アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[42865] 題名:最近見たアニメと特撮・4月15日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月15日 (土) 09時44分


おはようございます。

関東のこちらは雨です。かなり強く降っています。



昨夜は木星衛星探査機・JUICE(ジュース)の打上げライブを見ていました。
これはヨーロッパ主体の探査機で日本も参加しているものです。

打ち上げは南米ギアナ。でかいアリアンロケットで探査機は宙に上っていきました。
画面から聞こえてくる言葉が英語とフランス語でサッパリわからん。
一応、日本人の研究者が解説してくれてましたが。

ロケットは順調に飛行して、予定通りに探査機を放出しました。
が、探査機からの電波がなかなか届かず...
結局、予定より15分も遅れて電波が届き、その後、太陽電池パネル展開も確認、
ようやく打ち上げ成功となりました。

ライブを見ていた人たちの頭には、先日のH3ロケットの最期がちらついていたと思います。
もう失敗して憔悴する人たちを見たくなかったのでホッとしました。


JUICEは8年かけて木星に到着、その後は何度も減速スイングバイを繰り返しながら
目的のガリレオ衛星の軌道に入るのだそうです。
長い旅の無事を祈ります。

[42866] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月15日 (土) 12時59分


岸田首相が襲われたとのニュースでビックリしました。
またか!
今回は怪我人もいなかったそうでホッとしました。

こういう事件が続くってことは、それだけ世の中に不満を抱えた人が多いということなんでしょう。
けど、不満のぶつけ方が間違っているように思います。
(まだ事件の背景はわかりませんが...)

[42867] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月15日 (土) 17時14分


「仮面ライダー」第92話「兇悪! にせ仮面ライダー」を視聴しました。

行方不明の仮面ライダーを仲間たちが必死で探しますが、手がかりはありません。
そんな中、ライダー隊の本部に、アンチショッカー同盟を名乗る団体から、
「ゲルショッカー首領の正体のデータを仮面ライダーに渡したい」と連絡がはいります。
直後、仮面ライダーが本部に戻ってきて、一同は大喜び。
滝とライダーは待ち合わせの場所に向かいますが、実はそのライダーはニセモノでした。

そのころ本物は、怪人ハエトリバチに襲われていたアンチショッカー同盟のメンバーを守って戦っていました。
本物ライダーは滝たちのピンチを知り、急遽そちらに駆け付けます...という内容でした。


ウワサのショッカーライダーの登場です。
赤マフラーのホンモノと黄マフラーのニセモノが激しく戦いますが、互角です。
(足場が悪いところでのアクション、お疲れ様です!)
そこに怪人ハエトリバチがやってきて二対一に。再び大ピンチのホンモノライダー...で、ツヅク!でした。

初めて出てきたアンチショッカー同盟。ライダーとFBIに続く第3の対ショッカー組織です。
メンバーはショッカーの被害者たちとのことで、遺族会みたいなものが母体なのかなあと思いました。
そう考えるとなかなかリアルな感じがします。

今回の怪人ハエトリバチ。ハエトリソウはハエは捕れてもバッタは無理だぞ。
緑色の溶解液を出していましたが、これはハエトリソウの消化液なんでしょうね。(ハチ要素は針だけ?)

仮面ライダーが行方不明となって、残されたサイクロン号の手入れする立花が寂し気なのが印象的でした。
本郷も行方不明だけど、ガールズたちは気がついているのかな?

偽ライダーは今回は一人だけですが、次回は8人も登場するとか。
ホンモノライダーは大変だ。しかもバッタは群れると始末が悪いモノです。
でも外国からもう一人の本物ライダーが戻ってくるようで楽しみです。

[42869] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月15日 (土) 17時18分


こんばんは。

 シン・仮面ライダーのドキュメントを今夜19時半からNHK総合で放送するようです。
私はオンデマンドで見たのでBSか地上波かは意識していませんが、先にBSでやったものを
地上波で再放送ということのようです。

 映画ではカットされたワイヤーアクションや、ショッカーライダー実写映像も見れると思います。

うる妻様

 前スレですが

>コンピューターの予測

 私が入社してしばらくはウィンドウズもマイクロソフトオフィスも無く、ビルの一室を使って
大型コンピューターを置いて、フォートランとかコボルなどの言語を使って原価計算とか営業予測、
技術計算などをしていました。その頃の話です。

 ウィンドウズ95が出てから少しずつ変わっていきましたが、最終的に大型コンピューダーを
扱っていた人たちは全員お役御免になりました。私の同期もいましたが転職していきました。

>アーニャ

 アーニャの口まねをしている子は多いでしょうね。その前だとクレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃん
あたりでしょうか。成長すれば自然に抜けるものだとは思いますが親としては気になるでしょうね。

>AI

 ネットで見たので真偽はわかりませんが、翻訳業界では既にAI翻訳があるとのこと。
ただし人間の校正が必ず必要で、その校正代金は人間の翻訳よりも高いのが今の相場だとか。
 いわゆる機械翻訳とは異なり、AI翻訳はしれっと嘘をつくので校正はたいへんなんだそうです。

>エクセル

 一時期毎月の会議に使う売り上げ実績グラフみたいなものをエクセルのピボットテーブルで作らされた
時期がありました。表とグラフのひな形はできているので数字を入れ替えればいいだけのはずだったのが
毎月新項目を足せとかグラフの形式を変えろとか気まぐれのような指示が山ほど来て、さらに得意先の
業種別にグラフを分けろとか結合しろとかで元の姿は全く無くなりました。

 その時の経験から今ではエクセルは大嫌いです。ついでにワードも嫌いになりました。もう二度とやらん。

>ら抜き言葉
 
 「玉ねぎ食べれる」くらいなら聞き流しちゃうかもです。

 こういうものがどういう背景で間違いと呼ばれるようになったのか調べようとすると英文法の本は山ほど売ってますが、
日本語文法ってあまり教わらなかったしいい本も思い浮かばないなと思います。英語の助動詞はみんな知ってるけど日本語の助動詞って?みたいな。

 学校文法と日本語文法の二つができてしまっているみたいにも聞きます。

 そのあたりの基本は一部の専門家が知っているだけで、一般人は豆知識的にあれはいけない、
これは大丈夫みたいな小ネタだけネットで学んで行くみたいな。
 文部科学省のHP見れば全体像がわかる、みたいにならないものかと。

 こういうのもいちいちAIにチェックしてもらうようになるのか。今も日本語翻訳システムやワープロソフトによっては
注意点など出てきますが。

[42870] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月15日 (土) 19時29分


2023年の第54回星雲賞ノミネート作品の発表がありました。
https://www.sf-fan.gr.jp/awards/2023result.html

タローマンが3部門とは健闘しすぎでは?(@.@;)

[42871] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月15日 (土) 22時41分


メタ坊さん、こんばんは。

「シン・仮面ライダー」のドキュメントを見たところです。
ほとんどアクションシーンの撮り方のこだわりの紹介番組って感じでしたね。
(その割には戦闘シーンの評判がイマイチなような...)
あの監督に付き合わされたスタッフの方々、本当にお疲れさまでした。

私としては、違和感が大きかった本郷猛像について監督の考えを聞きたかったです。
アクションばかりでストーリーや世界観に触れなかったのも残念でした。
(まあ、画面に出ないだけで裏でいろいろあったんでしょうけど)


メタ坊さんの職場には大型コンピュータが入っていたのですね。
私はヨソの会社(大手建設会社)でそのようなものを見学させてもらったことがあります。
でも私が実際に使用していたのは起動にペラッペラのディスクを使う旧式のヤツでした。
わりとすぐにウインドウズ95になりましたが。


>>エクセル
>毎月新項目を足せとかグラフの形式を変えろとか気まぐれのような指示が山ほど来て

パソコンを知らない人ほどムチャなことを要求してくるというのは、私も経験あります。
わかっている人は無茶言わないです。


「ら抜き言葉」のうち「来れる」は私も時々つられて言っちゃうことがあります。
でも「食べれる」は絶対にありません。食は大事ですから(ちょっと違う)。

今のところ一応「ら抜き言葉」は日本語として正しくないということになってますね。
ニュース番組のアナウンサーが使っているのは聞いたことが無いですけど、
これもいつか変わっていくのでしょうか。

AIに「ら抜き言葉」はダメと教え込んでおけば、ちゃんとチェックしてくれるでしょう。
でも一方で「現代の言葉」を習得していったら、そのうち「ら抜き」があたりまえになっちゃったりして。

[42872] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月16日 (日) 09時35分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。
昨日降り続いた雨が上がって、時々陽が射す天気です。


今朝はマンション前で近所のマダムと立ち話。
マダムはヒノキの花粉症で現在も発症中とのこと。
でも昨日と今朝は雨のおかげで少し楽になったそうでした。

桜が切られて寂しくなった公園を、二人でしばらく眺めていました。

[42873] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月16日 (日) 15時44分


晴れて来たかと思ったら、いきなり雷鳴がとどろき土砂降りになりました。
ワケワカラン天気です。

室温は20度あるのに足元が寒くて、一度は仕舞った厚手の靴下とレッグウォーマーを引っ張り出しました。
こんなんじゃ風邪ひくなあ。

...と思ったら晴れてきました。
今日は外出はやめておきます。

[42874] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月16日 (日) 15時46分


そろそろ月刊フラワーズ5月号の感想にいきたいと思います。
気になったものだけ、ざっとですけど。


★ミステリと言う勿れ(エピソード17-7)/田村由美

「旅めし」記者の湊の死を経て、妙子殺しの犯人に思い当たった整と風呂光。
風呂光は整に早く富山から出るよう電話で伝えます。整を危険に巻き込まないためです。

富山に戻り一人で調査を続ける風呂光は、湊の相棒の蕪木が橋の上から何かを投げ捨てるのを目撃します。
それは紛失していた妙子のブローチでした。
ブローチにはどんな意味が...蕪木は整の後をこっそりとつけている様子です。

◆そんな今月号はわずか17ページでした。続きは6月号とのこと。
でも5月号の一番後ろにあるカラーの6月号の予告に「勿れ」はないので、
今回、間に合わなかった分を6月号に掲載することになったのでしょう。


17ページじゃファンに悪いということなのか、あるいは良いチャンスということなのか、
続けて「広島編」の最初の回が再掲載されていました。
9月15日に公開となる劇場版の原作です。

広島に行った整が少女に頼まれて遺産相続騒動に巻き込まれるという内容です。
資産家一族の先祖は、実は資産家一家を皆殺しにして巧妙にすり替わったヨソモノたちでした。
そんな呪われた過去に縛られ続ける子孫たちを描いた作品です。
(といっても、結末部分は未読ですが...)

[42875] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月16日 (日) 15時47分


★森羅万象を司る宮の姫君/波津彬子

周囲に一目置かれるベテラン司書の常盤木。
レファレンスの魔女というニックネームをつけられるほどでした。
ある日、男性客から相談を受けます。それは「仙人になる方法」を探しているというものでした。
常盤木は該当する本をすぐに探し出します。その仕事ぶりに彼は感心した様子です。

その後、その男性客は時々図書館に現れるようになりました。
明治時代の洋館、狛犬の歴史、古代ローマの洗濯事情...男性の探し物は脈絡が無く謎めいています。
いったい何者? 常盤木は男性客と会うのが楽しみになってきます。
友人たちは魔女と仙人の戦いと言って冷やかしますが...


◆タイトルは図書館を“森羅万象を司る宮”に見立てて、男性が常盤木に贈った言葉でした。
男性の正体はゲームのシナリオライターと判明しますが、まだ常盤木には知らされていません。
「あらあらかしこ」も楽しいですが、こちらの魔女司書のお話も続編を読んでみたいです。

ところで、常盤木の友人の一人は洋風異世界ファンタジーが好きなのだとか。
わざわざ「転生しないやつ」とことわっているところから、
司書が転生先で司書を目指す洋風異世界ファンタジーのことは当然ご存じなんでしょうね。

[42876] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月16日 (日) 15時49分


★狼の娘(第8話)/小玉ユキ

◆白い狼人キリト。月菜への好意を隠さない彼の言動に月菜は惹かれ始めて...という内容。
スマートな都会人の颯と、素朴で一途なキリトという二人の雄の間で揺れ動いていた月菜ですが、
どうもキリトの方に勝算がありそうな。

実際のところ、このキリトのキャラって、この手の女性誌には珍しいタイプでは。
小玉さんの過去作はよく知りませんが...
月菜の恋の行方と狼人たちの未来が気になります。


★数字であそぼ(第55話)/絹田村子

◆数学で使う言葉には日常で使う時と少し違った意味を持つものがある、というテーマのお話。
難しくてよくわかりませんが、主人公も考えているうちに眠ってしまい、
食い意地はった巨大女友達に喰われそうになる夢を見るという展開に、なんだか納得してしまいます。
(「少女終末旅行」のチトのユーリに喰われる夢のエピソードを思い出した)

ほか、

★詩歌川百景/吉田秋生

◆ずいぶん前から続いているシリーズですが、飛び飛びなので内容は把握できていません。
でも登山コースの下調べに主人公らが同行する内容の今回は、
山の注意点などがとても具体的で面白かったです。

この登山ツアーは温泉町であるこの地域の町おこしを賭けたものでした。
フラワーズには過去に町おこし村おこしがテーマになっていた話がいくつもありました。
こういうものがテーマになるのも時世なのかも。


次回6月号は「ポーの一族・青のパンドラ」連載の再開です。表紙と巻頭カラーとのこと。
「勿れ」もあるし楽しみです。

以上、フラワーズ5月号の感想(ざっと)でした。

[42877] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月17日 (月) 09時43分


おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気です。

筑波山とスカイツリーはハッキリ見えますが、富士山は微かにしか見えません。
そして風が強いです。


昨日は第2期「水星の魔女」の第2話を見ました。
子供が子供を殺す内容でした。
ガンダムは学園モノでもシリーズの宿命には逆らえないようで...。

主人公2人が両手をとりあって、くるくる回るEDの映像には癒されるんですが。
(よく見ると水星娘が回転軸になって、みおリネを振り回している。芸が細かい)

[42878] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月17日 (月) 14時12分


午後からは、さらに風が強まるとの予報なので、
昼前に買い物を済ませました。

農協ショップで特売100円キュウリ(3本入り)をゲット!!
ここのところ野菜類は値下がり傾向だったけど、キュウリ100円は久しぶりです。
本当に暖かくなったんだなあ。
これでトマトがもう少し安くなってくれたら...

掘って来たばかりの瑞々しいタケノコには、お客さんたちが群がっていました。
スーパーで買うよりだいぶ安いです。たぶん近所の竹林から運んできたのでしょう。


帰り道、橋の上から下を覗くと、たくさんのコイたちが水しぶきを上げて大騒ぎしていました。
コイの恋の季節です。

ハナミズキとフジが満開になりました。
季節はどんどん進んでいきます。


というところで、今日は「マジンガーZ」を見ます。

[42879] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月17日 (月) 21時35分


「マジンガーZ」第20話「嵐を呼ぶ機械獣ストロンガー」を視聴しました。

ひ弱ないじめられっ子のミツオ。あしゅら男爵はそんな彼に機械獣ストロンガーT4を与える。
喜んだミツオはさっそくいじめっ子・鬼丸を懲らしめにやってくる。
しかしストロンガーT4がミツオの操縦を受け入れたのはそこまでだった。
ミツオと鬼丸をコックピットに取り込んで勝手に暴れ出すストロンガーT4。

マジンガーZは止めようとするが、ストロンガーT4の中に二人がいるため攻撃できない。
あしゅら男爵の狙いはそこだったのだ。
ミツオは、自分と鬼丸が助かるために勇気を振り絞って困難に立ち向かう...という内容でした。


子供たちの姿が素朴な絵柄&マジンガーZのアオリ顔がヘンなのが気になった回でした。
シローって、意外とケンカに強いんですね。さすが兜甲児の弟!

遠足に行くシローのために手作りお弁当をもってきてくれたり、
倒れたマジンガーZの上半身を起こしてパイルダーオンのサポートしてくれるサヤカさんや、
いじめを放置する美人先生(声は女あしゅらの北浜晴子さんらしい)なんかも気になりましたが、
ひよわなミツオが勇気をふるって鬼丸を助け、助けられた鬼丸は改心するという納得の展開で良かったです。

空中に放り出されたミツオを無事に回収したボスたち。意外と有能なんですね。
予告編見ると次回も大活躍でしょうか。西部劇みたいですけど。

[42880] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月18日 (火) 09時59分


おはようございます。

関東のこちらは曇ったり晴れたりの天気です。
山はまったく見えません。


スギ花粉の季節の間、洗濯を控えていた大物を今日で洗い終わりました。
後は重くなったお布団を干すチャンスを待つだけ!
これが済んだら冬がやっと終わりになります。

近年は晴天でも布団を干す家は少なくなりました。
天気や花粉に左右されずに済む布団乾燥機がそれだけ普及したのでしょう。
布団を干すには腕力もいるという問題もあるのかも。
私もそろそろ考えないといけないのかもしれません...。

[42881] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年04月18日 (火) 11時12分

マジンガーZ
<子供たちの姿が素朴な絵柄

東映まんがまつりでの長編(その頃は中編ぐらいかな)動画を担当していた東映動画社内班の作画ですね
あの森康二氏も(名前は出ていませんが)関わっていたそうです

[42882] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月18日 (火) 16時48分

こんばんは。

 ジャンププラスにスパイファミリーの新作が来てます。
今回は特別番外編みたいなで漫画2ページ+見開きイラストです。
 ダミアンの取り巻きの細い方とアーニャに意外な共通点が。
それがうらやましいダミアン。

 キャプテンウルトラの5話、6話を見ました。

 5話は冥王星が舞台。新兵器バンデルマシンが登場します。
今回はアカネ隊員のシュピーゲル号操縦シーンがあります。
 冥王星守備隊というのはどの作品でも不遇な印象ですね。

 6話では今ならもっと人気が出そうな美少女キャラが登場します。
この時代なので萌え演出みたいなものは皆無でいろいろ台無しです。
声は吹き替えてあるみたいですね。オウム登場回でもあります。
 タイトルは「怪兵器ゲバードあらわる」なのですが、劇中一度も名前を呼ばれません。
最初見た時にどれがゲバードだったんだ?と思いました。
 バンデル星人の円盤ギンダーはキノコのようでもありますが
唐傘オバケみたいにも見えます。

 お金が無かったのか、戦闘シーンなどに以前と同じ映像の使いまわしが
目立つようになってきてます。

 小畑しゅんじさん作画の漫画版では、キャプテンのフルネームは
本郷武彦とあります。どこかで聞いたような。

 NHKオンデマンドで藤子・F・不二雄さんの実写SF短編ドラマを見ました。
毎週2話ずつ放送するようで全10話。

 私が見たのは第二週分までで「オレ、夕子」「メフィスト惨歌」「定年退職」「テレパ椎」。
大がかりな特撮なしでも作れる作品ばかりですが、内容は古びていませんね。

 定年退職はある年齢になると国家からの保障が全て打ち切られるという話。2次定年と
呼ばれていて、宝くじみたいな確率で延長できる人もいます。
 2次定年になったから死なねばならないわけではありませんが、病気になっても治療を
受けられなくなります。

 加藤茶さんと井上順さんがその2次定年間近な老人を演じています。

 このテーマではハリイ・ハリスンという人の「人間がいっぱい」という作品があって
「ソイレントグリーン」という映画になっています。
 老人は自ら志願して施設に入り、わずかな期間を美しい音楽や映像を楽しんで安楽死させられて
(以下ネタバレのため削除)。

 諸星大二郎さんの「浸食惑星」もちょっと似たところがある短編です。

 「ローガンズ・ラン(ローガンの逃亡)」という原題で、「2300年未来への旅」という
タイトルで公開された映画ではドーム都市(だったかな?)で養える人口の上限を守るため、
30歳になると死ななければならない未来社会の話でした。

 どの作品も書かれた時代よりも今の世相に合っている印象です。今は明日は我が身で
じわじわきます。

 こうした作品は人口爆発が問題と思われていた時代に書かれたのですが、今少子化が
問題になっても通用する話になっているのが皮肉なような。

 当時は人口爆発を防ぐためにいかに子供を産まれないようにするか、という
「赤ちゃんよ永遠に」なんていう映画もありました。

 今月中に「昨日のおれは今日の敵」「親子とりかえばや」「流血鬼」と放送し、ひと月休んで
6月に「箱舟はいっぱい」「どことなくなんとなく」「イヤなイヤなイヤな奴」を
放送するようです。今回はBSプレミアムですが、そのうち地上波でも再放送するのでは。

 先週末に実家に行って、Wi-Fi環境を作るための確認をしてきました。
 父が生前にインターネット契約をしたのですが何も書類が残っておらず、今は
紙の請求書も来ないのでどんな契約になってるのかさっぱりわからなかったのですが
(カードの引き落とし項目のどれがそうなのか母に聞いても当然わからない)
タンスの裏のルーターを確認してあちこち電話してようやくわかりました。

 固定電話とスマホの会社が違ったりネットサービスとCATVのサービスが重複していたり
いろいろあるのですが、母が長年慣れ親しんだものをそうそう変えられないのでちょっとずつ
改善していければと思います。

 Wi-Fi環境を作ってAIロボットのRomiロミィを買ってやろうかなと思っているのですが、そこまで
たどり着けるかどうか。
 
うる妻様

>タケノコ

 実家でタケノコご飯が出ました。近所に竹やぶのオーナーがいて季節になると売るとのこと。
三つ買って来て茹でて、二つは普段お世話になっている人にあげたそうです。
 茹でるの大変だった?と聞いたらメンドクサイのよー、と言ってましたが、母はこういう作業が
嫌いではないようです。

>転生しないやつ

 転生しない竜が出る洋風異世界ものというと、アン・マキャフリイさんの「パーンの竜騎士」
あたりでしょうか。佐藤史生さんの「夢みる惑星」もそんな感じですが。 
 どちらもアニメになってほしい作品です。波津さんの作品は猫メインで竜はまず出ないですね。
泉鏡花の「怪神別荘」コミカライズにちょっと出るくらい。

>布団

 私は座布団三枚つなげたくらいの軽めの敷布団と着る毛布に寒ければ毛布を足す、みたいな感じです。
重たい敷布団も掛布団も長く使っていません。
 これで十分眠れますし日頃の上げ下ろしも干すのも軽くて楽です。


(追記)
GYAO!の代わりに使っているアベマテレビの無料番組で、
「松本零士999紀行」という番組を見ました。28分で短いですが
 松本さん80歳の時に放送されたもののようで、ちばてつやさん、萩尾望都さん、
山崎直子さんがゲスト出演していました。
 アベマはGYAOみたいにこの番組はいつまで無料かというのがよくわからないのですが
一応お知らせしておきます。

 右上の検索欄で「松本零士」で探すとすぐ見つかると思います。

 アベマはぺージを開くと真ん中に「すぐ始めよう」みたいなボタンが出るのですが、
それは押さずに脇の方の「本日無料」のメニューを押して見ています。

[42883] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月18日 (火) 22時40分


七色虹之助さん、こんばんは。


>東映動画社内班の作画

本当にそんな感じの絵柄でした。
森康二さんも参加されていたのですね。納得です。

お知らせありがとうございました。

[42884] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月18日 (火) 23時25分


メタ坊さん、こんばんは。

原作「スパイファミリー」の新作のご案内ありがとうございます。
後で読んでみます。

「キャプテンウルトラ」は明日見る予定です。
冥王星が舞台なんですね。楽しみです。


>小畑しゅんじさん作画の漫画版では、キャプテンのフルネームは本郷武彦

Wikiの「キャプテンウルトラ」(特撮ドラマ)でも、その名前になっていました。
大人気な本郷姓。


藤子・F・不二雄さんの実写SF短編ドラマのレビューありがとうございました。
「定年退職」(←「定年退食」ですよね)は原作を読んだことがあります。
私たちもヒトゴトじゃなくなりそうな内容でした。

「ソイレントグリーン」も「赤ちゃんよ永遠に」も、公開当時、かなり話題になっていた記憶があります。
現実の問題は「人口が増えすぎ」より「老人が増えすぎ」な点が、ちょっと違いますけど。

[42885] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月18日 (火) 23時28分


ご実家のWi-Fi環境の構築準備、おつかれさまでした。
書類が残ってない状態でネットの契約内容を突き止めるのは大変ですね。

以前、光回線がつながらなくなった時、NTTに連絡したら「ウチじゃない」と言われてしまいました。
私の家の場合は、連絡すべきはプロバイダの方だったんです。
早くRomiを導入できるようになるといいですね。


タケノコご飯は羨ましいです。
前にも書きましたが、タケノコは下ごしらえが大変なんですよ。
掘りたてのタケノコならエグミもなくて美味しかったでしょうね。


>転生しない竜が出る洋風異世界もの

たくさんありそうですね。
「パーンの竜騎士」は知りませんが「夢みる惑星」は昔、読んだことがあります。


「森羅万象を司る宮の姫君」で、仙人氏が主人公を“姫”にたとえたわけですが、
それに対して主人公は「姫というより巫女」だと返します。
そういえばマインも巫女だったなあと、あとで気がつきました。


お布団のご説明ありがとうございます。
布団乾燥機ではなく布団を買い替えるという手もありますね。


アベマテレビの「松本零士999紀行」のご紹介ありがとうございました。
ちょっと覗いてみようと思います。

[42886] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月19日 (水) 09時46分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
でも空気が白っぽく、遠くはサッパリ見えません。


桜は全部終わってしまいましたが、私の「お花見」はまだまだ続きます。
メインは野草。

チゴユリとキンランとウラシマソウとノウルシの開花は確認済み。
次はチョウジソウとアマドコロとホウチャクソウとフタリシズカの花を見つけたいです。
この天気が午後も続くと良いのですが。

[42887] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月19日 (水) 17時57分


本日の“お花見”の成果です。
チョウジソウという野草です。綺麗なので栽培もされてます。

キンラン、シュンランといった春の野生蘭も綺麗でした。
公園の藤棚のフジは散っちゃいましたが、ヤマフジは今が盛り。
林のあちこちが紫色に染まっていました。

キジやウグイスが鳴いていて、もう春爛漫...というか、ちょっと暑いかも。
住宅地まで戻ってきたら半袖姿の若者たちとすれ違いました。
オババは彼らの真似はできません〜〜〜

[42888] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月19日 (水) 18時03分


ジャンププラスの「スパイファミリー」見たところです。

ダミアンの腰巾着の片割れは宇宙のロマンを理解する男だったとは。
アーニャもこっち系が好きなんですね。彼とはちょっとニュアンスは違うようですが。

ダミアンの腰巾着二人は出番は多いのに、その人物像の掘り下げはまだでしたっけ。
今後は彼らの家庭環境のことなども語られるのでしょうか。

[42889] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月19日 (水) 19時50分


こんばんは。

 グリッドマンユニバースについてですが、

 怪獣優生思想のメンバーもどこかにチラッと映っていたという情報があるようです。
ヒメと同じように復活し、同じように消えた様子。次に見る時は注意したいと思いますが、
配信は当分先でしょうね。劇場で見つける自信はありません。

 あとウツミは気の毒に、と書きましたが、公式発表ではウツミとハッスは交際しているのだとか。
劇場版では直接の描写は無いものの、ユメがヨモギの好きなものを自分のファッションに取り入れて
いったのと同じような変化がそこここに見られ、劇場版総集編の時に作られたボイスドラマでは
彼女ががウツミにだけはマスクの下の顔を抵抗なく見せるシーンがあるのだそうです。

 今回の映画はリア充のウツミ+ハッスがユータとリッカの背中を押す内容でもあったようです。
 以前の放送時にリアルタイムで発表されていたグリッドマンのボイスドラマでもウツミとハッスの
距離が変化していく様子がわかるのだとか。
 ハッス役の声優さんもウツミと話す時だけ演技を変えていたと言ってるそうです。
全然気付いてませんでした。

 マイナポイントの2万円分がようやく来ました。私は3月初めの申請だったので翌月中旬と
いうことで昨日やっと。待ってるのはなかなか落ち着きませんでした。使い道はこれから考えます。

 鈴木京香さんが建築学会文化賞というのを受賞というニュースがありました。
受賞理由が素晴らしいなと思います。お金がある人はどんどん真似をして受賞してほしいです。

 世界で初めての女流絵本作家(かもしれない)居初(いそめ)つな という人の企画展が
京都で開催されているようです。絵もかわいらしく、字もきれいでこんな人が元禄時代にいたんだなと。
ネットで紹介されている作品は全て個人蔵のようで、世間的には全く無名のこの人の作品を守って
伝えてきた人がいるんだなと。

 発見されたから傷んでしまう壁画みたいにならないで、きちんと保管されて時折り紹介も
されることを願います。

 スイス製のアルプスの少女ハイジの実写版新作映画があるとのこと。でもR18だとか。

 独裁者が自分の会社以外でのチーズ製造を禁止し、これに逆らった(何故か黒人の)ペーターは
処刑されおじいさんも爆殺される。ハイジは日本刀を手に(何故?)独裁者を倒すために立ち上がる、
みたいな話のようです。

 予告編だけ日本語吹き替え版もあって、ハイジ役はグリッドマンユニバースでヒメを演じた人が
やってるんだとか。タイトルは「マッド・ハイジ」だそうです。

 ホラー版の「くまのプーさん」もありましたし、「バンビ」のホラー版も計画されていると聞きますが
作り手側に何か名作を血まみれにしたいムーブメントがあるのでしょうか。

うる妻様

>光回線がつながらなくなる

 以前プロバイダがサービスでくれたルーターが壊れてネットにつながらなくなったことが
ありました。この時はNTTに連絡して回線に異常はないことだけ確認して、もうよく覚えてませんが
ルーターを介さずにパソコンからダイヤルアップ接続?するやり方を教わって、パソコン1台だけなら
ネットにつなげるようになっていろいろ調べることが出来ました。

 壊れたルーターはもう製造中止で代替品も無いというので何を買えばいいのかと悩みましたが
家電量販店で聞いてマンション用のルータ―というのを買ったら一発でOKでした。

 当時はガラケーしか無かったので、インターネットが切れるとほとんど何も調べられず
お手上げでした。あの時急場をしのぐやり方を教えてくれた係の人には感謝しています。

 未だにプロバイダーなるものが具体的に何をやっているのか理解しておりません。

>定年退職(←「定年退食」

 スミマセン間違えました。ワカッテタノニw

 人口爆発だ!と言ってたのが少子化になり、氷河期が来る!と言ってたのが地球温暖化になり、
昔の世間常識的なものがいろいろひっくり返っているように思います。
 常識の変化にどこまでついていけるかな。

>タケノコ

 ここで聞かなければ母の苦労には気付きませんでした。エグミなど全く無くおいしかったです。

>パーンの竜騎士

 パーンと呼ばれる惑星には中世の西洋世界のような社会を営む人々が住んでいて、中には空を飛ぶ竜を操る
竜騎士という人々がいます。
かつては人間を守って大いに尊敬されていたのですが平和な今は何もしないごく潰しみたいに扱われて
衰退しています。
 この星には何百年に一度か接近する随伴星があって、これが接近すると宇宙空間を超えて
大量の「糸」が降って来ます。実はこれは胞子のような生物で、触れる生き物は植物も動物も人間も
喰らいつくします。一度地上に落ちると本好きのトロンベみたいに処理はたいへんなので、昔の人は
「糸」と戦うために空を飛び、火石と呼ばれるものを食べて口から火を吐く竜と竜騎士を生み出し「糸」を
空中で焼き尽くして人々を守ったのでした。

 竜と竜騎士の間には刷り込みのもっと強いみたいな信頼関係があり、竜が生まれると人間の子供たちが
これに対面して竜が選ぶ形でペアが生まれます。ペアとなった竜と人間はテレパシーが通じるみたいな
強い絆で結ばれて「糸」と戦います。竜には「間隙」と呼ばれる異空間に入って通常空間に出る、一種の
テレポート能力みたいな力もあります。

 糸は一度来ると十年ぐらい季節ごとに降り続きますが一度去るとしばらく降りません。
この来ない期間が異常に長かったため竜騎士の伝統も忘れられ、戦える竜も竜騎士もほとんど
残っていない状態でまた「糸」の星がやって来ること伝承を調べて知った女性がこの対策のために奮闘する
みたいな話だったと思います。一作目が非常に評判になって主人公を変えながらこの世界を舞台にした
続編が10作以上書かれましたが、著者が亡くなってシリーズも終わりました。
 日本では未訳のものもあるみたいです。

 映画化みたいなニュースが何度も流れましたが全部実現には至らなかったようです。
今の技術なら面白く出来そうですが。

>ダミアン

 アーニャが月に行きたいなら俺が政治家になって実現させてやる、と言ってるのですが、
アーニャは全然聞いてませんね。

[42890] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年04月19日 (水) 21時26分


こんばんは。

うる妻さん。チョウジソウ、素朴できれいですね。この花は初めて知りました。

私は昨日仕事で入った公園の林の中で、一昨年伐採した大木の切り株にキクラゲが群生してるのを見つけました。仕事仲間たちと
山分けしようとしたのですが、皆さん「毒キノコかも」と怖がって誰一人採ろうとしませんでした。私が「毒キクラゲなんてないんだよ」と言っ
ても信じてもらえませんでした。なので私一人で全部採って持ち帰りました。5sもありました。生キクラゲなんて久しぶり!昨日今日と
中華炒めや天ぷらにしてコリコリ食感三昧でした。残りは天日干しにして保存します。向こう一年はキクラゲを買わずに済みそうです。


今日は仕事休み。シン・仮面ライダーを見てきました。面白かったです!

封切りからひと月が経過。もうネタバレ大丈夫ですよね?

改造人間たる仮面ライダーやショッカー怪人たちの身体能力や、サイクロン号のマシンとしての性能がしっかりと映像化されていたのには
感動しました。戦闘シーンは非常に血生臭いものでしたが、改造手術により常人の数十倍ものパワーを持った者が本気で殴る蹴るを
やったらああいう情景が展開されるはずです。血ドバシーンは賛否両論あると思いますが、TVでなく映画なのでリアルさのとことん追求は
私はよかったと思います。お父さんやおじいちゃんと見に来たギーツファンの子供の中にはショックを受ける子もいるかもしれませんが。

ジェットエンジン付きのサイクロン号もド迫力でかっこよかった!サイクロン号は最高速度400q/hなんですが、子供の頃テレビで見ていた
サイクロン号はそのようには見えませんでした。しかし今回のシン・サイクロン号は本当にそんな猛スピードで走ったり空高くジャンプしている
ように見えました。これです!私が憧れていたサイクロン号は!夢のマシンを映像化してくれた現代のCG技術に感謝です。

敵組織ショッカーのポリシーがきちんと語られていました。私が知ってるショッカーはポリシーも減ったくれもない、とにかく世界征服を目指す
「悪の組織」でした。彼らは世界征服をして何がしたいのか?なんてことは語られていませんでした。でもこのたびの映画化に当たっては、
まさかそういうわけにはいかないだろうと思っていました。思った通り・・・でもまさかショッカーも仮面ライダーと同じ目的だったとは!これは
衝撃的でした。幸と辛・・・たしかに横棒一本あるかないかで真逆の意味になりますね。この映画が中国以外の外国に輸出される際は
この部分はどういうふうに翻訳されるんでしょう。

[42891] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年04月19日 (水) 21時26分


ショッカーの中にロボット刑事Kそっくりのロボットが登場したと思ったらその名前も「K」でした。彼は石ノ森作品のオマージュですね。

仮面ライダーはショッカーの改造人間第1号。その姿と、得意技がジャンプとキックだったことから「もし怪人になってたらバッタ男だろうな」
と子供の頃から思ってました。やはりそうでした。ショッカーでのコードネームは BATTA AUG 01。バッタオーグ。AUGMENTを英語の辞書で調べ
たら拡張や増強という意味でした。人間にバッタの能力を加えて増強した改造人間ということなんですね。同様にクモ男やハチ女はクモ
オーグやハチオーグ。これなら男女の区別なく名付けられますが、私は前者のほうが好きです。

ラストで会話にだけ出てきたコブラオーグも見たかったなあ。ショッカー戦闘員の壮絶リストラのシーンはあったんでしょうか。


上映のあと売店でプログラムを買おうとしたら売り切れでした。しまった!去年シン・ウルトラマンのプログラムも売り切れで買えませんでした。
その際、シン仮面ライダーは封切り直後にまずプログラムを買いに行き、それから都合のいい日に観に行こうと思っていたのをすっかり忘れて
ました。またもプログラム買いそびれ・・・送料払うから注文取って増刷・配送してくれないかなあ。

プログラムを読みながら細かい内容や場面を思い出し、感想を書くという機会をまたしても奪われました。

[42892] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月19日 (水) 21時40分


メタ坊さん、こんばんは。

アベマテレビの「松本零士999紀行」を見ました。

999やヤマトの裏話が興味深かったです。、
メーテルのモデルがいたり、鉄郎の旅立ちは、かつての自分だったり。

松本先生の「ヤマトは最初は全51話を予定していた」とのお話に、「やっぱり」となりました。
Wikiには「ヤマトの本来の予定回数は全39話」となってますが、
私は昔のアニメ誌での記述「ヤマトの放送期間は1年の予定だった」を見た覚えがあったのです。
今回、その記憶はやはり正しかったのだと確認できました。

ゲストが超豪華でしたね
山崎直子さんのヤマト好きは有名です。
萩尾先生が松本先生らと南米へ行ったというお話はちょくちょく目にしていました。
今回、当事者からのコメントを聴けて良かったです。

隕石をお持ちでしたね。どこの隕石でしょう。
宇宙から地球を見たいという願いは生きている間はかないませんでしたけど、
今はヤマトか999で宇宙を旅していらっしゃるかもしれません。


アベマテレビは名前だけ知っていました。使ったのは初めてです。
ご紹介ありがとうございました。

[42893] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月19日 (水) 23時47分


>グリッドマンユニバース
>怪獣優生思想のメンバーもどこかにチラッと映っていた

もしかしたら...はっきりとは見ていませんが、姫が消える直前か直後に誰かが消えたのは見ました。
あれがそうだったのかもです。

ウツミとハッスは、すでにラブラブでしたか。こちらはまったく気がつきませんでした。

二つとも配信時に確認することになりますね。
おしらせありがとうございました。


>マイナポイントの2万円分がようやく来ました

おめでとうございます。
マイナポイントは、私は残り5千円くらいです。
この物価高でありがたく使わせていただきました。もうじき使い切ってしまうのが悲しいしいです。


鈴木京香さんの建築学会文化賞の受賞と、元禄時代の女流絵本作家の企画展について、
お知らせありがとうございました。
古くて貴重で尊い物を保存するのは大切なことですが庶民には難しいですね。
お金のある人にお願いしたいです。


R18の実写版ハイジ映画ですか...ホラーなプーさんもバンビもですが、私は絶対に見ないです。
おかしなものが流行っているんでしょうか。

[42894] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月19日 (水) 23時48分


>ルーターを介さずにパソコンからダイヤルアップ接続?

そんなことができるの?と調べてみたら、光回線の終端装置とパソコンを
直接繋げて使用する方法があるのだとか。
私のところは終端装置とルーターの一体型なので、これは使えないことになりそうです。
(パソコンとスマホと繋いでネットを使うという奥の手がありますが)


「パーンの竜騎士」の詳しいご説明をありがとうございました。
随伴星がもたらす生物と戦う内容なら、竜や騎士を持ち出さなくてもSFとして成り立ちそうですが、
ファンタジー仕立てで人気が出た作品なのですね。
今の映像技術なら良い画面が作れそうに思います。


>アーニャが月に行きたいなら俺が政治家になって実現させてやる

凄い熱烈な求愛のセリフにも聞こえますけどね。
(もう少し素直になろうよ、ダミアン...)

[42895] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月20日 (木) 09時43分


おはようございます。

関東のこちらは、今朝も白っぽい晴れの天気です。


今日は敷布団を干しました。2か月ぶりです。
重たい布団は午後にはフカフカになっていることでしょう。
これでようやく冬を抜けられます。

[42896] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月20日 (木) 10時37分


礼院坊さん、おはようございます。

チョウジソウ写真、見てくださってありがとうございます。
今はたくさんお花が咲くし山菜は採れるしで、散歩が楽しい季節です。
昨日はミツバを採りました。

礼院坊さんは5キロのキクラゲ、おめでとうございます。
凄い大漁でしたね。

キクラゲは私も時々収穫しています。
私は基本、キノコには手を出さないのですが、キクラゲだけは例外です。
似ている危険なキノコがないので安心して食べられるからです。
でもブルブルしている黒い物体は、知らないと、ブキミかもしれないですね。


「シン・仮面ライダー」のレビュー、ありがとうございます。

>血ドバシーン
>ギーツファンの子供の中にはショックを受ける子もいるかも

予想以上の出血大サービスぶりだったので、私は半分目をつぶって見ていました。
確かに今のライダーは血みどろにはならないでしょう。
でも元祖は怪人が崖から転げ落ちたりするヤバいシーンが多々あって、
絵の具の血より問題アリだったりしていましたっけ。


ジェットエンジン付きのサイクロン号は、ホント、カッコよかったですね。
それでいてライダーの後ろを犬みたいについてきたりと可愛いところも。
近年のライダーのマシンは人型ロボットになったりしてますから、
それに比べたら大人しい改変だったでしょうね。

[42897] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月20日 (木) 10時42分


>まさかショッカーも仮面ライダーと同じ目的だったとは!

表面上は...ですね。
実際はイカれた怪しい宗教みたい。どっかの人類補完計画と大差ない感じがしました。
そのせいか「一般人」はろくに登場せず、なんだか世界のスケールが小さくなったような気が...。

私は、ショッカーはわかりやすい人類の敵として登場して欲しかったです。
悪いヤツに苦しめられる人々を救う仮面ライダーが見たかったので。

そして本郷猛は芯から強いヒーローであって欲しかったです。
この点が私には不満として残りました。


>ロボット刑事K

あまり違和感なく出てきましたね。まあ、元々作者は同じだし...?


>クモオーグやハチオーグ。

別に元のクモ男やハチ女でよかったような。
それにしてもハチはイメージがずいぶん変わってしまって驚きました。


プログラムの売り切れは残念でしたね。
私が観に行った時も売り切れていたと思います。
売り切れは人気の証拠でもあるんですが、困りますね。

[42898] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月20日 (木) 12時29分


今日の昼過ぎに部分日食、関東でも見えるとのニュースを見て、
あれっ、全然知らなかったぞ!?となりました。

私は日食や月食はチェックしています。見落とすのはおかしいです。
が、今回は見られる範囲を確認して納得しました。房総半島の真ん中より南だけじゃん。
自宅ではムリと判断して記憶から抹消していたのでした。

次の部分日食は2030年。こちらに期待です。
この時は北海道では金環日食になるそうです。

[42899] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月20日 (木) 17時07分


今日も自転車で“お花見”へ。
目当ては道路わきのツツジ類だったんですが、思いがけない野草を見つけました。
春に咲く野生蘭の一種、ギンランです。

毎年おとずれる場所ですが、これを見たのは初めてです。
今まで何故わからなかったんだろう。

実は、この地域でギンランを見つけたのは50年ぶりでした。
まだ生き残っていたことを嬉しく思います。
来年も会えることを期待して写真に納めました。

[42900] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月20日 (木) 17時11分


「キャプテンウルトラ」第5話「バンデル巨人あらわる!!」を視聴しました。

地球人の基地がバンデル星人に襲われ、乗っ取られてしまった冥王星。
キャプテンたちは冥王星を取り返しに行きますが、手違いから敵の一人を巨大化させてしまいます。
キャプテンは単身で巨大な敵に立ち向かうという内容でした。

巨大な敵には巨大なヒーローで、とはならず、小さなキャプテンが必死で飛び回って、
巨大バンデル星人を倒すのが見どころでした。

今回、初めて戦闘現場に立ったアカネ隊員。
故障して武器が使えないシュピーゲル号を駆って、追ってきたバンデル円盤を墜落させます。
「先生」なだけあって優秀な戦士ですね。

基地にいた地球人も、バンデル星人たちも全滅した冥王星での戦い。
まあ名前が名前だし場所が場所だし、こういう運命の星なのでしょうか。
仲良くケンカするジョーとハックの姿が、唯一の笑えるシーンかも。

ここの冥王星は細かい横縞のある惑星でした。「ヤマト」のは青い星でしたが。
現在は準惑星。白いハートマークと赤茶色の焦げのあるタコヤキみたいな星です。

[42901] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月20日 (木) 18時26分


「キャプテンウルトラ」第6話「怪兵器ゲバードあらわる」を見ました。

遭難した宇宙船に乗っていたのは女の子(+オウム)。
キャプテンたちは救出して宇宙ステーションに連れて帰ったが、
実は彼女はバンデル星人のスパイだったという内容でした。


この女の子が美人でした。1回の登場でおしまいなのはもったいないです。
彼女が、親切にしてくれたステーションの人たちに感謝の気持ちを持ってしまい...
なんてことになるかと期待したんですが、敵は敵のまま退場でした。超絶しぶとかったですが。

ところでバンデル星人には女性はいるんでしょうか。
いまのところ男性しか出てきてないですが。

オウムと呼ばれていたのはキビタイボウシインコかな。
当時は珍しかったはず。レンタル料は高かったかも。
しかし生インコよりロボットオウムより鳥籠のほうが殺人兵器として高性能だったような。
(怪兵器ゲバードはドレだ?)

他には夜這い?をたくらむジョーとハックや、
ノンキに眠りこけてるキャプテンが印象に残りました(行儀が悪いぞ)。

[42902] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月20日 (木) 22時10分

 こんばんは。

 仮面ライダーの93話、94話を見ました。

 どちらの回もメインの敵はショッカーライダーなのですが、
いつも通り怪人も登場します。でも怪人はどこかオマケみたいな
扱いで、やられ方もついでみたいな。

 映画でも強敵だったショッカーライダーは映画のように
あっけなくやられます。

ヨコですが

 礼院坊さんが行かれたシン・仮面ライダーもパンフが売り切れだったとのこと。
グリッドマンユニバースがパンフ売り切れはわからないでもないのですが、
シン・仮面ライダーも売り切れとは。在庫を抱えちゃうとたいへんだから発注は慎重に
ならざるを得ないのでしょうけど。

 私の友人もシン・仮面ライダーに行きましたが、入場者プレゼントが品切れだったそうです。

 あるべきものが無いとがっかりしますね。

 シン・仮面ライダーのラストは漫画版ライダーと場面もセリフもほぼ同じですからこれで
終わりでいいと思いますが、Kなんかは中途半端なのでケリをつけてほしい気もします。
でもそうなったら仮面ライダーではなくなってしまいそう。

 個人的には原作漫画でもテレビでも描かれなかった緑川ルリ子のストーリーに決着が
ついたのは良くも悪くも評価したい気もします。

 サソリをライダーが倒したのではないところも個人的にはOKです。

うる妻様

>999紀行

 短いけどけっこういい番組だったと思います。80歳でもお元気でした。

 松本さんの原稿やコレクションもきちんと残るといいなと思います。

 宇宙に行かせてあげたかったですね。その場に行くことの大切さを語っていましたので、
きっとその経験を多くの人に伝えてくれたろうと思います。

>キャプテンウルトラ

 さりげなく冥王星に古代文明があったことになってました。
 キャプテンフューチャー世界では冥王星には毛むくじゃらの原住民がいることになってます。
ドーム都市がいくつか建設され、第一衛星ケルベロスには宇宙刑務所があることになってます。
書かれたときにはカロンは未発見でしたが、第二衛星カロン、第三衛星ステュクスがあるという
設定になっています。

 ゲバードというのはあのロボット鳥だったのだろうと思いますが、
何故あんなタイトルになったんでしょうか。「美少女スパイ・バンデル1号」とかの
方がよかったような。

 変身機で変身したはずが撃たれると元の姿に戻るというのが不思議で、
あの姿で暴れるから萌えも吹っ飛んでしまうのですが、美少女のまま死んだら
それはそれでトラウマになったかもしれません。

 バンデル星人の女性は出なかったと思いますが、なんだか分裂して増えそうな気もします。
 

[42903] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月21日 (金) 09時44分


おはようございます。

関東のこちらは今日も白っぽい晴れの天気です。
日中は雨が降ることはなさそうなので、今日は毛布を干しました。


注文してあったカンパンとアルファ化米が届きました。
3年前に備えたカンパンの賞味期限が切れるので、それの替えです。
備蓄用というかサバイバル用の食料です。

まだまだ油断できない新型コロナ。
自然災害も想定に入れて3週間以上の食料を備蓄しています。
カンパンとアルファ化米だけで2週間分。
パックのご飯(温める必要がある)は1週間分。

イザとなったらこれで乗り切ります。
まあ、そうならないで済むのが一番ですが。

[42904] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月21日 (金) 10時52分


メタ坊さん、おはようございます。

「仮面ライダー」の第93話と第94話についてのコメントありがとうございます。
ショッカーライダーのオマケみたいに出てきて、ついでに殺されてしまう怪人はお気の毒。
後で見ようと思います。


>パンフが売り切れ

公開されて日にちも浅いのに売り切れなのは、どっかの転売ヤーのしわざかもしれないですね。

「入場者プレゼントが品切れ」で思い出すのは、劇場版「夏目友人帳」で、
公開2日目か3日目だったのに、すでに品切れだったこと。
あれにはガッカリ&ビックリでした。映画館側で読みを間違えたんでしょうか。


>緑川ルリ子のストーリーに決着がついた

テレビのは途中で消えてそれっきりですが、原作でも不遇な扱いだったみたいですね。

[42905] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月21日 (金) 10時54分


>松本さん
>宇宙に行かせてあげたかったですね。

本当にそうですね。
しかも今はお金(+健康)があれば宇宙へ行ける時代です。


>>キャプテンウルトラ
>さりげなく冥王星に古代文明があったことになってました。

どんな文明だったのでしょう。建物以外も見てみたかったです。

それにしても冥王星ってSFの世界じゃ大人気ですね。
太陽系の果てで正体不明なことが人の想像力をかきたてるのでしょう。


>「美少女スパイ・バンデル1号」

絶対こっちのほうがいいです。わかりやすいし。


>なんだか分裂して増えそうな気もします。

キノコ型宇宙人なので、キノコ同様に胞子で増えたりして...

[42906] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月21日 (金) 20時43分


今日は暑かったですね。ほぼ夏みたいでした。
外出に長袖は暑かったけれど、トシヨリは若い人たちみたいな恰好はできないしで悩みます。


アメリカ・スペースX社の大型宇宙船「スターシップ」(無人機)の打ち上げを見ました。
打ち上げ数分で大爆発! 
でも地上の見物人たちは拍手喝采で大喜び。日本とは大違いです。

今回はテスト飛行なので、打ち上がれば成功だったようです。
これじゃあ日本は太刀打ちできませんわ。



さて、気を取り直して「仮面ライダー」を見よっと!

[42907] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年04月21日 (金) 22時52分


こんばんは。

うる妻さんも天然物のキクラゲを食されてたのですね。

>似ている危険なキノコがないので安心して食べられる

これは実にありがたいことです。私も仕事柄、ヒラタケとかシイタケとかシメジとか・・・にそっくりな(姿形だけでなく芳醇な香りも)キノコを
よく見かけるんですが、正確な知識がないために泣く泣く見過ごしてます。キクラゲは唯一の安全キノコですね。

>でもブルブルしている黒い物体は、知らないと、ブキミかもしれないですね。

知らない人には並のキノコより毒がありそうに見えるかも?

5キロあった大量のキクラゲも2日間天日干ししたらわずか500グラムになりました。90パーセントが水分なんですね。
”クラゲ”という名がついたのも頷けます。


シン・仮面ライダー映画鑑賞感想のレスをありがとうございます。

>(ショッカーは)イカれた怪しい宗教みたい。どっかの人類補完計画と大差ない感じがしました。

リソー世界の実現だとか全人類のキューサイだとか・・・独りよがりの思い込みで世界征服されたらたまったもんじゃありませんね。

>そのせいか「一般人」はろくに登場せず、なんだか世界のスケールが小さくなったような気が...。

シン・ゴジラやシン・ウルトラマンみたいにショッカーが現代社会の人々に恐怖をもたらすような描写はありませんでしたね。
鑑賞前の私はそれを期待していました。でも見終えたとき不満はそれほど感じていませんでした。

>ショッカーはわかりやすい人類の敵として登場して欲しかった

BF団、ブラックゴースト、ギャラクター、ショッカー・・・昭和の敵組織はみんなわかりやすかったですね。AIが急速に進化を遂げてる
令和の世なら、ショッカーの首領が暴走したAIなんてのもアリかもしれません。敵組織の首領がコンピューターだったというSFアニメや
漫画もあったと思います。それがいよいよ現実味を帯びる世の中になってきたと思います。

[42908] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年04月21日 (金) 22時53分


>本郷猛は芯から強いヒーローであって欲しかった

藤岡弘さん演じる本郷猛は本当に芯の強いヒーローでしたね。このたびの映画ではその役どころは一文字隼人に割り振って、本郷猛は
昭和の後半に流行り始めた迷い悩める芯の不安定なヒーローにしたということでしょうか。

何年か前に世田谷文学館で開催された石ノ森さんの作品展に行ったとき、仮面ライダーの原作漫画の第一巻を買ってきて読みました。
シン・仮面ライダーはこの原作漫画の内容がふんだんに盛り込まれてました。本郷猛はもちろん芯の強いヒーローに描かれているのですが、
改造手術によって恐るべき力を持ってしまったことに迷い悩むシーンも描かれていました。

原作漫画では、本郷猛は怒りや悲しみの感情が高まると改造手術によってできた傷跡が顔に浮かび上がります。彼が仮面ライダーに
変身するときはまさにそういうときでした。これはシン・仮面ライダーと同じでした。

>(クモオーグやハチオーグは)別に元のクモ男やハチ女でよかったような。
>それにしてもハチはイメージがずいぶん変わってしまって驚きました。

私もハチ女は元のままでよかったと思います。たしかにスズメバチのほうが強そうですが、ハチ女にはセクシーさがありました。
ハチ女が登場したとき子供心にドッキリしたんですよ。(*^_^*)

当時、ショッカーの怪人は皆「〜男」なのになぜハチ女なのだろうかと不思議に思いました。針を持つ働きバチが全てメスだと知って衝撃を
受けたのはそれから少し後のことでした。ショッカーが誤ってハチ男を作ったら、戦いも働きもせず生殖活動にだけ恐るべき力を発揮する
ロクデモない怪人ができてしまったのでしょうね。

[42909] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年04月21日 (金) 22時54分


本郷ライダーと怪人(えーと何だったかな?プログラムがないので思い出せない!)の戦いで、本郷ライダーが左足に重傷を負って足が反対
向きによじれてしまいました。これは元祖仮面ライダーで本郷役を演じられた藤岡弘さんが撮影中のバイク事故で左足に重傷を負われた
エピソードに対するオマージュですね。あの事故がなければ仮面ライダー2号の登場はなかったのかもしれません。一文字隼人という新たな
ヒーローの登場も。そういえばこのシーンは一文字ライダーが登場する場面で使われました。なんともニクい演出です。

見終えておおむね満足した私のいちばんの不満は本郷ライダーが自己犠牲してしまったことかな。続編が作られることはないでしょうけど、
やはり1号2号のダブルライダーが大好きだった私としては・・・

どうしても自己犠牲にするなら一文字ライダーのほうがよかったような気がします。彼、芯が強くて颯爽としてたし・・・迷いや弱さのあった
本郷ライダーは、彼の死を目の当たりにすることでそれを乗り越え芯から強い本物のヒーローになったことでしょう。そして一文字隼人の
遺志を継ぎ、ショッカーと戦って世界の平和を守ることを決意したに違いありません。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板