アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[42793] 題名:最近見たアニメと特撮・4月1日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月01日 (土) 10時06分


おはようございます。

4月1日、関東のこちらは雲一つない快晴になっています。

桜は半分散りましたが、まだ残っています。
今日明日で最後のお花見が楽しめそう。

実は昨日、ちょっと遠くの公園に桜を見に行っていたんですよね。
散り際の桜は綺麗だったけど、撮った写真は光量不足でグレーっぽくなっちゃいました。
一日ずらせば良かったのに後の祭り。
シャクなので、午後からでも別のところに花見に行こうと思います。

[42794] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月01日 (土) 10時07分


エイプリルフールですけど、現実がシャレにならない世の中になっているので、
スカッと大笑いできるような大ウソが見たいです。


今夜の12時(=2日の午前0時)より、NHK総合で第2期 TIGER & BUNNY が放送開始です。
コレはホント。

[42795] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月01日 (土) 17時45分


こんばんは。

 「妖術武芸帳」第4話を見ました。この回は白影さんがゲストでした。

 「仮面ライダー」87話(クモライオン)、88話「ネコヤモリ」も。
クモライオンが口から吐く糸って、梱包用のビニール紐だよなという昭和感が。
ネコヤモリは絵に隠れることも絵から絵に移動することもできるという悪魔くんとか
出る番組が違うのでは?という能力の持ち主でした。
 ショッカーには時々何気なく瞬間移動するキャラがいて、この超技術があって何故
ライダーに勝てないのかと思います。

 ちょっと時間ができるとついついGYAO!のショートカットを開いてしまいます。

うる妻様

>TIGER&BUNNY

 残念ながらNHKプラスの番組表には無いようです。オンデマンドもダメだろうなあ。
いろいろ権利がややこしそうだから仕方ないか。私はワンセグで見るしかないのかな。

>大ウソ

 私が気付いた範囲では、サブウェイが宇宙人向けのサンドイッチを発売する、というのと
ECC外語学院が「ねこ語コース」開講というのがありました。

[42796] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月01日 (土) 17時51分


近所の公園で桜祭りをやっていたので行ってきました。
桜は散りかけだったけど、天気はサイコー!
今日は綺麗な写真がいっぱい撮れて大満足です。

けど、桜祭りの期間が9日まで。
ヤエザクラはこれからだけど、そこはソメイヨシノしかない公園です。
今日は見物人でいっぱいだったけど、その頃には、もう葉っぱしかないはず...


梨畑と桃畑も満開になっていました。
それぞれ白とピンクで綺麗でした。
ハナミズキとフジも開花の準備にはいったもようです。

[42797] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月01日 (土) 18時32分


メタ坊さん、こんばんは。

「妖術武芸帳」と「仮面ライダー」のレビューありがとうございます。
クモライオンの方は明日あたり見ようと思っています。

瞬間移動するショッカーのキャラは時々いますね。
多くは幹部や怪人でしたが、たまに戦闘員もいたような。
それでもライダーに勝てないのは謎ですが、よく考えたらライダーが瞬間移動できないのも謎な気もします。
(元々はショッカーの怪人として改造されたはず)


>ついついGYAO!のショートカットを開いてしまいます

そのショートカットは消した方がよいのでは...
早く禁断症状から抜けられますように。


なんと、タイバニ2はプラスもダメでしたか。厳しいですね。
私は時間的に生視聴は難しいので、録画して翌日見るつもりですけど。
どこかの配信サイトで扱ってくれるといいのですが。


「宇宙人向けのサンドイッチ」と「ねこ語コース」のご紹介ありがとうございます。
こういうウソは和みますね。

[42798] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月02日 (日) 09時56分


おはようございます。

関東のこちらはほぼ曇り。時々陽が射す天気です。


昨日のエープリルフールは、ツイッターの#エイプリルフールで山ほど出てきましたが、
それ以外では“プラネタリウムの投影機と恋する恋愛ゲーム”というのを見つけました。
一番人気はイエナさんだそうです。

仕掛けたのは毎年参戦している天文誌です。
実際のプラネタリウム関係者や「プラネタリアン」のファンの方などが食いついていました。

あと火星にマック出店とか、「銀河営業伝説」とか、「シン・ライオンキング」とか...
いろいろな企業が参戦してましたが、フランス大使館の名前を見て少し驚きました。

[42799] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月02日 (日) 09時58分


マンガ「アトム ザ・ビギニング」が更新されていました。
なかなか興味深い内容です。

もう「トビオ編」の第1巻が出ていたんですね。
知っていたらフラワーズと一緒に買って来たのに。
また探しに行かなければ。

[42800] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月02日 (日) 14時37分


録画してあった「タイバニ2」見たところです。

前期、コテツの超能力の使える時間が短くなってしまって、
バーナビーと一緒に2軍で活動を始める...というテレビ版のラストは覚えてます。

劇場版は一度しか見ていなかったので、内容は忘れていましたが、
今日見た「2」の第1話の様子からすると、活躍が評価されて二人とも1軍に戻った様子。

でも知らない顔が増えて、こんな人いたっけ?となりました。
彼らは「2」からの新キャラなんですね。
ヒーローたちの女ボスは太っちゃって驚きました。

監督が変わって、雰囲気や絵もちょっと変わりましたね。
ヒーローたちのボディのスポンサーロゴが消されて、なんかサッパリしてました。
慣れたら、この方が見やすいかもです。


ささいなことで軽くケンカしたコテツとバーナビー。
バーナビーはコテツに対して口をききません。言いたいことはメモして見せる徹底ぶりです。
でも無言であっても息の合った戦い方で敵を倒します。
お互いが「言わなくてもわかる」関係であることを示す第1話でした。

[42801] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月02日 (日) 16時25分


「仮面ライダー」第87話「ゲルショッカー 死の配達人!」を視聴しました。

突然届く死の手紙。ゲルショッカーによる日本の要人たちへの暗殺通知でした。
それは立花にも届きます。本郷と滝が彼を守ろうとしますが、実は本当の狙いは本郷でした。
罠にかかった仮面ライダーは、怪人クモライオンに捕まり処刑されてしまいます...
という内容でした。


ビニールテープを吐く怪人、見ました。
蜘蛛の糸(のつもり)なんですね、アレ。

制服が出来ていたライダー隊とガールズたち。残りはもう何話もないと思うのですが。

博士の助手の人が死の手紙の件を立花たちに知らせたのに、博士の暗殺は阻止できず...
この点、ちょっとは言及して欲しかった気もします。

自分に死の手紙が届いたと知っても余裕な立花。
そりゃそうでしょう。これだけ頼もしい仲間がいるわけですから。
でも実際はアテ馬だったわけでしたけど。

死んだふりして助かったライダー。
成り行きで殺されちゃったショッカー隊員(黒い人)はご愁傷さまでした。

予告編が本郷猛と次回の監督さんでした。
敵の幹部や怪人の予告ナレは慣れましたが、監督まで引っ張り出すとはビックリでした。

[42802] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月02日 (日) 19時10分


こんばんは。

 「アトム・ザ・ビギニング」読みました。
月江さんはスーパーレディという印象ですが、病気には勝てないんですね・・・
次回更新は連休の前なんですね。

 タイバニ2見るの忘れちゃいました。シマッタ。

 フラワーズの波津彬子さんの短編読みました。
 図書館司書の話でしたね。マインの理想の姿のような。ああいう職業の人なら
広範囲にああいう本を読むこともありそうですね。
 今は司書さんの身分が不安定で、いろいろな図書館で貴重な本が大量廃棄されたり
弊害が出ているというニュースを耳にしますが、こういうものは利益や効率最優先だと
うまくいかないんでしょうね。でも雇用を守ろうとするとムダと言われたり。
 知らない人には何でも無駄に見えちゃうのでしょうけど。

うる妻様

>クモライオン

 今だったらあの蜘蛛の糸には盛大に突っ込みが入りそうですが、昔はあんなもんでした。

 殺されてしまった博士の関係者はせっかくライダー(隊)に頼んだのに、と思っちゃいますね。

>タイバニ2

 NHKオンデマンドの方でも無いみたいです。こっちは番組表が無いのでいきなり始まることもあるんですが、
元々アニメはほとんどありません。

 劇場版は私もほとんど忘れちゃいました。

>エープリルフール

 エッフェル塔に世界最長のすべり台ができたというのもあったみたいですね。

 前スレの話題ですが。

>ヒロインたちの四分の一

 六花ママ、ガウマ、コヨミは三人がかりで250円でした。やはり若さが・・・

 シン・仮面ライダーのカードは役名入りだとレアカードになって、緑川ルリ子だと
5000円の値段がついてました。仮面ライダーはレアカードで2800円、名前なしだと150円です。
 ヒロインの方が値が張るのはどの作品も同じですね。

[42803] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月02日 (日) 21時20分


メタ坊さん、こんばんは。


>「アトム・ザ・ビギニング」

月江さんが心配ですが、星江さんの方も。
トビオと一緒にいられる時間は長くないと思われるので...


>タイバニ2

あらら。残念。
でも1話完結なので、これから見ても大丈夫ですよ。

印象が薄い劇場版は、あまり評判が良くないみたいです。


>(波津彬子さんの)図書館司書の話

仙人との対決も良いのですが、マインと引き合わせたいと思いました。
スーパー司書対決!

友人に元司書の人がいます。でもおっしゃる通り身分が不安定で、
ある時、他の人たちと一緒にリストラされてしまいました。
少しして別の仕事にはつけたんですけど、せっかくの知識と経験がもったいないです。


カードですが、

>六花ママ、ガウマ、コヨミ

レギュラー中、六花ママは最高齢なんでしょうか(と、言ってもワタシなんかよりよっぽど若いけど)。
新世紀中学生にも年齢がわからない人がいますけど。

役名入り緑川ルリ子カードの5000円はすごいですね。

[42804] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月03日 (月) 09時06分


おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。


土日でソメイヨシノはだいぶ散りました。
赤いガクが目立つので散っても華やかです。

オオシマザクラは今が満開です。
大きめの白い花が目立つ桜です。

八重桜は咲き始めてきました。



「キャプテンウルトラ」配信は今日からですね。
見る物が増えて、なんだか忙しくなってきました。

[42805] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月03日 (月) 17時50分

こんばんは。

 「マジンガーZ」18話見ました。今回の機械獣グロッサムX2は頭のハサミが
アトムのクスコ(1号)に似ています。
 この時代なので(たぶん1回きりの)ゲストでしたが、今なら準レギュラーになって
さやかを脅かしそうな美女が登場しました。

 ジャンププラスのスパイファミリーが更新されました。今回はロイドの上司の
ハンドラー主役回です。

 本好きの下剋上は二部、三部、四部とも先月更新されました。タイミングは
ずれますがニコニコの方も順次更新されていくと思います。

 サンデーうぇぶりで「薬屋のひとりごと」「葬送のフリーレーン」の最新話が
読めるのに気付きました。だいぶ進んじゃってるなあ。

 本屋での立ち読みは出来なくなりましたが、連載漫画の最新話はネットで無料で読める、
というのが業界標準みたいになりつつある感じです。
 そうなると新人さんの作品がついでに読んでもらえる、みたいな機会は減るのかな。
紙の雑誌には載らなくてもwebなら載せてもらえるみたいな人もいるのでしょうけど。
 音楽と同じく漫画雑誌も単品バラ売りみたいになってきてますね。

うる妻様

>六花ママ

 ボイスドラマでは40代と言ってましたが、アラフォーなのかアラフィフなのか。
キャリバーさんとコヨミは作品内では33歳と言ってましたがマックスさんは?
 ガウマは21歳+5000歳だから最年長?

 二週目の入場者特典はボイスドラマにアクセスできるカードだとか。いつか聞けるでしょうけど。

>星江さん

 そういえば・・・トビオも不穏ですがその前に何かありそうですね。
 

[42806] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月03日 (月) 18時07分


「マジンガーZ」第18話「海のギャング 海賊グロッサム!」を視聴しました。

Dr.ヘルの海底機械獣・グロッサムX2が洋上の船舶をつぎつぎと襲います。
来日中のゴードン博士の妻も、その犠牲に。
博士と娘はグロッサムX2を倒すため、マジンガーZを水中戦用に改造します...
という内容でした。


登場するキャラの顔がどれも「巨人の星」風でした。
調べて見ると作監の森下圭介さんは、ちょっと前まで「巨人の星」の作監をされていました。
その影響が強く出たのかもです。
(森下さんは「ロビン」の作画もされています)
そんな劇画タッチなゴードン博士が、突然、ガミラス人みたいに青くなっちゃったのでビックリでした。

ビックリと言えば、改造で装甲を剥がれたマジンガーZの姿。
あんな風にパカッと剥がれるんかい?(@.@;)
それを一同がリフトに乗って、EDでおなじみの内部構造の見学という流れはよかったと思います。

前回は地中戦に特化した機械獣を地表におびき出して倒し、
今回は水中戦用の機械獣に対抗するため、自身も水中仕様に改造したマジンガーZ。
空中戦に特化した敵を迎え撃つ次回の戦闘は、きっとマジンガーZの翼に繋がるのでしょう。

[42807] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月03日 (月) 20時51分


メタ坊さん、こんばんは。

>グロッサムX2は頭のハサミがアトムのクスコ(1号)に似ています。

あー、確かに!

ゴードン博士の娘のリサさんは、もう研究者として働いていますから、
サヤカさんのお姉さんポジかと思います。
二人とも境遇が似ていますから(父親が科学者で母親がいないなど)、話も合いそうです。


ジャンププラスの「スパイファミリー」更新のお知らせありがとうございます。
今見てきました。
ハンドラーの飼い犬とボンドが対決するお話でした。ボンドは食べ物には敏感ですね。
辛い過去を持っていそうな彼女の記憶。いつか語られることもあるのでしょう。

「本好きの下剋上」は気長に待ちます。


>本屋での立ち読みは出来なくなりましたが、連載漫画の最新話はネットで無料で読める

私はパソコンのモニタを長く見ていられないので、あまりたくさんは読めないのです。
本屋難民なので家にいて立ち読みできるのはありがたいのですけど、
これが作家さん自身にとって良いのか悪いのか。


>ガウマは21歳+5000歳だから最年長?

ミイラで眠っていた時間のことを忘れてました。
(途中で1回、目覚めていたようですが...)


>ボイスドラマにアクセスできるカード

今はそういう物が入場特典になるんですね。


>トビオも不穏ですがその前に何かありそうですね。

「アトム」のアニメ3作では、トビオが事故死する時点で、すでに母親はいませんでした。
月江の病気も、それの伏線ではないかという気が...( ̄〜 ̄;)

[42808] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月04日 (火) 10時06分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

富士山は、目を凝らすとやっと見える感じです。
春の晴天は、こんなふうにぼーっとしたのが多いですね。


花粉症用の薬は、残すところ飲み薬が4日分のみ。
目薬と点鼻薬は先日終わりました。
そろそろお布団を干したいところですが、まだちょっと怖い感じがします。
洗濯物は、もう普通に外干ししているんですけどね。

[42809] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月04日 (火) 13時03分


配信が始まった「キャプテンウルトラ」第1話と第2話を見ました。

手作り感満載の宇宙特撮です。
当時、全話ではありませんが見ていました。
懐かしい〜〜〜!

子供の目で見たキャプテンは「おじさん」でしたが、今の目では十分若いです。
顔が厳ついのと貫禄ある雰囲気でおじさんに見えていたんですね。

キケロ星人ジョーとロボットのハックはよく覚えています。
このヒロイン、美人ですね。でもヒロインと子供の存在はあまり覚えていません。
子供の私はオッサン萌えだったのかもです。

バンデル星人はよく覚えています。結構怖かった記憶もあります。
エリンギみたいな形だなと思ったら、キノコ型の宇宙船が登場しました。
基地にしていた惑星もキノコがニョキニョキしてましたっけ。
キノコがモチーフの宇宙人だったのですね。

シュピーゲル号は今見ても凄いデザイン。
格調高い音楽も素晴らしいです。
お話の内容はツッコミどころが満載でしたが、楽しかったです。

[42810] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月04日 (火) 18時04分


こんばんは。

 今年度のラジオ中国語講座をちょっと聞いてみたのですが
宇宙SFみたいになっていて、ヘビ星人がカエル星人を侵略し、
これにバスを乗り間違えた地球の女子高生が巻き込まれる、
みたいな話でした。ヘビ星人の親玉はコブラ―総統とのこと。

 キャプテンウルトラ1話、2話見ました。
今見るとバンデル星人が記憶よりもゴムゴムしてます。
子どもでも描けるこのデザインはよくできてます。
 オープニングの天体画みたいのは今見てもいいなあと思います。
 突っ込みどころは多々あれど変身ヒーローがいない、人間の力で
宇宙開拓に挑むというタイプのSF特撮作品は今でも貴重だと思います。
 
 今見ると非常にモブに厳しい作品だったんだなあとも。

 モーレツ宇宙海賊の笹本祐一さんの新刊が出てました。
「星の航海者」というタイトルで、超光速飛行を使わずに現在の科学知識で
達成可能(と思われる)技術だけで恒星間開発を描こうという珍しい試みです。
 光速の20%くらいまでなら出せるという設定で、70年ほどの時間をかけて
クジラ座タウ星の惑星に移民団を冷凍睡眠で送り込むみたいな。
 こういう設定だと貿易も戦争もできないのですが、そこで何が書けるかという
思考実験みたいなシリーズになるようです。
 と言ってもナノマシンや反物質エンジンなど超技術全く無しというわけではありませんが、
確かにこういうのはあまり聞かない話だなと思います。

うる妻様

>キャプテンウルトラ

 子供の頃は面白い回とそうでもない回が混じっていたような
印象です。やはり怪獣が出ない回は物足りなかった。
 第2話に登場した宇宙昆布?みたいのは少年雑誌ですごく大袈裟に
グラビアで紹介していた記憶があります。
 それでワクワクして見たら、え?これだけ?みたいな。

 第1話で登場したバンデラーは体内が基地になっているということでしたが、
全然そういう雰囲気は感じられませんでした。当時の限界というか。
 マグマ大使のゴアの円盤の中なんかも全然円盤じゃなくてそのへんのビル
みたいにしか思わなかったです。

>バンデル星人

 色違いがいて、これが指揮官みたいになってるのが興味深かったです。

>シュピーゲル号

 ウルトラホーク1号より先に三機が分離合体するメカでした。

 当時 シュピーゲル号+バンデル星人+ハック+シルバースター の
4種パックみたいなプラモがあったのを記憶しています。

 それより大きめのシュピーゲル号のプラモもあって、ちゃんと三台に分離合体
できました。(近所の子が持っていた)

[42811] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月04日 (火) 22時23分


メタ坊さん、こんばんは。

>今年度のラジオ中国語講座
>宇宙SFみたいになっていて、ヘビ星人がカエル星人を侵略

NHKは変なことをますます本気でやるようになってきてますね。
コブラ―総統は青い肌なんでしょうか。


>キャプテンウルトラ
>(バンデル星人は)子どもでも描けるこのデザイン

そういえば当時の学年誌にも「キャプテンウルトラ」のマンガが掲載されていましたっけ。
読者コーナーに力作のバンデラーの絵が掲載されていたのを覚えているので、
きっとバンデル星人もあったはず。


>非常にモブに厳しい作品

第1話も第2話も大量死してますね。


>宇宙昆布

食人植物ってことみたいでしたけど、出番はちょっとだけでした。


>バンデラーは体内が基地になっている

中は揺れて大変そう。それとも宇宙人の超科学で揺れを感じないようになっているのかな。
(深く考えない方がよさそうな)


>(バンデル星人の)色違いがいて

このことに今回初めて気がついたかもしれません。
本放送時は白黒テレビで見ていたので。


三台に分離合体できるシュピーゲル号のプラモを買ってもらった子は、
子供たちの間でヒーローになっていたのでは?

[42812] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月04日 (火) 22時25分


笹本祐一さんの新刊のご案内ありがとうございます。
将来的には可能になりそうな技術で恒星間開発を描くというのは、
恒星間航行が現実に近づいてきたということなのだと思います。

くじら座タウ星の惑星は、生き物がいそうな星の中では地球から一番近い(11.9光年)ため、
あちこちのSFで登場しています。
アニメの「ゴジラ」で地球人たちが移住先として向かったのがここだったはず。
いつか探査機を送れるようになれたらと思っています。

[42813] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月05日 (水) 09時52分


おはようございます。

関東のこちらは薄い雲がかかった晴れの天気です。


昨日の夜から部屋中に爽やかな香りが漂っています。
採って来たイタドリの匂いです。
山菜というより厄介な雑草で知られる野草で、よく線路わきなんかに生えまくっています。
でも地方によっては人気の山菜。地元の人たちが競争して採るのだとか。

皮を剥いてさっと茹で、水にさらして1昼夜。
今夜の晩御飯のおかずになります。

昨日はミツバも採ったのですが、こちらはほんのわずかです。
いつもの雑木林の脇の自生地が、去年秋に重機で掘り返されてしまったせいです。
貴重な野生ミツバはちぎってお味噌汁に散らしました。
わずかな量でも香りが強烈に存在を主張していました。

[42814] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月05日 (水) 12時28分


「仮面ライダー」第88話「怪奇 血を呼ぶ黒猫の絵!」を視聴しました。

男が描く黒猫の絵は、ゲルショッカー怪人ネコヤモリの出入り口でした。
ネコヤモリはライダー隊の本部を襲って本郷をおびき出すと、すぐに絵を介して遠く離れた地に移動します。
それは世界の科学者たちを集めた重要な会議の場でした。

会議室に掛けられていた黒猫の絵から抜け出したネコヤモリは科学者たちを襲います。
警備していた滝は奮戦しますが多勢に無勢の大ピンチ。
サイクロン号を飛ばすライダーは、はたして間に合うのか...という内容でした。


予告で監督がナレーションやった回。きっと自信作だったんでしょうね。
とても面白かったです。

前回もそうでしたが今回も怪奇色が濃い目でした。
考えてみたら昔の特撮物ってちょっと怖いお話が多かったですね。ウルトラQも、バンパイヤも。
ナショナルキッドだけはバリバリのSFでしたけど。


いつのまにかパワーアップして、80キロの距離を一瞬で駆け抜けるライダーとサイクロン号が凄いです。
つか、サイクロン号、飛べるんですね。
まあライダーがバッタ怪人なら飛べるのは納得ですけど。

ネコヤモリに飛び掛かっていった警備員、無事だったかな。

ラスト、正気に戻った画家の男はライダーたちを見てテレ笑いしていたような。
自分がやったこと覚えていないんだろうなあ。

汚い猫みたいな姿だったネコヤモリ(鳴き声はカワイイ)に代わり、
次回の怪人はカナリア(+ヘビ)がモチーフの様子。
造形がよさげで楽しみです。

[42815] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月05日 (水) 19時00分


こんばんは。

 ゲッターロボの実写版が製作されそうなニュースがありました。
とりあえずパイロット版を作るためのクラファンが成立したとのこと。
うまく進めば2025年には公開予定とのことです。

 以前ここでご紹介した実写版ボルテスV(フィリピン版)は今年TV放送
とのこと。既に予告編みたいのがユーチューブに出てます。
 プリンスハイネルらしき人物の姿も見えます。映像は良さげです。
シュリケン とか英語で言ってますね。日本語字幕はありません。

 あちらでのタイトルは 「VOLTES LEGACY」だそうですが予告では
ボールテースファーイブ!と言ってます。
 原題で検索すると映像はすぐ出てくると思います。

うる妻様

>くじら座タウ星

 SFではアルファ・ケンタウリ、白鳥座61番星、バーナード星などと並んで
昔から舞台になることが多い星です。これらはまだ観測技術が未熟な時代から存在すると
言われていて、一度存在が否定されたり再発見されたりいろいろあるようです。

 笹本さんはモーレツ宇宙海賊(小説ではミニスカ宇宙海賊)でもこの星を舞台に
しているっぽい(明言はされていない)ので扱い慣れているのでしょう。

 星の航海者ではキモになるのは冷凍睡眠技術ですが、何十年もかかる目的地に
働き盛りの人間を送り届けるだけではなく、宇宙での放射線被爆も軽減する技術として
描かれています。細胞が壊れない急速冷凍技術にも言及しています。
 本当のことと嘘が混ざっているのだと思いますが読んでいると思わず納得してしまう
語り口です。

>(シュピーゲル号を)買ってもらった子

 近所に金持ちの子がいて、同じ団地の子とよく遊びに行ってました。
彼はプラモとかたくさん持っていて、それを見せてもらったので記憶にも残っています。
自分では買えないプラモを彼のおかげでずいぶん体験できました。

>ネコヤモリ

 猫と絵というと、悪魔くんの「黒猫館」「幻の館」が合わさったような印象です。

[42816] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月05日 (水) 22時47分


メタ坊さん、こんばんは。

>ゲッターロボの実写版

ツイッターの画面の右手に今話題の事が表示されるのですが、
「ゲッターロボ」があって、何事かと思っていました。これでしたか。
ファンも多いし、クラファンはうまくいくのではないでしょうか。

ちなみに、昨日からツイッターを開くと青い鳥じゃなくて犬が表示されるようになってます。
あそこは大丈夫なんでしょうか...


実写版ボルテスV(フィリピン版)のご紹介ありがとうございます。
動画、見てきました。
再現度の高さに感心です(できればハイネルは西洋人に演じてほしかった気も)。
それにしても、日本ではソコソコ人気あるという程度のボルVの、かの国での大人気ぶりには驚きです。

「ボルV」は基本設定と展開が「ロビン」とほぼ同じなんです(プロデューサーも同じ人)。
ロビンとシーザー(実は異母兄弟)が巨大ロボットで戦うみたいな内容。
気になりますけど、実際に見たら違和感覚えそうな気もします。

[42817] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月05日 (水) 22時49分


くじら座タウ星は、SF世界ではそんなに有名でしたか。
アルファ・ケンタウリは、「プラネタリアン」の星の船の行先がココみたいに聞いてますけど。

冷凍睡眠は実現できたら凄いですね。
卵子や精子の凍結は出来るので将来的には可能なんでしょうけど。

ところで、そうやって眠っている人って生きている人として扱われるんでしょうか。
そっちの問題も気になります。


>近所に金持ちの子がいて

それはラッキーでしたね。
私にはそういう友達はいませんでしたが、アニメのレコードやソノシートをたくさん持っている子
(別にお金持ちというわけではない)がいて、よく聞かせてもらいました。
私の家は音楽はクラシックのみだったので、ありがたかったです。


>猫と絵というと、悪魔くんの「黒猫館」「幻の館」

そんなエピソードがあるのですね。
絵に描かれた人物などが抜け出して...は、よく見かけますが、
ネコヤモリの、絵がワームホールの出入口になっているというのは、おもしろいと思いました。

[42818] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月06日 (木) 09時53分


おはようございます。

関東のこちらは雨が上がって陽が射してきました。

でも午後からは強風の予報です。
明日は雨。土曜日も天気は悪そうです。
昨日のうちに買い物を済ませておいて正解でした。

[42819] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月06日 (木) 09時57分


おととい採って来たイタドリは、昨夜、美味しいキンピラになりました。
たくさん作ったので、小分けにして冷凍しておきました。
しばらく春の味を楽しめそうです。


春の味と言えばこんなことも...昨夜、妹から電話がありました。
親戚がタケノコを送ってきたので取りにきて欲しいということでした。

でもこれ、要は「全部持ち帰って茹でて届けて欲しい。半分あげるから」というコトなんです。
去年の栗とタケノコもそうでしたから。
栗なら茹でるだけですが、タケノコは手間が大変過ぎる。
しかも2年連続です。この分じゃ来年、再来年も?

私は自転車で取りに行くには天気が悪すぎる(これはホント)と言い訳して断りました。
妹は料理は好きじゃないし、仕事を持ってて時間もないし、そのタケノコは全部ゴミになるのかも。
冷たい姉でスマンです。
タケノコと、送ってくれた親戚に対しても罪悪感が半端無いです...

[42820] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月06日 (木) 16時10分


こんばんは。

 今月25日発売のSFマガジン6月号は「藤子・F・不二雄特集」なんですが、
発売前から反響が大きいとかで普段より部数を大幅に増やすらしいです。

 ムツゴロウ先生こと畑正憲さんが亡くなりました。
 この方原作のアニメは「どんべえ物語」というのがありましたが、原作と
全く異なる内容でした。実話を当時のアニメ文法に無理やりあてはめちゃったみたいな。
 REX恐竜物語の原作もこの人でした。以前も書いたかもですが
「ゼロの怪物ヌル(海から来たチフス)」「深海艇F7号の冒険」というSF作品も
ありました。

 矢代まさ子さんが作画の「ムツゴロウの箱舟」という漫画は出来がよかったと
思いますが、一度も単行本にはならなかったみたいです。
 
 好きなことを実践して生き抜いた人だったと思います。全力で遊んだ人だとも。
お悔み申し上げます。

 仮面ライダーのカナリコブラ回、ネズコンドル回見ました。これまでのエンディング曲が
主題歌に持ち上がり、エンディングは新曲に変わりました。歌手の表記もようやく藤浩一名義から
子門真人名義に。

 どちらもモブに厳しい回でしたが、ネズコンドル回の被害者は回復したのかな。

うる妻様

>(冷凍睡眠者は)生きている人として扱われるんでしょうか

 そのあたりの法的な話は特にありませんでしたが、法律論議みたいのはありました。
地球の法執行機関の手が及ばない遠方に旅立った人類は法を守る義務があるか、とか
人類の惑星開拓が他文明と接触した場合どのように正当化できるかみたいな。
 無法行為と言われかねない惑星のテラフォーミングをどう異星人相手に言い訳するか
ということになります。

 冷凍睡眠中は医学的には死んでいるのと同じで生命活動は無く、生命保険はもらえるのか
みたいな話なんかもありました。
 寝不足で冷凍されれば寝不足で目覚めるのだとか。体脂肪率が高いと冷凍睡眠できないとも。

 電子記録は規格が変わればすぐに読み出し不可になってしまうので、人類にとって貴重なデータを
どのように記録するかということが重要なテーマとなり、これは民間企業には任せられないとして
公社に格上げされたIT企業みたいながこれを担当します。主人公の冷凍睡眠する女性もこの公社に
所属する記録員みたいな身分です。
 冷凍睡眠する人は紙の手帳を愛用みたいな話も。
 私は自分の記録が残らなくても全然気にしませんが、未来世界だと仮想現実データとして自分の全体験が
記録されないと記録に欠落がある、みたいなことになりそうな。それはなんかヤダナ。
 子役上がりの芸能人や有名人の子弟、やんごとなき方々などは既にそういう世界で生きているのかも。 

>イタドリ

 私はスカンポという名前で覚えていて、子供の頃はこれを齧って汁を吸ったりしてました。
その頃は見分けがついて学校の帰りに採ったりしていましたが、今はわからなくなってます。

>タケノコ

 加工してあるのを買ってくるだけなので自分で茹でたことはありません。
調べるといろいろたいへんそうですね。
 タケノコご飯を作るなんてのは昔は大ごとだったんですね。

[42821] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月06日 (木) 21時59分


メタ坊さん、こんばんは。

SFマガジンのご案内ありがとうございます。
「藤子・F・不二雄特集」、もし読まれたらどんな感じだったか教えて下さいね。


畑正憲さんの著書は、以前は何冊も持っていました。私も動物好きなので。
「どんべえ物語」も持っていました。アニメ化は知りませんでしたが。
でもある時から違和感を覚えるようになってしまって...

映画「REX恐竜物語」で、久々に畑作品に触れることになりました。
(内容は、原作とはかなり違っていたようですが)
畑さんは動物だけでなく、いろいろな方面で活躍されていましたね。
ご冥福をお祈りします。


「仮面ライダー」は明日見るつもりです。
新曲のED、楽しみです。

[42822] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月06日 (木) 22時01分


「星の航海者」についてですが

>地球の法執行機関の手が及ばない遠方に旅立った人類は法を守る義務があるか

法律はともかく、人間が社会生活する生物である限り、秩序は保たないといけないでしょうね。


>惑星のテラフォーミングをどう異星人相手に言い訳

南北のアメリカ大陸にやってきたヨーロッパ人たちみたいなことが繰り返されるのは避けたいですが。


>冷凍睡眠中は医学的には死んでいるのと同じ

ですよね。


>寝不足で冷凍されれば寝不足で目覚める

寝不足のまま何十年も眠り続けるのは勘弁してほしいです。


>体脂肪率が高いと冷凍睡眠できない

私は大丈夫そうです。


>電子記録は規格が変わればすぐに読み出し不可に

石板に刻めば数千年は余裕。紙も保存状態が良ければ数百年は持つでしょう。
それを考えると電子のデータは脆いものです。

私も自分の記録なんか残したくないですね。

[42823] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月06日 (木) 22時08分


>スカンポ

地方によって指す植物が違い、私の親たちが「スカンポ」と呼ぶ植物はスイバだったようです。
こちらも酸っぱく、砂糖で煮るとジャムになります。
イタドリにしろスイバにしろ、私がこれらを加工して食べるようになったのは近年でした。


>>タケノコ

お店で売られている水煮のタケノコと、自分で茹でて食べるタケノコって別物ですよ。
香りや歯ごたえが全然違いますから。

ただし掘ったら早く処理しないとエグミが出て美味しくなくなります。
日持ちしない&下ごしらえが大変という性質は、野菜というより山菜に近いです。


妹はタケノコをそっくりゴミに出しちゃったかなあ。
もったいないけど、これ以上便利に使われたくないと思う姉でした。

[42824] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月07日 (金) 09時46分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。
そして強風です。

ここは火星か!? と思うような凄さ。
(いや、曇り空だから金星の方か?)
かろうじて残っていた桜の花は全部吹っ飛びそうです。
今日も一日、外には出られません。


昨日の晩御飯はタマネギマシマシカレーでした。
おつとめ品の小ぶりのタマネギが盛大に芽を出していたのに気づいて、
大急ぎで調理したのでした。

そりゃ、イタドリやタケノコが出るんだから、タマネギだって芽を出しますねえ。
お風呂場の黒カビも気になりだしてきたところです。

[42825] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月07日 (金) 17時59分


外は今も風が強くて、歩道に止めてある自転車が何台も倒れているありさまです。
ベランダに来るスズメたち、大丈夫かな。


「仮面ライダー」第89話「恐怖のペット作戦 ライダーを地獄へおとせ!」を視聴しました。

ライダー隊の基地にやってきた可愛いカナリア。しかし滝や立花たちを異常な鳴き声で苦しめます。
その正体はゲルショカーの怪人カナリコブラでした。
本郷と滝の活躍でカナリコブラの撃退には成功したものの、本郷は足を怪我してしまいました。

東京中の人間をカナリコブラの餌食にするつもりのブラック将軍は、
本郷の負傷に自分たちの勝利を確信し、町の人たちを襲い始めます...という内容でした。


おら〜、カナリアの足をそんな風に掴むんじゃねえ! 折れたらどーすんだ!!
籠に入れたら、すぐに水と餌と小松菜を用意しろ!
本郷! 小鳥の餌代くらいシャキッと渡してやれ!(≧∇≦)

ゲルショッカーのペット作戦の第一号はカナリア(+コブラ)の怪人でした。
この当時は小鳥ブームで、町のあちこちに「小鳥屋さん」が存在する時代でした。
犬猫は店で買わずに拾うか貰うかだったなんて、今の子供は知らないだろうなあ。

当時の人気の小鳥はカナリア、文鳥、ジュウシマツでした。
セキセイインコはそろそろ人気が出始めたあたりだったはず。今とは全然違います。
ちなみに力が強いのはセキセイインコ、凶暴なのは文鳥、繁殖力はジュウシマツです。

鳴き声の良さはダントツでカナリアですが、耳元で囀られると頭痛がしそうな大音量でした。
そんなソニックパワー?を買われてショッカー怪人となったのかもしれません。


今までEDだった「ライダーアクション」がOPに代わり、EDは新曲の「ロンリー仮面ライダー」に。
歌手名はやっと「子門真人」になりました。

子供たちと戦闘員たちの早回しの追いかけっこや、ライダー隊のヘルメットを被る戦闘員など、
コミカルな演出も目立ちましたが、一方で一般人の犠牲者もそこそこ多かった回でもありました。

本郷と滝による対ゲルショッカー戦は全員がキレキレでしたね。
度重なる爆発、二人とも地面を転がりまくってました。ホントに怪我しそう。
1話に2人の怪人を出す豪華な回でした。

[42826] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年04月07日 (金) 18時28分

こんばんは。

 国書刊行会が創立50周年とのことで、社史がわりの小冊子が発行されました。
大きめの本屋さんで無料でもらえるようです。
 内容はけっこう立派で資料としても貴重かなと思います。そういうのお好きな人は
探してみては。

 幻想文学やオカルト本については本当に功績がある出版社で、いわゆるクトゥルフ神話の
豪華本みたいのも早くから出しています。手塚さんの作品も少し出してますね。
 ほとんど引退状態で伝説のSF・ファンタジー作家だった山尾悠子さんを再起動
させた出版社でもあります。
 もともとは印刷屋さんで、文学青年だった社長が復刻本を出版するようになったことから
はじまったとか。仏教書に強く、その利益をまわせたことでレア本を出せたみたいな。

 装丁にものすごく凝る出版社で、社内的にどれだけ凝っても許されるみたいな
雰囲気があるのだとか。
 企画会議のようなものがなく、社長がGOを出したら編集者の独断専行で進むとのこと。

 他社からはよくあれだけ採算度外視で本を出せますねと言われるけど全部利益が出るという
見込みで出していて、それが結果的に採算を度外視した結果になることもあるみたいな。
 そのせいか何度も経営危機もあったらしいです。

 本は立派な箱入りで、でかくて高くて大書店じゃないと置いてなくて
おいそれと手は出ないのですが。これぞ本、という見かけのものが多いです。
マイン世界の貴族の本みたいな。

 出版社の擬人化マンガみたいな「今日の早川さん」ではレア本マニアの
国生寛子コクショウカンコさんとして登場していました。

 こういうところは良さを失わずに残ってほしいです。買えないけど。

 漫画家の村上もとかさんが石神井公園にある練馬区ふるさと文化館という
施設の館長に就任したとのこと。今後の活躍に期待です。
 「JIN‐仁‐」がドラマ化されて話題になりましたが、アニメ化作品は記憶にありません。
調べたら「六三四の剣」という剣道マンガがアニメ化されているようですが知りませんでした。

 「ミコ・ヒミコ」というちょっとSFっぽい作品もありますね。
「スキマ」で無料で読めるみたいです。

 イラストレーターの金森達さんの訃報がありました。名前を知らなくても児童書などで
この方のイラストを見たことがある人は多いのでは。SFの表紙や挿絵も多く描かれました。
お悔み申し上げます。

 栗本薫さんの「グイン・サーガ」が130巻+外伝22巻 が読み放題サービスに入ったとのこと。
私は全部読んでるけどこれから読み直す元気は無いな。
 作品は栗本さんが亡くなった後も別の方に引き継がれて続いていますが、対象になるのは栗本さん
ご本人が書かれた分とのこと。

うる妻様

>タマネギ

 ジャガイモは芽を出してはまずいですが、タマネギだとちょっと青い部分も
食べられて得みたいな気もします。
 見切り品の野菜は買ったその日に処理しておかないといろいろありますね。

>強風

 今日はベランダに誰かいるのか?と思うくらい音がしてました。
ちょっと外出もしたのですが喫茶店の外に置いてあるメニューが一瞬宙に浮いたりしてた。
バッと風に吹かれると前に進めなくなったりしました。

 週末はもう桜はほとんど無さそうです。

>星の航海者

 結論としては宇宙でも法体系を守るということにした方が生存確率が上がって合理的と
いうことのようです。
 リタイアした人間が欲望の赴くまま放蕩生活するのと規律ある規則正しい生活するのと
どっちが健康で長生きするかみたいな。
 私も夜更かしや徹夜、朝寝朝酒はしないようにしてます。朝湯はたまにする。

 惑星開発の言い訳としては緊急避難条項を適用するとか。人類は全滅の危機を逃れるため
生存のために他惑星を開発することは許されるみたいな。
 この理屈だとバルタン星人もパルタ星人も地球侵略してOKみたいに拡大解釈もされそうですが、
この小説ではあくまでも無人惑星を開発するための言い訳みたいな。

 星野之宣さんの「カルネアデス計画」という短編もこのテーマでした。
「トップをねらえ!」にもあったかな。

>冷凍睡眠

 どこまで事実でどこから著者の発想かわかりませんが、液体窒素で凍らせるみたいな方法では
人間サイズの生物は細胞が破壊されるとのこと。もっと急速冷凍しないと蘇生できないとのことで、
雑音に逆位相の音を重ねて消すノイズキャンセリング技術の応用で分子振動を一瞬で停止=冷凍
させるみたいな感じでした。解凍は電子レンジの応用みたいな。
 

>スカンポ

 記憶の中にしかないので、実際になんという草だったのかはもうわかりません。味はかすかに
覚えているので齧ってみるとわかるかも?

>タケノコ

 タケノコご飯を見かけたらありがたく買ってみるかな。

 明日は飲み会です。今回はリアル。

[42827] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月07日 (金) 20時14分


今日は戦艦大和が沈んだ日で、宇宙戦艦ヤマト2199の劇場公開日で、
ガンダムの放送開始日で、アトムの誕生日なんだそうです。
そういえば...と、ちょっとだけ思い出しました。


手塚るみ子さんのツイッターより
https://twitter.com/musicrobita/status/1644103605287530496

[42828] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月07日 (金) 22時13分


メタ坊さん、こんばんは。

国書刊行会と、創立50周年の小冊子のご案内ありがとうございます。
(小冊子はすでにメルカリに多数出てました。すばやい!)

その凝った装丁はネットでもいくつか見られましたが、その本当の凄さは手に取らないとわからないでしょうね。
でも「マイン世界の貴族の本」というご説明で想像できました。


>出版社の擬人化マンガ

そんなものもあるんですね(何でも擬人化...)。


村上もとかさんの練馬区ふるさと文化館館長に就任のお知らせありがとうござます。
「JIN‐仁‐」の作者なのですね。ちゃんと読んだことはありませんが。

金森達さんのお名前は存じませんでしたが、検索したらSFやミステリ小説の
表紙イラストが山ほど出てきました。
見覚えあります。このうちのいくつかは読んだことがあると思います。
ご冥福をお祈りします。

「グイン・サーガ」のお知らせもありがとうございました。

[42829] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年04月07日 (金) 22時14分


>>強風

そちらも凄かったようですね。ヘタに外に出ると危なそう。


>>星の航海者

>宇宙でも法体系を守るということにした方が生存確率が上がって合理的

あ、やっぱり。


>惑星開発の言い訳

高等な知能・知性を持った生物がいなければ、生き残り手段として許されるんじゃないかと思います。


>バルタン星人もパルタ星人も

あとガミラス人も(他にも山ほどいるけど、とりあえず)。


人間を液体窒素で凍らせるのは難しいと思っていましたが、そういう方法が実現すれば、
遠くの惑星への旅ができそうですね。


>>スカンポ

イタドリもスイバも酸っぱいですが、見かけはだいぶ違います。
いつか確認する機会があるといいですね。

リアル飲み会、楽しんできて下さい(飲みすぎませんように)。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板