アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[42486] 題名:最近見た特撮とアニメ・2月11日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月11日 (土) 09時39分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
富士山も筑波山もハッキリクッキリと。

雪はどんどん解けています。今日中にはキレイサッパリなくなりそうです。


今朝のスズメレストランは、モーニングを少し多めに提供しました。
昨日は雪でいつものように餌がとれず、ひもじかろうと思ったので。
でも今日はだいじょうぶでしょう。
あと半月ちょっとで3月です。スズメたちには頑張って生き延びて欲しいです。

[42487] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月11日 (土) 09時44分


今日は建国記念日です。
ロビンファンサイトの建サイト記念日でもあります。

今年も挨拶を載せました。
挨拶以外は何もないので、わざわざ見なくてもいいかもしれません。
(なにせ更新ネタが無い)

各コンテンツの更新は、ほとんど止まった状態ですが、
「ロビン」は配信されていることだし、資料サイトとしての価値はあると思うので、
サイトは出来る限り続けて行こうと思っています。

http://robin.fan.coocan.jp/index.htm

[42488] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月11日 (土) 10時19分


メタ坊さん、おはようございます。

そちらも雪だったのですね。
お母様のお家が雨なら少し安心ですね。


前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。

モノクロ「アトム」の完走おめでとうございます。
長かったですよね。お疲れさまでした。

私はモノクロ「アトム」をリアルタイム視聴していたはずですが、
当時、最終回を見ていたか覚えていません。
当時の年齢を考えると理解はできていたと思うのですが。


>最後いきなり

展開がなんだか急でしたね。

アトムには最後まで悲壮感はなかったと記憶しています。
視聴している子供たちへの配慮なのだろうと思いました。

アトムのその後のお話のご説明ありがとうございます。
やっぱり一度死んで生き返るのは評判よろしくないようで...
まあ、ロボットなのでおかしくはないですが。

「アトム」の派生作品では、あとは「PLUTO」がありましたね。
これ、アニメ化してくれないかなあ。舞台にはなったのに。


>>貴家堂子さん

モノクロ「アトム」のゲストキャラにチンクの声はよく聞こえていたと思います。


手塚先生の「奇子」は前半だけ読みました。後半は読まないでよかったと思っています。
(そもそも女が読むような作品じゃないし)

手塚先生がロマンチストであるのは確かだと思います。
「手塚作品にのめり込むと泥沼」なのも確かですね。

[42489] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年02月11日 (土) 10時41分

<アトムの続編

もしかしたら以前にも書いたことがあるかも知れませんがその時、実写版を作ろうとして着ぐるみまで作っていたんですよね

しかもアトムを女の子に演じさせるつもりだったとか
「アトム 実写 女の子」なんかで検索すると写真を見ることができます

72年頃と言えば特撮ヒーローが大流行していた時代ですがさすがにこの当時では人の顔がそのまま出ているのはかなりの違和感があるかも
(だからと言ってマスクヒーローにも出来ないし)

余談ではありますが「ガンバロン」と言う少年ヒーローはなんとなくアトムっぽいです

[42490] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月11日 (土) 12時02分


こちらは良く晴れてます。
日陰の雪はまだ残っていますが、日向のは、ほぼ消えました。

日向で残っている雪は雪ダルマの残骸です。
窓から3個ほど目視できます。子供たち、結構頑張ったんだな。
これも明日中には解けそうです。

[42491] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月11日 (土) 13時07分


七色虹之助さん、こんにちは。

昔のモノクロ実写版「アトム」は知っていましたが(見たことは無い)、
カラーで女の子アトムが企画されていたことは初めて知りました。

アニメはともかく、実写は...
しかも演じるのは大人ですよね、これ。


モノクロ実写版「アトム」は、以前は写真を見てもダサイとしか思えませんでしたが、
「ナショナルキッド」を見終えた今では「案外イケるかも?」に変わりました。
実際、当時は人気だったみたいですね。

ガンバロンは名前は知っていますが、ちゃんと見たことはないです。
昔はこんな可愛い特撮物が人気だったのですね。

[42492] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年02月11日 (土) 14時26分

アトム役の人についての詳細はわかっていません
ごくごく一部ではアトムシールのついたマーブルチョコレートのCMをやっていた上原ゆかりさんでは?と言う説もありますが推測の域を出ません(72年頃だと16歳)

大人だとちょっと無理があるような気がしますが10代の女の子だったとしてもその辺りだと成長が著しくてテレビのシリーズものだとやってるうちに体型とか変わっちゃうんじゃないでしょうかね

手塚先生には女の子のアトムにこだわりがあったのでしょう1980年のアニメの最終回ではアトムの足は女の子ロボットのものだったと言うことになっていますね

そもそもアトムの原型が「メトロポリス」の「雌雄両体で空も飛べるロボット」ミッチィなんだそうです(手塚先生の公式サイトに記載あり)
本当かどうかまではわかりませんが「アトムは女の子として描きたかった」と言う発言もあったとか

[42493] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月11日 (土) 17時43分


七色虹之助さん

写真の女性に胸がありそうなので、子供体型の成人かなと思いました。
16歳くらいの女性と言われれば、そのようにも思えます。

アニメの、アトムの足は女の子の足だった話は見ました。
ミッチィは知りませんでした。
でも女の子アトムを描くなら新しいキャラを作ればいいのにと思ってしまいます。

女の子アトムの造形は悪くないと思います。
胸当てがある点は、ちょっとジェッターマルスにも似てますね。
マルスのスカーフはモノクロ実写版アトムのスカーフを真似たのかなと、ちょっと思いました。

[42494] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年02月11日 (土) 18時21分


こんばんは。

 GYAO!でアニメ版の「ジョゼと虎と魚たち」を見ました。

 原作を読んだことはないのですが実写版は見たことあります。
こまかくは覚えていませんがそれとはかなり別物という感じ。
 健常者青年と車椅子の女性の恋愛ものですが、かなり設定や
周辺の登場人物が違います。

 実写版の青年は目標無く流されて生きている自堕落な印象。
アニメでは目標を持った意志の強い優秀な青年になっています。

 その青年が偶然助けた車椅子の女性と関係を深めて行きますが
いろいろ紆余曲折があります。

 女性の性格も違う感じで実写版では不屈というか頑固というか。
アニメでは空想的でいじっぱりで強がりみたいな。
 実写版ではけっこう生々しい感じでビターな結末でしたが
アニメでは絵柄のせいもあってファンタジックな印象で
ハッピーエンドでした。でもこれからは大変そう。

 都合よく上手く行き過ぎる気もしますがまあいいかな。

 雪はほぼ溶けましたが日陰ではツルッと滑る感じのところが
けっこうありました。明日の朝凍ってれば要注意です。
 
 やっぱりちょっとアトムロスが発症したので原作の電子のやつを
買ってしまいました。文庫版の全巻。+別巻+今昔物語。
ちょっとずつ読んでいます。
 アトムを通しで読んだのは小学生の時のカッパコミックス版
だけ。あとはポツンポツンです。

 コミックコロナで本好き第三部34話が配信されました。
ヴィルフリートの入れ替わり生活後編です。
 フェルディナンドがコワいです。
 ニコニコにはしばらくかかると思います。

 仮面ライダーのシオマネキング回、シラキュラス回見ました。
 シオマネキングがバックドロップみたいに投げられてくるっと回って着地するところが
なかなか鮮やかでした。あの着ぐるみであの動きはすごい。
 シオマネキングっていつも笑っているような。カニというよりスカシカシパンとかを
連想させる顔です。

 シラキュラスは何の怪人なのかわからなかったのですがコメントによればシラミらしい。ゲッ。
この回では滝のスタイリッシュな階段降りが見られます。
 少年仮面ライダー隊の結成回でもあります。もうしばらくすると少年仮面ライダー隊の歌が
エンディングに流れたような。

ヨコですが

うる妻様 七色虹之助様

>ガンバロン

 リアルで1話だけ見ました。ムッシュという主人公少年のサポート役だった
ハヤタ隊員の黒部進さんの髪の毛が年取ったな、と思った記憶があります。

>アトム 実写 女の子

 この写真は以前に見たことありましたが余興のようなものだと思ってました。
そんなに本気だったとは知りませんでした。

 実現したらどうなっていたでしょうか。黒歴史になっていたかも?
 今は舞台が受け入れられているので人間の顔が見えるアトムもありかもしれませんが。

>アトム役の人

 ご本人が名乗り出る、ということはないでしょうねえ。


うる妻様

>悲壮感

 アトムには怖い、苦しいみたいな感情は無いことになっていて
(そのわりには驚いたり苦しんだりする描写はよく出てきますが)
人間のためなら自分は壊れてもかまわない、という発言も何度か
ありました。

 アトムが悲しんだり喜んだりするシーンもよくありましたから
アトムに感情があるのは確かだと思いますが、恐怖心だけ無かったのかな。
 漫画ではコワイという心を持ってしまったアトムが戦えなくなるという話が
あったと思いますが。

 最終回ではすごく当然のことのように太陽に向かいましたので
アトムが苦しんだり悲しんだりしている様子は無かったです。
 そのあたりも子供の視聴者に対する配慮だったのかな。

>一度死んで生き返るのは評判よろしくない

 お茶の水博士がアトム二世を作る、「アトム二世」という短編も
ありますがアトムのイメージを壊すなとサンザンだったとアトム別巻の
あとがきに書いています。

 手塚さんも読者の反応を読めないところはあったんだなと。 

[42495] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年02月11日 (土) 20時06分

今、「テレビ放送70年「おかあさんといっしょ」から見るこども番組」ってやってるんだけどいきなり里見京子さん出てきたよ!!(当時のフィルムちょっとだけだけど)

[42496] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月11日 (土) 20時20分


「仮面ライダー」第73話「ダブルライダー 倒せ!!シオマネキング」を視聴しました。

紀伊半島観光回&ダブルライダー回の2回目です。
海底基地建設を企むショッカーは、観光に来ていた海洋学者・坂井博士を拉致、
彼をしたがわせるために妻子も誘拐しようとします。
二人を守ろうと奮闘する本郷と滝でしたが、怪人シオマネキングは手ごわく、
坂井の妻子と滝は捕まってアジトへ運ばれてしまいました。
3人を追ってショッカーのアジトへ駆け付ける本郷ライダー。
本郷たちがピンチに陥ると、そこに隼人が現れます。

...という内容でした。

怪人は前回の最後に地獄大使が紹介していたシオマネキング。
正直、ハサミしかカニに見えません。顔はヒトデの裏側、身体の斑紋はジンベイザメみたいです。
鳴き声は「あれーあれあれー」と聞こえました。

カニなので泡を吹きます。燃える泡です。博士の仲間ばかりか戦闘員まで燃やされてしまいました。
コメント読むと劇場版にも登場する人気の怪人だそうです。「シン・仮面ライダー」にも登場するのかな。

彼とライダーは海へドボンします。また危ないことを。
シオマネキングは少し泳いでいましたが、ライダーは水面でバシャバシャやっただけでした。
直後に画面はいきなりホテル内に変わってしまったので面食らいました。
ラストのアジト爆発は、なんかトートツでした。

でも、ダブルライダーの活躍は見ごたえありましたね。

滝もアクションがんばってました。
海岸の足場の悪いところで縛られたまま歩かされる場面はヒヤヒヤしました。
コケたら怪我する〜〜

地獄大使によるノリノリな次回予告によると、次はライダー少年隊なるものが登場とか。
「ナショナルキッド」の少年探偵グループを思い出しました。
お手並み拝見したいです。

[42497] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月12日 (日) 00時07分


メタ坊さん、こんばんは。

アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」のレビューありがとうございます。
この映画の予告編は見た気がします。いつだったかな。


やはりアトムロスになっちゃいましたか。
でも原作の電子版で、またしばらくアトムが楽しめそうですね。

女の子の実写アトムって、パロディとかなら納得できる感じがします。
アニメだったらちょっと見てみたいですが、実写は実現しなくてよかったかも。


>漫画ではコワイという心を持ってしまったアトムが戦えなくなるという話

ありましたね。アニメでもあったような。

アニメ最終回でアトムが“すごく当然のことのように太陽に”のシーンはしっかり覚えています。
これがあったから悲壮な感じが和らいだのかと思います。
これは近いうちに確認するつもりです。

短編「アトム二世」は、だいぶ昔に読んだことがありました。
グータラでがめつくて女たらしのアトム。
ロボットを、より人間に近くしたらこうなるというのは、たとえとしてはおもしろいのですが、
アトムでそれはやって欲しくなかったですね。


コミックコロナの「本好き」情報ありがとうございました。
私はニコニコに来るのを待とうと思います。

「仮面ライダー」のシオマネキング回は私も見ました。
シオマネキングの顔は棘皮動物系でしたね。でもカニなのに何故棘皮動物なんでしょう。
次回はシラミ怪人ですか。おー。
少年仮面ライダー隊の活躍ともども楽しみです。

[42498] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月12日 (日) 00時28分


七色虹之助さん、こんばんは。

里見京子さん情報ありがとうございます。
NHKの「おかあさんといっしょ」では声優ではなく女優さんとしての出演でしたね。
番組は見ていましたが、里見さんが出演されていたことを知ったのはずっと後になってからでした。

再放送か配信があるか調べてみます。
お知らせありがとうございました。

[42499] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2023年02月12日 (日) 08時07分

おはようございます

もうお調べになっておられるかも知れませんが「テレビ放送70年おかあさんといっしょから見るこども番組」はNHKプラスで18日まで配信があり19日には再放送もあります
開始3分目くらいから人形劇「ブーフーウー」の紹介で「さとみさん」の映像が見られます
そのあと、20分くらいは「ブーフーウー」なので途中、黒柳徹子さん、大山のぶ代さん、三輪勝恵さんらの録音風景の写真も紹介されていました

[42500] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月12日 (日) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
でも富士山は見えません。

今朝はお布団を干しました。
花粉症の私が安心して布団を干せるのは、あと1週間ぐらいです。


今朝はドンブラコ。
このあとすぐ!

[42501] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月12日 (日) 09時34分


七色虹之助さん、おはようございます。

「テレビ放送70年おかあさんといっしょから見るこども番組」の配信情報ありがとうございます。
探して下さったんですね。すみません。
私は昨夜は再放送を突き止めたところで寝ちゃいました。(^_^;)

配信の方で「さとみさん」を確認したいと思います。
お手数おかけしました。ありがとうございます。

[42502] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月12日 (日) 10時40分


「ドンブラザーズ」視聴しました。

ドンブラザーズと脳人ソノイたちが共闘を始めたとたん、ヒトツ鬼に吸い込まれてしまったタロウとキジ夫。
彼らを救い出すにはドンブラザーズがヒトツ鬼を倒す必要がありました。
そのためには邪魔するソノシたちをなんとかしなければなりません。

ソノシたち(ヒトツ鬼付き)とドンブラ×ソノイ混成チームの決闘が始まりました。
奮戦空しく鬼娘、ソノニ、ソノザ、黒犬がヒトツ鬼に吸い込まれてしまいます。残るはサル男とソノイのみ。
そのサル男もソノイにタロウの剣を託して吸い込まれていきました。

ついにソノイ一人だけに。
ソノシたちが油断したその時、ソノイが持つタロウの剣がヒトツ鬼たちを切り裂きます。
とたん戻って来たタロウたち7人。
ジロウも参戦してドンブラ×ソノイ混成チームが勝利、ソノシたちは逃げ去りました。

というお話でした(巨大戦は割愛)。

意外としっかり者だったサル男。いつのまにか副リーダーに育っていたのですね。

でも実は、今回の騒動はドンブラとソノイたちの結束を固めるためにタロウが仕組んだものでした。
最後のタロウの笑顔が印象的でした。

おでんの屋台にやってきたソノシたちと、おでんで変装する店番?のソノイは可笑しかったです。
ソノイって、こんなキャラだっけ?(@.@;)

育ての親と幼馴染の喪失から立ち直ったジロウ。よかったです。
新生ジロウとしてファッションも変わりましたね。あと2回しかないけど。

黒犬とナツミ。せっかくナツミが戻って来たのに不穏な雰囲気です。
ソノニも黒犬を諦められない様子。どうなるのかな。
キジ夫もどうなるのか。今回さんざん「雉野はともかく」言われてましたが気になります。

あと2回しかないけど、うまくハッピーエンドにまとまりますか。
ちなみに次回サブタイは「さいごのおもいで」。不穏すぎて不安でしかありません。

[42503] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月12日 (日) 19時39分


おかげさまで「テレビ放送70年おかあさんといっしょから見るこども番組」は
NHKプラスで無事見られました。

着ぐるみ人形劇「ブーフーウー」はよく覚えています。
里見京子さんはWikiによるとロビンを演る前年だったことになります。
あんな風に番組の司会をされていたんですね。
見ているうちに、着ぐるみ登場の前に小さな人形が画面に出ていたことを思い出しました。
ハンドルぐるぐるは覚えているような、いないような。

ここまで覚えているのに「さとみさん」の存在はまったく記憶がありません。
3匹の子豚たちと狼はもちろん、ユウレイさん(声は教授こと八木光生さん)も覚えているのに...
子供って、本当に興味がある物しか覚えていないみたいです。

里見さんは当然として、若い黒柳徹子さん(ウー)と大山のぶ代さん(ブー)も綺麗でした。
三輪勝恵さんがフーでインコが堀絢子さん。豪華すぎる〜〜〜

「ブーフーウー」のパートは全体の三分の一くらいでした。
見ているうちに興味が湧いて、結局、全部視聴しました。

すごいジャンプ力のある体操のお兄さんのことを思い出しました。
動画はなかったのが残念です。本当にトランポリンかと思うくらい凄かったはずです。
水木一郎さんはアニキの前に歌のお兄さんだったんですね。
この頃のことはまったく知りませんでした。

私の「おかあさんといっしょ」の記憶は幼児期だけで終わっています。
子供がいれば、その後も見る機会もあったのでしょうけど。

今は少子化に共働きの時代。幼児番組を続けるのは大変でしょうけど頑張って欲しいです。

[42504] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年02月12日 (日) 21時20分


こんばんは。

 東映シアターオンラインで「サイボーグ009」の2作目の
1話、2話が配信されました。据え置き配信と書いてあるので、
見本みたいに1話、2話だけみたいです。
 全話見たい人は今アマプラでやってますという宣伝のようです。

 マジンガーZ11話見ました。今回は機械獣がオマケみたいな話。
いろいろ工夫があったんだなと。

うる妻様

>アトムロス

 来るなとは思ってたんですけど。
3月末にはGYAO!ロスになりそうです。

>アトム二世

 アトム二世には本物のアトムも登場しますが、どこにいるのか
わからず通信だけがつながるみたいな。何者かに修理されたとだけ
わかっていますが帰ってはこれません。

 なので博士が二世を作るみたいな話でしたがなんであんなことに。

 GYAOで何か買っておくなら今のうちですが決めかねています。
「宇宙少年ドド」だけとりあえず見ました。

[42505] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月13日 (月) 09時53分


おはようございます。

関東のこちらは雨になっています。


昨日は4日ぶりに買物に行けたのに、また家に閉じ込められています。
しかたないので今日一日はヒキコモリに専念します。

[42506] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月13日 (月) 10時20分


メタ坊さん、おはようございます。


>全話見たい人は今アマプラでやってます

1話と2話で止めてくれるなら諦めもつけやすくて親切なのかも。
13話まで見せられて「続きが見たかったら有料版で」された某アニメは...


>マジンガーZ11話
>いろいろ工夫があったんだなと。

そうでしたか。これから見るので楽しみです。


>3月末にはGYAO!ロスに

私はそんなにたくさんは見ませんでしたが、それでもいろいろ楽しませてもらいました。
あと1か月半しかないんですね。後はどうするか悩むところです。


>アトム二世
>(オリジナルのアトムが)何者かに修理されたとだけわかっていますが帰ってはこれません。

このグータラ女たらしアトムは、少年ヒーローのアトムではない別の機体だとすることで、
ファンの反発を避けようとしたのかなと思いました。

あるいは、当初はオリジナルのアトムがラストで戻ってきて、
グータラ女たらしアトムを見てビックリ、なんてお話にするつもりだったのかも。


「宇宙少年ドド」はいかがでしたか。
ちょっとだけ教えてください。

[42507] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月13日 (月) 10時37分


モノクロ「鉄腕アトム」から第183話と第185話を見ました。


第183話「宇宙から来たニッポン人」

爆発した地球を脱出してさすらう日本人たちが降り立ったのは、
もうひとつの地球の日本でしたというお話。
今だったらバラレルワールドの話になりそうです。

お茶の水博士もヒゲオヤジもそれぞれの世界に一人ずついます。
でもアトムと対になるのは人間の青年トビオでした。
宇宙から来た日本人のトビオは交通事故で死ぬことが無く、成長して青年になっていたのです。

この青年トビオはなかなかイケメンでした。
アトムの青年体を作ったらこんな風になるんでしょうね。

そんな二つの日本人たちでしたが、食糧不足から戦争になります。

元は第7話の「アトム大使」のリメイクとのこと。
原作「アトム大使」は「鉄腕アトム」の前に描かれた一番最初のアトムのお話だそうです。

[42508] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月13日 (月) 10時45分


第185話「アフリカの星」

最初に「アトム」の舞台裏の紹介があります。これは貴重な映像でしょう。
アニメーターはどなたかな。

本編は、ウランがロボットの神様になるお話でした。

宇宙から来た悪ロボットが、地球のロボットをそそのかして人間と敵対させようと暗躍します。
ターゲットの黒いロボット王子に、アトムを“神様”として与えるつもりでしたが、
もくろみがはずれてウランが神様になっちゃいました。

でも実質は「もうひとつの青騎士」的なお話でした。
原作「青騎士」の、その後のアトムを描いたエピソードが、この「アフリカの星」の元になっているようですが。

人間不信の黒いロボット王子は、人間を滅ぼそうとしてアトムと対立しますが、
最後は母の亡骸を抱えて炎の中に消えていきます。
どうやっても幸せになれない青騎士なんですね。

[42509] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年02月13日 (月) 17時58分

こんばんは。

 七色虹之助さんが紹介されていた『テレビ放送70年「おかあさんといっしょ」から見るこども番組』
を見ました。

 紹介されていた人形劇で記憶にあるのは「ブーフーウー」だけですが、「とんでけブッチー」の
歌は覚えています。じゃあ見たことあるのかな。

 おかあさんといっしょではコーナーとコーナーの間に数分のアニメーションをやっていたような。
 四角と丸が中身を吸い合うみたいなのとか、左右から何かが張り出してきて跳ね返るを繰り返すうちに
左右が混ざってしまう、みたいのがあったような。このコーナーは好きだった記憶があります。
 セリフなど無く音楽と効果音だけのアニメだったのですが、情報が見つかりません。
違う番組だったのかな?

 何を作るにせよ即席ではなくてきちんと検討を重ねていたんですね。

 よく知っている歌があんなにこの番組発だったのも知りませんでした。明治時代からある歌かと。

 ピタゴラスイッチは母が大好きですね。

うる妻様

>宇宙少年ドド

 当然ながら日本語版の「遊星ぼうやドド」と歌は違います。声もキャラも覚えてませんでしたが
配信されていたのはドドが地球の日本にやって来るというエピソード。

 遊星坊やドドでは耳はアンテナさ、足はロケットさと歌っていたのですが
英語版では歌詞が聞き取れなかったのですが字幕では足のプロペラと耳のアンテナと
なっていました。

 ドドがどこにいてどんな立場かは判然としないのですが、コンピーというロボット鳥が一緒にいて
映写機やコンピューターなどが組み込まれている様子。
 ウィキを見るとドドはヘナ・ハイドロ星という星から地球にやってきてとどまっているみたい。
 今回はこのコンピーが日本の富士山から毎晩謎の光が出て不吉なことの前兆に違いないと
住民が避難していると知らせて来ます。
 この時映る日本は明治時代みたいな感じで、中国みたいな服装の人物も混じっています。
細い目にメガネと今ならアウトっぽいキャラも。
 
 小型宇宙艇みたいのでドドはあっという間に日本に付き、火口を調査してここにある水晶の
塊が外から夜になるとやってくる光を反射していることがわかります。

 これはドドたちが知っているアストロ星のオーボーという人物が宇宙から来る謎の光を
怪しんで観測していたのですが、この光は実はオーボーが観測のために発した光が富士山火口内の
水晶に乱反射して戻って来ていたという結論に。

 オーボーは日本人に謝罪しようとテレパシーを送りますが、ドドが彼らはテレパシーが使えないので
テレビで説明しないと、とテレビ番組にドドとオーボーと日本の首相らしい人が出て事情を説明し、
国民を安心させるみたいな話でした。

 明らかに日本をよく知らないで作ってるだろという感じですが、悪意は感じません。

>「宇宙から来たニッポン人」

 小さくはできても大きくはできないようでその後が気になります。

 原作のアトム大使でも天馬博士は小さくなったままでした。

 ラストはマンガでは地球人と宇宙人が半分ずつ宇宙へ行くことに。
 第7話では宇宙人は小さくなって地球に移住。
 183話では全員宇宙に帰っていく、とそれぞれ異なりました。

>「アフリカの星」

 原作では王子もお母さんも助かります。宇宙ロボットは最初アトムの味方として登場しますが
ラストで正体を現します。アニメではおじいさんに化けていましたが最初からロボットでした。
 ウランはアトムにもとのように人間の味方に戻ってほしいと思っていますが、星を入れたことで
意識も乗っ取られた感じです。

 この話がはじまった時点ではアトムは人間の敵といってもいい存在でしたが、この事件の
最中に突然人間の味方に戻ります。

 お茶の水博士と天馬博士もやって来て、お茶の水博士が王子のお母さんを救います。
王子は人間を憎むのをやめてしばらく考えてみるみたいな。
 天馬博士は宇宙ロボットの所業を見て、アトムをあんなふうにしたいのかとお茶の水博士に
責められてちょっと考え直したような。

[42510] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月13日 (月) 18時38分


「マジンガーZ」第11話「幻の巨砲ガレンを爆破せよ!!」を視聴しました。

戦争の遺物である巨大な大砲で光子力研究所を破壊しようとするあしゅら男爵。
気づいた甲児たちがマジンガーZで駆け付けますが、機械獣ブライトンJ2に邪魔されて近づけません。
そこで甲児とボスたちは鉄仮面に化けて巨砲に近づき、爆破しようと奮闘します。

というお話でした。

ホントにマジンガーZの出番はちょっとだけでしたね。
メインは鉄仮面に化けた甲児たちの活躍でした。

当時は戦争が終わって、まだたったの28年だったんですねえ。
今の時代だったら、さすがの巨砲も錆びついて使えないでしょうけど。

ボスの子分のムチャが意外な活躍見せてくれました。
ボスがサヤカさんをバイクに乗せてデートに出掛けるはずが、ムチャがさらって行ったり、
戦闘時の反撃のきっかけも、彼が敵前に飛び出して行ったことでした。
命乞いだったのはアレでしたけど。

ラスト、生き残った鉄仮面のバイクのサイドカーで去るボロボロのあしゅら男爵の、
勝利への抱負がなかなかカッコよかったです。

あと、ホバーパイルダーにカメラを搭載した方が良いのでは...。

[42511] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月13日 (月) 19時18分


今夜10時、NHK Eテレで「グレーテルのかまど」放送。

お題は萩尾望都先生の「ケーキケーキケーキ」のチョコレートケーキだそうです。

明日はバレンタインデーですね。

[42512] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月13日 (月) 20時08分


メタ坊さん、こんばんは。

メタ坊さんも特番「おかあさんといっしょ」ご覧になったのですね。

私は「とんでけブッチー」は名前しか知らないです。でも、

>四角と丸が中身を吸い合うみたいなのとか、
>左右から何かが張り出してきて跳ね返るを繰り返すうちに左右が混ざってしまう

そんな感じのものを見た覚えはあるんですが、はたして「おかあさんといっしょ」だったかどうか。

歌は知っているものがたくさんありました。
「ピタゴラスイッチ」は、知ったのはずっと後になってからでした。
これも「おかあさんといっしょ」だったのですね。


「宇宙少年ドド」のレビューありがとうございました。
「遊星ぼうやドド」の名前もまったく知りませんでした。
放送時、他の番組を夢中になって見ていたのかもです。


>明らかに日本をよく知らないで作ってるだろという感じ

昔は中国と日本がごった煮みたいなのも多かったですね。


モノクロ「アトム」の「宇宙から来たニッポン人」や「アフリカの星」の解説ありがとうございます。
「アトム」視聴には、メタ坊さんのブログを参考にさせていただいてました。

アニメは救われなかった王子と母親は原作では助かったと知り、ほっとしています。
「青騎士」が悲劇だったので、できればこちらはハッピーエンドにして欲しかったです。

[42513] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月14日 (火) 09時50分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
風が強くて洗濯物はよく乾きそうですが、自転車で出かけるのは難儀するかもです。


昨夜「グレーテルのかまど」の「萩尾望都のチョコレートケーキ」回、見ました。

お題は「ケーキケーキケーキ」で主人公が作ったチョコレートケーキ「夢の中の歌」。
物語の粗筋や裏話(パリのケーキ店の中の様子をモト先生に教えたのが手塚先生だった)などの説明を交えて
スタジオで再現されたケーキは美味しそうでした。
といいますか、あの材料なら絶対美味しいです。

この番組を見たのは初めてです。
有名人のエピソードや小説やマンガなどに登場するお菓子をスタジオで再現するというものでした。
“グレーテル”は「お菓子の家」のヘンゼルとグレーテルから。なるほど。

進行役でパティシエを務めるのは若い男性です。
タレントさんであって料理のプロというわけではないみたいですが手際が良かったです。

「ポーの一族」のバラのスープも紹介されていました。
どんな味なんでしょう。


次回はドラえもんのどら焼き(アンコール放送)だそうです。

[42514] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月14日 (火) 21時54分


「仮面ライダー」第74話「死の吸血魔 がんばれ!! ライダー少年隊」を視聴しました。

ライダーを支援する「少年仮面ライダー隊」が結成されます。
その頃、大量の血液を集めるため、怪人シラキュラスたちが暗躍していました。
シラキュラスに血を吸われた人は操られたり意識を失ったりしています。
みんなを救うにはショッカーのアジトを突き止め、解毒剤を入手する必要がありました。
少年仮面ライダー隊はショッカーの血液採集車を探し出し、ライダーに知らせます。

というお話でした。

少年仮面ライダー隊は総勢10人くらいでしょうか。おそろいの服と赤いスカーフ姿で女の子もいます。
移動手段として自転車、通信ツールとして伝書鳩と基地へ連絡できるペンダントを持っています。
...鳩、いらないのでは?

ヒーロー支援する子供グループの点で「ナショナルキッド」の少年探偵グループを思い出しましたが、
ライダー隊の方が人数も装備も多くて豪勢でした。

怪人シラキュラスは、体表についたイボイボが目立つ不気味な姿をしていて、
ちょっと見ただけではモチーフがわからない感じです。
でも頭部から出た突起は、まさしくシラミの足の形でした。

この当時はもうシラミに悩まされる子供はいなかったと思いますが、
制作スタッフにはおなじみの害虫だったでしょう。
ちなみに平成になったあたりから現在まで、再び子供たちの毛髪の間でアタマジラミが暗躍するようになっています。

滝が高いところから軽々と飛び降りたり、戦闘員がバック転してたり、
ライダーが何故か連続でんぐり返ししていたりと、飛んだり跳ねたり転がったりのアクションが目立ちました。
みなさん、身軽でいいなあ。

とばっちりでシラキュラスに溶かされる白い戦闘員(ドクター)。お気の毒。
ところで、あのナースは助かったんでしょうか。ちょっと気になりました。

[42515] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年02月14日 (火) 21時59分


こんばんは。

うる妻さん、「グレーテルのかまど」の「萩尾望都のチョコレートケーキ」の視聴リポート読ませていただきました。

>有名人のエピソードや小説やマンガなどに登場するお菓子をスタジオで再現する

あ、そういう趣旨の番組だったのですね。去年の秋頃だったでしょうか、「サザエさんの焼きいも」というタイトルを偶然見かけて
私も興味を持ち、そのとき初めて視聴しました。新聞の4コマ漫画だったサザエさんにはしばしば焼き芋が出てくるエピソードが
描かれていたので、それを紹介して当時の日本人の”焼き芋事情”を振り返るという内容だったと思います。

タイトルが「グレーテルのかまど」ですからお菓子や焼き芋などに限定なんですね。私はもっと範囲を広げて「テガミバチ」のゲボマズスープ
などを再現してもらえたら、なんて思ってしまいます。以前レシピを推測して自分で作ってみたことがありますが、料理の専門家の手で
作ったらどんな感じになるのか興味あります。

>「ポーの一族」のバラのスープも紹介されていました。

おお、スープの紹介があったのですね。ならばあとひといき!

キャラと同じ衣装を身にまとうのはコスプレ。ロケ地を訪ねるのは聖地巡礼。物語に出てきた食べ物を味わうのは・・・何と言うべきかな?
なにか気の利いた言葉をあてはめたいところです。

[42516] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2023年02月14日 (火) 22時03分


おととい放映のサザエさんを見ました。番組中でタラちゃん役の声優、貴家堂子さんのご逝去とこれまでの功績に対する感謝、そして
ご冥福をお祈りする旨を視聴者に伝えるテロップが流されました。このテロップで初めて貴家さんの訃報を知った方も多かったのでは
ないかと思います。

貴家さんタラちゃんの最終作は26日のサザエさんスペシャル(1時間半番組)だそうです。私が見た作品では「ファイトだピュー太!」で
ゲストキャラの小さな女の子を演じられていたのが最も古いです。モノクロアニメの時代から活躍されてきた貴家さんの最期の出演。
しっかりと聞き届けたいと思います。

「サザエさん」は私がまだロビンやソランやスーパージェッターを(再放送ですが)見ていた頃それらと同時に見ていたアニメです。日曜日の
ゴールデンタイムアニメの一つとして、12歳頃まではほぼ毎週欠かさず見ていました。そういうアニメが今なお”現役”であることは私たち
モノクロアニメを見てきた世代にとって奇跡です。なので私はその時間テレビの前にいて特にやることがなければつい見てしまうし、何か
コトがあると気になってしまうんです。

[42517] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月15日 (水) 09時23分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
富士山も筑波山もクッキリと見えています。


昨日から引き続き風が強いです。

今日打ち上げ予定だった新型ロケットH3。
天気が悪くて17日に延期だそうです。
種子島はこっちより荒れているようです。

[42518] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月15日 (水) 09時51分


礼院坊さん、おはようございます。

「グレーテルのかまど」萩尾回のレビューを読んでくださってありがとうございました。
「サザエさんの焼きいも」の回もあったのですね。

たしかに作中、何度も焼き芋が登場していた記憶があります。石焼芋屋さんから買っていたような。
焚火などで焼くこともあったでしょうね。
現代だったらスーパーやコンビニで買ってくる物ですけど、昭和なら。
Wikiで調べたら「サザエさんの焼きいも」の回の放送は11月21日でした。

礼院坊さんのゲボマズスープ、よく覚えています。
ゲボマズどころか美味しいスープが出来たのでしたね。
残念なことに、この番組はスイーツ限定です。
「ポーの一族」のバラのスープは写真だけでした。


>物語に出てきた食べ物を味わうのは・・・何と言うべきかな?

そういえば名称って無いですね。
「ジブリ飯」なんて言葉もあるのに。

[42519] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月15日 (水) 10時03分


放送された「サザエさん」でもテロップの形で貴家堂子さんのご逝去と功績が紹介されていたのですね。
お知らせありがとうございます。


>私が見た作品では「ファイトだピュー太!」

貴家堂子さんがモノクロ「アトム」のゲストキャラの声をよく当てられていたことに、
今頃になって気がつきました。
「アトム」本放送を見ていた私には、これが最も古い作品になりますが、
当時の記憶は残念ながらありません。


母が原作マンガ「サザエさん」のファンで、アニメも最初の頃からずっと見ていました。
家族もそれにお付き合いで見ている感じでした。

両親が家を出て行ったあと、私が「サザエさん」を見ることは無くなってしまいましたが、
お付き合いでも見ていた年月は結構長いです。
よく知っているタラちゃんの声優さんのご逝去は寂しく思います。

[42520] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年02月15日 (水) 16時45分

こんばんは。

 GYAOで「メッセンジャー」というのを見ました。原題はMagellanマゼランですが
登場する宇宙船の名前がマゼランのようです。
 タイタン、トリトン、準惑星エリスから同時に発信される電波を傍受したNASAは
これが知的生命体からの信号である可能性を考慮して無人探査機ではなくファースト・
コンタクトのために有人探査船を送り出します。
 が、映画の予算の都合なのかNASAの都合なのか乗組員は1人だけ。

 三つの発信源を一人で順番に調査して来いという無理ゲー命令で、乗組員は奥さんと
10年会えないことになります。任務のほとんどの時間は人工冬眠で過ごすようです。
 映画的には中国に先を越されないため突貫工事的にそうなったみたいな。
そんな任務にこの陣容や設備はショボイだろと思うところも。宇宙船内のサンプル
分析設備など非常にチャチに感じます。

 さらに一つの星の探査に使える時間は不自然なくらい極端に短いです。
片手に荷物を持ってないと行動できない装備(それで崖を登る)なんかもいろいろ
ダメじゃんみたいな。いつのまにか信号の発信源を確認しに行ったのが発信源を回収する
みたいにすり替わってます。
 最適任者として選抜されたのに基本ルールをあまり守る気が無い乗組員もどうかと思うし
 乗組員の士気が下がるような文句をわざわざ通信してくるNASA長官もなんだかなと。

 低予算がありありと感じられてストーリーも思わせぶりだけど結局何もわからない
みたいでイマイチ。あれは何だったの?という不満がたくさん残ります。
 コメントはボロクソなのですが、部分的にはちょっとよさげな映像もあったように思います。

 この掲示板的には探査母船のAIの名前がフェルディナンドです。
意味を調べたら「勇敢な旅人」という意味があるみたいな。シェイクスピアの作品の
登場人物名だったり、天王星の衛星名だったりもするとのことでした。
 AIはフェルディナンドの他にもうひとつ搭載されていて、このAI同士の意思疎通が
うまくいってなかったりします。

 原語はグラビティ・アシストみたいに聞こえましたが、字幕はスイングバイになってました。
(36分あたり)

 こういうのは劇場で見たら腹立つかもだけど無料ならいいかという感じです。


うる妻様

>ガレン

 面白い設定の話だなと思いました。当時ロボットプロレスなどと揶揄されたり
したような記憶がありますが、こんな話もあったんだなと。機械獣いなくても成り立った
話のように思いますが、それだとマジンガーZの出番が無くなるのでダメだったんでしょう。

 ボスが鉄仮面の服をよく着れたなと。

 あと原作漫画では鉄仮面を取ると機械を埋め込まれた脳みそがモロに見えるみたいな
設定だったと思います。
 鉄仮面になれば自分で考える必要が無くなるから楽だみたいなセリフがあったような。

>アトム

 ブログが参考になってよかったです。

 最終回分まで書いて予約投稿済みですが、肩の荷が下りたような
気が抜けたような状態です。

>ライダー少年隊

 伝書鳩は本家の少年探偵団でも使ってたのでオマージュでしょうか。

 シラキュラスは最初キノコの怪人か?と思いました。


(追記)
 PLUTOがアニメ化されるとのこと。残念ながらネットフリックスですが。
PVが出ていて出来はよさそうですが。

[42521] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月15日 (水) 22時28分


メタ坊さん、こんばんは。

Gyaoの映画「メッセンジャー」レビューありがとうございました。
タイタン、トリトン、エリスの有人探査のお話とのことで面白そうに感じましたが、
かなりツッコミどころも多そうで...
有人探査に宇宙飛行士が一人とは、未来のNASAは落ちぶれたものです。

メタ坊さん的なツボはAIフェルディナンドなんですね。
このフェルディナンドもコミュニケーション能力がアレなんですね。

原語は重力アシストでも、日本語訳はスイングバイになっているのは嬉しいです。
お知らせ感謝です。


>>(マジンガーZの)ガレン
>機械獣いなくても成り立った話

大人はそう考えますが、子供にしたらマジンガーZが活躍しないと納得しないのでは。
あるいは、スポンサーの玩具会社が反対したのかも。


>ボスが鉄仮面の服をよく着れたなと。

あの服、ジャージみたいに伸びる素材だったりして。


>原作漫画では鉄仮面を取ると機械を埋め込まれた脳みそがモロに見えるみたいな

それも何かで見たことがあります。
確かにアニメでは素顔の鉄仮面って出てきていませんね。

[42522] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月15日 (水) 22時54分


>(アトムは)最終回分まで書いて予約投稿済み

長い間お疲れさまでした。
残りはあとわずかですね。楽しみにしています。


PLUTOアニメ化のお知らせありがとうございます。噂をすればなんとやらでビックリ。
PV見ました。さっそくスクラップ青騎士が登場してましたね。絵や動きも良さそうです。
でも...有料だからといって良作とは限らないので心配です。


>少年探偵団

江戸川乱歩のでしょうか。伝書鳩は記憶にないです(単に忘れてる?)。


>シラキュラスは最初キノコの怪人か?と思いました。

あのイボイボはシラミの卵だと書かれていたサイトがありましたが、
シラミの卵はもっと長いので違います。
(甥っ子姪っ子たちの髪にたかったシラミを撃退した経験アリ)

[42523] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月16日 (木) 10時20分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ!

富士山と筑波山がガッツリ見えているのは昨日と一緒ですけど、
今日は風が無い点が違います。

昨日は一日寒かったです。隙間風もビュービュー。
(換気のため、小窓をあちこち開けてある)
変わって今日は絶好の買物日和となりそうです。

[42524] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月16日 (木) 10時45分


シラミで思い出したコト:

知恵袋にもシラミやケジラミの相談は時々ありますが、まだ小学生だった甥っ子姪っ子3人の頭が
シラミ(アタマジラミ)の卵だらけになったことがありました。
私と母が妹の家を訪ねた時、母が子供たちの頭を見て発覚しました。
さすが頭にDDTブッかけられた世代です。一目で見抜きました。

私はソレを「クサカゲロウの卵みたいだ」とは思ったので、遅かれ早かれ気づいたと思います。
でも生き物に興味がない妹はまったく気づかず、髪の毛についた白いモノを
フケだとずーっと思い込んでいました。
後で聞いた話では、小学校でシラミが流行していて、そこでもらってきちゃったようです。

卵があるなら親虫がいるはず。そこで母、私、妹の三人で子供の頭のシラミとり競争をしました。
母は6匹。さすが昔取った杵柄!!
私は2匹。シラミは初体験でも虫取りは得意です。
妹はゼロでした。

シラミ根絶には殺虫薬と共にシラミの卵を取る専用の櫛が必要です。
妹はそれらを買いに行くことを嫌がったので、代わって私が買いに行きました。
お店の人の話によるとシラミに困っている人はかなり多いようです。

ちなみに妹の頭髪からはシラミの卵は少し見つかっただけで親虫はゼロでした。
大人は美味しくないようでした。(シラミの気持ちはわかる)

[42525] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年02月16日 (木) 16時37分


こんばんは。

 「薬屋のひとりごと」アニメ化決定とのことです。
主人公の声は悠木碧さんとのこと。PVが出ています。
 放送開始は未定の様子。

 エデンズゼロの2期も決まったとのこと。PVが出ています。
こちらは4月からのようです。

 GYAO!の配信予定にゼロ・グラビティが出ました。2月23日からです。

うる妻様

>伝書鳩

 江戸川乱歩さんの本家少年探偵団では毎回出てくるわけではなく、
小林少年?が謎の箱を持って行ってその中身は読者にも伏せられている。
 実は伝書鳩が入っていてこれでピンチを知らせる、みたいな話があったように思います。
子供の頃の記憶だけで改めて調べてはいませんが。
 シャーロックという名前の犬が登場したこともあったような。

>PLUTO

 本当に噂をすればでした。ネットフリックスは打ち切り判断も早いそうなので
最後までたどり着ければいいのですが。

>大人は美味しくない

 スペル星人も子供の血の方がいいと言っていた気が。

[42526] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月16日 (木) 21時12分


メタ坊さん、こんばんは。

アニメ情報ありがとうございます。
4月はタイバニや「水星の魔女」も始まるので「エデンズゼロ」は考え中です。

「薬屋のひとりごと」アニメ化は、私は視聴は未定ですが、
メタ坊さんは楽しみが増えましたね。

Gyaoの「ゼロ・グラビティ」は見ようと思います。
これもツッコミどころ超満載の映画でしたけど。


江戸川乱歩の少年探偵団の伝書鳩について、ご説明ありがとうございました。
謎の箱といっても中で鳩が鳴けばバレちゃいそうですけど。


>>PLUTO
>ネットフリックスは打ち切り判断も早い

無事に完走したのを確認した後、再配信を待つのが一番確実なようですね。
(1クールで終了だったらどうしよう)


>スペル星人

ウルトラセブンの「遊星より愛をこめて」ですね。封印作品の。
一応見たことがあります。

スペル星人の正体は実はシラミだったりして。

[42527] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月17日 (金) 10時00分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
でも少しボーッとしています。


種子島も晴れています。
H3ロケットの打ち上げは10時37分の予定。
もうライブが始まっています。

https://www.youtube.com/watch?v=tEEwsYYzyME

[42528] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月17日 (金) 10時42分


メインエンジン着火するも、補助エンジン着火せず。

ロケットは射場に居座ってます。

また延期かな。

[42529] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月17日 (金) 11時05分


「打ち上げ失敗」とデカデカと書かれちゃってますね。
自動で発射停止したのだから、失敗は言い過ぎなような。
H3は新型なんだし、最初はうまくいかなくてもしょうがないのでは。

ゼロ戦飛ばした三菱重工(今は分家した)が飛行機は諦めたと発表があったばかり。
ロケットは頑張って欲しいです。

[42530] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2023年02月17日 (金) 16時27分

こんばんは。

 ネコロボレストランに行ってきました。残念ながら私のところには
人間の店員さんが来ましたが、ネコロボが動いて配膳している様子は
見られました。
 ロボの直前を何のためらいもなく突然横切るお年寄りも見かけましたが
ちゃんと一時停止してました。
 前方不注意の幼児が全力でぶつかったらダメでしょうけど。

 こうしたものの導入にはいろいろ決断がいっただろうなと思います。
店内のタブレット情報によればすでに3000台が働いているそうです。

 もともと人が運ぶ設計の店にあとから導入したようで出発地点で
待機しているところはちょっと通路を狭くしていましたが、今後は
このロボ導入前提で、発進するところが基地みたいになっている
店舗もできるのかも。

 私の隣のお客さんはパソコンを広げて、店員さんが来ても顔も上げず
パソコンもどけず。店員さんが苦労して空きスペースに置いて去りましたが
それよりも後に配膳された私が食べ終わるまで食事には手を付けず
パソコンを続けていました。
 こういう人もネコロボが来れば自分で取るのかな。

 お店は注文もタブレットで精算もセルフが基本のようですが、店員さんを
呼び出して頼むこともできるようです。

 お値段は日替わり定食で700円(スープお替り自由)くらいでまあお手頃かな。
ミッションを一つこなしたように感じます。 

 働く細胞が実写化とのニュースがありました。主役二人も発表されている様子。
時を同じくして「ミクロの決死圏」「恐竜100万年」の主演女優だったラクエル・
ウェルチさんの訃報がありました。ご冥福をお祈りします。

「このマンガがすごい!2023」オンナ編1位他受賞が相次いで話題の
「天幕のジャードゥーガル」という漫画を無料公開されている5話までと15,16,17話を
読みました。これも一種の後宮ものみたいです。
 奴隷の立場ながら理解ある主人にめぐまれて学ぶことに目覚めた少女が意志に反して
他国の権力者に仕えることを強いられて、自分の知恵と才覚で自分の生きる場所を確保
していく話のようです。
 学ぶことの大切さを教えてくれるような。

 いろいろな漫画サイトで読めますが、タイトル名で検索すると出てくる公式ツイッターに
リンクがあるSoffleスーフルというサイトがメインのようです。

 今日本屋に寄ったら「青のパンドラ」と並んで平積みでした。

うる妻様

>H3

 「失敗ではなく中断」という見出しもありましたが、失敗と印象付けたい報道も
あるようです。こういう時にマスコミ等の品性がわかるような。
 北海道のロケット会社は異常系の確認ができた良いロケットだと支援するコメントを
出しているようです。

 予定通り上がらなかったことは確かなので、そこはきちんと解明と対策を期待します。
今後の展開によっては失敗にもなりかねないのでがんばってほしいです。
 
>ゼロ・グラビティ

 こう描いてあったけど、本当はこうなんですよ、みたいに授業の教材にできればいいのにと
思います。いまだに何で宇宙ステーションの中に卓球のラケットがあったんだろう?と思ってます。

[42531] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月17日 (金) 22時02分


メタ坊さん、こんばんは。

ネコロボレストランのレポありがとうございます。
おお〜〜、ついにですね。

ちゃんと安全設計されている様子。なるほど。
ネコロボに文句言う客とかいなかったかな。人間の店員に来て欲しい客もいるかと思うのですけど。
私がネコロボに接客してもらうのは、一度彼らの仕事ぶりを観察した後にしたいです。
いきなり来られたらビビりそうです。

メタ坊さんのお隣の人はパソコンしにお店に来たのでしょうか。
もしネコロボが担当だったら、皿を取ってくれるまでニャアニャア言い続けたりして。

以前たまたま入ったファミレスが、自分でパネル操作して注文するシステムだったことがありました。
こんなの年寄りなんかどうするんだろうかと思ったら、店員呼び出しボタンがありました。
今後はこういったお店が増えていくのでしょうね。
私も時代に取り残されないよう頑張りたいと思います。


>働く細胞が実写化

ドラマになるってことでしょうか。舞台化はされてますから意外ではないですが。


>ラクエル・ウェルチさんの訃報

映画「ミクロの決死圏」は見たことがあります。
ご冥福をお祈りします。

[42532] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2023年02月17日 (金) 22時12分


「天幕のジャードゥーガル」のご紹介ありがとうございます。
話題になっているとのことですが、私は全然知りませんでした。

>(少女が)自分の知恵と才覚で自分の生きる場所を確保していく話

近年、このタイプのお話が多いですね。

「青のパンドラ」は、今月末にフラワーズを買いに行った時に、一緒に買おうと思っています。


>>H3

記者会見で、なんとか「失敗した」と言わせようとしていた記者がいたそうですね。
責任者が「失敗した」と言ってくれないと困るような原稿を作ってあったのでは。

今回、補助エンジンの片側だけ点火なんてことにならなくて良かったと思いました。
補助エンジンは点火したら消せません。ヘタすりゃ大惨事でした。
ロケットは異常を察知して自動的に止まってます。ちゃんと安全装置が作動してます。
成功ではないけど失敗でもありません。


「ゼロ・グラビティ」はフィクションゆえのウソがたくさんありましたが、おもしろい映画でした。
SFは面白いのが一番です。

ISSの中での卓球は、調べたら前澤友作さんが壁打ちやってました。
つべで見られます。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板