アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[43594] 題名:最近見たアニメと特撮・7月22日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 09時19分


おはようございます。

関東のこちらは雲が多めの空模様。
ときどき陽が射す天気です。


いまだにヒグラシの声は聞けていません。
いままでは夜明け頃と日暮れにカナカナという声が聞こえていたのに。

確かに近年は減少気味とは感じていました。
でも1匹もいないというのは...( ̄〜 ̄;)

[43595] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 09時21分


関東の梅雨明けは22日ごろと聞いてましたが、まだ正式発表はない様子。
そして激暑が戻るのは先日の予報より早くなり、どうも明日から復活みたいです。
用事は今日のうちに済ませておくのがよさそうです。



ブックウォーカーで「8マンVSサイボーグ009」の無料公開分、読みました。
8マンも009も、本当に元の絵柄とソックリでした。
作画チームはそれぞれ違うみたいです。合作は大変でしょうね。

絵柄は違うのに、両者を並べても違和感がない...
同じ時期に雑誌を飾ったヒーローだからなのでしょうか。
当時を知っている老いたファンは、ただただ懐かしく思います。

[43596] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 11時02分


掃除が終わってアイスコーヒー飲みながら涼んでいたら、
なんだか身体がフワフワする...?!?

周りが揺れているような感じもするし、こりゃ熱中症か!とドキッとしたけれど、
よくよく見たら地震でした(震源地は茨城)。

地震は小規模、熱中症でもなくて良かったです。

[43597] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 11時06分


...と思ったら、震度4とか。
意外と大きかったのね。被害はありませんように。

昨夜からスマホの電源入れっぱなしになってましたが、沈黙でした。
いざという時に役に立つんでしょうか、コレ...

[43598] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月22日 (土) 16時14分


こんにちは。

関東が梅雨明けしたというニュースを聞きました。猛暑のときはまだ梅雨で、少し落ち着いてから梅雨明け宣言と
いうのがなんとも奇妙な感じです。

>これからが「本当の夏」です。
>オソロシイ〜〜〜〜

先日までの猛暑は前座の余興ですかい!?( ̄△ ̄|||)


うる妻さん、『はたらく細胞 ポカリスエット』をご覧になりましたか。

>本編の方は、空の雲間から巨大な点滴針が降りて来て水を放出してました。

思い出しました。熱中症で倒れ、病院に担ぎ込まれて水&電解質の点滴受けたんでしょうね。今回はそうなる前に
ポカリを飲んだのでしょう。はたらく細胞たちの世界である体の人、前回の苦い経験が生きたようです。

>塩飴

これも流行ってるようですね。私の職場にも愛用してる人がいます。私は、なめていると喉の渇きを覚えるので苦手ですが。
でもその人は休憩中によくそれを私にくれます。その場合は快く頂いて、嚙んで砕いてお茶で流し込みます(効果は同じ!)。

[43599] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月22日 (土) 16時16分


うる妻さんも熱中症の経験がおありでしたか!

>頭がボーッとすることや、まっすぐに歩けないことの自覚はあるのに、喉の渇きは感じなかった
>「これは熱中症」と気づいたから、すぐに水分補給して大事にいたらなかった

危なかったですね、大事に至る前にお体の異常に気付いて適切な行動を取ることができてよかったです。
常日頃から無茶をせず、危険はないか身の安全に気を配りながら行動されてるとお見受けしました。

>なんだか身体がフワフワする...?!?
>周りが揺れているような感じもするし、こりゃ熱中症か!

これ、私も経験あります!仕事中に足元がフワフワと揺れたんです。折しも東日本大震災の年の夏だったので「また地震か」
と思ってしまいました。でも立ち止まると何も揺れておらず、歩き出すとまたフワフワでした。それで熱中症を疑い、仕事を
中断して休憩室で休みました。当時はまだスポーツドリンクは用意しておらず、口にしたのはお茶と漬物(=塩分)でした。

>喉が渇く前に飲まないとダメ

そのようですね。私もそのときは喉の渇きを感じていませんでした。暑いときは時間を決め、その時間が来たら喉が渇いて
いなくてもて飲むべきかと思います。いま私の職場でもそのようにしています。それプラス、喉が渇いたときや苦しさを感じた
ときなどは”休憩てんでんこ”していいことになってます。危険な暑さの中での肉体労働は海の上の漁船と変わりありません。
(死と隣り合わせ!)

>その日だけで100人以上が熱中症で救急搬送されたという異常な暑さの日

スゴイですね!うる妻さんがその中の一人にならなくて本当によかったです。

逆に言えば、その前の段階でうる妻さんのように体の異変に気付いて熱中症を疑っていればその人数は大幅に減ったはず。
体が丈夫だったり体力に自信があったりする人のほうが救急搬送の割合大きかったりして。知識は大事ですね。

[43600] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月22日 (土) 16時19分


ご紹介の

>須賀川市公式チャンネルの「ウルトラマン」第15話「恐怖の宇宙線」

を見ました。私もよく憶えているお話でした。「ガバドン」「ムシバ」の名前も憶えてました。ムシバが最初に描いた「のっぺり」の
ガバドンと、その後彼の友達が手を加えた「強そうな」ガバドンの2通りのガバドンも。

>ラストはどうなるのかと思いながら見ていたら、怪獣は星になっちゃいました。

これは憶えていませんでした。ガバドンをスペシウム光線でやっつけたらウルトラマンは子供たちの敵になっちゃいますね。
メルヘンないい”落としどころ”だと思います。

もう一つ憶えていなかったこと。宇宙線の異常で絵に描いた怪獣が立体化するというストーリーもよく憶えていました。
なので「じゃあ絵を消しちゃえばいいじゃん」とずっと思い続けていました。なぜ科特隊はそうしなかったのかと思ってたら、
なんと村松キャップがつまらんことにこだわって最良の策を却下してしまったんですね。なんとまあ・・・(^_^ )

でもそれをやったんじゃ今回のお話は成立しません。なのでここは村松キャップに”悪役”を演じてもらったのでしょうね。

>昭和な風景が楽しかった
>今は土管がある空き地がありません。そもそも外で遊ぶ子供がいません。

いまの空き地は全て柵で囲われて防犯カメラ付きですからね。侵入者があればたちまち警備員や場合によっては警察が
駆け付けます。私の近所の空き地も、柵を覗くといちおう土管も置いてありますがやはり防犯カメラ付き。のび太が中に
入って昼寝をすることなどとてもできないでしょう。

以前マンションの清掃の仕事をしていた時、ロビーで遊びまわる子供たちに「外で遊びなさい」と注意したことがあります。
でも子供たちは遊ぶ場所がないと言うんですね。そのマンションの周辺にはバブルの崩壊で使用目的を失った広大な
空き地があったのでそんなはずは・・と思いました。でもその広大な空き地・・いや原野は全て柵に囲われて防犯カメラ付き
でした。

このときは本当に腹が立ちました。子供たちの手に空き地を取り戻す方法はないものか・・・

ムシバの友達の男の子がかぶっていた野球帽が読売巨人軍の野球帽でした。これにも昭和を感じました。
当時はプロ野球と言えば巨人軍でしたが、その人気も今は凋落の一途。野球帽の子はよく見かけますが様々な
球団が入り混じってますね。米大リーグ球団の帽子をかぶってる子も多いです。

巨人軍は敗戦後も日本語のチーム名を捨てなかった唯一の球団なので頑張ってほしいのですが。
他はタイガースとかドラゴンズとか英語の球団名だけになりました。「阪神」「中日」などはチーム名ではなく企業名です。

[43601] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 17時47分


ついに関東も梅雨明けですね。
つか、もうとっくに真夏気分なんですが...


買物帰りに公園の花壇に寄りました。
花盛りのヒマワリやグラジオラスの脇で、晩秋の花・皇帝ダリアがだいぶ大きくなっていました。

激暑も永遠に続くわけじゃない。
皇帝ダリアの花を楽しみに、今を耐えて暮らそうと思います。

[43602] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 17時49分


「AIの遺電子」の第3話を見ました。

ヤギの目のヒューマノイドと、目も姿も人間ソックリなロボットと、オモチャの熊のお話でした。
熊は元は別のお話だったようです。

ネタバレになるので、これ以上は書けませんが、いろいろ複雑なAI模様でした。

[43603] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月22日 (土) 20時24分


こんばんは。

 ウルトラマンブレーザーの3話を見ました。
アースガロンの初出動回。カメラワークや効果音などに
重量感がありました。「コースゲートオープン」というウルトラセブンの
ホーク1号発進時みたいなセリフも聞こえました。

 隊長が戦闘中に変身するというのは、正体がすぐバレそうに思いますが
今回もどうごまかしたんだろう。
 熱がるウルトラマンもちょっとユニークでした。

 「AIの遺電子」2話見ました。
 ヒューマノイドにはヒューマノイドなりのこだわりとプライドがある様子。
ケーキもったいない。驚いてコーヒーとか持ってるものを落とす演出ってよくありますが、
実際にそんな人ってあまりいないような。

 人間とヒューマノイドがぱっと見区別付かなくて、食事もできて成長もする。
スポーツも仕事も同じ条件で競う、というのはなかなか簡単にはいかなそうです。

 礼院坊さんご紹介の「はたらく細胞 熱中症」見てきました。
中学生くらいの時は、クラブの練習中に水を飲んじゃダメだみたいに言われていた
記憶があります。全然科学的じゃなかったんだな。
 水だけ飲んでもダメなんですね。そういう認識が変わったのは、アメリカンフットボール
では試合中でもゲータレードというものを飲んでいるらしい、みたいなことで誰かが持ち込んだ
のを高校時代にはじめて飲んでからでした。

 NHKでは放送できない内容でした。

 礼院坊様 うる妻様

>恐怖の宇宙線

 子供の頃はまだまだ空き地や原っぱは周囲にあって、虫を探したり野球をしたりということが
当たり前にできました。
 でも子供が怪我をしたりした場合の管理責任が厳しく問われたりして持ち主も自己防衛せざるを
得なくなったり、子供が遊ぶ声が騒音扱いされたりするようにもなりました。

 でも大人が作った「子供の遊び場」や公園は全然面白くなくて、何もない草ぼうぼうの
原っぱや放置された車、廃屋なんかの方が楽しかったように思います。

 住宅地に入り込んだ細い路地では車が来ることも少なくて、メンコやったりロウ石で地面に
絵を描いたりもしてましたが今は道路も空き地も子供が遊べる場所ではないですね。

 結局家にこもってゲーム、ということになるのも無理ないように思います。
 
 今は学童クラブみたいのもあるようですが、個人的には閉じ込められるようで嫌だなあ。

 思うに無駄な時間、無駄な場所みたいなものをむきになって潰した結果つまんなくなったような。
子供に限らず人間には無駄な時間や無駄な空間が必要なんだろうなと思います。

 私は社宅だったので、学校から帰ると同じ社宅の子供たちの家に互いに遊びに行ったり、
社宅前の広場で一緒に缶蹴りやかくれんぼしたり、近所に虫取りに行ったりという毎日でしたが
今のタワーマンションの子供同士なんかはそんなふうにはならないのでしょうね。

 礼院坊さんが言われるように子供たちの手に空き地が取り戻されるといいのですが、
そういうものを知らずに育った世代が親だと子供も空き地で遊びたいと思わないのかも。

うる妻様

>8マンVSサイボーグ009

 今描かれると8マンもゼロゼロナンバーサイボーグも最先端のテクノロジーという感じでは
ありませんね。絵は本当に懐かしい感じがします。
 私が読んだときは増量期間で80ページまで読めたのですが、8マンが009たちと戦うのは
谷博士を助け出すためみたいになっていました。
 8マンの話を聞いた003が、私たちはまだ人間に近いけど、8マンは全身が機械で気の毒に
みたいなことも言っていたと思います。

[43604] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 22時30分


礼院坊さん、こんばんは。

とうとう関東も梅雨明けですね。
はい、「前座」は終わって、いよいよ真打登場です(げげーーーっ)。


熱中症もこれからが正念場ですね。
若くて健康な“はたらく細胞たちの世界である体の人”でも点滴が必要になったのです。
我々のように若くなくて持病持ちの人間なら、もっと厳しいことになりかねません。


>>塩飴
>嚙んで砕いてお茶で流し込みます(効果は同じ!)

たしかに!!

[43605] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 22時35分


私の熱中症体験は、当時はまだ若かったことと、具合が悪くなった時、すぐ近くにハンバーガー屋
(避難場所)があったことが幸いして大事にいたりませんでした。
自販機の飲料だけでは厳しかったでしょう。

礼院坊さんの「フワフワ」は本当の熱中症だったのですね。危ない危ない。
地震がない地域だと、こういう勘違いは起こらないのでしょうけど。
休憩室にお漬物があってよかったですね。


>(死と隣り合わせ!)

本当にそう思います。


>>その日だけで100人以上が熱中症で救急搬送されたという異常な暑さの日

後でそれを知って、無理せず早退して帰宅すれば良かったと思いました。
ハンバーガー屋でアイスコーヒーがぶ飲みしてもフワフワが収まらず、不安なまま会社に戻ったのです。
幸い退社時間の頃には治ってましたが。

もうあんな無理はしません(もう働くこともありませんが...)。

[43606] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月22日 (土) 22時37分


「ウルトラマン」第15話「恐怖の宇宙線」をご覧になったのですね。


>「じゃあ絵を消しちゃえばいいじゃん」
>村松キャップがつまらんことにこだわって最良の策を却下

ですよねえ。住民の避難は済んでいるにしても、怪獣を攻撃するだけで膨大なお金がかかるはず。
でもそれではお話になりませんね。


広大な空き地は、こちらにもいくつかあります。
柵で囲われている場所もあります。子供が入らないようにではなくゴミの不法投棄を防ぐためでしょう。
せっかくの広場がもったいないです。


>当時はプロ野球と言えば巨人軍

そういえば、主人公が巨人以外のチームで活躍したアニメやマンガって、何かありましたっけ?


>巨人軍は敗戦後も日本語のチーム名を捨てなかった唯一の球団

そうなんですね。野球には興味ないので気がつきませんでした。
ちょっと応援したくなりました。

[43607] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月23日 (日) 09時18分


おはようございます。

梅雨明けとなった関東のこちらは早朝から晴天となっています。
今日は暑くなりそうです。


設定29度でも冷えすぎて身体が痛くなってしまうので、
エアコンは使いたくないんだけどなあ。

といっても、暑すぎるとそれはそれで辛くて危険だし...

[43608] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月23日 (日) 10時00分


メタ坊さん、おはようございます。

「ウルトラマンブレーザー」第3話のレビューありがとうございます。
私は観なきゃいけないものが溜まってしまって、今日はどれにしようかな〜となっています。

「AIの遺電子」は第3話まで見て、人間と同等なヒューマノイドと、
人間に奉仕するためのロボットとオモチャがいるという世界観がわかってきたところですが、
ヒューマノイドの存在意義が、いまひとつ納得しづらいです。
減りすぎた人口を補うためだとしても、なんだか中途半端に感じます。

“スポーツも仕事も同じ条件で競う”は、人間同士でも難しいですね。


>中学生くらいの時は、クラブの練習中に水を飲んじゃダメ

昔はそれが常識でしたね。それでも倒れる子はめったにいませんでした。
スポーツドリンクなんてものも当然ナシ。
暑さの質が違うのはあるでしょうけど、昔の子が丈夫だったのは間違いなさそうです。


その丈夫な子供を作っていたのが原っぱや空き地でした。
おっしゃるように、今は家でゲームするしかないのでしょうね。

虫捕りできる林が残っている私の家の周囲は恵まれている方だと思います。
でも虫捕り網を持った子供はめったに見かけません。


「8マンVSサイボーグ009」は80ページくらいまで読めました。
8マンが009と敵対する理由の説明も、フランソワーズの「8マンが可哀そう」もありました。
続きが気になります。

[43609] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月23日 (日) 10時49分


おはようございます。

 マジンガーZ34話を見ました。テレビでのジェットスクランダー初登場回。
今回はアフロダイAが出動しない(壊されもしない)回でした。珍しいかも。
バリアがガラスのように壊されるシーンもありました。

 タイガー&バニーも見ました。ネクストによる暴動がタイガーたちの日常にも
大きく波及します。この世界のヒーローの仕組みについての説明がありました。
劇場版に出てきた二軍みたいなヒーローたちはどうしてるんだろう。
 調べたら漫画版では廃業状態だと描かれてるみたい。

 555の43,44話も見ました。物語はさらに佳境に。
迷える青年たちを悪い大人たちがだまくらかしてる印象です。

ヨコですが

>主人公が巨人以外のチーム

 水島新二さんの作品にはけっこうあります。
有名どころだと「あぶさん」の主人公が最初は南海。以降球団買収によってダイエーやソフトバンクに
変わりますが、入団から引退までずっとホークスの選手です。

 「男どアホウ甲子園」の主人公は阪神に入って長嶋と対決。バットを粉々に砕いて三振に仕留めます。

 「野球狂の詩」では架空球団の東京メッツの選手たちがかわりばんこに主役を務めるみたいな。
水原勇気という女性ピッチャーが登場してからは彼女が主人公みたいになりました。

 「ドカベン」の山田太郎もプロ野球編では西武ライオンズに入ったりします。
そのあと架空の新球団に移籍したりしたらしい(読んでませんが)。

 水島さんが出る前は、寺田ヒロオさん(スポーツマン金太郎)やちばてつやさん(ちかいの魔球)、
一峰大二さん(黒い秘密兵器)など野球漫画の主人公は巨人の選手みたいな印象でした。
 「巨人の星」が出てさらに決定的になったような。

 例外的に「アストロ球団」は架空の球団が実在の球団とも戦うみたいな。
アストロ球団の所属選手は全員「超人」で、誰が主人公というわけではなかったような。でも
ピッチャーが一番目立ってました。

 アニメにもなったヒット作では「MAJOR」メジャーというのがありましたが、これも
主人公は(アメリカに渡ってあちらで活躍した後)巨人ではなく横浜のチームに入ります。

 今は肖像権問題がうるさくなって、大谷みたいな選手が実名で出てくるヒット作品は
(よく知りませんが)無いんじゃないかなと思います。大リーグだと使用料もバカ高そうですし。
 私は現実の野球も野球漫画も今はほとんど興味なくなっていますのでもっと何かあるかもです。

うる妻様

>8マン対サイボーグ009

 80ページまで読まれたとのこと。通常の試し読み版と期間限定増量版とあったようです。
(検索の仕方によっては通常版しか出てこない)
50ページまでだと肝心なセリフが入らないので、うる妻さんがそちらで読めてよかったです。

>観なきゃいけないもの

 週末はドッと来るので忙しいですよね。積み残すと私の場合期限切れで見れなくなってしまいますし
追われてしまいます。水星の魔女とか終わったので少し減ってはいますが、時代劇やミステリも
見ちゃうと結局以前より量は増えてるような。

[43610] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月23日 (日) 18時15分


「ウルトラマンブレーザー」第3話を見ました。
アチチーアチチー言ってるウルトラマンが新鮮でした。
この作品のウルトラマンは野獣だったり熱がったりと生身感が濃いですね。

アースガロンの発進シーンはロケットの打ち上げみたいでした。
整備員など、主人公たちの背後を支える人たちの描写がしっかりあるのも良い感じです。

主人公は妻子持ちなんですね。
子供向き作品で子持ち主人公って珍しいのでは?
大人向き作品でもそんなに見ないと思いますけど。


その貴重な子持ち主人公が活躍している大人向け作品「タイバニ2」も見ました。
ヒーローたちが活動を禁止されるという重苦しい回でした。

白いお兄ちゃんは野良ヒーローに転身する気かな。
追い詰められているようなユーリも心配です。

[43611] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月23日 (日) 18時44分


こんにちは。

今日の午前は自治会館で夏祭りの段取会議でした。私のところでは4年ぶりに夏祭りが再開です。

私は焼き鳥屋台担当ですが、時節柄マスクと手袋は必着。コンロの前で暑さ倍増となりそうです。さらに困ったのが昨今の
物価上昇。原材料の仕入れ値が上がったので、いままで一皿二本入りで100円だったのを150円に値上げすることが
決まりました。他にヤキソバ、フランクフルト、ビール&枝豆なども軒並み値上げ。夏祭り再開は嬉しいけど、赤字を出す
わけにはいかんからなあ・・・

それもこれも全人類がウイルスとの世界大戦を戦ってるというのに余計な戦争をオッ始めたアイツのせい!
一介の農夫を埴輪にして自らの陵墓に飾った芝山古墳の主とはなんたる違いか。


うる妻さん。

>具合が悪くなった時、すぐ近くにハンバーガー屋(避難場所)があったことが幸いして大事にいたりませんでした。

町中はヒートアイランドで郊外より熱くなってると言われますが、”避難場所”という点では恵まれているかもしれませんね。
アウトドアでは木陰に入るくらいしかできません。それにしてもすぐ近くにそれがあってよかったです。

>ハンバーガー屋でアイスコーヒーがぶ飲みしてもフワフワが収まらず

私のときもフワフワが収まるのに1時間半くらいかかりました。人間の体は機械のように油を差せばすぐに動きが回復
するというものではなさそうですね。いったん崩れたバランスを修復するのには時間がかかります。

>もうあんな無理はしません

私もです。命を賭けるほどの仕事ではないですから!

>休憩室にお漬物

冷蔵庫(職場のマンションの粗大ごみ置き場で調達)があったので飲み物の他に昼食用のタクアン、キムチ、ベニショウガ、
QリのQちゃんなどを置いてました。夏は塩分補給用でもありました。

[43612] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月23日 (日) 18時46分

「恐怖の宇宙線」でふと、「あの土管に怪獣ではなく美少女を描いたら」と想像してしまいました(またフシダラな想像を)。
普通に描くと巨人になってしまいますから小さく描かねばなりませんが。

立体化してもスヤスヤと眠ってばかり。日が暮れると絵に戻ってしまうので友達にするのは無理かな。


>主人公が巨人以外のチームで活躍したアニメやマンガって、何かありましたっけ?

メタ坊さんが回答してくださいましたね。

現実のチームということでいうと、私が知ってるのはやはり水島新司さんの「男どアホウ甲子園」(阪神)と
「あぶさん」(南海=現ソフトバンク)です。

「アストロ球団」の作者、中島徳博さんが少年ジャンプで描いた「ルーキー悪太郎」という読み切り漫画の主人公が阪神の
投手でした。主人公の父は巨人の選手でしたがブルペン(球場で投手が投球練習をする場所)専属の捕手で入団以来一度も
出場機会が与えられませんでした。主人公は父をそんなふうに扱う巨人に復讐するため、巨人の誘いを蹴って阪神に入団します。
そして破竹の勢いで連戦連勝。そして運命の巨人戦に登板。勝負所で巨人の川上監督(当時)は主人公の父を代打に送ります。
彼はそれがプロ初出場でした。彼の夢は息子と一緒にグラウンドでプレーすることでした。それが皮肉な形で実現したのでした。

この世界ではドラフト制度(有望な新人選手の入団交渉権をくじ引きで決める制度)がなく、ブルペン専属の捕手が
試合に出場できるなど現実には目をつぶったところがいくつもありました。でもそれで面白い漫画になっていました。
当時は野球と言えば巨人でしたが、主人公がその巨人と戦うお話ということになるとその球団は阪神だったようです。

阪神はその後破壊的に弱い球団に成り下がってしまいましたが、最近はだいぶ持ち直して、あまり強くなくなった巨人と
互角の戦いを繰り広げているようです。(^_^;)<私もプロ野球への関心は薄れました。

[43613] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月23日 (日) 18時47分


メタ坊さんもご覧になりましたか、「はたらく細胞 ポカリスエット」。

>クラブの練習中に水を飲んじゃダメ
>全然科学的じゃなかったんだな。

いま思うとよくあんな危険なことやってたなあと思います。私が中学生のとき練習中に倒れて保健室に担ぎ込まれた子が
いましたが、日本中でそういうことはしょっちゅう起きていたのではないでしょうか。

宇宙や深海では科学的にやらないと即死につながりますが、運動部の練習くらいなら呪的な方法でもある程度は成果を
あげられますからね。目の前で死人が出ない限り昭和のスポコンコーチの頭の中身が変わることはなかったのでしょう。

>ゲータレード

懐かしいですね!ポカリやアクエが出る前はスポーツドリンクと言えばこれでした。

私も高校生のとき友人から薦められて飲みました。薄味の変なジュースだなと思いましたが、水を飲んでもバテバテだったの
にそれを飲むとあまりバテなかったように記憶してます。その当時はポカリが出始めた頃でした。当時のポカリは値段が高
かったので(自販機の多くのジュースが100円だった中で120円)ゲータレードの粉末を水に溶いてよく飲んでいました。

[43614] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年07月23日 (日) 18時49分


>大人が作った「子供の遊び場」や公園は全然面白くなくて、何もない草ぼうぼうの
>原っぱや放置された車、廃屋なんかの方が楽しかった

最大の違いは探検・冒険ができることですね!大人が作った人工空間ではそれができません。

現在幕張メッセなどがある千葉市の埋め立て地はかつては広大な未整地(荒野)でした。私は友人たちとそこを探検するのが
最高に面白かったです。もちろん立ち入り禁止でしたが今のように防犯カメラなどはなく、工事のおじさんに見つからなければ
大丈夫でした。工事車両の動きは遠くからでも見えるので、それを見て工事してるところに近づかないよう探検しました。
それもまたスリルの一つでした。

「恐怖の宇宙線」でも土管を管理してるおじさんが子供たちを追いかけ回してましたっけ。あれも昭和の風景だったのかも。

>子供が怪我をしたりした場合の管理責任が厳しく問われたりして持ち主も自己防衛せざるを得なく

探検・冒険して怪我をしたら自己責任です。ということを学ぶのも大事なことなのに、親がそれをわかってないから・・・
結果、原野同然の空き地であっても柵に囲われ防犯カメラが監視するような救いようのない状況になってしまったのですね。

>無駄な時間、無駄な場所みたいなものをむきになって潰した結果つまんなくなったような。
>子供に限らず人間には無駄な時間や無駄な空間が必要なんだろうな

空き地は昭和の時代は当たり前に存在していたものでしたが・・・いつのまにか消失して初めてその存在の大切さに
気付いたように思います。

>広場で一緒に缶蹴りやかくれんぼしたり、近所に虫取りに行ったりという毎日でしたが
>今のタワーマンションの子供同士なんかはそんなふうにはならないのでしょうね。

私はタワマンの清掃もしていたのですが、ロビーや非常階段を遊び場にする子供たちもいました。特に非常階段は
子供たちにとって面白くてスリリングな空間だったようです。タワマンに住む子共同士のほか、外の子を仲間に引き入れ
る場合もあったようです。遊び場を見つけるのが上手な子はいつの時代にもいるようですね。

[43615] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月23日 (日) 18時54分


メタ坊さん、こんばんは。

>マジンガーZ34話
>テレビでのジェットスクランダー初登場回

当時は劇場版の「マジンガーZ対デビルマン」を見てからTVで見るという順番でしたね。
今年は配信していただけたおかげで、その体験を再現できました。

これも見なければ。
そして「仮面ライダー555」も。


主人公が巨人以外のチームで活躍するアニメやマンガについて、ご説明ありがとうございました。
こんなにたくさんあったんでね。
私の場合、巨人軍が大人気だった時代の野球マンガやアニメしか見ていなかったようです。
(「あぶさん」「男どアホウ甲子園」「野球狂の詩」「ドカベン」は部分的にしか見ておらず、よく覚えていません)


「8マン対サイボーグ009」は、検索したらいろいろ出てきて迷ったんですが、
選んだものがアタリで運が良かったです。


>週末はドッと来るので忙しいですよね。

ホント。もっと分散してくれよ〜と思っちゃいます。
録画したものは、本当は後回しでも良いはずなんですが、気になるのでやっぱり先に見てしまいます。

[43616] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月23日 (日) 22時51分


礼院坊さん、こんばんは。

4年ぶりの夏祭り、楽しみですね。
しかし値上げは痛い...せっかくの夏祭りの再開なのに。


>アイツのせい!

(>ω<)

早く平和になって、世の中と物価が落ち着きますように。
コロナ禍はまだ続行、異常気象も頻発と、人間以外の敵が山ほどいるのですからなおのこと。


>(町中は)”避難場所”という点では恵まれているかもしれませんね

田んぼの真ん中じゃハンバーガー屋はありませんね。
でも田んぼを渡る風は涼しいので、直射日光を避けられるなら倒れずに済みそうです。


>私のときもフワフワが収まるのに1時間半くらいかかりました。

やはりそのくらい時間がかかるんですね。
20分くらいの休憩で復活しようというのは、やはり無理でした。


>QリのQちゃん

あんまり伏字になってませんね。(^_^;)

[43617] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月23日 (日) 22時57分


>「恐怖の宇宙線」
>「あの土管に怪獣ではなく美少女を描いたら」

これは....! うん、フシダラですね。きっと。


>立体化してもスヤスヤと眠ってばかり

ウルトラマンの出番はない代わりに、寝ている女の子にちょっかい出す輩を近づけさせないために
警察の出番となるかもしれません。


“主人公が巨人以外のチームで活躍したアニメやマンガ”について、情報ありがとうございました。
「ルーキー悪太郎」は、阪神ファンの人には思い出深いマンガとして記憶している方がいらっしゃるかもしれませんね。

[43618] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月24日 (月) 09時10分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。

今日も暑くなりそうです。
それでも梅雨明け前と比べると、湿度が低くなった感じがします。


今朝、ゴミを捨てに下におりたら、スズメが飛行中の小さな蛾を仕留めるところを目撃しました。
こうして見ると、スズメもいっぱしの猛禽ですね。

[43619] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月24日 (月) 17時09分

こんばんは。

 スパイ&ファミリーが更新されましたが、555同様
ちょっとコワイ流れになってきたような。苦手な人は読む前に深呼吸を。

 昨夜遅くにホッホッ、ホッホッという鳴き声を聞いて、ネットで調べたところ
アオバズクの声みたいです。
 この辺で聞いたことはなかったのですが、渡り鳥だそうなのでたまたま迷い込んで
来たのか、新たに引っ越してきたのか。

礼院坊様

>タワマンに住む子供

 今もたくましい子はいるんですね。大人としてはなかなか応援もしてやれないところが
ありますが、大怪我とかしないでお馬鹿で無駄な経験をいっぱい積んでほしいと思います。

 子供の頃、団地の階段下に各部屋の電力量計が並んでいて この円盤が回るのが
面白くてずっと見てたりしたことを思い出しました。
 昔は赤い印がついた鉄の円盤みたいなのが回っていたのですが、今はこれもスマートメーター
とかいうデジタル式にどんどん変わっていて、おばちゃんが読みに来る必要もなくなっているみたいです。

>ルーキー悪太郎

 これは知りませんでした。

 今は大谷選手にしても将棋の藤井七冠にしても、漫画でもあり得なかったような活躍をする人が
出て来ていて、事実は小説よりナントカみたいな。
 一般ニュース枠で報道されるのが当然みたいになっていますが無理もないなという気がします。
そのあおりで普通のことしかしない(それが当たり前なんですが)日本のプロ野球なんかは
大リーグの二軍みたいな印象になってしまって地上波の生中継もほとんどなくなって、見たければ
ネットで有料みたいな。(私はテレビ番組欄も見ないのでよく知りませんが)

 プロ野球もプロレスも二時間サスペンスドラマも、大衆の求めないものは消えてしまうのが
地上波テレビということなのでしょう。

 これだと新規のファンは育たないですね。肖像権を厳しく管理した結果子供が漫画で知る機会も
少なくなってコンテンツが瘦せてしまったような。ゲームなんかで知る子もいるかもですが。

 私は今巨人軍のエースが誰で4番が誰かも知りません。V9の頃はプロ野球手帳とかで
二軍選手も含めて覚えてたんですが。

>ゲータレード

 粉末でしたよね。それで節約しようと薄く作っておいしくなかったり。

>土管を管理してるおじさん

 子供が何かやらかすと、オバQのカミナリさんみたいに叱る大人が漫画の中にも現実にも
たくさんいましたが、今は切れる大人は山ほどいても、叱る大人はいなくなってしまいました。
いても周囲から潰されちゃう感じです。それが自由のナレハテみたいな。

 いたずらはバレて叱られるまでがワンセットみたいな感覚がありました。

うる妻様

>録画

 録画できないおかげで期限に追われていますが、私の場合録画出来たら安心して思いきり
貯めてしまうので今のままでいいのかもしれません。

ヨコですが

>(二次元の)美少女

 ガバドンの影響で長いこと 二次元=怪獣 だったのですが、初音ミクが出てきたおかげで
二次元で真っ先に想像するのは 美少女 みたいに訓練されています。

[43620] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月24日 (月) 18時44分


「仮面ライダー555」の第43話と44話を見たところです。

ああ〜、ついにレギュラー陣にも犠牲者が...
ドラマは残すところあと6話。何人生き残るのかなあ。

悩みながらも健気に生きようとしている若い人たち(一人を除く)に対して、
彼らの周囲をウロチョロしている汚い大人たちの対比はよかったですけど、
いろいろムナクソワルイです。

[43621] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月24日 (月) 21時26分


メタ坊さん、こんばんは。

SPY×FAMILY、見てきました。
リミッターがぶっとんだトバリさん怖い。

ずっとロイドVSヨルさんがバトルになったら怖いと思っていたけど、
この二人ならお互い相手を認識できたら殺し合いは回避できそうです。

けどトバリVSヨルさんの対決になったら、どっちもリミッターぶっ飛ばして
ガチの殺し合いをしそうです。
で、戦いが終わった時、双方とも人間の形をしていなかったり...(ブルブル)



銀座松屋で原作SPY×FAMILY展やっているみたいですね。
10月の第2期まで2か月ちょっとだし、混んでいるのかな。

スーパーでSPY×FAMILYの缶コーヒー(BOX入り)が売られているのを見かけました。
最初ビールかと思っちゃいました。お酒じゃ未成年には売れませんね。

[43622] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月24日 (月) 21時28分


アオバズク、いいですね。
10年くらい前には、こちらに結構いましたが、今はまったく声を聞かなくなっちゃいました。
そっちに引っ越していったのかも。
都内でも大きな木のある公園やお寺などでは繁殖しているようです。


>>録画
>私の場合録画出来たら安心して思いきり貯めてしまう

せっかく円盤買っても積んでしまう性質でしたっけ。


>二次元で真っ先に想像するのは 美少女

訓練の成果。

[43623] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月25日 (火) 09時58分


おはようございます。

関東のこちらは今朝もクソ暑い晴天になってます。
一雨降ってほしいです。


扇風機好きの私ですが、昨夜からエアコンいれてます。
ここのところ、とにかく体調悪くてしかたありませんでした。
身体に熱がこもっているのでは?と考えて冷房に踏み切りました。

もうひとつ心当たりは塩分不足。
元々薄味な上、ここのところの暑さで味噌汁など飲まなくなっていたのです。
汗はしっかりかいているのに。
ということで、冷房して濃い目の食事で様子をみることにしました。


涼しい部屋での筋トレは、さすがに楽ですね。
ハーフスクワットと腹筋と腕立て伏せ。あとストレッチ。

リタイヤした最初の年、右膝がおかしくなったのは夏の終わりの頃でした。
それ以来、リハビリも兼ねたハーフスクワットは欠かせません。
体調管理と運動で、この激暑を乗り切ろうと思います。

[43625] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月25日 (火) 17時42分

こんばんは。

 東映シアターオンラインで「サーキットの狼」の実写映画を見ました。
原作は漫画ですが全然別ものらしい(私も当時読んだはずだけど全然覚えてません)。
 主人公のライバルの警察官役で滝の人が出ていました。
 公道でスーパーカーを走らせて交通違反?のカーチェイスをやらせる、昭和だなあと
いう内容でした。

 上野動物園の懸垂式モノレールが正式に廃止と発表されたとのこと。
またひとつ昭和の記憶が消えていきます。

 行けるうちに見れるものは見ておこうと「あらかわ遊園」に行ってきました。
非常にこじんまりしていて、小さな子供を連れて来るならちょうどいい感じです。
財布にも優しい。
 行くには荒川線(さくらトラム)に乗らないといけないのでお子さんにはそこから
楽しいかも。降りるのにはバスみたいにボタンを押さないといけないのを忘れていて
ひと駅乗り越しました。

 どうぶつ触れ合いコーナーみたいのもあったのですが、ここはちょっと動物にはあまり
いい環境じゃないような気もしました。

 平日でしたが非常に空いていて(私は)良かったです。次は調布のゲゲゲ茶屋とか行こうかな。

 「クララとお日さま」(カズオ・イシグロ著)という作品を読んでいます。
AIロボット少女もので愛や知性や家族とは何かみたいな根源的な問題に迫るとか書いてあります。
ノーベル賞作家の受賞第一作とのことで、映画化が既に決まっているらしいです。
 そのうちブログに書くかもです。

うる妻様

>ツイッター

 私はツイッターというものを =バカ発見器 みたいなニュースで最初に知ったので、
私なんかがやったらすぐ見つかってしまうと思って使ったことはありません。

 でもこのほど日本発のタイッツーというSNSを見つけて、その雑さと緩さが黎明期の
ニコニコやMMDを思わせるものがあったので面白半分に登録してみました。
 特にアクティブな活動をするつもりはありませんが、今後どうなっていくかなという
興味があります。今のところ全然使い方がわかりません。

 東京創元社では「誰がコマドリを殺したのか」と「Xの悲劇」のミステリの名作二つを
抱き合わせで紹介していました。

>筋トレ

 お疲れさまです。私はラジオ体操だけでいっぱいいっぱいですが、もう少し慣れたら
何か追加しようかな。

>アオバズク

 昨夜は鳴きませんでした。もうどこか行ってしまったのかも。

>トバリVSヨルさん

 コワイコワイ。

[43626] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月25日 (火) 23時16分


メタ坊さん、こんばんは。

実写映画「サーキットの狼」のご紹介ありがとうございます。
タイトルしか知らない作品です。
交通違反は「仮面ライダー」でもさんざんやっていたような(昭和はいろいろユルい)。


「あらかわ遊園」は子供の頃行ったことがあるはずです。まだあったんですね。
都電に乗れるなら、着く前からワクワクできそうです。

動物にやさしくない「どうぶつ触れあいコーナー」は悲しいです...

ゲゲゲ茶屋に行かれたらレポしてくださいね。


「クララとお日さま」のご紹介もありがとうございます。
AIロボットものというのが気になります。映画化もされる予定とか。
それにしてもAIものって流行っているんでしょうか。

ブログに書かれたら読ませていただこうと思います。

[43627] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月25日 (火) 23時18分


>(ツイッターは)バカ発見器

だいぶ言われていましたね。使い方次第だと思いますけど。
私はアカウントは持っていましたが、読むのが専門で書き込んだことは一度もありません。

さきほど自分のページを見たらアイコンがバッテンになってしまっていました。
鳥好きとしても、とても残念に思います。


「タイッツー」は初めて聞きました。
個人が開発した新しいSNSとか。登録者が増えるといいですね。


>「誰がコマドリを殺したのか」

青い小鳥はイーロン某に殺されてしまいました(合掌)。
...この人、研究者としては凄いけど、経営者としてはどうなんでしょう...

ちなみにblue robinと呼ばれる青い小鳥が現実にいます。


毎日ラジオ体操をされているなら、特に筋トレはしなくても大丈夫かもしれません。
でも運動不足が気になるならハーフスクワットはオススメです。
一人暮らしで足をヤッちゃうと大変ですから。


アオバズクは立ち寄っただけだったのでしょうか。残念です。

[43628] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月26日 (水) 09時02分


おはようございます。

関東のこちらは今朝もクソ暑いです。


今日も一日籠城の予定です。
でも昨夜はエンマコオロギのコロコロリ〜〜〜を聞きました。
早くも秋の声の降臨です。

[43629] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月26日 (水) 12時36分


塩分濃いめの食事にかえたところ、少し頭痛が軽くなったようです。
やはり発汗で失われる塩分が思ってるより多かったのでしょう。

良かったけれど、涼しくなって食事を元の薄味に戻した時、
物足りなく感じるんじゃないかと、ちょっと心配もしています。

[43630] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月26日 (水) 12時37分


「マジンガーZ」第34話「紅い稲妻 空飛ぶマジンガー」を視聴しました。

ジェットスクランダーの存在を嗅ぎつけたDr.ヘルは、光子力研究所にスパイを送り込みます。
完成直前と知ったヘルが、研究所ごと潰してしまおうと差し向けたのは空飛ぶ機械獣ジェノサイダーF9。
頼みのバリヤはスパイによって無効化され、研究所は大ピンチ。
弓教授は試運転前のジェットスクランダーを発進し、空飛ぶマジンガーZでの逆転に賭けます...
という内容でした。


ジェットスクランダーの発進とマジンガーZの初飛行は、先日の「マジンガーZ対デビルマン」で
見たところですけど、こっちはこっちでカッコイイですね。
初飛行で甲児がうまく使いこなせないのはリアルな感じでした。
それにしてもファンをずいぶんと待たせましたね。もう34話ですよ。

組み立て途中のスクランダーや、その実験施設もリアルでした。
あれが全部瓦礫になったとはもったいない。
ガラスのように割れるバリヤはお初ですね。
今後は空飛ぶマジンガーZをおぜん立てするために割れまくるでしょう。

[43631] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月26日 (水) 17時49分

こんばんは。

 東映時代劇ユーチューブで「魔界番町皿屋敷」というのを見ました。
いわゆる いちまーい〜にまーい・・・のお菊さんですが、あらすじは
オリジナルとされるものとはかなり違います。

 家宝の皿を割った奉公人の少女を屋敷の主人が厳しく折檻して大怪我をさせて
少女が古井戸に身を投げて死に、井戸から彼女の亡霊が現れて皿を数えるように
なってこのことが主人を没落させていくみたいな話が原型みたいですが

 映画ではこの奉公人お菊と家の主人青山播磨守主膳は身分違いながら
愛し合っています。
 青山家は名家ですが後継ぎが無く、主膳はよそから養子に入った身。
養父母は既に死んでいるようですが親戚がうるさくてお菊を嫁にというわけには
いきません。
 青山家には先祖が神君家康公から直々に賜ったという十枚セットの高麗皿が
伝わっていましたが、これをある日大目付に所望されて見せたところ一枚が割れて
いるのが発覚します。大目付と仲がよいおじの働きもあって内々におさめますが、
徳川家の宝である皿を破損しておいて誰も責任を取らないわけにはいかないということで
当日皿を運んだだけのお菊は愛する主膳のために咎を負って死ぬこととなり、
主膳自らが泣く泣く彼女を斬ることになります。お菊は古井戸に落ちますがすぐに引き上げられ、
弔われます。

 その播磨が京からやって来る勅使を接待するという大役を仰せつかりますが、
その接待にあの皿を使えという厳命が幕府の高官から下されます。
 皿が一枚破損したことはお菊の犠牲の上で届け出てあったにもかかわらず
このようなことになったのは、若くて養子の主膳が優秀で出世も速いことをねたんだ
高家と呼ばれる特権階級の旗本みたいなが主膳に恥をかかせて追い落とそうと仕組んだもの。

 それならお菊の犠牲は無駄ではないかと憤る主膳ですがお役目を果たさないわけには
行かず、苦悩します。そんな時に主膳の家の使用人や若侍が次々に変死します。
(割れた皿の欠片が飛んできて喉を切られたりする)
 どうもこれがお菊の復讐ではないかと怯えたベテランの女中が、実は青山家の秘書官
みたいな武士が高家から金をもらって主膳の追い落としを計り、死んだ二人に皿を割らせて
いたことを主膳に白状して暇を取ります。

 全てを知った主膳は黒幕のアジトに乗り込んで、自分の秘書官を含めた三人の悪人を
成敗するのですが、この時お菊の力なのか突然彼の刀に稲妻が落ちてライトセーバーみたいに
光り、赤影みたいにこの刀から光線が出て一番悪い奴を倒します。ここだけSFみたいでした。

 主膳は田村正和さん、新しく雇われたばかりで悪事と何のかかわりもない若い女中がヒロイン
みたいなで片平なぎささんが演じています。最後に彼女がお菊の妹だったとわかります。

 刀ビームが衝撃だったのでこの掲示板でご紹介しました。

 「クララとお日さま」読み終わりました。
 「人工親友」と呼ばれる、子供の成長期に相手をするAI少女のクララが語り手です。
AIが語り手になっているところがちょっと面白くて、AIである彼女の世界の捉え方が
人間のものとはかなり違います。太陽光で動く彼女はお日さまを一種の神さまと思っているみたいな。
 人工親友専門店に最新型として陳列された彼女はなかなか売れず、より新型が発売されて
型落ちになってしまいます。売れそうなチャンスがあったのですが、彼女はわざと気に入られない
ようにふるまって機会を逃しています。

 その理由は貴方を気に入ったわ、きっと買いに来るから待っててねと約束した子がいたから。
でもその子はそれっきりやってきませんでした。店長は子供はすぐ気が変わるもの、あまり
信じちゃだめよとクララを諭します。

 でも待った甲斐があってついにその子がお母さんを連れてやって来ます・・・

 というところから始まりますが、それでめでたしめでたしとはなりません。その子は病弱で
大人になるまで生きていられるかどうかわからない身体。

 詳しい説明は無いのですが、この世界は何重にも分断されています。
学校教育は崩壊していて、金持ちは家庭教師を雇い人工親友を買って子供を育てます。
 大学に進学するには脳をいじるような処置をしなければなりませんが、この処置は危険を伴います。
処置を拒否したものはどんなに才能があっても大学に行けず、将来は閉ざされます。
 処置済の子たちは露骨に未処理の子たちを差別しますし、親同士も疎遠になっていきます。

 ネガティブな感情を一切持たないクララはこの女の子のために一生懸命尽くしますが、
この子の家には秘密があって、クララを購入したのは娘の親友にするためではないのかも?
という印象が強くなってきます。

 「愛とは、知性とは、家族とは?」というあおり文句は決して間違っていない気もしますが、
ちょっと物足りない気もします。
 ボーイ・ミーツ・ガールではなく女の子同士の友情物語ともちょっと違う感じで、オチもはっきり
わからなかったのですが、AIが理解する世界像みたいなところはユニークだったように思います。

 単純に映像化してもそこが上手く伝わるかどうか。監督の手腕が問われる作品かなと思います。

 ボランティアの関係の夏休み講座みたいなで小学生の女の子にある技術を教えてきました。
普段子供と接することは無いのでちょっと面白かったです。
 ずっと中腰で教えていたので今朝は腰が痛かった。もう治りましたが。

うる妻様

>マジンガーZ

 リアル視聴時もずいぶん待たせたなあという印象がありました。
ガラスのように割れるバリアはすごく印象に残っているんですが、こんなに登場が遅かったとは。
 今回は光子力研究所にずいぶん殉職者が出たような。
 あのスパイがどうなったかはっきりわからなかったのですが、機械獣のミサイルで死んだのかな。
顔は黄金バットのマゾーに似ている気がしました。

>アイコンがバッテン

 よそと登録がかぶってるみたいな話がありますが、そのうち変わるのかも。
Xの次なら仮面ライダー的にはアマゾンだけどこれもかぶりそう。
 その次のストロンガーでカブトムシマークに?

[43632] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月26日 (水) 22時41分


メタ坊さん、こんばんは。

「魔界番町皿屋敷」のレビューありがとうございました。
恋人を救うため納得の上で死んだお菊さんは、皿を数えたりはしないのでしょうか。
にしても

>刀ビームが衝撃

粗筋を読ませていただいても、コレは衝撃でした。


「クララとお日さま」のレビューもありがとうございました。

こっちは「人工親友」なんですね。
「AIの遺電子」には人工恋人(とは呼ばれてないけど)が出てきてましたよ。人工親友もいるのかも。

「クララとお日さま」は人間がAIを便利に使う世界ですけど、格差社会で人間はあまり幸せではない様子。
この点は現代とあまり変わらないような。
派手な内容ではないですが、映画化は作り方によっては面白いものになりそうにも感じます。


ボランティア、お疲れさまでした。
子供さん相手だと中腰になりがちですね。腰痛が治ってよかったです。


>(マジンガーZの)スパイ

笑いながら建物ごと吹っ飛ばされたはずです。


>(Xは)そのうち変わるのかも

「エックス」なんていう名前のものは世の中に山ほどあります。このままじゃ区別がつきません。

アイコンも変えたほうがよさそうです。
カブトムシだったら私はいいですが、虫嫌いの人は困るかもしれません。

[43633] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月27日 (木) 09時33分


おはようございます。

関東のこちらはきょうもはれー!!(ヤケクソ)


今日も籠城...といきたいところなんですが、用事で出かけなければなりません。
しかも昼過ぎの一番暑い時間帯。
予約したのは2か月前です。まさかこんなことになるとは。

幸い自転車で10分程度の場所です。
少し回復した体力を信じるしかありません。

[43634] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月27日 (木) 16時19分


激暑の中を帰ってきました。
幸い行きも帰りも雲があったので直射日光は避けられたのですが、
アスファルトの地面からの熱気が凄かったです。

私は自転車だったからまだいいけれど、小さな子供は危険だろうと感じました。
犬の散歩などもってのほか!


帰宅したら、7月の始めに受けた人間ドックの結果が届いていました。
気になっていた大腸は何も無し。ずっとお腹の具合が悪いのだけど...
コレステロールは少し下がったけど正常には届かない。
このベジタリアン的な食生活で、なぜこうなるのか謎。

血液検査でアミラーゼの高数値が判明。
ストレスが原因かもしれないけれど、涼しくなったら近所の消化器科へ行こうと思います。

[43635] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月27日 (木) 16時22分


問題は明日の方かも。
今日と変わらない気温の予報です。

明日はフラワーズ9月号の発売日。
「ポー」再開、「ミス勿」もあるし、後日にするという選択肢はありません(キッパリ)。

[43636] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年07月27日 (木) 17時52分

こんばんは。

 東映アニメーションミュージアムで今度はゲゲゲの鬼太郎「だるまセレクション」が
配信されました。もう劇場版とは関係ない感じ。

 1期のだるま回は猫が子ダルマに食われて骨にされるところが怖くて
トラウマ回だったのですが久々に見ました。商店街の様子なんかも
昭和で今はもう見かけない景色。
 今見ると異文化との軋轢というか移民・難民問題みたいな一面も感じます。

 見えるけど行こうとしても行けない4階というのも子供の頃
不思議に感じて印象深いです。

 5期も見てみましたがずいぶん違うもんだなと。こちらはダルマの方が
正式な契約をして住んでいたのに大家さんが代替わりして追い出されるのに
抵抗するというダルマにも理がある話になっています。
 見たはずだけどすっかり忘れてました。

 3期、4期も見ましたがダルマは一度も退治はされてないんですね。
負けを認めて去るか和解するかみたいな。

 東映時代劇チャンネルの「遠山の金さん」87話にモロボシダンの人が
ゲスト出演していました。キャプテンウルトラの人と違っていい役です。

 NHKオンデマンドが「鎌倉殿の13人」など出演者の不祥事で配信停止と
した作品を順次配信再開するとのこと。地上波はともかく、有料配信サイトは
それでいいように思います。

 うる妻様

 今日は暑かったですね。外出お疲れさまでした。
私は自宅でおとなしくしてました。昼寝もしました。

>(お菊さんは)皿を数えたりは

 悪人には皿を数える声が聞こえていたようです。

>エックス

 「黄色い手袋X」や「電人Xマン」、アメリカの「Xメン」なんかで
いいイメージもあるんですけど、あまり考えないで適当に決めたなお前、という
印象もありますね。
 関谷ひさしさんの「弾丸マシンX」という作品を復刻しないかな。

 タイッツ―はツイッターから避難してきたという人が多くて、私みたいに
ツイッターをやったことない人は少数派かも。

 私はわかりませんけど初期のツイッターはこんな感じで優しい空間だったんだよ
みたいに言ってる人が多い印象です。
 てんでばらばらにひとり言を言ってるだけで議論したり何かを糾弾したりする人は
見かけません。今のところそのような機能もないみたい。
 漫画家さんなど有名な人も増えつつある様子。私は何人かの人が来てくれれば
ツイッターを気にする必要は無くなります。
 でもツイッターで他者を罵ることが仕事みたいな政治家とかは来ないでほしいなあ。

 無駄な機能がやけにたくさんあるところも面白いです。ログインポイントとか
ガチャとかカードとか。鳥を撫でる無意味なゲームもあります。

[43637] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月27日 (木) 22時42分


メタ坊さん、こんばんは。

ゲゲゲの鬼太郎の「だるまセレクション」のご案内ありがとうございます。
第5期の「だるま」は見ましたが、詳しい内容は忘れてしまいました。
特に怖い話という印象はないので、第一期が怖いというのは意外な感じがしました。


>「鎌倉殿の13人」など出演者の不祥事で配信停止とした作品を順次配信再開するとのこと

気になっていました。配信再開になってよかったです。


>外出お疲れさまでした。

ありがとうございます。明日もがんばります(キリッ!)。


>>お菊さん
>悪人には皿を数える声が聞こえていた

ピンボイントで嫌がらせをしていたのですね。


>(エックスは)あまり考えないで適当に決めたなお前

本当にそんな感じがします。


>タイッツ―
>初期のツイッターはこんな感じで優しい空間だった

せっかくの避難先です。ここちよい空間が長く続きますように。

[43638] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月28日 (金) 08時30分


おはようございます。

関東のこちらは今日も暑いです。


明け方、目が覚めた時に、ヒグラシの声に気がつきました。
まだ居てくれたんだ、と嬉しく感じました。

というところで、そろそろ出かけます。
24時間営業のスーパー寄ってから、9時開店の本屋さんを目指します。

[43639] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年07月28日 (金) 12時08分


外は暑かったけれど、アスファルトの熱がまださほどでない分、
昨日のお昼過ぎの時間帯よりはだいぶマシでした。


帰宅してフラワーズ9月号をざーっと読みました。
おめあての「ポー」は、ある意味、予想通りの展開になっていました。
残念なのは続きは11月号ということ。9月28日にならないと読めません。

「ミス勿」は、今回はページ数が結構ありました。
次回は10月号で番頭カラー。
田村さんと萩尾先生のプレミアムトークと、田村さんと菅田将暉さんの対談も載るとのことです。
(だから時間が無くて、ここのところページ数少なかったのかな)

ホラーな「数字」×2本、「あらかし」は前後編みたい。
他、いろいろと読み応えありました。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板