アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[40386] 題名:最近見た花とアニメ・4月2日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月02日 (土) 10時16分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です!
でも富士山はかすかに見えるだけ。春の晴天はボーっとしています。


今日はお花見!
本当に見るだけです、私のお花見は。一人だし。
でも缶コーヒーくらいは飲むかもしれません。

[40387] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月02日 (土) 13時27分


お花見の前半戦終了。いったん撤収して家に戻ってきました。

これから後半戦に入ります。

[40388] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月02日 (土) 17時08分


お花見後半戦を終了して戻ってきました。
これで今年のソメイヨシノのお花見はおしまいです。


ホントは今日と明日の二日かけて、以前から目を付けていた場所を回るはずだったんですが、
今朝になって明日は天気があまり良くないと知り、急遽、今日一日で済ますことにしました。

しかし2か所は、それぞれ家の南東方面と北西方面と逆方向。
そのため午前と午後、それぞれ別の場所に行くことに。
ちょっと疲れました。綺麗でしたけどね。

後半戦の場所は自治体のテントが出ていたんですが、飲食物はゼロ。
さっさと見て、とっとと帰れということらしい。まあしかたないですが。
家に帰って来てコーヒー飲んだところです。

[40389] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月02日 (土) 20時40分


こんばんは。

 今日は桜並木の下をレモンサワー片手に一時間ちょっと歩いてきました。ビールのつもりだったけど
コンビニで攻殻機動隊のレモンサワーというのが売ってたのでそちらにしました。

 日差しは暖かでしたが空気は冷たく、手袋をしないと冷えた缶は持っていられませんでした。
桜は満開で、けっこう人も出ていましたがみんな歩くだけで弁当を広げている人はいませんでした。
 ささやかながら自分なりの花見ができて満足しています。

 GYAOで「メーテルレジェンド」を見ました。評判イマイチとのことでしたが確かにあまり出来がいいとは
言えなかったかも。作画もイマイチ感あって同じようなシーンの繰り返しが目立ちました。
 どういう状況なのかの説明も不十分でよくわからず。壮大な話のはずなのにすごくちんまりした印象でした。

 私は1000年女王は全く知らないのですが、1000年女王その人がメーテルとエメラルダスの母プロメシュームで、
最初はメーテルとほぼ同じ姿。その母星が軌道を外れて凍てついていき住民は機械化しないと生きていけなくなる。
 だがその責任者が裏切ってプロメシュームを含めた全人類を機械化することによって支配しようとし、まだ人間の
心を残していたプロメシュームが銀河鉄道999を呼んでメーテルとエメラルダスを逃がすみたいな話です。
 プロメシュームは完全に機械化が終わると裏切り者も吸収して999のプロメシュームの姿になります。
そして自分が逃がした二人の娘が自力では死ぬこともできなくなった自分を滅ぼしに来るのを待っているみたいな。

 話の骨格は悪くないと思うのですが肉付けや盛り上げ方や編集はあまりうまくなかったように思います。
たぶんいきなりこれだけ見てもよくわからない。熱烈な松本さんファン以外は見なくてもいいかもです。

 メーテルが銀河鉄道999で着ていた服は、母の人間としての死を悼んだ喪服だとのこと。機械伯爵がチラッと出ます。

うる妻様

 うる妻さんも花見に行かれたとのこと。二部制でお疲れさまでした。天気が良くてよかったです。

前スレの内容ですが

>外国語

 うる妻さんも見たことあるのですね。今は昔よりとっつきやすい内容になっているのだろうと思います。
その分本格的に勉強したい人には物足りないかもしれません。

 ニュースでウクライナ語の通訳ができる人は全国で20人とか言ってました。分野や数え方にもよるんでしょうけど、
英語に比べてこうした言語専門家数のアンバランスも気になります。

>人や文化

 ほんのさわりを学んだだけですが、言語構造というかものごとの認識方法が各言語で異なるんだなということを
おぼろげに感じました。翻訳ソフトにまかせるだけではわからないところは多々あるのだろうと思います。
 英文法は学校でやるけど、日本語文法をあまりやらないなとも。日本語の構造をきちんと理解してないから
外国語でいきなりいろいろな文法用語にぶつかると戸惑うようにも思います。
 
 続けられたのはやはりネットで後から見れるいまだからこそ。中学生の頃基礎英語とか聞こうとしましたが、
早起きできずにあっという間に挫折しました。それにああいうものは一度聞くだけではダメですね。
 今は繰り返し聞けるのでその辺も違います。ようやく中学生の頃の挫折をフォローできた気がします。

>外付けHDD

 SSDに変わりつつあることもあるのでしょうが、半導体不足の影響もあるようです。
戦争が長引けばこうした方面にもいろいろ影響が出そうです。手ごろな値段で買えるのはいまのうちかも。

[40390] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月03日 (日) 09時20分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。これから雨が降るとの予報です。


昨日のうちにお花見を済ませておいて正解でした。
でもソメイヨシノは終わってもヤエザクラ、ハナミズキが控えています。
この季節はホントに次から次へと咲くので追うのも忙しいです。
楽しいですけど。


「ドンブラザーズ」、このあとすぐ!

[40391] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月03日 (日) 10時14分


「ドンブラザーズ」第5話視聴終了。

手柄に執着しすぎて怪人になってしまう老刑事を救うお話でした。
黒犬のバースデーとか、良いシーンもありました。
...ケーキのその後が心配だけど。

前回も、その前も、怪人に変わるのは不満を抱え込んだ人間でした。
「ドンブラ」は現代の山月記なんでしょうか。
ワケワカンナイところはまだあるものの、ある程度、方向性が見えてきた感じがします。

気になるのはケーキと、モモタロウとゴリラが痩せすぎなところ。
体力勝負の特撮戦隊。ちゃんと一年間戦えるのかな。

[40392] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月03日 (日) 10時23分


メタ坊さん、おはようございます。

メタ坊さんもお花見されたんですね。
「攻殻機動隊」のレモンサワーは知らなかったです。素子とタチコマがあるんですね。
私だったらタチコマですが、メタ坊さんは素子でしょうか。
こちらも冷たい飲み物を楽しむにはちょっと寒かったです。

「メーテルレジェンド」のレビューありがとうございました。
アニメの「1000年女王」は最初のところだけ見ました。
松本零士さんの美女ヒロインって、ひょっとしたら全員血縁が繋がっているのでは?
なんて思ってしまいました。

メーテルの黒服は喪服というのは聞いたことがありました。
じゃあ「シンカリオンZ」のメーテルも母親はいないのかな。食事作ってくれる人はいる様子でしたが。
でもメーテルだけでなくミクも家族が出てきませんでしたね。


>ウクライナ語の通訳ができる人は全国で20人

もっと多いかと思っていました。まあロシア語で間に合ってしまっているんでしょうけど。

私はラテン系の言語に興味があったんですが、英語が大好きすぎる友人たちには、
「英語があれば間に合うのに無駄なことを」と呆れられていました。

「言語と文化をセットで知りたい」と言えば良かったんですが、
当時はうまく説明できず、思い出すと今もモヤモヤしています。


>ものごとの認識方法が各言語で異なる

日本語はホントに独特なんですね。
大昔のCMの「私、言います、母さんに、オレンジ50、もう一杯」を思い出します。
英語などの語順を日本語に当てはめると、こうなるんですよね。


>SSD

ああ、今は外付けSSDなんですね。
そういえば、パソコンのバックアップ用のモノを探しに行った時に見かけましたっけ。
でも高かったので、結局、1TバイトのHDD買って使ってます。

[40393] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 09時48分


おはようございます。

関東のこちらは昨日から引き続いて雨になっています。

寒いです。久しぶりにエアコン点けました。

雨に降られて桜も寒そう。
花びらが半分落ちて赤いガクが目立つ桜は、満開とは違う艶やかな桜です。


ふと、去年の今頃はどうだったかなと、撮った写真を確認してみました。

3月29日には上野の科博へ「はやぶさ2」のカブセル見に行っていました。
月曜日だったけど科博も公園も人はそこそこ多くて散り始めた桜も綺麗でした。
あの時は、来年の今頃はコロナ禍も収まっているんじゃないかと期待していたんですが、
甘かったですね...。

[40394] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 09時54分


ドラマ「ミステリと言う勿れ」も終わってしまって寂しい月曜日になりました。

放送終了して1週間が経ち、どこぞの掲示板などではアンチが息を吹き返しはじめました。
「ミステリ」の内容が女性びいきなのがケシカランという主張です。
作品に対する感想は人それぞれなので、他人がとやかく言うことじゃないけれど、
女性誌掲載作品が女性びいきなことに不満な人は、幼児誌は子供っぽいと文句を言うんでしょうか。


SPY×FAMILYや「本好きの下剋上」が始まるのは来週と、それまでテレビ視聴予定は無し。
今週は録画分の整理に当てようと思います。

[40395] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 14時01分


以前メタ坊さんに教えていただいた漫画図書館Zの桑田次郎さんの作品を読み進めています。
その中から印象に残ったものを少しだけご紹介しようと思います。

「囚人船」は人の優しさを知り、最後に主人公らを救って満足して逝った凶悪犯のお話。
これの舞台が金星。熱帯のジャングルみたいな感じなので「ソラン」の金星を思い出しました。
もう少し時代が進むと現実に近くなって、「遊星仮面」や「光速エスパー」みたいな
灼熱地獄になっていくんですね。
冒頭の輪っかな宇宙ステーションがカッコイイです。

同じ本に掲載されていた「月と戦う」は、事故で月面基地に取り残された人間たちのサバイバルでした。
仲間たちを次々と失いながらも生き残ろうとしますが、万策尽きて死を待つだけに...。
主人公が目を閉じようとした時、実は救助ロケットが月に到着しようとしていました。
あの後、彼が助かったのかどうか気になりました。

「月と戦う」は「月は地獄」のタイトルでも本になっているようです。
モトネタがキャンベルの「月は地獄だ!」なんですね。

[40396] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月04日 (月) 14時03分


「未来人ケン」は、超能力を持った少年たちが謎の組織に狙われるお話。
謎の組織は「超能力者を放置するのは危険だから」という理由で排除しようとしているので、
悪人とは言い切れない敵でもあります。
結構見かける設定ですが、とっさに「無能なナナ」を思い出しました。
(あのアニメ、2期は無いの?)

エスパー仲間に幼い少年と、彼を背中に乗せている大きな犬がいます。
この犬にはフレンダーを思い出しました。


「電人Xマン」はロボットで世界を支配しようとする敵と戦う男のお話。
主人公は対抗するために科学者の父親の手でサイボーグに改造されるので、
こちらは「キャシャーン」を連想しました。


他にもいろいろありますが、どれも絵が綺麗で感動します。
桑田次郎さんのヒロインって、みんな短髪なんですね。
ロングはお嫌い?なんて思いました。

[40397] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 20時29分


こんばんは。ちょっとご無沙汰してしまいました

うる妻さん、満開の桜拝見させていただきました。

桜の花に囲まれた空!いいアングルですね。お天気はちょっと薄曇りだったのでしょうか。
二日分の予定を一日でというのは大変でしたね。お疲れさまでした。

>後半戦の場所は自治体のテントが出ていたんですが、飲食物はゼロ。
>さっさと見て、とっとと帰れということらしい。

時世柄とは言え、今年で三年目・・・祭りも花見も自治会行事もない世の中は寂しいものです。

桜の木の下に敷物しいて飲食したり歌ったり踊ったりという形になるまで、ある程度の年月を要したはず。
なのでそれはきっと「お花見の原点」なのだろうと思うことにしています。


先週は私も花見に行ってきました。友人の家族を小湊鉄道−いすみ鉄道の”お花見列車”に案内しました。
両ローカル鉄道の駅と沿線は桜と菜の花が満開でした。

平日でしたが車内はお客さんでいっぱいでした。特にいすみ鉄道は通勤電車並みの混みようで、この鉄道では
初めて吊革につかまりました。平日なので単両編成だったのでしょうけど、2両編成にしてほしかったです。

天井には色とりどりの提灯がたくさん吊るされていて「ちょうちん列車」になっていました。

[40398] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 20時30分


いすみ鉄道では、駅に着くたび運転士さんがそれぞれの駅について解説や観光案内をアナウンスしてくれました。

久我原(くがはら)という駅では、「この駅は都心からいちばん近い秘境駅として有名です。近くに何もない駅の姿を
ご覧ください」とアナウンスして乗客がドッと笑いました(私もウケました)。赤字&経営危機では銚子電鉄といい勝負を
演じるこの鉄道も自虐をウリにするようになったようです。

この旅行のあと、花粉症に加えまた寒くなったためかどうも体が調子よくなかったです。発熱はありませんでしたが。
おととい昨日と睡眠時間をたくさん取って、ようやく回復しました。

[40399] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 20時32分


先週の産経新聞の日曜版に「ドンブラザーズ」のヒーロー役、樋口幸平さんの特集記事が載ってました。

「ドンブラザーズ」は樋口さんにとっては初めての連続ドラマ主演だそうで、出演が決まったときは嬉しくて膝から崩れ落ちたとの
ことです。そもそも樋口さんがこの業界に入って最初に立てた目標が「ヒーローになること」だったそうです。プロデューサーからは
「真っすぐに突き進んでくれそうなところが良かった」と評価されたそうです。今週で4回目の視聴をしましたが、桃井タロウの
あの独特のキャラを見ると「真っすぐに突き進む」には納得です。

樋口さんが撮影現場で驚かれたことは「自分一人にとてつもない時間を使ってくれること」。スーアクさんが演じる変身後の
ドンモモタロウにアフレコする作業は、1話だけで午後7時から翌日未明の午前2時半までかかったことがあったそうです。
「時間を使ってシビアにお芝居を詰めてくれた」と感謝されていました。

監督から「お芝居が温まってない。ちょっと走ってこい」と言われて撮影所の周りを走ってきたこともあったそうです。樋口さんは
元サッカー選手で、数年前までJリーガーを目指してプロチームに所属していたとのこと。「体を動かしたことで緊張もほぐれ、
声の質も変わった。監督にそこまで見抜かれていたみたいです」とコメントされていました。

大変なことは多いが、初めて尽くしの現場は楽しい。名だたる俳優がヒーローを演じていた当時な話をスタッフから聞けることも
楽しみの一つだ。という文章もありました。

樋口さんの更なる目標はNHKの朝ドラに出ること。そして関西人なのでお笑い芸人の役もやってみたい。とのことでした。

チョッと変質狂的なところあるけど熱い男の桃井タロウと、「祭りだ!祭りだ!」と高笑いするドンモモタロウを見てるとどちらも
いつか実現するんじゃないかという気がします。ニューヒーローを応援します!

[40400] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月04日 (月) 22時21分

こんばんは。

 今日は冷たい雨で桜もだいぶ散ってしまいました。

 今週のブラックトトノウは、頼朝は同じ一族である信濃の木曽義仲となるべくうまくやろうと
この作品の主人公である北条義時を使者に出します。義仲は同じ源氏ですが頼朝とはライバル関係で平家と
通じている噂もあり場合によっては同族同士で争いになりかねない微妙な間柄です。
 誰かが腹を割って義仲と話して真意を知る必要があります。
 この難しい使者を命じられた義時に謹慎中の義経がダダをこねてどうしても連れて行ってくれとねだります。
いくさがしたくてしかたないんだ!とイクサ中毒みたいな。義時はイクサに行くのではありませんと
釘をさした上で、ついてくるだけですよと内々に集合時間と場所を教えます。
 義時はどちらかというと義経に同情的な部分もありますが、誰にでもいい顔をしたがる八方美人で優柔不断な面も。
難題を丸投げしてくる頼朝の元でバラバラになりかねない我の強い御家人たちをなだめてなんとかまとめようとする
中間管理職のような役割です。

 そこに頼朝の乳母をつとめた比企一族が、政子の長男の世話役に命じられたことと北条時政が頼朝の浮気をきっかけに
鎌倉を離れたことから今が一族の影響力を増すチャンスだ!と義経に一族の娘をお話し相手にでもと引き合わせます。
 この時異母兄範頼も一緒でしたが範頼は頼朝に許可なく比企一族の女を世話することはできぬと断わります。
でも義経はこの女と一夜を明かしてしまい、寝過ごして義時に置いてきぼりに。

 結果的に交渉は成功して義仲とは同盟関係みたいになりますが、義経がいたらこうはいかなかったかも。

 GYAOで本好きの下剋上の再配信を見ています。
15話の「神殿の巫女見習い」にチラッとユストクスが出ていたのにはじめて気付きました。
番外編で神官長に命じられてユストクスが下町に潜入してマインの身元調査をする話がありましたが
それと表裏一体の形でちゃんと本編にも姿を見せていました。前見た時は気付きませんでした。

うる妻様

>桑田次郎さんのヒロインって、みんな短髪なんですね。

 考えたこともありませんでした。

 言われてみるとサチコさんもウルトラセブンのアンヌもそうですね。力を入れて
描いたであろう作品のヒロインは確かにショートが目立ちます。
 ロングヘアの女性がまったくいないわけではないのですが、悪役かすぐ殺されてしまう
役どころが多い印象です。
「八十万年後の世界」のウイーナがかろうじてロングヘアのヒロインでしょうか。
 私が思いつく範囲では漫画図書館Zにはありませんが「デスハンター」という作品の
ヒロインに該当する主人公の恋人の良子と主人公の同僚のリシュールという女性が
比較的長めの髪をしていたと思いますが、二人とも悲惨な最後を遂げる役で
正統派ヒロインとは言い難いかも。

 ヒロインと言えば流れるような長髪ばかりの松本零士さんと対照的ですね。

>絵が綺麗で
>電人Xマン

 すごく子供向けの話なんですけど、桑田さんの画力ですごい格調高いSF作品になってるなと
思います。今アニメにしてもけっこういけそうに思います。作画大変ですけど。

>モトネタ

 桑田さんはけっこう元ネタのある作品を描いていますが、元ネタよりも読みやすくて面白いように
感じます。
 全部読み比べたわけではありませんが「マラコット深海」「八十万年後の世界」「暗闇の眼」
などは桑田さんの漫画の方が私には面白かったです。

 桑田さんは一番活躍していた時の作品はほとんどがリアルタイムでは単行本にならず、なっても
「超犬リープ」や「8マン」は抜粋されたバージョンで完全版ではありませんでした。
 後に完全版が出ましたが一部のファンの目にしかとまらなかったろうと思います。

 この掲示板を見ている人なら皆さんご存じであろうトラブルもあり、実力に見合った評価は
いまだにされていないようにも感じます。

>輪っかな宇宙ステーション

 昔は宇宙ステーションと言えば輪っかスタイルでしたよね。
今はSFでもほとんど見かけなくなってしまいました。

>無能なナナ

 原作はだいぶ進んでいるようでストックありそうですがどうなんでしょう。
最新刊(9巻)の冒頭を試し読みしたら知らないキャラばっかりでした。
 

[40401] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 10時25分


おはようございます。

関東のこちらは雨が上がって曇り空になっています。
午後からは晴れる予報です。


雨が降っている間に桜はだいぶ散ってしまいました。
木の下がピンク色になってます。
ペランダにも花びらがいっぱい。
来年にはまた咲きますが、なんだかちょっと寂しいです。

[40402] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 13時02分


礼院坊さん、こんにちは。

桜画像見てくださってありがとうございます。
この日は午前中は快晴だったんですが、午後になると薄い雲が出てきました。
お花見には影響なかったですけど。

もう真っ青な空を背景に花を撮るのは難しい季節になってしまいましたね。
春の晴天は薄ぼんやりです。


私は元から宴会類が嫌いなので、飲食無しのお花見でも断然オッケーなんですが、
ここまでイベントの制限が続くと、少し息詰まる感じもします。
この方面の産業の停滞も心配です。

[40403] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 13時03分


礼院坊さんは海外旅行かなと思っていたら、千葉県内の旅行をされていたんですね。
それもお友達のご家族を案内しての房総のお花見列車とは。お疲れさまでした。
きっとお友達もご家族も満足されたことと思います。桜と菜の花はいかがでしたか?

車内のボンボリも綺麗です。千葉の私鉄、がんばってますね。
つり革につかまった手もいっぱい。この人たちも観光旅行なんでしょうか。


>久我原(くがはら)という駅
>都心からいちばん近い秘境駅として有名

Googleで航空写真を見てみました。近くにバス会社があるだけですね。
でも前後の駅だって良い勝負では...


>赤字&経営危機では銚子電鉄といい勝負

それでも銚電の駅の方が賑やかではありますね。線路が住宅地のそばだし。


旅行後に体調くずされたのこと。回復されてよかったです。
お疲れになったのと、急に寒くなったせいかもです。
当分は無理されないよう、お気をつけください。

[40404] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 13時03分


「ドンブラザーズ」の樋口幸平さんの特集記事のご紹介、ありがとうございました。
目標の「ヒーローになること」が達成できて良かったですね。でもドラマは始まったばかり。
タロウのキャラも、これまでのヒーローとは一味以上違うと思うので、迷うこともあるかと思いますが、
頑張って欲しいです。


>1話だけで午後7時から翌日未明の午前2時半まで
>ちょっと走ってこい」と言われて撮影所の周りを走ってきたこともあった

厳しいですねえ。まさに体力勝負。

でも前はサッカーをされていたんですね(ポジションはどこだろ)。
ならば運動神経も良いはずです。

前作のゾックスの人もサッカーされていたそうです。
その経験がスタントマン使わずの殺陣に繋がりました。
樋口さんも俳優の道を選んでよかった!となりますように。

「ドンブラザーズ」で成功したらNHKの朝ドラに出る夢もかなうかも。
期待しています。

[40405] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 17時01分


自転車で買い物に出ていました。
家の中は冷え切っていましたが外は暖かく、自転車で走っていたら暑かったです。

家の周囲の桜は半分ぐらい散っていますが、他ではまだ残っているところも多かったです。
あと2、3日はお花見ができるかも。
私はもうしませんが。

帰宅したらガスの検針票が届いていました。前月より30円くらいアップ。なぜでしょ?
電気料金(こちらはネットで調べる)は前月より大幅ダウンしていました。
やはりエアコン代でしょうね。この冬はホントに寒かったんだなあ。

大差がついた電気代に対してガス代があまり変わらないのは、
水の温度は空気ほど急には上がらないとかでしょうか。
それでもこれからは光熱費が減って、家計は少し楽になりそうです。

[40406] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 18時53分


メタ坊さん、こんばんは。

「鎌倉殿の13人」のレビューありがとうございます。
「ミステリ」は終わっても、ファンはこちらで菅田さんの姿は見られるんですね。
見た目も中身もだいぶ違いますが...。


>この作品の主人公である北条義時

役者さんが小栗旬さん。
3月の「日本アカデミー賞」の授賞式に小栗旬さんが久能整のコスプレで登場して話題になったのは、
同じドラマに出演していた縁だったんですね(今頃知った)。
鎌倉殿の方の義経は、あいかわらずのガキっぷりを発揮しているようで、先が思いやられます。


「本好きの下剋上」第3期のテレビ放送開始は関東では13日と来週なんですが、
配信だとGyaoは17日、ニコニコだと18日と再来週になってしまいます。
まだちょっとありますね。

[40407] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月05日 (火) 18時53分


>>桑田次郎さんのヒロイン
>「八十万年後の世界」のウイーナがかろうじてロングヘア

原始人みたいな生活している女性なのでロングになったのかなあなんて思いました。
昭和のあの頃、活動的な女性をイメージさせる髪型がショートだったように思うので、
サチ子さんやアンヌもそうだったんじゃないでしょうか。


>ヒロインと言えば流れるような長髪ばかりの松本零士さんと対照的ですね。

私もそれ、思いました!


>すごく子供向けの話なんですけど、桑田さんの画力ですごい格調高いSF作品になってる

やはり絵の雰囲気って大事ですよね。

「マラコット深海」「八十万年後の世界」「暗闇の眼」、どれもおもしろかったです。
(私も「タイムマシン」以外、モトネタ知りませんが)
あの絵だとシリアスなSFと相性がいいでしょうね。ちゃんと本になったものが少ないようなので残念です。


>トラブル

アニメ「エイトマン」だけでなく、作者本人もトラブル...


>>輪っかな宇宙ステーション
>今はSFでもほとんど見かけなくなってしまいました。

SF自体が少なすぎます!!


「無能なナナ」は最初は何かと思いましたが、終わってみれば良質のSFだったと思います。
続きが見たいですよね。

[40408] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月05日 (火) 22時41分


こんばんはです。

うる妻さん。

お写真の空はやはり薄曇りでしたか。でも今日は日差しが戻って午後は青空が広がってくれました。

>当分は無理されないよう、お気をつけください。

ありがとうございます。今日の晴天と温かさで私の体もゼンカイジャーになりました。

私も宴会類は苦手なほうです。でも他の人たちが賑やかにしているのは気分的に楽しいです。
社会からそういう賑やかなものが消えてしまうとやはり気分が沈みます。経済が冷え込んでしまったら
自分の生活も立ち行かなくなるでしょうし・・・

[40409] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年04月05日 (火) 22時41分


ボンボリ列車の写真をご覧くださいましてありがとうございました。この列車の乗客のほとんどは
上総中野駅で小湊鉄道から乗り継いだ観光客でした。この人出には驚きました。

つり革が短いのが見て取れると思います。女性やお年寄りには不親切なつり革でした。友人の奥さんも小柄だったので
つり革につかまるのが大変そうでした。なので旅のお供にリュックに入れてる銚電の「デキ3マフラータオル」をつり輪に結わえて
付け足しました。この鉄道でつり革が使われることはほとんどないのでしょうけど、観光シーズンのことも考えてこのつり革は
どうにかしたほうがいいと思いました。

久我原駅近くのバス会社、確認しました。周辺に集落がいくつか見られますが、駅はどの集落からも離れた山林の中に
ありますね。この駅、いったい誰のために作られたんでしょう?また駅探訪してみたくなりました。

世界の謎に挑む男・新多シンはこういうミステリーにも興味を持ってくれるかな。

>前後の駅だって良い勝負では...

(大原駅を上りとして)後隣の総元駅には徒歩7〜8分のところに以前ここでご紹介させていただいた黒原不動滝があります。
でもそのくらいでしょうかね、観光スポットと呼べるのは。「ここには”なにもない”があります」がキャッチフレーズの鉄道です。

>桜と菜の花はいかがでしたか?

小湊鉄道もいすみ鉄道も、沿線と駅は桜と菜の花が満開でした。ピンクと黄色に彩られた鉄道旅となりました。
空が曇っていなければさらに青が加わって最高だったのですが。

[40410] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月06日 (水) 09時42分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇りの空です。
だんだん明るくなってきました。


週末の雨でゴッソリ散った桜でしたが、ここのところの低温で寿命が延びたようで結構残ってます。
家の前のソメイヨシノはこんな感じです。残りは約半分ってところでしょうか。
強い雨に当たった上側の花は散って、下側の花が残った感じです。

[40411] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月06日 (水) 10時25分


礼院坊さん、おはようございます。

お元気になられてよかったです。

ボンボリ列車のご説明ありがとうございます。確かにつり革が短いですね。
私が乗った小湊鉄道の方はそんなことは無かったです。
普段は混むことはないのでしょうけど、観光シーズンだけでも何か工夫が欲しいですよね。

デキ3マフラータオル、いつも持ち歩いておられるんでしょうか。
思いもよらない活躍になりましたね。


>久我原駅
>この駅、いったい誰のために作られたんでしょう?

久我原駅の1日の平均乗降客数は3人だそうです。
なので主な利用者はバス会社の社員でしょうか(社員が3人しかいない?)。


>黒原不動滝

思い出しました。落差はないけど幅はある滝でしたね。
総元もヘンピなところですが、一応観光名所があって駅のそばにお店や郵便局もありますから、
久我原駅とはだいぶ違いますね。


>ピンクと黄色に彩られた鉄道旅となりました。
>空が曇っていなければさらに青が加わって最高だったのですが。

良かったですね。天気はちょっと残念でしたが。
春は、どこもぼーっとかすみがちです(頭もボーっ)。

[40412] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 09時13分


おはようございます。

関東のこちらは晴れの天気です。
遠くは見えないボーッとした晴れですけど。


昨日、田んぼの脇道を自転車で走っていたら、大音量で音楽を流しながら
休耕田でセリ摘み(たぶん)している人たちを見かけました。
セリ摘みといったら、下を向いて黙々と...というイメージだったので、ちょっと驚きでした。
時代は変わったのだ。

私もセリ摘みしたかったのだけど、晩御飯が特製カレー(辛さゼロ)だったので断念しました。
さすがにカレーにセリは合いません〜〜〜。

[40413] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 09時59分


洗濯完了〜〜〜!!!

ひっさびさの外干しです。長かった。
次はペッチャンコになったお布団を干したいです。

ヒノキ花粉症の人、スミマセン。
スギ花粉症は今年のノルマは達成して解放されました。

[40414] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月07日 (木) 16時32分

こんばんは。

 藤子不二雄Aさんの訃報がありました。ご冥福をお祈りします。
同じ時代に世に出た漫画家さんの中では長寿に恵まれて、晩年まで現役に近かった印象です。
偶然でしょうけどアニメログでは「怪物くん(カラー版の方)」「プロゴルファー猿」
「笑ゥせぇるすまん」を抜粋して配信中です。GYAOでは「忍者ハットリくん」も。

 白石冬美さんの白黒版の「怪物くん」も見たいです。
あと忍者怪獣ジッポウとか出てくる実写版ハットリくんも。

 東映時代劇チャンネルで「仮面の忍者赤影」の第3話が配信されました。これまでずっと1話2話だけが
見本のように配信されていただけでしたが、順次配信になるなら嬉しいです。喜びのコメントがあふれてます。

 白黒鉄腕アトムを見はじめましたがいろいろ発見があります。
 アトムと名付けたのはなんとなくお茶の水博士だと思ってたけどサーカス団長のハムエッグで、足の長靴みたいな
部分もサーカスに入ってから身につけるようになった様子だったり、アトムの両親は第2話で早くも登場していたり。

うる妻様

>「本好きの下剋上」
>Gyaoは17日、ニコニコだと18日

 再配信の二期最終回が15日配信のようなので、それまでこちらを見て待つことにします。
実は原作の三期相当分も読み返したらそのまま毎日のように読み進める感じに。
 9日に最新刊が出ます。商業版の方も完結目前です。

 公式HPではPVが増えていて新主題歌も聞けます。

>モトネタ

 「マラコット深海」はホームズのコナン・ドイル原作のSFの古典です。
「八十万年後の世界」はご存じの通り。「暗闇の眼」は原作の表記がありませんが
フレドリック・ブラウンの「73光年の妖怪」(1961年の作品で日本語訳が出たのは1963年)だと思います。

 どれも現代の小説と比べると古典だなあという感じなのですが、桑田さんはうまくアップデートしてると
思います。

 花粉症も明けたようでおめでとうございます。外出や布団が楽になりますね。

礼院坊様

 「ちょうちん列車」写真拝見しました。つり革は確かに短いですね。
そういえば子どもの頃はまだつり革に手が届かなくて、母親につかまってたような記憶があります。
当時は子どもが通勤ラッシュ時に電車やバスに乗ることなどほとんどありませんでしたが、今は
電車やバスで通学している子供は珍しくありませんね。
小柄な人は大人になっても困ることもあるんでしょうね。

 ボンボリ列車にはおっしゃるように観光シーズンには配慮がほしいですね。

[40415] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 17時47分


メタ坊さん、こんばんは。

>藤子不二雄Aさんの訃報

昼過ぎにネットニュースで訃報を知って「うーーーん」となって、
ここに書きこむのを後回しにして出かけていたんですよね。

なんというか、ついに...という感覚が一番近いかもしれません。
でも、たしかにご長寿でしたね。
ご冥福をお祈りします。

「ロビン」企画に関わられたスタジオゼロのメンバーのうち、ご存命なのは、
つのだじろうさんと鈴木伸一さんだけになってしまいました。


>実写版ハットリくん

アニメの方はあまり見ておらず、私には「ハットリくん」といったら実写版です。
お面かぶって演技って、今思うとかなりブッ飛んでましたね。


ライブドアブログの「アトム」読ませていただいています。
私も「アトム」命名者はお茶の水博士だと思っていました。

「仮面の忍者赤影」の配信情報もありがとうございました。

[40416] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月07日 (木) 17時48分


「本好きの下剋上」情報ありがとうございます。


>原作の三期相当分も読み返したらそのまま毎日のように読み進める

ヤバイ薬みたいですね。(@.@;)


>9日に最新刊が出ます。商業版の方も完結目前です。

こちらがアニメ化されるのは何年先でしょうか。

アニメの新主題歌、聴いてみます。


「73光年の妖怪」についてネットで調べてみました。
有名な作品で原作自体おもしろそうです。
宇宙生命体と地球人主人公の知恵比べがSFというよりミステリーに近いとか。
なるほどと思いました。

コミック「ウルトラセブン」2巻の「水中からの挑戦」を読んだところです。
地球人には危険な病原体を体内に持つ宇宙人に「ロビン」の「ばら星雲のかなたに」を思い出しました。
テペト星人は生き延びられてよかったです。テレビ版はかなり違う内容だったみたいですが。


>花粉症も明けたようでおめでとうございます。

ありがとうございます。
まだ杉花粉は飛んでますし、私も薬は飲み続けていますが、だいぶ楽になりました。
今ある薬を飲み終えたら献血に行こうと思っています。

[40417] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 10時24分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

富士山は、ぼーーーっとかすかに見えています。
この時期は晴天といっても、たいていこんな感じですね。


ほぼ終わりのソメイヨシノ。そろそろ八重桜とチェンジだなあと、
ゴミ捨てに出たついでに近所にある八重桜の様子を見ることにしました。
子供の頃から知っている大木です。
ところが切り株しか残っていないのでビックリ。

そういや春先、公園や街路樹の大量伐採やっていたっけと思い出しました。
薄緑色の珍しい桜(ウコンザクラという種類らしい)もあったのに...ショックです。
毎年写真に撮っていた桜は去年のが最後になってしまいました。

[40418] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 10時34分


録画してあった外国のアニメ映画「ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん」を見ました。
面白かったです。
もっと早く見ればよかった...と思ったけれど、暖かくなった今で正解だったような。

なんせ舞台が北極の氷の世界。
少女が極地で行方不明になった肉親と遺品を捜すという点など「宇宙よりも遠い場所」と重なる部分も多いのですけど、
こちらはハードな展開でした。


19世紀のロシアのサンクトペテルブルグ。主人公の少女サーシャは社交界デビュー間近な貴族の令嬢です。
でも当人は極地探検に行って消息を絶った祖父を探したいと思いが暴走気味、
舞踏会でトラブルを起こして家庭内に居場所が無くなり、ならば自分で祖父を探そうと家出します。
が、さっそく悪い船乗りにだまされて、宝石有り金全部取られて置き去りに。

一時は諦めるものの、やがて気を取り直し、あとは目標に向かって邁進するのみ!
戻って来た船乗りをとっちめて、そいつの兄の船で祖父の船を探す旅に出発します。
現在でも極地の流氷の中を進むのは大変なこと。19世紀の砕氷船の描写は興味深かったです。


荒くれ男たちの中に女の子ひとり。でも家族向けの作品なのか、その方面でのヤバい展開はありません。
でも途中、事故で船を失った上に食べ物が無くなり、飢えと寒さでサバイバルになります。

極限状態で余裕がなくなった男たちはサーシャを責めたてます。たまらず猛吹雪の中を飛び出したサーシャ。
その時、吹雪の中に祖父の姿と日記帳を見つけます。

日記帳はサーシャに宛てたものでした。
これが21世紀になるとノートパソコンになるわけか...。

日記帳から祖父が乗って来た船の位置が判明しサーシャたちは助かります。
意気揚々と帰っていくところでオシマイでした。

[40419] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 10時34分


サーシャが暮らしていたサンクトペテルブルグには行ったことがあります。
現代でもこの雰囲気が残ってます。

舞踏会のクソ王子、船と北極点到達の証拠を持って帰って来たサーシャを見たら手のひら返すかな?
でもサーシャはクソなんかには見向きもしないでしょうね。
とはいえ、船で仲良くなった少年とは身分違いで難しいな。

マストの上でアジサシたちが飛び交う中で少年とサーシャが語らうシーンには
コナンとラナとテキィを思い出しました。
そういやこっちも「命を吹き込むキス」のシーンがありましたっけ。

あと、吹雪とホッキョクグマからサーシャを守ったワンコGJ! おかげで食料もゲットできました。
(ホッキョクグマって美味しいの?)


輪郭線が無い独特の絵柄...ですが、大昔の東映の劇場版アニメがこんな感じでしたっけ。
色遣いはフランスのアニメっぽいかも(フランスとデンマークの共作)。
お話自体は王道なんですが、舞台設定と脚本演出で見る人を引き込む作品でした。

[40420] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2022年04月08日 (金) 11時34分

「ロングウェイノース」ご覧になられたのですね!

<意気揚々と帰っていくところでオシマイでした。

テレビ放送ではカットされてしまいましたがあのあと船が港に到着してサーシャがお父さんと再会する場面などが十数枚の止め絵で表現されていました
(ジブリの映画などでもよくある手法ですな、あれはちょっと動いてたか)
あれがあるのと無いのとではやはり印象が違ってくると思うので残念ではありました

[40421] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 13時12分


七色虹之助さん、こんにちは。

「ロング・ウェイ・ノース」のコメントありがとうございます。


>船が港に到着してサーシャがお父さんと再会する場面などが十数枚の止め絵で表現

あああ〜、やっぱり!
ぶった切り感があったので、もしやと思ってました。そうですよねえ。

家族を窮地に追いやったと思って家出したサーシャと、心配して探している両親の、
双方のわだかまりが解消されるシーンが見たかったです。
飯屋の女主人や友人との再会も。

ついでに、手のひら返して迎えに出たクソ王子を、サーシャが蹴っ飛ばすシーンがあればサイコーでした!(≧∇≦)

[40422] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年04月08日 (金) 13時17分


「シンカリオンZ」が無い金曜日にも慣れてきたところで、こんな記事をみつけました。


「アニメレコーダー」より、
“『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』新多シン役・津田美波さんにインタビュー!”

エヴァ回や999回についてのコメントもあります。
津田さんも、何か物足りなさを感じられていたような...。

https://www.anime-recorder.com/18/238164/


一般的な評価は低いようですが、私はキティ回もおもしろかったです。
ソウギョクさんの飲み屋さんめぐり回にして、宇宙の「はやぶさ」が紹介された回でもありました。

[40423] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年04月08日 (金) 21時54分

こんばんは。

 手塚プロ公式チャンネルで「鉄腕アトム 宇宙の勇者」の配信が始まりました。
劇場用作品で「ロボット宇宙艇」「地球防衛隊(ナンバー7が登場)」「地球最後の日」の三本を
再編集してひとつながりの話っぽくしたものです。

 私は上映会で見たことがありますが、地球防衛隊部分はカラー、地球最後の日部分はパートカラーです。
ヒゲオヤジのセリフに答えるように画面がパッとカラーになって、会場が大爆笑だった記憶があります。

 もう一度見れるのはありがたいです。

うる妻様

 ご紹介のシンカリオンZ・津田さんのインタビュー記事読みました。ご紹介ありがとうございます。
 描けてない部分ありますよね。たくさんたくさん。

 「否定でなく工夫が出来るのはシンの新たな一面」というのはなるほどと思いました。
 否定して俺言った!私言ってやったわ!みたいに自己満足してしまう政治家とか多いですね。
でも現実は否定するだけでは何にも変わりませんから。工夫できるよう心掛けたいです。

>73光年の妖怪

 漫画では目玉でしたが原作の「妖怪」は石みたいで全く動かない存在なのでCG無しで映像化できそうな作品ですが、
妖怪の心理描写をどうするか。達者な声優さんか俳優さんが声をあてて喋らせるくらいしかなさそうです。
 昔なら動物も実写で作ったでしょうけど今は動物虐待になっちゃうのでここはCGかも。

 漫画の冒頭の宇宙ロケットなどのシーンは原作には全く無く、アメリカの田舎町で突然事件がはじまります。
田舎町で素朴な農家ばかりみたいな場所なので人々はなかなか危機に気付きませんが、人口が少なく人間関係が
濃密な田舎だけにとりつかれて様子がおかしくなった人はすぐにわかります。
 たまたま休暇に来ていた科学者が真相に気付いて高校教師の女性と力を合わせて妖怪に立ち向かいます。
漫画版の科学者と妹とはだいぶ違うキャラです。

 都会に来られたらとても人類に勝ち目無さそうです。

>ウルトラセブン

 桑田さんのウルトラセブンはほぼテレビ通りのものもあれば
かなり違うものもありますが、どちらも完成度高いなと感じます。
 あれを週刊誌に連載してたんだからすごいなと思います。

>テペト星人

 「ばら星雲のかなたに」を連想する内容だと思いましたので、
うる妻さんには読んでほしいなと思ってました。

 「第四惑星の悪夢」「ノンマルトの使者」も独自のアレンジがされていますが面白いです。
テペト星人の話もそうですが、かなり思い切った改変をされているものもあります。
 それでも面白いし原作を損なってもいないところに桑田さんのセンスを感じます。
3巻の最後の方にあるのは別冊少年マガジンに載った読み切り版なのでちょっとページ数が少ないです。
「盗まれたウルトラアイ」と「史上最大の侵略(最終回)」も桑田さんの絵で読みたかったです。


>「本好きの下剋上」
>こちらがアニメ化されるのは何年先でしょうか。

 第一部が原作では三冊で一期
 第二部は原作四冊でうち二冊が二期で多分残り二冊が三期。
 第三部は原作五冊
 第四部は原作九冊
 第五部は原作八冊目がもうすぐ出て、残り1冊くらい?

 ですので三冊で一期分と考えて単純計算しても11期くらいまで行きますね。
他に脇役に焦点を当てた短編集も数冊あります。これを抜かしても年に1期だとあと8年。
 後になるほど話も複雑になってそれでもおさまりそうにない気がします。
1冊でアニメ1期くらいの内容があるような。
 設定もどんどん変わっていくので背景や衣装なんかも大変だと思いますし
キャラクターも声優さん足りるかな?と思うくらいどんどん増えていきます。
 私が元気なうちに作り切ってほしいです。

>切り株

 私も近所の桜が切られていた経験があります。
実家の梅は病気で切ってしまって梅干し作れなくなったと母ががっかりしていました。
いろいろ理由はあるんでしょうが寂しいですね。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板