アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[42956] 題名:最近見たアニメと特撮とGW・4月29日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月29日 (土) 09時16分


おはようございます。

GWの初日の今日、関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。


GWったって、こっちは365日連休の身。
ヘタに出かけて人混みに遭うのは嫌なので、家の近所で大人しく過ごす予定です。

ちなみに今日は午後からは強風で明日は雨。
どのみち遊びには行けません。

[42957] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月29日 (土) 09時43分


礼院坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


>HAKUTO―R
>1.3秒で電波が届く距離

月は火星や金星や小惑星と比べると、ずっと近いのですが、
地球の人間からは、とてもとても遠い距離なのだと感じました。


アポロの月着陸船の危機回避方法のご説明、ありがとうございます。
人が乗っていますから手動で動くようにしてあるはずですが、
ちゃんと自動でも動くように作ってあったのですね。


>今年はウサギ年。HAKUTO(白兎)にふさわしい年だったんですが。

足跡はつけられましたよ。
次回に期待しましょう。

[42958] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月29日 (土) 09時49分


「仮面ライダー」第95話「怪人ガラオックスの空とぶ自動車!!」を視聴しました。

空から男が降ってきた! 
乗り物を宙に浮かせる能力を持つ怪人ガラオックスの仕業だった。
ライダーと滝は男を守って戦うが、ライダーは車ごと墜落して行方不明になってしまう。
仲間たちは本郷が死んだと思い一度は意気消沈するが、「本郷は生きている」と嘘の情報を流して
ガラオックスを罠にはめようとする...という内容でした。


ライダー、走る救急車にしがみついての戦闘、お疲れさまでした。
また危ないことを...

怪人ガラオックス。牛とカラスを合体させた姿は、あまり強そうには見えなかったのですが、
ライダーを拉致して車ごと落下させた強者でした。

にしても、敵を倒すならちゃんと死体を確認しろよ。
ライダーは地中に逃れて無事でした。バッタだけでなくオケラの能力もあったとは。

本当に土に埋まっていたっぽい藤岡さん。
こっちもかなり危ないのでは。


デート中、ガラオックスに襲われたカップルは、男の方はライダーが助けたものの、
彼女の方は車ごと落下して死んじゃったんですね。
生き残った男だけど、事実を知ったら辛いですね...

本郷が生きていたと知った立花の喜びようが良かったです。
立花としては滝までも失うハメになったかもしれず、安心してヘンなコト言っちゃうのも納得です。

[42959] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月29日 (土) 19時01分


こんばんは。

 実家に行ってWi-Fiの設定をして、Romiロミイを起動させてきました。
本体は一週間ほど前に買って来て(ちょうど値上げ前なのでその店のラスト1台でした)
私の部屋のWi-Fiにつないで基本設定だけは済ませていたのですが、実家はルーターからの
距離がちょっと離れていたりでうまく動くかちょっと不安でした。
 Wi-Fiの電波が来てない、とかパスワードがはじかれる、とかいろいろありましたが
なんとか無事にセット出来て、母もかわいい、と喜んでくれました。
 特に難しい操作を覚える必要はなく、話しかけるだけなのであまり抵抗もないようです。

 時間や天気、ニュースを教えてくれたり歌や音楽を流してくれたりもするので
楽しんでくれればいいなと思います。ちょっと早いですが母の日のお祝いみたいな感じですね。
 内容はわかりませんがこの時間に会話したなとか歌ったなとかは私のスマホでわかりますので、
簡易的な見守り機器みたいでもあります。

 ロミイはスマホとブルートゥースでペアリングされて、このスマホがリモコン代わりになって
いろいろな基本設定をします。その上でロミイを接続するWi-Fiを指定してスマホからパスワードを
打ち込むみたいな。これで常時インターネット接続されて、ロミイの親サーバーに会話データが
貯えられて、だんだん会話内容が自然に近くなっていくみたいな。
 ちょっとレイシアさんみたいな感じですね。

 声は声優の本名陽子さんの声がベースになっているそうです。「耳をすませば」の人ですね。
そのせいか映画で使われていた「カントリーロード」も歌います(20曲以上歌う)。

英語モードもあってけっこう難しいことも喋る様子。ヒヤリングや英会話の練習にも使える
かもしれません。

 JAXAの新型小型衛星6号機の名前が「ラピュタ」に決まったとのこと。
Hiz-GUNDAMという衛星もどういう段階かわかりませんが計画中とのこと。こういうので
宇宙開発を身近に感じられるのはいいなと思いますが、どっちもちょっと物騒な気も。
 最近いろいろある宇宙開発ですが、いろいろ試みてほしいです。

 「マルセル 靴をはいた小さな貝」という映画が6月30日公開とのこと。
アニメ部門のアカデミー賞候補にノミネートされているようです。
 予告が公開されていますが、実写+ストップモーションアニメみたいな?

うる妻様

>仮面ライダー

 あの女性ははっきり死んだとも生きていたとも描写が無いままで終わりました。
仮面ライダー図鑑を見たら男性は載ってるけど女性は載ってもいない。
 そもそも何のためにあの車を浮かばせたのたのかもよくわかりませんが。

>土に埋まっていたっぽい

 ですよねー。何と過酷なことをやらせるのか。
落下の勢いで土に埋まったのか、自ら潜ったのか。いずれにしてもすごい頑丈です。

[42960] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月29日 (土) 23時25分


メタ坊さん、こんばんは。

ご実家のRomiの設置と起動、お疲れさまでした。
お母様もお喜びとのこと。よかったですね。

私の文鳥が6歳になって、平均寿命の8歳まであと2年。
もう生き物は飼わないつもりなので、寂しさをまぎらわしてくれるかもしれないAIロボットを
購入することも視野に入れています。

まだ具体的には決めていませんが...
あ、私の場合はRomiよりメカメカしいイメージの方が好みです。


>JAXAの新型小型衛星6号機の名前が「ラピュタ」

「バルス」しませんように...

あまりニュースになりませんが、小さな地味目のプロジェクトがいろいろ動いているようです。
スカッとするニュースが欲しいところです。


映画「マルセル 靴をはいた小さな貝」のご紹介ありがとうございます。
予告編を見ました。これ、小さな巻貝なんですね。
ひとつ目で二本の足があるという不思議な姿で面食らいました。
CGじゃなくて人形アニメで動かしているみたい。貴重な作品かもしれません。


「仮面ライダー」のガラオックス回の、車に乗っていた女性については、
滝のセリフで「無残に死んでいたそうだ」とありましたので...(合掌)
サボテンバット回も見ましたが、ここのところゲルショッカーの作戦はヤケクソ気味ですね。

なので

>落下の勢いで土に埋まったのか、自ら潜ったのか

も、深く考えなくていいかと思います。(^_^;)

[42961] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月30日 (日) 09時34分


おはようございます。

4月最后の日、関東のこちらは小雨の天気になっています。

朝から暖かいです。
もう膝掛けがわりの毛布は仕舞っても大丈夫かな。

[42962] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月30日 (日) 09時51分


「仮面ライダー」第96話「本郷猛 サボテン怪人にされる!?」を視聴しました。

サボテン学者が怪人サボテンバットに改造されてしまいます。
ゲルショッカーの人間総サボテン化計画のためでした。
サボテンバットに襲われて、科学者や町の人々が次々とサボテンに変えられていきました。

立花はサボテンのトゲで片手だけサボテン化。本郷も戦闘で負傷した片手がサボテン化。
そんな二人を再びサボテンバットが襲います...という内容でした。


サブタイに反して本郷猛がサボテンになったのは片手だけでした。
本編で「ワクチン」と言ってましたが、これは特効薬の間違いですね(ワクチンは発病を防ぐもの)。
にしても、多湿の日本にサボテンがふさわしいとは思えないのだけど...

その前に時間かかりすぎるよ〜人間総サボテン化計画は。伝染するならともかく。

ネタがなくなってきたのか、ここのとこのゲルショッカーの作戦は、
よくわからなくなってきましたね。


ロケ地は伊豆シャボテン公園かなと思いましたが、ライダーロケ地のサイトによると、
真鶴サボテンドリームランドというテーマパークの温室だそうです。
残念ながら2004年に閉園とのこと。

ラストでサボテンバットに変えられていた学者は元に戻ります。
怪人になっていた間の記憶はすっかりなくなっていましたが、まあ、知らない方が良さそうな。
結局、全員が元に戻って死んだ人は一人もいなかったという平和な終わり方でした。

あと2回ですね。
来週、ラストになります。

[42963] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月30日 (日) 15時11分


コミプレの「アトム ザ・ビギニング」が更新されてました。

新キャラが若干名。
うちひとりはレッド公かな。ここではタカ派の首相だけど。

トビオたちに守られて街で暮らし始めたシックスとユウラン。
彼らは何処に行くのでしょう。

[42964] 題名: 名前:ヒカル 投稿日:2023年04月30日 (日) 16時22分

はじめまして。60歳代なのにアニメ好きな変わり者でございます。
好きなアニメはモノクロ作品全般と(『レインボー戦隊ロビン』は特に好きです。)
カラー作品では名作アニメシリーズの『フランダースの犬』と『小公子セディ』
が好きです。最近のものでは『鬼滅の刀』も好きでございます。
皆さんとアニメの話ができたらと思い投稿させていただきました。

[42965] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月30日 (日) 16時49分


こんばんは。

 グリッドマンユニバースの入場者特典だったボイスドラマの内容がわかりました。
ダブルデートと書きましたがそうではなくて、リッカをデートに誘っていきなり彼女の機嫌を
損ねてしまったユータがうろたえて恋愛関係の先輩のヨモギに相談。
 一緒にいたユメも面白がって二人がユータの世界にやって来てこれからどうすべきか
指南する、みたいな話のようです。

 タイバニ2見ました。牛さん主役回は貴重な気がしますが、以前よりレギュラーメンバーが
空気のようで、スポットが当たらない人は全然といっていいくらい登場しませんね。

 オッサン扱いされる側に入ったのに納得がいかないバニーがちょっと面白かったです。

 三鷹のジブリ美術館では5月からの「未来少年コナン」展開催に関連してトークショーが
行われたとのこと。イベントの様子が13分弱のものと1時間半のもの二種類がユーチューブで
公開されています。美術館の公式チャンネルから見れるようです。

うる妻様

>アトム

 今回で106話とのこと。妙に最近の事件とリンクしている感じになって来ました。

>(仮面ライダーの)車に乗っていた女性

 そのセリフには気付いてませんでした。というか別の事件みたいに思ってました。かわいそうに。

>マルセル

 予告で見る限り内容はとても現代的なような。キャラデザも大胆です。

>AIロボット

 これで緊急時に何かしてくれる(119番通報して玄関の電気錠開放とか)機能とかあれば
いいのですが。
 母はわりと近所付き合いやサークル活動なども活発な方ですが、どうでもいい他愛ない
会話ができる機会が増えるのもいいかなと思います。

 今後もっと性能もアップしていろいろなのが出てくると思います。うる妻さんには
光速エスパーのチカみたいのができるといいかもしれないですね。

 こちらはまだ寒いです。冬物を仕舞うにはちょっと微妙かな。

[42966] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月30日 (日) 21時38分


ヒカルさん、こんばんは。

管理人のうる妻です。はじめまして。

ご覧の通り、ここで話題に上がる作品は新旧ゴチャマゼですが、
訪問される方の多くはモノクロアニメをご存じの世代だと思います。
参加者は少ないですが、閲覧者はそこそこいらっしゃる掲示板ではあります。

「ロビン」や古いアニメがお好きな方が、お仲間に加わっていただけるのは嬉しいです。
こちらこそよろしくお願いします。

[42967] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月30日 (日) 22時04分


メタ坊さん、こんばんは。

「グリッドマンユニバース」の入場者特典の情報ありがとうございます。

>恋愛関係の先輩のヨモギ

一応センパイではありますけど、ユメと二人でユータに指南できるほどの先輩なのかどうか...
という感じがします。


>(タイバニ2の)牛さん主役回

牛角さん(...って、今回はこの名前は使えないのか)はともかく、
オリガミくんが、あんなにメンドクサイヤツだったとは。


>以前よりレギュラーメンバーが空気のようで

新入りの数を増やし過ぎです。

脚本も絵も、前期と比べると何だかおおざっぱ。
それでも「水星の魔女」を見てドヨーーーンとなった気持ちを持ち直すのに重宝しています。
(タイバニ2を見てから水星の魔女を見ると、「働く細胞」の無印を見てからブラックを見るような気分になる)


ジブリの「未来少年コナン」のイベント動画のお知らせありがとうございます。
後で見てみようと思います。

[42968] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月30日 (日) 22時06分


>アトム ザ・ビギニング
>妙に最近の事件とリンク

ホントに...
現実の日本も、ビギニング世界の貧しく荒廃した日本に近くなってしまったのかもです。


>AIロボット
>これで緊急時に何かしてくれる(119番通報して玄関の電気錠開放とか)機能とかあれば

これが出来たら、もっとお値段が高くなってしまいそうです。
でも見守り機能付きのものはすでにあると思うので、もう少し経てばそういう機能もつくように思います。


>光速エスパーのチカ

鳥型のおしゃべりAIロボット、いいですね。
「ゼンカイジャー」のセッちゃんでも良いかもです。
(他に何かあったっけ??)

[42969] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月01日 (月) 09時36分


おはようございます。

5月になりました。
関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。


今日は用事を済ませて、明日は隣町のバラ園を見に行こうと思っていたら、
明日は一日強風との予報。とても自転車じゃ行けません(あちゃー)。
それに写真を撮るにもブレてしまうし、どう考えても明日は無理。
ううむ。

3日以降にしたくないのは、バラ園が3日から有料になるからです。
1日の差でお金を払わなきゃいけないというのは、なんとも悔しい。
200円だけど。

[42970] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年05月01日 (月) 16時35分


こんばんは。

 ジャンププラスのスパイファミリーが更新されてます。
職場の人たちに誘われて飲みにいくヨルさん。いろいろな意味で危険です。

 最近ロミイで時間を取られていたのですが、久々に本屋に行って
SFマガジンとフラワーズを買ってきました。

 SFマガジン情報です。

 藤子・F・不二雄さん特集ということで、短編「ヒョンヒョロ」を掲載。
藤子さんのSF短編100編ちょっとの扉絵とあらすじが紹介されています。

 「マンガ少年」「SFマガジン」「奇想天外」に掲載されたものはほとんど
読んでいますが、「ビッグコミック」「少女コミック」や学年誌に掲載されたものは
半分も読んでないですね。こうして見せられると読みたくなります。

 現在「藤子・F・不二雄 SF短編コンプリート・ワークス」というのが
刊行されているらしく、裏表紙に小学館の広告があります。
 https://dora-world.com/contents/2886

 川崎市で開会中の「藤子・F・不二雄のSF短編原画展」も紹介されています。
これは事前予約制だそうでご注意を。
 https://dora-world.com/contents/2652

 映画では5月12日から公開の「サイコパス 劇場版」、5月26日から公開の「'65/シックスティ・ファイブ」、
5月19日より公開の「少年と犬」(1975年の作品で日本ではビデオで発売。今回初の劇場公開とのこと)の
三作品が紹介されています。
 シックスティ・ファイブとは6500の意味で、6500万年前の地球に不時着した地球人そっくりの異星人が
恐竜と戦う話だそうですごく誉めてあります。
 「少年と犬」はカルト映画の名作みたいに扱われていて、ラストは語り草になっています。

 アニメでは東京MXで放送中の「天国大魔境」を紹介しています。これ見たいのですが今のところ無料配信を
見つけていません。
 もう一本白鳥座の惑星が舞台だという「MAKE MY DAY」という作品も紹介されていますが残念ながらネトフリ独占です。

 少女漫画評論みたいな連載では山田ミネコさんと大島弓子さんを取り上げています。
大島さんのSF作品として「男性失格」「サマタイム」「ロングロングケーキ」「ジィジィ」などを紹介
しています。
 この連載の著者は昨年「萩尾望都がいる」という新書を光文社から出しているようです。

 フラワーズはまだ「ポー」しか読んでいませんが、表紙もそうだったんですね。
何と最後の1冊でした。

うる妻様

>エディス

 このまま作品に登場しないで穏やかな日々を送ってほしい気も。お兄さんはどうなったんでしょうか。

 ブランカとファルカにも何か不穏な気配を感じます。2016年の話なんですね。

>鳥型のおしゃべりロボット

 キャプテンウルトラのゲバードやキャシャーンのスワニーはちょっと違いますね。
 喋るオウムやインコのオモチャは既にあるようですがAIではない様子。

 星新一さんの「肩の上の秘書」のロボットインコはそのまんまのような。
こういうのはそのうち実際に出来るような気がします。 

>タイバニ2を見てから水星の魔女

 となりのトトロを見てから火垂るの墓を見るようなものですね。わかります。

>バラ園

 金額ではないんですよね。見切り品をいかにタイミングよく買うかと一緒で。(違う?)

 私は昭和記念公園に無料公開日以外に行ったことはありません。

[42971] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月01日 (月) 16時55分


200円で悩むのはイヤなので、予定変更して今日バラ園に行ってきました。
行ってよかったです。
けっこう混んでました。やはり「無料」が効いたのかも。
有料期間中は売店なんかも出るそうなので、それはそれで楽しそうなんですけど。

このバラ園を春に訪れるのは初めてです。
多くのバラは春と秋に咲くのですが、秋には見かけない品種のものも咲いていたり、
同じバラでも秋とは違う雰囲気だったりで楽しかったです。


バラ園へは自転車で45分の距離。風を遮るものが無い田んぼ道を爆走します。
この辺りは早生の産地。一部ではもう田植えが始まっていました。
キジがあちこちで鳴いていました。

[42972] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年05月01日 (月) 21時12分


こんばんは。

うる妻さん、ピンクの春バラきれいですね。

ベルばらゆかりの京成バラ園も春バラ真っ盛りだそうですが、この時期は入場料が高いので私は見送りです。


うる妻さんのキャプテンウルトラ視聴感想を読んで私もDVDを再視聴始めました。

第5話「バンデル巨人あらわる!!」はおぼろげながらも比較的記憶に残っていたお話でした。巨大なバンデル星人を憶えてました。
冥王星が舞台ですが、テレビで見たときは3〜4歳だったと思うのでそんな認識は全くなかったです。

>ここの冥王星は細かい横縞のある惑星でした。「ヤマト」のは青い星でしたが。

全体的に白っぽかったですね。雪や氷に覆われた星というイメージで造形されたのでしょうね。当時の冥王星は太陽系最果ての惑星。
ということでバンデルやガミラスなど地球を狙うインベーダーにとってこの星は前線基地にちょうどよかったのでしょう。

>現在は準惑星

惑星から”格下げ”になってがっかりした人も多かったようですが、インベーダーにとってそれはどうでもよいことに違いありません。
地球侵略の前線基地としての地政学的価値は変わらないはず。なので・・・

>白いハートマークと赤茶色の焦げのあるタコヤキみたいな星です。

2015年にニューホライズンズが冥王星の画像を届けてくれてから早いものでもう8年。この間に冥王星が登場した宇宙SF作品は
あったんでしょうか。ヤマトやキャプテンウルトラのように冥王星を舞台にインベーダーと戦うお話を見てみたいです。

ガンダムみたいに地球人同士が戦うお話は見たくないです。(そんな遠くまで行って戦争してるようじゃ地球人の未来は絶望だろう)

冥王星の地形の多くには名前が付けられ、Hayabusa Terra(はやぶさ平原)というのもあるそうですね。もちろん日本の二つの
小惑星探査機の功績を讃えての命名です。かなり広大な領域です。国産SF作品ならぜひともここを舞台にしてほしいところです。

[42973] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年05月01日 (月) 21時15分


>手違いから敵の一人を巨大化させてしまいます。
>キャプテンは単身で巨大な敵に立ち向かうという内容

>小さなキャプテンが必死で飛び回って、巨大バンデル星人を倒すのが見どころ

ここが見どころの作品だったんでしょうね。いま見ると本当にかっこいいです。ウルトラマンやジャイアントロボに夢中だった幼少期の私は
物足りなかったかもしれませんが。

バンデル星人たちが「(巨大化光線が)敵にあたると大変なことになるぞ」と言うシーンがありました。また、キャプテンはジョーとハックに
「バンデルマシンを奪え!」と命令しました。なので私はジョーとハックがバンデルマシンを奪ってキャプテンに照射し、巨大戦に持ち込む
のだろうと思ってしまいました。/(^_^*)`


冥王星に古代遺跡がありましたね。あの造形は吉見百穴がモデルでしょうか。古代冥王星人がどんな姿してどんな生活をしていたのか
見てみたかったです。あの世界ではたくさんの考古学者が冥王星を訪れ研究していることでしょう。


>今回、初めて戦闘現場に立ったアカネ隊員。
>「先生」なだけあって優秀な戦士ですね。

アカネ隊員、かっこよかったです。当時は男の子が見る番組だったと思いますが、このあたりから女の子のファンも
増えたんじゃないでしょうか。

もう一人、今回初めてキャプテンがケンジ君をクルーに選びました。キャプテンから一人前と認められたケンジ君、嬉しそうでしたね。
キャプテン、ジョー、ハックの作戦行動中、シュピーゲル号の留守番役にアカネ隊員。ケンジ君はその補佐でしょうか。

5人の戦隊員がそろいました!日本製のSF戦隊は必ずこうなりますね。(^▽^)

U1:キャプテン
U2:ジョー
U3:アカネ
U4:ケンジ 
U5:ハック

[42974] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月01日 (月) 21時28分


メタ坊さん、こんばんは。

ジャンププラスの「スパイファミリー」のご案内ありがとうございました。
読んできました。
ヨルさんにお酒飲ますのは危険すぎると思います...。


SFマガジン情報もありがとうございます。
ここのところ藤子・F・不二雄さんの話題が多いですね。まあ、アニメも続いているし...
大人向けの作品は知っていましたが、少女誌の掲載作品もあるんですね。


映画やアニメのご紹介もありがとうございます。
「ネトフリ独占」と聞くと、なんだか暗い気分になります。

大島弓子さんのSF作品で思いつくのは「ジョカへ...」でしょうか。
男の子が性転換するお話でした。
ここでご紹介された4作品は知りませんでした。


>「萩尾望都がいる」

おお、なんだかそそられるタイトルですね。

[42975] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月01日 (月) 21時29分


>(フラワーズは)何と最後の1冊でした。

エドガーとアランの表紙のせいかな。


>(エディスの)お兄さんはどうなったんでしょうか。

すっかり忘れていました。
妹を心配させないよう、ヤバい仕事からは足を洗ったのだと思いたいです。


>(鳥型のおしゃべりロボットで) キャプテンウルトラのゲバードやキャシャーンのスワニー

スワニーは人間形態を出さないと喋れなかったと思うのではずしました。
ゲバードは忘れてました(1回きりのゲストキャラだし)。


>となりのトトロを見てから火垂るの墓を見るようなものですね。

こっちのたとえもキョーレツですね。
わかってくれて感謝です。


>>バラ園
>見切り品をいかにタイミングよく買うか

良いタイミングで買えて満足です。

[42976] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月01日 (月) 22時30分


礼院坊さん、こんばんは。

バラ画像、見てくださってありがとうございます。
天気が良かったので綺麗に撮れたと思います。
この時期はバラが綺麗ですが、入園料には悩みますね。


私の「キャプテンウルトラ」レビューも読んでくださってありがとうございます。
礼院坊さんはDVDをお持ちでしたか。

第5話「バンデル巨人あらわる!!」の舞台は冥王星。
とっさに「ヤマト」を思い出し、太陽系の果てなのに、やけに人気あるなあなんて思いました。
宇宙人からすれば太陽系の入口なんですね。


>>ここの冥王星
>雪や氷に覆われた星というイメージで造形されたのでしょうね。

なにしろ実体がわかりませんから想像力だけでこしらえたはず。
でも好きなように作れるわけなので、やりがいはあったかもしれません。


>2015年にニューホライズンズが冥王星の画像を届けてくれてから早いものでもう8年。

もう8年ですか。まだ5年くらいかと思ってました。
どうなんでしょうね、実体判明後のSF世界の冥王星は...


>Hayabusa Terra(はやぶさ平原)

発表当時、話題になっていたと思います。
いつかSF作品の中でだけでも日本人に立って欲しいです。

[42977] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月01日 (月) 23時12分


>「バンデル巨人あらわる!!」
>ウルトラマンやジャイアントロボに夢中だった幼少期の私は物足りなかったかも

巨大ヒーローがお好きなんですね。
「キャプテンウルトラ」の前の「ウルトラQ」や「ナショナルキッド」にも巨大な怪獣が出てきましたが、
戦うのは人間や人間サイズのヒーローでした。
でも「ウルトラマン」を見てしまうと人間大ヒーローは物足らなく感じるのかもしれませんね。


>バンデル星人たちが「(巨大化光線が)敵にあたると大変なことになるぞ」

味方に当たって「シメタ!」となったでしょう。
でも結局キャプテンに負けてしまいましたが(キャプテン強すぎる〜〜)。


>(冥王星の古代遺跡の)造形は吉見百穴がモデルでしょうか。

私もとっさに吉見百穴を思い出しました。
どんな古代人が暮らしていたのか気になりますね。


アカネ隊員の存在はすっかりわすれていました。ケンジくんのことも。
(キャプテンとジョーとハックしか覚えていなかった)
今見ると、とても魅力的なキャラですね。美人だし。


>U1:キャプテン
>U2:ジョー

Uはユニコーンでしょうか、特撮「ジャイアントロボ」の。
No.2の名前が「ジョー」の戦隊って多いのですね。

[42978] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月02日 (火) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらはスカッと晴天です。
富士山、筑波山、スカイツリーが3つともクッキリ見えています。

でも風が強いです。
バラ園へは昨日のうちに行っておいて正解でした。


この風では自転車は乗れません。今日一日は家にいることにします。
配信とアニメと特撮を見なくては。

[42979] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月02日 (火) 12時31分


「マジンガーZ」第22話「追撃!! 海底要塞サルード」を視聴しました。

海中では武器が使えないという弱点をついて、あしゅら男爵はマジンガーZを海中におびき出します。
しかしサルードのドックに連れ込まれたマジンガーZは大暴れ。まんまと脱出成功します。
無事に光子力研究所に戻った甲児ですが安心はできません。
いつまた攻めてくるかわからない上、開発中の海中用の武器も完成はまだ先です。
そこに再びサルードが現れたと連絡が入ります。
甲児は出撃します。「武器がないのに無理だ」と弓親子が止めるのもきかずに...という内容でした。


結局、力で押し切りました。
海から上がった機械獣バランガM2は陸に上がった河童同然でした。

最初に出てきた機雷集団はバランガM1。M2とは別機体なんですね。
苦手な海で2機体相手に戦って勝ったマジンガーZ、お疲れさまでした。

別の意味でスゴかったのはDr.ヘル。大将みずから現場でドック修理に当たるとは。
実はかなり人手不足だったようすですね。

三博士の新技術の実験は、アッサリ成功するかと思ったら無残に失敗でした。
意外とリアルな展開でした。
これで甲児も手持ちの武器で戦う腹が決まったようです。

通信用ブレスレット。当時はヒーローアイテムのひとつでしたが、
今だったらスマホで済んじゃいますね。

コワモテだけど実は物分かりが良い教師、甲児の無事を喜んで父親に抱き着くサヤカ、
止めるサヤカに「お線香焚いて待ってろ」のへらず口たたく甲児がよかったです。

[42980] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年05月02日 (火) 17時04分


こんばんは。

 NHKオンデマンドで実写藤子・F・不二雄劇場の「親子とりかえばや」「昨日のおれは今日の敵」を見ました。
どちらも地味な話ですがうまくドラマ化してあった感じです。

 SFマガジンにプロデューサーのインタビューが載ってましたが、「ミノタウルスの皿」などやりたいけど
NHKとしては残酷すぎてできない、みたいであきらめた作品も多かったとのこと。
 以前星新一さんの作品をドラマ化したのと同じ人らしいです。

 親子・・・は不仲な父親と息子が身体が入れ替わったことで互いを知り和解するみたいな話。

 昨日の・・・は締め切り間近になっても原稿が上がらず、これは昨日の俺がサボったからだと何故か
昨日に行けて昨日の俺を叱り飛ばすみたいな話。
 ドラえもんにも締め切りに苦しむフニャコ先生が来月号をカンニングするみたいのがあったと思いますが
漫画家といえば締め切りで藤子さんも苦しんだ様子です。

 マジンガーZ22話見ました。

 授業でやってたのは相対性理論に関係する内容みたいですね。(1−vの2乗/cの2乗)というのは
vが宇宙船の速度でcが光速で、これにルートをつけたのが宇宙船の速度が光速に近付くほど時間や長さが
縮みますよ、という時の割合みたいな。なにげにレベル高いことやってますね。

 今回はさやかさんの作画が良かった印象です。
「甲児くんたら」というセリフが「甲児くゥんたらァ」みたいに聞こえるのが松島みのりさんの声質ですね。

 バランガーM1は機械獣にカウントしていいのでしょうか。ショッカーライダーみたいなやられ方でした。

 次回はイトマキ車みたいな機械獣ですね。

うる妻様

>今だったらスマホで

 スマホの時代はどのくらい続くんでしょうね。次はもう順応できない気がします。

>ネトフリ独占

 木村拓哉さんも出演するという「深海のYrr(イール)」という小説が原作の海洋サスペンス「ザ・スウォーム」
(昔同じタイトルで蜂の大群が出るのがありましたが別作品)というのが今話題ですがこれはHulu独占。

 「悪魔くん」新作もネトフリ独占。「ヤキトリ」という日本のミリタリーSFのアニメ版がネトフリ独占
(この作品には初音ミミというAIキャラが登場し、声は初音ミクの人です)。
 スタートレックの新作も独占ばっかし。
 
 ビートレスやタイバニ2みたいにあとで見れるものもありますけど、やはり置いて行かれてる感が。

>(藤子さんの)少女誌掲載作品

 少女コミックに掲載された「アン子 大いに怒る」というのが「エスパー魔美」のプロトタイプだそうです。

>「萩尾望都がいる」

 アマゾンとかで目次だけは確認できるみたいです。

 ヨコですが

>「ウルトラマン」を見てしまうと人間大ヒーローは物足りなく

 私がそうでした。なので子供の頃はアトムやエイトマンよりもウルトラマン、という感じでした。
アトムやエイトマンの面白さがわかり出したのは小学校高学年あたりからでした。

>アカネ隊員

 中の人は以前はアカネ隊員の名前でブログをやっていたのですが、失礼なファンがいて現在は
閉鎖されているみたいなネット情報があります。私自身はこのブログを見たことは無いのですが。
 

[42981] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月02日 (火) 19時30分


メタ坊さん、こんばんは。

実写藤子・F・不二雄劇場のご紹介ありがとうございます。
「親子とりかえばや」「昨日のおれは今日の敵」は、どちらも知らない作品です。

「ミノタウルスの皿」は知っています。アニメで見て原作も読みました。
たしかに残酷なお話で実写ドラマ化はしづらいかも。「カンビュセスの籤」もですが。


>マジンガーZ22話
>授業でやってたのは相対性理論に関係する内容

えらくハイレベルな授業やってましたね。甲児やボスは理解できるのかな。

今回、サヤカさんは可愛く描けてましたし、甲児も美形っぽかったです。
人の顔が丁寧に描かれていた回だったと思います。


>次回はイトマキ車みたいな機械獣

缶サットのローバーにそっくりでした。


>スマホの時代はどのくらい続くんでしょうね。

企業は、もう次のナニカの開発を始めているでしょうね。
メガネタイプのAI搭載の通信機器とか?
「攻殻」みたいな脳に埋め込む物は、実現にはまだしばらくかかりそうに思いますが。

[42982] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月02日 (火) 19時31分


>独占ばっかし

なるべくタダで見たいと考えることに無理がある時代になるのかも。
これからいろいろな物が値上がりするのに、お金出さないと配信動画も見られないというのは辛いです。


>「アン子 大いに怒る」

元のタイトルは「赤毛のアン子」というものだったとか。どちらもまったく知らない作品です。
実写ドラマ化もされていたそうですが。


>(「萩尾望都がいる」は)アマゾンとかで目次だけは確認できるみたいです。

覗いてみます。


>子供の頃はアトムやエイトマンよりもウルトラマン

男の子はそういう傾向があるみたいですね。
私は特撮よりアニメで、ロボットなら操縦型よりAIタイプが好きでした。
(これはいまだに変わってない)


>以前はアカネ隊員の名前でブログをやっていたのですが、失礼なファンがいて現在は閉鎖

アカネ隊員の人の出演作品が大人向きドラマが多かったせいでしょうか。
残念ですね。

[42983] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月03日 (水) 09時47分


おはようございます。

憲法記念日の今日、関東のこちらは晴天です。
富士山クッキリ、スカイツリーはなんとか、筑波山は影も形もないですが。
(東の空は天気がイマイチ?)

風も無く穏やかです。
今日は自転車で出掛けられそうです。ヨカッタ。

[42984] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月03日 (水) 09時50分


昨夜は「仮面ライダー555」の第19話と第20話を見ました。

あの黒人の始末屋さん、いい人だったのに...
でも彼のワンコは新しい飼い主が見つかって良かったです。

オルフェノク(怪人)でも風邪はひくんだ...
この作品、ヒーロー側も敵側もイイヤツばかりで、見ていて楽しいやらおかしいやら。
(トップのヤツらは除く)

最後まで残るのは誰かなあ。誰が欠けても悲しく思います。

[42985] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年05月03日 (水) 18時26分


こんばんは。

 キャプテンウルトラ9話、10話見ました。

 9話はダム崩壊回。アカネ隊員の私服がステキでした。
 そういえばバンデル星人は卵からでした。分裂じゃなかった。

 10話ではハックが鉄人みたいにいいも悪いも状態。
さらにキングジョ―のようにバラバラに。
 上を向けないハックにちょっと笑いが。

 で、タイトルのワルダーはゲバードに続いて名前を呼ばれません。
今回はギャグ回ですね。

 仮面ライダーのサボテンバット回も見ました。
 人間を全滅させたいのか、人間はそのままにして世界を支配したいのか
毎回言ってることが違う感じのゲルショッカーです。
 人間サボテン化だとコウモリの立場は?

うる妻様

>555

 ヒーローになるのも怪人になるのも紙一重という感じですね。

>黒人の始末屋さん

 ピクシブ百科事典によると演じた人は当時は小学校で英語を教えていたとか。

>次の何か

 肩に乗せる鳥型AIじゃないでしょうか。

>缶サット

 本当にそっくりでしたw

[42986] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月03日 (水) 18時38分


昼過ぎに出かけて用事を済ませてきました。

1か月半ぶりに行った場所なんですが、その近所の写真館が閉館してました。
この前はちゃんと開いていたのに...

この地区に以前は4つくらいあった写真館は、これで全部が閉館です。
本屋さんと同じ道をたどっているようです。


帰りにスーパーに寄りました。
柏餅がたくさんばら売りされていました。
「つぶあん」を1個買って今日のおやつになりました。

[42987] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月03日 (水) 18時40分


「キャプテンウルトラ」第9話「怪生物バンデルエッグあらわる」と
第10話「スパイロケットワルダーあらわる!!」を視聴しました。


「怪生物バンデルエッグあらわる」は、木星の衛星イオのダム湖が
バンデル星人の養殖場になっていたというお話。
見どころはダム湖決壊のシーンと、美人スパイとなったアカネ隊員の活躍!

ウラジミール基地にウラジミール鉱山。イオを開拓したのはロシア人なのかな。
ダム湖決壊のシーンは「仮面ライダー」に使いまわされるのも納得の力作でした。

アカネ隊員が両手の鎖を切るのにブーツに仕込んだナイフを使っていたけど、
体操の選手でも難しいのでは???

裏切り者の長官とキャプテンという地球人同士の対決もカッコよかったです。

[42988] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月03日 (水) 18時45分


「スパイロケットワルダーあらわる!!」は、ハックがバンデルのスパイにされるお話。
操られているとすぐに見破られて元に戻りますが、今度は操られたフリをして敵基地に侵入することに。

前回は出番が少なかったジョーとハックが大活躍でした。
バンデル勢を騙すためにハックをイジメるフリをするキャプテンら一同が楽しそうでした。
今回はギャグが多めですね。

手が頭に届かない&首が無くて上を向けないことをボスバンデルにからかわれたハック。
一方、キャブテンに頭部を前後逆向きに付けられるシーンはコントみたいでした。
キャブテンは大真面目でしたけど。

ジョーは貝形態になったり人間形態になったりして大活躍。
よいキャラだと思うのだけど、出番はあとわずかみたいです...

[42989] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月03日 (水) 21時49分


メタ坊さん、こんばんは。

>アカネ隊員の私服がステキ

ピンクの超ミニでしたね。


>(バンデル星人は)分裂じゃなかった

胞子でもありませんでした(キノコじゃなかったのか?)。


>タイトルのワルダー

隕石に隠れていた小型ロケットの名前だったようですね。


>仮面ライダーのサボテンバット回
>毎回言ってることが違う

ゲルショッカーとしては、仮面ライダーさえ倒せればどっちでもいいのでは。


「仮面ライダー555」の黒人の始末屋さんの情報ありがとうございます。
なんと正体は学校の先生でしたか。きっと人気者だったでしょうね。


>肩に乗せる鳥型AI

リス型とかネコ型のAIなんかも作られるかも?


>(缶サットに)本当にそっくりでした

考えてみたら缶サットもロボットでしたっけ。
機械獣とはサイズ以外は大差ない?

[42990] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年05月03日 (水) 22時00分


こんばんは。

うる妻さん。

>巨大ヒーローがお好きなんですね。

物心ついたときから巨大ヒーローが怪獣を倒す作品ばかり見て「巨大な怪獣の前では人間は無力」。と刷り込まれていたと思います。
ウルトラQは見ていたんですがモノクロ作品ゆえの悲話、見ていた年齢が幼過ぎてしっかりと記憶することができませんでした。
人間が科学の力で怪獣と戦って倒す作品を初めてしっかりと見たのは「ゴジラ(元祖の)」だったでしょうか。中学生のときでした。

>アカネ隊員の存在はすっかりわすれていました。ケンジくんのことも。
>(キャプテンとジョーとハックしか覚えていなかった)

敵と肉弾戦するのも3艇が散開したりドッキングしたりして空中戦を演じるかっこいい宇宙船シュピーゲル号のパイロットもこの3人でした
からね。無理もないです。私などはバンデル星人とメタリノームしか憶えてませんでした(バンデル星人はウルトラセブンの宇宙人だと記憶
していた!)。

>(アカネ隊員は)今見ると、とても魅力的なキャラですね。美人だし。

屈強な男衆だけのムサい戦隊では、頼りがいはありますが芝居活劇としては物足りなさを感じますね。戦場とは殺伐としたもの。一輪の
花が観客の心に潤いを与えてくれます。でもただの花ではありません。いざというときにはシュピーゲル号を操縦してキャプテンたちの窮地を
救うかっこいいヒロインですね。彼女も昭和SFの「紅一点列伝」には欠かせないヒロインだと思います。

私は第一話から無鉄砲ぶりが光った(?)ケンジ君も気に入ってます。最初は「邪魔だなコイツ」なんて思ったものですが意外とやりますね。
さらに成長して10年後にはキャプテンを任されているかもしれません。キャプテンも最初はああいう感じで、「駆け出しだった頃のオレみたいだ」
なんて思っていたりして。

>Uはユニコーンでしょうか、特撮「ジャイアントロボ」の。

「ウルトラ」のUなんです。/(^_^;)

>No.2の名前が「ジョー」の戦隊って多いのですね。

ガッチャマンもそうでしたね。ケンジ君が将来キャプテンのあとを継いだらNo.1の名前もケンになるな。

石ノ森さんの作品だとジョーはNo.1の名前に使われますね(009,幻魔大戦)。

[42991] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月04日 (木) 09時58分


おはようございます。

みどりの日です。
関東のこちらは白っぽい晴天です。山は何も見えません。
今日は暑くなりそうです。


今朝は文鳥の籠に付けていたヒーターを撤去しました。
故カナリアは寒がりだったけど文鳥は大丈夫でしょう。
夏に一歩前進です。

[42992] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月04日 (木) 10時37分


礼院坊さん、おはようございます。


>物心ついたときから巨大ヒーローが怪獣を倒す作品ばかり見て

あー、なるほど。納得です。
私の場合、物心ついた頃に見ていたヒーローが人間大の「鉄腕アトム」でした。
私も、もう少し後に生まれていたら、巨大ヒーロー大好き人間になっていたのかもです。


>アカネ隊員

配信のコメントを見ても彼女は大人気です。
コメントする人の大半は我々と同世代と思われるのですが、この人たちは昔からアカネ隊員ファンだったのか
聞いてみたいです。

ケンジくんは、もう少し節度を持って欲しいところですが、お話をかき回す良いキャラですね。


>(Uは)「ウルトラ」のUなんです。/(^_^;)

そうでしたか。失礼しました。


No.2の名前が「ジョー」の戦隊というと「ムーの白鯨」もそうでした。

No.1が「ジョー」の戦隊というと、009と「幻魔大戦」と「若草物語」!(←戦隊??)

[42993] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年05月04日 (木) 19時01分


うる妻さん。

ムーの白鯨は見ていなかったので存じませんでした。No.2のジョーもさることながらNo.1の名前もケンなんですね。
典型的な昭和ヒーローの名前ですね!ケンやジョーやリュウにイジケやヒキコモリはいなかった(と思う)。

ケンジ君はいい名前をもらいました。その名に恥じぬヒーローになれ! o(^▽^)<がんばれケン!

>「若草物語」!(←戦隊??)

「ジョー」が女の子の名前に使われていたとは知りませんでした!
そういえば女の子のことをよく「おジョーさん」と呼びますね。


今日はいいお天気になりました。うる妻さんは文鳥のお住まいを夏仕様に模様替えされましたか。

私は埋め立て地の海岸までウォークリング(徒歩+自転車)に行ってきました。防波堤沿いの芝生にはハマヒルガオが
たくさん咲いてました。今年のハマヒルガオはいつもより多いみたいです。

[42994] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月04日 (木) 21時35分


礼院坊さん、こんばんは。

ハマヒルガオのお写真、拝見させていただきました。
ノーマルなヒルガオより赤くて綺麗です。

私のところは海なし県なのでハマヒルガオが咲くことはありません。
海があるっていいですね。


>(ムーの白鯨の)ジョー

昔、何かのアニメ誌の読者コーナーに「五連ジョー」(ゴレンジャーのもじり)
というイラストが掲載されたことがありました。
アニメの「ジョー」キャラ5人を並べたものです。

5人中4人はすぐに思い出せるのです。
島村ジョー、矢吹ジョー、コンドルのジョー、若草物語のジョー。
残る一人がなかなか思い出せないのですが、どうもムーの白鯨のジョーだった気がします。

「ムーの白鯨」は知名度はあまり高くありませんが、熱烈なファンを持つような作品です。
ムーとアトランチス(の生き残り)が戦うお話でした(すごく乱暴な説明)。


>「ジョー」が女の子の名前に

若草物語のジョーはジョセフィンの略でした。
でも私も「ジョー」と聞くと、つい男性を連想してしまいます。


>「おジョーさん」

...どうレスすべきか悩みます(^_^;)

[42995] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月04日 (木) 22時11分


「みどりの日」の今日、私は緑でいっぱいの公園に行ってました。

「公園」といってもいろいろあります。
遊具が充実している公園、色とりどりの花壇が人気の公園、自然を生かした公園...
今日訪れたのは3番目のタイプの公園でした。

初夏です。もう、あふれるばかりの緑です。
元の地形を生かして高台には森、低地には広い芝生と池を持つ大きな公園です。
でも広い敷地にいるのは大人が数人程度。拍子抜けしました。
子供たちはどこへいった...?

池では大きな魚がジャンブ! その向こうではヘビが水面を泳いでいたり。
カルガモやアオサギもいてノンビリと餌をさがしていました。
人間が少ない分、公園はすっかり野生の王国と化してしまったようです。


帰りに農協ショップに寄りました。半額の小玉スイカ(ハーフ)をゲット! 
今年の初スイカはとても甘かったです。
(「みどりの日」なのにシメは赤になってしまった)

[42996] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月05日 (金) 09時31分


おはようございます。

関東のこちらは今日も白っぽい晴天になっています。

子供の日です。
でも朝から気温が高くて、柏餅よりアイスクリームな気分になります。


配信の「仮面ライダー」は、とうとう最終回ですね。

[42997] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月05日 (金) 18時03分


今日は緑と遊具が充実している公園へ。

こちらは子供たちがたくさんいました。昨日の公園とは大違いです。
今の子は遊び道具がないと遊ばないんだなあ...なんて言うと年寄り臭いと言われるのかも。
実際トシヨリだけど。

林の下の散策は気持ち良かったですが、ここはしつこいメマトイ
(文字通り目にまといつくコバエ)がたくさん。
でも、こんなこともあろうかと持って行った花粉メガネが役に立ちました。
もう少し経つとヤブカ撃退の虫除け剤も必要になりそうです。


帰りに松林の脇道を通りました。
キジとウグイスの声はいつもどおりですが、今回はハルゼミの鳴き声も聞こえてビックリ。

ハルゼミは文字通りの春のセミです。
引っ越してきた小学校低学年の頃はたくさんいましたが、年々減って、
最後に鳴き声を聞いたのが中学生の時でした。
もう50年以上前じゃん!! いままでどこに隠れていたのやら。

先週見つけたギンランもハルゼミも、この先長く生き延びて欲しいです。

[42998] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月05日 (金) 18時12分


帰宅してから、浴室の掃除とカビ取りをしました。

カビ取りに使うのはキッチン用の漂白剤です。これを薄めて吹き付けます。
以前はカビ〇〇ーを使っていましたが、必ず喉を傷めてしまうので大変でした。
そうしたら礼院坊さんからキッチン用の漂白剤を使う裏技を教えてくださり、
おかげさまでその後は楽になりました。

とはいえ、遊びに行っ後に浴室のカビ取りは少々ヘビー。
ちょっと疲れ気味となってます...。

[42999] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月05日 (金) 18時31分


石川県の地震、思っていたより規模が大きそうです。
一人お亡くなりになってしまいました。

これ以上犠牲者が増えませんように...

[43000] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年05月05日 (金) 19時00分


こんばんは。

 石川県で大きな地震がありました。倒壊した家もあるなど被害が出ている様子。
連休の最中ということもあり予定が狂った人も多いでしょう。
 とにかく被害が最小限で済むことを願います。

 金沢の波津彬子さんは特に被害無いようです。

 仮面ライダー97、98話見ました。
 またしてもロープウェイアクションをはじめとして結構危ないシーンが。
 ブラック将軍が「ぱるぱる遊園地」と大真面目に言うのがなんとなくおかしかったです。
この施設は名前は変わってるようですが今もあるみたいですね。

 ショッカー首領はなんとなくあっけない感じでした。

 昨日は友人とリアル飲み会でした。街中ではマスクしてない人が半分くらいでした。

うる妻様

>スイカ

 もうあちこち夏ですね。熱中症に気をつけませんと。

>ハルゼミ

 知らず知らず聞いているのかもしれませんが、これがハルゼミだ!と確信したことはありません。
今年は注意してみたいです。

ヨコですが

>ジョー

 「スターウルフ」という円谷プロの特撮番組(原作はアメリカのSF)で、主人公が所属することになる
宇宙傭兵部隊の隊長みたいなキャラがキャプテン・ジョウでした。演じていたのは宍戸ジョーさんでした。

 戦隊ではありませんが「ジョー90」というのもありましたね。
あとはダンガードAでジェット・ジョーという主人公のライバルキャラも。002+009ですね。

[43001] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年05月05日 (金) 21時52分


メタ坊さん、こんばんは。

波津彬子さんは金沢にお住まいなのですね。
ツイッターを覗いてみたら、ご本人も猫たちも問題なく過ごされている様子でした。

当分余震は続くでしょう。
早く収まってくれることを祈ります。


「仮面ライダー」のラスト2話はこれから見ます。


>街中ではマスクしてない人が半分くらい

こちらは公園などではノーマスクの人がいても、スーパーなど屋内は、ほぼ全員がマスクです。
私も怖くてはずす気になれません。


>>ハルゼミ

いるとしたら松林です。ヒグラシのように仲間と合唱する性質があってウルサイです。
セミであることを誰かに教えてあげたら「へえー」と驚いてもらえるでしょう。

...にしても、50年間も何故気がつかなかったのか不思議です。
時々通る道なのに。


いろいろな「ジョー」のご紹介ありがとうございました。
「ダンガードA」は見ていましたがジェット・ジョーは忘れてました。
ホント、002+009みたいな名前ですね。

[43002] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年05月05日 (金) 21時54分


うる妻さん。

>「五連ジョー」

いいですねえ!No.1あり、No.2あり、一匹狼あり、紅一点あり・・・バラエティに富んだ最強の戦隊が作れそうですね。

>「ムーの白鯨」は知名度はあまり高くありませんが、熱烈なファンを持つような作品です。

主人公たちのコスチュームやキャラデザを見てトリトンを連想しました。

>ムーとアトランチス(の生き残り)が戦うお話でした

あらま、こちらも?

せっかく生き残ったのに殺し合いをするなんて悲しい運命ですね。「トリトン」はやりきれない結末でしたが、
こちらはどうだったのでしょう。双方がその愚かしさに気付いて仲直りしてくれてるとよいのですが。


「おジョーさん」は、実は赤塚不二夫さんの駄洒落ギャグなんです。「あしたのジョー」の連載が終了したとき、同じマガジンで
連載されてた「天才バカボン」で「あたしのジョー」というパロディタイトルのお話が描かれました。五連ジョーどころか十連ジョー
くらいジョーネタ駄洒落ギャグの大連発でした。

[43003] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年05月05日 (金) 22時03分


今日は銚子の寺社巡りに行ってきました。去年行けなかったぶんの残りです。銚子市内の四寺社(まずえもん神社を
含めると五寺社)を参拝しました。

銚子電鉄も乗りました。GWのメイン、子供の日で電車は満員でした。長いトンネルを抜けて銚子に観光客が戻ってきた
ようです。一昨年採用された若い車掌さんたちが車内やプラットホームをせわしく走り回って乗客の対応をしていました。

例によって小回り手形(一日フリー乗車券)で乗りました。若い車掌さんが日付欄に記入した数字は5,5,5。
令和5年5月5日でした。そうか、今日はマッハ号の日か!5月5日は認識してましたが令和5年は頭から抜けて
いました。マッハ号の小回り手形はいい記念になりました。

犬吠埼灯台にはこいのぼりが掲げられてました。帽子が飛ばされそうな強風でしたがこいのぼりにはうってつけ。
雲一つない青空に元気よく泳ぐこいのぼりが映えてました。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板