アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[42748] 題名:最近見たアニメと特撮と桜・3月25日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月25日 (土) 09時50分


おはようございます。

関東のこちらは雨。気温は低めになっています。


家の北側の窓の向こうは、一面、桜が広がっています。
雨の中でピンクのソメイヨシノは満開になりました。
白いヤマザクラは8分咲きくらいでしょうか。

ヤマザクラは近々伐採が決まっています。最期の花です。
今のうちにしっかり見て、写真を残しておこうと思っています。

[42749] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月25日 (土) 10時12分


こちらは明日も同じような天気なようです。
週末にお花見を予定していた人、困っているだろうな。
でも毎年、桜の時期って雨も多いのですよね。
大雪にならなかっただけマシなのかもです。

都内の会社に勤めていた時、一度だけ雨の中でお花見をやったことがあります。
会社の花見です。行きたくなかったけど社長がやりたがっているのでしかたありません。
公園の桜の木の下にテント的なものを張って屋根を作り、その下でお花見をやりました。
通行人が呆れて見ていたように思います。

そんな無理やりなお花見でしたけど、そこそこ楽しかった記憶があります。
当時、景気が急速に悪化していましたが、会社はまだそこまで影響を受けていませんでした。
そのため社内の雰囲気が明るく、社員一人一人の気持ちに余裕があったのだと思います。

でもその翌年あたりからリストラが始まって、雰囲気は暗転。
私も他の人たちといっしょにゴミみたいに放り出されてしまいました。(^_^;)

[42750] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年03月25日 (土) 17時24分

こんばんは。

 「仮面ライダー対じごく大使」を見ました。
40分弱の作品ですが内容はなかなか盛りだくさんです。
これは初めて見ましたが当時見ていれば楽しんだでしょう。

 再生怪人がたくさん出てきますが中心になるのはカミキリキッド。
ライダー怪人には珍しく光線技を武器にしています。
 ライダー対戦闘員のバイクバトルは本編でも何度かありましたが、
ライダー対怪人たちのバイク戦は珍しいかも。さらに乗馬戦もあります。
馬に乗るライダーは似合ってるような何か違うような。

 ショッカーの骨戦闘員や地獄大使を見るともう大昔のような気がします。

 シン・仮面ライダーの方では「追告」というのが出てますね。公開前は
伏せられていた情報をいろいろ入れ込んだネタバレ告知みたいな。
 この内容はもう書いていいだろうと思いますのでちょっと感想を。

 仮面からはみ出した髪の毛やライダーが羽織るコートは当然わざとやっている
わけで監督のこだわりなんだろうと思いますが、やっぱりちょっと違和感があります。
バイクにコートで乘って裾がピラピラするのも気になります。

 ベルトの風車が二つある仮面ライダーゼロはV3のようでもありキカイダーダブルオーの
ようでもあり。

 ショッカーに生まれしものはショッカーに帰るというハチオーグのセリフは
キカイダーの「ダークに生まれしものはダークに・・・」からですね。

 団時朗さんの訃報を受けて、円谷プロが帰って来たウルトラマン最終回を近々無料配信
するとのニュースがありました。
 団さんはこの頃はスラッとしてましたが、後に作られたウルトラ映画に同じく郷秀樹役で
登場した時は横幅もヒゲもあってがっちりワイルドな印象に。
 初期のウルトラ役者さんでは一番雰囲気が変わったように思います。

 滝俊介という人が主人公を演じた「明智小五郎」という東京12チャンネルのドラマでは、
黄金仮面(正体はルパン)の役をサイケな印象で演じていたのを記憶しています。

 お悔み申し上げます。

 円谷プロ公式ユーチューブではグリッドマンユニバースの長めの予告も配信中。
これでどんな話かある程度見当がつくような。

 本日までという作品を二本GYAOで見ました。

 1本はスティーブン・キング原作の「ミザリー」。主人公は作家で、
「ミザリー」というヒロインが活躍するシリーズがヒットして有名作家になりましたが
自分ではもっと違うものが書きたい、ミザリーだけの作家で終わりたくないと思っています。

 そこで最新作でミザリーが死亡することにして、今後は違う作品を書こうとします。
そのためにわざわざ僻地の別荘にこもります。

 でも吹雪の中この原稿を発送にでかけて自動車事故を起こし重傷を負ってしまいます。
これを助けてくれた女性がいて、吹雪が激しくて救急車も来れないとのことで彼女の
自宅で吹雪が収まるまで介護を受けることになります。彼女は元看護師で手当は得意でした。

 そして彼女は彼とミザリーシリーズのファンでもありました。

 これだけなら美談なのですが実は彼女はファンというよりストーカーで、ずっと彼の
こもった山荘を見張っていてそれで事故にも気付いたみたいな。
 吹雪が止んでもいろいろ理由をつけて彼を解放せず電話もさせません。彼は両足を怪我して
ベッドから起き上がれない状態。変だと思いつつも身体の回復が先だと様子を見ます。

 彼の新作を読んだ彼女はミザリーを何で殺したの!と豹変して彼を激しく非難するようになり、
あなたはミザリーだけ書いてればいいのよと新しい原稿は焼いてしまい脅迫してミザリーが
蘇る新作を書きなさいと責め立てます。

 普段はにこやかで優しいのですが、ちょっと気にくわないことがあると怒りを抑えられなくなり
豹変する彼女に生命の危険を感じた彼は、表面的には逆らわず、彼女の望むような続編を書きながら
脱出のチャンスを狙います。やがて彼女はこの性格のためにこれまでも何人もの同僚や受け持った
子どもなどを殺していることがわかってきます。
 警察は彼の車が見つかったことから彼はどこかで死亡していると断定。あとは雪が溶けたらだと
捜索は打ち切りとなりますが、地元の老保安官だけは彼が生きていると確信して一人で探し続けます。

 みたいな話です。

 原作小説が書かれたのは1987年で映画が作られたのは1990年。まだまだファンとクリエイターの
距離があった時代ですが、今はそれがかなり接近してファンとのいろいろな問題が報じられるようにも
なりました。ファンがクリエイターを潰したり、クリエイターがファンを食い物にしたり。
 
 そういう意味では先駆的な作品だったのかも。作家を勝手に偶像化して崇拝してしまい、その実像が
自分の理想と少しでもずれるとどんな残酷なことでもできてしまうヒロインは怖いですが、今はもっと
怖い人があちこちにいそうです。
 このヒロイン役の人はアカデミー主演女優賞を受賞したとのこと。

 昔はマンガ雑誌にも欄外に漫画家の住所が載っていて、なになに先生にお便りを出そう、なんて
書いてありましたが なんて牧歌的な時代だったんだろうと思います。
 
 もう1本は「裏切りのサーカス」という作品。

 サーカスと呼ばれているイギリス秘密諜報部に、ソ連がこのサーカスの高級幹部の中にスパイを
潜り込ませているという情報がもたらされます。そのせいかサーカスでは最近メンバーが潜入活動中に
殺されるなど失態続き。政府の信頼も失いつつあり責任者は更迭されます。

 このソ連のスパイを突き止めようと考える政府筋は、他のサーカスメンバーにも
秘密で失態の責任を押し付けられて引退させられた老ベテランにこの任務を託します。

 007なんかと違って渋くて地味な作風。原作が書かれたのは1974年の冷戦の最中で、書いたのは
MI6勤務だった人。当時こういう事件が実際にあったみたいな。

 スパイものは一時大流行して近年は下火の印象でしたがスパイ×ファミリーで復権の気配も。
世間でのハヤリスタリとは関係なく、こういう仕事をずっと続けている人もいるのでしょう。

 映画はヒットして評論家の受けもよかったみたいですが、時系列が前後しているところもあって
一回見ただけではいまひとつわかりにくいような、わざとわかりにくく編集しているような。
繰り返し見ると気付きがあるタイプの作品でもあるようです。
 登場人物の表面的な行動はわかるのだけど、その心情は視聴者に判断がゆだねられるような。
出来ればもう少し早く見て、もう一回見たかったなと思います。私は面白く感じました。

 5分に1本くらいCMが入るのには参りましたが。

うる妻様

>桜

 今日は一日冷たい雨で、マフラーが欲しい感じ。昨日花見しておいてよかったと思います。

>雨

 夜桜見物で雨に降られたことがありました。でもそういう時の方が記憶に残ったりします。
花見というのは気候的に寒いので、最初にビール飲むとそれだけで冷えて辛かった気もします。
 以前は燗番娘というその場で暖められる日本酒が売っていて花見ではこれを飲んでいました。
はっきりした事情はわかりませんが震災の後くらいに製造中止になってしまい、私の方も
大規模な花見に出る機会は無くなりました。今はマイペースで小規模でやってます。
 

[42751] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月25日 (土) 18時15分


雨の合間に近所に買物に行ってきました。
公園のソメイヨシノはすでに散り始めていて、地面に落ちた花びらが濡れていました。
ヤマザクラはこれから満開を迎えます。


「仮面ライダー」第86話「怪人ワシカマギリの人間狩り」を視聴しました。

ライダー隊&レーシングクラブ一同は大室山へ慰安旅行に出掛けます。
ノンビリと温泉や温室見物を楽しんでいましたが、一同がここに来る途中で出会った親子は
ゲルショッカーの人間狩りに巻き込まれていました。
父親はワシカマギリに捕まり、息子だけが逃げたところで本郷に出会います。
少年の話を聞いて一同は彼の父親を探しに行きますが、滝はワシカマギリに襲われてしまいます。
そこに仮面ライダーが助けに現れて...という内容でした。


スタッフや出演者の慰安旅行兼ねた地方ロケ回でした。
温泉に温室はのどかでいいですが、吊り橋での戦闘はハードでしたね。
あのシーン、演じていた人たちは怖かったでしょう。

今回の怪人ワシカマギリ。「シン・仮面ライダー」でもカマキリとカメレオンの合成怪人出てきましたが、
こちらは鷲とカマキリを合体させた怪人でした。
武器は人間を固めて仮死状態にする液体と宙を切る鎌。身体の一部を飛ばす敵が2回続けての登場です。
しかしワシカマギリは自分が放った鎌で切られて真っ二つになってしまいました。

オッサンとお兄さん二人の入浴シーン。本郷も一緒にお湯に浸かって欲しかった気もします。
ガールスの入浴シーンは無しでした。前にはあったのに...番組に抗議があったのかな。

本郷の改造シーンの回想は、第1話のを使いまわさず撮り直してありました。
このあたり、制作側のこだわりを感じます。

[42752] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月25日 (土) 22時45分


メタ坊さん、こんばんは。

「仮面ライダー対じごく大使」のレビューありがとうございます。
乗馬戦というのは、ちょっと気になります。


今日で配信が終わる「ミザリー」、見てきました。
キ印ファンに捕まった人気作家のサバイバルなお話でした。
公開当時、かなり話題になっていたのを覚えています。
主演の女優さんの怪演がすごいですね。アカデミー主演女優賞もわかります。

以前から気になっていた作品でした。思い切って視聴してよかったです。
ラストは「シン・仮面ライダー」並みの血みどろでウゲゲとなりましたけど。


というところで、私は某監督を捕まえて、あの映画を少し改変させてみたい気がします。
髪の毛が見えるライダーや、コート着たライダーや、妙に荒いCGよりも、
最後までプルプルしてる弱気すぎる本郷猛を、もう少しシャンとさせたいです。

...まあ、悩んで気弱にならないと「シン」にならないのでしょうけど。
(勝手な感想とネタバレ、スミマセンっ!)


「帰って来たウルトラマン」は当時見ていました。よく覚えていませんが。
団時朗さんはとても背が高い方だったんですね。ご冥福をお祈りします。

「グリッドマン・ユニバース」の長めの予告、見てみます。


>燗番娘というその場で暖められる日本酒

なくなってしまって残念でしたね。確かにお花見に冷たいビールは冷えそうです。特に夜桜には。
私の場合、お花見のお酒と言ったら甘酒です。こちらは熱くてなかなか飲めなかったりします。

大規模なお花見は、私は会社がらみだけですね。もうずいぶん昔のことになってしまいました。
近年は一人で楽しんでます。

[42753] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月26日 (日) 09時53分


おはようございます。

関東のこちらは今日も雨になっています。
ちょっと寒い朝です。

雨で公園のソメイヨシノはだいぶ散ってしまいました。

ヤマザクラにはまだ蕾が残っています。
毎年、赤黒い果実をつけて、ムクドリたちの宴会場になる木なんですが、
それは今年はないのだなあ...。


今夜の「サイエンスZERO」は「番組20周年! 科学を一挙振り返りSP」。
一時間の特別版です。
夜11:30より NHK Eテレにて。

[42754] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月26日 (日) 10時09分


桜の思い出:

最後に勤めた職場はお役所相手の仕事だったため、2月3月は毎年、超忙しかったです。
連日残業、土日祭日関係なしの激務でした。
その頃になると、仕事場の窓から見えるカワヅザクラの老木が開花を始めます。
夢のような華やかなピンク色が日に日に濃くなります。

いつかカワヅザクラの名所へお花見に行きたい。
でもお勤めしている間はかなわないことでした。

退職して自由にお花見できる時間を手に入れましたが、
そうなると、あれほど憧れたカワヅザクラのお花見はどーでもよくなりました。
あれは目標を持つことで辛さに耐えていたのでしょう。

桜は種類が多く、実は真夏以外の季節なら結構咲いています。
今はカワヅザクラに限らず、近所で咲く各種の桜を眺めて楽しんでいます。

[42755] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年03月26日 (日) 16時38分


こんばんは。

 マジンガーZ17話を見ました。

 今回の甲児はちょっとさやかに冷たかった感じ。
あしゅら男爵は一般大衆を先導してデモを起こさせ、弓教授を
失脚させようとします。

 Zの破壊された部分が一瞬で元通りに。これでは機械獣に
勝ち目はないですね。

うる妻様

>ミザリー

 ご覧になったのですか。確かに公開当時は話題になったと記憶しています。
キング作品は原作を読んだものは一つもなくいつも映画ばかりですが、私が
見たものではスッキリしない終わり方が多かった印象で今回もバッドエンドに
なるのではと思ってました。

 少なからぬ犠牲を払いながらも作家として得たものもあった、経験したことを
書かずにはいられない作家のサガのようなものを感じたラストでした。
 こういう作品を書いたということは、何か元になる経験があったのでしょうか。

 個人的には副保安官の奥さんと仲睦まじかった老保安官が気の毒です。
この人がいなければ主人公は助からなかったので、悼むシーンや奥さんに感謝を
告げるシーンのようなものがあればと思いました。
 幻覚に悩む現在はそんな余裕もないのかもしれませんが。

 あれだけの犯罪で罰せられたはずの女性が何故あのように生活できていたのかも
気になります。そうした制度に対する作者の苦言でもあるのかどうか。

 主人公の出版エージェントを演じていた女性は往年の美女スター、ローレン・バコール
さんですね。若い時の写真はとてもきれいです。
 ハウルの動く城のアメリカ版で荒れ地の魔女の声を担当したと書いてあります。

>ライダー

 そのうち違う監督がその人なりのライダーを撮るのかなとも思います。
私はあまり読んでませんが仮面ライダーSPIRITSという漫画作品があって、これには
滝、本郷、一文字、ルリ子といったキャラクターが登場しています。
 こちらのルリ子はけっこう元気な印象です。

 9人のライダーが登場して元ネタの敵組織と、その敵組織全てを束ねる存在のような
新な組織が登場するみたいな。滝も着るタイプの仮面ライダーになってるみたいです。


>退職して自由に

 通勤時に反対方向の電車に乗ってみたいな、と思ったことがありました。
今はいつでも乗れるのですが、乗りたいとも思いません。そういうものですね。

>花見

 職場でもありましたし、当時所属していたサークルでやったこともありましたが
飲み屋で知り合った人たちと、というのが多かったです。
 今はお店もありませんが何人かとは今年も飲む予定です。

[42756] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月26日 (日) 22時35分


GYAOの配信映画「メアリーの総て」を見ました。
超有名な怪奇小説「フランケンシュタイン」の作者メアリー・シェリーの半生を描いた内容です。

フランケンシュタインを生み出した作者の背景を知りたくて視聴したのですが、
尻軽無責任俊足男と、そいつにたぶらかされる無謀な小娘の苦労話といった内容が、
全体の半分以上を占めていたのは予想外でした。

メアリーが失意の中で書いた傑作小説が、自分の名前で出版できない理不尽さがしっかり描かれていたのは、
女性の監督さんの実体験からかなと感じました。
女が仕事しても自分の名前が残らないのは私も経験がありますから。
(気にしていたら生きていけないので我慢していたけど)

それでも映画のラストは綺麗に終わってほっとしました。
現実はその後も大変だったみたいですが...


19世紀のロンドンやスコットランドの風景がとても味があって綺麗でした。
美術チーム、いい仕事してますね。
メアリーの人もとっても綺麗。尻軽無責任俊足男もイケメンでした。

[42757] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月26日 (日) 23時28分


メタ坊さん、こんばんは。

「マジンガーZ」第17話のレビューありがとうございます。
これは明日見るつもりです。


>あしゅら男爵は一般大衆を先導してデモを起こさせ、弓教授を失脚させようとします。

正面からぶつかってダメなら後ろから。
賢い方法だけど、Dr.ヘルの戦いの美学的にはこれでいいのかな。


>>ミザリー

グロいシーンがあるとは聞いていましたが、血みどろには少し慣れたかも...で視聴しました。
怪物女が作家の足をへし折るシーンは、足が作り物に見えていたのでダイジョウブでした。
(原作だと斧でぶった切るそうです。うげげ)

キング作品の原作は「ファイアスターター」と「スタンドバイミー」は読んでます。
だいぶ昔で細かいところは忘れてしまいましたが。


>何か元になる経験があったのでしょうか

有名人のストーカーが問題行動を起こすのは時々聞きますから、あるいは...


>老保安官

気の毒でしたね。奥さんも悲しんだでしょう。
(原作だと、もっとひどい殺され方だったとか)


>あれだけの犯罪で罰せられたはずの女性

証拠不十分だったのか(医者や看護師が人を殺すと証拠をつかむのが大変)、
精神異常で無罪になったのか(無罪でもいいけど、ちゃんと施設に収容してほしい)...


>(ローレン・バコールさんは)ハウルの動く城のアメリカ版で荒れ地の魔女の声を担当

キャシー・ベイツさんはWikiによると「思い出のマーニー」の英語吹き替え版で
角屋夫人(委員長の信子の母)を担当されているそうです。

[42758] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月26日 (日) 23時29分


>>ライダー
>そのうち違う監督がその人なりのライダーを撮るのかなとも思います。

あるかもしれませんね。
考えてみたら、こんなに長く続いているシリーズの大元なのに、
今まで大人向きに映画化されなかったのは不思議かもしれません。

「仮面ライダーSPIRITS」は知りませんでした。
9人のライダーって、どっかのサイボーグ戦士みたいですね。


>通勤時に反対方向の電車に乗ってみたいな

仕事が順調でないと、そんなことを考えがちになります。
やったことはありませんが。

サークルや飲み友達とのお花見なら楽しいでしょうね。
まだ夜間は冷えます。どうぞ気を付けて花見酒をお楽しみください。

[42759] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年03月27日 (月) 06時51分

大人向きの仮面ライダー映画としては

1992年に劇場公開ではありませんがオリジナルビデオ作品として「真・仮面ライダー 序章」と言うのが作られています

2005年には「仮面ライダー THE FIRST」2007年にはその続編の「仮面ライダー THE NEXT」と言うのが作られています
どちらも脚本は井上敏樹さんです

個人的には「THE FIRST」はかなり好きなので今でも見たりします

「THE NEXT」はホラーティストを強くし過ぎてって言うかショッカーよりも怖ろしいもの出しちゃいかんだろーと言う感じで好みではありませんでした
(もちろん、あくまでも個人的な感想です)

[42760] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年03月27日 (月) 07時13分

あと映画ではありませんが
「仮面ライダーW」(2009年)を原作にした「風都探偵」と言う漫画を2021年にアニメ化、その後、舞台化もされています
自分は観てないのですが子供向けではなさそうです
(「W」はちょっとだけ観ましたけど、漫画やアニメは見てません)
また2016年に「仮面ライダーアマゾンズ」と言うシリーズもありました
元々はネット限定番組だったのですが後にテレビ放映された時に見てみたら「大人向け」と言うことなのに変身ベルトが声を出したので(爆)見るのやめちゃいました
(そこかい!)

[42761] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月27日 (月) 09時22分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気になりました。

昨夜の雨と強風でソメイヨシノはだいぶ散りましたが、まだお花見はできそうです。
ヤマザクラはまだ蕾が残っています。


冬の間、着替えの時だけ使っていた小型のセラミックヒーターを物置に仕舞いました。
もうなくても大丈夫そうなので。
部屋の中に避難させていたオリヅルランと小さなサボテンはベランダに戻しました。
でも天気予報には注意したいと思います。

[42762] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月27日 (月) 09時27分


桜の思い出:

年度末の仕事のピークを過ぎたころ、溜まった代休の消化を兼ねて、
平日の昼間、はるばる都内の千鳥ヶ淵へ一人お花見に行ったことがありました。

千鳥ヶ淵に桜を見に行ったのは初めてでした。満開の桜はとても綺麗でした。
でも人が多すぎてゆっくり見られません。
一息つきたくても周辺のカフェはどこも満席。
結局、ちょっと見ただけで退散することになってしまいました。


それ以降、お花見は近場で済ますことになりました。
実は都内まで行かなくても会社から徒歩の距離で名所があったのです。
行っても座る場所もないのは同じですが、交通費がかからないだけマシ。
退職してからは、家から自転車で行ける範囲のプチ桜の名所を回っています。

[42763] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月27日 (月) 10時27分


七色虹之助さん、おはようございます。

大人向き「仮面ライダー」のご紹介、ありがとうございます。
こんなにいくつもあったとは知りませんでした。

今「ファイズ」を観賞中ですけど、井上敏樹さんはライダーシリーズでも
とても活躍されていたのですね。
「ジェットマン」の印象が強かったのですが、そればかりではなかったと。

「THE FIRST」は機会があったら見てみたいです。


「仮面ライダーアマゾン」は聞いたことがありますが「アマゾンズ」は知りませんでした。
(そもそも特撮には明るくないので...)、


>「大人向け」と言うことなのに変身ベルトが声を出した

AI搭載の変身ベルト???(@.@;)

[42764] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年03月27日 (月) 11時59分

>変身ベルトが声を出したので見るのをやめた

これは近年のライダーや戦隊モノなどの変身アイテムが声を出す機能を持ち(時には意志を持ってたりすることもある)それと同じ声が出ると言うのが玩具の売りにもなっているのがありまして、(もちろんヒーロー番組と玩具の連動を否定するつもりはありませんし内容や演出次第だとは思っていますが)そういうのは「大人向け」ではやらないと思っていましたのでなんかがっかりしちゃたと言う個人的な理由です

まあ、今やそう言ったものを好みお金を出して買ってくれる「大人」も多いのでしょうね

そう言えば自分が子どもの頃「仮面ライダー」や「マジンガーZ」を楽しむのをさらに盛り上げてくれた雑誌「テレビマガジン」がとうとう季刊誌になってしまったようですね

「仮面ライダー」や「ウルトラマン」も子どもだけを相手にしていては商売として成り立たなくなってきているのかも知れません

[42765] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月27日 (月) 16時44分


七色虹之助さん

>>変身ベルトが声を出した

近年は喋る家電が増えています。うちのエアコンと扇風機もそうです。
私はそれを安っぽく感じて(実際は高めの機種)ウルサイと思っているんですが、
友人は声がするので使いやすいと喜んでいます。
これはもう個人の好みや考え方の違いなんでしょう。

声が出る変身ベルトが家電と同じとは思いませんが、喜ぶ人がいることは理解できます。
同時に七色虹之助さんのお気持ちもわかる気がします。


>雑誌「テレビマガジン」がとうとう季刊誌に

そうでしたか。そもそもテレビを持たない人がこれだけ増えれば、そのようになるのでしょう。
少子化も進み、子供向け番組に限らずテレビ番組自体が変わらないといけない時代になっているのでしょうね。

[42766] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月27日 (月) 16時49分


「マジンガーZ」第17話「地底機械獣ホルゾンV3」を視聴しました。

日本各地に謎の地盤沈下が起こります。地底機械獣ホルゾンV3のしわざでした。
Dr.ヘルは攻撃中止の引き換えに弓教授の退陣とジャパニウム合金の引き渡しを要求、
パニックを起こした人々は国会議事堂につめかける騒ぎに発展します。
これ以上の被害を防ぐため、弓教授はいったんジャパニウム合金の引き渡しに応じますが、
それは三博士たちがすり替えたニセモノでした。

怒るあしゅら男爵に対し、あらためて要求を拒絶する弓教授。
あしゅら男爵はすぐさまホルゾンV3を光子力研究所に向かわせます...という内容でした。


人物の顔のアップが丁寧に描かれた回でした。
あしゅら男爵と鉄仮面の騎馬軍団といい、絵に手間が掛かってますね。

真正面から戦っても勝ち目がないなら民衆を扇動しよう&
マジンガーZが苦手とする地中戦に持ち込もうとするDr.ヘルの戦略は、
悪人らしくて卑怯でなかなかよろしいです。
プラカード掲げて国会議事堂に詰めかける市民というのもリアルな感じでした。

ホルゾンV3のドリルで胸のど真ん中に風穴開けられたマジンガーZ。
でもブレストファイヤーが使えないだけの軽傷でした。そういやボディの中ってスカスカでしたっけ。
しかも勝手に穴がふさがっている様子です。

あしゅら男爵の女側の顔をねらってぶん殴るDr.ヘル。そういう趣味かい。

鉄仮面軍団に囲まれたアフロダイAを放置はともかく、地割れに落ちかけているのを見捨てる甲児、
いくらなんでも冷たいのでは。
でも最後は傷ついたアフロダイAを支えて仲良く研究所に戻るマジンガーZでした。

[42767] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年03月27日 (月) 18時46分


こんばんは。

 「グリッドマンユニバース」を見てきました。
 映像は問題ないですね。アニメでしかできないような構図やカメラワークを
意識的に取り込んでいたように思います。
 そちらに注力したせいか若干背景モブに止め絵が目立った気も。
 なるべく内容に触れないで書きますと、とても素晴らしかったです。
マニア向けの作品を元ネタにマニアが最も喜ぶように作ったなという感じ。
作り手にもマニア気質が無いとこうはならないだろうなと。 

 制作サイドの創作とは、創作を楽しむこととは、みたいな思いを
盛り込んだような。辻褄が合うよりカオスな方が面白いぞとか
嘘偽り虚構に感動して涙する生き物は人間だけだよみたいな。

 キャラクターにはそれぞれきちんと見せ場があって、どのキャラの
ファンも満足できますようにという配慮が感じられます。
 あの後あのキャラたちはどうなったろうという疑問とか期待にはほぼ
答えてくれたような。まあ出れなかった人もいますがそこは仕方ない。
お前全然ダメなままじゃんというキャラもいますが、そこは今後の新作で?

 私は二代目推しなので満足です。

 グリッドマン世界とダイナゼノン世界の関係性は今まで必ずしも明確で
ありませんでしたが、これでようやくつながったなとも。
 ユータとリッカ、ヨモギとユメはそれぞれの作品を別々に見るとなんか
似てるような気がしてましたが並べてみるとかなり違うんだなとも。

 小ネタもいっぱいあったのでアニメも特撮もまた見直したくなります。
劇場版が出来たことによってここを起点に何度も見直したい作品に
バージョンアップしたと思います。

 アニメ版の方を二作品とも通して見直してからもう一度見たいです。
手元に録画映像がある人は、最終回だけでも見直してから行った方が
いいかもです。
 そういう作品だけに初見の人が見てどこまで楽しめるかはわかりませんが、
知ってる人間には熱いものが感じられました。

 エンドロールの後に映像があります。
久々にパンフ買いたいなと思ったのですが売り切れでした。
 比較的小規模の会場でしたが、平日昼間で8割くらい埋まってました。
入場者プレゼントは毎週変わるらしいですが第一週はミニ色紙とのこと。
絵柄は公式サイトで見れますが未公開のものもあるみたい。

 ebookで「グリッドマン・ドグマ」という作品が1巻無料だったので
読んでみました。これは新世紀中学生と同じようなアシストウェポン側の
裏話みたいな。

 そんなところでとりあえずご報告まで。

[42768] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月27日 (月) 20時55分


メタ坊さん、こんばんは。

「グリッドマン・ユニバース」のレビューありがとうございます。
平日昼間に8割は凄いですね。
私は都合で水曜日に行きますが、ますます楽しみです。
けど、はたして入場特典は残っているでしょうか???

もうひとつ心配な事は“コネタ”に気づけるかどうか。
ダイナゼノンの方は結構覚えているので大丈夫そうなんですけど...。
エンドロールの後の映像は見逃さないよう気を付けようと思います。

「グリッドマン・ドグマ」のご紹介もありがとうございました。

[42769] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月28日 (火) 10時21分


おはようございます。

関東のこちらは小雨の朝になっています。


今日は月刊フラワーズ5月号の発売日です。
でも明日「グリッドマン・ユニバース」を見た帰りに買ってくる予定なので、今日はおあずけ。
(本屋さんは遠いのだ〜)

「ミステリと言う勿れ」は気になりますが、それ以上に気になるのは「ポー」の再開予告が載っているか否かです。
それだけでも早く知りたいところです。

[42770] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月28日 (火) 10時26分


気温が低めなせいかソメイヨシノの花は、まだ見頃な状態を保っています。

家の近所ではハナカイドウやハナズオウが咲き始めています。
ヤエザクラとハナミズキは花芽が膨らんで、咲かせる準備を始めている様子です。


桜の思い出:

都内の会社に勤めていた若い頃、上野公園で会社の人たちとお花見したことがありました。
桜の下でシートを広げた本格的なヤツでした。
新入社員が昼間から場所取りしていてくれたのだと記憶しています。

仕事が終わってからなので当然夜桜。たしかにライトアップされた桜は綺麗でしたが、
周囲は人だらけで騒がしく落ち着きません。桜を見ていた人っていたのだろうか。
どんな会話をしたか、何を食べたかもろくに覚えていません。
唯一覚えているのは男性の先輩が買って来てくれたタコヤキでした。

でもそのタコヤキ、ほぼ生だったんです。
当然のことながら食べられませんが、ココでは珍しくないとのことでした。
そんなものが高い価格で平然と売られている世界があることを知った夜でした。( ̄x ̄;)

[42771] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月28日 (火) 10時44分


NHKのサイエンスゼロの「番組20周年! 科学を一挙振り返りSP」を見ました。
もう放送開始から20年とのことで、その20年間に放送された中から、
医学、コンピュータ、防災、宇宙の4つのジャンルを中心に紹介されていました。

1時間番組なので浅い紹介のされかたですが、この20年間の日本の科学をざっと振り返ってみるには
良い番組だったと思います。
このうちのいくつかは当時見ていて、なんとなく覚えていました。


医学は人ゲノムの解読について。
コンピュータ技術の進歩のおかげでもあり、これによって難病の治療ができるようになったとのこと。

 ★ワタシ的に興味深かったのは、ゲノムの研究の進歩は東西の冷戦が終わって、
  研究者たちが落ち着いて研究できるようになったのが大きいというコメントでした。
  よく言われる「戦争のおかげで科学が進歩した」に疑問を感じていたので納得しました。
  
コンピュータの躍進。京と富岳が紹介されていました。
あらゆる分野で大活躍。

防災については、東日本大震災を中心に地震の仕組みと防災システムについて紹介されていました。
原発事故についても少し触れています。

 ★この放送時、偶然に東北でやや強い地震があったとのことで、上部にテロップが繰り返し流れていました。
  東日本大震災を起こしたプレートは、まだ元気が残っているようです...

[42772] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月28日 (火) 10時47分


途中、STAP細胞の騒ぎについても取り上げられていました。
取材途中で怪しさに気づき、迷いつつも放送したそうなんですが、
根拠に乏しい話を鵜呑みにしてはいけないという教訓を得られて、
放送した価値はあったとの言葉がありました。


ラストは宇宙。初代「はやぶさ」と「はやぶさ2」をメインに紹介されていました。
この回は私も見ています。たしかBGMにヤマトを使いまくっていたはず...
社会現象になったのは大きいとの評価でした。
あとダークマターについての紹介もありました。


駆け足でしたが楽しかったです。やはり科学はおもしろい。難しいけど。

科学が国の発展に繋がるとして他の多くの国では予算を増やす傾向にあるのに、日本は横ばい。
すぐには使い道がないような分野の科学にも力を注ぐべき。
いずれは必要になってくるのだから...といった問題点の指摘もありました。

今回の番組はNHKプラスやオンデマンドでの配信も見られます。

[42773] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月28日 (火) 11時30分


GYAO配信のドラマ「ミステリと言う勿れ」の全12話を完走しました。
やはりおもしろかったです。

本放送の時は、直前に無料公開された原作マンガを読んでいたこともあって、
原作との違いや、風呂光刑事の扱いについて不満がありましたが、
見返してみたら、それが気にならなくなっていました。

原作から離れると、ドラマの風呂光刑事は立派なヒロインに見えます。
不自然さは特に感じられません。それにとても良い女優さんだと思います。
ドラマ放送時はだいぶ叩かれていましたが、原作を知らない人には問題なかったはずです。
気の毒な事をしてしまいました。

ドラマは、後半のガロたちが絡むお話はややこしく、
時系列が飛ぶのでわかりにくかったりしてましたが、
最後である程度まとまりを見せていたと思います。

謎のカウンセラー・鳴子の存在(おそらくラスボス)が見えてきたところで、
突然、お話は終わってしまいました。
まあ実際、原作はまだしばらく終わりそうもないので、
ドラマも中途半端で終わらせるしかなかったのでしょうけど。
(そうすれば続編も作れるし)

第1話と第10話(整とライカの焼肉デートと別離)の回は、本当に良かったと思います。
あのお別れシーンは原作にないドラマオリジナルなはずですが、よくできていました。

シリーズ通して俳優さんたちも熱演でした。
秋に公開される映画も楽しみです。

[42774] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月28日 (火) 12時23分


来月出るフラワーズ6月号、「ポーの一族・青のパンドラ」は表紙、巻頭カラーだそうです。

元気出た!!

[42775] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年03月28日 (火) 16時43分


こんばんは。

 「ゼロ・グラビティ」をようやく見ました。けっこう短い作品だったんだなと
改めて思いました。

 劇場で見た時は映像に圧倒されてあまり細かいことは考えませんでしたが、
映画だから仕方ないけど都合よく行き過ぎだなとは思いました。
 あまりギリギリで危機を回避するのが続きすぎると興をそぐようにも感じます。
 パラシュートが引っかかったままソユーズを発進させるのは判断力が無さすぎる
ようにも感じましたがそれだけ平常心を失っていたということか。
 ISSの火災は安直に発生したように思うので、不慣れなヒロインが何かやって
火災が発生・広がってしまうみたいな方がもっともらしかったかなとも。

 ISSがあるから現代のように思えるけど、シャトルが復活してるから未来の
話だと思えば見えないところで超技術が実現しているのかも。
 と思えばオムツが無くてもジョージクルーニーの使う機動ユニットが性能良すぎて
自由過ぎても、宇宙服の手袋でいろいろつかめてもいいのかも。
 そういうところが科学的事実と異なっていても私はあまり気にしませんが、
その作品世界内での矛盾は気になります。

 個人的には最初のデブリ襲来では無事だったISSが、二度目の襲来では粉々になるほどの
ダメージを受けたのは何でだろう?と感じました。それだけ高度が変化したりしたのか。
 高度も含めた位置関係が今一つわからなかったですね。
 ソユーズの中でよく宇宙服着脱できたなとも思いました。酸素タンクどこで交換したんだとも。

 でもいろいろ差し引きして、面白い作品だったと思います。

 忍者ハットリくん+ジッポウを見終わりました。
何回か見損なったので完走ではありませんが、楽しかったです。この作品は京都で
撮影したそうで、そのロケ地探訪動画見たいのもありましたが京都だけあってけっこう
現在も残っている建物もある様子。
 ライダーのロケ地はけっこう廃墟になってたりしますが、今も使われていたりして
さすが京都というところでしょうか。

 最終回にはハットリくんのライバル忍者として地獄大使の人が登場。この忍者は
倒したもののハットリくんのお師匠様が病に倒れたことを知って、ハットリくんとジッポウは
忍者の里に帰ることになるというラストでした。

うる妻様

>グリッドマンユニバース

 グリッドマンもダイナゼノンも今GYAO!で一挙配信中なので最終回だけでも
見直すかと思ったのですが、ダイナゼノンの方は何故か最終回だけ配信してませんでした。
そうなるとかえって見たくなってしまう。
 有料サイトをもう少しでポチリそうになりました。

 見る前は劇場版の尺だとどこか消化不良になるのではと思ったのですが、けっこう
もう十分です、とお腹いっぱいの感じになりました。うる妻さんの感想をお待ちしてます。
 興行成績はかなりいいみたいですね。ニュースになってました。
 入場者プレゼントも残ってるといいですね。

[42776] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月28日 (火) 20時35分


メタ坊さん、こんばんは。

「ゼロ・グラビティ」のご感想、ありがとうございました。

「都合よく行き過ぎ」は、ホント、そうですね。
でも映像が凄くて、それでいいやとなっちゃいました。

あのパラシュート、なんで外に出ていたんでしょう。
耐火性、難燃性の物で作られているISSで火がボーボーって、何なんだ?とか、
気にし出したらキリがありません。

ワタシ的に一番「コレはないだろ」と思ったのは、地上3万キロにある通信衛星の破片が、
地上400キロのISSにタップリ降り注ぐという点だったりします(前にも書いたような)。

でも

>面白い作品だった

ですね。

SFは面白いのが一番です。


「忍者ハットリくん+ジッポウ」のほぼ完走おめでとうございます。
故郷に帰るという無難で納得なラストだったのですね。

関東なら消えてしまうロケ地が、京都ならまだ残っているというのが、それらしいですね。
「仮面ライダー」が京都で作られていたら今も聖地巡りが出来ていたかもと思うと、
ちょっと残念な気もします。


>グリッドマンもダイナゼノンも今GYAO!で一挙配信中

お知らせありがとうございます。配信されていたのを知りませんでした。

これからSSSS.GRIDMANの最終話を見て、明日、映画館へ行くことにします。
これで予習もバッチリ(な、はず!)です。
心配なのは入場特典が残っているかどうかだけ!

[42777] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月29日 (水) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらは白っぽい晴れの天気です。

早朝は寒かったですが、今は気温が上がってきました。


昨夜、ちゃんと「予習」を済ませました。家事が終わったら出かけます。
映画「グリッドマン・ユニバース」見て、フラワーズ5月号買って、
ついでにケーキも買って帰る予定です。

[42778] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月29日 (水) 09時33分


桜の思い出:

今まで見た中の最高の桜は、30年くらい前、東京・谷中の路上で見たものだと思います。

暖かい晴天の空の下、ソメイヨシノが一斉に花びらを散らすタイミングに出くわしました。
それは花吹雪という言葉でイメージされるような、そんな生易しいものではなかったです。
視界が全てピンクという、ものすごい物でした。
後にも先にも、あんな凄い景色を見たことはありません。

気がつくと私の前に男の人(ご老人)がいて、ピンク色の嵐に身をゆだねるかのように、
じっと立っておられました。
その姿がとても印象的で、よく覚えています。

その後、何度か散り際を狙って谷中へ行きましたが、見えるのはいつものどかなお花見風景でした。
あの超花吹雪は、本当にまぐれというか奇跡みたいなものだったと思っています。

[42779] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月29日 (水) 20時11分


夕方帰宅して、一息ついたところです。

「グリッドマン・ユニバース」見てきました。

お腹いっぱいの意味がよくわかりましたよ。私もゲップが出そうになりました。
(と、言いつつ、帰宅してから夕食しっかり食べてケーキも食べた)

双方のキャラとロボットたちがドッサリ出てきて動きまくりですもん。
あれ、CGでも作画は大変だったでしょうね。

新キャラはラスボスと、リッカ兄と、ユウタをバイクに乗せて助けてくれた男性(←何者?)だけかな。
お姫様の声は初めてですね。それにしても想像と全然違っていてビックリでした。

二代目は3形態を披露してくれる大サービスでした。
大サービスといえばアカネも!
ガウマさんの橋の下のカニは特大タラバガニに化けた!!(≧∇≦)

レビューで「お腹いっぱい」と大絶賛している人が多い反面、
「何やってんだ」と怒っている人がいるのも、まあ納得です。
調子にのりすぎ、やりすぎに見えるような感じもしますから。

[42780] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月29日 (水) 20時22分


SSSS.GRIDMANとダイナゼノンを見た人向けの作品ではありましたけど、
知らなくてもなんとか理解できそうかなと思います。
作中でも言われてましたけど、今はマルチバースとか、並行世界とか、〇〇トピアとか、多いですね。

平日の昼間だし〜と油断していたら、空席が残り少なくなっていました。
ほぼ満席でした。
子供は見かけなかったですが、年齢層は結構広かったです。

入場特典、ちゃんともらえました。ヨカッタ。
ヨモギとユウタの色紙でした。しばらく部屋に飾って置こうと思います。

[42781] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月29日 (水) 20時23分


フラワーズ5月号も無事、買えました。
なんと残り2冊でした。ビックリ。
詩歌川のせいかな。私は「勿れ」と波津さんの読み切りが楽しみで買ったのですけど。
感想はいつもの通り、後日書こうと思っています。

[42782] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年03月29日 (水) 21時46分

こんばんは。

 円谷のチャンネルで「帰って来たウルトラマン」最終回を見ました。
 最終回ではゼットンが登場するのですが、角がプラプラしてちょっとカッコ悪い。
 ゼットンらしい強さが無く最後はスペシウム光線でやられたのでお前それでも
ゼットンか!と当時思った記憶があります。

うる妻様

>グリッドマンユニバース

 ご覧になったのですね。お腹いっぱいでしょう!わかります。
 何と何とが組み合わさって何と戦っているのかもだんだんわからなく
なったのですが、なんか迫力に押しきられたような感じでした。

 ガ・・・レックスがあの一員になっていたのであれば、怪獣優生思想の面々も
出てくるのかとも思いましたがそれはありませんでした。
 グリッドマン世界にダイナゼノン世界のキャラがお邪魔します、という
感じだったのでユメやヨモギのクラスメートは出なかったですね。
 グリッドマン側のナミコやハッスなんかは出番多めでしたが。
 ヨモギとユメはすっかりうまくいってるリア充になってましたが、ユータとリッカは
これからですね。チセの学校とコヨミの就職はどうなっているのか。
 今回もグリッドマンになれず、彼女もいないウツミはちょっと気の毒でした。

>バイクの人

 この人は新キャラではなくて、SSSS.GRIDMAN第6話で登場しています。
9分あたりで六花ママの店に来て「キーボード他にもあります?」と言ってる
お客さん役です。
 声をあてているのは電光超人グリッドマンの主役の人で、キャラデザも
現在のご本人がモデルみたいです。

 六花兄いたのか?と思いましたが6話見なおしたら予備校に通っている兄がいることは
ちゃんと話題に出ていました。

>ほぼ満席

 今は学生さんが春休みということもあるんだと思います。

>入場特典

 もらえてよかったですね。私はウツミとチセでした。
今回は4種類あって ヨモギとユータ、リッカとユメ、ウツミとチセ、
リッカママ&レックス&コヨミみたいです。
 某買取ショップではけっこういい値段がついていて、リッカユメは
2300円の値段がついています。うる妻さんのヨモギユータは500円、
私のウツミチセは300円です。

>二代目

 子供二代目と大人二代目と戦闘モードを披露してくれました。
そういえば昔から大きさを変えられるキャラでした。

>アカネ

 あんなに大きかったっけ?と思いながら見ていました。
考えてみればアニメのグリッドマンは実写アカネで終わってました。
 アカネは我々のいるリアル世界の存在ということなんでしょうか。
 演じた新田湖子さんという人はモデルさんだそうです。
(ピクシブ百科事典に 新条アカネ(現実)という項目ができている)

>お姫様

 まさかあんな形で登場するとは思いませんでした。
あきたこまち(お米)の袋に描かれてる女の人みたいでした。

>ラスボス

 ラスボスにしては登場がちょっと唐突で影が薄かったような気もします。
見直すと印象も変わるかもしれませんが。

>やりすぎ

 コアなファンが何やれば喜ぶかをよくわかってらっしゃるという感じでした。
元々の特撮もアニメも全然一般向けじゃないですからね。
 知らずに単発作品と思って見た人はちょっとお気の毒でしたが。 

 こういうのは楽しめた方が幸せだろうなと思います。

(追記)
 GYAO!で抜けていたダイナゼノン最終回がしれっと追加されてました。
ありがとうGYAO!何やってんだGYAO!見たらまた劇場版も見たくなってしまう。

[42783] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月30日 (木) 09時51分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空になっています。

桜の開花と引き換えに杉は終わったようで、目の痒みが無くなりました。
今朝はひさしぶりに洗濯物を外に干しました。
次の快晴の日はお布団を干したいです。

[42784] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月30日 (木) 09時53分


桜の思い出:

2019年4月5日の宇宙研(JAXA相模原キャンパス)の桜も印象深いです。

この日、私は「はやぶさ2」の衝突装置(インパクタ)運用のパブリックビューイングに出かけました。
場所は相模原市立博物館の地下大会議室です。

パブリックビューイングを見届けて、お向かいにある宇宙研を覗きに行きました。
門を入って奥に進むと満開の桜が出迎えてくれました。
ミッションの成功を祝うかのように華やかでした。

あれから4年。現在「はやぶさ2」は次の目的地に向かって元気に航行中です。

[42785] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月30日 (木) 11時10分


メタ坊さん、おはようございます。

>「帰って来たウルトラマン」
>お前それでもゼットンか!

ウルトラマンは帰って来ても強かったのに、ゼットンは弱くなっちゃったんですね。
(なぜそーなった???)


>>グリッドマンユニバース

>何と何とが組み合わさって何と戦っているのかもだんだんわからなくなった

はい。私もそんな感じで見分けるのを諦めました。
グリッドマンたちとダンナゼノンたちとナイトたちの混合軍がラスボスと戦っているという点だけ
理解していればOKかと。
絵はしっかり描かれていたので、あとで円盤買って確認してくださいということなのでしょう。

怪獣優生思想メンバーは見たかったですね。でもあの人数ですから2時間に突っ込むのは難しかったのでしょう。
コヨミはまた無職に戻ってしまったようですね。
チセはあいかわらず学校へは行っていないのでしょう。そういう生き方を選んだのだし。

>今回もグリッドマンになれず、彼女もいないウツミ

学園祭の劇中だけでもグリッドマンをやりたかったみたいですが...
それにしても、あんなに苦労して台本書いたマジメな劇が、上演されるとコメディになってしまったとは。

バイクの人のご説明ありがとうございます。そのシーン、思い出しました。
リッカ兄も、その存在は作中で説明されていたんですね。
すると、完全な新キャラはラスボスだけですか。

[42786] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月30日 (木) 11時14分


>>入場特典
>ヨモギユータは500円

ヒロインたちの四分の一強の価値しかない主役たち...


>(大人2代目の)戦闘モード

服の胸の部分がピンク色だったと思います。
母親?のコンポイド・ユニゾンの服を真似たのかなあと思いました。


>(アカネは)あんなに大きかったっけ?

ツメモノしていたのでは?
実写シーンを演じていたのはモデルさんだったのですね。


>(お姫様は)まさかあんな形で登場するとは

ビックリですよね。しかもあれ、お姫様ではなくて単なる売り子だし。
それでも気がついたガウマはさすがです。

お姫様はガウマに「自分を忘れて前に進んで欲しい」と伝えたくて出てきたんですね。
一度は殺されたガウマを追って自殺してますが、その後、考え直したと。
そんなイイ女だからこそガウマは惚れたのでしょう。


>元々の特撮もアニメも全然一般向けじゃない

コンピュータ内の異世界を扱った内容の特撮版は、当時としてはブッ飛びすぎてますね。
今の時代に馴染んで復活できて良かったです。


>何やってんだGYAO!

残り二日なので、中はバタバタしているのでしょうね。

[42787] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年03月31日 (金) 00時05分

こんばんは。

 作日は一日かけてグリッドマンを12話まで見直しました。
映画観る前に最終回だけは見直したのですがやっぱり見たくなった。
通しで見ると気付いてなかったこともいろいろわかりました。
 本日はダイナゼノンを全話見なおしてGYAO!とお別れしようと
思います。

 動画を見終わるとMBS動画イズムというHPへのリンクが出たのですが、
ここでグリッドマン・ダイナゼノン共に4月6日までは見れるようです。

(追記)
 東映特撮チャンネルで4月3日から「キャプテンウルトラ」が配信開始
されるみたいです。

[42788] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月31日 (金) 10時30分


おはようございます。

3月最后の日、関東のこちらは白っぽい晴れの天気になっています。


GYAOも今日で終わりですね。いろいろお世話になりました。
でも今後はどうしましょう。

放送中のアニメやドラマの配信は局の配信サービスがあるけれど、
古い映画なんかはどこで見ればいいのか。
地道にテレビ放送をチェックするところから始めるのが無難かな。
それとも有料の配信サイトの会員になるか...

[42789] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月31日 (金) 10時36分


桜の思い出...ではなく、今朝は「思い出になる桜」のお話を。

画像は、もうじき切られる桜の最期の花です。
種類はずっとヤマザクラと思っていたけど、実はオオシマザクラなのかもです。
桜は種類が多くて見分けるのは難しいです。

この桜は私と家族がこの地に越してきた57年前からあった木です。
マンションの北側が公園になっていて、私の家の北側の窓のすぐ下の木がこれでした。
花の春、青葉の夏、紅葉の秋、春を待つ冬の姿を見ながら暮らしてきました。
季節を教えてくれた桜の木に感謝です。

[42790] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月31日 (金) 10時45分


メタ坊さん、おはようございます。

アニメ「グリッドマン」全話を1日完走おめでとうございます。
お疲れさまでした。

GYAOは今日の夕方5時まででしたっけ。
「ダイナゼノン」全話完走も頑張ってください。




「キャプテンウルトラ」配信開始のお知らせありがとうございます。
おお〜、これが来ましたか。
見てみます。

[42791] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年03月31日 (金) 18時17分


こんばんは。

 「ダイナゼノン」も見終わりました。緻密に計算された作品だったんだなと
あらためて思います。同じセリフが立場を変えて使われたり、同じような構図が
状況の変化を示す場面で使われたりしているのが続けて見て初めてわかったりしました。
以前見た時には週1回のペースなので細かいところは忘れて次を見たのですが、一挙配信には
気付きもありました。

 ガウマが何度も言っていながら三番目がわからなかった三つの大切なことは、
ついに劇場版で出題者本人から正解?が示されました。でも本当にあれでいいのかな?

 カット割りや雰囲気にはエヴァっぽいものも強く感じますね。ダイナゼノンの方がグリッドマン
よりも心に空虚なものを抱えているキャラが多かった感じです。怪獣にもその精神面を攻めて来る
タイプのものがいたりしました。
 
 そしてGYAO!もサービス終了しました。CMの多さには難を感じましたが、やはり感謝の方が
まさります。スタッフの方はお疲れさまでした。
 どうなるのかずっと見てたんですが、17時きっかりに(更新すると)画面が変わりました。

 後継サービスとしてはGYAO!の跡地にはTVer、VideoMarket、NHKオンデマンドの3つがリンクされてます。
他には先にご紹介したMBS動画イズムがGYAO!配信番組からリンクされたりしてました。
 動画イズムは登録なしでも無料のアニメや映画がいくらか見れるようですが本数は少ないですね。

 有料サイトをざっと見たところではDMMTVというところが「宇宙エース」「宇宙船サジタリウス」
「レインボー戦隊ロビン」「ムーの白鯨」など古めのアニメもあって、特撮や映画もそれなりに古いものも
揃ってる感じでした。でも海外ミステリは少ないなあ・・・

 当分は東映特撮とか東映時代劇で見るものもあるので、ゆっくり考えることにします。契約時期も
日割り計算が無いものが多いようで、タイミングによっては1日でひと月分取られちゃうとかあるようですし
 一ヶ月無料なんて言ってるところも本当にひと月でやめれば無料のところもあれば、2カ月以上の契約で
ひと月分無料とかいろいろあるようなのでよく調べないと契約はできないですね。
 550円程度で見放題みたいなところが多いようです。

 舞台版エヴァンゲリオンというのがあるんだとか。発表されているキャラ名は知らない名前ばかりで
オリジナルストーリーとあります。

 劇場版スパイファミリーの公開日が決まったとのこと。12月22日(金)だそうです。
製作スタッフはこの発表を聞いて余裕でしょうか。それとも焦るのでしょうか。
 タイトルは「劇場版SPY×FAMILY CODE:White」に決まったそうです。
 イラストが1枚発表されています。

うる妻様

 しばらくはGYAO!ロスになりそうです。でも有料サイトへの登録は当面やらないつもりです。

>古い映画なんかは

 東映系はけっこう見れるんですけど、他は無料で見れるのは予告や宣伝特番だけ、みたいなところが多いですね。
うる妻さんはおっしゃるようにテレビ放送をチェックするのが早道かも。
 映画専門チャンネルみたいなのは高いなあと思います。

 個人的には一つの時代が終わったなあ、みたいな感じです。

>キャプテンウルトラ

 何度か見ているのですが、やってくれるのは嬉しいです。これの最終回で∞記号を覚えました。

[42792] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年03月31日 (金) 22時39分


メタ坊さん、こんばんは。

「ダイナゼノン」完走おめでとうございます&お疲れさまでした。

>三つの大切なこと
>劇場版で出題者本人から正解?が示されました。

最期の一つが謎のままだったことは、映画を見て「そういえば...」と思い出しました。

お姫様とガウマがもっと早く再会できていたら良かったんでしょうね。
ユウタとリッカは間に合いましたけど...という意味かなと。


>ダイナゼノンの方がグリッドマンよりも心に空虚なものを抱えているキャラが多かった感じ

「グリッドマン」では、その役はアカネが一人で引き受けてましたね。



>GYAO!もサービス終了

5時にyahoo!のトップページを見たら、サービスのメニューからGYAOが無くなっていました。
本当に終わってしまったんだと思いました。


>「宇宙エース」「宇宙船サジタリウス」「レインボー戦隊ロビン」「ムーの白鯨」

このうち「サジタリウス」と「ムーの白鯨」は私には新しめのアニメだったりします...
(「ロビン」やってくれるのはウレシイ。円盤持っているので配信では見ませんけど)

今のところ、つべで見られる東映関係で手一杯なので、次の配信サイトを急いで決める必要は私もありませんが。


劇場版SPY×FAMILYの公開日のお知らせありがとうございます。ポスター見てきました。
冬休み映画なんですね。しかし忙しい時期でもあります。


>(キャプテンウルトラの)最終回で∞記号を覚えました。

難解だったとの噂の最終回、楽しみです(まだ始まってませんが)。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板