アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[40820] 題名:最近見たアニメと梅雨真っ盛り・6月11日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月11日 (土) 09時17分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。
今日は一日、こんな天気みたいです。



今夜はSPY×FAMILY。
今回はアーニャ中心のお話のようです。

[40821] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月11日 (土) 09時19分


相模原には明日の日曜日に参戦しようと思います。

せっかく行くならイベントが多い方がいいし、天気も夕方には回復する見込みだし。
混むかもだけど。

日曜日には「はやぶさWEEK」オープニング式典があって、
ガンダムマンホール蓋デザイン看板のお披露目なんていうのもあるそうな。
けど「はやぶさ」なら「ヤマト」じゃないかい? 確かに今はククルスドアン上映中だけど...。
なんか「ヤマト」の低空飛行っぷりを指摘されたみたいで、ちょっと悲しいです。

「はやぶさの日イベント」(注:PDF)
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/025/316/0523/k01.pdf


「はやぶさWEEK」は今日11日から19日までですが、
帰還日の13日は宇宙研の交流棟(展示室)も博物館もお休みなので、行かれる方はご注意下さい。

[40822] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月11日 (土) 20時56分


こんばんは。

 ディアゴスティーニから「スタートレックネクストジェネレーション」に登場する
宇宙船エンタープライズDの組み立てキットが発売されるとのこと。
全長70センチ幅50センチで窓やエンジンはLEDで点灯。全31回になるそうで全部揃えると
20万円を超えます。500セット限定だとか。欲しい気もするけどガマンガマン。

 はやぶさ2は残念だったなと思ってしまいますが、発売中止になってお金や置き場所的に
ちょっとホッとした気分もあったりします。

 ヤフーニュースで種ア敦美さんと早見沙織さんが「アーニャはなぜこんなに可愛いのか?」
というお題で対談していました。
 原作では大人子供という印象だったけどアニメになったら子供の部分がより出て来たとか。
今回は声優さんも貢献度大だと思います。

 「こうしす!」のクラファンは目標金額に届かず終了した様子。
私は全話見て面白かったけど万人受けは難しいかも。ニコニコでコメント付きで見た方が
わかりやすいですね。
 プラネタリアンといいブラックホールといい、天文関係は強いですね。

うる妻様

 前スレですが

>「はやぶさウィーク」は毎年雨が普通です。

 そういえばそういう季節ですね。明日は楽しんできてください。

[40823] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月11日 (土) 21時20分


今日も雷こそなかったけど土砂降りとなりました。
明日はだいじょうぶかな。傘は持っていくけど。


宇宙研のリュウグウの砂の実物の展示は7月いっぱいの予定だそうです。

他方、レプリカの展示は各地で始まっているようです。
渋谷のコスモプラネタリウム、浦和のさいたま市青少年宇宙科学館、府中郷土の森博物館、
多摩六都科学館、所沢航空発祥記念館、千葉市科学館、つくばエキスポセンター、
東大和市郷土博物館、郡山ふれあい科学館、平塚市博物館などもリストに入ってます。

上記は私が行ったことがある施設。所沢以外はプラネタリウムのある施設です。
こうしてみると私もずいぶんあちこち行ったもんだな...


明石市の天文博物館もリストにあります。
イエナさんがいるところ。一度は行ってみたいです。

相模原は宇宙研のお向かいの博物館のほかに公民館も。
この公民館は2020年12/6の「はやぶさ2」帰還のパブリックビューイングやったところでした。

レプリカ制作のデータはスプリング8で計測して宇宙研で3Dプリンタで作ったものとのこと。
実物大のは9分、10倍サイズは11時間という時間と手間をかけた精巧な物です。

[40824] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月11日 (土) 22時15分


メタ坊さん、こんばんは。

>ディアゴスティーニ
>(エンタープライズDを)全部揃えると20万円を超えます

すごいですねえ、いろいろと。(@.@;)


>はやぶさ2
>発売中止になってお金や置き場所的にちょっとホッとした気分も

私の場合は置き場所が問題でした。今となっては中止で良かったんだろうなと思ってます。


>「アーニャはなぜこんなに可愛いのか?」

見つけて読みました。お知らせありがとうございました。
これは声優さんの頑張りが大きいですね。本当の子供のような感じに聞こえます。


>「こうしす!」のクラファンは目標金額に届かず終了

危ないなあと思っていましたが、やはり...
アイデアは良いと思いましたが、ちょっと地味でしたか。


>プラネタリアンといいブラックホールといい、天文関係は強いですね。

天文だから強いということはないと思います。
成立しなかったデアゴの「はやぶさ2」もクラファンみたいなものでしたし。


>明日は楽しんできてください。

ありがとうございます。

[40825] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月11日 (土) 23時33分


SPY×FAMILY見ました。

スポコンアニメになったかと思ったら、最後は脱力しました。
ははの特訓、意味ないじゃん。
でもダミアンとの距離が少し縮んだね!

提供が遊んでました。(ぶはは〜〜〜)

[40826] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月12日 (日) 08時21分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空です。
少し陽が差してきました。


これから出かけます。
ドンブラザーズは帰宅してから録画を見ることにします。

いざ宇宙へ。

[40827] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月12日 (日) 20時55分


相模原より帰還しました。

リュウグウの砂粒は真っ黒で石炭みたいでした。
美味しそうには見えませんでした。

宇宙研も博物館も賑わっていました。
詳しくは明日にでも。

[40828] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月12日 (日) 22時03分


ガンダムマンホールも見てきました。
絵柄は初代ガンダムと初代「はやぶさ」でした。

淵野辺駅の改札前にもデカいパネルがあって、そちらはガンダムと「はやぶさ」の他、
ザクとSLIM(今度飛ぶ予定の月面探査機)も描かれてました。

このパネル、以前は「宇宙兄弟」だったんですよね。
マンガは続いているけどアニメは終わってずいぶん経つので...ってことなのかも。

この点、ガンダムは強いなあと思います。
やはり初代は偉大だ(「はやぶさ」も)!

[40829] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月12日 (日) 22時33分


ショックだった事もありました。
「はやぶさ」じゃなくて白鳥ですけど。

淵野辺駅の近くにある鹿沼公園のコブハクチョウ。
行くたびに数が減っているので気になっていたんですが、
今回、とうとうゼロになってました。

調べたら5月に最後の一羽が亡くなったとわかりました。
歳だったのかなあ。(;_;)


主がいなくなった池に居るのはカメ(ミシシッピアカミミガメ、クサガメ、スッポンも)とコイのみ。
が、白いカメがいるのに気が付きました。アルビノらしいです。アカミミのアルビノかなあ。
高価なアルビノ亀を捨てる人はいないはずなので、公園は白鳥の代わりに白亀を飼うことにしたんでしょうか?

白亀については検索しても出てこず、正体は不明です。

[40830] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月12日 (日) 22時34分

こんばんは。

 SPY×FAMLY見ました。

 ダミアンも兄が優秀でつらい部分もある様子。
取り巻きその1がちょっと株を上げた気がします。単なる金魚のフンではなく忠義者でした。

 提供の遊びは配信ではわかりませんでした。

 ドンブラザーズの12話が突然東映特撮チャンネルで配信されてました。
1話とうる妻さんの情報だけで見たのですが、タロウの嘘つけなさはわかりました。
よくわからないけど巨大ロボットになってからはグリッドマンみたいな戦闘シーンでした。
いやけたたましかった。初代ライダーと比べちゃいます。

 鎌倉殿は富士の巻狩りと頼朝暗殺計画。
 頼朝を祖父の仇と狙う曽我兄弟が、時政を父の仇工藤祐経を討つとだまして
北条の武士を借りて頼朝の寝所を襲おうとしますが、北条側の仁田忠常がこっちは
鎌倉殿の寝所だ、違うぞ!と曽我兄と斬り合いに。兄は忠常に討たれます。
 その隙に曽我弟が寝所にいた男を討ちます。

 頼朝死す、息子の万寿(のちの頼家)も一緒に殺されたみたいに錯綜した情報が
鎌倉に届いて、権力の空白があると不満を持つ御家人が反乱を起こすかもという不安から
頼朝の異母弟の範頼が自分が次の鎌倉殿になって政子たちを守りますと宣言。
 これは自分たちの立場が今後どうなるか不安になった比企一族に強く懇願されたためでも
ありました。温厚な範頼には全く野心はなく、政子たちを守りたい一心からでした。
 でも頼朝は夜這いに行っていて無事でした。頼朝と間違って殺されたのは夜這いが
ばれないように身代わりに寝所にいた工藤祐経。
 曽我兄弟は頼朝が本命で祐経なんてどうでもよかったみたいですが結果的に討ってしまいました。

 義時は頼朝が謀反を起こされたという事実を葬るために曽我兄弟の謀反を父のカタキ
工藤祐経を見事討ったという美談に仕立て上げ、その上で巻狩りの場を荒した罪で斬首とします。
 こうすることで幕府の権威や頼朝のプライドと曽我兄弟に騙され利用された父時政も守ります。

 でも頼朝は範頼が自分の死がはっきりしないうちに次の鎌倉殿になろうとしたと聞かされて
激怒します。次回は範頼受難となりそうです。

 巻狩りシーンは今どきめずらしい、かなり大掛かりな野外ロケ撮影でした。この撮影の様子も
特番でやるみたいです。

 配信中の白黒アトム53話「アトム・サヨナラ・1963年」は年末特番で
過去のダイジェスト+実写で虫プロのアトム制作風景でした。
 バンパイヤも虫プロが映りますけど、こういう映像が残っているのはやはり貴重だなと
思います。


うる妻様

 長時間お疲れさまでした。レポートお待ちしてます。

>初代は偉大だ!

 ウルトラマンも。
 仮面ライダーも。

>リュウグウの砂粒

 リュウグウごま塩なんてのはお土産になりませんかね。真っ黒ならゴマだけになっちゃう?

[40831] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月12日 (日) 22時40分


今年になってから初めての県外遠征でした。
やはり宇宙イベントは楽しいです。

今年の特別公開は以前の形で実施されるといいなあ。
名曲?「探探探査」の生ライブも見たいです。


疲れたのでもう寝ます。

[40832] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 09時25分


おはようございます。

初代「はやぶさ」の十三回忌の今日、関東のこちらは晴れています。
富士山もうっすらと見えています。

昨日、こちらはかなりの雨が降ったらしいんですが、相模原は終日晴れていました。
山ほど撮った写真は整理中です。

今夜はリポD飲んで、帰還12周年を祝おうと思います。
そして、二代目、ガンバレ!

[40833] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 10時58分


メタ坊さん、おはようございます。

>SPY×FAMLY
>提供の遊びは配信ではわかりませんでした。

あら残念。
その“取り巻きその1がちょっと株を上げた”シーンが繰り返し繰り返しでした。

特訓したヨル母のあのポーズは星飛雄馬なんでしょうど、若い人はわかるかなあ。


>ドンブラザーズの12話が突然東映特撮チャンネルで配信

戦隊が初めて巨大化するので、オモチャの販促の意味なのかもですね。

内容は良かったのにオモチャはサッパリだった前作「ゼンカイジャー」。
作品人気はイマイチだった「シンカリオンZ」に完敗してました。
ドンブラは頑張って欲しいです。


>初代ライダーと比べちゃいます。

比べちゃダメです。


「鎌倉殿」のレビュー、ありがとうございました。
夜這いに行ってて命拾いというのがアレですが幸運でしたね。
間違われた人は災難でしたが。


白黒アトム53話「アトム・サヨナラ・1963年」のご案内ありがとうございます。
あとで覗いてみたいと思います。

[40834] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 11時11分


>長時間

片道2時間半の道のりでしたが、着いたらあっという間でした。
時間に余裕をもたせて動いたのがよかったです。
天気も味方してくれました。


>>初代は偉大だ!

>ウルトラマンも。
>仮面ライダーも。

ですね!
二代目以降も凄いけど、それはやはり初代の頑張りがあってこそ。
何事も最初が肝心です。


>リュウグウごま塩なんてのはお土産になりませんかね。

竹炭で黒くした“うまみ調味料”(味の素みたいな)もウケそうです。

[40835] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 15時12分


昨日の「はやぶさWEEK」参加のご報告です。

横浜線の淵野辺駅に到着したのは11時半ごろ。
改札の向かいの左端のパネルが「ガンダム&はやぶさ」に付け替えられていました。

それまでの「宇宙兄弟」パネルと交代となった形です。
あれ、好きだったんだけどな。少し残念です。

[40836] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 15時15分


さっそくガンダム&はやぶさマンホールを見に行きます。
場所は北口の通りの先の歩道の中です。写真を撮っている家族の姿もありました。

ザク&SLIMマンホールは宇宙研(JAXA相模原キャンパス)の敷地の中だと後になって知りました。
気が付きませんでした。次回は必ず見つけたいと思います。


駅の階段の裏では焼きそばやポップコーンなどの屋台が出て賑わっていました。
歌手による歌などのイベントもあったようです。

[40837] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 15時16分


先に博物館(相模原市立博物館)に行きました。
目的のひとつは、初代「はやぶさ」の旅を描いたプラネタリウム映画 HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-と、
続編のHAYABUSA2 REBORN です。どちらも大勢の観客でにぎわっていました。

もうひとつの目的は、この日から始まったリュウグウの小石のレプリカ展示。
天文関係の展示室ではなく、プラネ館の外の「はやぶさ2」模型のケースの中にありました。

画像は10倍サイズのレプリカです。10センチ近くありました。

[40838] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 15時18分


博物館のお向かいの宇宙研の交流棟(展示室)ではリュウグウサンプルの現物を見ました。
(レプリカの元になったサンプルとは別モノ)
2ミリくらいの大きさで、樹脂の中に密封されていました。
虫メガネで覗けるようになっていましたが、2ミリですから余裕で肉眼で見えます。

真っ黒で石炭みたい。
食べても美味しくなさそうに見えました。(^_^;)


すぐ隣ではイトカワのサンプルも展示されていました。こちらは以前からあるものです。
顕微鏡で覗くと薄黄色の透明で綺麗なカンラン石が見えます。

顕微鏡でないと見えない初代のサンプルと、肉眼で余裕な二代目のサンプル。
経験と技術が、この差となりました。

[40839] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 15時20分


交流棟は賑やかでした。やはり一番人気はリュウグウの実物サンプルのようです。
けど、ニュースで発表されたアミノ酸や水の発見についての説明は何も無し。パネルも無し。
用意が間に合わなかったのかもしれませんが、これは残念に思います。

天気も良かったせいか、裏庭の3台のフードトラックも繁盛していたようです。
私がおやつを食べに行った2時半すぎには、1台は早々と店じまいの準備を始めていました。

画像は交流棟の前にあるロケット2本(MV-2とM3S2)です。

[40840] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 15時21分


ふだんは平日しか開いてない生協が開いていたので寄ってきました。
この日の記念に「はやぶさ2」の根付を購入しました。
550円という手ごろなお値段。意外と精巧な出来。なにより場所を取らないのが嬉しいです。

宇宙グッズの他に食品も結構あります。お菓子も多いです。
職員の方々は甘党が多い?
いくつか購入して持ち帰り、この日の晩御飯とデザートになりました。


「はやぶさWEEK」は19日まで続きます。
日によって開催されるイベント内容が違うのでご注意下さい。

この日のラストは「はやぶさ2」の旅を描いたプラネ映画HAYABUSA2 REBORN 。
上映終了時には拍手が起きました。

[40841] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月13日 (月) 15時24分


そのほか

★博物館ではミニ展示「意外と知らない身近な鉱物」開催中。
 地球のアメリカ産のカンラン石が展示されてました。

★淵野辺駅北口側のサンマルクに「シン・ウルトラマン」とのコラボ商品の案内が。
 確かに彼も宇宙の関係者でしたっけ。

★オマケ:横浜駅の改札内の売店にガンダムが!!(@.@;)


以上ざっと、でした。

[40842] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月13日 (月) 18時30分

こんばんは。

 今日帰宅したらパソコンがネットに繋がらず。ヒヤッとしました。予備機もダメだったので
パソコン本体ではなくこれはルーター周辺だなとわかりました。
 以前も停電があった場合にこうなったことがありました。雷で瞬時停電でもあったのかな?
 パソコンとルーターの電源を落として電源に近い側から復旧という手順で直りました。
昔ルーターが本当に壊れていて買いに行ったことがありましたが今回はこれで直りました。

 GYAOで本好き見ました。補足です。

 ダームウェルがゲッティルト(という盾を作る呪文)を使うシーンではコマ送りにすると
シュターブが光って盾に変わるみたいな演出がされていました。
 このシュターブはビンデバルト伯爵や神官長も出していましたが、普段は体内の自分の魔力に
溶け込んでいて必要な時に呼び出せます。

 デリアが髪をいじる癖があるらしいことはアニメでの演出かなと思います。

 デリアが騙された二重の契約書。実写悪魔くんでメフィストが化け烏に似たような手口で
騙されていたのを思い出しました。

 ギルは暴力は苦手なので目の前での流血の事態にかなりショックを受けており、マインは
孤児院長室で留守番するように指示します。ルッツは神殿に行きたがりましたがギュンターに却下されます。

 小さくてわかりませんけど身食い兵の指輪にはビンデバルト伯爵家の紋章がついています。
今回そのためにわざわざデザインしてもらったとか。円盤の付録の設定集で大きい絵が見られるそうです。

 身食い兵は上半身が少しムキッとできて普通の人間よりもちょっと強い設定。部分強化みたいな感じです。
(アニメで特殊な敵であることがわかるように設定したとのこと)あまり強すぎるとギュンターやフランでは
歯が立たなくなるのでほどほどの強さにしたとのこと。

 神殿での身食い兵との戦いはギュンター、ダームウェル、フランがそれぞれ身食い兵と戦っていましたが
原作ではダームウェルが二人を引き受け、ギュンターとフランで一人と戦います。

 アニメではギュンターがイェニーを払いのけて伯爵を蹴り飛ばしましたが、原作ではイェニーの背中を
蹴飛ばしていて、マインはイェニーの胸とビンデバルト伯爵の腹のサンドイッチになります。

 原作ではビンデバルト伯爵は起き上がりながらマインめがけて魔力を放ち、虚をつかれたマインが魔力を籠めるのに
間に合わないところをギュンターが抱きかかえて守り、左腕が動かなくなるほどの重傷を負います。

 アニメでは意識がありましたが原作のダームウェルは魔力を使い果たして意識不明。瀕死の重傷です。
以前とは違って素早くロートを上げ、格上の敵に一歩も引かずに最後までマインを守ろうとしました。
フランも負傷していてもうほとんど動けません。原作ではアニメよりも死闘という印象でした。
 神官長が出てくるまでは。神官長を一番恐れたのはマインで、今度魔力を暴走させたら無理やり
皮や肉がどうなるか怖い話を聞かせるぞ!と言われたのを思い出します。

 神官長が神殿長を拘束した光の帯も騎士団が使うものですが、相手より魔力が上でないと逃げられてしまいます。

 オルドナンツが相手に届かないのは@相手が死亡した場合A相手が領地外に出ている場合B相手が隠し部屋にいる場合
です。相手が死亡している場合は飛び立ちません。

 原作者は神官長と伯爵の魔力攻撃の色はどうしましょう?と質問されたそうです。
スターウォーズでライトセーバーの色がキャラ毎に違うような感じでしょうか。

 エンドカードは勝木光という漫画家さんで、コミカライズの第四部担当です。

 本好き3期は次で最終回とのこと。1期は14話(+番外編)だったけど2期は12話。
今回は全10話のようです。すると最終回はかなり駆け足になりそう。大事なシーンがたくさん残ってるけど
全部入るかな?
 でもその後2週連続で特番があるとのこと。1期、2期のオーディオコメンタリー付
総集編を2週連続でやるそうです。
 1期はナレーションはルッツでコメントはマイン、トゥーリ、原作者。
 2期はナレーションがギルでコメントはマイン、神官長、原作者。
 いろいろ裏話が聞けるかもです。もともとは円盤の特典らしいです。
 
 配信はしてくれるかな?こういう円盤の特典は正規に放送や配信されることが少ないので
貴重かもしれません。

 著者はアニメのイェニーとデリアは原作より出番もセリフも増えて、キャラが立っていたと
書いていました。アルノーも原作より目立ったとのこと。

 最後に4期の発表があればいいなと思っています。

 シン・ウルトラマン情報として、ウルトラマンがゾーフィ(ゾフィー)と会話するときの
声は斉藤工さんではなく高橋一生さんだったとのこと。「人間を超越した感じで」という
注文だったとか。
 ゾーフィは山寺宏一さんだったみたいですね。

 あと居酒屋の店主が映画監督の白石和彌(仮面ライダーのネット版新作の監督)さんだったとか
ウルトラマンのCGモデルは元々の中の人、古谷敏さんだったとかいろいろ出てますね。

 入場者プレゼントも始めたそうで、メフィラス構文ポストカードだとか。3種類揃えるには
何回も行かないと。

 熊本県警ではメフィラス構文を使った「安全運転 私の好きな行動です」
「あおり運転 私の苦手な行動です」という交通電光掲示板表示をはじめたとのこと。

 著者が亡くなって中断していた「ベルセルク」の続編がはじまるとのこと。
著者の漫画家の友人が最終回までの構想を聞いていて、この人が監修してアシスタントたちが作画するそうです。
あくまでも聞いた分だけでよけいな創作は入れないとのことです。

 サイボーグ009にしても屍者の帝国にしても未完の作品を引き継ぐのはたいへんそうです。

うる妻様

>「ガンダム&はやぶさ」

 ザクが大抜擢なのではw

>コブハクチョウ

 残念ですね。自然の摂理であればしかたありませんが。

 はやぶさ2の根付は面白いですね。いろいろ引っかかりそうでこういう用途には
向かないデザインですが、うまく寸詰まりにしているようです。
 置き場所的にもたしかにお手頃ですね。

 個々には書けませんが楽しそうな雰囲気が感じられます。レポートありがとうございます。

 今回は行けませんが、特別公開があったらまた行きたいです。

[40843] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月14日 (火) 09時49分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。また梅雨に戻ってしまいました。
夜までは雨は降らないとの予報を信じて洗濯して干しましたけど、だいじょうぶかなあ。


昨夜は宇宙研で買って来たお菓子を食べていて、結局リポDは飲みそびれてしまいました。
ツイッターなどを見ると「はやぶさ、おかえり」はチラホラありましたが、以前と比べるとだいぶ減りました。
もう13回忌ですもんね。

それでも相模原市は当分「はやぶさWEEK」を続けるでしょう。
私も体力気力が続く限りは通いたいと思っています。

[40844] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月14日 (火) 10時35分


メタ坊さん、おはようございます。

パソコン故障じゃなくてよかったですね。
これからは雷雨が多くなります。私もヒヤヒヤしながら使うことになりそうです。

前に光回線が止まってしまった時は電話も使えず大弱りでした。
その反省からスマホを購入したんですが、非常用連絡装置としては使いたくないものです。


「本好き」の補足ありがとうございます。

>ダームウェルがゲッティルト(という盾を作る呪文)を使うシーンではコマ送りにすると

確認しました。見ているようで案外見ていないものですね。

変な契約書には私も気を付けたいと思います。


>マインはイェニーの胸とビンデバルト伯爵の腹のサンドイッチに

このシーンはちょっと見てみたかったかも。


>原作ではアニメよりも死闘という印象でした。

そのようですね。アニメのは全員、重傷というほどの怪我ではなかった感じでした。
優男っぽいダームウェル、意外と強いんですね。


>本好き3期は次で最終回

今期も12話くらいやるかと思ってました。総集編2回分あるなら12回分の枠は取ってあったんですね。
ちゃんと配信してくれるといいですね、


>最後に4期の発表があればいいな

私もそれを願ってます。

[40845] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月14日 (火) 10時37分


>シン・ウルトラマン
>ウルトラマンがゾーフィ(ゾフィー)と会話するときの声は斉藤工さんではなく高橋一生さん

てっきり斉藤工さんだと思ってました。


>メフィラス構文

今年の流行語の上位にくるのは間違いなし!


>「ベルセルク」の続編

これもニュースで見ました。
「ゴルゴ13」も続いています。良い物を作って欲しいです。


>>「ガンダム&はやぶさ」
>ザクが大抜擢なのではw

SLIMが降りるのは月面なので、月を舞台にした作品のメカということでザクが選ばれたのだそうです。

ガンダムと初代「はやぶさ」は、それぞれが「実験機」(確かに!)と「工学技術実証機」
(実は小惑星探査ではなくイオンエンジンのテストがメイン)で立場が似ているということで選ばれたそうです。


>>コブハクチョウ

淵野辺に行く楽しみがひとつ減ってしまいました...


「はやぶさ2」根付はパソコンの近くに飾ってあります。
根付とするにはちょっとかさばるし、使っているうちに塗料がハゲる心配もありますから。


レポ読んでくださってありがとうございます。
実際楽しかったし、周りの人たちも楽しそうでした。

イベントが無い期間が長かったです。みなさん、待っていたんだと思います。
ホント、今年は以前のような特別公開に戻って来てほしいです。

[40846] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月14日 (火) 10時49分


録画した「ドンブラサーズ」見ました。

タロウは消え、ジロウは役立たず、黒犬は戦線離脱、猿男は俳句が読めなくなり、鬼娘は車椅子に。
でもって、キジ夫は妻を怪我させた相手に怒りを募らせたあげく自分が怪物化。
みんなバラバラ。どーすんだ、この戦隊。

が、気が付けばドンブラザーズは元の状態に戻り、さらにジロウという戦力が増えてメデタシメデタシ。

でもキジ妻を怪我させたのは黒犬で、黒犬の行方不明の彼女がキジ妻と同一人物疑惑という、
ややこしい問題は未解決なままでした。

一度はタロウを消したものの、後悔してジロウに救出させた脳人ソノイ。
どうやら彼に好意がある様子。
ハチャメチャやってますが人間関係はヤヤコシイですね、この作品は。

ラスト、体当たりでタロウにぶつかってゆく鬼娘がよかったです。
この先「ジェットマン」みたいな恋愛モノになっていくんでしょうか。

[40847] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月14日 (火) 16時34分


「仮面ライダー」第3話見ました。

今回は親友を倒すエグい話で、気持ち悪いシーンも多かったです。
この「仮面ライダー」はニチアサには放送できないわ。

でも連続でんぐり返しショッカー戦闘員は、なんだか楽しそうでした。
カメラの上下サカサマは酔いそうでしたけど。( ̄x ̄;)

崖から飛び降りたり、砂に潜ったり(これ、マジで危なくないかい?)、
戦闘員のみなさん、ご苦労様でした。
爆発シーン多用する今とは違う、ガチな肉弾戦は燃えます。

[40848] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月14日 (火) 22時41分

こんばんは。

 NHK総合テレビでウルトラマンを2本放送するそうです。
第1話「ウルトラ作戦第一号」(登場怪獣:ベムラー)と
第30話「まぼろしの雪山」(登場怪獣:ウー)だとのこと。

 18日深夜(19日午前1時54分〜)と書いてあります。
NHKプラスでは見れないかも?(再放送や映画なんかはたいてい見れない)
その前(0時25分〜)に「ふたりのウルトラマン」も放送する関連だそうです。
「ふたり〜」は脚本家の金城哲夫さんと上原正三さんのドラマで以前BSで
放送したものです。

 ネットで「サルパ」という謎の深海生物をはじめて知りました。
生き物とはとても思えない。使徒みたい。
こんなもんが本当にいるんですね。

「サルパ ツイッター」で検索するとそれらしきもの(断定はできていない。ヨウラククラゲ説も)を
捕まえた人のツイートが見れると思います。何にしても奇妙です。

うる妻様

>仮面ライダー

 私も3話(と4話)見ました。崖を飛び落ちてますよね。
派手なワイヤーアクションやCGに慣れてしまうと地味に感じますが生身でこれやるのは
どれだけたいへんかと思います。
 ノーヘルでバイク二人乗りとかしてますし。スゴイ時代でした。

 最初の頃はライダー投げとかライダーシザースとかいろいろ技があったんだなと。
だんだんライダーキック1本やりになっていきます。
 怪人の最後も毎回工夫があって面白いです。

[40849] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月15日 (水) 09時05分


おはようございます。

関東のこちらは昨日の夜から雨になってます。
またまた膝掛の出番となってます。

でも週末は30度越えの予報。
ジェットコースター気温変化に身体が追い付けるかどうか心配です。


今夜は「本好きの下剋上」第10話、最終回です。
さて、マインと家族の運命は???

[40850] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月15日 (水) 09時18分


メタ坊さん、おはようございます。

「ウルトラマン」放送のお知らせありがとうございます。
ドラマ「ふたりのウルトラマン」も一緒に録画予約しておくことにします。
この時間帯は生視聴だと辛いですね。

サルパ知ってます。不思議な透明生物。残念ながら見たことはありません。(海は遠い...)
海には変な生き物がいっぱいいて、調べると頭がクラクラしてきそうです。


>>仮面ライダー
>派手なワイヤーアクションやCGに慣れてしまうと地味に感じますが

今の子供さんが見たらカッコイイと感じてくれるか、ちょっと心配です。
当時の子供ならカッコよさがわかるんですが...

[40851] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月15日 (水) 15時07分


「仮面ライダー」第4話を見ました。

今回のお話は向ケ丘遊園で始まります。今は駅しか残ってませんが。
他にも画面のあちこちから昭和のかほりが...

敵は気持ち悪いけど造形が良い植物怪人。戦闘員は喋れるのに怪人は唸るだけなんですね。
薄暗いアジトの中では、仮面ライダーの姿も気味悪さは怪人といい勝負に思えます。
でもゲストヒロインは怯えることもなく大人しく救助されてくれました。

彼女の弟の子が可愛かったです。泣き方はうまくなかったけど。(^_^;)
可愛かったから、なおさら主人公の孤独が際立つんですね。

この回も戦闘員たちがハデに崖から落っこちてました。
怪我した人もいるんじゃないかなあ。

[40852] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月15日 (水) 15時09分


白黒アトム第53話「アトム・サヨナラ・1963年」見ました。

実写パートでは脚本や絵コンテやスタッフが映ったけど、どなたでしょう。
錚々たるメンバーだったはず。

この第53話のスカンクは、後の作品と比べると顎が細いですね。

「ロボットランド」のサターン、どっかで見たと思ったら、「アトム・ザ・ビギニング」のジュピターでした。
そもそもジュピター見た時に「どっかで見た顔」だと思ったんですが、元はサターンだったんですね。
(土星が木星に変わった)
ジュピターは当初はシックスのライバル的な立ち位置でしたが、のちに共闘する仲間になりました。

[40853] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年06月15日 (水) 21時08分


こんばんは。

うる妻さん、宇宙旅行お疲れさまでした。リポート興味深く読ませていただきました。

リュウグウサンプルのレプリカ展示というのは面白いですね。岩石のレプリカというのは今まで見たことも聞いたこともなかったです。
レプリカというと生き物とか機械とか、化石や遺跡、彫刻などが思い当たります。

>画像は10倍サイズのレプリカです。10センチ近くありました。

表面の凹凸が非常に細かいですね。製作は3Dプリンターでしょうか。手作業でこれを作るのはかなり難しそうな気がします。

実物をルーペで拡大して観察するより3Dプリンターで拡大レプリカを作って観察したほうがよくわかることもありそうですね。
売店でこれを売ってたら買って帰って観察するんだけどなあ。でもって何か発見があったらJAXAに連絡!

個々のサンプルの拡大レプリカをたくさん作って売店で売って、買っていった来館者に観察者になってもらって”新発見”を
募るという企画も面白いかもしれません。どっかの電鉄みたいに缶詰にして「リュウグウの石」。どのサンプルが入っているかは
缶を開けてからのお楽しみ。でもって新発見をされた人には相応の褒章を授与・・・という感じで。

[40854] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年06月15日 (水) 21時11分


>宇宙研の交流棟(展示室)ではリュウグウサンプルの現物
>2ミリくらいの大きさで、樹脂の中に密封されていました。

こちらは虫入り琥珀みたいですね。樹脂の中って本当に保存性いいんですね。

>真っ黒で石炭みたい。
>食べても美味しくなさそうに見えました。(^_^;)

サンプルの中にアミノ酸が発見されたと聞いてます。甘みや旨味があったらおもしろいですね。

子供の頃「石炭飴」という真っ黒い飴があったのを思い出しました。薬のような独特のニオイとニッキ飴のような辛味があって
当時の私は好きではありませんでした。調べたらいまでもありました。

アポロは大量の月の石を持ち帰ったけど、月の石を味見した人っているのかな?「宇宙の味」は如何なるものか?

サンプルは様々な分析がなされてる真っ最中だと思いますが、さすがに味見はまだされていないでしょう。どころか、地球の物質が
混じったり付着したりしてはマズイので、厳重に隔離したうえで分析作業してると思います。味やニオイはまだずっと先になるかな。

>顕微鏡でないと見えない初代のサンプルと、肉眼で余裕な二代目のサンプル。
>経験と技術が、この差となりました。

玉手箱にはお宝がぎっしりでした。初代のほうがお伽話の玉手箱よろしく”煙のような”微粒子でした。
帰ってくるまでの時間も初代のほうが長かったですし。

[40855] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年06月15日 (水) 21時16分


>ニュースで発表されたアミノ酸や水の発見についての説明は何も無し。パネルも無し。
>用意が間に合わなかったのかもしれませんが、これは残念に思います。

つい先日のことでしたからね、間に合わなかったのでしょう。展示は次回からだと思います。

アミノ酸はいろんな種類があって、味も旨味、甘み、苦みなど様々だそうです。その際は発見されたのがどんな種類のアミノ酸なのかも
判明してるかもしれません。そしたら売店や屋台でそのアミノ酸を使用したリュウグウ味のフードが販売されるかも。

礼院坊的にはリュウグウ味の鯛焼きを希望です。(タイやヒラメの舞い踊り〜♪)


はやぶさ2の根付、かわいいですね!なんだか一つ目の生き物に見えてしまいました。
今後の宇宙旅行のお伴にされるのでしょうか。

[40856] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月15日 (水) 22時48分


第3期「本好きの下克上」第10話(最終回)を見たところです。

マインのお墓...

結果的にはあれで良かったんですけど、でも切ないです。
母親は肝が据わっていたけど、父ちゃんが...マインも辛い。
でも他人同士としてなら会うことが出来るので、死別よりはずっといいですよね。

...ということで、メタ坊さん、解説プリーズ!!

[40857] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月15日 (水) 23時39分

こんばんは。

 本好き解説です。第二部終了までに原作で描かれたことをまとめます。
アニメで説明済みのところ、逆に全く触れられてなくて続きがあればネタバレになりそうなところもありますがご了承ください。

 第二部は「マイン」が「ローゼマイン」になるという大きな変化がありました。
この作品全体では「マイン」時代より「ローゼマイン」時代の方が圧倒的に長く、これからが本編とも言えます。

 ということでジルヴェスターの正体はアウブ・エーレンフェスト、この領地の領主でした。
マインは領主の養女ローゼマインということになりますが、平民の娘をいきなり養女にすることはできないので
一度カルステッドの隠し子だったという細工をして、母親を早く亡くしたカルステッドの娘が魔力量の多さのために
神殿で保護されていた(これは義母から守るために神殿に避難させられていたクリスティーネの境遇とほぼ同じ)が
非常に慈悲深く孤児を救うために自ら孤児院長となり、さらに自費で工房を作って孤児に自活の道を与えた、
という美談をでっちあげて領主の養女とするのにふさわしい聖女、みたいなことにします。
 そのために平民としての洗礼式を既に終えているマインは貴族として再度洗礼式を受けることに。
つまり戸籍ロンダリングのために七歳を二回やることになります。なのでミニジル様は年下の兄になります。

 フェルディナンドはジルヴェスターの異母弟。母親は日陰の身で彼を産んですぐいなくなりました。
やがてジルヴェスターの母親・ヴェローニカに預けられますが非常に虐められ、父親である前領主が病の床につくと
ジルヴェスターと次期領主を争うのではと命も狙われるようになったため、ジルヴェスターは母親から守るために
神殿に入るよう勧めました。
 優秀な成績で貴族院を卒業して騎士団にいましたが貴族社会から姿を消す形で神官長になりました。
領主になるつもりはありませんよ、という意思表示になります。
 ヴェローニカが失脚すれば神官長も貴族社会に復帰できることになります。でも神官長の業務は続けます。
神官長は文官としても優秀で、学生時代から薬や魔術具をいくつも発明して売ったりしています。なので金持ちです。

 ジルヴェスターは情に流され過ぎるところがあって、自分より冷酷で合理的で効率的な判断ができる
フェルディナンドの方が領主に向いていると思っています。

 マインは神殿長という事になります。ジルヴェスターの住む城に入れてしまうと下町の人間と全く接することができなく
なるのでマインの心の安定のため、工房の運営にもその方がいいため、などの理由があります。
 神殿長の実務はもともと大部分神官長がやっていたのでマインはそこにいればいいみたいな。図書室の鍵を貰えるので
断わる選択肢はありませんでした。
 でも神殿は貴族の間では汚らわしい場所みたいに思われていますので、マインを神殿長に置くことでなんて非道な、と
ジルヴェスターを責める貴族もいます。

 原作ではイェニーの他、神殿長に仕える灰色巫女が何人も戦いの場にいましたが神官長とビンデバルト伯爵の魔力に
消し飛ばされて、チリひとつ残さず消滅してしまいます。
 マインの盾に入れた巫女が一人だけ助かりましたが、神殿長の連帯責任で処刑されます。
 アニメではイェニーは消滅はしなかったようですが処刑コースでしょう。
デリアもこうなるはずでしたが、マインがデリアに助けると約束をしていたため命は救われました。でも無罪放免はできません。
マインの案にデリアが嫌がった表情をしたのでジルヴェスターはヨシとしました。

 身分の高い貴族には専属楽師が必要なため、ロジーナはマインの側仕えから専属楽師に買い上げられます
そのためマインの世話をできる女性の側仕えがいなくなります。デリアとロジーナがやっていた仕事はアニメで
ちょっとだけ出たモニカとニコラが引き継ぐことになります。

 ダームウェルはアニメでは軽傷みたいでしたが原作では意識不明の重体だったので
騎士団によって実家に運ばれます。
 貴族社会に病院は無いようで、貴族の屋敷に癒しの魔力を使える人を呼びます。
 ダームウェルの兄はフリーダの契約相手ですのでたまたまその時にフリーダが
魔術具の手入れを頼みに訪問していて、意識の無いダームウェルを目撃しています。
 ダームウェルはマインの祝福で回復し、すぐにマインの無事を確かめに飛び出して
いきます。フリーダはダームウェルと会話したわけではありませんが彼が護衛していたのは
マインだと気付き、ダームウェルの怪我からしてマインにも何かあったのではと悟ります。
カトルカールの契約書類を確かめると、ローゼマインと名前が変わっています。
 ということでフリーダとギルド長は領主の養女ローゼマインが実は平民であると知る
数少ない人間の一人になります。

 ハイディやヨハン、インゴなどは平民としてのマインを知らないので貴族の娘がお忍びで下町に
来ていたんだと思っています。
 マインが平民だと知っていることはいつ口封じのために殺されるかわからない怖い事。
特にハイディは知らなくてよかったです。

 ダームウェルは第三部で再登場しますがマインは長い間彼が無事かどうかを知らされず
心配していました。今後マインの周囲にはもっと魔力が強く身分の高い騎士が増えますが、
マインが最も信頼するナンバー1の騎士は常にダームウェルで変わりません。
 マインの最後の祝福はダームウェルにも及び、そのため成長期を過ぎたはずの魔力が
伸び始めます。

 フェルディナントにはマインの最後の祝福がたっぷり降り注ぎましたが、知り合って間もない
ジルヴェスターには降り注がなかったので何かとフェルディナントにこの件でお前はいいよな、
みたいにからむようになります。アニメではジルヴェスターにも降り注いだ感じでしたが。
 フェルディナントはダームウェルもだぞ、と矛先をかわすために利用すると思われるのでマインは
このことを内緒にしています。

 ジルヴェスターが以前使った赤い鳥の魔力は隣の領地との境界強化でしたが、黄色い鳥の魔力は
領民の保護でした。この魔力で守られたためにエーレンフェストの農民たちはカルステッドの魔力攻撃でも
無事でしたが、アーレンスバッハの農民たちは全滅しています。どちらも領主だけが使える魔力です。

 ギルベルタ商会にもマインの祝福が届いてベンノ、マルク、ルッツに降り注ぎますが
マインとほとんど接点が無いレオン(アニメではワンシーンしか出てない)はハブられます。

 ベンノは初対面の時にジルヴェスターが領主だと気付いていましたが、そのために下町の
マイン関係の機密保持責任者みたいにされてしまいます。胃が痛い毎日のはじまりです。
 マインが何か新しいことを始める度に下町代表として巻き込まれ、苦労することになります。
俺ばっかりじゃ悔しい、とギルド長も巻き込みます。

 アニメではほとんど出ませんが実は有力商家の息子のレオンも気付いてます。ジル様が孤児たちと森に行った時に
同道していて、ルッツがジル様に何か言うたびにそんな口の利き方でジルヴェスターが怒らないか肝を冷やしていました。

 ジルヴェスターやフェルディナンドは個人の命や自分の情よりもこの領地の利益を優先して考えます。
マインが生きていた方がいいのか、死んだほうがいいのか。
マインの家族が生きていた方がいいのか、死んだほうがいいのか。
マインを平民と知っているベンノやフリーダが生きていた方がいいのか、死んだほうがいいのか。
 そのへんのプラスマイナスを検討した結果、マインを養女として印刷業を領地事業とする方向で動きました。
 実はエーレンフェストにはこれといってめぼしい産業が無く、領地の序列は高くありません。そこを変えたい思いがあります。

 ベンノは印刷業が領主肝入りの事業になったため桁違いに業務量が増え、さすがに仕事のシェアを考えるようになります。
 そのためフリーダをイタリアンレストランの共同出資者にして好きに乗っ取れみたいにします。
出資分の利益だけくれればいいみたいな。もともとギルド長やイルゼと張り合って始めた店でしたが。
 経営支援のためマインも領主の娘という肩書で出資します。

 アルノーはマインの安全よりフランへの嫌がらせを優先したということで
神官長によって排除されます(たぶん処刑されてる。本当はコワイ神官長)。
 後はザームが引き継ぎます。

 ヴィルマはマインの後任の孤児院長に。ジルヴェスターとフェルディナンドが
作り上げた孤児を救う聖女ローゼマイン像の大部分はヴィルマがモデルになっています。

 図書室を荒した青色神官エグモンドは神殿長に一番べったりしていた人物。
環境の急変に右往左往しますがしぶとく生き残ります。

 ジルヴェスターはこれまでは政治に口をはさむ母ヴェロ―ニカのおかげで神殿長のような
領内の腐敗勢力に手が出せないでいました。
 今回ヴェロ―ニカが偽造書類で他領の貴族を招き入れたことで一線を越えたとして母親を罰し幽閉することを
決意します。でもこれは同時に自分の支持基盤を壊してしまうことでもあります。

 ジルヴェスターの権力基盤は盤石とは言えません。マインが平民であることを隠さないといけないのにはそのへんの
事情もあります。

 処刑の代わりに一生孤児院から出られなくなったデリアはマインと会う機会がほとんどなくなり、
原作でもめったに登場しなくなりますがアニメの続編があればもっと出てくるかもしれません。

 ジルヴェスターの奥さんは西隣の領地・フレーベルタークのお姫様を貴族院でみそめて猛アタック
して娶りました。
 この奥さんの兄は現在のフレーベルターク領主で、その第一夫人はジルヴェスターの二番目の姉です。
 なのでエーレンフェストとフレーベルタークは友好関係にありますがフレーベルタークは現在国力を
落としており魔力不足です。
 なので時々魔力を分けてくれと言われ、あっちが兄と姉なので断れないでいます。

 ジルヴェスターの上の姉はビンデバルト伯爵がいた南隣の領地アーレンスバッハ領主の第三夫人に嫁入りしています。
この姉はジルヴェスターが生まれるまでは次期領主候補でしたが弟が生まれたことで用済みだと他領に追いやられた感じ。
そのためエーレンフェストともジルヴェスターとも確執があります。

 上級貴族は権力バランス上、普通は第一夫人に領内第一派閥、第二夫人に第二派閥の女性を選びます(あるいはその逆)。
でもジルヴェスターは第一夫人に他領の女性を選び、彼女にゾッコンで第二夫人を持ちません。
 これまでは母親が第一派閥を率いていたので守られていましたが、これを排したため領内第二派閥だった
ライゼガング系貴族との関係に苦労することになります。第二夫人を我が派閥から娶れみたいな圧力があります。
ヴェローニカが権力を握ってからはライゼガングをかなり弾圧していますので、その息子のジルヴェスターにも
彼がライゼンガングの血を引いてはいてもはいそうですかと味方になってはくれません。

 カルステッドはライゼガング系の直系みたいな血筋で、ジルヴェスターの父(先代領主)方の伯父の子供です。
つまり従兄です。神殿長はヴェローニカの弟、つまり母方の叔父になります。

 よそから来たジルヴェスターの奥さんは領内の権力基盤を持っていませんのでカルステッドの奥さんが自分の派閥に
入れて守っている感じです。この人は地方の名家の出でライゼガング派の基盤を持っています。
 貴族の女性にとっては社交が一種の戦場なので、自分の属する派閥の影響力は重要です。いかに流行をリードするか
みたいなことが貴族社会での影響力を左右します。

 この奥さんたち女性陣も第三部では登場してローゼマインと関わります。

 トゥーリは貴方の責任ではない、と誰に言われても「マイン」が死んだのは(家族として接することができなくなったのは)
自分がマインの忠告をきかずに神殿に迎えに行ったからだと思っています。
 貴族の恐ろしさをわかっていなかったと後悔しています。
 一流のお針子さんになってマインの服を作る、というマインとの約束を果たすためにコリンナの工房に入って腕を磨き、
マインの専属になることを誓います。
 貴族になったマインと会うには所作や礼儀作法も身につけないといけないのでそちらも努力します。
 エーファも染織職人としてマインの専属になることを目指します。
 二人ともマインに手紙を書くため文字の勉強もはじめます。

 ルッツもマインのためにたくさんの本を作ってやることを決意して、マイン工房をギルと共に支えると誓います。

 貴族の名前は三文字では短すぎるということでマインは自分の貴族としての名前を考えさせられます。
マインはマインツー、ニューマイン、レッドマインなどを提案しますが却下され、母親設定されているカルステッドの
今は亡き第三夫人・ローゼマリーの名と組み合わせてローゼマインとなります。

 下町のギュンターとエーファの娘・マインは他領の貴族に殺され、死体も残らなかったという設定になりました。
このことで伝言を門番に伝えなかった東門の士長は更迭され、ギュンターが後任となります。
 どこか警戒心の薄かった兵士たちも、ギュンターの娘が殺されたということから他領の貴族の恐ろしさを
意識するようになります。

 下町ではマインの葬式が行われ、ルッツの両親や兄弟はマインは死んだものと思っています。
なのでこの話は子供が死ぬという結末でもあります。本来のマインは冒頭で死んでいますが。
 マインの死亡届のような手続きを神殿で行いますが、これに神官長が特別に立ち会います。

 という話なので「子供が死なない」とは言えませんでした。

 神官長はこんな形でマインから家族を奪う結果になったことを、態度には出しませんが本当は深く悔やんでいます。
でもジルヴェスターにそう指摘されると頑として認めません。
 なのでマインが家族と接する機会をなるべく持てるように配慮してくれるようになります。

 ジルヴェスターは祈念式で食べたマインの料理人が作ったメニューを気に入っていて、ベンノにすごい無茶振り
(第二工房を作りたいので近隣の街に行って現地調査してきなさい。その前によく文官とすり合わせをしておくように。
現地の孤児院が神殿の孤児院と同様、労働力となる孤児を抱えているか視察して来なさい。それらを総合して工房を作る
段取りを考えなさい。ローゼマイン用神殿長の衣装を大至急仕立てなさい。マインが平民だという事はくれぐれも内密に。
責任を持って情報統制しなさい)をした上で領主権限でイタリアンレストランで報告しろと招待させます。その様子は第三部で。

 フェルディナンドはマインが領主の養女になる下準備としてマインの魔力が体内でどう流れているか、一種の健康診断を
します。するとマインには魔力の塊のようなものができていて、これが流れを妨げて虚弱さの原因になっていることを
つかみます。第三部ではこの塊を溶かす薬作りも課題になって来ます。薬の素材はマイン自身が採集しなければなりません。
 塊ができた原因はマインの肉体が一度短い時間ながら死んだからだと思われます。
 
 第三部では領主の娘として権力を持ってしまったマイン改めローゼマインが本のためにこれまで以上に暴走し、
なまじ権力があるだけに周囲が思いきり振り回されることになり、利用価値ありと思った悪役貴族にまたしても狙われたり
することになります。
 マインの身分は一気に高くなり、ダームウェルとは逆転現象が。護衛騎士や側仕えも大勢ついてレギュラーキャラが
一気に増えてきます。
 カルステッドの子供とジルヴェスターの子供合わせて兄4人、妹1人、弟2人が一挙にマインの兄・弟・妹になります。

 公式サイトで第三部コミカライズの二話くらいまでは立ち読みできる(ニコニコでは2話まで+最新話、コミックコロナでは3話まで+最新話)ようで、今回の続きがちょっとわかります。

 原作では既に登場している情報でアニメで語られなかったこととしては、ベンノの恋人も身食いでした。
ベンノがマインが倒れると心配するのには彼女の死の記憶と重なるところがあるからみたいな。
 大丈夫よ、心配しないでみたいに言いながら力尽きてしまいました。

 アニメはやはり駆け足で、ちょっと余韻が少なかったかなとも思います。12話予定が10話に短縮されちゃったのかな。
「続く」みたいに終わりましたのでスタッフはやる気十分だと思いますが、4期発表が無かったのは残念です。
先が長いので早くやってほしいです。

[40858] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月16日 (木) 09時53分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空になっています。

気温も少し低め。
でも午後からは上がって明日からは真夏になるとか。

もう、何着たらいいのかわからんっ!!(>ω<)

[40859] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月16日 (木) 10時51分


礼院坊さん、おはようございます。

相模原旅行(宇宙旅行?)のレポ読んでくださってありがとうございます。

岩石のレプリカは、有名な隕石などでは時折見かけます。地球外の岩石は超絶貴重ですからね。
お値段も超高いし、博物館としても本物をおいそれとは買えないでしょう。
でもリュウグウの小石はホントに真っ黒で、素人にはリプリカもホンモノと区別つかないと思います。

リュウグウサンプルのレプリカは3Dプリンタで作ったそうです。
データは、オリジナルの小石をスプリング8(SPring-8)の機器で計測したものだとか。
なので寸分たがわず同じ形になります。でも触ったら質感は違うでしょうね。

拡大レプリカを安く量産できたら、お土産や記念品にいいかもしれませんね。
手に取って眺めているうちに新たな発見も?

[40860] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月16日 (木) 10時52分


>サンプルの中にアミノ酸が発見された

発見されたアミノ酸の多くは普通の人には聞いたことも無いようなものでしたが、
中にはグルタミン酸やアスパラギン酸など、よく聞くものもありました。
特にグルタミン酸には多くの人が反応して、「リュウグウから出汁が取れる」と大人気になりました。

「石炭飴」、知ってます。ニッキ味の飴でした。(私も好きじゃなかった)
今もあるんですね。


>味見

研究が進めば見た目だけでなく材質も再現できるかもしれません。
グルタミン酸マシマシにすれば美味しくなったりして...


>玉手箱にはお宝がぎっしりでした。

ホントにいっぱい入っていました。しかも地表と地下の二種類です。
もっとも量だけならベンヌ探査のオシリスの圧勝なんですけどね。

しかもリュウグウの小石たちはガスを発生させるんですよ。隙間に溜まっていた気体が出て来るようなのです。
もちろんガスも研究材料になります。
有毒成分はなさそうですが、吸い込むと急速に老化するという伝説のガス。厳重に保管されてます。


>リュウグウ味の鯛焼きを希望

じゃ、私はヒラメのほうで(ヒラメ焼きってあるのかな?)


「はやぶさ2」根付はお財布に付けたりせずに飾ってあります。
かさばるし、初代の最期みたいにバラバラになったら悲しいので。

[40861] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月16日 (木) 17時32分


メタ坊さん

力作の「本好きの下克上」ご解説ありがとうございました。
...もしかして、ずいぶん前から用意されていたのですか?


>「マイン」時代より「ローゼマイン」時代の方が圧倒的に長く、これからが本編

三期を終えたのに、やっと入口に立ったところなのですね。


>フェルディナンドはジルヴェスターの異母弟。
>ジルヴェスターの母親・ヴェローニカに預けられますが非常に虐められ
>次期領主を争うのではと命も狙われるようになった

それで神官長は実年齢より老けてるんですね。
頭が良すぎるのも相手からしたら脅威になるでしょう。


>マインは神殿長という事になります。
>神殿長の実務はもともと大部分神官長がやっていたので

あのクソジジイ、仕事を部下に押し付けて本人は好き勝手やってたんだな。


>(マインは)図書室の鍵を貰えるので断わる選択肢はありませんでした。

そりゃ当然ですね。(^▽^)

[40862] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月16日 (木) 17時33分


>マインの盾に入れた巫女が一人だけ助かりましたが、神殿長の連帯責任で処刑されます。
>デリアもこうなるはずでしたが、

仕えていたボスが馬鹿だと部下までが不幸に。子供でも容赦なし。戦国時代の武士の世界のようです。
デリアは孤児院に足を踏み入れるのを嫌がってましたから、あの処分はかなり厳しい物ではあったはず。
命は助かってよかったです。

虐げられている平民の方が、この点はまだ幸せみたいですね。家族も仲が良いし。
貴族は権力あってもあまり幸せじゃないのでは。
連帯責任とらせる決まりも、貴族同士のイザコザが激化しないようにというストッパー的な面もあるのかも。


>ジルヴェスターやフェルディナンドは個人の命や自分の情よりもこの領地の利益を優先して考えます。

>(アルノーは)たぶん処刑されてる。本当はコワイ神官長
>(ジルヴェスターは)母親を罰し幽閉することを決意

これは今の世界でも権力者はそんなものでしょう。
でも、ジルヴェスターも神官長も、マインに対しては「利益だけ」では動いていないように見えます。


>上級貴族は権力バランス上、普通は第一夫人に領内第一派閥、第二夫人に第二派閥の女性を

かえってヤヤコシイことになりそうな。
貴族の社会が平穏でないのは、あぶれて一生独身を余儀なくされた男のタタリだったりして...


>(トゥーリは)貴族になったマインと会うには所作や礼儀作法も身につけないといけないのでそちらも努力
>二人ともマインに手紙を書くため文字の勉強

貴族の家庭のややこしさと比べて、マインの一家は...
ルッツも健気です。


>マインツー、ニューマイン、レッドマイン

どれも強そうですね。(^_^;)

[40863] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月16日 (木) 17時35分


>下町ではマインの葬式が行われ、ルッツの両親や兄弟はマインは死んだものと思っています。

>という話なので「子供が死なない」とは言えませんでした。

そうだったんですねー(棒)


>神官長はこんな形でマインから家族を奪う結果になったことを、態度には出しませんが本当は深く悔やんでいます。

転生前のマインの母親の姿を見たことがありましたね。
そして今度は...マインは2度も親と引き離されてしまいました。

神官長自身、母親がおらず寂しい思いをしていたのでしょう。
ちゃんと配慮してくれるようでよかったです。


>マイン改めローゼマインが本のためにこれまで以上に暴走し、
>なまじ権力があるだけに周囲が思いきり振り回されることになり、

家族とは引き離されたけれど得た物も大きかったですね。
...元々暴走していたけれど、権力が上乗せされたら大暴走は必至。
エーレンフェストに、いや、この世界に嵐が来るぞ!(≧∇≦)


>ベンノの恋人も身食いでした。
>大丈夫よ、心配しないでみたいに言いながら力尽きてしまいました。

彼ほどのやり手の商人でも、貴族と渡り合って身食いの恋人を救うことはできなかったんですね。
マインはいろいろ運もよかったのでしょう。


>アニメはやはり駆け足で、ちょっと余韻が少なかったかなとも思います。

原作を読んでいないので、特に余韻が少ないとは感じませんでした。
アニメスタッフは上手く作っているんだと思います。

第四期はだいぶ雰囲気が変わりそうですね。今から楽しみにしています。
ありがとうございました。

[40864] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月16日 (木) 21時46分

こんばんは。

 突然「じゃりン子チエ」の1〜3話パックがトムス・エンタテイメントの公式ページにUPされました。
たぶん続きは来ないんだろうと思いますが、高畑勲さん、小田部羊一さんが関わっています。

 劇場版は当時見に行って出来が良かったと記憶しています。アニメも最初の方は劇場版のシーンも
そのまま使っていたような。メイン三人は映画と声も同じです。
 主人公が歳を取らないタイプの漫画だけど原作漫画の方は最後どうなったか知らないなあ。

 去年「パインあめ」とのコラボ漫画だけど新作が出ていたのは初めて知りました。

 SPY×FAMILYの11話場面カットみたいのがネットに出ていて、アーニャが新たな変顔を見せるようです。

うる妻様

>もしかして

 書き始めたのは昨日の18時頃です。最初は予習のつもりで原作を見直していたのですが、
いろいろ抜き書きを作りはじめてしまって、それを元にして視聴後にまとめ直しました。
 こういう作業は楽しいのでつい時間を忘れてしまいます。

>マインに対しては

 その生い立ちからジルヴェスターやカルステッドのようなごく一部の例外を除いては
他人に心を許さず、疑って生きて来たフェルディナンドですが マインに対しては
全く悪意も計算も裏も無いことがわかっていますので心許せる存在になっています。
 ジルヴェスターに心を許すと仕事を丸投げして逃げるのであまり安心できません。

 ただし 悪意が無い=問題を起こさない というわけではありません。

>レッドマイン

 なんで赤なんだ?とジルヴェスターに聞かれて「速くて強いんです」みたいに答えると
赤が強いわけないだろう!みたいな反応が来ます。
 この世界では戦の神でもある火の神を象徴する色は青で、赤は土の女神の色で温もりや
寛容の象徴です。
  
>ちゃんと配慮

 神官長の配慮はわかりにくくてまわりくどかったりします。

>嵐が来るぞ!

 全くその通りです!!!(机を叩く)

>余韻

 私は原作を知っているのでそう感じましたが、初見の方が違和感なかったのであれば
よかったです。エンドロールの後にドラマがあると得した気分になります。

>第四期

 私も楽しみに待っています。監督は4期、5期につながる道筋を作ってあるので
あとは任せて本好きから離れるとツイッターに書いてありました。

 いよいよ明日20時からバンパイヤですね。見るもの増えてきました。

[40865] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月17日 (金) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。湿度も高くてジトーっとしています。



昨日「あったらいいな」で書いた「ヒラメ焼き」ですが、調べたら実在することがわかりました。
何種類かあるようです。中には「ひらめ」の名を持つ別の魚のも。

いずれの「ひらめ」も私の方では見かけません。
「金魚焼き」や「鯉焼き」は見たことありますが。(食べたことは無い)

[40866] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月17日 (金) 09時50分


メタ坊さん、おはようございます。

「じゃりン子チエ」の配信情報ありがとうございます。
ファンの方は嬉しいでしょうね。
「パインあめ」コラボ漫画は知りませんでした。これも息の長い作品です。


アーニャの変顔、見てきました。
彼女はこれまでもいろいろな変顔がありましたが、これもなかなか。
(何たくらんでいるのだろう?)
放送は明日ですね。


「本好き」ですが、

>視聴後にまとめ直し

視聴終了して1時間で書けるはずないなあと思ってました。
まとめありがとうございます。


>(マインは)悪意が無い=問題を起こさない というわけではありません。

悪意はないけど、行く先々で騒動を起こす。
嵐を呼ぶ女ですねえ。


>>レッドマイン
>「速くて強いんです」

ああ、三倍速い方ですね(怪獣かと思っていた)。


>エンドロールの後にドラマ

その後のマインや家族たちの様子がわかってよかったです。
そしてその向こうにある続きを早く知りたいと思います。


>いよいよ明日20時からバンパイヤ

ですね。
本放送を飛び飛びで見たっきりだったと思うので、再会が楽しみです。

[40867] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月17日 (金) 15時28分


「仮面ライダー」第5話見ました。

マグニチュードと震度の違いを正確に説明する本郷さんと、
女の子たちに良いとこ見せようと自分の知識のように話す相棒氏、
それを聞いて「その知識の震源地は猛さん」と返すルリ子さんがおもしろいです。

時限爆弾投下されるも、爆風で仮面ライダーに変身できちゃった本郷さん。
カマキリさん、ありがとうでした。

怪人や戦闘員が消える演出は、今回はビーズ繋げたやつ?でした。
ちょっとショボかったですねー。(^_^;)

[40868] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月17日 (金) 18時13分


こんばんは。

 NHKの星新一ドラマで「ものぐさ太郎」というのを見ました。

 親の遺産を食いつぶしながら、一度も働くことなく中年になった男が
銀行からもうすぐ遺産無くなりますと連絡を受けて働きはじめます。
 彼は家から一歩も出ることなく電話帳だけを頼りに莫大な財産を
作り上げるみたいな話です。

 有名な日本昔話の星さん流リメイクみたいな感じですが、執筆当時は
ニートやヒキコモリなど今ほど話題になっていなかったと思うので、
今ドラマで見ると未来予知みたいな。

 でも電話帳が出てくるのは昔話なんだろうなという印象になります。

 この掲示板的には太郎が電話する相手を声だけで演じるのが
玄田哲章、中尾隆聖、野沢雅子、千葉繁という皆さんでした。

 元ネタの民話は知ってるつもりだったけどウィキで見たら全然知らない話で、
「三年寝太郎」と間違えて覚えていたようです。
 こちらは三年間村のためになることを考え続けていたというオチと、
金持ちをだまして財産を得るみたいなオチがあって地方ごとに違うみたいですが
星さんのはこの最後のみたいな印象でした。

 今はネットとかで儲けて実際にそういうふうに暮らせちゃう人もいっぱいいるのかな。
あんまり子供には目指さないで欲しいような気もします。
 自分の性格をよく分析して、自分には何ができるのかを考えるところはいいんですけど。
お子さんやお孫さんがユーチューバーになりたいって言うのよ、という話は周囲でもよく聞きます。
そういう成功率低いものを本職にする、というのは夢があっていいんだけど見切り時も大事ですね。
親や祖父母としては応援していいものか、諦めさせた方がいいのか迷うだろうと思います。

 NHKプラスでは見れないようですがオンデマンドではまだ見れるようです。

 トミカから「ホワイトべース」が出るとのこと。これからガンダムシリーズが続くのかも。
エルメスなんかも出るかな。

 タカラトミーがJAXA他と共同開発した「ソラキュー」という小型ロボットが実際に月に行く
予定だそうですが、早くもこれのオモチャの発売が決定したとか。
 宇宙テーマの玩具展開を本格的にはじめるみたいな。

 こういうノウハウが玩具メーカーにあるというのが面白いです。

ヨコですが

 石のレプリカの話題がありましたが、静岡の奇石博物館と言うところでお菓子のサンプルみたいな
石の企画展をやっているそうです。来年4月まで。HPの写真だけでもおいしそうです。
 店内の軽食コーナーではアンモナイトソーセージというのも売っているようです。

 化石コーナーもあって、何故かウ〇〇の化石が充実しているとのこと。
隕石や宝石もあるようで、あの恋する地学アニメの続きがあったら登場しそうな気も。

 公式HPにはちょっと写真少なめですが、ほとんど撮影OKのようなので見学者のレポートみたいな
ものを探すといろいろ見れるかもしれません。

 リュウグウの石も展示しているとのことです。これはレプリカの方かな?

 子供がいたら一度は連れて行きたい博物館かなと思います。

うる妻様

>その向こうにある続き

 うる妻さんがはやく先を知れるよう願っております。
 この作品はどうもレビュー書くと力が入っちゃいます。

>アーニャの変顔

 シンプルな線で、森康二さんのキャラクターに通じるものがあるように感じます。
アニメならではの様々な表情をつけられる、アニメスタッフにとってはやりがいのあるデザインかなと。

>パンパイヤ

 1話だけ見た記憶があります。その後は全く知らないので楽しみです。大西ミカや岩根山ルリ子が
どんな感じなのかも興味あります。

[40869] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月17日 (金) 21時57分


「バンパイヤ」第1話と2話見たところです。

おお〜、ほんとに始まりましたね。

記憶にあるシーンが全くなかったので、この回はおそらく見ていません。
もう少し先の回かな。

当時、実写画面に合成されたセルアニメが軽く浮いて見えて違和感が大きかったですが、
今回見たらそうでもありませんでした。
画面が悪いので、かえってアラが見えなくなったのかも。
むしろアニメがよく動いていることに感心します。

水谷豊さん、若いなあ。
チッペイ役の子、すごく可愛い。

[40870] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月17日 (金) 22時42分


メタ坊さん、こんばんは。

星新一ドラマ「ものぐさ太郎」のご紹介ありがとうございます。

...私も「三年寝太郎」と一緒になってました。
本当は頭脳明晰でイケメンで、しかも実は貴人というハイスペ男のお話でした。
確かに現代に置き替えたらネットビジネスで大儲けしそうに思います。


>ユーチューバーになりたい
>夢があっていいんだけど見切り時も大事

自分がやりたい事と出来ることの区別がちゃんと出来れば大丈夫なんでしょうけど。


>トミカから「ホワイトべース」が出る

今まで出てなかったんでしょうか。


>タカラトミーがJAXA他と共同開発した「ソラキュー」

ソラキューは知っていました。オモチャも出るんですね。(当然か)

[40871] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年06月17日 (金) 22時45分


奇石博物館の石の企画展のご紹介ありがとうございます。
饅頭石がスゴイですね。石には見えません。

恐竜の〇ンコの化石は別のところで見て触ったことがあります。
(お触りOKな展示)
〇ンコの化石は人気なようでした。

ここの「リュウグウの石」はレプリカです。
今本物を展示しているのは宇宙研だけのはず。


>(「本好きの下克上」を)うる妻さんがはやく先を知れるよう願っております。

ありがとうございます。
本を読むのに難儀している状態なのでアニメが頼りです。


アーニャの変顔の向こうにある物語も楽しみです。


「バンパイヤ」は、なぜ吸血鬼を指す言葉が獣に変身する人間の意味になったんだろうと不思議に思っていましたが、
第一話の冒頭見てやっとわかりました。
ここでの吸血鬼は“吸血コウモリに変身した人間”という扱いなんですね。
ようやく納得できました。

[40872] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年06月18日 (土) 00時16分

こんばんは

 バンパイヤ見ました。手塚さん若いですね。

 この作品は懐かし番組では水谷豊さんばかりが取り上げられますけど今調べたら
ロックが変身した女性はゴドラ星人、岩根山ルリ子はサロメ星人(仮面ライダーかまきり男の回にも出演)、
下田警部はスペル星人、ナレーションはムラマツキャップ=立花藤兵衛、予告ナレーションは初代古代進、
となかなか興味深い顔ぶれでした。

 ロック役の人はミュージシャンとして名をなしたみたいですね。放送作家でもあったとか。

 チッペイ役の人はお元気でしょうか。

 新聞記者はオリジナルの人物だそうですが見覚えあるなと思ったら渡辺文雄さんでした。個人的には食いしん坊万歳で
記憶していますがウルトラQでヒゲおやじという役を演じたとか(カネゴンの巻の工事現場監督)。

 第1話の背景の電柱に「十仁病院」の広告があって、バンパイヤにジュウジンか、と個人的に受けました。

 思っていたよりアニメシーンが多かったです。色調・明るさ合わせに苦労しただろうなと思います。
今ならデジタル編集で簡単ですけど試行錯誤の連続だったろうと思います。

うる妻様

>アニメがよく動いている

 そう思います。人の動きと合わせるシーンも多くて位置合わせもたいへんだったろうなと思います。

>吸血コウモリに変身した人間

 九尾のキツネや猫又も同じグループということでした。狼男は吸血鬼の部下みたいな作品も多いですが
この設定だと対等ですね。

>(〇ンコの化石は)触ったことがあります

 ゆ、勇気がおありですねw



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板