アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[40873] 題名:最近見たアニメ・6月18日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月18日 (土) 07時38分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの天気です。

カンカン照りにならなくてよかったです。
今日はこれから町内会のイベントの手伝いに行くので。


今夜はSPY×FAMILYの第11話ですね。
ウルトラマンもあります。

[40874] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月18日 (土) 07時38分


メタ坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


>バンパイヤ見ました。手塚さん若いですね。

若いですね。
周囲にいた人は本物のスタッフだったんでしょうか。


>興味深い顔ぶれでした。

特撮番組や有名アニメ出演者がたくさん!
教えてくださってありがとうございます。


>チッペイ役の人はお元気でしょうか。

熱演でしたが、その後はあまり活躍されなかったみたいですね。


>食いしん坊万歳

ああ、あの人!


十仁病院の広告は気がつきませんでしたが、画面の端々の強烈な昭和臭さが懐かしかったです。
「仮面ライダー」も相当古いですが、カラーなせいか「バンパイヤ」ほどは感じませんでした。


>人の動きと合わせるシーン

同じ頃だったと思うんですが「宇宙人ピピ」という実写+アニメの作品もありました。
当時の日本のテレビ界は難しいことにどんどん挑戦していたんですね。


>〇ンコの化石
>ゆ、勇気がおありですねw

見た目も石だし、触った感じも脆い砂岩みたいで汚いとは思いませんでした。
他の人たちもバンバン触ってました。当然臭いもありません。

[40875] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月18日 (土) 13時50分


町内会のイベントが終わって帰ってきました。

予定より2時間も早かったです。
お客さんが多かったので撤収も早くなりました。

主催者側にとっても予想以上の人出だったようです。
ここ2年、毎年恒例のイベントがことごとく中止でしたから、
久々のイベントを知って出て来る人も多かった様子です。

私はたいして役には立たなかったんですが、夏祭りの手伝いも頼まれてしまいました。
(げげーーーっ)

ちなみに私はここでは「若手」でした。(^_^;)
主力は70台くらいのマダムたち。お客さんたちもそんな感じ。
バリバリ昭和臭漂うイベントでした。

[40876] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月18日 (土) 21時25分

こんばんは。

 四月からやってたようですが、今献血に行くとSPY×FAMILYのクリアファイルがもらえるようですね。
無くなり次第終了のようなのでもう無いかもしれませんが。
 もらうにはあらかじめ希望を告げないといけないようです。詳細は以下で。

https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/220411_83028144.html

 萩尾望都SF原画展が東京に戻ってくるようです。7月9日〜24日まで、アーツ千代田という会場で。
http://hagiomoto-sf.com/

 7月16日には星野之宣さんとの対談もあるとのこと。こちらは神田明神ホール。事前申し込みで抽選です。
展覧会入場チケット込みで2000円+税。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfttgrb2XkIH6Hc95OI8w_jK2SQQiHZMyhO6qwKAhcrUUJM5g/viewform

 スタジオピエロが公式YOUTUBEチャンネルを開設して、「クリーミィマミ」「おそ松くん」「ニルスのふしぎな旅」
などの配信をはじめているようです。おそ松は白黒では無く平成版というカラー版らしいです。

https://www.youtube.com/channel/UC0U2GG9WNndvt1wK41l9iqg

 「ふたりのウルトラマン」「ウルトラ作戦第一号」「まぼろしの雪山」は
NHKプラスで見れるようです。あとで見ます。


うる妻様

 町内会お疲れ様です。今70代前後の方はお元気ですね。

>宇宙人ピピ

 かすかに記憶があります。内容は全く覚えてないです。

 「バンパイヤ」(1968〜1969)と「仮面ライダー」(1971〜1973)はほんの数年しか違わないのですが
その間に大阪万博があって、街の風景が大きく変わる時期だったように思います。
 その前の東京オリンピックほどではなかったのでしょうが、若者風俗みたいなものの変化はちょっと
遅れてこの頃顕著になってきたのかなとも。
 当時の八重洲の風景など興味深かったです。

[40877] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月18日 (土) 21時28分


昭和臭(加齢臭ともいう)が消えない中で「バンパイヤ」3・4話を視聴しました。

公衆電話、トランシーバー、ゴーゴー喫茶...さらに昭和が追加。
今の東京駅も人が多いけど、昔っからだったんですね。
ロックの不敵な微笑みに某メフィラス星人の人を思い出しました。

ゴリラの中にいたミカさん、立ったままで閉じ込められていた?


11時からはSPY×FAMILYを見ます。
昭和から一気に令和へと時間が進みます。

[40878] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月18日 (土) 22時38分


メタ坊さん、こんばんは。

SPY×FAMILYの献血キャンペーンのお知らせありがとうございます。
うーーーん、残念。もう残っていないでしょうね。
あったとしても、しばらく出かけられないし...( ̄x ̄;)


萩尾望都SF原画展と星野之宣さんとの対談のお知らせもありがとうございます。


モノクロ「おそ松くん」は、さすがに配信はないですね。


>「ふたりのウルトラマン」「ウルトラ作戦第一号」「まぼろしの雪山」はNHKプラスで見れるようです。

よかったですね!
私は録画して後で見ます。


>今70代前後の方はお元気ですね。

ホントにお元気でした。
今回のイベントで前面に立ったのはそういったマダムたちです。私は裏方をやらせていただきました。
(でもくたびれました)


「宇宙人ピピ」は見ている子は多かったように思いましたが、再放送もなく、
覚えている人は少ないかもしれません。


>「バンパイヤ」(1968〜1969)と「仮面ライダー」(1971〜1973)はほんの数年しか違わないのですが

その数年の間にいろいろあって、これだけ雰囲気が違っちゃっているんですね。
ものすごい勢いで世の中が変わっていったことを、あらためて再確認しました。

[40879] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月18日 (土) 23時39分


SPY×FAMILY第11話を視聴しました。

あの変顔は次のカンニングの必勝作戦でしたか。

超能力で人命救助したアーニャ。
自分の能力が他者のためにも役に立つとわかってよかったね。ステラも1個掴んだし。
でも世界平和への道はまだ遠い...

次回はペンギン??

[40880] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月19日 (日) 09時22分


おはようございます。

関東のこちらは珍しく?晴れになってます。
午後には曇るようですが。

はやくも室温は25度を超えました。
窓を開けて風を入れています。


今朝はドンブラコ。
このあとすぐ!

[40881] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月19日 (日) 10時06分


「ドンブラザーズ」視聴終了。

ジロウの勘違い自己中大暴走と、相手を褒めることと謝ることができるようになったタロウのお話でした。
...これで「嘘も方便」がわかれば一応完成なのかな、タロウは。

凹むキジ夫を励ますキジ妻。その愛の力が今回の勝利に繋がりました。
でも彼女には知られざる過去が...?

タロウと仲良くしたがるソノイの動向も気になるところです。

[40882] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年06月19日 (日) 10時12分


おはようございます。

うる妻さん、先週のレスですが、リュウグウサンプルの拡大レプリカはやはり3Dプリンター製でしたか。スプリング8は初耳でした。
調べてみたらなるほど・・・もとは非常に小さな岩石片、これを精巧にコピーするために高度な技術を使ったようですね。

お金もかかっただろうなあ、量産してお土産や記念品として販売するのは難しいかな。

>手に取って眺めているうちに新たな発見も?

私が期待するのはこれです。素人の目は時として専門家の目が見逃してしまうことを捉えることがあると聞きます。サンプルの立体
コピーが容易になったいま、多くの一般の人たちも研究に参加できるかと思います。


>中にはグルタミン酸やアスパラギン酸など、よく聞くものもありました。
>グルタミン酸には多くの人が反応して、「リュウグウから出汁が取れる」と大人気になりました。

さすがリュウグウだけあって海産物が豊富!アスパラギン酸は精力剤なんかにも使われてますね。浦島太郎が歳を取らな
かったのも頷けます。

冗談はともかく、これらの成分がどうやって作られたのかものすごく興味あります。普通に考えたら生き物のいないところに
あるはずのない物質ですからね。

[40883] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年06月19日 (日) 10時13分


>>玉手箱にはお宝がぎっしり
>量だけならベンヌ探査のオシリスの圧勝

オシリスのサンプラーは掃除機で吸い取る方式でしたね。しかしベンヌがもし一枚岩の固い星だったら収穫がほとんどゼロに
なる可能性もありました。あらゆる可能性を想定してどんな材質の星でも最低限の収穫は得られるよう探査機を設計した
JAXAのエンジニア集団はさすがです。

>リュウグウの小石たちはガスを発生させるんですよ。隙間に溜まっていた気体が出て来るようなのです。

これもすごいですね。太陽系形成の頃の星間ガス=太陽の材質かもしれません。どんな分析結果が出るかと思うとワクワクします。

>有毒成分はなさそうですが、吸い込むと急速に老化するという伝説のガス。厳重に保管されてます。

そういえば本家の玉手箱には恐るべき老化ガスが入っていましたっけ。浦島太郎ももっと後の時代に帰ってくれば、玉手箱は
然るべき研究機関が預かって厳重に管理されたのかも。(でも浦島太郎の不幸は解決されないか)

>はやぶさ2」根付はお財布に付けたりせずに飾ってあります。
>かさばるし、初代の最期みたいにバラバラになったら悲しいので。

NHK-Eテレで毎週日曜夜放送の「美の小壺」を見ています。12日放送のテーマはタイムリーなことに「根付」でした。

根付は着物の帯にはさむという機能上、布地に引っかからないよう角を滑らかにしてなるべく丸っこい形に作り上げていた
とのことでした。人の形したものは2頭身3頭身くらいのものが多かったです。もちろん頭身の高いものもありましたが。

江戸時代に作られた「竜宮」と題されたものも紹介されました。真ん中に竜宮城、その周りに魚やタコなど海の生物、そして
玉手箱を小脇に抱えた浦島太郎などのレリーフが厚手の小さな円盤状の彫地(材質はおそらく象牙か鹿の角)の中にぎっしりと
彫り込まれていました。側面や見えない裏面もです。

リュウグウは算盤の玉みたいな形してますから、根付にするならはやぶさ本機よりこちらのほうが向いてるかもしれません。
リュウグウの形した彫地にはやぶさ2、インパクタ、ターゲットマーカーなどのレリーフを彫り込んだら実用的なものになった
かもしれませんね。

[40884] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月19日 (日) 18時28分


礼院坊さん、こんばんは。

リュウグウサンプルのレプリカの量産は、3Dプリンタで作ったものを型にとれば可能だろうという気がします。
でも精度が落ちるので「手に取って新発見」は難しそうですね。


>アスパラギン酸は精力剤なんかにも使われてますね。浦島太郎が歳を取らなかったのも頷けます。

ああっ、そうだったのか!!(目からウロコ)


アミノ酸が宇宙に存在することは以前から知られていました。
生物無しでも作れるらしいのです。
でも、どんな偶然が合わさって複雑な物質になるのか、とても不思議に思います。

[40885] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月19日 (日) 18時29分


>ベンヌがもし一枚岩の固い星だったら収穫がほとんどゼロになる可能性もありました。

そしたら探査機を作り直して再挑戦すればいいんです。
なんせアメリカのNASAですから。
日本はお金が無いので失敗できません。(>ω<)


>浦島太郎ももっと後の時代に帰ってくれば、玉手箱は然るべき研究機関が預かって厳重に管理されたのかも。

老化せずに安全に玉手箱を開ける方法として、浦島太郎が風上に立てばOKというのがあったと思うのですが、
現代だとキュレーション施設に持っていくという方法になるのですね。


>根付
>「竜宮」

調べたら画像が見つかりました。京都の清宗根付館ですね。

warakuweb
【京都】日本で唯一の根付専門美術館に行ってみたら想像以上にすごかった!見所を徹底チェック
https://intojapanwaraku.com/craft/18874/

おっしゃる通りの見事なレリーフです。ご紹介ありがとうございました。


>リュウグウは算盤の玉みたいな形してますから、
>根付にするならはやぶさ本機よりこちらのほうが向いてるかもしれません。

現代では根付はストラップやキーホルダーとしてしか利用法は無いでしょうけど、
リュウグウ根付は心が疲れた時に遠い宇宙に想いを馳せる手軽なツールになりそうです。

[40886] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年06月19日 (日) 21時33分


うる妻さん、根付「竜宮」ご覧になりましたか。

ご紹介のサイト、私も見てみました。コレですコレ!精巧な彫刻に息を飲む作品です。

>リュウグウ根付は心が疲れた時に遠い宇宙に想いを馳せる手軽なツールになりそうです。

明治以降、日本人の装いが洋服になって根付は廃れてしまったわけですが、外国人たちが手に取って楽しめるアートとしての
価値を見い出したという話でした。そういうものは海外では珍しいのだそうです。イギリスのオークションで3000万円の値がついた
根付もあったという話には驚かされました。

長年愛用された根付は持ち主が手に取って愛でたことにより表面の凹凸が滑らかになっていて、これを「なれ」と言うそうです。
「なれ」のすすんだ根付ほど持ち主の疲れた心をたくさん癒してくれたのでしょう。リュウグウ根付もきっとそのようなものになりますね!


今日は映画「シン・ウルトラマン」を見てきました。

現実の世界に怪獣や宇宙人、そしてウルトラマンが現れたら・・・というオトナの想像を満足させてくれた作品でした。ウルトラマンや
地球侵略の下心を持つ宇宙人を味方につけて自国の利益を計ろうとするさもしい政治家たちの姿には「やはりそうなるか」でした。

礼院坊的にはもうちょっと怪獣が見たかったかな。宇宙人との戦いが主で、怪獣は冒頭だけでしたね。

ゾフィーの役どころには驚きました。なんと彼がゼットンを・・・子供の頃見たウルトラマンは無条件で地球人の味方をしてくれたボラン
ティアでしたが、大人のウルトラマンはそういう存在ではありませんでした。シン・ウルトラマンはシビアです。

BGMや科特隊・・いや禍特隊の機械音(特に電話の呼び出し音)などが旧ウルトラマンと同じ音だったのが嬉しかったです。
懐かしい音でしたが、初めて耳にしたであろう若い人には意外と斬新な音に聞こえたかもしれません。

[40887] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月19日 (日) 21時37分


こんばんは。

 今朝の読売新聞にリュウグウのサンプルのことがけっこう大きめの科学記事として出ていました。
@23種類のアミノ酸が検出され、これらの鏡像体の存在比率が地球の場合と異なるのかが今後注目される
A試料の重量の7%が鉱物に閉じ込められた水であるけれども地球の水とは同位体の割合が異なる
 みたいなことが書いてありました。今後世界でも最もきれいな指標となるサンプルになるだろうとも。

 現在動いているのは初期分析チームと基本的な性質を網羅的に調べるキュレーションチームで、
今後国際公募で選ばれたチームにもサンプルが分配されるとのこと。
 NASAには別枠でサンプルがわたっており、全体の60%は分析技術がすすむ将来まで保管されるとか。

 今後の発表がいろいろ楽しみです。

 SPY×FAMILY第11話見ました。
 
 子供は風呂や足が立つところでもまったく騒がずに静かに溺れてしまうことがあると聞きます。
ロイドも溺水反応と言っていたと思いますが、こういうことはアニメを見ている親御さんにも
目を離しては駄目だと認識していただければいいですね。

 ダミアンは自分がアーニャを率先してけなすのはいいけど、他人がアーニャをけなすのに
相乗りするのは嫌なんでしょうね。
 ワンクールでとりあえず終わりなんでしょうか。


 鎌倉殿は何の悪意もなかった異母弟範頼が曽我兄弟の事件をきっかけに頼朝に謀反を疑われ、
比企一族もこれを見捨ててまたしても処刑されそうになるところを義時ほか周囲の者の必死の
とりなしで命だけは助かり、修善寺に幽閉されます。
 この時範頼は自分が無実だと必死で訴えますが、どこまでも疑いを解かない頼朝に
もう何を言っても無駄だとあきらめ、淡々と処分を受け入れます。

 メフィラス三浦義村はもうこういうのは嫌になった、隠居を考えていると盟友義時に告げますが
義時のもう少し付き合ってくれという言葉で思い直したみたいな。

 大姫は今は和田義盛の世話になっている巴御前と会って、想い人を失って生き続けている彼女の話を
聞いて少し前向きになり頼朝が望む朝廷との縁談にも応じようとしますが京では田舎者扱いされて傷つき、
病を得て20歳で亡くなります。
 頼朝はこれを範頼が呪ったからだと決めつけて暗殺させてしまいます。
 
 頼朝は自分の命がもう長くないと悟っているようで、その言動には焦りからか余裕や深慮遠謀みたいな
ものがなくなってきています。なんとか自分が健在のうちに自分の血筋を朝廷に入れたい一念のようです。

 バンパイヤ8話まで見ました。1〜4話ではエンドロールがあまり残っていないのかなと思いましたが5〜8話では
わりとエンドロールや予告がありました。

 コウモリに変身するバンパイヤの偉い人を演じているのはヤマトの「無限に広がる大宇宙」というナレーションや、
ヤマト2の土方艦長を演じた人とのことです。岩根山ルリ子役の人は美人ですね。

うる妻様

>ものすごい勢いで世の中が

 個人的な記憶では大阪万博を境に自宅の白黒テレビがカラーテレビになり、
近所の沼が埋め立てられたり野原が整地されたりして急激に魚やザリガニ、虫などを採りに行く
場所が周囲から消えていきました。
 子供の遊びも缶蹴りや鬼ごっこ、かくれんぼみたいな子供の中から自発的に出てくるものから
野球やゲームなど大人がルールを作って道具を売っているものに変わったように記憶しています。
 いわゆる鍵っ子や学習塾に通う子供,メガネをかけている子供が珍しくなくなっていきました。

 子供心に世の中がせわしなくなっていくような気がしていました。

[40888] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月19日 (日) 22時10分


録画した「ウルトラマン」の第1話と第30話を見ました。

「シン・ウルトラマン」の、うにゃ〜っと模様が動いて「ウルトラQ」と出てから
「ウルトラマン」に変わるタイトルは、元々がこうだったのか!
ウルトラマンが地球に来た理由とハヤタに憑依した?いきさつのオリジナルがわかりました。

これを見てから「シン・ウルトラマン」見たかったなあ!


画面がすごく綺麗でビックリ。
つい「バンパイヤ」と比べてしまいました。

科特隊のオレンジ色のユニホーム。やっぱりコレですね!
ヒロインもスーツ姿よりユニホーム姿の方が美人に見えました。
(長澤まさみさんにもユニホーム着てコスプレしてみてほしい〜)


第30話は雪の怪物ウーと雪ん子のお話。これは覚えていました。
でも詳細は忘れていて、なんだかスッキリしないラストだったような...今回確認できてよかったです。

結局、ウーも雪ん子も助かったみたいですね。
でも怪獣ウーどころか雪ん子すらも邪魔物として排除しようとした大人たちの責任についての言及は無し。
子供心にモヤモヤが残った理由がわかりました。


「ふたりのウルトラマン」は日を改めて見ようと思います。

[40889] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月19日 (日) 22時48分


訂正です。

上の

「シン・ウルトラマン」の、うにゃ〜っと模様が動いて「ウルトラQ」と出てから”は、

「シン・ウルトラマン」の、うにゃ〜っと模様が動いて「シンゴジラ」と出てから”の間違いです。

[40890] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月20日 (月) 09時25分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れの天気です。

朝からムシムシするので扇風機を出してきました。
一昨日までは長袖だったんですけどね。


問題は今週末。予報では8月末ごろの獄暑みたいな気温です。
まだ地面がそれほど温まっていないので8月のようなことにはならないと思うのですが、
6月でこれでは...と、心配になってきます。

暑さが本格化する前にエアコンの試運転しておかないと。
いざという時に動かなかったりしたら悲惨ですから。

[40891] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月20日 (月) 09時47分


礼院坊さん、おはようございます。

竜宮の根付、やはりコレでしたか。(当たってヨカッタ!)


>長年愛用された根付は持ち主が手に取って愛でたことにより表面の凹凸が滑らかに

宇宙のリュウグウは、その存在自体が長い間人に知られていなかったせいなのか(?)、
尖った岩で覆われた険しい天体になっていました。
おかげで探査機を下ろす場所が見つからずに大弱り。
もうすこし「なれ」て丸くなっていて欲しかったところです。(^_^;)


>今日は映画「シン・ウルトラマン」を見てきました。

おお〜、ついにご覧になれましたか!


>さもしい政治家たちの姿には「やはりそうなるか」

大人向きの「ウルトラマン」のお話ですから、やはりそういったものが前面に出て来るんですね。
登場する怪獣が少なくなってしまったのも、そういう事情からでしょう。

機械音は気が付きませんでしたがBGMは懐かしかったです。
できれば主題歌のメロディもどこかで流して欲しかったです。

実は私、「ウルトラマン」の主題歌を忘れてしまっていて、
思い出そうとすると「帰って来たウルトラマン」の歌が出て来る始末でした。
でも「シン・ウルトラマン」を見終わって帰る時、突然、頭の中に「き〜たぞ我ら〜のウルトラマ〜ン」が蘇ったんです。
映画を見ているうちに記憶が小学生に戻っていたのかもしれませんね。

[40892] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月20日 (月) 12時46分


暑くなる前にと自転車で買い物に行ってきました。

中学校の前を通ったら、校庭の桜の木でニイニイゼミが鳴いていました。
今年の初ゼミです。
この先アブラゼミが出てきたら、いよいよ夏本番でしょう。

スーパーでは缶詰や紙パックの野菜ジュース(常温保存可能)をいくつか買い求めました。
ここのところ地震が多いので非常食を兼ねてです。実際、缶詰類は売れているようでした。
ミネラルウォーターも購入しました。
これらは非常用ではなく、普通に飲食物として取りたいです。

[40893] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月20日 (月) 14時42分


メタ坊さん、こんにちは。

読売新聞のリュウグウ情報ありがとうございます。
大きな新聞で取り上げられているのは嬉しいです。

出汁がとれる小惑星として人気沸騰のリュウグウですが、まだまだ謎は多いですね。
鏡像体の存在比率も気になりますが、岩石に含まれていた水の「質」も、とても気になります。

チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の水は地球の水とは大きく違っていたそうです。
それと比べるとリュウグウの水は地球の物に近いとか。
地球の水は小惑星がもたらしたかどうかは、いずれはわかる時がくるでしょう。


>SPY×FAMILY第11話

自分は泳げないのにプールに飛び込んだアーニャは“ちち”が助けてくれることを確信していましたね。
事故は災難でしたが、これでまたひとつ家族の絆が強くなりました。

ちょっと目を離すといなくなったり溺れたりするのが子供です。
これから夏休み。本当に親御さんは気を付けて欲しいです。


>ワンクールでとりあえず終わりなんでしょうか。

1クールだとすると、あと2話しかありません。でもお話はこれからですよね。
すぐに第二期があればいいのですけど。

[40894] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月20日 (月) 14時45分


今週の鎌倉殿のご解説、ありがとうございました。
まだ半分ですが、主要人物がどんどん減って残り少なくなってきたような気がしています。
大姫、亡くなっちゃいましたか。20歳で。可哀そうに。
頼朝アニキはまだまだ暴走中?


「バンパイヤ」は後で見ます。
今日の予定は第5話と第6話。目が疲れるのでいっぺんには見られません。


>ヤマトの「無限に広がる大宇宙」というナレーションや、ヤマト2の土方艦長を演じた人

考えたら「ヤマト」のスタッフには虫プロ関係者が多いです。
その繋がりで選ばれた方だったのかもしれませんね。


>>ものすごい勢いで世の中が

私の場合は1966年の初冬に都内から今の場所(ちょい田舎で大規模開発真っ最中)に越してきました。
なので、世の中が様変わりする以前に、生活の基盤自体が大幅に変わっちゃっていたわけです。
あのまま都内で暮らしていたら、世の中の空気が変わっていくのをしっかりと感じとることが出来たかもしれません。

[40895] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月20日 (月) 21時16分

こんばんは。

 本好きGYAOで見ました。ちょっと追記です。

 この世界では領地ごとにシンボル色みたいのが決まっています。ジルヴェルタ―が着ている
マントの黄土色がエーレンフェストの色です。
 でもフェルディナンドは以前のトロンベ討伐の時一人だけ青いマントをつけていました。
青はこの世界で最も強いイメージのある火の神の色で、この色を使うのは最大の武力を誇る
ダンケルフェルガーという大領地です。何故フェルディナンドだけ青のマントかという理由は
後の方で出てきます。

 アルノーとフランの会話は初期案ではもっと多かったのが削られてあれだけ
残ったそうです。

 アニメのジルヴェスターはずっと真剣な態度を崩しませんでしたが、原作では側仕えが外に出て
マイン、神官長、カルステッドと自分の4人だけになるとぐったりしてもう身内を裁くのはイヤだと
こぼします。マインの前で今更仰々しい態度をとる必要はないみたいな。

 マインが家族を見送る時にお辞儀をします。でもこの世界にお辞儀はありません。
フェルディナンドはこの姿を見てマインは本当に違う世界で生きて来た人間なんだと思います。
でもフェルディナンドには平民と貴族の区別が無い世界というのが想像できず、マインは
別の世界の貴族だったと思っています。

 エンドロールの後、ルッツがトゥーリに何かあったの?と言われていますがこれはマインの
葬儀の翌朝、いつもの習慣で神殿に行くマインを迎えに来てしまったものでした。

 ラストシーンでマインが馬車で向かっていたのはカルステッドの屋敷(の本館)。
300人ぐらいの客を呼べる大広間があります。本来ここは第三部の冒頭に入ります。
コミックスの第三部はこのシーンからはじまります。

 前回ヴィルマが孤児院長になると書きましたが、孤児院の管理者でした。
孤児院長はマインが兼務していますが実務はほとんどヴィルマにまかせます。

 マインは貴族社会に入ってもルッツとベンノとだけは神官長の目こぼしの下に
隠し部屋の中であればこれまで通り会話することが許されます。
 特にルッツと話せることがマインの精神安定に役立ちます。ルッツは家族との
手紙のやりとりも中継してくれます。
 ルッツは隠し部屋でのマインが全くこれまでと変わらないので、二度とマインには
会えないと思った俺の涙を返せ!と悔しがります。

 エンドカードの鈴華さんは一部、二部のコミカライズ担当です。

 原作者はアニメスタッフがバッドエンドにならないよう、前向きなイメージで
終われるよういろいろ考えて下さったと書いています。

 アニメ3期完結記念イラストと原作者コメントが公開されています。
https://twitter.com/anime_booklove/status/1537442373126397954/photo/1

 コミックコロナの方では第二部に39話「同調のあと」がアップされました。
ニコニコ動画で読める38話「夢の世界」と合わせるとアニメ2期最終回Bパートとほぼ
同じです。

 礼院坊様

>シン・ウルトラマン

 ご鑑賞おめでとうございます。
 私けっこうネタバレ書いちゃったので鑑賞のさまたげになってしまっていたら申しわけないです。

>美の小壺

 NHKプラスとオンデマンドを確認してみましたが今は配信が無いようです。以前はあったのですが。
今後機会があったら見てみたいです。

うる妻様

>オレンジ色のユニホーム

 桜井浩子さんはあれを着るのが恥ずかしくて、ブレザーで撮影の日は喜んでいたとか
以前インタビューに答えていたと思います。
 ドラマの中では全然変じゃありませんでしたけど。

>画像がすごく綺麗

 ハイビジョンリマスター版だと書いてありました。具体的にどうするのかよく知りませんが、
今の画質に合わせられるのってすごいですね。

>このところ地震が

 本当に多いですね。食料については不足するみたいな報道もあり、
大騒ぎするのではなく地道に対策を考えたいです。

>世の中が様変わり

 うる妻さんは引っ越しがあったとのこと。それだけで大きな変化ですね。

[40896] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月20日 (月) 22時08分


「バンパイヤ」は結局、第5話〜第8話まで見てしまいました。

昨夜は「ウルトラマン」、今夜は「バンパイヤ」。
レトロトピアですわ、まったく。(^_^;)


秋吉台と秋芳洞のシーンは覚えていました。
秋吉台とか秋芳洞とか見聞きすると、とっさに「バンパイヤ」を思い出すほど印象に残ってます。
その割にはドラマの内容はサッパリ覚えていなかったんですけど。
(原作は読んでます。未完の作品なので途中まででしたけど)

ルリ子さんだけでなく、他の女性たちもみんな美人ですね、この作品。
社会問題を扱っているせいか演出が大人っぽいです。
小学生当時、こんなのを見ていたんだなあ。

[40897] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月21日 (火) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの天気です。
朝から気温湿度ともに高くて暑いです。

うーー、先が思いやられる....


昨日の夕方、近所のご年配マダムが我が家に来られました。
かかりつけのお医者さんがコロナワクチン接種をやっておらず、
結局いままで一度も打てず、困っているとのお話でした。

ここは市の端っこで医療機関も少ない場所です。
年配者は予約を取るのも大変だし、中心地まで行くのはもっと大変でしょう。
2回目接種率が8割超えと言われてますが、その一方でこんなコロナ難民も少なくないのでしょう。

とはいえ、私ができることは限られてます。
市役所か保健所に電話することをおすすめするのが精いっぱいでした。

現在、新型コロナは下火ですが、単なる中休みかもしれず、
マダムが首尾よくワクチン打てることを願っているところです。

[40898] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月21日 (火) 10時43分


メタ坊さん、おはようございます。

第3期「本好き」最終話について、追加情報ありがとうございました。
後でもう一度見てみようと思います。


>(ジルヴェスターは)もう身内を裁くのはイヤだ

「実は冷徹な君主」というわけではなかったんですね。安心しました。


>マインの前で今更仰々しい態度をとる必要はない

もう実態バレてるし、もう「一応家族」なんだし。

そういえばSPY×FAMILYも“一応家族”なお話でした。
今の時代のドラマは「家族」がキーワードなのかな。


>この世界にお辞儀はありません。
>フェルディナンドはこの姿を見てマインは本当に違う世界で生きて来た人間なんだと思います。

日本人のお辞儀は、他の国からすると珍しく感じると聞いてますから、
日本という国も、その習慣もまったく知らない人からしたら、そりゃそうなりますね。


>マインは別の世界の貴族だったと思っています。

清潔な家に住んで、ちゃんとした食事をとれる生活って、確かに昔の人が見たら貴族に近いかも。
(私は貧乏貴族だっ!!)


>ラストシーンでマインが馬車で向かっていたのはカルステッドの屋敷(の本館)

あれは個人のお屋敷でしたか。
マイン、お姫様じゃないですか!


>(ルッツは)二度とマインには会えないと思った俺の涙を返せ!

ヨシヨシ。


アニメ3期完結記念イラストと原作者コメントのご紹介、ありがとうございます。
続きが待ち遠しいです。

[40899] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月21日 (火) 10時47分


「ウルトラマン」の科特隊のオレンジ色のユニホームって、当時の子供たちの憧れだったんですけどね。
ただ、たしかにちょっと派手だったかも?


>うる妻さんは引っ越しがあったとのこと。それだけで大きな変化ですね。

引っ越しだけでも大変化なんですが、転入した先の小学校はすぐに転校生で満杯になり、
急遽作った新しい小学校に再度転入となりました。
そこもじきに教室が足りなくなり、プレハブ校舎を増築してしのぐことに。

田畑や林が凄い勢いで家や道路に変わりました。
リンドウが咲く林もミズバショウが咲く小川も住宅地になっちゃいました。
引っ越した当時は一面の原っぱだった駅前にはお店が建ち始め、だんだん駅前らしく変わっていきました。
転入してきた私たちも大変だったけど、元から住んでいる人たちも急な変わりようで大変だったでしょうね。

我が家にカラーテレビが入ったのは、結構早い時期でした。
友達や近所の人たちが見に来ましたよ。
母がパートに出て私が鍵っ子になったのは、もう少し後でした。
ものすごい勢いで変わって行った世の中は、子供の目から見るとこんな感じでした。

[40900] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2022年06月21日 (火) 15時37分

<科特隊のユニフォーム

色のこともありますが素材的に身体のラインが出てしまうと言うのもあったようです

女性のフジ隊員だけでなく他の男性隊員も恥ずかしがっていたそうです。

[40901] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月21日 (火) 17時53分


七色虹之助さん、こんばんは。

>>科特隊のユニフォーム
>素材的に身体のラインが出てしまう

ウルトラセブンの方も似たようなデザインだし、
今の目からすると特にセクシーとは思えないんですが、役者さんたちは気にされていたのですね。

教えてくださってありがとうございました。

[40902] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月21日 (火) 17時55分


「仮面ライダー」第6話見ました。
ナチスの秘密をめぐるお話で、初の前後編です。

そして初のチャンバラ。
またしても崖から転げ落ちる戦闘員さんご苦労さんです。

カギ十字が画面にデカデカと出たけど、今だったら出来るかなあ。
女の子をブン殴る演出もヤバそうな。


マスクをつけた姿で登場するショッカー戦闘員たち。
おかげで敵の侵入を許す大失態。(本郷さん、似合ってた)
その前に敵の死体の確認を怠ったのが運の尽きでした。
(敵のマヌケさがヒーローを救う)

声優の石丸博也さんがゲスト出演されているとか。全然わかりませんでした。
(いつものことだ)

ハインリッヒ博士。その名前、どっから持ってきた?(まあ、石ノ森作品だし)

などなどが気になりました。
第7話が楽しみです。

[40903] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月22日 (水) 09時22分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。
気温はさほど高くありませんがムシムシしています。


今朝、エアコンの試運転しました。

以前、エアコン入れたとたんガリガリ音がして、止まってしまったことがありました。
掃除で外したフィルタが、ちゃんとはまっていなかったみたいです。

ガリガリ音がして、でも普通に動いた時もありました。
ところが少ししたらデカい黒Gがボトリと落ちてきました。
こいつが「ガリガリ」の原因だったようです。

今回は異音もせず、静かに冷風が出てきました。
今年の夏は無事に過ごせそうです。


今夜は「本好きの下克上」の総集編の第一回目ですね。

[40904] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月22日 (水) 09時55分


早いもので、次のフラワーズ発売まで1週間を切りました。
次回は「ポーの一族」だけでなく「ミステリと言う勿れ」も掲載されるので、こちらも楽しみです。

その「ミステリ」ですが、6月15日発売のコミック第11巻にページの間違いがあったそうです。
希望すれば正しいものと交換できるとのことですが、なにせ大人気コミックスなので、
問い合わせが大変なことになっている様子です。

正しいページのものが店に並ぶのが7月中旬以降、
小学館に連絡取って交換されるのが6月下旬以降とのことです。

熱心なファンの人の中には「誤植はよくあるけど、こういう間違いは珍しいので記念に取っておく。
正しいのは別に買う」という人もいらっしゃるようです。

[40905] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月22日 (水) 09時57分


ということで、フラワーズ7月号の感想です。
気に入ったもの、気になったものを少しだけですが。

「ポーの一族/青のパンドラ」萩尾望都

★2016年ミュンヘン。アランの灰を抱えたエドガーはバリーを連れてアーサーの屋敷に戻ってきます。
それを知ってカンカンに怒るファルカ。そればかりか近所のバンパネラたちもバリーを敵対視します。
かつて仲間を裏切ったことのあるバリーを、みんなどうしても信用できないのです。
バリーの過去を知らないアーサーは戸惑いますが、エドガーにはバリーがどうしても必要でした。

アランを蘇らせる方法を知っていると言うバリーですが、それが出来るのはバリー本人ではなく、
大老ポーであることをエドガーに明かします。
そのころ、モンマルトルにあるファルカの家に大老ポーが姿を現します...


※アッサリ書いてますけど、いよいよアラン復活となる「青のパンドラ」の章。
私だけでなく多くのファンは待ち望んでいたことでしょう。

「秘密の花園」に出て来たアーサーの飼い犬フォルテ。
旧作「エディス」の火事から姿を消していたエドガーがアーサーと再会できたのは、
彼がフォルテを覚えていたからでした。
犬一匹無駄にしない伏線。ならばこの先もいろいろ複雑に張り巡らされていることでしょう。

バリーの本当の目的は、兄をバラの肥料にしてしまった大老ポーへの復讐で、
エドガーは彼をおびき出す餌のはず。
飢えて何でも喰っちまうエドガーの現状も不穏だし、アランが復活してもエドガーが無事にすむかどうか...
不安だけどワクワクも止まりません。

デジタル作画の妙に太い線が見られる絵は、やはりちょっと気になりますが、
エドガーとアランの二人は綺麗に丁寧に描かれているのが嬉しいです。

[40906] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月22日 (水) 10時01分


「眠れる殺人〜獣医者正宗捕物帳〜」逢坂みえこ

★薬草探しに山にやって来た正宗と佐助と巳之吉は人骨を見つけます。
かつてこの山にいた山賊と思われる男たちの骨でした。

拾われっ子だった巳之吉は、自分は山賊の子ではないかと悩みます。
そう考えるだけの不思議な記憶が彼にはあったのです。
思いつめる巳之吉を妻のお雪が励ましますが...

※幼い巳之吉を助けたのは女山賊だったお雪さんだった...
衝撃のオチまで一気に読ませる内容でした。
正体を知られたお雪さんは姿を消し、夫の巳之吉が残される切ないラストに、
二人のそれぞれの幸せを祈りたい気持ちになりました。

不満は、せっかく獣医者のお話なのに、ろくに獣が出てこなかったこと!(≧∇≦)


「鋭意執筆中につき〜湯けむり熱闘編〜」ねむようこ

★小説家の男と編集者が、失踪した別の小説家を追って東北へ向かいます。
SNSに上げられた画像から行先を割り出し、たどりついたその先で明かされたのは...

※スランプに苦しむ小説家の代わりに書くほど、その小説家にこだわりを持っていた編集者。
座席のシートから車種を割り出し、駅弁から降車駅をつきとめ...の展開は、
ちょっぴり列車に興味もっている私には興味深かったです。


他には、盗まれたダイヤモンドの正体は遺骨だったという、こちらも衝撃のオチだった
「神無月紫子の優雅な暇潰し」、猫が大増殖の予感「グレさんぽ」などが印象に残りました。

以上、ざっと、でした。

[40907] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月22日 (水) 17時47分

こんばんは。

 ママは小学4年生4話見ました。この作品はヒロインが魔法や超能力を使えるわけでもなく
未来の科学が活躍するわけでもなく、そこでどんな事件が起きてどう解決するのかに
定型パターンみたいなものが無いように感じますのでけっこう話作りには苦労したのかな
なんて思います。

 今さらですが主題歌を歌っているのは岩崎宏美(益田宏美)さんなんですね。

 バンパイヤ16話まで見ました。

 この作品はロケ地的には豪華ですね。
ヘリや空撮、乗馬、車なんかも当時の事情を考えると金がかかってる感じ。
開通間もないはずの高速道路のシーンも多いです。

 こうしたロケの多い実写ドラマを虫プロが手がけるのはノウハウも十分で
なかったでしょうし、たいへんな苦労があったように思えます。

 横浜ドリームランドの姿がこれだけ残っているのも貴重に感じます。
実写で作ったことで、アニメよりもその時代の記録みたいな意味では
価値ある映像になったかも。

 ロック役の人は笑い方がイマイチな気がします。下田警部はちょっと頼りなかった。

 原始人?には番組が違うだろう!とちょっと笑ってしまいました。

 蝶のバンパイヤまでいるのにはちょっと驚きました。爬虫類や鳥など原作よりもいっぱい
バンパイヤがいるように感じます。

 なんで原作に出てこない森村記者がいるんだろうと思いましたが、原作では
出番が多い手塚さん本人を同じように実写ドラマで動かすわけにはいかないので、
その役割を代わってもらうためのキャラクターだったのかなと感じます。

 今見るとロックのキャラクター造形は現代に通じるものがあり、今は実際に
ああいう性格や価値観の人間が大勢存在する世の中になっちゃったような気も。

 大西ミカはあまり性格がいいキャラでもなくて原作ではすぐに殺されちゃいますが、
実写版ではもう少しいい性格でヒロイン扱いになってますね。
 原作ではルリ子の方が悪役ながら出番も多くヒロインっぽかったです。

 13話から登場する実業家の外村(トムラ)氏を演じる高橋正夫さんはウルトラセブンのサロメ星人。
岩根山ルリ子と合わせてサロメ星人は男女とも出ているようです。
 その娘真由役は時代劇の方でけっこう名が知れている女優さんだった鮎川いずみさん。
この辺の配役はウィキペディアにはまだ出てないですね。 
 15話から登場の別府博士は進めレオ!で大人レオ役だった外山高士さんみたいです。

 原作ではトッペイは変身するたびに全裸になっちゃうわけですが、そこを
真面目にやるとそこばかり目立っちゃうのでまあ仕方ないですね。

うる妻様

>本好き

 GYAOでは一挙配信になっていますが総集編の配信があるのかはわかりません。
忘れずに見ておきたいと思います。
 副音声というのがうまく聞けるのかどうかよくわかりません。録画できる人は
切り替えたりできるんでしょうけど。

>プレハブ校舎

 私の通った小学校にもありました。私はプレハブ校舎ではありませんでしたが。
木造校舎を取り壊して鉄筋コンクリートの新校舎を建てたりしていたと記憶しています。
三年生くらいまでは木造二階建て校舎で学びました。

[40908] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月22日 (水) 18時51分


メタ坊さん、こんばんは。

「ママは小学4年生」の第4話は私も見ました。
面白かったけど、あの展開にはかなり無理が...

毎回楽しく見ているんですが、ちゃんと最後まで配信してくれるか、
それがちょっと気がかりです。


>バンパイヤ
>実写ドラマを虫プロが手がけるのはノウハウも十分でなかったでしょうし

苦労されただろうと想像しています。
東映特撮と円谷特撮などを参考にされたんでしょうけど、詳しくないのでわかりません。
記憶していたよりも演出が大人っぽいので少し驚きました。


>原始人?には番組が違うだろう!

原作にいましたっけ???


>原作に出てこない森村記者
>(手塚先生の)役割を代わってもらうためのキャラクターだったのかな

なるほど! 原作の手塚先生は結構活躍してましたもんね!
マンガとアニメに忙しい先生を、こちらに出演してもらうのは難しかったのでしょう。


>ロックのキャラクター
>今は実際にああいう性格や価値観の人間が大勢存在する世の中に

ドラマのキャラならおもしろいヤツなんですが、現実にこんな人が近くに居たら凄く嫌です。


>大西ミカ
>実写版ではもう少しいい性格でヒロイン扱い

このミカは可愛いと思います。
私はまだ8話までしか見ていませんが、この先、有名な方がいろいろ出演されるみたいですね。


>原作ではトッペイは変身するたびに全裸

普通のアニメだったら出来たでしょうけど...

[40909] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月22日 (水) 18時53分


>>本好き
>総集編の配信があるのかはわかりません

そうなんですね。もうちょっと親切にしてくれても良さそうな気がしますが。
今夜、がんばって見るしかないですね。


>>プレハブ校舎

私の通った小学校は転校した順に、木造、木造、鉄筋コンクリでした。
さらに児童数が増えた妹たちの学年はプレハブに押し込められていました。
暑いわ寒いわで大変だったみたいです。(特に夏は...当時はエアコンなんて無い)

そんなことも昔となり、いまでは児童数が減りすぎて、
近隣の小学校と合併する話になってるようです。

[40910] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月22日 (水) 22時40分


「本好きの下克上」、第1期の総集編を見ました。
主題歌はコレが一番好きかも。

ルッツが説明役でわかりやすい総集編になっていたと思います。
マイン、第1期の時点でクソジジイ神殿長を殺しかけていたんですね。
この回は見ていたのに、すっかり忘れていました。

身食いの子を欲しがっていた神殿長なのにマインを追い出したがっていたのは、
コレがあったせいなのか。

仲のいい家族だなあ。
こんな仲がいいのに、第3期の終わりには別れ別れになっちゃうんですね。
酷い...

来週は第2期の総集編。
ついでに第3期のおさらいもしたいところです。

[40911] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月22日 (水) 23時25分

こんばんは。

 本好き第一期総集編を見ました。

 副音声もスマホのワンセグで聞けたので最初は 主/副 両方で聞いたのですが、それだと
どっちの声もよくわからないので副に切り替えて最後まで聞きました。

 今回はマイン役の井口裕香さん、トゥーリ役の中島愛さん(中島さんは一期EDの歌も担当)、
原作者香月美夜先生のコメンタリーでしたがあっという間でした。
 声優さん二人によれば先生はマインに似ていて、先生の娘さんはトゥーリに似ているとか。
中島さんがトゥーリのセリフには小さなお母さんのような、この年頃の子は言わないだろうという
他者への配慮が感じられるみたいなことを言っていました。あとは下町の臭いとは?みたいな話題w

 原作の番外編みたいな短編には本須麗乃が図書館に閉じ込められる話があるのですが、これは原作者の
実体験だったとか、マインが作るいろいろなものは原作者の周囲にそういう趣味の人がいていろいろ聞いたり
一緒に作ったりしているみたいな話題も出ていました。
 執筆は毎日7000字くらい書いて毎日ネットに投稿していたとのこと。事前に大筋みたいなものはできていて
それを元に毎日子育てや家事の合間にスキマ時間を総動員して書いていたみたいでした。
 アニメ化作業はいろいろな設定を煮詰めたり、脚本や絵コンテのチェックをしてここは走る方向が違います、
みたいな指摘をしたり貴族の服とはどんなデザインかみたいな話をしたりで原作者もかなり忙しかったようです。
 2期は第二部の途中で終わっており、3期で二部を最後までできてよかったとも言っていました。
 アフレコは2021年の前半くらいには終わっていたとかで、かなり早かったようです。

 ルッツのナレーションの主音声も機会があればと思います。

うる妻様

>神殿長を殺しかけて

 ついでに神官長にも血反吐を吐かせました。

 この時期の神官長はどこか厭世的。領主候補であることを捨てて神殿に入って何の希望も持っていない
諦観の境地で仕事だけは性格上きちんとやっているみたいな。
 神殿では神殿長の仕事も押し付けられて騎士団から要請があればトロンベ退治のような仕事にも参加し、
城にも時々行ってジルヴェスターの仕事も手伝っています。
 優秀なので全部こなせちゃいますが本人は人生の目標がないみたいな状態です。

 そこにマインがやってきたことで自分の人生も魔王ふたたびみたいに変わって行きます。
 神官長にとってはマインはとても面白い研究材料・観察対象みたいな面もあります。けっこう研究者気質です。
自分が殺されてもマインを守る、というマインの両親に、自分が持っていない家族の絆のようなものを感じて
カルチャーショックみたいなものも受けています。
 なのでその家族を引き離した3期のラストは神官長自身にも不本意なもので、いつかマインに家族を返してやりたい
みたいに思っていますし、家族との面会についても最大限の配慮をしてくれます。

 来週も楽しみです。
 

[40912] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月23日 (木) 09時14分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
湿度はありますが涼しい風が吹いています。


ディズニーが「はやぶさ2」撮影の地球の写真を使ったグッズを発売するそうです。
私は買わないけど、ちょっと嬉しいです。

shopDisney おすすめグッズ特集
https://shopdisney.disney.co.jp/special/jaxa/

[40913] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月23日 (木) 09時48分


メタ坊さん、おはようございます。

昨夜の本好き総集編、ご覧になったんですね。
副音声については、私はすっかり忘れてました。
録画したものでも聞けるかな。後で確認してみます。


>声優さん二人によれば先生はマインに似ていて
>これは原作者の実体験だったとか、マインが作るいろいろなものは原作者の周囲にそういう趣味の人がいて

作者は自分のことだけでなく、周囲の人たちのことも作品に投影していたんですね。
きっとユニークな人たち(類友)が多かったのでしょう。
紙漉きも、お友達の趣味だったりして??


>ついでに神官長にも血反吐を吐かせました。

これも忘れていてビックリしました。
神官長、とばっちりご愁傷様でした。


>本人は人生の目標がないみたいな状態
>マインがやってきたことで自分の人生も魔王ふたたびみたいに

双方にとっても幸運な出会いだったんですね。


>家族を引き離した3期のラストは神官長自身にも不本意なもの

振り返りもせず神殿を出て行った家族。
マインに涙を見せたるわけにはいかなかったんだろうと切なかったです。
でもこの先、神官長がマインと家族の間を取り持ってくれるとのことで良かったです。

[40914] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月23日 (木) 17時24分


こんばんは。

 Nアニメで2022夏アニメのラインナップを見てみました。

第一印象だけで興味を持ったのは

「Engage Kiss」
 舞台がメガフロート上に建設された海上都市らしいです。でもラブコメらしい。

「KJファイル」
 怪獣と共存せざるを得なくなった世界の怪獣監視団の話みたいな。

「5億年ボタン」
 100万円もらえるけど代わりに5億年孤独に過ごすというバイトみたいな。時給低すぎるw
 監督は菅原そうたさんで主役は野沢雅子さんです。

「シャドーハウス2nd Season」
これは1期面白かったので期待です。

「風都探偵」
「仮面ライダーW」の正式な続編。特撮の続きをアニメで。脚本監修は三条陸さんです。

「メイドインアビス 烈日の黄金教」
 続編です。うる妻さんは見ないでしょうけど。

 あたりでした。放送・配信情報などは公式HPでご確認を。

https://anime.nicovideo.jp/period/2022-summer.html?from=nanime_period_list

 私も蒸すようになったので扇風機を出しました。でもリモコンが見当たらない。
それでも使えないことはないのですが、ちょと不自由してます。しまう時に紐で結んでおけばよかった。

 アニメにもなった「宝石の国」という漫画作品がしばらく休載していたらしいのですが、連載再開が
決まって最新話直前までをほぼ一週間期間限定無料公開するとのことです。詳細はこちらのニュースで。

 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e19baa2a9f2967ae5fc37eef2ccb6a5420955d

 アニメは出来良かったけど2期はないのかな。
 私は最初の方しか知らないのですけどツイッターでは地獄を見る勇気があれば、とか心に余裕がある人だけ
読むようにみたいに書いてあってちょっとコワイです。


うる妻様

>児童数

 私の地元でも小学校は今一学年一クラスか二クラスだそうです。
昔は一学年7クラスとか8クラスとか普通でした。合併の話までは聞きませんが、
昔の田舎の学校みたいに違う学年と一緒みたいなわけにもいかないんでしょうね。

>エアコン

 高校出るまでエアコンのある教室で学んだことは一回もありませんでした。
よくそれで勉強できてたなと思います。してなかったから平気だったのか。
 熱帯夜や熱中症など聞かない時代でしたけど。
就職して家を出るまで実家にもありませんでした。

 ご紹介のディズニーのサイト見てみました。こういうものがグッズになるのは面白いですね。
初代はやぶさが最後に撮った地球の写真は何かグッズになったのかな。

[40915] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月23日 (木) 18時53分


眼科で検査と診察を受けて来ました。
瞳孔を広げる薬のせいで、まだまぶしいです。

昨日、人間ドックの結果が届きました。
まあ、いろいろありましたが、眼科の「視神経乳頭陥凹拡大」という見慣れない病名が気になりました。
調べたら、このての検査で見つかるよくある症状だけど、緑内障の可能性もあるとのことなので、
急いで検査することにしたのです。

視神経乳頭陥凹拡大は両目です。
左目は黄斑上膜で、こちらはしょうがないけれど、右目までおかしくなったら大変です。

たくさん検査して結果は正常。視力も前回と変わらずとのことでした。
心底ホッとしました。
黄斑上膜に関しては半年ごとに検査して様子を見ることになりました。


眼底検査を予想して持って行ったサングラス。
100円ショップの安物で超絶ダサいけど、帰り道に役に立ってくれました。
グラサンで外を歩くのは恥ずかしかったけど、検査結果が良くて嬉しいです。

[40916] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月23日 (木) 19時41分


メタ坊さん、こんばんは。

夏アニメ情報とサイトご紹介ありがとうございます。
もうそんな時期なんですね。
1年かけてじっくり視聴するのはキッズアニメだけになっちゃいました。

今は怪獣が人気なんでしょうか。特撮の続きをアニメというのも今の流行り?
100万円で5億年はイヤです。終了後は5億年の記憶が消されるので体感的には一瞬だそうですが。
「メイドインアビス」は絶対に見ません!二人のその後は気になりますが...

...という感じで、何を見たらいいのか...
過去作の配信もあるし無理して見ることでもないですが、新作が1本も無いのは寂しいです。


アニメ「宝石の国」は評判になりましたね。私には合いませんでしたが。

>ツイッターでは地獄を見る勇気があれば

どっかのアビスみたい。(^_^;)


>昔は一学年7クラスとか8クラスとか普通

今では考えられないですね。

高校は都内で、3年の教室は大きな道路に面して窓を開けられなかったのでエアコンありました。
当時エアコンはまだ珍しかったです。夏なんか、よく電車に乗れたな〜と今は思います。
若かったし今ほど暑くなかったのは確かでしたけど。


>初代はやぶさが最後に撮った地球の写真は何かグッズになったのかな。

見たことないですね。ただ、画像をダウンロードしてパソコンの壁紙にしている人はたくさんいました。
今はスマホの待ち受けにしている人もいるそうです。

[40917] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月24日 (金) 09時38分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空、朝からムシムシしてちょっと暑い感じです。
予報だと30度を超えるとか。

エアコン入れることになるかな?
そのタイミングを決めるのは私でなくて文鳥です。


昨夜は「バンパイヤ」の第9話と10話を見ました。

ロックが幽霊に怯えるシーンと、ロックをバンパイヤだと考えたルリ子たちが、
彼にSM的な刺激を与えてテストするシーンは強烈に覚えていました。

特に、台に縛り付けたロックの上にガラス板を置き、その上に生きた蛇などを這いまわらせるシーン、
私がこれを体験させられたら...間違いなく喜びます。(うはははは〜〜〜)
鳥や獣だったら、さらに嬉しいです。(≧∇≦)

[40918] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月24日 (金) 09時44分


人間ドックの結果のうち、目に関しては様子見ということで決着つけましたが、
問題はLDLコレステロール。

なんと、いままでの最高記録を達成してしまいました!!!
うわ〜〜〜〜!
絶対に下がってると思っていたのに!!(>ω<)

オリーブオイルは効果なかったのかなあ。肉も揚げ物もろくに食べてないぞ。
甘い物は好きだけど、そんなにたくさんは食べていない。
第一このままだと、じきに400mLの献血ができなくなりそうなんだけど
(体重制限にひっかかる)、これ以上の食事制限は必要なんだろうか? 

他の数値は正常。血圧も普通。
ストレス過剰な状態が続いていたので、そのせいかとも思ったけど...

とりあえず、毎日食べているヨーグルトを無脂肪や低脂肪に変える事にします。
牛乳も減らします。
運動もしたいけど、この先の天気と気温じゃ難しいです...( ̄x ̄;)

[40919] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月24日 (金) 18時57分


外が暗くなってきました。
室温は28度台で留まりました。でも明日はどうなるか...


「バンパイヤ」の第11話と12話、「仮面ライダー」の第7話を見ました。

片やドリームランド、片やエキスポランド、
今はもうない遊園地の当時の盛況が垣間見える貴重な資料ですね。
特に「バンパイヤ」のドリームランドは建設途中からロケやってます。
どちらも行ったことないですが、レトロトピア住民としては懐かしいです。

両作ともジェットコースターでの戦闘がありました。遊園地の花形はジェットコースターなんですね。
下田警部は走って来たコースターに撥ねられて命を落とし、本郷猛はショッカー怪人・戦闘員たちと大乱闘。
本郷はその直前、長い階段をバイクで駆け上がってます。スゴイ。

棺桶に入って敵を待っていた仮面ライダー。それこそ“バンパイヤ(吸血鬼)”じゃんっ”!!
で、結局ナチスの財宝って何だったんでしょ。

ラストの本郷と子犬たちのシーンが可愛いです。
こっちは生イヌ。「バンパイヤ」のアニメの子狼も可愛いです。

[40920] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月24日 (金) 21時59分

こんばんは。

 バンパイヤ完走しました。
うる妻さんがまだなので内容に触れない範囲で。

 後半登場の西川という鳥に変身するバンパイヤはパピイのアジャババ役の人みたいです。
市川治さんがバンパイヤ役で出ていると書いてありますがどの人かわかりませんでした。
最終回に数名警官が出ますがそのどなたかが野沢雅子さんのご主人らしいです。

 スズリGMOペパボという会社が東映アニメーションとコラボして、
「狼少年ケン」「宇宙パトロールホッパ」「ハッスルパンチ」三作品の
二次創作イラストを募集しているとのこと。ちょっと期限やルール的に参加は面倒そうです。

 その関連でアニメ設定資料を公開したり、Tシャツを売ったりしています。

https://suzuri.jp/surisurikun/journals/2022-05-31?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=journal

うる妻様

>人間ドック

 目の方は最終的に正常とのことでしたが、難しい病名を言われると心配ですね。
お大事にしてください。

>LDLコレステロール

 私も健康診断の検査結果が来たところですが、基準値内と基準値オーバーを行ったり来たりしています。
中性脂肪も同じく。特に生活が変わっているわけではないのですが。
 先生はあと5キロ体重を落とせば連動してガッと下がりますと言うのですが。

>ドリームランド

 建設中と完成後に撮影しているように見えて、よっぽどタイミングがよかったのか早くから撮影してあったのか。
私も行ったことありませんが、記憶にある人には懐かしかろうと思います。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板