アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[44879] 題名:最近見たアニメ・1月27日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月27日 (土) 10時25分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天。
遠くの山もクッキリ見える天気です。

今日も昼過ぎから強風の予報です。
花の写真を撮りに行きたいけれど、今日はガマンです。

[44880] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月27日 (土) 10時43分


「ウルトラマンブレーザー」が終わってしまって、見ている特撮作品はナシになっちゃいました。
土曜日の朝、ゆっくり寝ていられるようになったのはいいですけど。

思い返すと「ブレーザー」は対話がテーマのお話でした。
話が出来ないゆえ、何考えているんだかわからないブレーザー、そしてV99星人(?)。
そもそも防衛隊のエライ人が何考えているのかわからなかったり。

ブレーザー、喋れるんならもっと前に喋ってくれよって。
劇場版で終りで続きはないのかなあ。寂しいです。

[44881] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月27日 (土) 21時24分


今夜も綺麗なお月様が見えています。
寒くて長くは見ていられませんが...

SLIMとMMXについて、ちょっと訂正があります。
SLIMの吹っ飛んだメインエンジンは500Nのセラミックスラスタで、これは「あかつき」と同じものですが、
MMXのメインエンジンとなるスラスタは500Nでもセラミックではなく金属製だそうです。
(MMXのスタッフの人のXから)

ということなので、MMXがSLIMや「あかつき」の二の舞となるとは決めつけられません。
原因がわからないと安心できないのは変わりませんけど。

[44882] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年01月27日 (土) 21時30分


こんばんは。

 東映シアターオンラインで「恐竜・怪鳥の伝説」というのを見ました。
大コケしたらしいトンデモ作品みたいに扱われてるのですが、評価する人も
いるみたいな。
 私は見たことなかったのですが脚本は赤影や仮面ライダーの人、恐竜の造形は
怪獣王子の人だそうでちょっと気になる作品でした。
 主演は渡瀬恒彦さん。白影の人も出ています。

 実際に見た感想としては、前半は何かが起こっているらしいことはわかるけど
はっきり映らず何が起きたかもよくわからず散発的でいまひとつ盛り上がらない。
 ようやく恐竜が出たかと思うとまた散発的な雰囲気になって、子供が見ると
退屈すると思います。私がそんなに熱心に見てなくて、ながら視聴のせいもあると
思いますが、身を乗り出すような場面は最後までなかったような。
 けっこう人が残酷に死んでグロイ場面もあります。映るのは一瞬ですが。

 特撮がどんなレベルかだけ見たい人はラスト15分だけ見ればいいかもです。
10分でもいいかな。特におススメはしませんが。
 私は一度見たらそれでいいかな。まあ怪作というか珍作というか。
最後に流れる歌が絶妙にヘンテコで合ってません。
 全然子供向きじゃないですね。かといって大人向きでもないような。

うる妻様

 前スレですが、ブログ読んでいただきありがとうございます

>ある閉ざされた雪の山荘で

 若い役者さんを知る、という意味ではちょうどいいかもです。
特にミステリとかに興味が無い、原作も知らない人の方が楽しめるかも。

 映画館は昔は食べもの飲み物も持ち込みできたんですけどね。
幕間にモナカアイス売りに来たりもしてました。
 でもタバコの煙がたちこめたり、椅子も座りにくかったりして苦行の
場になるケースもありました。

>クララとお日さま

 戦闘をしない女性型AIは、どこか似通った雰囲気があるかもです。
私も実写よりはアニメの方がいいように感じます。
 外国には本当にアンドロイドっぽく見える人も時々いますけど。
映画だとラストは変えるかも、みたいにも感じます。あれじゃ寂しい。

 信仰があって、自分はその信仰に従って最善を為したのだと思えれば
その人は幸福なのだ、みたいなことを言ってるようにも感じます。
 これって宗教戦争の正当化にも使えちゃう論理ですが、クララの場合は
全くそんなことないですね。ほしのゆめみちゃんも。

 人間の心は複製が可能なのか?みたいな話でもあって、クララは店長に
自分がどれだけうまくジョジーを模倣しても、ジョジーを愛する人たちの
気持は元のままではいられないだろう、みたいな言い方で不可能だと言っている
ようでもありました。

 人間同士が「向上処置」なるものを受けるか受けないかで分断されており、
人工親友も新型が旧型を見下したり、と格差がつきまとう話でもありました。

>フリーレン

 バトルがはじまりましたが、危なそうな人も根はいい人みたいな。
フリーレンと別行動になって、フェルンの強さが改めてわかります。
ハイターに預かった彼女をそれだけ真剣に育て上げてきたわけですね。
 
 一期OPからラスボスみたいに出ていたゼーリエがついに本編登場しました。
原作未読で彼女をラスボスと思った人も多いみたいです(タイッツー調べ)。
そういうミスリードに引っかかってあれこれ思えるのは未読組の特権かも。

 フリーレン組と戦うデンケン組も、魅力的なキャラばかりです。
デンケンにはどうしても試験に合格しなければならない理由があります。

[44883] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年01月27日 (土) 21時38分

タッシー田代さんのラジオ、今週分のアーカイブ、更新されてたので聴きました

今回は番組中の音楽では無く、同時期の子ども番組、歌謡曲、洋楽を取り上げていました

「レインボー戦隊ロビン」がどういう時代の作品だったかを改めて思い起こさせてくれました

この流れでやはり「すてきなリリ」がどういう楽曲の影響下にあるか、と言う検証に期待しています


番組的には作品そのものにはあまり深く言及しない趣旨のようですがあのエンディングはぜひ見て欲しいものです
SFアクションアニメのヒロインが私服で踊っている(だけ)と言うのは知らないひとが観たら結構衝撃的では無いかと思うのですが(大袈裟かな?)
ベストフィールドさんが協力についているので非公式な動画は番組内では推奨していないようなのは良いことだとは思いますが

あのコーナー、時間がある時に新しいものから遡る感じでちょこちょこ聴いています

藤子作品特集の最初ぐらいまでは行ったかな?

「新・オバケのQ太郎」「ジャングル黒べえ」の回が特に盛り上がっていたような

[44884] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月27日 (土) 23時11分


メタ坊さん、こんばんは。

「恐竜・怪鳥の伝説」のご紹介、ありがとうございました。
アドバイスに従って、とりあえず最初のほうだけでも覗いてみようかと思います。
絶妙にヘンテコな歌も、ちょっと聞いてみたいかも。


>映画館は昔は食べもの飲み物も持ち込みできたんですけどね。

しかも入れ替え制でなかったり、かなりユルかったような。
でも禁煙の今の方が私にはありがたいです。


>>クララとお日さま
>映画だとラストは変えるかも、みたいにも感じます。

もう少し救いがあって欲しいですよね。


>>フリーレン
>フェルンの強さが改めてわかります

あの顔でしれっとウソを言えるのだから大したもの。魔法も意志も強い娘です。


>彼女(ゼーリエ)をラスボスと思った人も多いみたいです

違うんですか? 私もてっきり...

強い爺さん魔法使いの事情も気になります。

[44885] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月27日 (土) 23時29分


七色虹之助さん、こんばんは。

お知らせありがとうございます。今週は更新が早かったんですね。

今回は「ロビン」の楽曲そのものではなかったというのは意外でした。
当時のテレビ番組や流行歌についてはサイトに少し書いてあったので、
そちらをご覧になって興味を持たれたのか、いつもそのように紹介されているのか気になります。


>「すてきなリリ」
>SFアクションアニメのヒロインが私服で踊っている(だけ)と言うのは結構衝撃的では無いか

確かに画期的なんですよね。当時はそんなもんだと思ってましたけど。
タッシー田代さんには、ぜひ実際の映像をご覧になっていただきたいものです。


藤子不二雄作品の回は、終わりの方をいくつか聞きました。
「新・オバケのQ太郎」と「ジャングル黒べえ」の回を探してみます。

[44886] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月28日 (日) 09時24分


おはようございます。

さきほどの地震にはビックリしました。
震度3くらいかな。

能登の余震にしては揺れ方が違うなと思ったら、震源は東京湾とか。
うわ...嫌だな。大きな地震の前触れとかでないといいけれど。


関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
陽が射してきたところです。

[44887] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月28日 (日) 10時00分


ペケの「原作ファンも納得の実写化作品教えて」のタグを覗いてみました。

実写ドラマの脚本家と原作者のトラブルのニュースを見たところなので、
そのあたりから生まれたタグなんでしょうけれど、
確かに原作ファンが納得な映像化作品は珍しいように思います。

昔の子供向け作品なんか原作どおりだったためしはなかったような?
まあ、今回の話題の論点はソレとは別なものですが。


で、パッと思いついたのがドラマの「ミステリと言う勿れ」の第一話だったりします。
原作そのままの脚本で作られた第一話は、役者さんたちの熱演もあって凄い迫力でした。
あのまま「原作どおり」を続けてくれたら傑作になったんでしょうけど...

ちなみに問題になっている脚本家さんって、この「ミス勿」の脚本の人なんですね。
プロデューサーの意向や世間受けを考えての風呂光ヒロイン化だと思っていたのですけど、
実はそうでもない?。

[44888] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月28日 (日) 10時01分


「ミステリと言う勿れ」の第一話のほかだと何かあったかなと考えて、
他の人のコメント見ているうちに思い出しました。

特撮の「妖怪人間ベム」!

原作とはかなり違いますけど、これは傑作でした。
原作どおりに作らなくても「原作ファンも納得の実写化作品」は作れます。
原作への愛情のなせる業なのかもです。

[44889] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月28日 (日) 12時32分


配信マンガ「アトム ザ・ビギニング」最新版を読みました。

タワシ警部の孫娘が味方になってくれそうでよかった。頼もしいです。
子分の麦茶は頼りないけど、トビオたちの身を案じてくれているのは本当みたいでした。
状況はますます危うくなってますが。
コミックス第20巻はいつなのかな。


マンガと言えば、フラワーズ3月号が発売になっているはず。
「あらあらかしこ」は載っているはずだけど、買うまではいかない...

来月の4月号はどんな感じでなんでしょうね。
(立ち読みで予告だけでも確認するとか?)

[44890] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月28日 (日) 18時28分


タッシー田代さんの「トワ金」ロビン楽曲検証番組の第4回目を聞きました。
今回は若いお嬢さん方がゲストとして多数いらしていて賑やかでした。
彼女らの親世代が生まれたのが「ロビン」放送の頃とのこと。
ロビンファンは年取るわけだと思いましたです。 (^_^;)

うち、一人の方は爪に「ロビン」をイメージしたネイルをしてくださっているとのこと。
ありがとうございます。
(タッシーさんのサイトで写真が見られます)
http://tassee-radio.jugem.jp/


今回は「ロビン」の主題歌が録音された1965年の頃のアニメや流行歌の紹介でした。
「少年シンドバッド」の歌は、私が覚えているのは別バージョンでした。
「宇宙エース」の歌は久しぶりに聞きました。やはり名曲だと思います。
他の曲や歌は今でも時々耳にしますね。「ウルトラQ」のテーマなんか「ブレーザー」でも流れていたし。
そういうことを考えると1965年って、そんなに大昔でもないとも言えるかもしれません。

「ロビン」特集は、どうも2月中には終わりそうですね。
来週からはバラエティ編でしょうか。楽しみにしたいと思います。

[44891] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月28日 (日) 19時54分


つけたしです。

「ロビン」放送当時の音楽ではなく、録音された前年の音楽に着目し、
当時流行っていた音楽が「ロビン」に何か影響があったのではというのは、
音楽を生業とする方らしい視点だと思いました。

宇宙っぽさを演出する電子オルガンは「エース」だけでなく「ホッパ」や「ソラン」のOP曲でも聞けます。
「パピイ」ではエレキギターも使用されていました。
こういうサウンドは「ロビン」の前からすでに流行ってましたね。

[44892] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月29日 (月) 09時34分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

山々もクッキリ見えています。
風がないので、今朝は毛布を干しました。


昨夜のお月様は、もう東側がだいぶ欠けていました。
SLIMのいるあたりに陽が当たるのは今月いっぱい。目を覚ましてくれるかなあ。
やるべきことはほぼ終わっているので、眠りっぱなしでも問題はないはずですけど。

去年9月にSLIMと一緒に宙へ上がったXRISM(「ひとみ」の後継機)がウォーミングアップを終えて、
先日、初観測の成果を発表しています。
最新の装置で撮影されたX線天体の姿は鮮明で、研修者の方々が感激されている様子でした。
「ひとみ」は雑に扱われて早死にしてしまいましたが、後輩は大事に扱って長生きさせて欲しいです。

[44893] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月29日 (月) 13時30分


買物に行って帰ってきたらSLIM復活のニュース。
やりましたね! おめでとうございます。
(昨夜の私の咆哮が効いたかな?)

さて、これで國中所長の採点はどう変化するでしょうか。
(64点だったりして...)


半額のパンなんかじゃなくて、もっといいもの買ってくればよかったです。
ともかくめでたいです。本当によかった。

[44894] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年01月29日 (月) 16時37分


こんばんは。

マジンガーZ見ました。

 アニメではサイボーグでしたが原作ではアンドロイドだったと思う
少女ローレライの声は、クレジットにはありませんでしたが吉田理保子さん
だったみたいですね。

 ミネルバXと並ぶ悲劇の回でした。

 見たいもの、聞きたいもの、読みたいものがが多くてなかなか手が回りません。
それなのにフリーレンは何度か見てしまう。そして漫画の該当部分を読むと
そのまま最新話まで・・・

 実写化の話題ですが、昔から「ハレンチ学園」とか「ルパン三世(念力珍作戦)」とか
「忍者ハットリくん」とか「丸出だめ夫」とか、原作とはかけ離れたものも多かったです。
 ハレンチ学園なんか期待して見たのに全然別物でガッカリ。でもそういうもんだなと。
「11人いる!」も実写ありましたね。

 今は環境も変わって、脚本家などスタッフ側の発言もファンの反応も時にはニュースに
なるほど大きくなりました。

 実写化であれアニメ化であれ、原作をきちんと生かしてくれた方が フリーレンのように
成功する可能性は高いと思いますが、「孤独のグルメ」みたいな例もありますから絶対でも
ありません。手塚作品はだいたい全然違いますがこれはご本人がやってるからOK。

 池波正太郎さんが「仕掛人」という用語を巡ってNETと揉めた話も聞いたことありますから、
原作者とのトラブルは昔からで、テレビ界の体質が変わっていないということでしょうか。

 映画での実写化はテレビとは別ジャンルで、もはやギャンブルみたいなネタ化しているような
気もします。ゴールデンカムイは当たりみたいですね。

 SLIM復活とのこと。心配させて持ち直す。
はやぶさ2は上手く行き過ぎで、これが宇宙研の平常運転という気もします。

 「サエズリ図書館のワルツさん」という本を読みました。
「戦後」、紙の本というものがほとんど無くなって電子書籍ばかりになった近未来。
数少なくなった紙の本は1冊が中古車と同じくらいの値段になっています。
 そんな中で膨大な紙の本を無料で貸してくれるサエズリ図書館という施設があり、
そこにはワルツさんという若い女性司書がいる、みたいな。
 ワルツさんはこの私設図書館を作った大富豪の娘という触れこみですがその富豪には
妻も娘もいなかったという人も。ワルツさんは時々端末も持たずにデータベースにアクセス
している様子も見せ、心から本が大好きみたいな話です。

うる妻様

>ひとみ

 XRISMクリズムにしてもSLIMスリムにしても何だか呼びづらいです。
「ひとみ」みたいな愛称もあった方がいいような。
 スリムは今からでも(さかさまの)「パティマ」とか。

>勿れ

 私はフロミツ問題よりも、ライカのエピソードを原作で描かれていないのにドラマで
終わらせてしまってよかったのかな?と当時思いました。おそらく密に原作者と打ち合わせた
結果なんだろうと思いましたが、今の報道見るとちょっと疑いたくなります。

 今後原作の方でライカの活躍するエピソードが積み重ねられたり、ドラマの続編ができなく
なるくらいライカの最後が違って来たりしたら、そういうことなんだろうなと思うかも。

>恐竜・怪鳥の伝説

 渡瀬恒彦さんがよく出演したなあ、と思います。
ウィキペディアとかに裏話的なものがけっこう書かれていて、現場はたいへんだったろうな、
とも思います。特に脚本の人は苦労した様子。

 ラスト10分くらいは話のネタに見てみてもいいかもです。冒頭も多少見せ場はありますが。 
歌は是非聞いてほしいですwこの作品には合ってるのかも。

[44895] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月29日 (月) 18時11分


メタ坊さん、こんばんは。

「マジンガーZ」のローレライ回のレビューありがとうございます。
今日観るつもりだったのに、SLIM復活であちこち見ているうちに遅くなってしまいました。
「恐竜・怪鳥の伝説」も後で見ます(最初と最後だけ)。


>実写化の話題

実写ドラマの「忍者ハットリくん」と「丸出だめ夫」は見ていましたが、
原作はちゃんと読んでいないので、どこが違うかはわかりませんでした。

「11人いる!」は見ていませんが、友人からは「見なくて正解」と言われました。
アニメ映画のは見ているんですけどね。


>今は環境も変わって

ネットでだれでも発言できるようになったのは大きいですね。
これがなかったら、いまだに原作者やファンの意見は無視されつづけていたかもです。
(テレビ業界からするとネットなんぞ無けりゃ良かったとか?)


>「サエズリ図書館のワルツさん」

この「戦後」って、火の七日間みたいなヤツでしょうか。
ワルツさんはどっかのマインより、プラネタリウム勤務のゆめみちゃんの方に近い人かもしれませんね。

[44896] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月29日 (月) 18時16分


>XRISMクリズムにしてもSLIMスリムにしても何だか呼びづらい

SLIMはともかくクリズムは普通は読めないでしょう。「ひとみ2」ではだめだったんでしょうか。
スタッフがわざわざ読みづらくなじみにくい名前を選んだのだとしたら、なんか嫌だなとも思ってしまいます。


>(さかさまの)「パティマ」

やっぱり女の子なんですね。(^_^;)


>(ミス勿の)ライカのエピソードを原作で描かれていないのにドラマで終わらせてしまってよかったのかな?

でもあの整とライカの離別の回はすごく良かったです。
風呂光刑事を色ボケさせたスタッフに、あれを書けるかなという感じもします。
あの当時、田村さんはすごく忙しそうでしたし、やはり脚本に手を入れていたのでは。

ともかく原作「ミス勿」の今後の展開をドラマが邪魔していないことを願います。
スペシャルドラマと劇場版は、ほぼ原作通りでした。
あれを見ると原作者の意見が通るようになっている感じはしますけど。

[44897] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月29日 (月) 22時00分


「マジンガーZ」第61話「宿命のロボット・ラインXの歌」を視聴しました。

シローのガールフレンドとなった少女ローレライ。
その正体はマジンガーZを打ち負かすために彼女の父が作り上げた特殊なサイボーグでした。
自分が機械獣ラインX1の頭脳として作られたと知ったローレライはラインX1と合体し、
父の夢を果たすためにマジンガーZに挑みます...という内容でした。


ローレライは“サイボーグ”と呼ばれてますけど、電子頭脳を持っているのならロボットじゃないのかな。
その電子頭脳の中にマジンガーZを倒せというコマンドが入っていたのでは。
Dr.ヘルを嫌って逃げ出したんでしょ、パパは。本来なら仲間になりそうなものです。

でも彼女が選んだのは父のプライドを尊重して、その犠牲になることでした。
ローレライ、哀れです。それも顔面にドリルミサイル打ち込まれての敗北(甲児、容赦なさすぎ)。
シローも気の毒。

意外といい役どころだったボスボロット、完全にカマセだったリバーF9、おつかれさん。
アフロダイAはめずらしく出番なしでしたね。

明日は劇場版の「INFINITY」を見ようと思います。

[44898] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年01月30日 (火) 01時29分

「恐竜・怪鳥の伝説」配信中の東映シアターオンライン

東映長篇動画の「西遊記」もやっていますね

リリ、ベンケイ、ペガサスの声の方も出ていらっしゃいます

BS-TBSの「X年後の関係者たち」でタツノコプロを取り上げていました

笹川ひろしさん、大河原邦夫さん、天野喜孝さん、石川光久さんと言う豪華なメンバーで創立期から、主に「ガッチャマン」「ヤッターマン」辺りの裏話などを
今回は大河原さん中心にメカデザインの話が多かったような

引き続き来週もあって、今度は天野さん中心になりそうな感じです

TVer配信もあるようです

[44899] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月30日 (火) 09時57分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。
でも遠くは霞んで山はハッキリ見えません。



「恐竜・怪鳥の伝説」は結局全部見てしまいました。
ノリが独特の作品でした。確かに怪作と呼ばれるのも納得でした。

恐竜は1匹も出てきませんでしたね。まあ当時は首長竜も恐竜扱いでしたけど。

死体のシーンは一瞬だし、内容がショボくてリアル感に乏しいので怖くなかったです。

にしても、ぶったぎったような「終」には唖然。主演の二人、お疲れさまでした。

観てよかったのかどうかわかりませんが、
東映もこんな怪獣モノを作っていたという勉強にはなったような気がします。

[44900] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月30日 (火) 10時55分


七色虹之助さん、おはようございます。

「恐竜・怪鳥の伝説」は見たところです。
不思議な作品という印象でした。

この時、「西遊記」の配信も知りました。こちらも観てみようと思います。
配信が2月1日いっぱいとか。急がなくては。


>リリ、ベンケイ、ペガサスの声の方

この頃のアニメや人形劇では常連さんって感じでしたね。


「X年後の関係者たち」のお知らせもありがとうございます。
BSは見られませんが、配信版があるならそっちの方を探してみます。

[44901] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月30日 (火) 18時00分


今日は外出先で本屋さんに寄れました。
「フラワーズ」の3月号があったので、さっそく次号予告をチェック。
おお、来月発売の4月号には「ミス勿」があるぞ。ページ数はわかりませんが。
「ポー」は本編も短編もありませんでした。再開はもう少し先かな。

「ミス勿」の掲載有無について調べようとしても、
まず引っかかってくるのが今問題になっている脚本家さんの件でした。
まあ、無理も無いですが...


あの脚本家さんの言い方には、少し理解できるところはあります。
脚本家にとって、自分が書いた脚本は自分の作品ですから。

[44902] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月30日 (火) 18時24分


萩尾望都先生がアングレーム国際漫画祭の特別栄誉賞を受賞されたそうです。
おめでとうございます。

欧州最大級の漫画の祭典なんだそうです。知りませんでした。
ちなみに日本人では5人目とのこと。

現地のレポのまとめを見つけました。
https://togetter.com/li/2303897

[44903] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年01月31日 (水) 00時06分


こんばんは。

 以前ここに書いたことがあるアニメ映画「楽園追放」の続編の制作が決定したとのこと。
この作品には「楽園残響」という続編小説があるのですが(ヒロインのもっと成長した姿の
クローンが登場するみたいな)、今発表されている情報だとそれとは違うみたいです。

 マジンガーZインフィニティも見ました。劇場で見ましたがかなり忘れてる。
今見ると新ヒロインのキャラデザは綾波レイですね。ラーメンも食べるし。
 オープニングで旧作のおさらいやってたのは覚えてませんでした。

 こういう形ででも、主人公たちのその後を見られたのは良かったなと思います。
声優さんは旧作とは全然違いますが、松島みのりさん、石丸博也さんも特別出演してました。
 ミサトさん(ボスの遠縁でテレビ登場はこれから)の娘の父親は誰なんだろう。
 
 不動明の人も出ていて山岸という役のようですが、一緒に袋小路(イキドマリ)と
いう人物もいるようでハレンチ学園のキャラですね。でもどこに出ていたかわかりません。
 ボスのラーメン屋の客かなとも思うのですが、イキドマリ?の方が不動っぽい声に感じます。

うる妻様

>アングレーム国際漫画祭

 萩尾先生やはり渡仏されてたんですね。おめでとうございます。
ポーのページ少なかったのはそのせいかな。

>「恐竜・怪鳥の伝説」

 全部ご覧になったんですね。お疲れさまでしたw

 どんな客層を狙ったのかサッパリわかりませんでした。
私も噂だけで見たことなかったので勉強になりました。

 例の件はいたましい話でお気の毒です。
 テレビ局の最初のコメントは原作者もいたわらず脚本家も守らない、
何度でも同じことを繰り返すぞこの人たちはと悪印象を持たせるだけの結果に
なったように感じます。

 どんな立場であっても挟まれたりして追い詰められてしまうことはあるので、
契約のあり方を相当力を入れて改めないと今後も再発するだろうなと。

>顔面にドリルミサイル

 むごかったですね。

[44904] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月31日 (水) 09時34分


おはようございます。

1月の最后の日の今日、関東のこちらは晴天です。
ただし遠くは霞んでよく見えません。


昨夜の夜空は星も月もきれいに見えていました。
月はだいぶ欠けて、SLIMがいる辺りがギリギリで見えている状態でした。
長い夜は、もう目前です。

一方、SORA-Qのオモチャが5万弱の値段で販売されているのを知りました。
マトモなお店なら3万もしなかったはず。人気沸騰でどこも品薄みたいです。
テンバイヤーが動いているのかな。腹が立ちます。

[44905] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月31日 (水) 10時02分


「INFINITY」の前に、期限が迫っていた「西遊記」を先に見ました。

ディズニーばりによく動きますねえ。どれだけ手がかかったことか。
リンリンの声の人がリリの人なんですね。ほかにも聞いたような声がいっぱいでした。

昔見たはずなんですが、内容はほとんど覚えていなかったです。
でも猪八戒のコサックやフラダンスを見て、ああ、これはたしかに昔見たなと思いました。

子供向けアニメなのに、鹿が溶岩に飲み込まれるシーンがあったりと容赦ないですね。
ギリシャの神様が登場したり、小鬼とボスが電話で連絡しあったりするのは、
手塚先生のアイデアかなと思いました。

[44906] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年01月31日 (水) 10時26分


メタ坊さん、おはようございます。

「楽園追放」の続編のおしらせありがとうございます。
ヒロインの服装以外はとても良かったので、続編は楽しみです。


「INFINITY」は今日こそ見ます。たぶん。
あの彼女は私も綾波レイに見えていました。でもラーメンは気づかなかったです。
他にも確認事項がいろいろありそうですね。


>>「恐竜・怪鳥の伝説」
>噂だけで見たことなかったので勉強になりました

実写版「デビルマン」も、そんな気持ちで見たことを思い出しました。
...にしても、原作破壊した実写作品と聞いて、真っ先に思い出すのはコチラの方なんですが。


>例の件

愚痴をSNSにあげてしまった脚本家の人もたいがいですが、
プロデューサーの人にも相当問題がありそうだと感じています。

もう昔のやり方は通用しないんだとテレビ局やドラマ制作側は肝に銘じて欲しいし、
出版社は原作者を守って欲しいです。
脚本家に代わりはいても原作者に代わりはいないのですから。

[44907] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年01月31日 (水) 21時57分


こんばんは。

少し遅くなりましたが、ラジオ番組「タッシー田代のラジオ音源どお?」の19日と26日の放送配信を聞きました。

前二回がパルタ編のOPとEDについての検証でしたから、今度はてっきりバラエティ編のOP・EDでそれをやる
ものと思っていました。しかし予想に反してサントラ収録のBGMやロビン放映時の世の中の音楽事情に関する
さらに掘り下げた議論&考察でした。これはとても興味深かったです。

この調子なら当分このコーナーは「ロビン」の話題が続きそうですね。o(^▽^)♪<ウレシイ!


19日はパルタ編OPの冒頭「えーねるぎいーふんしゃー」のメロディーをアレンジしたBGMを全バージョン(ですよ
ね?)聴かせてくれて大感激でした。全部DVDやネット配信で耳にしていたものなんですが、こんなにも数が多
かったことに驚いてしまいました。

楽器の種類ですとかその使い方とか、音楽シロートの自分の耳では聞き分けられないことをプロの耳でいろいろ
分析して語ってくれたことはすっごくありがたかったです。「宇宙エース」や「キャプテンウルトラ」など他の作品でも
同じような効果音が含まれていたりするので、「なるほど、あの音はそうやって出していたのか!」となりました。
この番組に出会えなかったら永遠の謎のまま終わっていたと思います。


番組の中でうる妻さんからタッシー田代さんにご返事があったことが紹介されてましたね。文面をそのまま読み
上げてくれて「おお、たしかにこれはうる妻さんの文体!」と驚きました。

タッシー田代さん、とても感激されてたご様子でしたね。

「(ロビンファン)サイトの中の人たちだけで温めてきた情報が電波に乗り、その仲介役ができる。幸せなことです」
「(ファンの方々が)熱心に(ロビン情報を)追い続けてきたところを讃えたい」
「これからは(ファンサイトと当ラジオ番組の)双方向でレインボー戦隊ロビンを検証できる」

タッシー田代さんと相方のパーソナリティーのこれらのコメントを聞いたときは私も本当に嬉しくなりました。
そしてロビンファンサイト開設20周年という記念の年にすばらしいことが始まったんじゃないかと胸が高鳴りました。

これを機に「ロビン」がより多くの人たちに知られ、そしてたくさんの情報が発掘され、
皆で共有できるようになるといいですね。

[44908] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年01月31日 (水) 22時14分


こんばんは。

 555の劇場版公開を控えていろいろ特番が出てますが、
タクミ、マリ、クサカ、なぜかキタザキの4人の座談会動画が
oriconチャンネルというところで配信されています。
見つけにくいのでリンクを貼っておきます。。

https://www.youtube.com/watch?v=eDe2YVKtwqg

『仮面ライダー555』20周年記念!同窓会スペシャル
 思い出トークでキャスト爆笑!変身ポーズ披露&今だから話せる裏話も!?

 というタイトルです。

 撮影当時はクサカ以外は未成年、マリは15歳でキタザキは
中学生だったとかで今もみなさん若いですね。
 男三人は今も独身だけどマリはお母さんみたい。

 マリの人はパパにもぶたれたことなかったのにクサカに初めて
ぶたれたと言ってました。本当に当てたらしい。
 クサカの人は当時マリの人には撮影時にお前嫌いだオーラを
出されていたとか。48話で死んではじめて人気が出たと言ってました。
中の人はけっこういい人みたいですね。タクミの人とも仲良さそう。

 キタザキがスマートブレインの社長役で、今回はじめて下の名前を
つけてもらったとか。
 今回の555は折り畳みケータイではなくスマホだそうです。

 キタザキが一番老けてたような。ちゃんとクサカとキタザキが生きている理由の
説明はあるらしいです。クサカはラーメン屋になっているとか。

 これは劇場に行こうと思います。2月2日からですね。

 トウ金4回目聞きました。

 エレキギターはスーパースリーみたいに思ってたのですが、シンドバッドも
かなりテケテケしてましたね。
 ボウケンノウミダー と ボーオケンノーウーミーダー バージョンがありました。
子供だったので履いている半ズボンにはベルトが無かったので父のベルトをその上に
巻いてベルトよー、とかやってました。

 ウルトラQはアド街の曲だと思っている人も多いかも。

うる妻様

>実写版デビルマン

 ある意味原作漫画版には沿ってるんですよ。シーンの迫力とかは全然違いますけど。
余計なぜい肉も多かったし、シレーヌが突然消えちゃったのは解せませんが。
永井豪さんも出演しちゃってるから不満も言いにくいですね。

>愚痴をSNSに

 自分のドジ話として完結するならいいでしょうけど、愚痴と他者批判を一緒にしちゃうと
私に同調してあの人を責めてください、炎上させてくださいみたいになりがちですね。

 まず感情が先にあって、それに後追いで屁理屈をつけるのは悪手だと思います。
今回の脚本家さんはそんな感じみたいな。

 でも原作者ではなくて脚本家や監督や出演者が責められたり、単なるいちスタッフが
苦悩する場合もあると思うので、原作者絶対、クリエイター絶対、となってしまって
他の人は守られないというのも違うような。
 苦しむのは責任感ある人で、クリエイターに限ったことではないような。
物流業界にも工事現場にも物販店舗にも同じようなことはあると思います。
 一度OKを出して動き出したものの変更はいろいろなところにしわ寄せが行くので
どんな立場であれ他者への配慮も必要だと感じます。
 今回はOKは出したけど出した内容と話が違う、みたいに報道されていますけど。

 議事録などが残っているのかわかりませんがきちんと経緯の検証はしてほしいです。
その結果を踏まえて誰かが責められるのは仕方ないかなと。
 テレビ局のコメントがどういう経緯で誰の裁定で出たのかも気になります。
無記名で出すものでもないような気もします。

>楽園追放

 今出てるPVはヒロインがパートナーを失ったかみたいな感じなので、
あまり鬱々したものにならないといいなと思います。

>特別名誉賞

 他にもいろいろ賞があって、さまざまな人が受賞してるんですね。
水木さんの名前もありました。

[44909] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年01月31日 (水) 22時27分


ネットニュースを眺めてたらヤンマーディーゼルのマスコットキャラ「ヤン坊、マー坊」の新デザインが決まったとの
ニュースを見つけました。今までと全く違う斬新なキャラデザにビックリでした。

https://www.yanmar.com/jp/about/yanboh_marboh/

昭和の時代から半世紀以上彼らを見てきた自分の目にはこれはちょっと・・・
ヤン坊とマー坊ではないなと一瞬思いました。これまでのデザインとは明らかに断層を感じます。

が、でもデザインそのものは悪くはないかなと思いました。「ヤン坊マー坊天気予報」が終わってから早いもので
今年で10年目。もう毎日TVで見る定番キャラでもないですし、平成・令和の子供たちはこの方が好きになって
くれそうです。

昭和のヤン坊マー坊は普通にかわいい男の子でしたが、令和の二人はコスチュームも含めてSFアニメの
主人公みたいです。「かわいい」ではなく「かっこいい」にシフトしたようです。

紹介のサイトでは60年前に誕生した最初のヤン坊マー坊から今日までのキャラデザの変遷がTV放映の映像で
見られます。今月はヤンマーディーゼルの本社ビルにてイベントも開催されるとの案内もありました。参加者は昭和・
平成・そしてこのたび誕生した令和のヤン坊マー坊のステッカーがもらえるとのことです。

行ってみようかな。(^_^*)

[44910] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月01日 (木) 09時10分


おはようございます。

2月になりました。

関東のこちらは晴天になっています。
暖かいですが、遠くが霞んで山はよく見えません。


SLIMは運用を終え、長い眠りにはいったそうです。
2週間もつづく極寒の夜を耐える設計になっていないため、
おそらくもう目覚めることはないでしょう。
運用スタッフは夜が明けたらダメ元で呼びかけてみるそうです。

逆立ちSLIMはこの先もずーっとあのまんまなんですね。
100年くらいしたら、あの場所が観光名所になってたりして...なんてことを考えます。

[44911] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月01日 (木) 09時24分


劇場版「マジンガー Z / INFINITY」を見ました。
映画館で見た時より感動しました。

というのも、映画館で見たのは「マジンガーZ」から遠ざかって久しかったため、
細部は忘れているし、各キャラへ思い入れも特になかったんです。
敵もヘル、あしゅら、ブロッケンは覚えていましたが、機械獣は全部忘れていたし...

が、今は全部わかります。
「INFINITY」は“その後のマジンガーZ(と、グレートマジンガー)”なんですね。
声もシロー以外は似た人を選んだみたいで違和感なかったです。


で、シロー、結局まだ一人なのか。
弓教授、さすが歳とったな。
ボスもボスボロットも大活躍。ミサトさんって、これから登場する人なんですね。
やっぱり故人になっていたモリモリ博士...。

機械獣たちもテレビで見たのがいっぱい出てきました。
ガラダやダブラスは当然だけど、土木工事用の超巨大ロボにちゃんと見せ場があったとは。
先日出てきた竹トンボみたいなヤツ(デスクロスだったっけ?)も結構な暴れっぷりでした。

本当ならテレビ版の配信終了後にINFINITYを配信する方が良かったはず。
マジンガーZにこれから付けられる新兵器がバレちゃってますし。
能登応援のために予定が繰り上がったのかもと思いました。

ともかく今回の配信はいろんな面で良かったです。
ありがとうございました。

[44912] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月01日 (木) 10時50分


礼院坊さん、おはようございます。

>「タッシー田代のラジオ音源どお?」
>前二回がパルタ編のOPとEDについての検証でしたから、今度はてっきりバラエティ編のOP・EDで

私もそう思っていたので驚きました。
タッシー田代さんにとっては、それでは「徹底的に検証」にはならないのでしょうね。
おかげで2月もロビン楽曲検証を楽しむことができることになりました。
ありがたいことです。


>サイトの中の人たちだけで温めてきた情報が電波に乗り、その仲介役ができる

そう思っていただけて本当によかったと思いました。

2月11日でサイト開設20周年になりますが、まさかこんなことが起ころうとは!です。
サイト内には礼院坊さんが書かれた文章もたくさんありますから、
礼院坊さんもサイトを作った一人です。
一緒にバラエティ編の楽曲検証を楽しみに待ちましょう。

[44913] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月01日 (木) 11時15分


>「ヤン坊、マー坊」の新デザイン

ネットのニュースで見ました。
すごく雰囲気が変わったので驚きました。

ご紹介のサイトを覗いてみました。
私が「ヤン坊、マー坊」と聞いて頭に浮かぶのは昭和43年の二人です。
歌も全部覚えています。昔の歌は長かったんですね。

20年後の昭和63年以降はピンときません。
この頃から仕事が忙しくて、天気予報は朝のNHKのみの生活になっちゃいました。
知らないうちにすっかり変わってしまってびっくりです。
天気予報も今はもうないのですね。

これからの時代を担う人たちが選んだ新キャラクターです。
昔の「ヤン坊、マー坊」を知らなければ、何も違和感もなく良いデザインだと思います。


>(本社のイベントに)行ってみようかな。(^_^*)

行けたらレポお願いしますね。

[44914] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月01日 (木) 12時09分


メタ坊さん、こんにちは。

劇場版「仮面ライダー555」の情報ありがとうございます。
明日からなのですね。行かれたら簡単なレポをお願いしたいです。

死んだはずのクサカが生き延びて、しかもラーメン屋ですか。
ちゃんとマトモな材料で作ったラーメンなんでしょうか。
(ボスラーメンは食べたいけどクサカラーメンは食べたくない)


>シンドバッド

私が知っているのは「ボーオケンノーウーミーダー」のバージョンでした。
エレキギターのテケテケは「ファイトだピュー太」OPもそうでした。
グループサウンズ全盛で子供向け作品も影響受けまくりでしたね。


>(実写版デビルマンは)ある意味原作漫画版には沿ってるんですよ

原作通りに作る力がそもそも無かったのでは...


>今回の脚本家さん

テレビ局側もウヤムヤにしたい様子がありますし、マスコミも追及はしたくないように見えます。
力関係がこれだけ違うんですね、放送側と原作側では。
このままだと、ほとぼり冷めたらまた同じことが繰り返されそうで心配です。


「楽園追放」は新作のPVが出ているんですね。
見てみます。

[44915] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年02月01日 (木) 21時58分


こんばんは。

うる妻さん。

>2月11日でサイト開設20周年になりますが、

そうそう、世界一古い日本国の誕生日と同じでしたね。こんなに覚えやすい日のはずなのに、
なぜか毎年のように忘れてしまってスミマセン・・・

>まさかこんなことが起ころうとは!

真田さんでも想定外!

>サイト内には礼院坊さんが書かれた文章もたくさんありますから、

そういえば「えーねるぎいーふんしゃー」にそっくりのメロディーが国立国会図書館や京阪電鉄のチャイムに
使われていたのを思い出しました。タッシー田代さん、「そっくりさん」のコーナーは読まれたでしょうか。
あのチャイムを聴いたら目を丸くしそうですね。

>礼院坊さんもサイトを作った一人です。

ありがとうございます。「ロビン」とそのファンの方々のため少しでもお役に立てたらこんなに嬉しいことはございません。
中学高校の頃はもう一生見られないアニメだと思っていたロビンがまさか大人になってからいつでも自由に見られるように
なって、しかも昭和生まれのファンの人たちと語り合えるようになるなんて・・・これもインターネットの力のタマモノ。
本当に夢のような未来がやってきたんですね。

[44916] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年02月01日 (木) 21時59分


>私が「ヤン坊、マー坊」と聞いて頭に浮かぶのは昭和43年の二人です。

「ヤン坊、マー坊天気予報」の動画をたくさん探してみました。ヤン坊とマー坊がロケットに乗って見知らぬ惑星に
着陸し、ヤンマーのトラクターや建設機械を使って開拓するバージョンがありました。とき折しもアポロの有人月面
着陸が目前に迫った昭和43年。これですね!私もたぶん見ていたはずなんですが記憶には残ってません。

ここに描かれてる宇宙人がアスビ星人に似てますね。この手のアニメってやはり有名どころのアニメ制作会社が作って
たんでしょうか。東映動画とか虫プロとかエイケンとか・・・それとも、CMアニメ専門の制作会社があったのでしょうか。

描かれていた惑星には大きなハート型の模様がありました。そのような星がまさか太陽系にあろうとは当時の人
たちは誰も思わなかったことでしょう。

>歌も全部覚えています。昔の歌は長かったんですね。

昭和40年代中頃から短縮バージョンになってしまいましたね。私はまだ幼かったのでカットされた部分は「みなヤン
マー」の部分しか記憶できませんでした。いったい何が「みなヤンマー」だったのだろうかと悶々としながら大人に
なって・・・

はたちのころ数年間静岡県で暮らす機会があり、そこで放送されていた「ヤン坊マー坊」ではフルバージョンが
歌われていて大変な感銘を受けました。関東では早期に短縮されてしまいましたが地方ではだいぶ後まで残って
いたようです。その後新潟県でもフルバージョンが歌われていたことに気付きました。

少年時代の謎だったワードは「農家の機械」「漁船のエンジン」「ディーゼル発電」「ディーゼルポンプ」「建設工事」。
このうち最後の一つ以外は一次産業の盛んな地方ではまだまだ重要だったからでしょうね。

>20年後の昭和63年以降はピンときません。

「ヤン坊マー坊」を見る時間がなくなってしまったのですね。私は子供の頃から大好きなキャラでしたので時々では
ありましたが見続けてました。「バカボン」のハジメちゃんのようだった眼が白目のあるドングリ眼に変わったり、
実写で登場するタレントさんがテーマソングを歌ったりと違和感おぼえたこともありました。

[44917] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年02月01日 (木) 22時01分


>これからの時代を担う人たちが選んだ新キャラクター
>昔の「ヤン坊、マー坊」を知らなければ、何も違和感もなく良いデザイン

私も同感です。新デザインのヤン坊とマー坊はまた宇宙船に乗って宇宙旅行しそうな気がします。たぶんそのときは
CGで描かれた今ふうのかっこいい宇宙船になるでしょう。

いまは国産月面探査機が月着陸し、数年後には日本人宇宙飛行士が月面着陸をしようかという時代。昭和43年のときと
状況が重なります。宇宙で活躍する新ヤン坊マー坊を見てみたいです。

テーマソングはどうなるかな?これも新しいの作るのかな。「ヤン坊マー坊」の名前は残すのだから歌もそのまま
残してほしいのだけど・・・あの歌は昭和のアニメソングと同じくらい心に残ったいい歌です。時代を超えて令和の
子供たちの心にだって響くはず!


>(本社のイベントに)行けたらレポお願いしますね。

はいもちろん。たったいま、行くことを決意してしまいました!

[44918] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月01日 (木) 23時30分


礼院坊さん、こんばんは。

“建サイト記念日”なんて設けているサイトは少ないですから気になさらなくて大丈夫です。
管理する立場としては、建サイト記念日はサイトを更新する良い機会でもあるんです。
サイトというものは更新しないと検索に引っかかりにくくなりますから。


>中学高校の頃はもう一生見られないアニメだと思っていたロビン

諦めずに追い続けた甲斐がありましたね。


>これもインターネットの力

問題も多いですが、上手に使っていきたいと思っています。

[44919] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月01日 (木) 23時40分


「ヤン坊、マー坊天気予報」の宇宙編を見つけました。
こういうのを作っていたところを見ると、新しいSFっぽいキャラへの生まれ変わりも自然なのかもしれません。
他も見てみると実写と組み合わせたものも。いろいろ工夫していたのだなあ。

wikiを見るとデザインしたアニメーターの名前はありましたがアニメ制作会社の記載は無し。
天気予報のアニメは一人でデザインも作画もされていたようです(2018年に亡くなられてました)。
その天気予報も2014年に終了し、2019年版から新しい人に変わったようです。

フルバージョンの歌は残っていた地方もあったんですね。
貴重な体験されましたね。


>(リニューアルで)テーマソングはどうなるかな?これも新しいの作るのかな。

ご紹介のサイトに新しい2人の紹介動画がありました。
今風のアレンジになっていましたがメロディは変わっていませんでした。


>たったいま、行くことを決意してしまいました!

おおっ、すばらしい!
レポお願いしますね!

[44920] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月02日 (金) 09時24分


おはようございます。

今朝は寒い朝になりました。
関東のこちらは曇り空。でも筑波山は見えています。

この先しばらくは寒い日が続くようです。
身体を冷やさないよう気を付けようと思います。


今夜は「フリーレン」ですね。
11時50分なので私は録画視聴になりますけど。

[44921] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2024年02月02日 (金) 13時04分

リニューアルデザインのヤン坊マー坊
ヤンマーのアニメプロジェクト「未ル」に登場予定!
とありますが、そっちのプロジェクト
昨年6月に企画立ち上げの発表がされたあと8月以降公式サイトやTwitterも特に更新とかされてなさそうなのですがこれで少しは進展がみられそうです

[44922] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月02日 (金) 14時52分


そろそろかと思って耳鼻科に行ってきました。
先生によると、今年最初の杉花粉症患者は1月10日だったそうです。
去年の夏と秋が暑かったせいで杉の開花が早まったようです。
いつもの年なら2月の10日頃に耳鼻科に行くのですが、今年は早めに動いて正解でした。

お薬4点セット(飲み薬、点鼻薬、スプレー、目薬)を頂いてきました。
これで戦闘準備は完了です。
待合室はすでに混みはじめていました。来週はもっと混むでしょう。
スギ花粉症の人は早めに行っておいた方がよさそうです。

[44923] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月02日 (金) 14時54分


帰りにスーパーに寄ったら恵方巻が売られていました。
あれ、節分って明日じゃなかったっけ?
まあいいけど。

いつもの太巻きのほかに鬼の金棒形のエクレアがあったり、
和菓子の「鬼饅頭」が山積みだったりしてました。
今年の恵方の方角より、関東の節分がどの方向へ行くのかの方が気になります。
(結局なにも買わずじまい)

[44924] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2024年02月02日 (金) 19時37分


七色虹之助さん、こんばんは。

「未ル」の公式サイトを見てきました。とってもイマ風のSFアニメな雰囲気。
お金も手間もかかっていそうです。

ヤンマーが劇場版アニメのスポンサーになって、自社のイメージキャラを登場させるのかなと思いましたが、
そうじゃなくて、この作品をヤンマーで制作しようということみたいですね。
これまで「ヤン坊、マー坊天気予報」のアニメを自社で作っていたのだから、
それをもっと発展させたってところなんでしょうか。

どういう形での発表になるのか気になります。
お知らせありがとうございました。

[44925] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2024年02月02日 (金) 22時28分


こんばんは。

 仮面ライダー555の劇場版 パラダイス・リゲインド見てきました。65分と短めです。
 マリは突然放浪の旅に出てしまったケイタローに後を託されて、今もあのクリーニング店を
守っています。手伝うのはケイタローの甥と何故か生きていたクサカ。
 商売は順調のようで2号店も出しましたが、店長を任せたカイドーが勝手にラーメン屋に
改装してしまってます。
 タクミは最初のうちはクリーニング店を手伝っていましたが、身体が少しずつ崩れ始めて
姿を消しています。おそらく死に場所を求めたのだろう、もうこの世にはいない、とカイドー
などは言いますか、マリだけは生存を信じています。

 スマートブレイン社は政府と結託し、キタザキ社長の指揮でオルフェノク駆除を請け負っています。
量産型555 のオルフェノク殲滅部隊みたいながあって、その指揮官は若い女性ライダーです。
 実はマリはこれに対抗してオルフェノクを保護する活動をしており、ラーメン屋の店員は
みんなオルフェノクです。
 中には仮面ライダーデルタのベルトを受け継いだ若者もおり、彼がカイドーの片腕みたいな。

 スマートブレイン社はスマートレディにオルフェノクを見たら通報を、みたいなCMをやらせており、
これによってオルフェノクの力で人助けをした若い店員が手配され、ラーメン屋に殲滅部隊が乗り込んで
きます。

 マリたちも駆けつけてカイザ、デルタを先頭に戦いますが苦戦。そこにタクミが現れますが、
タクミはマリたちを助けにきたのではなくて スマートブレインの女ライダーに助力する・・・
みたいな話です。このへんまでは予告やHPでわかる内容です。

 クサカがラーメン屋になったわけではありませんでしたが、襲撃されてメンバーが減った
ラーメン屋の手伝いに駆り出されてラーメンの湯切りをするシーンがありました。すごく真剣に。

 クサカとキタザキが生きていた理由はきちんと説明されて納得できるものでした。
クサカはこれまでとは別人のようにマリを守る存在になっていて、タクミがいなくなってからの
彼女を支え続けています。マリもいつしかクサカを信頼するようになっている様子。

 女ライダーはAIを使った未来予測能力を持っており、これでシュミレーションしながら
戦います。変身前の姿はクールビューティという印象の女性ですが、喋ると変身をわざとらしく
恥ずかしがったりタクミに露骨に言い寄るなどちょっと残念美人かも。666で変身します。

 今回のタクミはスマホで変身。進歩した555という感じで、高速モードへのチェンジが
なかなかダイナミックです。

 今回はPG12だそうですが、ちょっとショッキングなシーンと大人のシーンがあります。
マリとタクミの仲がちょっと進展したような。

 タクミ、マリ、クサカ、カイドー、キタザキは年齢を重ねた姿で登場。役者さんも同じ。
スマートレディも登場していましたがこれは違う人でした。
 どこかで生きているであろうタクマくんなんかは出ませんでした。出たら面白かったのに。
チラッと出ているのかもしれませんが。
 OPの過去映像にキバがちらっと映ったように思います。役者さんがご健在なら当然
出演していて、話も違って来ていたかもしれません。
 ラーメン屋の客で555のスーツアクターの人が顔出ししてました。

 テレビの正当続編としては語られてないものが多くて、どちらかというと余興みたいなです。
続編があっても無くてもいいような終わり方です。
 キタザキは変身せずにオルフェノク化したカイドーたちやライダーをあしらうなど圧倒的な
強さを見せます。
 序盤別人のように善玉になってたクサカですが、終盤またしてもマリを平手打ちしてました。
クサカはやっぱりクサカでした。

 いろいろネタバレ要素がある作品で、もうネットにはいろいろ出ちゃってると思いますが
ここまでにしておきます。

 ダンジョン飯5話見ました。Aパートは昆虫食です。

うる妻様

>恵方巻

 私の近所のスーパーでは遅い時間に行ったのでかお寿司コーナーはカラッポでした。
今日の分は完売したのかもしれません。
 洋菓子コーナーになんとかロールみたいのはありました。

 和菓子では鬼は外大福とか福は内大福、桃太郎大福なんてのがありました。

ヨコですが

>ヤン坊、マー坊

 私も記憶にあるのは昭和43年版です。天気予報が無くなったのと一緒に
ヤン坊マー坊もいなくなったのかと思ってました。

 スポンサーが自分で作り続けた、ある意味貴重な形式のアニメですね。
せっかくの歴史あるコンテンツですから今後も大事にしてほしいです。

[44926] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2024年02月02日 (金) 23時21分


こんばんは。

新デザインのヤン坊マー坊の動画がありました。

https://www.youtube.com/watch?v=bKh_Ohtok4o&t=3s

ようつべですが、ヤンマーディーゼルの公式サイトから正規にUPされた動画です。

この動画では、新デザインのヤン坊マー坊が誕生するまでに試行錯誤で描かれたさまざまなヤン坊マー坊を
見ることができて興味深いです。どうやらマー坊を女の子にしようという案もあったみたいでこれには驚きました。

いくら斬新なリニューアルとはいえ、そんなことにならなくてよかったです。やはり二人は仲良しの双子兄弟で
なければ・・・私も弟との二人兄弟なのでそこに親しみを感じてました。

テーマソングもそのまま。このぶんなら変更の心配もなさそうです。


ヤンマーミュージアムというのもあるんですね。場所はなんと滋賀県!それも琵琶湖のすぐ近く!
滋賀県はとびだし坊やだけでなく、ヤン坊マー坊の聖地でもありました。

滋賀県は一度だけ行ったことがあります。再訪の機会があったらぜひ訪れてみたいです。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板