アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[43331] 題名:最近見たアニメと特撮・6月17日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月17日 (土) 09時33分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
富士山と筑波山は薄く見えています。

今日は気温が高くなりそうです。

[43332] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月17日 (土) 09時36分


メタ坊さん、おはようございます。

ジャンププラスの「続く道 花の跡」を読みました。

私も「ドリーム」(軌道計算で宇宙開発を支えた人たちの物語)を連想しました。
「続く道 花の跡」は計算手の活躍というより、その先の新技術に繋げるお話でしたが。

「ドリーム」では計算手たちがコンピュータのオペレーターになって生きのびましたけど、
実際はそのまま消えていった人も多かったでしょうね。


手回し式の計算機は見たことがあります。勤めていた会社の物置にありました。
結局、捨てられてしまいましたが...

[43333] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月17日 (土) 18時21分


今日は網戸を洗って窓枠を掃除しました。
綺麗になってスッキリしました。
また夏へ一歩前進です。

今の室温は28.6度。
夏に追いつかれないよう、残りの課題を頑張ります。


町内会から電話が来ました。
次のバザーで、また会計やって欲しいとのこと。
「会計以外ならやります」と答えておきました。
こちらも言いたいこと言えてスッキリしました。

[43334] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月17日 (土) 20時39分


こんばんは。

うる妻さん。

遅くなりましたが11日の相模原遠征のリポート、興味深く読ませていただきました。悪天候の中お疲れさまでした。
たとえるなら雨の降りしきる中で強行したロケット打ち上げでしょうか。

>淵野辺駅前の駐輪場の壁画?

>太陽がもえてーる 星がよんでるー♪

荒漠たる不毛の星に建設された透明ドームの植民都市・・・やっぱ宇宙SFといえばコレですね!キャプテンウルトラOPの
扉絵を見ると今でもワクワク感がよみがえります。ドーム都市の上空に浮かぶ星は地球でしょうか。ということは、この絵は
未来の月面都市を描いたもの?

古臭い昭和のイメージだと笑う人がいるかもしれませんが、月面は重力が小さいのでドーム都市は十分実現性あるんじゃ
ないかと思ってます。透明ドームの材質はガラスじゃなくて強化ビニールかもしれません。内部を空気で満たして気圧をかけ
れば東京ドームみたいに膨らんで骨組み無しで支えられるはず。

実現性乏しいただの夢物語だったらJAXA関係者はこういう壁画は好まないのではと思います。


>銀河連邦ヒーロー7人が勢ぞろい

JAXAにこんなご当地ヒーローがいたんですね。驚きました!

銀河連邦かあ・・・日本列島は折れ曲がってはいますが細長くて真ん中付近が太いです。真横から見た銀河に見立て
られないこともないですね。ヒーロー7人の名前を調べてみました。礼院坊的にはカムイリオンとカクダリオンが気に入り
ました。

7人のグループヒーローというとレインボー戦隊と同じですね。それにしてもデザインがかっこいいです。素人のデザインでは
なさそうですね。彼らが戦う特撮宇宙SFを見てみたいです。

戦いとなると敵が必要か、敵はどんなのがいいかな。リアル世界ならJAXAの宇宙開発(=日本の科学の発展)を妨害
せんとする輩は大勢いますが。

[43335] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月17日 (土) 20時43分


>受付の募金箱は、まだ開いていませんでした。
>(ココ、そんなにお金持ちではないと思うんだけどなあ...)

銚子電鉄犬吠駅のまずえもん神社の募金箱・・失礼!賽銭箱は売店の開店と同時に開きます。
遠い招来、銀河鉄道を経営するかもしれない組織です。アノ鉄道を見習いましょう!


>現在旅の途中の水星磁気圏探査機「みお」の模型
>全身銀色、八角柱の端正な形をした探査機
>「もし女の子に擬人化したら美人になるだろう」

全身銀色なのは太陽に近いところを航行するためでしょうか。外付けの装置もあまりついてないように見えます。
身軽でシンプルな感じですね。美人の上に薄着かも。(^_^*)

>てっぺんの白いセンサー?がチャームポイント

夏に似合う白い鍔広帽子かな。


>「ひとみ」の後継機「XRISM」の模型
>(長いシッポが無くなっていたけど、他はソックリ)

ほんとだ、亡くなられたお姉さんにそっくりですね。あの事故からもう7年ですか、早いものです。

>「のぞみ」の失敗は初代「はやぶさ」の救出に生かされ、「あかつき」のトラブルを経て、
>今の「はやぶさ2」の大成功につながったというのが、今回の講演の主旨

いい講演でしたね。宇宙や科学に興味のない人でも聴く価値がありそう。
ひとみさんの早逝も必ずや次の成功につながることでしょう。

>(スライドの)写真撮影は禁止とのことなので撮れず残念でした。
>(気にせずバシバシ撮っている人が何人かいて腹が立ちました)

宇宙好きの人に悪い人は・・・と思っていましたが、一定の割合で必ずいるようですね。そういう人は。
宇宙SFには悪いヤツがいっぱい出てきましたが、記念すべきその一ページ目に載るのは誰か・・・と考えれば
そういう行動は慎むはず。

初代はやぶさ打ち上げから今年で20年になるのですね。すっかり忘れてました。こちらも早いものですね。
小惑星イトカワの近接映像のテレビ画面にくぎ付けとなったことがついこの間のように思い出されます。

>珍しいタイヤキ2匹を持ち帰り
>宇宙トマトのピザ風と、オレオとカスタードという変わり種。温めて食べたら美味しかったです。
>(宇宙トマトって何?と思ったら、宇宙食用に栽培しているトマトのようです)

画像を探したらブドウのようにたくさん実るミニトマトが見つかりました。ゆくゆくは宇宙船の中で栽培するために品種改良
してるのでしょうか。狭いスペースで少ない光と肥料で早く育つトマトなら通常の食料生産でも役立ちそうですね。

新たな技術の研究・開発が地上の生活をも豊かにしてくれるのが宇宙開発です。

[43336] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 00時01分


こんばんは。

 7月20日に「8マンvsサイボーグ009」というコミックが出るようです。
著者:平井和正 / 桑田二郎 / 石ノ森章太郎 / 七月鏡一 / 早瀬マサト / 石森プロ
となっていて、秋田書店(009も8マンも昔はここだけ)から出るようです。
 レーベルはサンデーコミックスじゃ無くてチャンピオンREDコミックスのようですが。
 小口部分にもカラーでイラストが印刷されているとのことです。作画の人のツイッターに
書影があります。

 仮面ライダー555の33話、34話見ました。どちらの回も衝撃のラスト。
ここまで変身アイテムが粗末に扱われる作品も珍しいような。
 どんどん情けなくなるタクマくんが癒やしかも。

 ネタバレが気になってコメントが読めなくなって来ましたが読みたくもあり。

うる妻様

>続く道 花の跡

 モデルになっているのは富士写真フイルムの小田原事業所で、課長にも
実在のモデルがいると松浦晋也さんのツイッターに書いてありました。

 本当にこういうスキマみたいな話はあちこちにたくさん埋もれているんだろうと
思います。
 どんな仕事であれ、取り組んだ期間が充実しているのがいいですね。

 手回し式の計算機は小学校の同級生の家でお父さんのだというのを見たことがあります。
どんな仕事だったんだろう。

[43337] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時34分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。でも山は見えません。

朝から室温は27度越え。
アイスクリームが恋しいけど、外に出るのが怖いです。
でも夏はこれからなんですよね。

[43338] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時41分


礼院坊さん、おはようございます。

相模原レポ、読んでくださってありがとうございます。
ホント、もう少し天気が良かったら...なんですが、毎年こんな感じです。
でも楽しくて満足でした。


>>淵野辺駅前の駐輪場の壁画
>ドーム都市の上空に浮かぶ星は地球でしょうか

2011年に撮った写真を引っ張り出してみました。退色していない分、見やすいと思います。
どうも架空の惑星みたいですね。

初めてこれを見た時は「古臭い絵だな」なんて思いましたが、今は「味のある絵だ」と評価が変わりました。
実現はいつになるかわかりませんが、いつか現実のものとなる日を目指して研究している方は、
きっといらっしゃるでしょう。


>>銀河連邦ヒーロー7人
>JAXAにこんなご当地ヒーローが

相模原市がJAXAに歩み寄った(人気に便乗した)形で誕生させたヒーローなんだと思います。
撮影会は大盛況でした。


>敵はどんなのがいいかな。

まず倒すべきは貧乏神!!(≧∇≦) 

受付の募金箱の閉鎖はコロナ対策が理由です。もうしばらくしたら復活するでしょう。
(...にしてもコロナ、しぶとい!)

[43339] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時43分


>(JAXAは)遠い将来、銀河鉄道を経営するかもしれない組織

そうですね。軌道エレベーターは実質、電車だそうですから。
発車を知らせるメロディは999になるかもです。
(その頃には、あの曲はクラシック名曲になっていそう)


>(みおが)全身銀色なのは太陽に近いところを航行するためでしょうか。

その通りです。強い太陽光をはね返すためだそうです。
金星探査機「あかつき」は日焼けして金色のボディが茶色に変色しているそうです。
「みお」はそうならない仕様になっているのでしょう。


>夏に似合う白い鍔広帽子かな

あ、なるほど〜
あれはどうもアンテナみたいです。今度行ったら聞いてきます。


>>「ひとみ」の後継機「XRISM」
>あの事故からもう7年ですか、早いものです

あの時は大騒ぎでしたね。本当に早い物だと感じます。
宙に上がった妹は何と言う名前になるのでしょう。「ひとみ2」とか?

[43340] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 09時50分


>>(講演会の撮影禁止を)気にせずバシバシ撮っている人

最初は、係員の言った「撮影禁止」に気づかなかったのかと思いましたが、
このての講演会は、撮影OKなら参加者はバシバシ撮るのが普通です。
なのに自分以外撮る人がいないわけですから、気づかないはずがないんですよね。
残念に思います。


>初代はやぶさ
>小惑星イトカワの近接映像のテレビ画面にくぎ付け

礼院坊さんは、当時テレビで見てご存じだったんですね。
私はこの頃仕事で忙しくてテレビを見る時間もなく、初代「はやぶさ」帰還間近になるまで無関心でした。


>宇宙トマト

ISS内ではカットの手間は掛けられない&汁が飛ぶと困るということで、
一口サイズのトマトが選ばれたのかもしれませんね。

タイヤキに入っていた宇宙トマトは小粒でしたが味は良かったです。
地上で食べても宇宙で食べても美味しいトマトでしょう。

[43341] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 15時12分


メタ坊さん、こんにちは。

「8マンvsサイボーグ009」のご案内ありがとうございます。
評判はどんな感じなんでしょうね。アニメ化とかあるんでしょうか。

「仮面ライダー555」は明日以降に見る予定です。
いろいろな人のコメントが楽しみなので(ネタバレ気にしない)。

        
>>続く道 花の跡

ちゃんとモデルがあったお話なんですね。

松浦晋也さんのツイッターの、その部分のコメントも見つかりました。
松浦さんは宇宙関係では有名な人です。こんなところでお名前を拝見するとは!

けど、これは「ジャンプ」の掲載作品なんですよね。
あの本のファンには好まれるのか、少々疑問な感じもします。

[43342] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時04分


そろそろフラワーズ7月号の感想にいきたいと思います。
気になったものだけ、ざっと、ですけど。


★ポーの一族・青のパンドラ Vol.7/萩尾望都

エドガーたちのところに突如現れたオリオン。彼は血の神を心配して追ってきたのでした。
当の血の神入りアランは水を飲み、パンを食べ、トイレに行き...と、まるで人間にもどったかのよう。
アランはとまどい、元のバンパネラに戻してくれとオリオンに迫ります。
そんなアランを見てエドガーは、人間になったアランとはもう一緒に暮らせないと言い放ちます。

その頃、ポーの村にバリーが現れます。
バリーは炎の剣を振りかざし、止める村人たちを振り切って兄が眠る地下室へ下りて行きます。


▼あくまでマイペースなアラン、ピリピリしているエドガー、おろおろするオリオン。
アーサーが冷静な人でよかったです。

あれほどアラン復活を望んでいたのに、人間化を知ったとたん、エドガーはアランを遠ざけようします。
エドガーは不本意な形でバンパネラにさせられた子です。当初は自分が人間でなくなったことを嘆いていました。
人間でいることから逃げてバンパネラになったアランとは考え方が最初から違うんですよね。

血の神をよく知っているオリオンがここに合流してきたということは、血の神が動き出す伏線かと思いますけど、
それが何かはまだわかりません。

バリーの動向も気になります。
あの性格に難がありそうな美形兄貴を復活させたら、とんでもないことになったりして...

と、いろいろ気になるんですが、続きは9月号(7月28日発売)まで
待たなきゃならないというのはツライです。

[43343] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時05分


★ミステリと言う勿れ episode 17-9/田村由美

連続殺人事件と雑誌「旅めし」と、そして妙子殺しを繋げるものは...
植物園で対峙する整と蕪木ですが、おたがい話がかみ合わなくなっていました。
風呂光の祖母や知人の老人が割って入り、殺人犯と決めつけられて苛立った蕪木はナイフを手にします。

とたん風呂光刑事が登場、間髪入れず蕪木を逮捕します。
老人たちは、これで一件落着とホッします。
でも整は、これは死んだ湊が蕪木に罪を着せるために仕組んだものだと気がつきます。


▼人当たりのいいイケメンの湊の、もうひとつの顔は快楽殺人鬼だった...
しかも相棒の蕪木を支配して手足のように使ったあげく、罪を全部被せて自分だけ綺麗に退場と。
「勿れ」に登場する殺人鬼はどいつもこいつもブッとんだ思考を持っていますが、こいつも派手だなあ。
湊も例のカウンセラーの患者だったりして。

蕪木は湊の呪縛から逃れられてよかったです。
そして大活躍だった風呂光刑事。このお話がドラマ化されるといいですね。

あと残るは怪しい動きをしていた流をシメるだけ?
まだあとひとひねりくらいありそうな気もします。

[43344] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時07分


★あらあらかしこ 第5話/波津彬子

熱を出して寝込んだ書生の深山。寝ていると猫が身体の上に乗った気配がします。
翌朝、目が覚めると熱は下がっていました。
猫が部屋に入った様子はなく、深山は不思議な夢だったと思うことにします。

元気になった深山は、さっそく作家先生の原稿の清書を始めます。
原稿に書かれていたのは、病を治す猫のお話でした。


▼猫の恩返し&福を招く猫的な素敵なお話でした。
この猫を深山のところに招いたのは櫨染さんなのかな。自分は重すぎるから代わりの者をとか。

熱に苦しむ深山が見た幻は実家の父親かな。とても恐れている様子ですが。
過去を語らない深山が抱えた物って、毒親の呪縛なんでしょうか。



★獣医者正宗捕物帳 十四 見知らぬ浴客/逢坂みえこ

地味な妻に飽きた派手夫と、退屈な夫に飽きた派手妻が考えた殺人計画。
気づいた正宗の機転と芝居でハデハデな二人は無事お縄に。


▼派手妻は、大人しくて何もできないとナメていた退屈夫の思い切った行動を知って、
見直した雰囲気があるんですよね。
夫の良さにもっと早く気づけばよかったのに。夫も、もう少し気がきけば...
残った地味妻と退屈夫が、うまくくっつきますように。

このシリーズ、今回は鳥も獣も登場しなかったのが残念です。
せっかくも主人公が獣医者なのに...

[43345] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 16時08分


★みぎわのきみは/空木帆子

少女・嵐が浜で出会ったのは海の女王の娘でした。
二人は仲良くなりますが、彼女は嵐を殺すために女王が差し向けた刺客でした...


▼女王と結婚した人間の男は、彼女の宝石を盗んだ上に妊娠させて逃げた鬼畜でした。
おかげで女王は産んだ娘に愛情を持てず、名前もつけずに育てたあげく、
自分を捨てた男の子孫(嵐)の刺客に仕立てると。

でも土壇場で娘は母と決別し、娘は嵐の友達のまま海に帰ります。
ハッピーエンドなんですが、鬼畜男が何の罰も受けていないのが腑に落ちない気も...

あとそのお菓子、おかきじゃなくて“おっとっと”だから〜


ほか:

★ダニがついた布団をコインランドリーで洗うなよーな「数字であそぼ」、

★「耳無し芳一」のパロディ「猫山さん」、


なども印象に残りました。


次号フラワーズ8月号は6月28日(水)発売。
巻頭カラーは「マロニエ王国の七人の騎士」だそうです。

「ミステリと言う勿れ」と「狼の娘」そして鯖ななこさんの読み切りが楽しみです。
(UFOとゾンビの次は何だ??)

以上、ざっと感想でした。

[43346] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 18時10分


うる妻さん。

12年前のお写真ありがとうございます。二枚続きの壁画だったのですね。左端に見える巨大な星は木星のようにも
見えます。もしそうならこの絵は木星のガリレオ衛星に建設された植民都市かな。

>初めてこれを見た時は「古臭い絵だな」なんて思いましたが、今は「味のある絵だ」

私も一時期はその手の宇宙未来画がそのように思えたこともありましたが、東京ドームができたあたりから見方が変わり
ました。空気で膨らんだ巨大ドームに「その手があったか!」でした。今や将来の月面基地の建物も空気で膨らまして支
える構造のものが検討されてます。調べたら大阪万博のアメリカ館が東京ドームによく似たエアドーム式パビリオンでした。
もしかしたら将来の月面基地(or都市)の建設をにらんで開発された建築技術だったのかもしれません。

>(銀河連邦ヒーロー7は)相模原市がJAXAに歩み寄った(人気に便乗した)形で誕生させたヒーローなんだと思います。

おお、たくましい!されば次の目標はテレビ神奈川にてヤツルギやシージェッターみたいな特撮ヒーロー番組の制作ですね!
宇宙を舞台にスケールの大きな物語を希望します。

>まず倒すべきは貧乏神!!(≧∇≦) 

とたんにスケール小さくなりそうな・・・(^_^;)

>受付の募金箱の閉鎖はコロナ対策が理由
>(...にしてもコロナ、しぶとい!)

ふと「ソラン」に出てきたゴロナを思い出してしまいました。彼も正体不明にしてしぶとい、妖怪のような敵でした。
今作られたらコロナに引っ掛けたネーミングだと思われるでしょうね。


>軌道エレベーターは実質、電車

おお、なるほど!あれが実現すればまさしく銀河鉄道!

>発車を知らせるメロディは999になるかもです。

ぜひそうして欲しいですね。でも宇宙エレベーターはおそらく国際管理。ライバルは多いことでしょう。
その日のために999(アニメは無論のこと、実写やCGアニメなども新作して)を海外に輸出して世界のファンを獲得
しましょう!幸いゴダイゴは英語で歌うのも得意でしたから主題歌はそのまま使えると思います。

以前、銚子電鉄で銀河鉄道の運行を始めたという夢を見ました。犬吠埼の崖の上に錆びたレールが突き出していて
「これでホントに飛べるのかな」と思いながら電車の中で発車を待っていたら目が覚めてしまいました。そのときはすごく
悔しがったのですが、いま思うとそのまま見続けていたら悪夢になっていた可能性も・・・なのでちょうどいいところで目が
覚めたのかもしれません。

[43347] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 18時12分


>宙に上がった妹は何と言う名前になるのでしょう。「ひとみ2」とか?

全国の「ひとみさん」もそれを望んでると思います。自分と同じ名前の宇宙探査機が志を前にして潰え、
それっきりでは気持ちの整理がつきません!ソランファンの私としてもそれを大いに望みます。


>>小惑星イトカワの近接映像
>礼院坊さんは、当時テレビで見てご存じだったんですね。

それまで図鑑の想像画や特撮のセット模型やアニメでしか見たことなかった小惑星の姿がついに見られるのですからね。
火星の風景を見せてくれたバイキングや木星土星の近接画像を見せてくれたボイジャーと同じくらいのドキドキワクワク感
でテレビ画面に臨みましたよ。ヤマトのアステロイドベルトのお話で描かれていたような巨大な岩みたいなものをイメージ
していたのですが、意に反して砂利や砂の塊みたいなものだったので「あらま!」でした。そういう新鮮な驚きは堪えられ
ない体験です。

>私はこの頃仕事で忙しくてテレビを見る時間もなく、初代「はやぶさ」帰還間近になるまで無関心でした。

そうでしたか。私は時間に余裕があったことに感謝しなくてはなりません。ただその直後、はやぶさが故障して音信不通に
なったと聞いて「こりゃダメだろう」とサンプルリターンはあきらめモードになりました。その後数年間、はやぶさはとっくに”死んだ
もの”と思っていたんですよ。なのではやぶさがJAXAの執念の努力で満身創痍となりながらも地球に向かってると知ったとき
の衝撃はすさまじいものでした。その情報を最初に聞いたのはこの掲示板だったと思います。


>ISS内ではカットの手間は掛けられない&汁が飛ぶと困るということで、
>一口サイズのトマトが選ばれたのかもしれませんね。

なるほど、宇宙野菜はミニサイズが基本。果物もブドウやイチゴがよさそうですね。スイカやメロンは大きいので問題かな。
でも無重力中だと実はどんどん大きくなりそうな気がします。上下がないのでキュウリやゴボウのように長く伸びる野菜は
蛇みたいに曲がりくねったりして?実験してみたいです。

宇宙トマト、味は良好でしたか。火星へ行くとなると地球を遠く離れて飛行士たちも退屈するでしょうから食事の楽しみは
重要になりそうです。宇宙野菜は美味しくなくてはなりませんね。

[43348] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 19時06分


先週は東京上野の森美術館で開催中の「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展を見に行ってきました。

先月科博で見てきた恐竜展は恐竜に関する最先端の研究成果を展示したものでしたが、今回の展覧会は過去の
恐竜研究の成果の変遷を恐竜の復元模型や復元図など、主に彫刻や絵画など美術作品の視点から振り返ってみると
いうのがテーマでした。

今の恐竜図鑑だとイグアノドンやティラノサウルスは体を水平にして尻尾を持ち上げた「鳥形スタイル」で二足歩行して
ますが、私が子供の頃は直立に近い姿勢で尻尾を引きずる「ゴジラ型スタイル」でした。この時代の恐竜の復元図が
怪獣のデザインに影響を与えたことは広く知られてます。この懐かしい”怪獣たちのモデル”に会えるということで先月の
恐竜展よりも楽しみにしていた展覧会でした。


いちばんの目的は私が子供の頃見てきた昭和の恐竜復元画だったのですが、入館して最初に目に入ってきたのは
それよりさらに以前・・・恐竜の研究が本格的(科学的)に始まって間もない19世紀の復元画や模型(主にレプリカ)
でした。どれもこれまで見たこともない異形の姿の恐竜たちで、私にはこちらのほうがはるかに衝撃的でした。

「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」で画像検索するとたくさん見られると思います。魚竜が鰭を持ったワニのような
姿で陸に上がっていたり、イグアノドンやメガロサウルスが四つ足(それも獣っぽい体つき!)だったり、二足歩行恐竜の体躯
がなんとなく人間っぽかったり・・・まるで神話の絵巻を見ているようでした。こんなエキゾチックな体験は滅多にできる
ものではありません。見に来てよかったと思いました。

19世紀のイグアノドンの復元模型(レプリカ)です。まだ全身骨格が発見される前で、四つ足で鼻先にツノが生えてます。
このツノはのちに前足の親指のスパイクであることが判明しました。また、脚が獣っぽいです。当初から爬虫類と類推され
ていたということですが、足が真下に伸びて体をしっかり支えていたということを見抜いて復元していたことは驚きでした。
トカゲやワニの脚は横向きに伸びてます。

[43349] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 19時53分


この”太古のイグアノドン”の復元フィギュア。欲しかったんですがミュージアムショップにありませんでした。(^▽^;)
子供の頃に大好きだったゴジラ型のイグアノドンの前にはこんなイグアノドンがいたんですね。

復元絵画や復元模型の他に昭和の子供雑誌の恐竜に関する記事なども展示されてました。
そのほとんどが撮影禁止だったのでメモを取ってきました。

その中に昭和39年の少年サンデー18号に掲載された恐竜特集の記事がありました。「これはすごい!変わりダネ恐竜」
というタイトルで、「海の中で生活した恐竜」として魚竜やクビナガリュウが。「空を飛ぶ恐竜」として翼竜が。「帆をかけた
恐竜」としてジメトロドン(ディメトロドン)がそれぞれ紹介されてました。いづれも現代の古生物学では恐竜から”格下げ”
されてタダの太古の爬虫類ということになった生き物です。

魚竜などは「カジキマグロに似ているがこれも恐竜!」と紹介されてました。
海にも空にも恐竜がいた昭和の時代が懐かしいなあ。(´〜`)

エラスモサウルスやモササウルスやプテラノドンがいつの間にか恐竜でなくなってしまったのは大人になってから知ったことで、
そのときはとてもガッカリでした。どれも大好きな恐竜だったんですよね。まあでもこれは、宇宙の研究が進んで冥王星が
惑星でなくなってしまったのと同様、恐竜の研究が進んで「恐竜は並の爬虫類とは違うぞ(鳥では?)」ということがわかって
きた結果なのでしょうね。

ただ礼院坊的には、魚竜やクビナガリュウなどは「海棲爬虫類」ではなく、カッコよく「海竜」と呼んでほしいです。
もとは恐竜と呼ばれていたのですから、ネームバリューは下げたくないです。(^ー^ )

[43350] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 20時07分


上野公園に行ったので恒例の古代フィギュアと仏像フィギュアのガチャポンもチャレンジ。
古代フィギュアは5年目にしてついに念願だった武人埴輪をゲットしました!

武人埴輪のフィギュアはいちばん欲しかったんですが、なっかなか出なかったんですよね。
他のメンバーは全部出そろって隊長が来るのをお待ちかねでした。

ガチャポンレインボー戦隊の結成です!

[43351] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月18日 (日) 20時50分


向かって左からハート形土偶。仁王様。踊る埴輪。武人埴輪。弥勒菩薩様。阿修羅様。そして右端は遮光器土偶です。

武人埴輪はもちろん隊長のロビン。ヘルメットとミニスカ戦闘服が凛々しいです。
火焔土器と神獣鏡で作ったステージの上に立たせてみました。

仁王様は力強そうなのでベンケイ。

弥勒菩薩様はクールな雰囲気です。でもってロダンの「考える人」に似たポーズなのでウルフ。

極彩色にして美顔の阿修羅様はお洒落なリリ。やさしさ、気の多さ、怒りっぽさ・・・顔をいくつも持ってます。
たくさんの手は治療や修理をしたり家事をしたりビンタをしたり・・・

踊る埴輪はロボットバージョンのペガサス。このシリーズには埴輪馬もあって、
ペガサスはそっちのほうがふさわしいと思っているんですが未ゲットです。

ハート形土偶はそのひょうきんな顔とポーズから教授にしました。角帽子被らせたら似合うかと。

となると残った遮光器土偶はベルか・・・いちおうこの土偶は女性ということですが。
他にいい配役案はございますでしょうか。

[43352] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時24分


礼院坊さん、こんばんは。


>この絵は木星のガリレオ衛星に建設された植民都市かな。
        
確かに左端の惑星は木星っぽいのですよね。
作者が何のつもりで描いたのかは不明ですが、ガリレオ衛星のイメージはあったかもしれません。


>(銀河連邦ヒーローの)次の目標は特撮ヒーロー番組の制作ですね!
>宇宙を舞台に

街の中で撮影というわけにはいかないので制作費がかさんでしまいそうです。
(宇宙はリアルもフィクションもお金がかかる...)
でもまあ、いろいろな企業を抱えた巨大な市ですから、なんとかなる...つか、してほしいです。


>銚子電鉄で銀河鉄道の運行を始めたという夢を見ました。
>「これでホントに飛べるのかな」

海に突っ込む前に目が覚めてよかったです。(^▽^)

[43353] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時24分


“ひとみ”はソランのお姉さん(美人)の名前でしたね。

マナコとかアイでもよいかもしれませんが。


>>>小惑星イトカワの近接映像

これは私もニュースでチラッと見た覚えがあります。
でも、帰ってはこられないんじゃないかと思っていました。
帰還した後で、そういえば...と思い出しました。

なので、礼院坊さんが“はやぶさが満身創痍となりながらも地球に向かってる”の
情報を読まれた掲示板はココではないです。残念ですけど。


宇宙食の果物ですが、ISSに到着した生鮮食料の中にオレンジやグレープフルーツが
あったことを思い出しました。
リンゴならそのまま齧ればいいのですけど、柑橘類はどうやって食べたのでしょうね。
汁が飛ぶでしょうに。

[43354] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時26分


「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展のレポをありがとうございました。
こちらは科博ではなく上野の森美術館なんですね。間違える人もいたりして。

鼻先にツノを付けたイグアノドンの想像図は子供の頃に図鑑で見たことがあります。
でもご紹介の画像のカバみたいなイグアノドンは初めて見ました。
今の目で見ると妙なイグアノドンですけど、おっしゃる通り、足の向きはれっきとした恐竜ですね。
もうこの頃から恐竜は他の爬虫類とは違う存在だと気づかれつつあったように思います。


>海にも空にも恐竜がいた昭和の時代

現代では海の恐竜は存在せず、空の恐竜は鳥になってしまいました。
どんどん研究が進んで、将来の恐竜像は今とはだいぶ変わっていることでしょう。


一応「翼竜」「魚竜」といった呼び方は今も残っています。
でも「格下げ」のせいか、確かに以前ほど使われなくなったようにも感じます。

[43355] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月18日 (日) 23時28分


古代フィギュアと仏像フィギュアの「戦隊」のお写真ありがとうございました。
武人埴輪って、あの大魔神のモデルですね。カッコイイ!


>ガチャポンレインボー戦隊

そのカッコイイ武人埴輪がロビンなんですね。
「考える人」に似たポーズの弥勒菩薩はウルフ。なるほど、バラエティ編のOPにもなってましたっけ。
仁王様のベンケイはピッタリです。
ウルフをひっぱたく手も持つリリは阿修羅様。でも被害者のウルフにはリリが武人埴輪に見えていたりして...

ペガサスのために、ぜひ埴輪馬をゲットしていただきたいです(無理にとは言いませんけど)。
あと教授はともかくベルがゴツくてちょっと可哀そうな気がします。
猫系のフィギュアがあると良いのですけど。

[43356] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 09時50分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。時々薄日が差すような空模様です。
昨日のように暑く感じません。

平年並みに戻ったのかなと思いましたが、調べたら去年の今頃は室温22度とかそんな感じでした。
あまり暑くない今朝でも27度。今年は暑すぎる!



昨夜は録画した「水星の魔女」と「タイバニ2」を見ました。

「水星の魔女」は、いよいよ魔女一家の対決に。
が、その前に御曹司兄弟の対決になりそうな。
(宇宙をかける壮大な家族喧嘩アニメ)

やっとバニーが目覚めるも、ピンチは続く「タイバニ2」。
実力が出せない魔法少女、がんばれ!
(魔女とか魔法少女とか流行っているの?)

[43357] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 16時48分


午前中に網戸の張替えが終了(一枚分。今年のノルマ)。
またひとつ、夏を迎える準備が終わりました。

あと残す大物は毛布の洗濯のみ。
でもまだ寒い日はありそうなので7月になってからにしようと思います。
もっともコインランドリーへ運ぶだけですが。


昼過ぎ、自転車で買い物へ。
林でニイニイゼミが鳴いていました。おお〜。

セミの初鳴き...と言いたいですが、今年は5月の始めにハルゼミの声を聞いています。
なので今回のニイニイは二番目ですね。
次はアブラかヒグラシか。夏が間近に迫って来た感じがします。
まだ6月ですが〜。

[43358] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 18時36分


こんばんは。

 ピクシブコミックで「伊集院月丸の残念な霊能稼業」(魚住かおる作)という作品が
20話ちょっと無料で読めます。毎週1話追加されるみたいな。

 この作品はもともと「悪霊退散大作戦」というタイトルで朝日ソノラマが出していた
「ネムキ」という雑誌で連載していたのが、いろいろあって朝日新聞出版という会社で
発行することになった際に「ネムキプラス」と雑誌名が変わり、その時タイトルも
「伊集院月丸の残念な霊能稼業」に変更して設定がちょっとだけ変わりました。
 無料公開されているのは大部分がその変更後のものなのでキャラの説明や関係は
ちょっとわかりにくいかもです。

 夏目友人帳と同じく見えるけど祓える力はない19歳の青年が主人公で、彼がニャンコ先生みたいな
強い悪霊「鬼姫」をたまたま眷属にしたことから助けてもらえるようになるみたいな。
 でも夏目と違って彼はヘタレで俗物で有名になりたいとか煩悩が多いタイプ。
「悪霊退散大作戦」というのは彼が楽して儲けようとか、大学受験に落ちた現実から
逃避しようみたいな不純な動機からインチキ心霊相談をやる話なのですが、リニューアル後は彼が
名取みたいな師匠について見習いとして真面目に働くようになります。
 主人公はここで霊媒としては一級であることがわかってきて、悪霊を祓うのではなく寄り添って
相手が何故悪霊化したのかを理解して成仏させるみたいな役割を担うようになります。
 女の子を守るために作られたのにその子が病死して使命を失ってしまった護法人形とか、蛇の
ような式神を使う呪術師みたいな女性とか自称霊感少女(全く霊感は無いが守護霊は強い)など
キャラはどんどん増えていきます。

 基本的にギャグなんですが、話にはやるせない内容や重い話、泣かせる話などもあって、万が一
アニメになったりするとヒットする可能性ありそうな気がします。けっこうタブーを扱ったりも
してるのと今はアウトかなみたいなキャラもいるので地上波は難しそうですが。
 紙の本では刊行が途中で止まってしまって電子じゃないときちんと読めなかったりして知名度は
低いのですが、隠れた名作みたいに評価している人も見かけます。
 波津彬子さんや今市子さんは推薦文も書いています。

 ニコニコ漫画など別のサイトでは別のエピソードが読めたりもします。

 マジンガーZ29話見ました。

 今回はさやかさんの浴衣姿が見れます。光子力研究所の防衛体制もいろいろ問題アリですね。
いつまでも誰かに任せっきりというのは。それを言うとほとんどのロボットものは成り立ちませんが。

 朝ドラの「らんまん」のおかげで植物学周辺の研究者の方が周囲の理解が
突然高まった、みたいに書かれているツイートを見かけるようになりました。
 中西悟堂さんや末広恭雄さん、中谷宇吉郎さんあたりも取り上げてもらうと
いい影響が出ていくかも。

 「タローマンなんだこれは入門」という本が出るとのこと。
そういう児童書が昭和に実在していて、その復刻版だという体裁で出るようです。
後世の人が混乱しなければいいのですが。

うる妻様

>セミ

 こちらではまだです。コクワガタ(メス)は今日また見ました。前のと同一個体かもしれませんが。

 土手みたいなところを通るとササキリらしき鳴き声がします。

>魔女

 アストリッドとラファエルのシーズン2第5話は「魔女の儀式」でした。

>タイバニ2

 バニーの友人が逆転の鍵なんでしょうか。なんだか殺されそうな立ち位置ですが。

 水星の魔女はあと4日待たないと。

 
ヨコですが

>恐竜

 今は海の恐竜ではなく海棲爬虫類、空の恐竜ではなく飛行性爬虫類もしくは鳥類なんですね。
あまり意識したことはなく私の中では今も全部恐竜でした。
 
 冥王星の件もそうですが、あまり厳密に過ぎるとかえってロマンがなくなるような。
学問的な厳密性と一般的な呼称にはある程度のズレがあってもいいように感じます。

>想像/創造

 タコみたいな火星人をはじめとした水星人や金星人や、頭でっかちの未来人などの
イラストも子供雑誌にはよく載っていました。
 全然科学的ではないのでしょうけど、科学的なものに興味を持たせる吸引力はものすごく
あったと思います。
  

[43359] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時42分


こんばんは。

うる妻さん。

>(相模原市は)いろな企業を抱えた巨大な市

調べてみたら政令指定都市だったんですね、相模原市も。知りませんでした!
横浜市、川崎市と合わせて3つも。神奈川県はスゴイ!

JAXAの施設、それも本拠地がここにあるということで相模原市は相当な知名度と恩恵を受けてるでしょうね。日頃の
恩返しということで豪華な7人戦隊の特撮宇宙SFを企画してくれないかなあ。映画なら絶対見に行きます!

>(宇宙はリアルもフィクションもお金がかかる...)

「キャプテンウルトラ」はいい時代に作られましたね!


初代はやぶさがもうすぐ地球に帰還するという話を聞いたときは、死んだと思っていた人が実は生きていたような
驚きと衝撃でした。・・・そうでしたか、テレビではなくパソコンの前だったように記憶してますがここではなかったんですね。
普通にネットニュースで知ったのかな?

>ISSに到着した生鮮食料の中にオレンジやグレープフルーツ

なるほど、食べ方によっては宇宙向きフルーツだと思います。私は夏ミカンでもグレープフルーツでも袋ごと食べます。
袋も剥いて食べたり横半分に切ってスプーンですくって食べたりする方法だと汁がとぶかもしれませんね。

[43360] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時42分


「恐竜図鑑 失われた世界の想像/創造」展リポートのレスをありがとうございます。

>鼻先にツノを付けたイグアノドンの想像図は子供の頃に図鑑で見た

そうでしたか。そういうものを紹介してくれるとは、いい図鑑をお持ちだったのですね。

私も学研の科学に掲載されてた漫画で見たような憶えがあるのですがどうもはっきりしません。「イグアノドン」の名の通り
トカゲみたいな感じだったような気も・・・というわけでこの展覧会で見たものは衝撃的でした。

>カバみたいなイグアノドン

どことなく哺乳類を連想させるフォルムですよね。爬虫類だと類推しつつも骨(それも不完全な)を見てそのような姿に
復元した当時の科学者たちの眼力にはただただ敬服するばかりです。

>もうこの頃から恐竜は他の爬虫類とは違う存在だと気づかれつつあったように思います。

まさしく!


>現代では海の恐竜は存在せず、空の恐竜は鳥になってしまいました。

そうでした!

プテラノドンは恐竜ではなくなってしまいましたが、その代わりにいまの空には本物の恐竜たちが元気に舞っているのでしたね!

数千万年後、ペンギンやカワウあたりが完全水棲生物に進化すれば「海の恐竜」も復活するかもしれません。

[43361] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月19日 (月) 22時43分


ガチャポンレインボー戦隊の写真もご覧くださいましてありがとうございます。

>カッコイイ武人埴輪がロビン

もうこれが欲しくてたまりませんでした。もし最初にこれをゲットしていたらこんなにたくさん集まらなかったかもしれません。
当然戦隊の結成もなかったわけで。(^_^;)

>(武人埴輪は)大魔神のモデル

あの映画を作った人もきっと武人埴輪のかっこよさを認められていたのでしょう。穏やかな埴輪の顔した魔神様が
怒ると仁王様のような恐ろしい顔にヘンシーン!・・・武人埴輪を作った古代人にあの映画を見せてみたいです。

>仁王様のベンケイはピッタリ

ありがとうございます。どちらかというと埴輪の顔が似合いそうなベンケイですが喜んでると思います。

>ウルフをひっぱたく手も持つリリは阿修羅様。でも被害者のウルフにはリリが武人埴輪に見えていたりして...

ひっぱたく瞬間、武人埴輪のやさしい顔は「大魔神怒る!」の恐ろしい顔に変身するんですね。

>ペガサスのために、ぜひ埴輪馬をゲットして

古代ロビンにもやはり乗り物は必要ですね。まだまだガンバリます!

>ベルがゴツくてちょっと可哀そうな気がします。
>猫系のフィギュアがあると良いのですけど。

この古代フィギュアシリーズには「みみずく土偶」という、近年流行りのゆるキャラみたいな可愛い二頭身の土偶があります。
これをゲットしたら文句なしにベルです。それと「ビーナス土偶」というのもあります。そう呼ばれてるものは何種類もあるのです
が、このガチャポンシリーズにあるのはこちら。

https://www.pinterest.jp/pin/831758624930854757/

目がちょっとネコっぽいような気もします。やはり未ゲットなんですがベルはこちらでもよいかなと。

埴輪馬のペガサスと合わせて、みみずくかビーナスのどちらかをゲットしたらそのときこそガチャポンレインボー戦隊、真の結成
といたします。上野の博物館・美術館巡りの楽しみはまだ続きます。

[43362] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 23時39分


メタ坊さん、こんばんは。

「伊集院月丸の残念な霊能稼業」のご紹介ありがとうございます。
粗筋を読ませていただきました。

「夏目」もですが、今市子さんの「百鬼夜行抄」を思い出しました。
なので今さんが推薦文を書かれたというのも納得です。
波津彬子さんもオススメなのですね。

アニメ化されると私でも見やすいかと思います。
昨今、妖怪や魔物が出て来るファンタジーが人気なので、ひょっとしたらとも思いますが。


「マジンガーZ」は、明日見ようと思います。


>「らんまん」のおかげで植物学周辺の研究者の方が周囲の理解が突然高まった

私もそういうツイートをあちこちで見ました。
中には、草むらで虫を探していたら植物の研究者と間違えられた、なんて話も。
その人は「虫への理解につながるようなドラマを作って欲しい」とも言ってました。


「タローマン」は人気がありますね。
NHKは本気出すといろいろスゴイ...

[43363] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月19日 (月) 23時40分


こちらはクワガタ類はまだです。
マンションの階段で毎年何匹が見かけるので、今年もきっと見つかるでしょう。

種類はコクワが大半でノコギリ少々。ノコギリのオスはめったに見つかりません。
たぶんオスは子供が採っていくんだろうと思います。

キリギリスらしき声はよく聞きますが、姿は見えません。


>アストリッドとラファエルのシーズン2第5話は「魔女の儀式」

魔女は大人気。


>(タイバニ2は)バニーの友人が逆転の鍵なんでしょうか

そんな感じですね。死なないで欲しいですが。


>海の恐竜ではなく海棲爬虫類、空の恐竜ではなく飛行性爬虫類

私は違和感なしでした。新しい分類法については、むしろ面白く感じています。
でも、

>私の中では今も全部恐竜

そういう人は今も多いと思います。


>科学的なものに興味を持たせる吸引力

SF作品の人気が出るためには不可欠な力ですね。

[43364] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 09時11分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
今朝は暑くありません。


今朝、水星探査機「みお」(と、仲間たち)は3回目の水星スイングバイを敢行しました。
というか、したはずです(位置の関係で、まだデータが届いてない)。

で、別な方面でいろいろ賑やかになっています。

なんと、水星探査機「みお」と機動戦士ガンダム「水星の魔女」がコラボですって!
みお対ミオリネの対決か???(よくわからん)

[43365] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 09時28分


「仮面ライダー555」の第33話と34話を見ました。
いやはや、すごい内容でした。

なにがすごいって、ライダーベルトが疫病神扱い!
なんなの、この「仮面ライダー」は。
(ほかもいろいろ凄いですが...)

[43366] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 17時22分


こんばんは。

 スパイファミリー劇場版のストーリーに関する情報が少し出て来て、
イラストも新しいのが公開されています。来週あたりネットで予告第一弾が出るそうです。

 キャプテンウルトラの23話、24話見ました。

 23話は怪獣軍団の後編。これが事実上の最終回なのかも。
シルバースターの機動力に驚きます。

 問題の24話最終回。リアルで見た時も?でしたが
今見ても???です。無理に解釈しない方がいいのかも。
以前も書いたかもですが∞という記号をこれで覚えました。
 これと光速エスパーの最終回がよくわからなかったのですが、
わからないぶん強く印象に残っています。
 辻褄の合わない夢ほど印象に残って忘れがたいような。

 ゲスト姉妹の姉の方は某有名政治家の奥さんになったことで
有名です。妹の方は情報がありません。

ヨコですが

>(ウルフをひっぱたく)リリは阿修羅様

 諸星大二郎さんの漫画(怒々山博士と謎の遺跡)で、ドドヤマ博士が
千手観音みたいなのにボカボカボカ・・・と殴られるのがありましたが、
阿修羅様のビンタも一往復6発でダメージありそうです。

うる妻様

>百鬼夜行抄

 これも主人公は見えるけどたいした力は持たない話でしたね。
今は彼が心停止状態になって蘇生したため、孫が死ぬまで守るという蝸牛と青嵐の契約は
チャラになって気まぐれにしか助けてくれなくなってます。
 蝸牛のお姉さんの子孫と交流するようになっていますが、このお姉さんの名前は
水脈ミヲでした。ここにもミオが。

 鬼姫様の方は主人公を下僕と思ってるので下僕を守るのは主人の務め、みたいに
主人公(悪いものに憑かれやすい)の知らないところで身体を張って守ってくれていたりします。
 すごく男らしいというか男気があるというかの姫君です。

 そういえば夏目は20周年記念号が出ているみたいです。

>555

 ヒロインがあのままなのかよく知らないのですが、どうなるのか。
みなさん別にベルトがなくても強いんですね。

>(みお とミオリネの)コラボ

 当然でしょうという気もします。ポスターとボイスを作るんだとか。
22日に運が良ければ詳しいことがわかるみたいですね。
 情報ありがとうございます。
 

[43367] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 18時04分


礼院坊さん、こんばんは。


>(JAXAのおかげで)相模原市は相当な知名度と恩恵を受けてるでしょうね。

はい。もちろんです。
周囲の市町村と合併して大きくなった自治体にはありがちなことらしいのですが、
寄せ集めなので、これといった特徴がないことに長年悩んでいたと聞いています。
それが世界中に自慢できるものが市内にあったとわかったのですから。


>「キャプテンウルトラ」はいい時代に作られましたね!

セットにもう少しお金を掛けてほしかった気も...


>夏ミカンでもグレープフルーツでも袋ごと食べます

これなら汁が飛ぶことないですね。
(ちなみに私は袋も剥く派)
実際、ISSではどうやって食べているんでしょうね。

[43368] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 18時05分


イグアノドンの鼻先にツノをつけたのは、サイに倣ったのかもしれません。
ボディはカバで頭部はサイ! でもその実態は恐竜!!(≧∇≦)


>ペンギンやカワウあたりが完全水棲生物に進化すれば「海の恐竜」

ふむ。ペンギンとウに頑張ってもらいましょう。


>武人埴輪
>もうこれが欲しくてたまりませんでした。

やはりそうでしたか。良い造形ですもんね。


「みみずく土偶」と、ご紹介の「ビーナス土偶」を見てみました。
「ビーナス土偶」は確かに猫顔ですけど、「みみずく土偶」はホントにベルのイメージですね。
いえ、無理に揃えろとは申しませんけど。

お望みのガチャポンキャラが揃うといいですね。

[43369] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月20日 (火) 19時21分


メタ坊さん、こんばんは。

劇場版SPY×FAMILY情報ありがとうございます。
予告第一弾、楽しみです。

「キャプテンウルトラ」、とうとう完走されたのですね。
おめでとうございます。
最終回は難解と聞いてますので、覚悟して臨みたいと思います。


>阿修羅様のビンタも一往復6発

手がいっぱいあると便利ですね。殴られる方は災難ですけど。


今市子さんの「百鬼夜行抄」を読んだのは最初のほうだけです。
今も続いていたんですね。


>水脈ミヲ

そんなキャラが。
水星探査機の方の「みお」は漢字で書くと澪です。
水脈さんも、きっとそうなのでしょうね。

「夏目友人帳」は、まだアニメの続きは作らないのでしょうか...。


>>(みお とミオリネの)コラボ
>当然でしょうという気もします。

何もやらないわけないと思ってました。
ちなみにJAXA(宇宙研)にはHiZ-GUNDAMという科学衛星の計画があります。
こっちもコラボ必至でしょう。

https://www.isas.jaxa.jp/missions/spacecraft/future/hiz-gundam.html

[43370] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 22時45分


メタ坊さん、恐竜図鑑展リポートのレスをありがとうございます。

>空の恐竜ではなく飛行性爬虫類

翼竜の別名ですね。この言葉は初めて聞きました。

>私の中では今も全部恐竜

私もそうです。恐竜は読んで字のごとく「恐ろしい竜」。モササウルスもプテラノドンも太古の地球に君臨した巨大な竜に
違いありませんからね。

>学問的な厳密性と一般的な呼称にはある程度のズレがあってもいいように感じます。

「恐竜」は太古のロマンに満ちた一般的な呼称にして、竜盤目や鳥盤目の恐竜には別に学問的な呼称を作っても
よかったように思います。仰る通りあまり厳密なことを言うとロマンがなくなっちゃいますね。神話や伝説(あとウルトラマン!)
に登場するような巨大生物が太古の地球に本当にいたということで、私は恐竜にロマンを感じます。

>タコみたいな火星人をはじめとした水星人や金星人や、頭でっかちの未来人などの
>イラストも子供雑誌にはよく載っていました。

こちらもロマンですよね。それがなければ

>科学的なものに興味を持たせる吸引力

もないと思います。

[43371] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年06月20日 (火) 22時46分


うる妻さん。

>(周囲の市町村の)寄せ集めなので、これといった特徴がない

日本の宇宙開発の中心地・相模原市がかつてそんな悩みを抱えていたとは初耳です。地図で見るとアメーバみたいな
いびつな形をしてますね。周辺の自治体を継ぎ足して大きくなったことがよくわかります。

でもJAXAのおかげでサガミハラの名は世界に。小惑星イトカワの地名にもなりましたね。

ちなみに千葉県でいちばんいびつな形してるのは木更津市。カミナリリュウの子供が頭をもたげた形に見えます。
でもこちらは最初からこの形だったようです。

>ISSではどうやって(柑橘系果実を)食べているんでしょうね。

うる妻さんは袋も剥く派でしたか。多くの方はそうですよね。上手に剝けば汁を飛ばさずに食べられるのかもしれません。


>無理に揃えろとは申しませんけど。

上野公園の古代フィギュアガチャポンは博物館・美術館巡りの前座の余興として毎回一度ずつ楽しんでます。ダブった
ものはストックして、里帰りの際に親戚の子供たちへのおみやげになります。”無理”はないのでこのシリーズが廃版に
ならない限りベルもペガサスもいつか揃うはず。

気長にいきます!(^ー^)_Θ

[43372] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 10時18分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
今日は暑くなりそうです。

今日は夏至なんですね。
どうりでこの頃、陽が落ちるのが遅いわけだわ。


春分、秋分と比べると影が薄い夏至。
夏至の食べ物ってあるのかな?と、ちょっと調べてみたら、
関東では「半夏生餅」(はんげしょうもち)と出ました。

...65年生きて来て初めて知りました。
つか、見たことありません。

関西だとタコだそうです。

[43373] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 10時59分


礼院坊さん、おはようございます。


>日本の宇宙開発の中心地・相模原市

そう思われるようになったのは初代「はやぶさ」帰還以降のことで、
これまでは筑波宇宙センター(宇宙開発事業団/NASDA)の方がずっと有名でした。
なんたって宇宙飛行士がいますし。

国から割り当てられる予算もNASDAの方が多かったんです。
おかげで宇宙研(ISAS)の方はビンボーで、映画の「はやぶさ」でもビンボーぶりが取り上げられていましたっけ。


...と、ヨソの自治体はいいとして、私が今住んでいる市には何か特徴あったっけ?と思いました。
名物が無ければ名所も無し。人口はそこそこ多いのですけど、それだけなような...


>(柑橘系果実は)上手に剝けば汁を飛ばさずに食べられるのかも

考えてみれば柑橘類はISSみたいなところには不向きですね。
外側の皮を剥いただけで、皮に含まれた汁が霧のように飛び出します。
あれは目に入ったら痛いはず。ホント、どうやったら安全に食べられるんでしょう。


古代フィギュアガチャポンの件、了解しました。
ダブっても引き取り先があるなら安心ですね。

気長にいってくださいませ。

[43374] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 11時04分


「マジンガーZ」第29話「大逆転 マジンパワー!!」視聴しました。

今度の刺客は発熱版と鎖鉄球を持つ機械獣グレン・ゴーストC3。
光子力研究所が襲われてバリヤが使用不能、甲児への連絡もできなくなってしまいます。
アフロダイAが倒され、甲児がかけつけたことで、やっと連絡がつきますが、
出撃したマジンガーZは戦闘で故障して武器が使えず大ピンチに...という内容でした。


久々登場マジンガーZのヤケクソ走り!!
今回は絵が綺麗で、浴衣姿のサヤカさんも女あしゅらも美人でした。
弓教授は男前で、かつ怖かったです。

光子力研究所がここまで機能不全に陥るのは初めてかもです。
サヤカさんも甲児も気絶させられるし、グレン・ゴーストC3はかなりの強敵でした。
ヤツのせいでルストハリケーンもブレストファイヤーも光子力ビームも使えなくなったマジンガーZでしたが、
最後は謎な力技(マジンパワー)で逆転。スカッと勝利します。

戦い終わって、何事もなかったかのようにお祭りを再開する甲児たち。
この世界は人も街もしぶといです。うらやましい。


パイルダーのガラスについた水滴に注目。本物のように見えました。
しかし水がかかっただけでこれとは、雨が降った時はどうするんでしょう。

「もしマジンガーZが負けたらどうするんだ」と三博士につめよるボス。
言ってることがすごくマトモでした。甲児&マジンガー頼みの三博士はノーテンキ過ぎ!
これはボスボロット誕生の伏線かな。

[43375] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年06月21日 (水) 14時09分

noteの「創立70周年特別寄稿『東映行進曲』」の86番目の記事に「レインボー戦隊ロビン」や「サイボーグ009」について書かれているものがありました

自分もまだぜんぜん読んでいないのですが他にもアニメや特撮モノなどについていろいろ書かれているようです

[43376] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月21日 (水) 18時32分


こんばんは。

 キャプテンハーロックのラスト2話を見ました。
 アニメも原作も最初の方しか見てないのですが、
アニメは原作に無い要素をかなり入れてまとめたようです。

 かなりご都合のよい展開でもありましたがまあ許せるみたいな。
生活感があるアルカディア号内部なんかは松本作品らしいです。

 途中を見てないのでよくわかりませんが、マゾーンは
人類の生みの親だった設定みたいな。

 マゾーンとの戦いで地球は廃墟同然になり、ハーロックは
地球再興のために必要な人材だと副長以下ベテランや台場たち若者を地球に降ろして
ミーメだけ連れて地球を去るみたいな終わり方でした。

 同じ東映だから当たり前かもですが、マジンガーZで聞いた声があちこちに。
 あしゅら男爵はナレーターと女王ラフレシアに。
弓教授はドクターゼロ兼日本の首相、ボスはヤッタラン副長になってます。

 ガンダムチャンネルというところで水星の魔女Season2 クライマックスPVというのが
出てます。これを見るとラストが予測できるかも。スレッタは無事生き残れるのか?

 「天国大魔境」というアニメはディズニープラス独占なんですが、7月3日まで 
1話から8話までを無料配信しています。
 私はまだ1話分しか見てませんが、高評価の人多い様子。

 「宇推くりあの寝落ち」というショートアニメを見つけました。
昔のニコニコ動画みたいな雰囲気のCGアニメです。こういうの好きです。
 宇推クリアというのは宇宙・天文系のバーチャルユーチューバーみたいな。

 礼院坊さんは御存じかもですが、千葉県立中央博物館で
「よみがえるチバニアン期の古生物」という展示があるそうです。
7月15日〜9月18日までとのこと。(子供の科学情報)
 8月11日・9月17日にはトークショーもあるようです。
 他体験イベントもいろいろある様子。詳しくは博物館HPで。

うる妻様

>マジンガーZ

 浴衣のままアフロダイAに乗るのかと思いました。

>ボスボロット

 頭だけでも動ける謎技術の高性能ロボでした。

[43377] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 20時53分


「キャプテンウルトラ」第23話「くたばれ怪獣軍団!!」を視聴しました。

前回、怪獣たちに襲われてピンチだったキャプテンは、光波ベルトによって救助されました。
しかしメタリノームはキュドラ(分身する怪獣)を宇宙センター内部に送り込んで暴れさせます。

援軍のシルバースターも分身キュドラが占拠。シュピーゲル号はロケット弾を打ち尽くしとピンチ続き、
光波ベルトを奪って怪獣を地球に送り込むというメタリノームの野望は達成寸前!
(当の怪獣たちは転送の順番を争ってケンカ)
でもキャプテンと仲間たちの連携プレーですべての怪獣怪人を倒します。


分身キュドラはスパイ活動&破壊活動で大活躍だったけれど、本体と残りの怪獣たちは
ケンカしまくりでホントにしょうもないです。セリフの字幕入りでおもしろいけど。
メタリノームじゃなくても頭かかえるしかありません。

お仕事の途中でお化粧直ししちゃうマユミ隊員。
サボリがバレたくなかったのか、「勘違い」と笑われるのがいやだったのか知りませんが、
鏡に映った分身キュドラに気づいた時点で周囲に知らせていたら、犠牲者はもう少し減らせたような。

キャプテンが武器満載のシルバースターを「鬼に金棒」と言ったシーンは、
なんだかどっかの悪代官みたいに見えました。
そのシルバースターがピンチに陥ったのは初めてかもです。


今回は実質的な最終回だったみたいですね。
問題の最終話は明日見ることにします。

[43378] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 22時02分


七色虹之助さん、こんばんは。

ご紹介のnoteの「創立70周年特別寄稿『東映行進曲』」の86番目の記事、見てきました。
「ロビン」と「009」の制作のいきさつがしっかり紹介されていましたね。
新しい情報はありませんが、ちゃんと公式で公表してくださるのは嬉しいです。
(これでまた「ロビンファンサイト」の更新ネタが一個増えた!!)


先日ご紹介いただいた鈴木伸一さんの本については、
サイトに載せるのは、読まれた人の感想を確認してからにしたいと思っています。
でも本の紹介はそこそこあっても感想は少ししかみつかりません。
残念に思っています。

[43379] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月21日 (水) 22時18分


メタ坊さん、こんばんは。

「キャプテンハーロック」のラスト2話のレビューありがとうございました。
私は本放送で見た時、ラストのハーロックを見送るマユのシーンは覚えています。
細かいところは忘れてしまいましたが。


>マジンガーZで聞いた声があちこちに

両方同時に聞き比べできる良い機会でもあったわけですね。
それにしても、そんなに大勢かぶっていたなんて。


>水星の魔女Season2 クライマックスPV
>スレッタは無事生き残れるのか?

死んだりしたら「みお」チームが大暴れするので、彼女は生き延びるはず!


「天国大魔境」「宇推くりあの寝落ち」のご紹介もありがとうございます。


>千葉県立中央博物館で「よみがえるチバニアン期の古生物」

近かったら行くところですが。


>>マジンガーZ
>(サヤカさんは)浴衣のままアフロダイAに乗るのかと思いました。

私もそれを期待したんですが、よく見ると黄色い戦闘服を抱えてましたね。


>>ボスボロット
>頭だけでも動ける謎技術の高性能ロボ

頭部だけ高性能!

[43380] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 09時29分


おはようございます。

関東のこちらは朝から雨が降っています。
気温は低め。でも湿度が高いせいかスッキリしません。


昨夜、いつもの通りタオルケット2枚重ねで就寝した私。
夜中に寒さを感じて目を覚まし、押し入れから毛布を引っ張り出しました。
こういうコトがあるので、この時期の気温の変化には油断できません。

[43381] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月22日 (木) 16時59分


こんばんは

 「天国大魔境」を8話まで見てみました。
私には面白いけどちょっとグロいところもあるので苦手な人にはダメかも。
ディズニーチャンネルでよくこういう描写できたなと思います。

 文明が滅びてしまって、過去の遺産をあさりながらその日暮らしを続ける
人たちの中に、「天国」と呼ばれる場所を探して旅をする少年と、彼の護衛に
雇われたちょっと年上の少女がいます。
 少女は旅をしながら二人の人間を探しています。

 この世界は無法者もいますがそれ以上に「人食い」と呼ばれる怪物が脅威で、
少女はこれを倒せる光線銃の使い手です。少年にもちょっと特殊な力がある様子。
彼らは様々な場所で生きる人々と出会いながら旅を続けます。

 廃墟で盗みをしながら暮らす人々もいれば、共同農場みたいなものを作る人や
病院を作って大勢の患者を診ている人もいます。
 未登場ですが文明を再興しようとしているグループもあるみたい。

 これに施設内で暮らす少年少女たちの描写が挟まって、この施設内は平和
そのもの。ここの子供たちは予知能力があるとか壁を登れるとか力があるとか、
何かしら普通の人間とは異なる力を持っています。男女差を教えられずに育って
いるようで、男の名前でも少女だったりします。

 ごく少数のスタッフがこの施設を運営していますが、少年少女は外の世界を
知りません。謎の病気で死ぬ子もいます。
 予知能力がある子はいつか二人の人間がやって来て私たちを
連れ出してくれるなどと言っています。

 8話までの段階ではこの二つの世界は全く関連性は見えませんが、今後いろいろな
ことがわかってくるみたいで、その伏線の張り方とか回収のしかたが話題のようです。

 コミックDAYSというサイトで原作2巻までと、アニメ8話のあたりが無料で読める
ようで今後更新されていくようです。

 少女が探す人間の一人の名前が露敏ロビンです。

うる妻様

>キャプテンウルトラ

 後半になると舞台になる星はどこにあるのかよくわからない場合が増えてきますが、
普段は地球から4200キロの位置にあるシルバースターがすぐに駆け付けられるところが
すごいです。バンデル星も猛スピードで接近してきましたけど。

>メタリノーム

 手下に恵まれませんでした。分身キュドラだけまともでしたね。
ラジゴン星人に声をかけていれば。

>>魔女

 たまたま「契約結婚はじめました」(白川紺子作)という連作短編のミステリを読んだら、
第1話が「水曜日の魔女」でした。

>気温

 昼間は着ると暑い、脱ぐと寒い。寝る時はかけると暑くて蹴飛ばしてしまい、朝目覚めると寒い。
という今日この頃です。

[43382] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 18時46分


「キャプテンウルトラ」第24話「行け!キャプテン宇宙をこえて」(最終回)を視聴しました。

宇宙観光を楽しむケンジとミユキ・サユリ姉妹。しかしサユリは行方不明になってしまいます。
責任を感じてサユリを探すケンジとミユキでしたが、二人も遭難してしまいました。
3人は宇宙の果てに行ったのではないか。
そう考えたキャプテンたちは、3人を探しに自分たちもシュピーゲル号で「無限」を目指します...
という内容でした(雑な粗筋)。


「キャプテンウルトラ」、ついに完走しました。
たどり着いた最終話は宇宙の果てでした。まあ、ふさわしい舞台なのかもしれません。

銀河のはずれにある無限への入口の星って、ワームホールみたいなものなんでしょうか。
それを突破した時に現れたのが一面のお花畑。
別次元(何とかトピア)に着いたのか、はたまた天国なのか。
難解というより、深く考えない方がいいのかもしれません。

帰還の話は出てないし、男性3人(うち一人はロボット)に女性3人で3組のペアが出来て、
あのまま6人で新天地で生きるという意味にも取れそうな。
にしても、最後まで大人の言うこときかないヤツだったな、ケンジ。

最後の最後で、アカネさんを女性として扱ったキャプテン。
子供の時の印象は「おじさん」でしたが、今あらためて見てみたら、ちゃんと若者でした。
貫禄あるので老けて見えていたんだろうと思います。

キャプテンとミユキちゃんの人は「仮面ライダー」でも出演してましたね。
カブトムシ型宇宙船ガリバー号がタイムメカブトンに似てました。
かと思えばジェミニ宇宙船っぽい模型があって、ちょっと気になりました。

低予算スペースオペラですが、楽しかったです(内容と音楽と役者さんたちは豪華!)。
変身しないヒーローもいいですね。
東映さんも配信ありがとうございました(モノクロアニメも配信してほしい〜)。

[43383] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月22日 (木) 22時01分


メタ坊さん、こんばんは。

「天国大魔境」のご紹介ありがとうございます。
ヒロインが探している人の名前が「ロビン」というのは気になりますね。
でもグロいのは苦手...


>「天国」

今日はこのワードに反応してしまいます。

最終回でキャプテンたちがたどり着いたのは天国だったんでしょうか。
天国だとしたら、ハックもいっしょなので、人間とロボットを分けない天国なんでしょう。
(planetarianのゆめみちゃんも納得!)


>(メタリノームは)ラジゴン星人に声をかけていれば。

あるいは生き残りのバンデル星人(いれば)と組んでいたら...
と、思いましたが、どちらも俺様な怪人たちです。
主導権を争って喧嘩になり、あの出来の悪い手下の怪獣たちと大差なかったりして。


>「契約結婚はじめました」
>第1話が「水曜日の魔女」

おや!
こっちとコラボしてもよかったのでは??
にしても魔女は人気なんですね。


>昼間は着ると暑い、脱ぐと寒い。

今日は本当にそんな感じでした。風邪ひかないよう気を付けたいです。

[43384] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月23日 (金) 09時18分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。


今朝は寒かったです。でも昼間は昨日よりは気温が上がりそう。
そして明日は再び夏日に? もう何着たらいいのやら...

[43385] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年06月23日 (金) 17時18分


こんばんは。

 本日初日の「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」を見てきました。映画館ひさびさ。
平日昼間だけどほぼ満員でほぼ男性。若い人が多かったけど私ぐらいの年配の人もちらほら。
単独女性も数名見かけました。

 だいぶ忘れてましたが見ているうちに思い出した感じ。主人公と先輩彼女は順調に交際中で、
芸能人彼女は交際宣言もしているので一緒に下校しても平気ですが事務所はちょっと難色。
 主人公の胸の傷も無くなっています。

 今回は主人公の妹主役回みたいなで、復学した彼女も中学卒業が迫り、進路を考える
時期になりますが、不登校の影響は残っていて学力はイマイチ。
 彼女が希望する兄と同じ進学校には合格しそうにありません。
 これまでのヒロインが交代で妹の勉強を見てくれるのですが、勉強ではない部分にも不登校の
影響は残っていて、スクールカウンセラーは通信制高校を勧めます・・・みたいな話です。
 今回はそんなにSFしてないかも。

 エンドロールの後に映像があり、冬公開の続編につながります。
 今登場人物と同じ年代の人が見るといろいろ思うところあるのかなと。
話は悪くなかったと思います。妹がいる身にはじわっとするところがあります。
 入場者プレゼントで短編小説の載った小冊子をもらいました。

 劇場版第一作の「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」はアベマで無料公開中ですが
気付くのが遅かったのであと二日です。見てから行けばよかった><
 ということでこれから見ます。
 アニメシリーズもそんな感じで残り時間わずかです。こっちはまあまあ覚えているから・・・

 「水星の魔女」22話見ました。無料だと見れるのが木曜日なのでだいぶ遅れます。
スレッタはそれでも前に進み、巻き込まれるみたいにミオリネも前を向く。
 これまで対立した人たちもそれに協力する・・・という王道展開ですが、ガンダムだからなあ。
奈落の底に突き落とすようなラストじゃないかと疑ってしまいます。
 水星の描写が全然ありませんね。魔女という言葉も疑えば不穏だな〜

 本屋で「AIの遺電子」が平積みでした。7月からアニメですね。

うる妻様

>キャプテンウルトラ

 完走おめでとうございます。突っ込む気になればいくらでも突っ込めますが、そういう性質の
話ではないような気がして最終回はこれはこれでいいんだ、みたいに思います。

 子供の頃誰もが考えて、大人に聞いても思っているような答えが返ってこない
「宇宙の果て」について、大人もわからないんだよ と答えてくれてるようにも感じます。

>天国大魔境

 無料の漫画の方をのぞいてこの辺があぶなそうだと見当をつけてみてはいかがでしょう。
ご無理することはありませんが。ロビンは別に美少年ではありませんから見なくてもいいかも。

>グロい

 アビスよりはマシだと思いますw

[43386] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年06月23日 (金) 21時11分


メタ坊さん、こんばんは。

映画「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」のレビューありがとうございました。
初日から好調みたいですね。

私は「青ブタ」シリーズはテレビのと、劇場版の第一作目
「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」は見ています。
無料配信されているとのことなので、さっそく見に行ってきました。
2019年ですが、覚えている部分は飛び飛びでしかありませんでした。
この時は結構SFしていましたね。

不登校だった妹は新作では登校できるようになったものの、影響が残ってしまっているんですね。
こういうところは現実的なんですねえ...


「水星の魔女」の第22話のご感想ありがとうございます。

>水星の描写が全然ありませんね。

この点、私もおおいに不満です。まあ、あと2話ありますが。

水星探査機「みお」の方は、無事にスイングバイを成功させたそうです。
本物の水星(月にソックリ)の画像を送ってきてくれてます。


>「AIの遺電子」

アニメはもうすぐなんですね!


>>キャプテンウルトラ
>「宇宙の果て」について、大人もわからないんだよ

そういうメッセージを込めたラストだったのかもしれませんね。
3か月間楽しかったです。終わっちゃって寂しくなりました。


>>天国大魔境
>アビスよりはマシ

やっぱりやめときます。(^_^;)



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板