アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[41446] 題名:最近見た特撮とアニメ・9月10日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月10日 (土) 09時39分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。
今夜は十五夜。綺麗なお月様が見えることを願っています。

[41447] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月10日 (土) 09時41分


昨日の買い物の帰り道、道端でポツンと咲いているクリーム色のヒガンバナを見つけました。
去年は無かったはず。誰かが植えたのかな。
ノーマルな赤い花は、まだつぼみすら伸びていません。
今年のヒガンバナの最盛期は何日ごろだろうと、ふと思いました。


今年は3年ぶりに巾着田の曼殊沙華祭りが開催されるそうです。
去年一昨年と蕾を刈り取られていたヒガンバナは、今年やっと咲けることになりました。

そこまで遠出しなくても府中の博物館でもじゅうぶん楽しめるんですが、
でも、見に行く予定は立っていないんですよね。(外出コワイ)

[41448] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月10日 (土) 16時56分


家の近くでススキをとってきました(写真だけ)。
月見団子の代わりに大福を買って来たし、あとは無事にお月様を拝めるか、ですね。

少し田舎なこちらの地域ですが、近年ススキは少なくなりました。
川の土手を歩いても、目に付くのは外来種のセイバンモロコシばかりで、
ススキはサッパリ見られません。

[41449] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月10日 (土) 19時30分


十五夜の綺麗なお月様が上がってきました。


「仮面ライダー」第30話「よみがえる化石 吸血三葉虫」を視聴しました。

博士が化石から生き返らせた三葉虫を奪い作った吸血怪人ザンブロンゾの回。
「ザンブロンゾ」って名前は何からでしょ?
あと、三葉虫がいたのは3億年くらい前です。1800万年前じゃ哺乳類の時代になっちゃうって!

妻子を人質に取られた博士ですが、自分の研究成果を盾にゾル大佐と渡り合うところは抜け目ないですね。
けど、自宅の地下にショッカーの基地が作られていたのに気が付かないのはどうしたことだ??(^_^;)


「仮面ライダー」の歌を歌いながら歩く子供たちに「ナショナルキッド」の1シーンを思い出しました。
コメント読んだら同じ感想の方が。
ライダーとキッド、両方見ている人って結構いるみたいですね。

あの頃は外国行くにも羽田でしたね。
しかし駐車場で戦闘なんて、よくできたなあ。(野次馬対策は大変だったのでは?)

ライダーキックで爆死せず、元の化石に戻ってしまうザンブロンゾ。
なかなかシュールでした。

[41450] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月10日 (土) 19時50分


こんばんは。

スッキリしなかった空模様がやっと終わって、今日は待望の秋晴れになりましたね。
こちらも東の夜空に中秋の名月が上りました。私は満月に見立てたどら焼きでお月見です。

>近年ススキは少なくなりました。
>外来種のセイバンモロコシ

初耳なので調べてみたら「あ、これか」でした。職場の公園にもたくさん生えているエリアがあり、草刈り機で刈り取ってます。
ススキとは違うし何だろうと思っていました。そういえば公園内にススキはあまり見かけません。よもやススキが絶滅するような
ことはないと思うけど。


今日は銚子旅行の予定でした(琥珀探しではなく寺社巡り)。ところがかねてより不具合が出ていたデジカメが完全にイッてしまい、
急遽旅行は中止。今日はデジカメ探しに奔走する一日となりました。

昭和の人間礼院坊はカタログだけで品定めするネット通販で買うことはできず、電気屋巡りとなりました。やはりカメラを手に取って
何度も試し撮りをして、自分の手とハートにググっと来たものでないと大枚をはたく気にはなれません。

3軒の大手電気屋を巡って、旅と物見と散歩の新しいお伴をゲットしました。銚子旅行は明日に・・・といきたいところなんですが、
日曜日は犬吠駅の鯛焼き屋さんがお休みなのでまたの機会に。明日は別の場所に行こうと思います。

壊れた古いデジカメはどうしようかな。2006年から16年も働いてくれたカメラなので名残惜しいです。漫画・アニメ・特撮系展覧会、
探訪旅行、聖地巡礼等々。この掲示板にアップさせていただいた写真は全てこのカメラで撮りました。アッコちゃんならデジカメのお墓
を作って埋葬するところでしょうけど。

[41451] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月10日 (土) 22時09分


礼院坊さん、こんばんは。

本当に綺麗なお月様ですね。
双眼鏡で木星(月の左の大きな星)やスカイツリーなども眺めて楽しんでました。

礼院坊さんは確か前回の満月は見られなかったのでしたっけ。
今夜は月見どら焼きと一緒に堪能できたことでしょう。


セイバンモロコシ、どこもはびこってますね。
そのうちにススキに代わりにセイバンをお供えするようになったりして...(イヤダ)


せっかくの銚子旅行の中止で残念でしたね。
でも秋晴れを堪能するなら、むしろこれからでしょう。海も空ももっと青くなります。
その時は鯛焼きと一緒にゲットしてください。

私も高い物はお店まで見に行くタイプです。双眼鏡もそうして買いました。
通販の方が安かったらそっちで買ったりしますけど、でもポチる前に実物を確認します。
礼院坊さんは良いデジカメが買えてよかったですね。

壊れた古いデジカメですが、私は潔く処分しました。
でも外から見えないような袋に入れて、口を閉じる前にちょっとだけお酒をかけました。
供養のやりかたとして合っているかどうかはわかりませんが。

[41452] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月10日 (土) 22時21分


「ウルトラマンデッカー」第9話を視聴しました。

今日の怪獣はレッドキング。おお〜〜、お久しぶり!
本来は赤くないレッドキングでしたが、再登場した時はホントに赤くなってました。

今回のお話は、地球から出られなくなってしまった宇宙の格闘家親子のお話でした。
すでに最盛期を過ぎた格闘家と、彼を応援する娘。
強い相手と戦いたい格闘家は、主人公らの防衛組織「ガッツセレクト」と試合をすることになります。
でもその最中に赤くなったレッドキングが割り込んで...

格闘家もガッツセレクトの方も、お互い相手に敬意を持っているところが良いですね。
試合をじゃまさせまいと一人でレッドキングを引き受けようとするデッカーも、
試合の勝ちをガッツセレクトに譲ってデッカーの助太刀に入る格闘家も。
最後は全員力を合わせてレッドキングを倒します。

カナタ=デッカーと見破った娘。宇宙人にはすぐわかるものなんでしょうか。
父親とデッカーと戦わせたくて、証拠写真を盾にカナタをゆすったりもしましたが、
父親思いの良い娘でもあります。
お父さんの病気が早く治って、早く宇宙へ帰れますように。

あと、イケメン隊長が料理が得意というのにビックリ。
新時代のオトコなんですね。

[41453] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年09月10日 (土) 23時23分

こんばんは。

 鉄腕アトム124話「置き土産の巻」は星新一さんが書きそうなユニークな話でした。
善意で地球を破滅させそうになる宇宙人が登場します。これは私は面白かったです。

 125話は配信されていない様子。何か理由があっての欠番なのかな。

 126話は人気エピソードのロボイドですが、原作では5体いた敵ロボイドから女性ロボイドが
時間の関係からかカットされています。それに応じて味方のロボットも1体カット。
 ちょっともったいない気もします。

 ウルトラマンデッカーも見ました。

 あの宇宙人はウルトラマンダイナにも登場していて、今回人間体を演じたのはダイナの
スーツアクターだった人とのことです。

 もうピクシブ百科事典に「グレゴール人グレース」という項目ができてました。

 7時頃は雲に隠れて月が見えませんでしたが、9時頃にはきれいに見えました。
特にお供えはしませんでしたが。

礼院坊様

>デジカメ

 ひところに比べてデジカメはスマホに押されてラインナップが縮小しているみたいに
聞いています。撤退したり開発体制を縮小しているメーカーも多いみたいな。
 そんな中礼院坊さんがいい製品に出会えたなら良かったです。

 壊れたデジカメは小型家電で回収できると思いますが、ジャンク品として買い取り
してくれる店もあるみたいです。交通費で足が出るかもですが。

 新カメラでのレポートお待ちしてます。

うる妻様

>レッドキング

 ピグモンを殺したので当時の子供には嫌われものだった印象です。
強敵の扱いでしたが何か特別な武器もないパワーだけの怪獣でした。

 格闘家の若いときに無茶をやって・・・みたいなセリフはうん、
わかるわかると思いました。

 セイバンモロコシというのは存在も知りませんでした。
国立環境研究所の侵入生物データベースというのを見ると1945年頃から
広がっているんだとか。
 別のページには青酸化合物や硝酸塩などを含むことがあり動物の飼料にもならないとも。
モロコシとあるから食べられるならいいなと思ったのですが。
 花言葉は「唯我独尊」「他を圧して」だとも。

>ザンブロンゾ

 自分の鱗を剥がして投げつける技は痛そうだなと思いました。

>巾着田

 一度行ったことがありますが盛りが過ぎていてちょっと残念でした。
そのため入場料はとられませんでしたが。
 また機会があればと思っていますがもう少し落ち着いてからかな。

 蝉の声もあまり聞こえなくなりコオロギが鳴きまくってます。秋ですね。
今年はカネタタキやクサヒバリらしき声もよく聞きます。
 あんなか細い声がよく部屋まで届くなとも。
 聞き分けにはいまひとつ自信がありませんし姿も見ませんが、
自宅でいろいろな声が聞けるのはありがたいです。

「ティアムーン帝国物語」楽しんでいただけたなら良かったです。
本好きのファンならこちらも気に入るだろうなと思います。

 私は小説版も読みましたがいろいろ悩むところはアーニャみたいかも。
周囲の登場人物はこの手の話にはよく出てくるタイプばかりなのですが、
ヒロインだけちょっと違う感じです。
 マインは勤勉だけどこちらはもっとダメな子ですね。

[41454] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月10日 (土) 23時41分


うる妻さん、どうもです。

月と木星、いいコラボですね。私は最近買った単眼鏡で楽しんでます。双眼鏡は旅のお伴には重くてかさばるので
手軽な単眼鏡を使うことにしました。

>礼院坊さんは確か前回の満月は

はい、世間を騒がす流行りの病で寝込んでおりました。(>_<)`

>そのうちにススキに代わりにセイバンをお供えするようになったりして

私もイヤです!洋モノ供えるくらいならエノコログサでも供えたほうがマシ。


うる妻さんも通販は慎重派でしたか。足を運んで買われた双眼鏡ならきっと扱いやすくてお月様もきれいに見えることでしょう。

>礼院坊さんは良いデジカメが買えてよかったですね。

ありがとうございます。ただいま取説を見ながら新しいお伴と対話しているところですが、この16年の間にデジカメも恐ろしく進化した
ものですね。古いデジカメとの雲泥な差にうならされています。

古いデジカメで写真や動画を撮りためたSDカードは、新しいデジカメではフォーマットしなければ使えないことがわかりました。つまり
データを全部消してしまうということ。そういうわけにはいかないので先ほど24時間営業の量販店に行って新しいカードを買ってきた
ところです。

メーカーが違うためか新旧のデジカメは記録したデータの再生に関して互換性がなかったのでした。古いほうのデジカメは、壊れたのは
撮影機能だけでモニター機能のほうはまだ大丈夫なんです。データは全てパソコンと外付けハードに取り込んであるものの、今まで
撮りためたSDカードのデータを再生しなくてはならないことが今後ないとも限りません。モニターである古いデジカメを捨てるわけには
いかなくなりました。

古いデジカメ君、これからもよろしく頼むぜ!


>外から見えないような袋に入れて、口を閉じる前にちょっとだけお酒をかけました。
>(デジカメの)供養のやりかたとして合っているかどうか

合ってると思います。人形供養や針供養同様、機械に(道具に)対する愛情が偲ばれます。
私の旧デジカメも、モニター機能まで失われたときはあやからせていただこうかと思います。

[41455] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月11日 (日) 08時38分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
窓から入る日差しが、年寄りの目にはまぶしくてしかたありません。


今朝はドンブラコと行きたいところですが、町内会の会議があって途中までしか見られません。
帰宅してから録画を見ることにします。

[41456] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月11日 (日) 09時37分


メタ坊さん、おはようございます。

「アトム」第124話と第126話のご紹介ありがとうございます。
後で見てみます。
第125話はフィルムが無いみたいですね。Wikiを見ると。
そういえば「ミドロが沼」も長い間行方不明でしたっけ。

「ウルトラマンデッカー」の格闘家の人、以前は「中の人」として同じ役をされていたんですね。
レッドキングは有名なので人気者だと思っていました。


メタ坊さんもお月見を楽しまれたのですね。
私もお供えはしてません(ススキの写真撮って、大福食べて、月を見ただけ)。
考えてみたら「正式なお月見」って、したことないです。

セイバンモロコシはモロコシの仲間なので、この名が付いたようです。
花言葉の「唯我独尊」「他を圧して」は、かなり悪意がありますね。(^_^;)


>>ザンブロンゾ
>自分の鱗を剥がして投げつける技は痛そう

まあ、現実に触手や尻尾を自分で切って敵を欺く生き物がいますから、
それと比べたらウロコくらいは何でもない?


こちらもコオロギ類の声がたくさん聞こえています。
芝生に面したベランダ側から聞こえるのはエンマコオロギで良いのですが、
公園に面した北側の方は、やかましいアオマツムシです。
あと2週間くらいは昼間はセミ、夜はアオマツムシで騒がしさが続くでしょう。


「ティアムーン帝国物語」、読み終えて時間が経ってから、
主人公が親友だと思っていたけど、その後は革命指導者になった裏切り者って、
モデルはオスカルなのではと気が付きました。
この調子ならフェルゼンやポリニャック夫人なんかも登場するかも???(@.@;)

[41457] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月11日 (日) 12時11分


町内会の会議から帰ってきました。

月末に予定されているイベントの打ち合わせということなので、
受付や売り子をやらされるんじゃないかとヒヤヒヤしてましたが、
お客として顔出してくれれば良いとのことでホッとしました。

が、しかし、帰り際にスタッフに呼び止められ、まさかのスカウト。
丁重にお断りさせていただきました。
義務は果たすけど、それ以上はカンベンして〜〜〜
毎回、律義に出席だけしてるので目をつけられたのかもです。


もひとつショックだったこと。
近くにある中学校(私の出身校でもある)が、コロナで先週まるっと学校閉鎖していたこと。
そういや近くを通った時、妙に静かだった記憶が。まさか学校ごとダウンしていたとは。

近隣の小学校も学級閉鎖が続いているようです。
イベントやって大丈夫なのかな...

[41458] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月11日 (日) 12時48分


礼院坊さん、こんにちは。

礼院坊さんは単眼鏡なんですね。
私の双眼鏡はベランダで使うのが前提なので、かなり重たいです。
この先、冬の星々を眺めるのが楽しみです。


>洋モノ供えるくらいならエノコログサでも供えたほうがマシ。

見た目も可愛くていいですよね。
エノコログサは、穀物のアワの原種で実は食べられます。
その上、猫のオモチャにもなる有用な植物でした(セイバンとは大違い)。


私のデジカメもだいぶ古くなりました。でも壊れるまで使い続けるつもりです。
古いですが、それでもスマホのカメラと比べたらずっと綺麗に撮れるので。

礼院坊さんの古いデジカメは再生用としての用途があるんですね。

>人形供養や針供養同様、機械に(道具に)対する愛情が偲ばれます。

ありがとうございます。
礼院坊さんの古いデジカメが供養されるのは、ずっと先の事となりますように。

[41459] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月11日 (日) 16時38分


今朝の「ドンブラザーズ」、録画したものを視聴しました。

今回は黒犬メインのお話でした。
自分がモデルになった絵を強奪しようとする女性を黒犬が助けます。

絵の作者は夭折した若い男性画家で、モデルは彼を愛していました。
画家の死後、画家の弟子が絵を持ち逃げ。
それを取り返すのを手助けて欲しいとモデルに頼まれ、黒犬は協力することになったのでした。

黒犬が断れなかったのは、モデルに「指名手配をバラす」と脅されていたというのもあるのですが、
それ以上に、モデルが画家を愛する気持ちが自分と恋人ナツミと重なったので断り切れなかったんですね。

無事に取り返した絵を、モデルは火にくべます。
画家が生前、絵は失敗作だから燃やすようにモデルに言い残していたのでした。
でも実は画家もモデルを愛しており、「失敗作」としたのは、その愛を描き切れなかったから...

...というと、芸術の秋にふさわしい格調高いお話みたいに聞こえますが、そこはドンブラコ。
オークションに掛けられた絵を競り落とそうと奮闘する鬼と猿(マスターに頼まれた)、キジと部長、
あいかわらず空気読めないジロウたちが介入して、とんでもない大騒ぎに発展するのでした。(^_^;)


次回は、前回タロウに殺されたソノイのお葬式。
えーーーっ、どうなることやら。( ̄Д ̄;;)

[41460] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年09月11日 (日) 22時15分

こんばんは。

 鎌倉殿です。
 実朝は政子の書き写した和歌に興味を持つようになり、彼がその中で一番気に入った歌が父頼朝の詠んだものだと
聞かされます。政子からは貴方も歌を詠んでみてはどうかしらと勧められます。

 義時はいい妻をもらったと三番目の妻にすっかり騙されていますが、本性を知った長男はあんな女を嫁にした
父義時を密かに案じます。でもこれをなかなか言い出せません。
 妻はあんな辛気臭い男の嫁なんてごめんだわ、でも子供が出来れば自分の子が北条家を継ぐのよみたいな。
ということは義時の長男もいずれは蹴落とすつもりです。

 京から実朝のお嫁さんがやってきます。後鳥羽上皇の従妹を実朝のお嫁さんとして
迎える事ができたのは宮沢りえさんの尽力でした。

 でも長男を失った宮沢りえさんは塞ぎこみます。これは朝廷にそそのかされたりえさんの娘婿による
毒殺だと思われます。そうすれば自分が時政の後を継げると思ってのこと。
 同行していた畠山重忠の長男はこのことに気付き、娘婿を問い詰めますがのらりくらりとかわされます。
 さらに娘婿は重忠の息子こそが毒殺犯だと義母のりえさんに告げ口します。りえさんはこれに騙されて
無実の畠山息子を犯人と思い込み、仇を討てと時政をたきつけます。
 重忠は時政の娘婿ですがりえさんとは血のつながりはありません。ので容赦ありません。

 三浦義村が義時を訪ねてきて、三人目の妻と初対面をします。義村はひと目で裏表がある嘘つきだと見抜き、
義時にそれとなく警告します。女のことなら詳しい義村。

 時政と義時、義時の異母弟の時房は密かに話し合いますが時政はもうりえさんのいいなりです。
義時と政子はなんとか時政が畠山と戦うのを防ごうと手を尽くしますが、娘婿は京に逃げてしまい詰問することが
できなくなります。。
 忠義一徹の重忠はこれまで時政が自分の役割や領地を奪おうとしていたことも合わせて時政を信じられず、
鎌倉を去って領地に籠ります。自分を守るためだと義時にはちゃんと筋を通していきます。
 重忠は義経とずっと一緒に最前線で戦ってきたツワモノで、普段は礼儀正しくおとなしいですがいざ戦いと
なると鬼神のごとく力を発揮する、敵に回したくない武士です。

 実朝はいまひとつ自分が見染めたわけではないお嫁さんとなじめず、難しいことを話さないちょっと脳筋の
和田義盛と巴に安らぎを覚え、時々訪ねるようになります。お忍びで出かけますが、これを周囲の者は知らず
失踪騒ぎになります。
 実朝はこの時義盛の紹介で占いが得意だという巫女に引き合わされ、雪の日は出歩くな、災いに合うぞと予言されます。
この巫女が大竹しのぶさんで怪演でした。

 義時は時政と話し合いを持って一度は説得に成功しますが、時政は家に戻るとりえさんに言い負かされてしまいます。
執権の時政も鎌倉殿の許可なく兵は動かせません。本来なら鎌倉殿に面会できないよう周囲がガードするのですが、
和田義盛のところですっかり長居した実朝は戻って来たばかりのところを時政に捕まって、事情を聞かされないまま
言われるままに書類に花押を押してしまいます。畠山氏を滅ぼせという命令書に。

 これを知らない義時は重忠になんとか時政を思いとどまらせたと伝えに行きます。重忠は義時に時政を放っておいては
ダメだぞ、ということをそれとなく伝えますが、義時はそれ以上言わないでくれと答えます。(続く)

うる妻様

>イベント

 私のところでは秋のお祭りが中止になりました。今回はちょっと手伝う予定だったのですが。
 子供の頃は学級閉鎖は嬉しかったりしましたが、親からすれば喜んではいられませんね。

>ティアムーン帝国物語

 ベルばら好きな人も楽しめるかもしれませんね。ベルばら新作と声が同じ人だったりすると
話題になるキャラもいるかもしれません。

 小説の方では このことが後に彼女を救うのである みたいなことがあちこち書かれているので
ハッピーエンドは間違いなかろうと思います。
 アニメはちびまる子ちゃんみたいにナレーションが突っ込むと面白いかも。

>アトム

 無いのか・・・どっかから出てこないですかね。虫プロが潰れなければ・・・

>ススキ
 
 今日近所を歩いてみましたが、けっこうススキも見かけました。エノコログサも多かったです。

[41461] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月12日 (月) 08時29分


おはようございます。

関東のこちらは青空が広がっています。
この先は曇るようですが。


気温が低めだった昨日、午前中はセミは静かでしたが、
気温が上がった午後には盛り返しました。
今日は朝から元気です。

[41462] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月12日 (月) 08時31分


メタ坊さん、おはようございます。

「今週の鎌倉殿」ありがとうございます。

宮沢りえさん(が演じた人)は、いろいろ暗躍してますね。
三浦義村は、やはり女のことは詳しいのですね。(^_^;)


メタ坊さんのところは秋のお祭りは中止ですか。
どこも厳しいですね。


>(学級閉鎖は)親からすれば喜んではいられませんね。

昔は母親が家にいることが多かったので、まだ問題は少なかったのでしょうけど、
共働きの多い今は、親のどちらかが仕事を休む必要が出てきます。
中学生なら大丈夫でしょうけど。


>>ティアムーン帝国物語
>ベルばら新作と声が同じ人だったりすると

それ、やって欲しい!


「アトム」のフィルム紛失は残念です。
輸出版すら残っていないんでしょうか...

そちらはススキが多いのですね。なら、鳴く虫が多いのも納得です。

[41463] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月12日 (月) 08時37分


「アトム」第124話「置き土産の巻」と第126話「ロボイドの巻」を視聴しました。

宇宙人が残して行った超便利な宇宙ロボットのお話が「置き土産の巻」、。
便利すぎて人々は働くことを忘れ、気が付いたら世界は宇宙ロボットに乗っ取られてました...
という内容でした。

皮肉が効いていて、確かに星新一さんの短編にありそうです。
宇宙人がグータラしている時点で気づいていれぱ...


本編の間に挿入されるコーヒーBOSSのCM「宇宙人ジョーンズ・禁じられた惑星」編の、
宇宙人に働くのを禁止された人間が働こうとあがく内容と、なんだかシンクロしているのが可笑しいです。
(中島みゆきさん、野口聡一さんも出演の豪華版!)


第126話「ロボイドの巻」も宇宙から来たロボット...というか、無機生命体。
この頃から、こういうものが考えられていたんだなあ。

視力を失ったアトムの仲間のロボットは微かに覚えていました。
地球征服が果たせず部下も失って、最後は責任取って散っていったロボイド父が悲しいです。

[41464] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月12日 (月) 19時27分


こんばんは。

昨日は印旛沼湖畔サイクリングに行ってきました。ただし、湖畔までは折り畳み自転車を積んで車で行きました。
全行程自転車だと湖畔に着いたところでスタミナ半分消費して「さて帰ろうか」となってしまうんです。

印旛沼周辺に生えてる丈の高い草はセイバン一色でした。ススキはどこへ消えたのやら・・・。湖畔をしばらく走って印旛沼捷水路
(干拓により二つに分断された印旛沼をつなぐ水路)の近くまで来たときようやく狭い群生地が見つかりました。ずいぶん追いやられて
しまった様子。ススキは印旛沼周辺では絶滅危惧種かもしれません。

>花言葉の「唯我独尊」「他を圧して」は、かなり悪意がありますね。(^_^;)

納得です!

ではススキの花言葉は・・・と興味が湧きました。調べたら「活力」「心が通じる」でした。やはりお月見のお供えはこの草でなくては。
月を目指すJAXAと心をともにし、日本に活力が生まれるように。同じく月を目指していると思われるΦ国あたりはセイバンでも
よいのかもしれませんが。


新デジカメ、素晴らしい性能でした。印旛沼を生涯の住まいにしたと思われる白鳥です。橋の上から撮った写真で距離は30mほど。
ズーム機能が最大30倍なので間近で撮ったみたいでした。

この白鳥は渡りをやめた一世なのか、それともここで生まれ育った二世以降なのか。
白鳥は日本でも繁殖できるのでしょうかね。

[41465] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月12日 (月) 19時29分


メタ坊さん。

>ひところに比べてデジカメはスマホに押されてラインナップが縮小
>撤退したり開発体制を縮小しているメーカーも多い

そういえば16年前に買いに行ったときは品揃え豊富でした。今回は見本品もカタログもわずか。「ずいぶん寂しいな」と思いました。

私の友人は一眼レフを買いスマホのカメラと併用しています。普通の写真はスマホで撮るのですが、望遠や接写など「これはスマホ
では無理」という写真だけ一眼レフを使うんです。なので私もこの度は一眼レフの購入を視野に入れて(お金を)準備していきました。

でも16年前に比べ格段に進化したデジカメの見本品に触れてみて「この性能なら一眼レフを買わなくても・・・」となりました。
なんたって値段が一眼レフの半分くらいでしたし。

スマホが日進月歩な今、ただ写真が撮れるというだけでデジカメを買う人はいないのでしょうね。ならばと、メーカーはスマホでは絶対に
撮れない写真が撮れる機能をデジカメに持たせることで生き残りを図っているのでしょう。この度買った新デジカメは30倍ズームの際、
レンズが5センチも飛び出します。これはスマホでは絶対不可能でしょうね。

>(壊れたデジカメを)ジャンク品として買い取りしてくれる店もあるみたいです。

お知らせありがとうございます。内部には高価な部品やレアメタルが使われているのでしょうね。当面は再雇用することになったので
いつかその時が来たら参考にさせていただきます。

[41466] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月12日 (月) 20時20分


昨日は一月ぶりにドンブラザーズの視聴が再開いたしました。

一時はテレ朝の他TBS、TV東京、NHK Eテレまでもが視聴できなくなる事態になりましたがその原因はさっぱりわからず。お手上げ
状態でした。アンテナも受信機も配線も全く異常が見つからなかったんです。

先々週あたりから少しずつ受信状態がよくなり、先週半ばにはほぼ元の状態に戻りました。11年前に地デジ放送に切り替えられた
ときはこういうことが頻発(特に天気が悪いときに)したものですが、東京スカイツリーができてからはほとんど起きていませんでした。

今回はいったい何が原因なのか・・・?

>芸術の秋にふさわしい格調高いお話

いいお話でしたね。久しぶりに見たので感動もひとしおでした。ゼンカイジャーは笑わせてもらったお話が多かったのですが、ドンブラは
心にジン・・が多いです。

>黒犬が(協力を)断れなかったのは、モデルに「指名手配をバラす」と脅されていたというのもあるのですが、
>それ以上に、モデルが画家を愛する気持ちが自分と恋人ナツミと重なったので断り切れなかったんですね。

ああなるほど、黒犬にはそういうエピソードがあったことを忘れていました。指名手配の濡れ衣はまだ晴れていないのですね。
これは黒犬に課せられたテーマであって、晴れるのは最終回かな。

>あいかわらず空気読めないジロウたちが介入して、

コイツも相変わらずなんですね。これも最終回まで改まらないのかも。

ナツミを描いたあの劇中画、よく描けていたと思います。やはりそれなりの画家に依頼して描いてもらったのでしょうね。
燃やしたのは複製ではないかと思うのですが。(本物だったらもったいない。高値で購入するファンがいるはず!)

[41467] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年09月12日 (月) 22時03分

こんばんは。

 デビルマン第36話「妖獣マグドラー 空飛ぶ熔岩」を見ました。
ついにこの時が来てしまいました。なんだか喪失感があります。
 ストーリー上の必然ではなく、ほんのついでみたいに死んでしまうのが
あっけなさ、はかなさを感じさせます。

 ララは本当にいいキャラクターでした。コメントを見ると
大勢に愛されたキャラだったと改めて思います。声優さんも熱演でした。

 ララの最後のセリフに救われます。かしこくなって生まれ変わっておいで。
でもそうなるとララじゃなくなっちゃうのかも。

 アニメ版デビルマンを実写でもしやったとしたら、仮面ライダー出演当時の
山本リンダさんでも良かったかも。

 デビルマン世界の東京は何度も壊滅している感じですね。

礼院坊様

>デジカメ

 再生はできるので再雇用とのこと。第二の人生を送らせてやってください。

 小型電気製品の機械的寿命ではなくて社会的寿命みたいなものはけっこう
短いんだなと感じます。
 学生時代にはプログラム電卓とか電子手帳とか流行りましたが今はほぼ消えて
しまいました。

 ドコモが出していたシグマリオンというハンドヘルドPCみたいのを
使っていたことがありますが、これもなかなか便利でした。
 サポートが無くなったので使えなくなりましたが、今も後継機種が
売ってれば私の用はだいたいこれで済んでしまいます。
 出先で文章を打つにはとても重宝しました。

 今もどこかにあるはず。

 私も以前デジカメを持っていましたが、メモリーカードが今はもう
作っていないタイプのものだったので使わなくなりました。

 今もどこかにあるはず。

 礼院坊さんの新デジカメは末永く使えますように。

うる妻様

>無機生命体

 生きている金属みたいなものですよね。アストロガンガーよりも早かった。

 原作では変身能力を持つ女ロボイドがウランに化けてアトムをかなり追い詰めるものの敗北し、
アトムが女ロボイドの願いを聞いて秘密がばれないように渡された薬で身体を溶かしてやるという
シーンがありました。

 カットせずに前後編でやってほしいエピソードでした。

 「置き土産」みたいなエピソードはリメイクしても省略されちゃう感じですが、なかなか
魅力的な話だったと思います。宇宙ロボットが人間に似てくるキャラデザも面白かったです。

 豊田有恒さん他が書かれたオリジナルエピソードにも興味深いものがいろいろあるなと感じます。

[41468] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月13日 (火) 08時51分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。なかなかスカッと晴れません。

それでも吹く風は明らかに秋のもの。
ツクツクボウシも8月末頃に比べたら、だいぶ大人しくなりました。

[41469] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月13日 (火) 09時20分


礼院坊さん、おはようございます。

白鳥画像ありがとうございます。
綺麗に撮れてますね。さすが最新式デジカメ(+腕前)!

種類はコブハクチョウです。
公園の池などでよく飼われるヨーロッパ原産の白鳥です。ここでは放し飼いにされているのでしょう。
脱走して野良化していることもあるので、その可能性もありますが。


お家から印旛沼まで、自転車だと遠すぎるのではと思っていました。
自動車と自転車併用の小旅行で正解でしょう。
サイクリングコースを走るだけでも、かなりな距離がありそうですね。

ススキはそちらでも少なくなっているようですね。
日本らしい景色とお月見のためにも、なんとか生き残ってほしいものです。

[41470] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月13日 (火) 09時23分


ドンブラ視聴再開、おめでとうございます。
通信障害だったみたいですが、それにしても何だったんでしょうね。

私のほうでは、一時期は録画失敗が続いたブルーレイレコーダーが、
その後は何事もなかったかのように順調に動くようになっているのが不思議です。
誤作動させるような強力な電波障害でもあったんでしょうか。
原因がわからないのは不安でモヤモヤします。


一昨日のドンブラは、ドラマとしての完成度はかなり高かったと思います。
以前の電話ボックスの幽霊の回もでしたけど、ドンブラは恋愛がらみだと出来が良いように思います。
脚本が「ジェットマン」(特撮で恋愛ドラマやった作品)の人なので、当然かもしれませんが。


>(黒犬の)指名手配の濡れ衣

彼には、行方不明の恋人ナツミが、何故か今はキジ夫の嫁になっているという大問題も抱えています。
そして彼はメンバーでありながら孤立して、お互い素性を知らないという特殊な立場。
どれから解決できそうでしょうか。

絵のモデルの女性の役名は「伊集院瑞穂」でした。
劇中画の作者はドラマの小道具専門の業者さんかなあと思ってましたが、
調べたら本物の画家さんの、本物の油絵でした。

複製と油絵では燃え方が違ってごまかしが効かないので、本物の油絵を燃やしたそうです。(@.@;)
もったいない。
それにしても制作スタッフ、ホントの本気ですね。

[41471] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月13日 (火) 12時41分


メタ坊さん、こんにちは。

「妖獣マグドラー 空飛ぶ熔岩」視聴したところです。

この回、たぶん初めて見ました。ララ、冒頭で死んじゃったんですね。可哀そうに。
普通の火だったら消せたんでしょうけど。

死ぬまでデビルマンへの愛を貫いたララ。
ミキを愛して裏切り者となったデビルマンとは、実は似た者同士でした。

どうしても内容に目が行きがちでしたが、絵はとても綺麗でした。
作画監督が森利夫さんなので、実は窪さんも手伝っていたりして。


>かしこくなって生まれ変わっておいで。

賢くなったらララじゃないような。(^_^;)


>デビルマン世界の東京は何度も壊滅している感じですね。

それでも原作よりはマシなんですよね。

[41472] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月13日 (火) 12時42分


>無機生命体
>アストロガンガーよりも早かった。

あの時代のSFアニメって、すごく進んでいたんですねえ。
「アトム」では他にも、ちゃんとした並行世界モノやっていたし、
「ロビン」ではクローン人間の悲劇なんてもの描いていたし。
いまあるSFの「斬新な設定」って、実はずいぶん前からあるものも多いのでは。


原作「ロボイド」の解説ありがとうございました。
アニメはアニメで面白かったのですが、そういうお話を伺うと、
前後編にしてでも原作通りにアニメ化してほしかったと思います。


「置き土産」は、まさにSF短編小説みたいな内容でした。
でも「宇宙ロボットが人間に似てくる」は、アニメならではですね。

[41473] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年09月13日 (火) 16時44分


こんばんは。

 以前ここでご紹介したことがありますが、「葬送のフリーレーン」という作品が
アニメになるそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74b38d0ef80397cb035f21404d5f152547e9313b

 勇者・僧侶・戦士・魔法使いの4人が魔王を倒して世界を救い、パーティは
解散します。勇者と僧侶は人間で、戦士はドワーフ。主人公のフリーレーンは
エルフの魔法使いで寿命が他のメンバーよりも桁違いに長命です。

 彼女がちょっと他のことをやっていた間に勇者は老衰で世を去り、僧侶も
余命いくばくも無い状態。ドワーフは多少ましですが、それでも老いは隠せません。

 フリーレーンだけは一緒に冒険したときと同じ、若い娘の姿。
長命種の彼女がエルフの時間感覚ではほんの一瞬しか一緒にいなかった仲間たちとの
思い出が何故ここまで自分を突き動かすのかみたいに思うようになって、かつて仲間たちと
歩んだ旅路をもう一度なぞってみる、みたいな話です。

 僧侶が紹介した弟子(人間の美少女で非常に優秀な魔法使い)がフリーレーンに同行します。
 長命種の彼女がより深く人とかかわろうとしていろいろ物思うみたいな静かな話ですが、
魔王復活の兆しが見えてきてちょっとバトルものっぽくもなってきます。
 私は無料で読めた3巻くらいまでしか読んでませんが。

 ナショナルキッド9話、10話を見ました。
 この時代にいわゆる日常回があったんだ、とちょっと驚きました。
 当時は瓶入りジュースはあってもミネラルウォーターは無かったろうなあ。

 光線銃に効果音がついてちょっとそれっぽくなりました。


うる妻様

>ララ

 リアルで見たときはえっ?これで死んじゃうの?みたいに思った記憶があります。
コメントにもありましたが、タレちゃんやミキにララがどうなったか明が説明するみたいな
シーンがあっても良かったように思います。

 賢くなったわよ!とララが蘇ってきてお前なんかララじゃねえ!みたいに言われる二次創作が
あってもいいかも。既にあるかもしれませんが。

>SFの「斬新な設定」

 ロボットもののご先祖みたいに言われているチャペックの「R.U.R」は1920年発表。
アシモフの「われはロボット」は1950年に出版。
 多元宇宙を本格的に扱った「発狂した宇宙」は1949年発表。観測者によって
宇宙のルールが変わるみたいな「宇宙の眼」が1957年。
 ロボイドとはちょっと違いますが、人間より高等な機械人間が登場する「ヒューマノイド」
(ジャック・ウィリアムスン)は1948年発表(この作品では人類は負けます)。
 超能力テーマの古典「スラン」が1946年発表。これは人類に迫害される超能力者の話ですが
様々な能力を持つ超能力者同士が戦う「宇宙の監視」が1953年発表。
 ウェルズの「タイムマシン」は1895年に書かれていますが、これが歴史改変テーマに
つながったのは1960年発表の「タイムパトロール」あたり。

 諸説ありますが英米では1940年代、50年代にSF的な基本アイデアについては
ほとんどのテーマが書かれ、さらにそのバリエーションが登場している感じです。
 日本のSFはそれらを原文で読んだ人たちが1950年代末から雑誌や単行本で
翻訳紹介をはじめて、それを読んだ日本人作家が1960年代にデビューしていきます。

 なので白黒アニメの脚本家(SF作家になった人も多い)には40年代、50年代のSFで
登場していたアイデアは最近読んだばっかりのよく知っているものだったろうと思います。

>「ロビン」ではクローン人間の悲劇

 この時代にクローンを扱った有名なSF作品というのは思いつきませんが、私が
はじめてクローンを知ったのは手塚さんの「アポロの歌」(1970年)でした。
 侵略者による人間の複製という形であれば「盗まれた街」1955年があります。

 ロビンのクローン人間がどの辺の作品にヒントを得たのか気になるところです。

 あるアイデアの先駆的な作品というのは今読むとあまり面白いとは言えないものも
多いのですが、それを今読んでも面白いものに発展させたのが40年代、50年代だったように
個人的には思います。
 初期の白黒アニメはそれをさらに発展させたような。

[41474] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月13日 (火) 22時19分


メタ坊さん、こんばんは。

「葬送のフリーレーン」のご紹介(2度目)ありがとうございます。
アニメ化のニュースはyahooのトップに上がっていましたから、本当に人気作・注目作なんだろうと思います。

これから魔王を倒しに行くのではなく、魔王を倒した後のお話というのは珍しいです。
...と思ったら、魔王復活するかもですか???


「ナショナルキッド」はこれから見ます。
瓶入りジュースと光線銃の効果音、気を付けてみます。


>>ララ
>えっ?これで死んじゃうの?

ほんとうにあっけなかったですね。
そして「デビルマン」の残り話数もわずかになりました。

[41475] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月13日 (火) 22時24分


SFの歴史と有名作品のご説明ありがとうございました。
欧米を追いかけて始まった日本のSF。
それをいち早く取り入れてマンガやアニメが作られて、今のSF作品につながって行ったのでしょうね。


>ロビンのクローン人間がどの辺の作品にヒントを得たのか気になるところです。

「撃墜王パルタの鷹」のアイデアの出どころはわかりませんが、
動物の体細胞クローン技術については1950年代には研究が始まっています。

「ロビン」制作スタッフはそれを知って、作品にとりいれたのかも。
あるいはそれは、企画書にとどまらず各話のアイデアも出していたという
スタジオゼロのメンバーだったのかもしれません。



....。



ともかく、あの時代に視聴者の涙を絞ったクローン人間が、21世紀になったら悲劇もヘッタクレもなく、
キャピキャピと何十人(どっかの仄たちとか)も出て来るのを見て、SFと時代の変化を思い知った私でした。

[41476] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月14日 (水) 09時25分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの空模様。
朝から暑いです。
そんな天気なのにセミの声が大人しめなのは、もう9月なかばだからなんでしょうね。


昨日、またJAショップで野菜を買ってきました。
掘り出し物はコレ。渦巻きキュウリ。(@.@;)

曲がったキュウリはよく見ますが、巻いているのが売られているのを見るのは初めてです。
家庭菜園なんかだと結構普通に見られますね。

ちなみに他の半値。でもパリパリしてて美味しかったです。
家で食べるなら、これで充分!(^▽^)

[41477] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月14日 (水) 15時52分


「ナショナルキッド」の第9話と第10話を視聴しました。

第9話は戦闘無し回。こんな昔からあったんですね。
ヒーローの本質は「人助け」。
キッドが小児麻痺の少年を歩けるよう手助けするお話でした。

本当に歩行不能だったら虐待になっちゃうけど、
あの少年は、おそらくクララ状態(歩けないと思い込んでる)だったんでしょうね。
少年を気遣う着物姿の奥様もステキでした。
(あんな恰好した男が自宅の庭に現れたらパニック起こしそうな気がするけど)

子供たちの生き生きした表情がいいです。
あの川は多摩川だとして、どの辺りだろう。
途中通った橋は何橋? 都内上空の空撮も貴重な映像でした。

[41478] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月14日 (水) 15時55分


第10話でインカ金星人との戦闘再開。敵は今度は毒水作戦を仕掛けてきます。
解毒に使う物質を求めてアフリカに飛んだキッドに、インカ金星人たちが襲い掛かります。

懐かしの瓶入りジュース! 国産のオレンジジュースらしいけど、どこのかな。
今だったらミネラルウォーターは普通に売られているけれど、この当時はお酒以外の瓶入り飲料って、
オレンジ味のジュースやコーラ、ラムネ、サイダー的なものしかなかったですね。

猛暑の現代だったらアウトだったな...。( ̄x ̄;)


やっと効果音がついたキッドの光線銃。だいぶそれらしくなってきました。
(それまではタダの懐中電灯...って、実際そうだったんですが)
次の改良は敵の銃ですね。先端から炎が出てるだけだし。(^_^;)

そして突然笑いだすキッド。負けを悟って、とっとと退却するインカ金星人勢。
これは形式美の範疇なんでしょうか。

戦闘場面でのBGMが緊迫感のあるものに変わってました。
これまでのユルい木琴の曲は、あれはあれで良かったような気もします。

[41479] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月14日 (水) 20時23分


こんばんは。

うる妻さん、コブハクチョウのお知らせありがとうございました。私はハクチョウに種類があったなんて知りませんでした。(^▽^*)`
渡ってヨシ、留まってもヨシの環境適応型の渡り鳥なんですね。

>脱走して野良化

以前茨城県で大きな外来鳥が発見され捕獲されてしまいましたが、この大きさなら問題なさそうですね。

>さすが最新式デジカメ(+腕前)!

望遠で倍率が大きくなると手ブレも大きくなるのですが、新デジカメはそれを感知して自動的に複数枚連写&画像処理して一枚の
きれいな写真を合成する仕組みになっていました。なので腕前成分はゼロかもしれません。手ブレ補正機能は古デジカメにも備わって
いましたが、新デジカメのそれとは比較になりませんです。


>一時期は録画失敗が続いたブルーレイレコーダーが、
>その後は何事もなかったかのように順調に動くようになっているのが不思議

そういえばうる妻さんのところでもそういうトラブルがあったのでしたね。自然と状況が回復したと伺って私も不思議に思っておりました。

>原因がわからないのは不安でモヤモヤ

いつまた同じことが起きないかと・・・原因がわかれば対処の仕様もあるのですが。
最終回のときだけは勘弁してほしいです。

[41480] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月14日 (水) 20時26分


メタ坊さん。

>型電気製品の機械的寿命ではなくて社会的寿命みたいなものはけっこう短い

それはホントに感じます。私が9年前から愛用の折り畳みケータイ(ガラケーという言葉は死んでも使わん!)もあと一年ちょっとで
社会的寿命を迎えて機能を停止します。ドコモ故障してないのに通信各社がサポート終了(責任放棄?)するのですからどうにも
なりません。11年前は地デジ化で家中のテレビやビデオデッキ、TVアンテナなどがことごとく”強制終了”させられました。

壊れたわけではないのでテレビ(14インチのみ)もアンテナ(の一部分)も捨てられずに押し入れに眠っています。
デジカメと違って再雇用は無理だろうなあ。

>シグマリオン
>今も後継機種が売ってれば私の用はだいたいこれで済んでしまいます

最先端の機能を追い求める人もいれば今の機能で十分という人もいますよね。単独で機能する機械ならともかく、メーカーの
サポートを受けて機能する機械は・・・

>学生時代にはプログラム電卓とか電子手帳とか

流行りましたね!私の学校では科目によっては「電卓持ち込み可」という試験もありました。プログラム電卓を使う学生が満点ばかり
取るようになって「ただし、プログラム機能を有しないものに限る」という条件が付くようになりました。

あれから40年あまり。今はどうなっているかなあ・・・チョッとした機械でも高性能なメモリー機能を持ってるかもしれないですから、
学校側としては油断も隙もあったものじゃないことでしょう。

電子手帳は使ったことないですが、なんでも書き込めるスマホで間に合っちゃうんでしょうね。

私はまだ紙の手帳を使ってますが、スマホに切り替えたらこれも社会的(?)寿命を迎えるかもしれん!

同時に消しゴム付き鉛筆も!(>_<)`

[41481] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月14日 (水) 20時27分


再度うる妻さん。

>中画の作者は)本物の画家さんの、本物の油絵でした。

やはりそうでしたか。

>複製と油絵では燃え方が違ってごまかしが効かないので、本物の油絵を燃やしたそうです。(@.@;)

ひええ〜〜〜!!ξ(゜ o ゜;)

劇中画、しかも美人画なのでオークションすれば特撮ファンが相当な高値で落札したはず。礼院坊のごとき俗物は少しでも制作費の
補填になどと考えてしまうのですが・・・作品を作っているのは一切の妥協を許さない生粋の仕事人集団みたいですね。

ふと「エスパー魔美」の「リアリズム殺人事件」というお話を思い出しました。リアリズム追求主義の映画監督がヒロインが焼き殺される
シーンで本当に女優を焼き殺そうとし、それを魔美が超能力で救出するお話でした。その際、燃え盛る炎が他のセットに燃え移って
しまい、そこに置いてあった撮影済みの映画フィルムを”救出”しようとした映画監督が炎の中に飛び込んで壮絶な最期を遂げるという
ラストでした。自業自得・・・

絵は画家にお金払って描いてもらうことができますが、人の命はそうはいきません!

[41482] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年09月14日 (水) 21時28分


yahooニュースで『声優交代の「違和感」を乗り越えたキャラ達』と『<内海賢二さん>野沢雅子「賢坊、また仕事したかった」
ドキュメンタリー映画「その声のあなたへ」 』の二つの記事を見ました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4f481e3722d06c98f43c201f1830df184724840a

https://news.yahoo.co.jp/articles/084360d7d7ef80f55c4e68b3fb8b806cbdaf59e9

最初の記事は長期放映の人気アニメのレギュラー声優が年齢などの理由で交代される際、新しい声優がその責任と重圧から
様々な苦労をされたお話が紹介されていました。取り上げられていたアニメは「ドラえもん」「名探偵コナン」「サザエさん」でした。
どれも数十年規模の超長期放映アニメです。どのキャラも視聴者はその声に長年親しんできたので新しい声優は相当な苦労があった
だろうと思っていましたが「やはり」でした。ドラえもんの新しい声の方は家族にも反対されたりして苦悩されたそうです。

二つ目の記事は2013年に亡くなられた声優、内海賢二さんのドキュメンタリー映画「その声のあなたへ」が9月30日から公開される
ということを紹介する記事でした。「内海さんを生前からよく知る声優陣の証言を通して、内海さんの仕事、声優という職業の変遷を
たどるドキュメンタリー」と紹介されてました。

野沢雅子さん、神谷明さん、柴田秀勝さん、戸田恵子さん、羽佐間道夫さん、内海さんの奥さんの野村道子さんも証言者として
出演されるということでした。声優界のレジェンドが勢ぞろい。こんなドキュメンタリー映画が作られていたなんて知りませんでした。これは
見に行こうかな。

ドキュメンタリー映画というと、私は昭和60年上映の「宇宙からの帰還」以来37年ぶりとなります。

[41483] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月15日 (木) 09時23分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空になっています。
おかしいな。予報じゃ晴れなんですけど...


昼間は暑くても朝晩は涼しくなってきました。
夏の間、薄いマットを寝床にしていましたが、そろそろ元の布団に戻してもよさそうです。
なので、交換の前によーく干したいのです。

午後になったら買い物に行こうと思っているけど、おやつにチョコレート選んでも大丈夫かな。
ろくに冷房使わない家なので、夏の間は暑くても溶けないクッキーや和菓子だったんです。
こちらも元に戻してもよさそうな気配です。

[41484] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月15日 (木) 10時15分


礼院坊さん、おはようございます。

私の家の近くの調整池には2018年早春にオオハクチョウ三羽が飛来しました。
この時は見物人が集まって人気者になってました。

印旛沼は国内有数の白鳥飛来地です。
メインはコハクチョウで、オオハクチョウやコブハクチョウと合わせて3種類そろうことになります。
冬になったら、また行かれてはいかがでしょう。せっかくカメラも新調したことですし。


>手ブレ補正機能

私のデジカメにはついているのかなあ。
ついていたとしても、たいして機能していないはず。
新調したら「こんなに綺麗に撮れた!」とビックリすることになるのかも。


>>一時期は録画失敗が続いたブルーレイレコーダー
>いつまた同じことが起きないかと・・・

そうなんですよ。
どうしても録り逃したくない物の時は、事前に録画予約をチェックしています。
配信がある番組ならそこまでしませんが、ずっと見てきたアニメやドラマの最終回が、
録画失敗のせいで見逃すことになったら悔やんでも悔やみきれません。

[41485] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月15日 (木) 10時58分


ドンブラの、本物の画家が描いた本物の油絵を燃やしたというのは、私も驚きました。


「エスパー魔美」の「リアリズム殺人事件」のご説明ありがとうございます。

>(リアリズム追求主義の映画監督が)本当に女優を焼き殺そうとし
>フィルムを”救出”しようとした映画監督が炎の中に飛び込んで壮絶な最期

その監督にとって、女優の命より自分の主義主張の成果の方が大切だったんですね。

芸術を追求するあまり、人の命を犠牲にする芸術家のお話は結構あると思います。
第6期「鬼太郎」にもありましたっけ。
(写真家が溺れて死ぬ恋人を撮って傑作をモノにするも、最後はバレて逮捕される)

芸術家の狂気は美化されることも多いです。
でも人の命をないがしろにして作った芸術って、本当に人を感動させられるものだったのか。
これらの作品はそんな問いの意味もあったのかもです。

[41486] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月15日 (木) 11時23分


yahooニュースの「声優交代の“違和感”を乗り越えたキャラ達」は私も気づいて読みましたが、
ドキュメンタリー映画「その声のあなたへ」 の方は知りませんでした。
お知らせありがとうございます。


>新しい声優は相当な苦労があっただろうと思っていましたが「やはり」でした。

やはりですねえ。そりゃそうでしょう。
でも新しい声優さんも制作スタッフも頑張って、おかげで番組は今も続いています。
今の子供たちは前の声優さんを知らず、聴いても違和感持つでしょうね。


内海賢二さんのキャラと言ったら、私にはサリーちゃんのパパだなあ。
ほかにも強いボス的な男性キャラの声をたくさん当てられてますね。

もし見に行かれましたら、レビューお願いしますね。

[41487] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月15日 (木) 11時30分


配信の「スーパーマンW 最強の敵」を見ました。

これ、テレビで見ました!思い出しました!
スーパーマンが核ミサイルを太陽に放り込むところや、悪党が怪人作成するのに服の材料も加えたところ、
戦いで傷ついたクラークが自宅で毛布にくるまっている場面を覚えていました。

冒頭の宇宙船の事故や、スーパーマンと怪人との戦闘の記憶はなぜか無し。
覚えている部分がとぎれとぎれなので、何か他の事をしながら見ていたのかも。
ラストの新聞社の買収も覚えていましたが、スーパーマンシリーズとは別の作品だと思ってました。

低評価の理由は、まとまりの悪さだったのかなあと感じました。
でも核廃絶の問題を取り上げたのは悪くなかったと思います。


見ていて、あちこち「ナショナルキッド」と重なりました。
元ネタですもんね。

[41488] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月15日 (木) 17時37分


結局、今日はとうとうお日様が出ませんでした。( ̄x ̄;)

買い物に出たら赤いヒガンバナが咲き始めてました。
お彼岸、もうじきですもんね。



「仮面ライダー」第31話「死斗!ありくい魔人アリガバリ」視聴しました。

ライダーとアリガバリの戦闘に巻き込まれて五郎が負傷。
必殺技をかわされた上、自分を慕う五郎を守れなかった隼人は、いつになく弱気に。
そんな彼を叱咤する立花、練習台を買って出る滝。良い仲間ですね。

ライダーも頑張って新しい必殺技を編み出し、敵を倒して五郎の元に報告に現れます。
ライダー、律義ですねえ。


アリクイ怪人アリガバリ。
ヘッドの見かけはアリクイというより、貧相なゾウみたいでした。
でもライダーを一度は打ち負かした実力の持ち主と、意外と強かったです。

ポーンと回復した団地の人たち。今回の犠牲者は山田さんだけかな。
崖から転げ落ちる戦闘員の中の人、ご無事でしょうか...

[41489] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年09月15日 (木) 21時29分


こんばんは。

 仮面ライダー31話を見ました。

 今回は強敵でした。あいかわらずの崖ゴロゴロ。
解毒剤が効くときの効果音がヒョウキンすぎます。

 ジャンリュック・ゴダールさんという映画監督が亡くなりました。
この方の作品はほとんど見ていないのですが、「アルファヴィル」
という作品だけは見ています。

 SF映画のようでもありそうでないようでもあり。

 西側?の都市から東側?の都市アルファヴィルに列車でやって来る主人公が、
あたかも他の星にでもやってきたかのような心構えである任務を果たそうとします。
この都市では愛が禁じられていているみたいな。
 特撮みたいなものは無くて、全部当時のパリで撮影したそうですがどこか
異世界に来ているみたいな雰囲気がありました。

 ウルトラセブンの「第四惑星の悪夢」をなんとなく連想しました。
無料配信があれば見直してみたいです。

礼院坊様

>折り畳みケータイ

 電話とメールとカメラ機能だけあれば私の日常生活には十分です。
折り畳みの方が片手操作も楽ですし。
 日本の古いものは惜しげもなく捨て去ってしまうところは進歩にも
繋がるのでしょうけど、どうもなじめないものも感じます。

>手帳

 電子手帳が流行った頃に、システム手帳というのも一緒に流行りました。
6穴の用紙を使う、携帯に手頃なサイズのバインダーでしたが一時期は
これも使っていました。
 自分に必要な地図でも時刻表でも早見表でもどんどん差し込んでいけるので
重宝しましたが、調子に乗って何でも挟み込んでいくと探しにくくて不便に。
 ほどほどがいいんだなと学んで今は薄い紙の手帳を愛用してます。
(筑摩書房の文庫手帳というやつ)

 スマホを忘れて外出してもあまり困りませんが、手帳を忘れて外出すると
なんだか落ち着きません。
 手帳にはビニールカバーをつけて、その間にレシートを挟んで裏をメモ
用紙に使っています。一時的に必要なことはこっちに書いてどんどん捨てます。
最近書けなくなってるので漢字の練習したりもします。

>地デジ化

 私にとっては脱テレビのいいきっかけでした。今テレビを見るのは実家に帰った時
だけですが、リモコンのボタンが多くて未だに機能がよくわかりません。

 強制終了するのは仕方ないにしても、それで大量に出る不要になったものの
行き先をある程度考えてからにしてほしいなと思います。

 イギリスでは不要になった街角の電話ボックスを格安で払い下げて、AEDの収容や
電気自動車の充電ステーションなどに再利用しているみたいなニュースも見ました。
ただ撤去してゴミにするのではなく、うまく再雇用することを考えてほしいです。

うる妻様

>「スーパーマンW」

 たしかにナショナルキッドと重なるところは感じます。

 アメコミのスーパーヒーロは人間そのものの姿のキャラが多いので、あんなに大勢いて
何で社会問題の一つも解決できないんだ、みたいな疑問は感じてしまいます。
 日本のウルトラマンやライダーにはそうしたことは感じません。その分あちらは人間くさいのかも。
 
 少年の願いにこたえて、核廃絶に真っ向から立ち向かおうとしたスーパーマンは真面目な
ヒーローなのだなと思います。あのネットどうしたんだとか思いますけど。

 場面がつながっていないように感じるところがあるなど、脚本や編集がちょっと荒かったと
思いますがところどころいいシーンはあったように感じます。低評価なのもわかりますけど。

 ああいう軽い感じで年1本くらい作っても面白かったかも。

>ライダー

 山田さんは気の毒でした。

 崖から転げ落ちる人は、いつもより余計に回っていたような。

ヨコですが

 何かを犠牲にする芸術みたいなものにはあまり好感を持ちません。
人生を犠牲にして作品を残すみたいなのもちょっと嫌です。
 何か作品を残さないと人生が無駄になるみたいな考えもよくないなと。

 でも娘の死に様を作品として残そうとする芸術家を描いた芥川龍之介の地獄変や
岡本綺堂の修善寺物語なんかは名作とされています。

 好きなことに没頭した結果、他のことを後回しにしてしまった
みたいのはあるだろうなとも。使命感も全否定はできません。
 いいものを生み出すには手間暇やこだわりも必要なんだろうなとも。

 ちょっとした差で好悪や評価が分かれるようにも感じます。

 有名映画でも、撮影中にスタントマンが事故死したシーンを売り物みたいに
宣伝したり、本物の死体を使って撮影したみたいな噂がある作品はありました。
犬を斬り殺したり、動物を本当に殺すみたいな作品も昔はありました。

 本物なら何でもいいわけではないぞとも思いますが、
時代劇なんかもどこまで再現するかは悩ましいだろうとも感じます。
 昔の作品では真剣で殺陣を行ったものもあるらしいですが。

 崖ゴロゴロも人形だとやっぱりわかるので本物の人間じゃないと
だめなんでしょうね。

 内海賢二さんは私には黄金バットのマゾー役が記憶に残ってます。
あとはドン・ドラキュラでしょうか。アニメの出来はイマイチでしたが声は合ってたと思います。
 サリーちゃんのパパやアラレちゃんの千兵衛はあまり見てないので印象薄いです。
 特徴があってア、あの人だ、とわかりやすい声でした。

[41490] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2022年09月15日 (木) 22時14分

礼院坊さま、メタ坊さま

>折り畳みケータイ
>電話とメールとカメラ機能だけあれば私の日常生活には十分です。
>折り畳みの方が片手操作も楽ですし。

自分もまさしくそう思っていて使い続けるつもりだったのですが今年の春先ぐらいから何かと調子が悪くなってとうとう物理的に開閉部分がへろへろになってしまいました

似たようなのと買い換えることも考えたのですがいずれこのタイプが絶滅しちゃうのならまだ記憶力が少しでもあるうちに(ちょっと怪しいけど、笑)スマホに慣れておくのもいいかと乗り換えることにしました

それから約2か月ほど経ちましたが確かにメールとカメラ、たまに電話ぐらいしか使いませんね

確かに反応が早い、画が綺麗、指で画面を大きく出来る等の利点もありますしフリック入力とか言うのにも慣れてきましたが
しかし街中で歩きながらでもご飯食べながらでもスマホを手放さずずっと見続けている方たちが何をしているのかは今でも理解できません(笑

[41491] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 09時38分


おはようございます。

関東のこちらは久しぶりの快晴です。
さっそく布団を干しました。

でもこの天気の後、やってくるのが台風。
明日午後からは雨になり、月曜日まで続きそう。
あまり暴れないでほしいです。(^_^;)

[41492] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 10時22分


メタ坊さん、おはようございます。


>仮面ライダー31話
>あいかわらずの崖ゴロゴロ

見ていると心配になってしまうんですよね。
「ナショナルキッド」だと心配はないけどユルすぎるので、中間あたりが私にはよさそうです。(^_^;)


>解毒剤が効くときの効果音

山田さんの溶解シーンとか、五郎の怪我とかショッキングなシーンが多かったので、
最後は明るくキメたかったのかも?

次回はまたハリツケありますね。
(ハリツケ大好きショッカー軍団)


ゴダールさんと「アルファヴィル」のご説明ありがとうございました。
愛が禁じられている都市って、狂人に支配された超管理社会でしょうか。
無料配信があったら私も見てみたいです。

[41493] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 10時28分


>アメコミのスーパーヒーロー
>あんなに大勢いて何で社会問題の一つも解決できないんだ

確かにウルトラマンやライダーは政治の問題にはツッこまないですね。
(ツッこむと「シン」になる?)


>あのネットどうしたんだとか思いますけど。

私もそこ、ツッこみたい。
自分で作ったんでしょうか??(@.@;)


>場面がつながっていないように感じるところがあるなど、脚本や編集がちょっと荒かった

どこかの映画レビューサイトで、「スーパーマン4」は元はもっと長く作ってあったのに、
あちこち削って90分にまとめたため、中途半端な出来になってしまったというコメントが複数ありました。

完全版なら、もっと評価はあがりそうだとか。
本当ならもったいないです。

[41494] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 11時35分


>何かを犠牲にする芸術

一般人には理解不能な芸術家の狂気と、そこから生まれる傑作の組み合わせに、
読者なり観客なりはロマンを感じるんですけど、自分の身内だったらそんなこと言ってられないですね。

一方、仕事に打ち込み過ぎて心身を壊したり家庭を壊したりなんて話なら、結構身の回りにあるものです。
これらにロマンが感じられることはないです。要は感じ方の違いってだけなのかも。、


>岡本綺堂の修善寺物語

これも「鎌倉殿」ですね!


>撮影中にスタントマンが事故死したシーンを売り物みたいに宣伝

これ、私だったら絶対に見に行きませんが、喜ぶ人もいるんですね。なんかやだ。
つか、撮影中に事故なんて威張ることじゃないでしょうに。( ̄x ̄;)


>昔の作品では真剣で殺陣

それほど昔ではなかったと思いますが、確か撮影で真剣使って死亡事故があったと思います。
本物じゃないものを本物らしく見せるのがプロの技術なのでは。


>崖ゴロゴロ

たまに人形を投げ落としてますけど、ほとんどは生身の人がやってますね。
(大野剣友会のみなさま、ありがとうございます)
しっかり着込んでいるライダーの方が、まだダメージが少ないような。

この点、CG使いまくりの今の特撮の方が安心して見ていられます。
でもCG使い過ぎで物足りなさも...(複雑)


>内海賢二さん

あとブライキングボスとハガレンのアームストロング少佐も!

[41495] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 12時17分


礼院坊さん、メタ坊さん、七色虹之助さんで盛り上がっているところに乱入お許しください。

光回線が落ちてインターネットも電話も使えなくなった経験から、ようやく導入に踏み切ったスマホは、
今年で丸2年となりました。

その後、光回線は落ちても一時的(落雷による)。
非常用連絡装置としての使用は、母親の救急搬送に付き添った時の1回きりで済みました。
(母は単に不安から過呼吸起こしただけ)

あと役に立ったのは2020年暮れの「はやぶさ2」帰還時の真夜中の相模原旅行。
JAXAの公式配信がチェックできたのはスマホのおかげ。


でもハッキリと「持っていてよかった!」だったのはこれくらい。
遠出の時の地図や天気や路線情報などの利用より、カメラの方が多いくらいで全然使いこなせておりません。
おまけにコロナ禍で外出機会が減って、ほとんど宝の持ち腐れ。
たまに使おうとすると使い方を忘れていたり(特に文字入力)。
そもそも画面が小さくて年寄り向きじゃないですよ。こんなに機能はいらないわ。

というところで、最近使い始めたのが音楽再生装置としての利用。
パソコンの中に山ほどある音楽データをスマホに移して、夜寝る前に聞いたりします。
これはなかなか便利です。
他にも何か便利なヨコシマ的な使い方があったら使ってみたいと思っています。

[41496] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 21時18分


「仮面ライダー」第32話「人喰い花ドクダリアン」視聴しました。

今回は女怪人。200年は生きているという毒女でした。
名前は毒+ダリア(有毒植物)ですね。
冒頭でドクダリアンに襲われる美女と美幼女姉妹ですが、ショッカー側としては美人を襲ったのはたまたまで、
単に手先が器用そうな作業員が欲しかっただけでした。

美女は結婚目前ということなので、花婿が嫁を救いに駆け付けるかと思ったら、最後まで登場しませんでした。
ちょっと拍子抜け。


しかし敵アジトに乗り込んだ隼人とゾル大佐の殴り合いは見ごたえありました。
二人とも生身で充分強い。多勢に無勢で隼人は捕まってしまったけど。

でもって、ショッカーは捕まえた隼人をハリツケにして、そこにわざわざ滝と立花を連れて来て、
火あぶりにして見せつけようなんて余計な事するので、当然返り討ちにされるハメに。
この時、縄で縛られて繋がれた二人はそのまま隼人救助に逃走、
縄を利用して戦闘員たちを倒す連携プレーを見せてくれました。ここの戦いぶりがおもしろかったです。


公園?で、変装して敵を待ち伏せする隼人と滝と立花。
ヒッピーみたいな滝もいいけど、ゴミ拾いに扮した立花おやっさん、似合いすぎ!(≧∇≦)

ドクダリアンは女怪人でしたが、中の人は男性でしたね。
女性だと殴り合いはしづらいからかな。

コメントで気づいたんですが、これ、ビーイングCMの「やべえ、捕まったら残業だ」の回なんですね。
ショッカー戦闘員のみなさま、おつかれさまです。

[41497] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年09月16日 (金) 21時38分

こんばんは。

 仮面ライダー第32話見ました。
子供をノーヘルでバイクの後ろに乗せるのは今ならアウトですね。
今回は名もなき犠牲者が大勢いました。

 同じ部屋で毒ガス使ってゾル大佐や戦闘員は大丈夫なのか。
ゾル大佐はペケペケだから大丈夫か。

 七色虹之助さんもスマホについて同意見とのことで心強いです。
書き忘れましたが、私の場合万歩計機能も使ってます。
 目標何歩とかいうわけではなくて今日は何歩歩いたか、と確認
するだけですが。
 作家の庄野潤三さんは80歳過ぎても毎日2万歩歩くのを日課に
していたとか。後に1万5千歩に減らしたそうですが。
 私はよく歩いたな、という日で9千歩くらいです。

 あと、植物の名前なんかを調べるのに写真を撮って画像検索
する方法があると知って、時々使ってます。
 いろいろやり方があるようですが私の場合はグーグルの検索窓で
カメラアイコンを押し、スマホ内の写真を選びます。

https://serai.jp/living/1040808

 正答率100%というわけではありませんがけっこう面白いです。
私は自分でアプリというのを入れたことなくて、最初から入ってた
ものだけ使ってます。
 最初から入っていたものでも最初のひと月だけ無料の有料アプリみたいのは
解約して全部削除してしまいました。
 ラインとかなんとかペイとか全然わかりません。

 母がメールを覚えてくれたのはありがたいなと思っています。
朝メールして返事があるのは夜か翌朝とかですが、急ぎの用件でなければ
それで充分です。
 急ぎの時は携帯にかけても持ち歩いてないので(テーブルに置きっぱなし)
固定電話の方がまだ通じます。

うる妻様

>スーパーマンW

 あの敵であれば90分で十分だとも思いますが、完全版があるなら
見てみたい気もします。

>「鎌倉殿」ですね!

 そうなんですよ!

>事故

 ひと頃は世界の大惨事みたいな映画が流行ったりもしました。
今はネットでそんな動画も子供が見てしまいます。
 真剣使って死亡事故もありましたね。

>データをスマホに移して

 すごいですね。私はスマホとパソコンをつないだことありません。
動画をスマホからアップロードしたこともないですね。
 割引クーポンみたいのも使ったことありません。
 どうもちまちました操作は敬遠してしまいます。
 緊急通報ボタンというのも本当にかかっちゃったら困るので押したこと
ありません。いざ本番という時に使えるかどうか。

 電車の中なんかで若い人の手元を見ると、目と指の動きがものすごく速い。
何してるのかわかりませんが私には無理だなと思います。

>捕まったら残業だ

 総集編を見て来てしまいましたw

[41498] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 23時12分


メタ坊さん、こんばんは。

>仮面ライダー第32話
>子供をノーヘルでバイクの後ろに乗せるのは今ならアウトですね。

あのシーン、隼人のバイクの後ろに乗った女の子が嬉しそうに見えました。
ノーヘルだから顔がよく見えたんですが、今はダメなんですね。


>ゾル大佐はペケペケだから大丈夫か。

やっぱりペケペケなんですか。(...って、何?)


>総集編を見て来てしまいましたw

私も見ちゃいました(あれ、おもしろすぎ!)。

[41499] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年09月16日 (金) 23時12分


>(スマホの)万歩計機能

それ、使っている人がいました。おもしろそうですね。


>写真を撮って画像検索

私はパソコンですが、ネット上に貼られた動植物の画像を調べるのに画像検索機能を使うことがあります。
でも精度がイマサンで、あんまりアテにならない感じです。
ソフトの違いでしょうか。


>>データをスマホに移して

私のパソコンにはブルーレイレコーダーとアンプが繋いであります。
いろいろなものをパソコンに繋いで使っているので、当然スマホも繋ぐという感覚です。

スマホのデザリングという機能を使うと、光回線が落ちたりモデムがイカれても、
停電していなければパソコンでインターネットできるので、いざという時には便利だろうと思います。
そのぶん通信費が掛かっちゃいますけど。
...と、あまり普通でない使い方の方が得意になっちゃっているような。


>緊急通報ボタン

私のにはあったかな?
あっても絶対忘れて使わないで終りそうです。


>(若い人のスマホの使い方は)私には無理だなと思います。

私も無理なので、自分なりの使い方を探すことにします。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板