのぼのした雰囲気が好きなキャラの一人です。
>何が「DVDエディット・ヴァージョン」だ!
でも作り直してくれたのは親切だと思います。
配信も、元のテレビ放送そのままって今も残っているんでしょうか。[46798] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月28日 (月) 21時52分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
礼院坊さん、こんばんは。
>(アースケアちゃんは)ひとたびONになるとゴルゴのように厳しい仕事人に
そういう意味だったのかもしれませんね。
筑波山ツアーの目的は、子供の頃に何度も訪れた山の再訪と、頂上から自宅を探すことです。
ベランダからロープウエイ駅が肉眼でも見えるくらいなので、山頂からこちらも見えるはず。
(判別できるかどうかは別として)
重たい双眼鏡を持っていくことに体力使うので、ほとんど乗り物だらけの手抜き登山となる予定です。
「プリンプリン物語」から「なまりのへいたい」の謎が解明できたのですね。
まさに瓢箪から駒!
「おもちゃのチャチャチャ」はよく知っている歌です。今でも歌えます。
でも一番だけです。「なまりのへいたい」は2番ですね。
>「すずのへいたい」が一般的となった今の子供たちは「なまりのへいたい」の意味が分からず
誰かが教えてくれないと童話とは結び付かなくなっちゃいそうですね。
もっとも、歌は元々アンデルセン童話とは無関係の、
本物のオモチャとしての鉛製の兵隊のことだった可能性もありそうです。[46799] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年10月29日 (火) 00時14分
うる妻さま
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
<原作とアニメでは結末が違っていたんですね。
大きく異なると言うわけではありませんが「評論家の言葉よりも料理を必要としてくれる人との関係のほうが大切」と言うテーマはアニメのほうがわかりやすく伝わりました
「悪の化石」
<元のテレビ放送そのままって今も残っているんでしょうか。
うーむ、どうなんでしょうね
少なくとも公式から商品として発売はされていないはずです
検索しても元の画像もほとんど見かけません
(以前はあったのも今は消えてたりする)
<作り直してくれたのは親切だと思います。
確かにDVDとなるとお金を払ってまで觀るものなので作り直すのは当然だと思います
でもあの開き直ってふざけてネタっぽくしちゃった次回予告は「なんだかなー」と言う気持ちが拭えません
当時のDVDの告知やパッケージはどうだったんでしょうね
普通に「TV放送版とは異なります」とかの注意書きでよかったんじゃないかなー
いっそのことオマケと言うか特典映像で収録してくれないかな(買わないけど)[46800] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 09時44分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
おはようございます。
関東のこちらは曇り空です。ちょっと寒いです。
夜には大雨になるとの予報です。
なかなか秋晴れにはなりません。
2001年版「009」を見ました。
第34話はツタンカーメンの呪い。
細菌とウイルス、ワクチンと特効薬がごちゃ混ぜなのが気になりました。
フランソワーズ、いざとなるとそこそこ強い。
第35話はジョーをたぶらかす謎の美女vsフランソワーズ。
ロボット美女や巨人を作ったのは宇宙人?
似たような雰囲気のお話は、確かに他にもいくつかありましたね。[46801] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 11時17分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
七色虹之助さん、こんにちは。
「張々湖飯店」の原作との比較ありがとうございます。
問題の「悪の化石」ですが、
>少なくとも公式から商品として発売はされていないはずです
当時の録画が残っていたら貴重なんですね。
>開き直ってふざけてネタっぽくしちゃった次回予告は「なんだかなー」
これはわかります。びっくりしました。
ということは、開き直るしかないほど元がヒドかったということなんでしょうか。
>特典映像で収録してくれないかな(買わないけど)
タダなら見たい![46802] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 13時47分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
録画した昨夜の「夏目友人帳」を見たところです。
古本屋で夏目と北本がデートしていたら(?)女の子に邪魔されました。
女の子は実は妖怪で、悪い妖怪から店を守っていたのでした。
そうこうするうちに北本の身体に異変が...という内容。
ぶっそうな内容ですが、人と妖怪の交流を描いた暖かい&ちょっと切ないお話でした。
ニャンコ先生の入浴シーンもあります。見て喜ぶ人はいないと思いますが。
原作の「夏目友人帳」の無料公開分を読み進めています。
期限は今日中。読み切れるかな。
原作は以前ちょっとだけ読んだことがあります。
正直言って、あまり絵は上手じゃありません。キャラの顔の描き分けがあいまいで、わかりにくいです。
でも原作のお話はどれも面白いですね。幸いアニメもほぼ原作通りに作られている様子です。[46803] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年10月29日 (火) 17時13分
2001年版サイボーグ009
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
ちょいと間をすっ飛ばして気になっていた第39話?ス梠?42話「ミュータント戦士」編を先に見ました
同時に漫画の「時空間漂流民編」をざっと読み直してみました
お話は別物ですがこちらからも様々な要素をアニメに取り入れていることに改めて気付きました
ミ゙ーと言うキャラクターは漫画にも登場しています
デザインと言うか髪型は似ていますが004みたいな目はしていません
(そもそも役回り自体違う)
他にも未来世界の円盤のデザインとか時空の狭間が身体に悪影響を与えるとかシンクロ・ワープとかもそうですね
「核戦争で人類がどうにかなっちゃった」と言う漫画の「移民編」に対して「未来でも戦争は続いていてブラックゴーストも滅びていない、というのなら我々の闘いの意味は?!」と言うお話にしたのはなかなか悪くはないと思いました
「未来を変えるために闘う!」と言う結末もいいですね
ただ、個人的には「タイムスリップ」ものはパラドックスが気になり過ぎて素直に楽しめないところもなくはないのです(知らんがな)
漫画の「移民編」「時空間漂流民編」をうまく換骨奪胎したもんだとは思いますが他のエピソードのほとんどがなるべく原作に近づけようとしている中ではどうしても異質な感じはしてしまいます
それとケインは別のデザインにするか司令官のキャラデザを使うならもう少し救いがあるようにしてほしかったです(ケイン荒み過ぎ)
「移民編」での司令官の「人類はすぐ戦争を起こす」と言う主張をケインの「争うのは人間の本質だ」みたいな台詞に置き換えたつもりなのでしょうが、やはり原作とはニュアンスが違いすぎると思いました[46804] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時21分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
七色虹之助さん、こんばんは。
2001年版「009」の「ミュータント戦士」編と漫画の「時空間漂流民編」の比較、ありがとうございます。
アニメは明日にでも観ようと思っているので、観た後であらためてレスさしあげようと思います。
アニメはおもしろそうなので楽しみです。[46805] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時22分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
10月26日の筑波宇宙センター特別公開のレポです。
簡単ですけど。
久しぶりですが、やはり人が多かったです。
開場前にはたどり着いたのですが、すでに長蛇の列でした。
今年の目玉は新人宇宙飛行士のお二人の講演会(抽選)でしょう。
新ロケットH−3も注目度が高そうです。
なので、混みそうなソレらを避けて回ってきました(ヒネクレモノ)。
で、まず確認したのは食堂でした。
宇宙と言ったらカレー!!![46806] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時23分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
見学したのは宇宙デブリ捕獲ミッション、巨大な人工衛星のテストを行う環境試験設備、
ISSで使用する球形ドローン・イントボール(int-ball)の3D映像、
そして、ココに来たからには外せない宇宙飛行士の訓練施設などでした。
「宇宙兄弟」でも、とても印象的だった閉鎖環境訓練施設のホンモノです。[46807] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時24分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
宇宙飛行士の訓練施設見学コースのラストは宇宙食。一番人気があったブースでした。
カップヌードルやカレーにハヤシ、うなぎのかば焼き、オムレツ、羊羹、カロリーメイト、
まだまだあります。
柿の種がありましたがISS内は禁酒のはず...食べたら辛くなるのでは?
画像は福井県の女子高校生が開発したサバ缶です。
こんな感じなので、ここに濡れ煎餅があっても何も不思議はありません。[46808] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時25分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
食堂のメニューがちょっと油っぽかったので、売店でおにぎりとバナナを買って外のテーブルで昼食にしました。
100円で売られていたバナナは1本ではなくひと房でした。オドロキ。
黄色いロケットを見ながらバナナを食べました。[46809] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時26分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
活躍中の人工衛星を紹介するブースを覗いてきました。
「だいち4号」と「だいち2号」が紹介されてました。
3号がないのが悲しいです(宙に行かずに海底に行ってしまった)。
人工衛星クイズをやっていて賑わっていました。
全問正解すると記念品がもらえます。私もやればよかったかな。[46810] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時26分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
構内にはベテラン宇宙飛行士やH−3ロケットのプロマネといった有名な方もいらっしゃったそうですが、
私は気がつきませんでした。
前に来た時、広場で宇宙服着て来場者に愛想振りまいているスタッフがいらして、
大変そうだなあと思ったら、後日、中身は現役の宇宙飛行士だったと知ったこともありましたっけ。
筑波ってこんなところです。
展示棟スペースドームが改修工事でお休みだったのが残念。
もっともここは特別公開ではなくても入れますが。
リポDブースが出来てました。相模原ではもう名物ですが筑波にも拠点を構えたのですね。
1本頂いて飲んできました。[46811] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 18時27分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
筑波と相模原は同じJAXAの組織ですが、有人の他に地球観測衛星とロケットという実用メインの筑波に対し、
相模原は天体観測や宇宙探査の研究施設と役割が違うため、雰囲気も結構違います。
大学院生など若手が多い相模原の特別公開は歌ありダンスありで賑やかです。
この点筑波は落ち着いているとつくづく感じます。
その相模原の特別公開は今週末ですが、私は今回こちらはパスです。
相模原はまだ予約制。若い人の席を年寄りが奪うのは申し訳ないので...
でも今回の筑波は年配者もそれなりに多かったです。
歳をとってもこういう施設を見学してもいいのかもしれません。
見学以外の楽しみ方をしている家族もおられました。
以前この広場は水ロケット発射で賑わっていたんですが、今年は静かでした。[46812] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月29日 (火) 22時56分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
コミック「夏目友人帳」の第5巻まで読み切りました。
制限時間前に無事に終わらせることができてよかったです。
アニメの初期の頃の作品ですが、結構覚えているものですね。
アニメの一番好きなお話は塔子さんとカラスの回です。
いつか原作を読めたらいいなと思います。
「ママは小学4年生」第24話「楽しいお泊りゴッコ」を見ました。
ナツミが親友二人にミライちゃんの秘密を打ち明けるお話です。
この二人が協力してくれたら百人力ですね。
夏目も早く自分の秘密を大切な人たちに打ち明けられるようになって欲しいと思いました。
最終回になっちゃいそうですけど。[46813] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月30日 (水) 09時04分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
おはようございます。
関東のこちらは昨夜から雨が続いています。
でも予報ではお昼からは晴れるのだとか。
それを信じて洗濯機を回しています。
映画「ゴジラ-1.0」が明後日11月1日の金曜ロードショーで放送されるそうです。
興味があったけれど都合がつかず見そびれてしまった作品です。
こんなに早く見られるなんて思いませんでした。感謝です。[46814] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月30日 (水) 11時07分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
晴れたので洗濯物をベランダに干しました。
夜までに乾くかな。
今日は2001年版「009」のミュータント戦士編を見ます。[46815] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月30日 (水) 13時38分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
「009」のミュータント戦士編の前に、第37話「星祭りの夜」を見ました。
一人旅に出かけたジョーが旅先で怪しい美女にたぶらかされるという、
いつものパターンのお話でした...
...じゃなかった、少女アリスが案内する不思議の国は、とある昔の七夕の夜。
そこでジョーが会ったのは少女時代の母親でした、というもの。
ブラックゴーストが絡むかなと思ったら別組織みたいでしたね。
「009」に「龍神沼」の世界が合体したような不思議なお話でした。[46816] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年10月30日 (水) 20時16分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
こんばんは。
フリーレンが 峠の釜めし の荻野屋とコラボをするとのこと。
釜めしに食われそうになって暗いよ狭いよ怖いよやってるフリーレンのイラストもありますね。
中身はもちろん釜の色が違い、掛け紙も違うフリーレン、フェルン、シュタルクの釜めしも
準備されているようです。
https://orb-cafe.com/info/375/
009を完走しました。全体的によくできたシリーズだったと思います。
作画は原画にすごく似せていましたし、話も必ずしも原作通りではありませんが許容範囲の改変だったと
思います。
ミュートスサイボーグ編にしても地下帝国ヨミ編にしても、しっかりアニメ化していたと感じました。
ミュータント戦士編は移民編や時空間漂流民編からキャラを持ってきたオリジナルなんだと思いますが、
移民編と同時に成り立たず、ジョーとフランソワーズの子孫は・・・?と違和感がありました。
ラスト3話はオマケというか蛇足というか。息子さんが書いた最終章の冒頭とかなり共通点がありますね。
ウィキにはアニメ制作時点で石の森さんのプロットは公開されていたみたいに書いてありましたが。
中途半端になるとわかっていてもアニメ化しておきたいというスタッフの希望だったのでしょうか。
このエピソードでは戦闘服は青いんですね。で、赤いマフラーw ここで白黒009の主題歌を流してほしかった。
私、以前ここに書いたときに37話「星祭りの夜」を34話、38話「黒い幽霊団(ブラックゴースト)」を35話、
39話からのミュータント戦士編を36話から、みたいに間違って書いていたようです。失礼しました。
真面目にポイントを貯めて原作も少しずつ読んでいます。「星祭りの夜」「雪割草交響曲」「山手線梅雨風景」と
読みました。短編から読んでいこうと思っています。
ポイントを貯めるために全然興味の無い作品を読まないといけないのはちょっとあれですが。
うる妻様
>星祭りの夜
原作にはアリスは登場せず、代わりに超未来のジョーとフランソワーズらしき二人が登場したりしていて
別物なんですが、抒情的な雰囲気はどちらにも感じます。こういうのは好きですね。
結局アリスの正体はなんなんでしょう。
>夏目友人帳
一気読みお疲れさまでした。私も読みましたが、田沼はずいぶん登場が早かったんだなとか
ミズズやヒノエ、チョビとの縁はこんなだっけとかいろいろ忘れていたのでちょうどよかったかなと。
>ママは
ダイスケにバレた時点でこの二人にも秘密を打ち明けておけばと思いましたが、そうできなかった理由も
なんとかなくわからないではありません。ナツミはけっこう立ち回りはヘタクソですね。
女の子三人、サリーちゃんのサリー、よっちゃん、スミレちゃんをなんとなく連想します。
よっちゃんの子が妹三人と言ってましたがまさか三つ子では。[46817] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月30日 (水) 23時25分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
2001年版「009」のミュータント戦士編(第39話〜第42話)を見ました。
移民編(悲劇の獣人)の要素があって、同じ顔のキャラが登場していましたが、結末は全然違っていました。
でもとても面白かったです。
七色虹之助さん
>「タイムスリップ」ものはパラドックスが気になり過ぎて素直に楽しめないところもなくはないの
これは感じます。でも深く考えてはイケナイのかもとも思います。
それより、この内容だとジョーとフランソワーズの子孫に繋がらないので、その点に不満が残りました。[46818] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月30日 (水) 23時50分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
メタ坊さん、こんばんは。
釜飯に喰われるフリーレン見てきました。まさかこんなコラボするとは。
まあでも釜飯はおいしそうですね。
ハロウィンのカードもおもしろいです。
2001年版「009」完走おめでとうございます。
おかげさまで私の方も半分以上は見ることができそうです。
>ジョーとフランソワーズの子孫は・・・?
私もそこが気になりました。
「クビクロ」もやったのだし「獣人」をリメイクしてもよかったのでは(内容的にムリ?)。
>37話「星祭りの夜」を34話
34話はツタンカーメン回でしたね。こちらも面白かったです。
>結局アリスの正体はなんなんでしょう。
ミュータント戦士の仲間というわけではないし...深く考えない方がいいのかも。
>「ママは小学4年生」
>(女の子三人は)サリー、よっちゃん、スミレちゃんをなんとなく連想します
お嬢さんタイプの子はスミレちゃんっぽいなとは思っていましたが、
元気な子の方は、言われてみれば確かによっちゃんですね。
三人の妹はこの先登場するのかな。[46819] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月31日 (木) 09時19分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
おはようございます。
10月最后の日、関東のこちらは晴れ。富士山も筑波山も見えています。
ハロウィンですけど特に何もしません。
カボチャは食べるかもしれませんけど。
今朝は夏の帽子を洗いました。
洗濯不可のマーク付きですけど気にしない〜〜
夜までには乾いて欲しいです。[46820] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月31日 (木) 09時46分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
「ママは小学4年生」の主人公・ナツミの親友二人が、
「魔法使いサリー」のよっちゃん、すみれちゃんに似ている件で思い出したことがあります。
サリーが自分の秘密を親友二人に打ち明ける回がありましたっけ。
「私、魔法使いなの!」って。こちらは最終回でしたけど(1966年の最初のシリーズです)。
「ママ4」は、“魔法少女モノ”のつもりで制作されていたのかなあ。
私は“ゆるいSF”くらいの感覚ですけど。
もひとつ思い出したこと&お願い:
連日2001年版「サイボーグ009」を楽しんでいますが、
ここまで見て来て、ジェットのカジノのお話があったはずと思い出しました。
たしかギャグ回。
昭和カラー版か2001年版かどっちかです。おわかりになる方、いらっしゃいませんか。[46821] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年10月31日 (木) 11時16分
うる妻さま
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
<ジェットのカジノのお話
おそらく1979年版の第36話「カジノ攻防戦!イカサマには替え玉を」だと思われます
ちょうど来週、配信されるようです
そうそう、現在配信されているお話「一人ぼっちの少年」
原作や2001年版の0013のエピソードです
なんと言うかわりとあっさりした感じでした
ラストの(僕が)観たかった場面は無し
(やっぱり台詞で言っちゃう)
少年の仲間のキャラクターデザインが劇画調にアレンジされてたのはちょっと面白かったかも
(あと、新幹線も出てくるよ)[46822] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月31日 (木) 14時13分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
農協ショップへ買い物に。
カボチャはあったんですが丸ごとでした。無理だー!
一人暮らしにカボチャ1個は大きすぎます。
つか、切れないし。
お米をチェックしましたが、先々週から値段が下がっていません。
産地によっては暑すぎて品質低下したところもあるようですが、おおむね平年並みの収穫だったはず。
量は去年並みなのに値段は倍ってなんだ!
まあそれでもヨソよりは安いんですが...
地元産の柿が安かったので買ってきました。
中くらいのが6個で150円。
見た目は良くありませんけど、食べたらそこそこ美味しかったです。[46823] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月31日 (木) 14時21分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
七色虹之助さん、こんにちは。
>1979年版の第36話「カジノ攻防戦!イカサマには替え玉を」
きっとそれです。ありがとうございます。
昭和カラー版の方だったんですね。
配信中の「一人ぼっちの少年」も見てみます。
2001年版は見ました。どんなふうに違うのか確認が楽しみです。
>(あと、新幹線も出てくるよ)
なんと!
新幹線はモノクロ版のOPだけかと思ってました。[46824] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年10月31日 (木) 19時02分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
昭和カラー版の0013回「ひとりぼっちの少年」見ました。
こちらはツトムという名前で0013という番号は持っていなかったんですね。
2001年版ほど上手に喋れず、名前を聞かれて文字で答えてましたが、
原作では最後の言葉も文字で書くのですね。
2話かけて描かれた2001年版に比べて、昭和カラー版は1話だけで、あっさりした感じでした。
簡潔に上手にまとめたと思います。
昭和カラー版は久しぶりに見ましたが、芦田さんが描くジョーは可愛らしいです。
フランソワーズも可愛くて美人。
絵は全体的に劇画っぽく、内容も雰囲気もだいぶ違っていました。でもどちらも良いです。
0系新幹線と並走するシーン、確認しました。これは原作通りなんでしょうか。
モノクロ版に重ねているような気がしました。[46825] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月31日 (木) 19時55分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
こんばんは。
うる妻さん、筑波宇宙センター特別公開のリポート楽しく読ませていただきました。
大変な人出だったようですね。
>混みそうなソレらを避けて回ってきました(ヒネクレモノ)。
いいえー、時間が限られてるわけですし、賢い方法だと思います。私も長蛇の列に並ぶムダな時間を惜しんで、
人気の少ない出展物に新たな境地を見い出す主義です。
>まず確認したのは食堂でした。
>宇宙と言ったらカレー!!!
お写真の看板はカツカレーですね。ISS内で食べるのは難しそうですが、どんな味になるのか興味あります。
私が現在進行中のカレー祭り、科博で宇宙カレーを購入して茨城県のカレーにしてもよかったかな。
>球形ドローン・イントボール
何物かと思って検索したらビックリ。こんなものが作られ、ISS内で実用されていたんですね。
彼の仕事は飛行士たちが行うISS船内作業の撮影ですか。たしかに撮影のために宇宙では貴重な人手を割くのは
いかにももったいない。シャショットやスマットのような空中浮揚型ロボットは地球上では実現困難ですが、無重力の
宇宙船内なら容易ですね。目からウロコです。
いまのところ撮影だけのようですが、そのうち言葉を発して飛行士と会話したり、腕を装着して仕事を手伝ったり
するようになりそうですね。体を支えたり移動したりするための足や車輪が必要ないというのが宇宙ロボットの強み。
宇宙限定ですが空中浮揚するシャショットやスマットのような「相棒ロボ」の実現も近いでしょう。
どんどん実現するSFアニメの世界にワクワクします!
>「宇宙兄弟」でも、とても印象的だった閉鎖環境訓練施設のホンモノ
おお、これが!これも聖地巡礼の一種ですね。
ここに5人(でしたっけ?)で入ってみればアニメで描かれた宇宙飛行士選抜試験の雰囲気を感じられそうですね。
赤いコーンが並べられてるということは、内部見学コース以外の設備に触ってはイカンということとお見受けしました。
今後もこれを試験や訓練に使っていくということですね。[46826] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月31日 (木) 19時58分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
>宇宙飛行士の訓練施設見学コースのラストは宇宙食。一番人気があったブースでした。
やっぱり!皆さんいちばん興味あるのはこれなんですね。
>カップヌードルやカレーにハヤシ
カップ麺もレトルトも日本発。日本の食品技術が大いに貢献してるんですね。
>うなぎのかば焼き、オムレツ、羊羹、カロリーメイト、まだまだあります。
かば焼きはご飯とセットで食べられるのかな。オムレツはどのような形態なのでしょう?
1,レトルトパック詰めを温めて食べる。
2,フリーズドライしたものを水やお湯で戻して食べる。
>柿の種がありましたがISS内は禁酒のはず...食べたら辛くなるのでは?
ビールのつまみという側面が大きいですが、極少サイズの煎餅でもあるので煎餅好きの宇宙飛行士にはとても
ありがたい宇宙食なのでは。そういうことであればなおのこと、無重力中でも飛び散らずに食べられるぬれ煎餅の
宇宙食化が待たれます。
女子高校生たちが開発したというサバ缶、立派ですね。ふと思ったのですが、プルタブを引っ張って開ける際に
中身が飛び散る心配はないのかな。
>ここに濡れ煎餅があっても何も不思議はありません。
千葉県の科学好き高校生諸君、名を上げるチャンスだ![46827] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月31日 (木) 19時59分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
>100円で売られていたバナナは1本ではなくひと房でした。オドロキ。
私もオドロキです。事前にわかってたら宇宙に関心のない人たちも訪れたかもしれませんね。で、ついでに見学して
新たな宇宙ファンが生まれてくれるかも。子供連れの主婦ならその子供も。そういう手法もアリでは?
横寝かせのH-2ロケット、一緒に写ってる見学者で大きさがよくわかります。デカイですね!
以前自治会のバス旅行で行ったときは時間がなくて、これを間近で見ることはかないませんでした。
やはり個人で行って自由に見学するのがいいですね。
>人工衛星クイズ
>全問正解すると記念品がもらえます
記念品が宇宙食だったら、私ならあたって砕けろ精神でチャレンジしたと思います。(^_^ )
>構内にはベテラン宇宙飛行士やH−3ロケットのプロマネといった有名な方もいらっしゃったそうですが、
>私は気がつきませんでした。
>前に来た時、広場で宇宙服着て来場者に愛想振りまいているスタッフがいらして、
>大変そうだなあと思ったら、後日、中身は現役の宇宙飛行士だったと知った
他の国では考えられないことですよね。ガガーリン、グレン、アームストロングと言った宇宙飛行士たちは国家の英雄
でした。紙吹雪舞うパレードでしかその姿を見ることのできない、一般人にしてみれば文字通り雲の上のお方です。
現役の宇宙飛行士が「広場で宇宙服着て来場者に愛想振りまいて・・・」を聞いたら、外国(特に米露中)の人たちは
「そんなことさせるのか!?」とどんなに驚くことでしょう。
>筑波ってこんなところです。
日本自体がこんな国なのかもしれませんね。神様は天上界だけでなく、身近なところにもいて私たちを見守って
くれる世界です。現役宇宙飛行士の「人知れずパフォーマンス」はまさにそれを体現していたのでは。
「宇宙兄弟」で宇宙飛行士不採用になった溝口なら、仮に採用されていたとして「なんでおれがこんなことを・・・
アルバイトにでもやらせろよ」なんて不平を言ったのでは。でもムッタやセリカさんは喜んで引き受けたんじゃないで
しょうか。
宇宙服を着ての動きと振る舞いは、素人がそれをやった場合とはやはり違っていたのではないかと思います。
一般の人たちはそれに気付かなかっただけで。[46828] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月31日 (木) 20時05分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
筑波と相模原の役割と雰囲気の違いのご説明ありがとうございます。なるほど、そういうことでしたか。
筑波は宇宙に出向いて資料やデータを取ってくるためのハードを作ること。相模原はそのハードを運用したり、
資料やデータを分析・研究するのですね。
>大学院生など若手が多い相模原の特別公開は歌ありダンスありで賑やか
>この点筑波は落ち着いている
筑波のほうはモノ作りですから、長年培った熟練の技が必要とされるのでは。
職人さんの世界に近いのかもしれませんね。
>相模原はまだ予約制。若い人の席を年寄りが奪うのは申し訳ないので...
乗り物の座席とは逆なのですね。私もそろそろそういう配慮を考えねばならない年なのかも。
>歳をとってもこういう施設を見学してもいいのかもしれません。
大いに結構だと思います。若い見学者が疑問を口にしていたら答えてあげることができます。
私も時々そういうことがあって、とても喜ばれることがあります。
ただし、得意気に長々と喋って「解説おじさん(おばさん)」にならないよう注意せねばなりません。(^_^;)[46829] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月31日 (木) 22時01分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
>瓢箪から駒!
>「おもちゃのチャチャチャ」はよく知っている歌です。今でも歌えます。
>でも一番だけです。
私も憶えていたのは1番だけでした。でも5番まであったんですね。
でも聴いたら、たちどころに全部思い出しました。
>「なまりのへいたい」は2番ですね。
はい、2番でした。作詞された野坂昭如さんは鼓笛隊の兵隊をイメージされたのだと思います。でも歌詞にするなら
アンデルセン童話に出てくる「なまりのへいたい」のほうが子供たちにはなじむと思われたのでしょうね。
「おもちゃのチャチャチャ」は、今のバージョンではメロディーや歌詞の一部が、私が聴いた昭和のバージョンに比べて
簡単なものに替えられてました。小さな子供には歌いやすくなったかもしれないですが、歌の抑揚が小さくなったのと
朝が来ておもちゃが箱の中に帰る際の情緒が乏しくなったように感じました。
それよりも残念だったのが、5番まであった歌詞のうち3番がいまのバージョンでは省略されていることでした。2番は
なまりの兵隊とフランス人形。4番は動物の人形(ぬいぐるみ?)が出てきますが、3番ではヘリコプターとジェット機、
そして宇宙ロケットのおもちゃが出てくるんです。男の子が大好きな乗り物なのに〜!大空と宇宙への憧れなのに〜!
どうして・・・
それとも今の子は空にも宇宙にも憧れないのかな?そんなことはないと思うのだけど。[46830] 題名: 名前:礼院坊 MAIL 投稿日:2024年10月31日 (木) 22時05分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
28日の「プリンプリン物語」は第5話のあとにEDが入りました。本放送だと金曜日の放送でした。週に一度、金曜日は
EDが入るんです。タイトルバックも流れてもちろん声優の名前も表示されます。そこに里見京子さんの名前もありま
した。やはり先日紹介の女性キャラの声は里見さんでした。
と喜んだのも束の間、そこには関根信昭さんの名前も!いったい誰の声を!?
さっそくもう一度第1話から見直し。幸いすぐに判明しました。第1話と2話に登場した、プリンプリンを海で拾った漁師の
声でした。関根信昭さんも声域広いですからね。油断のならない声優は里見京子さんだけではありません!
「プリンプリン物語」の人形は下から棒で操る棒使い人形だけだと思っていましたが、開始当初のお話では糸操り人形や、手を入れて動かす片手使い人形なども使われていました。これは意外で面白いなと思いました。[46831] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月01日 (金) 09時50分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
おはようございます。
11月になりました。
関東のこちらは晴れの天気です。
でも夜から雨で、明日いっぱいは雨なのだとか。
昨夜は昭和カラー版「サイボーグ009」を見た後、2001年版に戻って、
これまで飛ばしたいくつかの回を見て回りました。
スカール様の「ばーかーなーーーー!!!」も見ました。
まだ期限までありそうなので、明日はミュートス編を見ようと思います。
それが終わったらヨミ編に行くつもりです。[46832] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年11月01日 (金) 09時59分
うる妻様
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
<昭和カラー版の0013回「ひとりぼっちの少年」見ました。
<0系新幹線と並走するシーン、確認しました。これは原作通りなんでしょうか。
敵を追いかけている最中にすれ違うと言う点では原作通りです
原作だとジョーが新幹線を見て「ああ、もうたまらないや」「切符をもってないからわるいけど」「ちょっとのせてもらっちゃお」と新幹線の屋根に飛び乗り「わあやっぱりすごいや」と言う場面になります
それだけの特に深い意味とか無いシーンなのですが原作初期の絵柄なのでジョーが少年と言うかまだまだ子供っぽくてめちゃくちゃかわいいのです
(石森先生はこういうことを平気でやるのだ)
個人的には「移民編」の「司令官が009と003の子孫」と言うのも「そうだったら面白いな」って思いついちゃったから、くらいのことだったんじゃないかな、なんて思っています(乱暴な推論でしかありませんが)
移民編の大筋にとってはそんなに重要なことでもなさそうなんですが今後の全体の展開、と言うよりファン(特に009,003の)にとっては最重要事項になってしまうのでした
ちなみに「時空間漂流民編」でも司令官のことには少し触れられてはいますが特に何もなくあっさり死にます
ともかく、原作やモノクロ版を知っている方々からしたらあの見た目のキャラクターが出てきたら「009,003の子孫」と言うのは切り離して考えられないのは当然のことだと思います
<芦田さんが描くジョーは可愛らしいです
この回は他の回に比べるとジョーが少しだけではありますが幼く描かれているように感じました
1979年版のジョー、個人的には髪の毛のトンガリ(?)をあまり意識しなくなってくるのと髪の色が明るい(ほぼ金髪やん)のがちょっと気になるくらいかな
あと初期のゲストキャラ、特に女性キャラに「ヤマト」の名残りが感じられるのもいたりなんかしました[46833] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月01日 (金) 10時46分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
七色虹之助さん、おはようございます。
昭和カラー版の0013回「ひとりぼっちの少年」の新幹線のシーンのご説明ありがとうございます。
なんと原作では無賃乗車までしていたとは。
サイボーグ戦士にとっても新幹線は夢の乗り物だったのですね。
>「移民編」の「司令官が009と003の子孫」
>ファン(特に009,003の)にとっては最重要事項になってしまうのでした
原作「移民編」を読んだのは、ずっと後だったんですが、たぶんリアルタイムで見た「悲劇の獣人」は、
とても印象に残っていました。
いまさら(?)「そうだったら面白いな」だったなんて言われたって納得できませんって!!(プンスカ)
>この回は他の回に比べるとジョーが少しだけではありますが幼く描かれているように感じました
幼い少女や純朴な少年に会って、ジョーは本来の優しい少年に戻ったんでしょうね。
戦いの毎日では大人になるしかありませんから。[46834] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月01日 (金) 14時52分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
礼院坊さん、こんにちは。
レス順が前後してすみません。
筑波宇宙センター特別公開のレポ読んでくださってありがとうございました。
イントボールの3Dは大人気でした。とくに子供たちに大ウケ。
特殊なメガネかけて画面を見ると、本当に目の前まで飛んできてくれる(ように見える)んですよ。
私がイメージしたのはハロでしたけど、確かにシャショットやスマットにも似てますね。
浮いているところが。
>かば焼きはご飯とセットで食べられるのかな。
ご飯の上にかば焼きを乗せても分離して逃げていっちゃいますね。
かば焼きをおかずにご飯を食べるしかないような(聞いてくればよかった)。
オムレツはレトルトのように見えました。
>(サバ缶は)プルタブを引っ張って開ける際に中身が飛び散る心配はないのかな。
たぶん、その辺りの工夫が宇宙食に認定された理由なんだと思います(これも聞いてくればよかった)。[46835] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月01日 (金) 14時53分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
バナナはスーパーの特売で130円くらいで売られているようなものでした。
たしかに小振りではありましたが、てっきりバラ売りだと思って頼んだら5本パックが来たのでビックリ。
儲ける気はなさそうですね。見学者へのサービス価格だったでしょう。
横寝かせのH-2ロケットは宇宙センターのシンボルです。
いつでも無料で見られますから、つくば方面にお出かけの時は立ち寄ってみてください。
来年の春ごろには展示棟(無料)も入れるはずです。ここの衛星たちはビルみたいにデカいんですよ。
特別公開などのイベントの手伝いはムッタやセリカさんなら喜んでこなしそうですね。
>宇宙服を着ての動きと振る舞いは、素人がそれをやった場合とはやはり違っていたのではないか
私は気がつきませんでした。
ただ、イベント会社から派遣された着ぐるみにしては、そばにJAXA職員が付き添っていたので不思議に思っていました。
まさか中身が本物だったなんて...(ちなみに油井さんでした)[46836] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月01日 (金) 14時55分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
>筑波と相模原の役割と雰囲気の違い
すみません。私の書き方がわかりづらかったですね。
筑波は地球の観測やGPSや通信などの衛星を開発、運用する組織で、
相模原は星や宇宙を観測する衛星や探査機を開発、運用する組織です。
筑波の衛星のカメラは地球を向いていて、相模原の衛星のカメラは宇宙を向いています。
製造を担う企業もそれぞれ三菱電機とNECで分かれています(例外はある)。
そもそも筑波と相模原は元々は別の組織です。統合されてまだそんなに経っていません。
(ちなみにもうひとつ航空部門があるけど、あまり話題に上らない)
で、実は両者は仲が良くありません。現場はともかく上の方は...
でも人間を月や火星に運ぶことになったら両者が手を組まないと実現不可でしょう。
地球を周回する軌道までしか行っていない筑波は月や火星に行く方法を知らないし、
相模原は人を宇宙に上げる方法を知りませんから。
両組織が力を合わせて人を星に送り込む時代に早くなって欲しいです。[46837] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年11月01日 (金) 15時34分
'); }else if(openfile){ if ( IMG != "" && size_w > 320){ document.write(''); }else if ( IMG != ""){ document.write(''); } }else if(IMG){ var type = IMG.split("."); type.reverse() type = type[0].toUpperCase(); document.write(' '); } // -->
「おもちゃのチャチャチャ」が昔と今では違っているというのは驚きです。
ちょっと調べたところ、今は全部で4番なんですね。
ヘリコプターとジェット機とロケットが無いままお祭りに突入してました。
子供の歌として長すぎたので省略されたのだろうと書いてあるサイトもありました。
この理由はありそうです。でもなぜココが?
私は、この歌が生まれた当時は子供の憧れだったヘリコプターとジェット機とロケットは、
今ではオモチャというよりプラモデルのイメージが強いから外したのかな、なんて思いました。
歌が時代によって変わるのはしかたありませんが、でも残念ですね。
「プリンプリン物語」レポありがとうございます。
里見京子さんの声の出演が確定でしたね。
関根信昭さんも声と役の幅が大きいです。さすがデビルイヤー。お見事!
>「プリンプリン物語」の人形は下から棒で操る棒使い人形だけだと思っていましたが
私もそう思っていましたが違うのですね。
場面に合った人形を選んで動かしていたとは凝っています。スタッフの苦労と熱意を感じます。