アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[43387] 題名:最近見たアニメと特撮・6月24日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月24日 (土) 06時55分


おはようございます。

関東のこちらは晴れています。



今日は用事で外出します。遠いので、もう出なけれぱなりません。
遊びに行くなら朝早くてもウキウキなんですけどね。

せめて雨は降らないでほしいです。

[43388] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月24日 (土) 18時49分


帰宅しました。

座っているだけでしたが、くたびれました。
お坊さんのお経は長いし...(バチアタリ)。
せめて意味がわかるといいのですが。


でも良いこともありました。
お寺の近くに、今時珍しい茅葺屋根のお家があったのです。
しかも人が住んでいるっぽい。

府中の博物館の庭園などで保存された家屋は見ていますが、
一般家屋(農家の母屋)は子供の時以来です。
まだ生き残っていたとはビックリ。
写真を撮ってこられなかったのが残念でした。

[43389] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 20時17分


こんばんは。

 今年の夏アニメをニコニコNアニメでざっと見てみました。

・AIの遺電子
 公式ツイッターによれば7月7日放送開始とのこと。
TBS系の地上波とU-NEXTとあるので私は見れるかな?

・アンデッドガール・マーダーファルス
 吸血鬼とかシャーロック・ホームズとか出て来るみたいです。
7月5日からフジテレビ系。ニコニコでも見れるようです。

・呪術廻戦 第2期
 7月6日からTBS系。

・SYNDUALITY Noir
大災害で一度地下に逃れた人類が再び地上を目指すみたいな。
 テレビ東京系でネットはディズニー独占とのこと。

・百姓貴族
 ハガレンの人の実話?自伝?農業ギャグみたいな。
 7月7日から東京MX系。

 他にもいろいろあるけど私がピクッとしたのはそのくらい。
見るかどうかはネットの状況次第です。

 秋アニメに「悪魔くん」がありますが、ネットフリックス独占だそうです。
ガンダムの新作もあるみたい。
 「スパイファミリー」シーズン2と「葬送のフリーレーン」「ティアムーン帝国物語」
は楽しみです。

うる妻様

 法事のご様子。お疲れさまでした。

>不登校だった妹

 ブタ野郎の入場者プレゼント小冊子「青春ブタ野郎はアニマルランドの夢を見る」を
読みました。40ページ弱の短編です。

 アニメでは不登校中で記憶も失ったパンダ好きの妹と動物園に行くエピソードがありましたが、
記憶を取り戻した妹と動物園に行く話です。その時の記憶が無いはずなのに同じことを言う
妹に、兄は消えてしまったもう一人の妹を思い出すみたいな。

 今回の映画では妹の方も二年間の記憶が欠落していて、その間に知り合ったヒロインたちが
自分に優しく接してくれることに嬉しさと同時に戸惑いを感じています。
 もう一人の自分の努力の結果である人間関係を自分が奪ってしまったみたいな。

 小冊子がちょうどいいオマケエピソードみたいになっています。
これから見る人もいるかもなのであまり詳しくは書きませんが。
 今回は主人公がブタ野郎と言われなかったような。

>ゆめみる少女の夢を見ない

 最後どうなったか覚えてなかったので、ああ、こうだったっけ、と確認出来て
良かったです。映画館で見た時は交通事故のシーンの音がもっとリアルでした。

 今回の映画では主人公より一つ上のヒロインも卒業することに。一緒に下校できるのも
最後になりますが、その卒業式の日にはじまる事件が冬公開の続編で描かれるようです。

 ずいぶん間が空いたのは原作ストックの問題もあったのかな。今は原作の方では
大学生編みたいになっているらしいです。

[43390] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 20時20分


うる妻さん、キャプテンウルトラの完走おめでとうございます。
半世紀以上を経ての再視聴は感慨深いものがあったのではないかと思います。

>第24話「行け!キャプテン宇宙をこえて」

最終回は「宇宙の果て」がテーマだったと思います。セットにかけた費用はともかく、スケールの大きな最終回でした。
宇宙の果てがどうなっているのか?その先には何があるのか?というのは子供の頃の私にとっても最も大きな興味の
一つでした。キャプテンウルトラはかなり幼いときに見ましたが、この最終回なら小学校高学年の頃に見たかったです。

>銀河のはずれにある無限への入口の星って、ワームホールみたいなものなんでしょうか。

私もワームホールを連想しました。当時はブラックホールですらまだ理論上の存在だったと思います。
タイムスリップはSFになっていましたから”空間スリップ”があっても・・という発想かもしれません。

宇宙に関しては今よりもはるかに「何があるかわからない」時代でした。逆に言うと「何があっても不思議ではない」
時代だったと思います。今よりも自由に想像(創造)ができました。「逆銀河系」なんてのもありましたね。

>(無限への入口)を突破した時に現れたのが一面のお花畑。
>別次元(何とかトピア)に着いたのか、はたまた天国なのか。
>難解というより、深く考えない方がいいのかもしれません。

単身ケンジたちの救出に向かったキャプテンがパーソナルロケットの燃料切れで墜落し始めたとき、「無限への入り口」を
ミラクルビームで破壊しました。そのまま自分も遭難した少年たちもアカネさんも全滅してしまうよりも、まだ見ぬ無限の彼方
に活を見い出そうと一か八かの賭けに出たのでしょう。私は、キャプテンウルトラの「実録」はここまでと解釈しております。

その先のお花畑は「空想録」と解釈することにしました。たぶん彼らは地球には帰還できなかっただろうと思います。無限の
彼方に踏み出た彼らはさらなる未来に向かっていったことでしょうし、たとえあそこで終わっていたとしても、最後まであきらめ
ずに宇宙に挑戦し続けた勇気ある行動は故郷の人々に讃えられ、天国に行けただろうと思います。

[43391] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 20時30分


>男性3人(うち一人はロボット)に女性3人で3組のペアが出来て、
>あのまま6人で新天地で生きる

一面花畑の世界ですから食用になる植物も昆虫も豊富にありそうですね。ハックには化学分析機能もあるでしょうから
食用の無毒植物・動物はすぐに見つけられるでしょう。ただハックのメンテナンスは見込めません。彼の稼働中に生活基盤
(竪穴式住居とか井戸とか畑とか)を構築できるかが新天地で生きるカギでしょう。

サユリはまだ幼いですから、キャプテンとアカネの間に早めに男の子が生まれれば3組目の正式なペアも可能かと思います。

>最後まで大人の言うこときかないヤツだったな、ケンジ。

ねずみ男と同じ、舞台の引っ掻き回し役・・・でも彼がいい子だったら最終回のお話は成り立たないか。怪獣も出てこないし。
新天地で狩猟採集生活を始めたら勝手な行動は全員の飢えに直結します。今後はケンジも言うこと聞くでしょう。

>最後の最後で、アカネさんを女性として扱ったキャプテン。
>子供の時の印象は「おじさん」でしたが、今あらためて見てみたら、ちゃんと若者でした。

自分のほうが年上になって視聴すると実にいい青年ですね!平和な新天地では宇宙戦隊長の任務はありません。
パートナーとなったアカネと3人の少年少女たちの「一家」を守るのが新しい任務です。キャプテン、お幸せに。

>カブトムシ型宇宙船ガリバー号がタイムメカブトンに似てました。

おお!色も青で同じですね。カブトムシは一番人気の昆虫。少年たちは「乗りたい!」と憧れたことでしょう。

>ジェミニ宇宙船っぽい模型

ありましたね。宇宙のセットは粗いのにこの模型はとても精巧でした。プラモデルかな?

時は米ソ宇宙開発競争の時代でした。丸っこいソ連の宇宙船より弾丸型のアメリカの宇宙船のほうがかっこよくて
人気があったのではないかと思います。

[43392] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月24日 (土) 21時24分


御法事おつかれさまでした。

居住中の茅葺屋根の家は珍しいですね。私の実家がある町にもかつてはたくさんあったのですが、いまは絶滅して
しまいました。家は残っていても屋根を瓦に葺き替えてしまったものも多いです。いまどきは茅葺するほうがお金かかるので
しょう。茅葺の空き家なら最近まで残っていたのですが。


今週はタイタニック号の観光ツアーに出かけて遭難した深海潜水艇のニュースを気にかけていました。結局最悪の結果に
なってしまったようです。深海も宇宙と同じかそれ以上に危険なところなんですね。それを改めて認識させられました。

宇宙ならたとえ宇宙船が損壊しても宇宙服を着ていればある程度の時間は持ち堪えられますが、深海では潜水艇が
損壊したらそれまで。宇宙飛行士ほどの訓練は必要ないかもしれませんが、覚悟は同じくらい必要なのかもしれません。

潜水艇ではないですが日本には、船底にガラス張りの展望室を設けて海の中を見せてくれる半潜水式水中観光船と
いう船が各地で運行してるようですね。こういう船なら乗って海中観光を楽しんでみたいです。料金も手頃ですし。

遭難したタイタニック号観光の深海潜水艇の船賃はおひとり様3500万円だったと聞いて目玉が飛び出ました。そんな
高いお金を払って・・・でも、もし自分もお金持ちだったら宇宙とか深海とか行ってみたくなるのではないかと思うので、
亡くなられた方々の行動をとやかく言うことはできません。ご冥福をお祈りします。

[43393] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 09時51分


おはようございます。

関東のこちらは晴れ。気温は高めになっています。

昨日はそれほど暑くなくて助かりました。
(行先が本当の田舎なので、プチ田舎なココより涼しかった)
今日は洗濯物がよく乾きそうです。


今日の夕方は「水星の魔女」ですね。

[43394] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 12時02分


メタ坊さん、こんにちは。

夏アニメ情報ありがとうございます。

「AIの遺電子」は楽しみです。配信版もありそうですね。

「百姓貴族」は原作を少し読んでました。
生き物好きとしては興味深い反面、辛い内容もあり、
それを受け止める覚悟は今はちょっとないですね...
(そのエピソードが取り上げられるかはわかりませんけど)

SPY×FAMILYのシーズン2は本当に楽しみです。
こちらは10月とのことなので秋アニメですね。

「ガンダム」はやめておきます。


>お疲れさまでした。

ありがとうございます。
なんであんなに疲れるんでしょうね、座っているだけなのに。


「青ブタ」の不登校妹のその後、ありがとうございます。
“兄は消えてしまったもう一人の妹を思い出す”って、切ないですね。


>今回は主人公がブタ野郎と言われなかったような。

進歩しましたね〜
でもタイトル詐欺では?


>>ゆめみる少女の夢を見ない
>映画館で見た時は交通事故のシーンの音がもっとリアルでした

映画館で見た時、怖かった記憶があります。
配信版ではそんなことありませんでした。内容がわかっているということもあったでしょうけど。
やはり劇場公開された作品は映画館で見るのが一番なんでしょうね。

[43395] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 16時11分


礼院坊さん、こんにちは。

おかげさまで「キャプテンウルトラ」完走できました。
ありがとうございます。

最後のテーマは「宇宙の果て」でしたね。
子供の頃、永遠に続く宇宙の闇と時間が怖くて不安に思っていました。
大人になったら「考えてもしょーがない」となりましたが。

キャプテンたちのその後は、ホント、どうだったんでしょうね。


>竪穴式住居とか井戸とか畑とか

SFから自然の中のサパイバル物語へ?
何年か経って、無限への入口を突破した捜索隊は、原始人になっていた6人と遭遇したりして。

まあ、当初はケンジの夢オチにするはずが、SFらしさを出すため「現実の話」な結末にした、
なんて気もしましたが。


>>カブトムシ型宇宙船ガリバー号がタイムメカブトンに似てました。
>色も青で同じですね。

メカブトンのモデルがガリバー号だったのかもですね。
アナライザーのモデルにハックの一部が入っているのと同様に(たぶん)。


>>ジェミニ宇宙船っぽい模型
>プラモデルかな?

当時プラモデルが出ていたようなので、もしかして。

[43396] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 16時12分


>御法事おつかれさまでした。

ありがとうございます。まだ疲れがとれません。
何もしていないんですけど。


茅葺屋根の家の存在には本当に驚きました。
ただ「人が住んでいる」は確定ではありません。お庭が綺麗に手入れされていたので、そう思っただけで。
住居以外の用途(寄り合い場所とか)があるのかもしれません。


>タイタニック号の観光ツアー

私も気になって、ちょくちょくニュースをチェックしていました。
どうも最初から構造的に無理があって水圧に耐えられなかったようですね。
残りの酸素量が心配されていましたが実際は...ご冥福を祈ります。

宇宙も危険ですが、深海もとても危険なものだと再認識しました。
人間はその危険さを十分認識してかからないといけないと思います。

[43397] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 16時49分

こんばんは。

 555の35話、36話見ました。混迷はますます深まる感じ。
木場さんは気高い心を持った人だと改めて思うけど、草加は
改めてこいつクズだなと思います。
 世界情勢も混迷を深めて、こいつ何がしたかったんだ?
こいつはチキンだったのかみたいな。
 昨夜何の特番も無かったことに、NHKの劣化を感じます。

 おかげでタイバニ2も見れましたが。なんだかあっけない展開。
敵側の事情が見えると印象も若干違いますが。

 マジンガーZ30話も見ました。
 今回の機械獣は世界の産業廃棄物問題を解決してくれそう。
 ゲストのおじさん二人が癖強すぎます。さりげなく原作通りの鉄仮面の
仮面の下の姿も見えてるけどスルー。
 伝書鳩回でもありました。

 ネットで見たニュースですが、猫型の配膳ロボットに対抗してか
某寿司チェーンではカッパがモチーフの配膳ロボを導入したそうです。
 頭の上に寿司の皿を乗せて運ぶそうです。河童の働き方改革w

うる妻様

>劇場公開された作品は映画館で

 音響設備の違いもあるでしょうけど、こちらの没入感も違うなと思います。

ヨコですが

>茅葺屋根の家

 以前北茨城に行った時に道路沿いに数件見えた記憶があります。今はどうかわかりませんが。
こうした家は飛騨高山みたいな事例を除けば、行政が補助しないと個人では維持できないでしょうね。

 昭和に建てられたなんてことない家や商店なんかも上手く保存しないとあっという間に
無くなってしまいそうです。

 過去の暮らしを知るためにもある程度の規模の町並みで住める形で残ってほしいと思いますが。

 時々教育委員会や郷土資料室みたいなところが管理している住宅もありますね。
(荻外荘とか観潮楼とか吉川英治記念館とか)

[43398] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時12分


メタ坊さん、こんばんは。

「仮面ライダー555」の第35話、36話のレビューありがとうございます。
私は明日あたりに見るつもりです。


>草加は改めてこいつクズだな

サイコパスみたいなヤツは、すぐヤバイやつとわかるんですが、
外からは見えない本当のヤバイやつの方は始末が悪いですね。


>世界情勢も混迷を深めて、こいつ何がしたかったんだ?

ワケワカランです。
あそこも、もう末期かなあ。


>NHKの劣化

こっちも末期か...


さきほど「水星の魔女」を見ました。これから「タイバニ2」を見ます。
あ、「水星の魔女」は次回が最終回です。

「マジンガーZ」も楽しみです。


>カッパがモチーフの配膳ロボ

検索してみました。無理やりカッパ風にした配膳ロボって感じでしょうか。


>河童の働き方改革w

6期「鬼太郎」のあの回はケッ作でしたね。

[43399] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時21分


>映画館
>こちらの没入感も違うなと思います。

特に宇宙物やSF作品は大きな画面と大音響で見たいです。


>>茅葺屋根の家
>行政が補助しないと個人では維持できない

今回私が見た家も、茅葺の屋根が少し傷んでいる様子でした。
今はまだ大丈夫でも、10年経ったらどうなっているかわからない感じがします。
茅葺屋根を修理する業者はまだあるようですが、お金はかかるでしょうね。


私が住んでいる地域は、昭和の商店はもちろん長屋門なんかも結構残っていたりします。
子供の時から見ているので気にしていませんでしたが、ある時、古くて素敵な木造家屋を見つけて、
それから近所の古くてめぼしい建物を一通りカメラに収めてまわりました。
今は出先で古い建物を見つけると写真に撮っておくようにしています。

その中には撮影してすぐ撤去されてしまった火の見やぐらなんかもありました。
残された時間は、もうあまり残っていないのかもしれません。

[43400] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時40分


こんばんは。 

うる妻さん。

>子供の頃、永遠に続く宇宙の闇と時間が怖くて不安に思っていました。

うる妻さんもそうでしたか。果ても終わりもわからない、無限と永遠・・・真剣に考えるといまでも身がすくみますね。

私は学研の「学習こども百科」に載っていた太陽系誕生の想像画を見てそれが宇宙の始まりだと思ったんです。で、
その前(宇宙も無い状態)はどうなっていたんだろうと考えているうちに、自分が死んだときその状態と同じものを見るの
ではないかという考えに至りました。死んだ後の世界を想像することは大変怖いことでした。

友達が持っていた別の学習事典に「50億光年のかなた」と題した宇宙の写真が載っていて、それを見たときは衝撃で
気が遠くなりました。それまでは10万光年の直径を持つという銀河系宇宙と200万光年の彼方にあるというアンドロメダ
星雲(銀河)が宇宙の全てだと思っていましたから。

>大人になったら「考えてもしょーがない」となりましたが。

家族と宇宙の話をしていたら母が「(宇宙をどこまでも飛んでいったら)後ろから戻ってくるんじゃないの?」と言ったので
「あっ、そうかも!」と思いました。いわゆる「閉じた宇宙」というものですが、そのように考えると妙に納得できて不安もなく
なりました。時間のほうもその応用で、遠い未来は現在と同じ状態になるのだろうと自分の中では納得しております。

[43401] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時50分


>キャプテンたちのその後は、ホント、どうだったんでしょうね。

あのお花畑は「夢の未来」を象徴したものだと思います。もしかしたら向こうの世界の文明と出会って新たな交流が
始まったのかもしれません。もしいるなら向こうの世界の人たちからするとキャプテンたちは無限の彼方から来た文明人。
お互いに交流する価値は十分あるでしょう。

>SFから自然の中のサパイバル物語へ?
>何年か経って、無限への入口を突破した捜索隊は、原始人になっていた6人と遭遇したりして。

また悪いクセが出て水や食料や衣類などの生活物資をどうやって確保するかということを考えてしまいました。
ヒゲを蓄えたキャプテンの原始人姿は似合いそうですね。

>当初はケンジの夢オチにするはずが、SFらしさを出すため「現実の話」な結末にした

前回のお話を以って完結。であっても視聴者は十分納得したはず。でもこのお話をラストに持ってきたということは、
やはりスタッフにはこのお話に対する相当な意気込みがあったのだと思います。無限の彼方は八千億光年という数字も
出てました。二千億年前の化石とかも。現代の宇宙科学で見積もられている宇宙の年齢は137億年ほど。

キャプテンたちが走ると背景の星空が後ろに流れるという粗いセットでしたが、スケールはとてつもなく大きなお話でした。

そういえばあのお花畑、星空でしたが昼間の明るさでしたね。
青くて明るい、そして美しい・・・お伽の宇宙が舞台のスペースオペラでした。


>(精巧なジェミニの模型は)プラモデルかな?

あの模型を一から作るとしたらやはりそれなりの費用が掛かると思います。セットにあまりお金をかけていないようなので
あの模型にお金をかけるとも思えず、それでプラモデルではないかと思いました。

[43402] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月25日 (日) 19時55分


遭難したタイタニック号観光ツアーの深海潜水艇は、情報が集まるにつれ船体設計・製作に関する杜撰さが見えて
きました。乗客たちはそういうこと何も知らずに乗船してしまったんでしょうね。お気の毒でなりません。

キャビンは日本の「しんかい」同様に球形だとばかり思ってましたが円筒形だったと知って驚いてます。
球形より脆弱・・・私だったら絶対に乗らなかったと思います。

>宇宙も危険ですが、深海もとても危険
>人間はその危険さを十分認識してかからないといけない

国家が威信を賭けてやってるうちは安全対策に最大限の費用をかけられますが、民間でやるようになると利益を
あげないといけないのでコストを削ろうとしますね。お客さんも安い運賃を要求します。

宇宙や深海のツアーに行く場合は、企業任せにしないで自身で科学的な知識を持つことも必要かもしれません。

[43403] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 23時34分


礼院坊さん、こんばんは。


>(宇宙も無い状態)はどうなっていたんだろう
>自分が死んだときその状態と同じものを見るのではないか

私はそういうことは考えたことが無かったです。
死んだらお花畑じゃなくて「無」だとしたら怖いですね。


子供の頃ですが、宇宙をどこまでも飛んでいったら元の場所に戻るという説をとなえる
学者がいると聞いたことがあります。
お母様は、その説をどこかで聞かれたのかも。それにしても壮大なお話ですね。


>(キャプテンたちは)向こうの世界の文明と出会って新たな交流が始まったのかも

これだと原始人にならずに済みそうですね。
(無精ひげ生やしたキャプテンは迫力ありすぎて怖がられそう)

[43404] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月25日 (日) 23時45分


>無限の彼方は八千億光年
>現代の宇宙科学で見積もられている宇宙の年齢は137億年ほど

「キャプテンウルトラ」の世界の宇宙は、ものすごく広いんですね。


>お伽の宇宙が舞台のスペースオペラでした。

昔のアニメや特撮の宇宙は広いんだか狭いんだか...
空気があったり、上下があったりとユニークでした。
でも面白いので、これはこれで良いです。



事故を起こした深海潜水艇タイタン号は、なぜ手抜き設計で作ってしまったんでしょうね。
ボートを積まず、氷山くらいへっちゃらと突っ込んで沈んだタイタニック号と大差ないじゃんと
思ってしまいました。

宇宙や深海は来る人を選ぶ場所なんですね。
ナメたら手痛いしっぺ返しを食らいます。

[43405] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月26日 (月) 10時06分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
陽は差さないのに朝から蒸し暑いです。


今日は午後から新型コロナワクチンの6回目です。
今回の副反応はどうかな。軽いと助かるんですが。

当面の食料とロキソニンは確保済み。
終ったらアイスクリームを買って帰ろうと思います。

[43406] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月26日 (月) 10時32分


録画してあった「タイバニ2」を見ました。
魔法少女はダークホースでしたね。想像以上にエグいことになりましたが。

今期の前半は、主人公2人以外のヒーローたちが新たに始まったバディ制度にとまどい、
それに対して、双子という、これ以上ない強い絆で結ばれた者たちが敵として登場、
ヒーローたちがギクシャクしながらも、それぞれ相棒と信頼を深めていく内容でした。

あの双子は気持ち悪いヤツだったけど、根っからの悪人ではなかったので気の毒ではあります。
「おじちゃん」も本気で二人を可愛がってました。
切ないですが救いでもありました。

後半は、3人を操っていた本物の悪党どもをヒーローたちが倒して、
スカッとする内容になることを期待します。

[43407] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月26日 (月) 19時46分


6回目ワクチン打って6時間。腕がジンジンしています。
順調に副反応が出ているようです。


「仮面ライダー555」の第35話と第36話を見ました。

タクミのウルフオルフェノクはモフモフした尻尾があって、ちょっと可愛い。
木場さんは、初めてライダー(555)に変身しましたね。
強いヤツはオルフェノクでもライダーでも強いんだ。

タクミも草加もマリも、まだまだ謎がありそうですね。
しかしみなさん、どこへ行く...?
次回も楽しみです。

[43408] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 20時07分

こんばんは。

 今日はゴマダラカミキリを見ました。

ジャンププラスのスパイファミリーが更新されました。
黄昏対ユーリの続きです。
 ユーリと戦うということは、間接的にヨルさんと戦うに等しいみたいな。

(追記)劇場版の特報映像も公開されました。

 「アストリッドとラファエル」シーズン2の6話は、AI関係でした。
AIを開発するIT企業が舞台で、ここに実在の人間と区別ができないレベルのAI人格がいます。
 AIには詩や夕焼けの美しさはわからない、そこが違いよとラファエル警視は言いますが、
自閉症のアストリッドも詩や夕焼けの何がいいのかわからないので、自分は普通の人間から
見ればAIと同じなの?と思うみたいな。

 「不思議の国のアリス」にルイス・キャロル本人が描いたイラストがあるそうなのですが、
これが英国サイトではパブリックドメインとして公開されていて、色々な人がそこから抜き出して
紹介しています。諸星大二郎さんの絵とすごく似てるとも思います。

 直筆イラスト ルイスキャロル みたいな感じで検索すればすぐ出てくると思います。

 リカちゃん人形の宇宙飛行士版が秋に発売されるとのことです。JAXAのロゴ入り。
リカちゃんハウスみたいなISSは出ないのかな。
 リカちゃん電話が今もやってるというのも同じ記事で知りました。

うる妻様

 副反応はいかがでしょうか。なるべく軽くすみますように。

>タイバニ2

 前半終わり、という感じでしたが女の子が間接的に相手を殺してしまったのは
あの子の今後に影響しないかな。

 ショッカーにしてもウロボロスにしても、上に絶対服従みたいな組織は嫌ですね。
現実にもそんな組織があることを思い知らされるニュースばかりですが。
 一度入ってしまえば抜けられないんでしょうね。変なバイトには手を出さないことです。

>(555の草加)外からは見えない本当のヤバイやつ

 一見正論と見える内容を使って執拗に誰かを貶める発言を続けるタイプはヤバいですね。
そんな政治家ばっかりです。

 今回の乱でもいろいろな情報がツイッターとかで飛び交いましたが、いまだにそれが
正しかったのか間違っていたのかよくわかりません。
 興味深かったのはあの団体の仲間募集看板みたいのがどんどん撤去されている映像と、
それがまた元に戻されているみたいな映像。通販サイトから関連グッズが消えてまた復活したとも。
進軍できないように一生懸命道路を掘ってるみたいな映像もありました。
 こういうのもいかにもそれっぽいけど、地上波でこれはホント、これはウソみたいに
検証してほしいなと思います。

 今起きてることでも何が本当かはなかなかわかりませんね。昔のことだとなおさら。
草加のように自分を正当化しつつ誰かを貶め続ける人は、何か他の意図があるようにも思ってしまいます。
自分の願望を語っているだけかもしれませんが。

ヨコですが

>コスト

 昔は5万円くらいした航空運賃が3千円とか聞くと、本当に大丈夫なのか?と
心配の方が先に立ちます。高くてもダメな場合もあるんでしょうけど。

 格安バスツアーはやっぱり、みたいな事故が起きましたが。
観光船や川下りでも事故のニュースが耳新しいですが、ある程度定着しつつあるものの
危険を見抜くのはなかなか難しそうです。

 安全度外視で挑戦してきた人々あってこその進歩みたいな部分もありますし、
今回は創業者本人も乗っていたようなのでやらずボッタくりとは違うのでしょうけど
お気の毒なことです。

[43409] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時36分


こんばんは。 

うる妻さん。

>死んだらお花畑じゃなくて「無」だとしたら怖いですね。

今は考えが変わって、ずっと夢を見続けるんじゃないか。なんて思っております。

>宇宙をどこまでも飛んでいったら元の場所に戻るという説をとなえる
>学者がいると聞いたことがあります。

閉じた宇宙論!感性豊かな子供のときに出会えたとは幸運でしたね。
宇宙に対して壮大なロマンを感じられたのではないでしょうか。

>お母様は、その説をどこかで聞かれたのかも

母は昔から本も新聞も全く読まないヒトなのでそれはなさそうです。ボイジャーや初代はやぶさに宇宙飛行士が
乗ってると思ってたくらいなんですから。(^_^;)

地球も月も太陽も他の星も、最後はみんなどろどろに溶けて一つになって、宇宙はまた最初からやり直すんじゃないか。
なんてことも言ってました。直感で言ってたことなのでしょうけど、当時は何となく理を感じていました。

[43410] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時37分


>(手抜き設計で遭難した)深海潜水艇タイタン号は、
>ボートを積まず、氷山くらいへっちゃらと突っ込んで沈んだタイタニック号と大差ないじゃん

タイタン号運航会社の経営者は、タイタニック号が遭難した原因をよもや知らなかったはずはないと思うんですけどね。
笑えない冗談とはまさにこういうのを言うんでしょうか。犠牲者のご遺族は本当にやり切れない思いでしょう。

>宇宙や深海は来る人を選ぶ場所

まさにその通りですね。科学の鎧で重武装しなければ行けない場所。
その鎧の出来具合で生か死か選別されるんですね。

[43411] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時38分

順番が前後しますが、キャプテンウルトラ第22話「怪獣軍団あらわる!!」と第23話「くたばれ怪獣軍団!!」のレスです。

一度はキャプテンに敗れたメタリノームがやはり敗れた怪獣たちを蘇らせて地球人に復讐するというお話。2話続きの
お話でキャプテンたちも非常に苦戦しました。怪獣たちの行動がなんともユーモラスでした。

どこかの寂しい星の地下(墓場?)に眠る怪獣たちを蘇らせるメタリノームはなんだか呪術師のようでした。蘇った怪獣たち
が太鼓のBGMに合わせてドンタタ、ドンタタと踊る姿はまるで呪いの儀式みたいでした。

メタリノームは宇宙の各地で地球人の宇宙船を強奪して怪獣の運搬に使いました。いくつもの宇宙船を連結して怪獣を
運ぶ姿には、子供の頃上野動物園で乗った「おさるの電車」を思い出しました。「怪獣の電車」を見たテレビの前の子供
たちはさぞかし喜んだのではないでしょうか。

>怪獣たちはケンカしまくりでホントにしょうもない

つまらないことですぐケンカしましたね。メタリノームも「おまえたちは図体ばかりデカくて頭は空っぽだ!」と怒ってました。
バンデル星人は怪獣を使うときは一匹ずつ使ってました。あれが正しい使い方だったのかもしれません。所詮は野獣です
から多頭投入する場合はきちんと調教してから使うべきだったのでしょう。

怪獣たちのケンカではカラテチョップやエルボクラッシュなどのプロレス技が見られました。まさに「怪獣プロレス」でした。

子供の頃ウルトラマンとウルトラセブン共演のレコード紙芝居を持っていました。セブンに登場した二人の宇宙人がウルトラ
マンに登場した怪獣をたくさん使って地球征服を目論むというお話でした。ところが怪獣同士が争ってしまい、作戦は宇宙
人の思った通りに進みませんでした。怪獣とはそういうものなのでしょう。

しびれを切らした宇宙人は第一陣の怪獣たちを処分(皆殺しに)し、第二陣の怪獣たちを今度は上手に投入して地球を
攻撃しました。その宇宙人は何星人だか忘れてしまったのですが、子供心になんという残忍凶悪なヤツらだと思いました。

>(怪獣たちは)セリフの字幕入りでおもしろいけど

これはおもしろかったですね!怪獣のセリフを字幕であらわすなんてナイスアイディアだと思います。

怪獣のセリフが字幕で・・・というのはどこかで見たような憶えがあります。これだったのかな?でも本放送のとき私はまだ
ひらがなは読めなかったはずだし・・・その後再放送を見たのか・・・

メタリノームを記憶できたのは二週にわたっての再登場があったことも大きかったのだと思います。

[43412] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月26日 (月) 22時40分


>お仕事の途中でお化粧直ししちゃうマユミ隊員。(コンパクトに分身キュドラが映る)
>サボリがバレたくなかったのか、

どうして仲間に知らせないのかと思ったら、なるほど。そこには気がつきませんでした。電車の中でも平然と化粧直しする
今ドキの若い女性ならすぐに知らせたでしょうね。

>「勘違い」と笑われるのがいやだったのか

ここの隊員たちはそれが得意ですからね。そういう重大な報告を笑い飛ばして何度も痛い目に遭ってるくせに一向に
改まらないんですから・・・彼女が知らせなかった気持ちもわかります。

幻影は鏡に映らないとか、鏡には正体が映るとか、お伽話ではそういうのがいろいろあったと思います。あと、影にもそう
いう性質があったと思います。もう少しお金をかけた特撮だったら、憑りつかれた隊員の影もキュドラの形していたかもしれません。

>キャプテンが武器満載のシルバースターを「鬼に金棒」と言ったシーンは、
>なんだかどっかの悪代官みたいに見えました。

中田さんのその後を予感させるシーンだったのかも・・・

近年千葉TVで再放送の昭和の時代劇をいろいろ見ています。キャプテンにもときどき会います。ヤクザとか小悪党とかは
ありましたが悪代官役はまだお目にかかれてないです。青年になったエスパーやベルばらのアンドレ、ラピュタのドーラに
会うことなどもあって楽しいです。そういうときは録画を消す前にディスクに焼きます。

>そのシルバースターがピンチに陥ったのは初めてかも

バンデル星人のスパイが美少女に化けて潜入したときは寸手のところでピンチを免れましたね。しかし今回は完全に
乗っ取られてしまいました。メタリノームはやはり頭の悪い怪獣をたくさん集めるより、こうした忍者みたいな術を使える
怪獣を集めたほうがよかったかもね(それでも最後はキャプテンの前に敗れただろうけど)。

[43413] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 09時43分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。
家の前の公園でニイニイゼミが鳴いています。


心配した6回目ワクチン副反応ですが、今のところ微熱で済んでいます。
腕は痛いし、だるいですけど。
6回目となって身体の方も慣れたのかもしれません。
免疫細胞たちが「またアレか」「しゃーない、抗体作っとくか」なんて言っていたりして。


この分なら明日発売のフラワーズ8月号、買いに行けるかもと思ったんですが、
天気予報では日中は雨でした。
しかたない、明日いっぱいは大人しくしていることにします。
(「ポー」も無いし...)

[43414] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 10時54分


メタ坊さん、おはようございます。

ゴマダラカミキリ! いいですね!!
昔はたくさんいましたが、近年だと3年くらい前に住宅地で捕まえたっきりです。


原作SPY×FAMILY公開情報、ありがとうございます。
後で読みに行くことにします。
劇場版の情報も見なければ!


>「アストリッドとラファエル」シーズン2の6話は、AI関係でした。
>自閉症のアストリッドも詩や夕焼けの何がいいのかわからない

以前Gyaoで公開されていたフランスの美女アンドロイド刑事のドラマを思い出しました。
彼女も、事情を知らない人からはソレ的な病気に見られていましたっけ。


ルイス・キャロル本人作の「アリス」イラスト、見てきました。
ホント、すごくシュールな絵で驚きましたが、本職の画家やイラストレーターは、この絵を元に、
今知られる「アリス」の絵を描かれたんでしょうね。
にしても、ルイス・キャロルさんは多才な人でした。


JAXAロゴ入りブルースーツ着たリカちゃん人形は知ってます(どっかで写真を見た)。
どうせなら船外服もあったら良かったのに。
リカちゃんハウス版ISSで宇宙飛行士ゴッコもできます。

[43415] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 10時55分


>副反応はいかがでしょうか。なるべく軽くすみますように。

ありがとうございます。今のところは楽です。
メタ坊さんは、もうワクチンは無いのですね。


>>タイバニ2
>間接的に相手を殺してしまったのは、あの子の今後に影響しないかな。

串刺しの時点では、まだ致命傷にはなっていなかったはず。
なので大丈夫かと。


>変なバイトには手を出さないことです。

私たちがウロボロスに誘われることはないですが、うまい儲け話には気を付けないといけませんね。


>>(555の草加)
>そんな政治家ばっかりです。

どいつもこいつも...
今のネット社会だと情報が回るのも早いですが、ウソも多くて迷います。


>昔は5万円くらいした航空運賃が3千円とか

これは飛びつく前にちゃんと調べないとと思いますが、今回の事故の犠牲者は何千万円も払ってますから、
どうしても「安全保障コミの値段」だと信じてしまうでしょう。
創業者も自慢の潜水艇が手抜き設計だったなんてまったく知らなかったんですね。

[43416] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 16時06分


礼院坊さん、こんにちは。


>(死んだら)ずっと夢を見続けるんじゃないか

素敵な考え方ですね。
私は死んだ後の楽しみにしておきます。


>閉じた宇宙論!

でも、その外側はどうなっているのかと考えたら、やっぱりコワイような。


>ボイジャーや初代はやぶさに宇宙飛行士が乗ってると思って

そういう方は時々いらっしゃいますよ。
そもそもお母様がボイジャーや初代「はやぶさ」をご存じな点で素晴らしいです。


>地球も月も太陽も他の星も、最後はみんなどろどろに溶けて一つになって

太陽系に関しては、実際そうなるはずですね。


>(宇宙や深海は)科学の鎧で重武装しなければ行けない場所
>その鎧の出来具合で生か死か選別される

ロケットやスペースシャトルは手抜きでは作っていないはずですが、
それでも死亡事故は起こってますから...本当に気を付けないといけないですね。

[43417] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 16時35分


「キャプテンウルトラ」第22話「怪獣軍団あらわる!!」と第23話「くたばれ怪獣軍団!!」のレス、
ありがとうございました。


>蘇った怪獣たちが太鼓のBGMに合わせてドンタタ、ドンタタと踊る姿はまるで呪いの儀式

あのシーン、本来はおっしゃる通り「呪いの儀式」なんでしょうけど、
季節のせいか盆踊りみたいに見えました。

怪獣の列車?アリ、怪獣たちのセリフは字幕入りだし、最終決戦な割にはギャグ強め。
頭抱えるメタリノームには同情したい気もします。


>ウルトラマンとウルトラセブン共演のレコード紙芝居
>怪獣同士が争ってしまい、作戦は宇宙人の思った通りに進みませんでした

この世界は、宇宙人はずるがしこいのに、怪獣たちはみんなバカですね。
まあ、頭良くてデカいと手に負えないので、そうなるんでしょうけど。

[43418] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 16時38分


>コンパクトに分身キュドラが映る
>どうして仲間に知らせないのかと思ったら

私もそこ、なんでだろうと思いました。
まず思いついたのは、言っても信用されないだろうから証拠を見つけてから...となったのかなと。
見終わってから視聴者のコメントを読んで、サボリがバレるのを恐れたんじゃないかと思いました。

にしても、キュドラは小さな分身は賢いのに、巨大な本体はバカすぎ〜。この差は何?
もしかして脳味噌のサイズはボディのサイズに比例しないとか?
巨体の時は脳味噌のリソースが足らず身体を動かすだけでめいっぱい、
小型化した時なら脳を考えることに使えて賢くなれる...なんて考えてみました。


>(キャプテンの人は)ヤクザとか小悪党とかはありましたが悪代官役はまだお目にかかれてない

そうでしたか。あの眼光なので、てっきり...
特撮の悪の首領はされているんですよね。


>メタリノームはやはり頭の悪い怪獣をたくさん集めるより、

小型キュドラと、もう1頭くらいで作戦立てた方が成功率は高まったでしょうね。

[43419] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月27日 (火) 21時38分


配信マンガ「SPY×FAMILY」第83話、読みました!

ユーリ強い!
さすがヨルさんの弟!

味覚とシスコンと他いろいろ変だけど仕事はデキる。
ロイド、今回は危なかったね。
トドメは刺さずに立ち去った彼の胸中はいかに。

アーニャたちはどうしてるかな。
そっちも気になります。


劇場版の特報映像も見ました。
地獄に落ちるのは、いったい誰でしょ。

[43420] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 09時32分


おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。
室温は29度近くもあります。朝から暑いです。
公園のニイニイゼミが盛んに鳴いています。


体温は平熱に戻りました。ヤマは越えたようです。
結局、今回はたいした副反応にならずに済みました。
非常食用に買って来たアイスクリームはデザートとして食べることにします。

今日はフラワーズ8月号の発売日ですね。
午後は雨の予報だし、本屋さんへは明日にしようと思います。

[43421] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月28日 (水) 15時30分


こんにちは。

うる妻さん。

コロナ接種、今回は副反応が小さかったとのことでよかったです。
6回目は何チンでしょうか。検索しても見つかりませんでした。

こちらでもおとといあたりからニイニイゼミの声が聞こえ始めました。


>>ボイジャーや初代はやぶさに宇宙飛行士が乗ってると思って
>そういう方は時々いらっしゃいますよ。

あ、そうなのですか。

ボイジャーのときは、人が乗ってないのにそんな複雑な仕事ができるはずはないと思っていたようでした。
初代はやぶさのときは、人が乗ってるから地球に帰ってくるのだと思っていたようです。考えてみればどちらも
常識的な考え方ですね。

初代はやぶさが帰還したときは「帰ってこれてよかったねえ」と嬉しそうでした。その喜びは私より大きかったでしょう。
思い違いとはいえ有人宇宙探査のリアル体験ができて・・・ちょっとうらやましい気もします。

>>地球も月も太陽も他の星も、最後はみんなどろどろに溶けて一つになって
>太陽系に関しては、実際そうなるはず

そうでした!少なくとも水星、金星、地球と月は太陽に飲み込まれてしまう運命に。今まで気がつきませんでした。
今年の秋に米寿のお祝いをする予定なので、そのときは讃えてあげることにいたします。

[43422] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月28日 (水) 15時36分


>(メタリノームが復活させた怪獣の踊りは)季節のせいか盆踊りみたいに見えました。

おお、それは!・・・ここ数年は盆踊りから遠ざかってますからね。
今年のお盆にはぜひ復活してほしいものです。

>宇宙人はずるがしこいのに、怪獣たちはみんなバカ
>頭良くてデカいと手に負えない

「進撃の巨人」も巨人たちに知能がないから人々は何とか戦うことができて持ち堪えているんでしょうね。
たしかにあれで知能まで高かったら人間に勝ち目はありません。

>キュドラは小さな分身は賢いのに、巨大な本体はバカすぎ〜。この差は何?
>もしかして脳味噌のサイズはボディのサイズに比例しないとか?

比例はしてると思いますが、制御能力も比例して上がるとは限らないのかもしれません。

>巨体の時は脳味噌のリソースが足らず身体を動かすだけでめいっぱい、
>小型化した時なら脳を考えることに使えて賢くなれる

これはおもしろい研究テーマになりそうですね。たしかに体が大きすぎると脳味噌の機能を考えること以外にたくさん使わ
なくてはならなくなるような気がいたします。脳を大きくするには体も大きくする必要があります。知能を持つのにいちばん
適した大きさというものがあるのかどうか。研究されてる生物学者もいるんじゃないでしょうか。

ネズミのように小さすぎても難しくなるんじゃないかという気がします。昆虫や貝には知能がほとんどないように見受け
られます。お伽話だと小人は頭良くて巨人はその逆というパターンが多いようですが。

自分の経験ですと、体の大きな子が頭が悪かったということはあまりなかったと思います。ただ、ズバ抜けて勉強ができ
たり頭が良かったり、絵や物作りが上手だったりという子は、どちらかというと小柄な傾向があったかな。

[43423] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 17時02分


室温が30度を超えて、もうじき31度になりそう...と思ったら、
空模様が怪しくなり、気温が少し下がってきたようです。
それにしても、夜中に寒くて毛布を引っ張り出したのは、ついこないだだったはず。
身体がついていけないわ。


ところで、今日発売になったフラワーズ8月号ですが、
お目当ての「ミステリと言う勿れ」は10ページ程度しかないのだとか。
しかも9月号に掲載されるか不明な様子。
9月に劇場版のドラマが封切りだけど、作者はそのせいで忙しいのかなあ。

[43424] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 17時04分


「マジンガーZ」第30話「危うし シロー マジンガーZ出動せよ!!」を視聴しました。

砂金採りの男たちが遭遇したのは、胸に大きなダイヤモンドを持つ機械獣ブルタスM3。
男たちはダイヤを盗み出すことに成功しますが、ブルタスM3に追われ、
居合わせたボスやシローたちと山奥の洞窟に逃げ込みます。
助けを呼ぼうにも外に出られず、このままでは死を待つばかりです。
でも今回はシローが特別な通信手段を持参していました...という内容でした。


今回のMVPはシローの伝書鳩(白)!よくやった!!

「ナショナルキッド」では通信手段として普通に使われていた伝書鳩でしたが、
「マジンガーZ」の頃になると、もう下火になっちゃっていたんですね。
「仮面ライダー」では、まだ使われてましたけど。
ちなみに現在は「レース鳩」という形で伝書鳩たちは生き残っています。

さて今回の機械獣ブルタスM3。胸のダイヤ2個を使ってあらゆるものを砕いて吸収し、
エネルギーとして蓄えるのだとか(よくわからん)。
アフロダイAの片腕を溶かしたり、マジンガーZの武器を無効化させるなど強敵でしたが、
ダイヤを失ったとたん弱体化して、あっけなく溶かされました。

そんな大事なダイヤなのに、人力でかんたんに外れるずさんな設計。
接近戦になることは想定外だったのかな。おかげで助かりました。

ヘルメットが取れた鉄仮面。灰色の脳味噌むき出し!
原作通りにしても少々グロいです。
あれ見てビビらない男たちは「欲に目がくらむ」を絵に描いたような人間ですね。
(実際に絵だけど)

[43425] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 18時40分


礼院坊さん、こんばんは。

本当に今回は軽く済んでよかったです、コロナワクチン。
礼院坊さんは今回は無いのですね。


>6回目は何チンでしょうか

さあ、騒いでいた人たちも飽きて、考えるのをやめてしまったのかもです。
最初は2回で終了と信じられていて、2回済めば「フルワクチン」(略してフルチン!)なんて話でしたけど、
実際は6回目を打っても止まらず、まだまだこの先つづくでしょう。


>ニイニイゼミの声

そちらでも鳴き始めたんですね。いよいよ夏です。


>初代はやぶさのときは、人が乗ってるから地球に帰ってくる

そのように考えるだけの理由がちゃんとあったんですね。
「帰ってこれてよかったねえ」は、とても実感がこもっておられたのでしょう。
(ありがとうございます)

お母様の米寿のお祝いには太陽の花・ヒマワリを使ったブーケなどはいかがでしょう。

[43426] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月28日 (水) 18時41分


>盆踊り

今年はやるそうですよ、私のところの町内会の夏祭り。
でも新型コロナの感染者数が増えているので急遽変更もありえますが。


>(巨人が)知能まで高かったら人間に勝ち目はありません

実際、賢くて巨大な相手と人間が戦うという作品は少ないように思います。
ぱっと思いつくのは「マクロス」でしたが、あれはラブコメでしたっけ。


>知能を持つのにいちばん適した大きさ

知能が高いと言われるサルの仲間やイルカなどの動物を見ると、大きすぎても小さすぎてもダメみたいですね。
カラスも鳥の中では大きい方です。
キュドラの場合は人間サイズが一番適していたのかも。


>ズバ抜けて勉強ができたり頭が良かったり、絵や物作りが上手だったりという子は、
>どちらかというと小柄な傾向

身体が小さいのはハンデになります。
それを克服するためには努力が必要なので、そういう傾向があるのかなという気はします。
本当のところはわかりませんけど。

[43427] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月28日 (水) 19時21分


こんばんは。

 ガンダムチャンネルでやっている「水星の魔女 ラジオ委員会」みたいなのを
うっかり聞いたら23話のネタバレでした。シマッタ。
 スレッタとミオリネの中の人がトークしてたのですが、台本めくるのが怖かったと
言っていて、グエルは回想シーンも入ってここで絶対・・・と思ったとか。
 パイナップルみたいな子の株が爆上がりみたいですね。MVP確定みたいな。

 タイムラグが辛いので最終回はワンセグで見るか・・・

 今年初めてセミの声を聞きました。たぶんニイニイゼミ。
毎年セミの抜け殻を見かける木立を観察してますが、抜け殻の方にはまだ遭遇してません。

 スーパーでは半夏生セールとかでタコ何とかばかり売ってました。
せっかくなのでタコ天なるものを買ってきました。

 海洋堂さんが高知の偉人みたいなフィギュアを出しているようですが、
ピックアップされた6人に声優の小野大輔さんが入っているとのこと。
(他は坂本龍馬、ジョン万次郎、長曾我部元親、吉田茂、宮脇修の各氏)
※宮脇さんは海洋堂の創設者の人。

うる妻様

>ワクチン

 特に案内は来ていません。私の地域では65歳以上の人が対象みたいにネットでは書いてあります。
その年代のボランティアの人はもう案内が来て接種済みだそうなのでそういうことらしいです。

>ユーリ

 手加減できないくらい強かったということですね。でも彼を生かしておくのは危険なはず。
本来の黄昏ならためらわず処分するんでしょうけど。

>マジンガーZ

 今回はゲスト二人が存在感あり過ぎました。
鉄仮面をあっけなく倒すハイスペックな残念おじさんでした。

>伝書鳩

 今後は伝書ドローンレースみたいなものが出てくるのかも。
わざわざ伝書する必要があるかというところは置いておいて。

 モバイルスイカの障害でやっぱり現金を持ってないとみたいな声がありましたが、
私も現金持たずに出かけることが多くなってたので気をつけないと。
 システムの一本化も良し悪しですね。
 震災みたいな場合に伝書鳩やアマチュア無線が活躍する場合もあるかもです。

>フランスの美女アンドロイド

 ありましたね。もうあまり覚えていませんが、同じフランスのドラマですね。

>手抜き

 手抜きではなく、勘所がわからなくなってるのではないかなという懸念を感じます。
昔は技術の進歩と同時に育ってきた根本を知るエンジニアが大勢いましたが、
今はブラックボックスの外側でうろうろするしかできないみたいな。
 
 材料や部品に一度も触ったことが無い人が設計したりしてるのかも。
 

[43428] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 09時27分


おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。
朝から蒸し暑いです。


これ以上暑くならないうちに本屋さんへ行ってきます。
夕方は雷雨の可能性があるようなので、今のうちに。
(昨日のは凄かった)

[43429] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 12時14分


暑かった〜。まだ6月だぞ? いいのかこれ。

無事フラワーズ8月号をゲットし、帰宅してざっと目を通したところです。
「ミステリと言う勿れ」は聞いた通り、ホントに10ページしかありませんでした。
でも9月号に続きが掲載されるとのこと。

本誌の表紙の裏(2ページ目)には映画の案内がありました。
ガロ、風呂光、池本、青砥はドラマと同じ人だそうです。
って、前にネットで情報が出てたっけ。


鯖ななこさんの読み切り良かったです。
今回は亡霊でした。

フラワーズ8月号の詳しい?レビューは後日に。

[43430] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 15時10分


メタ坊さん、こんにちは。

>「水星の魔女 ラジオ委員会」
>スレッタとミオリネの中の人がトークしてたのですが、台本めくるのが怖かった

見ていたこちらは怖かったですが、声を演じる人も怖かったとは。
凄い作品ですねえ。


>スーパーでは半夏生セールとかでタコ何とかばかり売ってました。

夏至の食べ物は、関西ではタコだと聞いてます。
そのスーパーのオーナーは関西人?
あるいは恵方巻の次の関西発イベント食の普及を狙っているんでしょうか。


>海洋堂さんが高知の偉人みたいなフィギュア
>声優の小野大輔さんが入っている

小野大輔さん(古代進、屑屋、あと何だ?)は人気ありますけど、まさかフィギュアになるとは。

[43431] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月29日 (木) 15時13分


>ワクチン

厚生省のサイトを確認したところ、該当者は65歳以上と基礎疾患持つ人と医療従事者等とのことです。
私は65歳で該当者となりました。
介護関係の仕事している友人は65歳になっていませんが、今度6回目を打つそうです。、


>>ユーリ
>本来の黄昏ならためらわず処分するんでしょうけど。

どうしてもヨルさんの弟(しかも超仲が良い)というのがあって殺せなくなっちゃっているんですね。
そのユーリも目の前の敵の正体に気づきつつあるような...
どうなるんでしょう、この夫婦&姉弟は。


>>マジンガーZ
>鉄仮面をあっけなく倒すハイスペックな残念おじさん

その能力を他で使えばと良いと思うんですけど、それができればダイヤドロボーなんてやらないでしょう。

伝書鳩はインフラが整っていない海外の地方では今も使われているそうです。
日本だけを見て物を言うのは危ないですね。


>(潜水艇事故は)手抜きではなく、勘所がわからなくなってるのではないかな

たしかに手抜きだったら会社側も気がついて、創立者が乗るのを止めたかもしれないですね。
あの潜水艇の開発は、担当した技術者の技量の限界を超えていたのかも。

[43432] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月29日 (木) 23時03分


こんばんは。

うる妻さん。

そちらは盆踊り再開ですか、よかったですね。私のほうも夏祭りが4年ぶりの再会です。
私は焼き鳥屋台の担当になりました。順調にいってくれるといいですが。

今日の夕方はヒグラシの声を聞きました。このセミの声を聞くと一気に夏の雰囲気です。
今年は電気代の高騰で耐えに耐えてきましたが、やはり命が大事。今夜から寝室をエアコン部屋に移します。

>お母様の米寿のお祝いには太陽の花・ヒマワリを使ったブーケなどはいかがでしょう。

ありがとうございます。母の誕生日は11月なのでヒマワリは難しいかもしれませんが考えてみます。


>「マジンガーZ」第30話「危うし シロー マジンガーZ出動せよ!!」
>ヘルメットが取れた鉄仮面。灰色の脳味噌むき出し!

このシーンありましたか!私は記憶になく、グロいのでアニメでは作らなかったのだと思っていました。
この回は見逃していたのかなあ。鉄仮面兵士の脳は灰色でしたか。バイ菌に感染しないようコーティングを
施してあるのでしょうかね。

マジンガーZipの鉄仮面だったら、ヘルメットが取れてもせいぜいスキンヘッドだった・・・くらいでしょうかね。

>あれ見てビビらない男たちは「欲に目がくらむ」を絵に描いたような人間ですね。
>(実際に絵だけど)

砂金取りの男たちですか・・・カネのために人を殺したこともあるんじゃないでしょうか。

[43433] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月29日 (木) 23時03分


脳味噌のお話が出たところで・・・

脳と体の大きさと知能のお話ですが・・・ちょっと違うかもしれませんが、軍艦の大きさとそれを動かす乗員の数に
たとえて比較してみました。明治、大正、昭和を代表する日本海軍の3隻の戦艦のデータを調べてみました。

   総重量   全長   乗員数(士官数) 総重量÷乗員数(同÷士官数)
三笠 15000トン 132m   860(51)    17.4    (294)     
長門 45000トン 225m  1360(68)    33.1    (662)     
大和 72000トン 263m  3300(150)    21.8    (480)     

艦の大きさが体の大きさ、乗員数が脳の大きさというわけですが、命令しているのは士官ですから士官の人数でも
比較してみました。総重量は燃料、弾薬、乗員やその食料等、戦闘時に必要な全ての物資を搭載した重量です。

三笠も長門も大和も優秀な戦艦だったということです。なので私はこれを「大きさは違っても同じ知能を持つ生物」という
たとえで比較してみました。

「総重量÷乗員数」は乗員一人が平均で何トン分を動かしているか。を表わす数字で、この値が大きいほど大きさの割に
少ない人数で動かせる(戦える)効率の良い戦艦−と言うことができるかもしれません。この値はこの3隻では長門が33.1で
最高でした。

この数字で見る限りでは、中間の戦艦長門がいちばん効率の良い戦艦と言えそうです。これより小さい三笠も大きい
大和も艦(体)の大きさに比べてたくさんの乗員(脳味噌)を必要とするようです。まあ単純な比較はできないかもしれ
ませんが、知能の高い生き物にはちょうどいい大きさがあるのでは。という疑問に妙に合致する興味深い数値が得られ
たと思います。

[43434] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 08時42分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。もうじき雨が降りそうです。


昨夜、久しぶりに「ロビンファンサイト」を更新しました。
http://robin.fan.coocan.jp/index.htm

更新箇所はココの過去ログ(2015年7月26日〜2016年1月18日)と、雑記−26。
過去ログは「ロビン」DVDが発売された関係の書き込みが多いです。
せっかく発売になったのに不備が見つかって...の騒動が長く続きました。

雑記−26には、過去ログ転載のお知らせと、鈴木伸一さんの「アニメと漫画と楽しい仲間」と、
noteの東映の記事についても書いています。
(七色さん、ありがとうございました)

昨日、本屋さんへ行ったついでに本棚を覗いて見ましたが、
「アニメと漫画と楽しい仲間」は見当たらなかったです。
まあ、このへんの本屋さんじゃしょうがない気がします。

[43435] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 12時32分


小雨が降る中、眼医者へ行ってきました。
左目の黄斑上膜の経過観察のための半年に一度の定期検査です。
左目の視野のゆがみはヒドいですが、右目もなんとなく歪んでいるような気がするので、
両目を眼底検査しました。

結果、右目は単なる気のせいでした(うはは〜)。
左目の視力は少し下がったものの、十分な視力があるとのことで、
手術するとしても、まだ先になりそうです。

黄斑上膜が発覚した時の左目の視力は1.0でした。
今日は0.6と、だいぶ下がってしまったものの、周囲に裸眼0.1とかの人が普通にいることを考えると、
私は視力には恵まれている方なんだろうなあと思います。


薬で瞳孔が開き切った目での帰宅は、サングラスをかけていても毎回難儀してますが、
今日は雨天であったせいか楽でした。それでもまぶしいですけど。
ともあれ、ほっとしました。

[43436] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月30日 (金) 13時16分

Twitterで梅三郎さんと言う方が懐かしいアニメの設定書や原画をあげていらっしゃるのですが昨日辺りに「レインボー戦隊ロビン」の「幽霊ホテル」「ハッスルベンケイ」の絵コンテをごく一部ですが紹介されているようです

[43437] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時02分


礼院坊さん、こんにちは。

夏祭りの焼き鳥屋、頑張ってください。
私はヤキソバのキャベツ刻み担当を目指します(売り子だったらやらんっ!)。

そちらではヒグラシが鳴き始めましたか。
こちらはまだです。気温はもう7月半ばみたいな感じですけど。


お母様のお誕生日は11月でしたか。
ヒマワリ以外のお花にした方がよさそうですね。


>鉄仮面兵士の脳は灰色

目玉もむき出しでしたよ。あの鉄カブトは頭蓋骨の代わりなんですね、たぶん。


>砂金取りの男たち
>カネのために人を殺したこともあるんじゃないでしょうか。

体力はありますけど、警察の追跡を振り切るだけの知恵はなさそうに思いますので、
ドロボー止まりなのかもです。

[43438] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時03分


日本海軍の3隻の戦艦のデータの解析、ありがとうございました。
艦の大きさと人員数は比例しているわけではなかったのですね。
さらに、これを生き物の身体と脳の比率に置き換えるというのは考えたことがなかったです。


>少ない人数で動かせる(戦える)効率の良い戦艦
>この3隻では長門が33.1で最高でした。

大きすぎても小さすぎてもうまくいかないという傾向が、こちらでも見えてきましたね。
生き物と戦艦は同じではありませんが、なにごとも「ちょうどいい大きさ」というのがあるように感じます。

[43439] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時12分


七色虹之助さん、こんにちは。

梅三郎さんのツイッターのご紹介ありがとうございました。

「ロビン」の設定画はいくつか見ていますが絵コンテは初めてかもしれません。
とても貴重なものですね。

小田部さんのロビンの前髪のボリュームはスバラシイ!
奥山さんのロビンやリリも見てみたかったです。

他の「ルパン」「ど根性ガエル」「サリー」「ハイジ」なども珍しかったです。
こういう資料は、本当は各プロダクションで大切に保管していてほしいものです。

[43440] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 16時42分


コミプレの「アトム ザ・ビギニング」が更新されました。

シックスの姿が変わり、そして役者たちがそろいつつあります。
不穏な雰囲気です。



ところで、コミックの新刊はまだですか?

[43441] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 17時35分


27日には「はやぶさ2」のオンラインのトークライブを視聴(細田さん、久々登場)、
そして昨日は水星探査機「みお」の水星スイングバイ記念イベントのアーカイブ3本を視聴しました。
リアルタイムでは「みお」の方が早かったんですが、私が忙しくて順番が逆になってしまいました。

現在はヨーロッパの宇宙機関ESAの仲間と連結して旅をしている「みお」。
今は半分眠っている感じなので運用チームも時間の余裕があるそうですが、
水星周回軌道に入ったとたん、すごい多忙な日々となる予定だそうです。

「みお」の上に立っている白くて丸いのは、やはりアンテナ(高出力)でした。


ESAと組んでいる「みお」は「はやぶさ2」とは運用の雰囲気はかなり違うし、別の難しさがある様子です。
ヨーロッパの人たちとのやりとりは結構めんどくさそうです。時差もあるし、習慣もちがうし。
楽しそうでもありますが。
今後はこのような体制の宇宙探査が増えていくのだろうと思います。

[43442] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 17時36分


その「みお」トークイベントでちらっと公表されて、とても気になっていた「水星の魔女」とのコラボですが、
ついにオープンとなりました。

まずはポスター。みお×ミオ。

JAXAのサイト
https://www.isas.jaxa.jp/topics/003427.html

ミオリネの苗字の「レンブラン」ですが、これ、水星にレンブラント盆地というのがあって、
そこから取られているんじゃないかとの話もありました。
(すると主人公「スレッタ」はどこからとったのでしょう??)


スレッタとミオリネの応援ボイスもあります
https://www.youtube.com/watch?v=qaJ5OnrjOrY


アニメ本編の方は大詰めで大変ですけど、こういうのを見るとホッコリできますね。

[43443] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 18時48分


こんばんは。

 カナブンを見ました。夏が来たぞ!という気がします。

 ようやく「水星の魔女」の23話を見ました。
ヘルメットをつけてると一瞬誰が誰かよくわからないですね。
5号さんも味方なら頼もしいです。
 死亡フラグを立てていた人たちが軒並み助かったようではありますが
エリクトは危うい感じです。スレッタは最後まで助けようとするでしょうけど。

「倒したい」ではなく「助けたい」のが戦いの動機になっているとか、
主人公のもともとの愛機がラスボスみたいになる構成というのも面白いですね。

 ミオリネがプロスペラに私たち家族になるんだから、と言ってるのは
そういうことですね。

 ネットではガンダム史に残る偉業(死亡フラグをへし折る)みたいに
賞賛されているあの子は乗っていた機体のガンプラが突然売れ出したとか。
 誰かが必ず助からないガンダムの方程式を書き替えたみたいに言われているようです。

 残り1話だとメインストーリーは終わっても、キャラクターそれぞれは描ききれない
気がします。あの子は回復するのかとか、あの子とあれは和解できるのかとか、
みんな今後はどうするのかとかいろいろ気になりますが。

 公共料金の引き落としに使っているクレジットカードが更新されたのですが、
これまでは放っておいてもカード情報が更新されたのが、個々に連絡してカードの有効期限情報を
更新してくださいという注意書き入りでした。
 電話で問い合わせたところセキュリティ強化とかでいろいろあるようです。カード会社と
電話会社とかの組み合わせで自動更新できたりできなかったりするみたい。

 これをネットでやろうとしたところ、電話会社や電力会社のHPもいろいろ
変わっていたりカード情報の変更そのものができない仕様(削除と新規登録だけしかできない)
だったりでなかなかたいへんでした。電話は出てきたQRコードでスマホにアプリを入れてその
アプリから手続きみたいだったのでギブアップ。直接窓口に行くことにしました。
 二重認証に電話を使うものもあったりするのでパソコンだけでは手続きが完結せず、
スマホも必須になって来ている感じです。

 実家の母親のもどうなってるか確認しないとなと思います。この手続きは母にはむずかしい。
問い合わせ電話もなかなか番号がわからなかったり自動音声で延々と案内されたりなかなか
つながらなかったりで半日つぶれてしまいました。

 青春ブタ野郎の劇場版は好調なようで、評価も動員数もいいようです。
でもこういうことを気軽に確認できたヤフーの映画情報のページが7月末で終了とのこと。
個々の作品を検索してねみたいになるようで、ランキングなども検索できるとのことですが
総合窓口みたいなものがなくなるのはちょっと不安です。

うる妻様

>アトム・ザ・ビギニング

 お知らせありがとうございます。星江さんに死亡フラグが立った気がしますね。

 私は第一部の後半は読んでないのでいろいろ抜けていますが、A108というのは
Dr.ロロの中の人が作った青騎士ということなのでしょうか。

>眼医者

 お疲れさまです。右目の方は問題なしとのことで良かったです。
トシを取ると、身体の不調が不可逆でもう戻らない、みたいなことにもなってきますが
今よりも悪化させないことを心がけていきたいと思います。

>(水星の魔女とJAXAの)コラボ

 こういうのが馬鹿にならないと思います。どんどん試みてほしいです。

ヨコですが

>戦艦データ

 艦これでは大和はお嬢様、長門は武人みたいなキャラ設定ですね。三笠は公式にはいないのですが
二次創作では大先輩で伝説の勇者みたいな扱いになってるようです。

 タンカーなんかは大きくても数十名で運行してるとか聞きますが、まさに身体が大きくて
動作がのろい大型の草食恐竜みたいになるのかもです。(実際にのろかったかはわかりませんが)

[43444] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 22時04分


メタ坊さん、こんばんは。

>カナブン

おお〜、こちらはこれもまだです。
自慢できる昆虫はハルゼミくらいしかいないのは残念です。


>「水星の魔女」
>ヘルメットをつけてると一瞬誰が誰かよくわからない

声や喋り方が個性的な子が多い気がするのは、このせいかな?
喋り方以上に見た目が強烈な子もいますけど。


>残り1話だとメインストーリーは終わっても、キャラクターそれぞれは描ききれない

劇場版でしょうかね。


>クレジットカードが更新
>個々に連絡してカードの有効期限情報を更新してください

そんなメンドクサイことに!? 私のところは大丈夫なのかと心配になってきました。
私がカードで使っているのはネットとスマホの料金くらいなのでたいしたことないですが、
支払いはカードがメインの人だと、とんでもないことになっちゃいますね。
これもやはりセキュリティ強化のためでしょうか。

私はパソコンでの手続きならまず大丈夫ですけど、スマホは自信ないです...
お母様の年代だと私たち以上に難しいでしょうね。


>問い合わせ電話もなかなか番号がわからなかったり自動音声で延々と案内されたり

「こいつ、ちゃんと応対する気あるんかい!」と思うことも多くあります。
半日の電話問い合わせ、お疲れさまでした。


>ヤフーの映画情報のページが7月末で終了

便利だったのに残念ですよね。
なんだかいろいろ不便になってきてますよね、私たちの周り。

[43445] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月30日 (金) 22時05分


>>アトム・ザ・ビギニング
>(A108は)青騎士

はい。Dr.ロロの中の人・モリヤ(モトコの兄)と天馬・お茶の水らが共同開発して作ったものです。
もっとも青騎士という名前では呼ばれてません。通称はブルーです。
今回は予想もしていなかった姿で登場してびっくりしました。


>トシを取ると、身体の不調が不可逆でもう戻らない

この歳になると、身体がダメになる速度を鈍らせるために検査を受ける、みたいな感じですね。


>>(水星の魔女とJAXAの)コラボ

よい試みだと思います。これで初めて「みお」を知ったという人も多いはず。
ちなみにヨーロッパでも「ガンダム」は知られていて、今回の「水星の魔女」コラボには、
ヨーロッパのアニメ好きな宇宙関係者も驚かれていたりしたそうです。


>タンカーなんかは大きくても数十名で運行

運ぶのが目的の船なので、戦う船ほど人員はいらないというのはわかります。
確かに大型の草食恐竜より肉食恐竜の方が頭が大きいですね。

[43446] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 23時09分


うる妻さん。

黄斑上膜、お大事になさってください。今の季節は梅雨空が多いですが、晴れると真夏の頃より紫外線が強いです。
サングラスは目の保護に有効ですね。私も外出に仕事に常用しています。右目は異常なしとのことでよかったです。

うる妻さんは夏祭りはヤキソバ担当でしたね。順調に開催されるといいですね。

>(鉄仮面兵士は)目玉もむき出しでしたよ

原作漫画のとおりなんですね。瞼がないからすぐ乾燥目になっちゃいますね。視力もすぐに悪くなるだろうなあ。
鉄仮面の寿命なんてどれくらいなんでしょう。あの状態で長く生きられるとは思えないです。

あしゅらやブロッケンはしぶとく長生きしそうだけど。ヘルはすでに長寿してますね。

>あの鉄カブトは頭蓋骨の代わりなんですね

原作漫画の鉄仮面兵士はそう言ってました。

[43447] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 23時23分


メタ坊さん。

>艦これでは大和はお嬢様、長門は武人みたいなキャラ設定

大和は活躍の場がなかなかなく、港で待機(停泊)してることが多かったそうですね。乗員数が多くてエアコン完備
だったことから「大和ホテル」と皮肉られていたとも聞いてます。「お嬢様」は妙に納得できます。

>三笠は公式にはいないのですが二次創作では大先輩で伝説の勇者みたいな扱い

三笠は日露戦争の立役者ですね。彼の活躍が勝利を決定づけました。「伝説の勇者」、ピッタリだと思います。

>タンカーなんかは大きくても数十名で運行
>身体が大きくて動作がのろい大型の草食恐竜みたいになるのかも

おお、原油をお腹いっぱい積んで悠々と航行するさまはまさにブロントサウルス(今はアパトサウルスでしたっけ)。
対して大砲撃って他の船を襲う戦艦はティラノサウルスですね。

戦艦同士の戦いなら最強だったはずの戦艦大和は、最後は無数の米軍機の攻撃にさらされて爆沈・・・
最強の恐竜ティラノサウルスがスズメバチの大群に襲われて死んでしまったというところでしょうか。

[43448] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月30日 (金) 23時30分


再度うる妻さん。

>艦の大きさと人員数は比例しているわけではなかった

私もこれは意外でした。機械と生物は違うだろうと思ってデータを調べてみたのですが、思わぬ類似点が見えました。

ただ、3隻の戦艦は作られた時代が違うので戦いの仕方も随分変わってきています。三笠の相手は軍艦だけでしたが、
大和は戦闘機も相手にしなければなりませんでした。大和の乗員数3300人は最後の戦いとなった沖縄特攻作戦の
ときのもので、就役当初はそれより千人も少ない2300人だったそうです。その人数で計算したら長門とほぼ同じくらいの
「効率」でした。でも戦艦は実戦で戦えてナンボの船。なので3300人のほうをデータに選びました。

>大きすぎても小さすぎてもうまくいかないという傾向が、こちらでも見えてきましたね。

これはいろんなものに共通してそうな気がします。乗用車、トラック、バスみたいに用途が違うなら大きさの違いもあり得
ますが、同じ用途なら大きさは自ずと決まってくるのでしょうね。「高い知能」という用途に適した体の大きさというものが
あっても不思議はないかもしれません。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板