アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[39866] 題名:最近見たアニメ:2月5日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月05日 (土) 10時09分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

今日は何故かクレーンが見えません。土曜日なので工事がお休みなのかな。
でもクレーンがある場所の向こうの富士山は、雲に隠れて半分しか見えません。


昨日、3回目ワクチン接種券が届きました!
おっ、早いじゃん!と喜んだのもつかの間、実際に接種を受けられるのは3月の末でした。

2回目終了して8か月経たないとダメなんですね。
今できるのは予約だけです。( ̄〜 ̄;)

[39867] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月05日 (土) 10時36分


礼院坊さん、おはようございます。

前スレへのレスですが、こちらに書かせていただきますね。


>シンカリオンZ
>青い地球がきれいだった・・・

綺麗でしたねー。


>タッチダウンの第二ラウンド、強烈なインパクタの炸裂に目を見張りました。

波動砲に見えましたが、そういえばインパクタでした。(^_^;)


>ここが最大の山場なら

アストレア・カンナギの姉弟が生きてますし(トコナミさん、彼らと心中するつもりかと...)、
下克上を企んでいるヴァルトムがどこかに隠れてます。
そして楔石で封じている地球の怪物アラバキも始末しなけりゃなりません。

どう見ても、もう一山、それもデカいのが控えてますね。
でも今度はアブトがシンたちと共に戦ってくれます。乗り切れるでしょう。

[39868] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月05日 (土) 12時56分


「ジェットマン」第43話と第44話を見ました。

第43話:
小田切長官の言動がおかしくなります。調べたら体内に超小型化した敵怪物がひそんでいました。
ジェットマンはイカロスごと超小型化して長官の体内に侵入します。
超小型化できるのは3分間。これを過ぎると元のサイズに戻り長官が破裂死することになります。

イカロスは胃で溶かされかかったりしながらも敵怪物と奮戦、しかしタイムリミットは刻々と迫っていた...
という内容でした。

「ミクロの決死圏」というより「ワンダービートS」を思い出しました。
最後は、目を覚ました長官がガルーダに乗り込み、自分の体内から引っ張り出した怪物をボッコボコに叩きのめします。
彼女は指揮官やる前に自分がジェットマンとして戦った方が早いのでは?というラストでした。
カッコよかったです!


第44話:
バイラムのトランザが作った新型ロボ・ベロニカ。エネルギー源は人間の生命力です。
ジェットマンがイカロスで戦ってもガルーダを呼び寄せても歯が立ちません。
でもバイラムメンバーの仲間割れのおかげでジェットマンはどうにか窮地を脱することができました。

しかしすぐに再戦することになり、今度は香、アコ、雷太が敵に捕まってしまいました。
三人はベロニカのエネルギー源にされようとしています...ツヅク、という内容でした。

トランザが前に作ったG2はロボットらしい外見でしたが、今回のベロニカは生物のようです。
中にバイラム4人が乗って操縦するロボットなんですが、トランザとラディゲの仲の悪さが足を引っ張ってます。
この二人が仲良くなればジェットマンを倒せるんでしょうけど...

とはいえジェットマン側も香とガイの間の不協和音が顕著化していました。
アコが「そりゃ、育ちが違いすぎるから合わないのは当然」とバッサリ。
ジェットマンのメンバーで唯一恋愛沙汰にかかわっていない彼女の現実的で冷静な判断に脱帽です。

[39869] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月05日 (土) 15時49分

こんにちは。

 シンカリオンZ見ました。今回またしてもスマホの音声が出ず字幕での鑑賞でした。
アブトを引っ張り上げるシンは、アヤナミを助け上げた新劇場版のシンジみたいでした。

 アブトの闇落ちはある条件下で第二人格が優勢になる、みたいな感じであれば納得できるかも。
 残りの話の中でソウギョクがどうなるのかちょっと楽しみです。あとミク・・・

 リメイク版のどろろを7話まで見ました。キャラデザは「テガミバチ」の人でしたね。
最初はどろろのデザインとかにちょっと違和感ありましたが慣れました。
 真面目に作ってるなという印象ですが、元ネタにある話はつい比べてしまいます。
元ネタに無かった7話の絡新婦はどうなるかわからないのでちょっと面白かったです。

 「大怪獣のあとしまつ」がずいぶん話題になっているようです。
「令和のデビルマン」みたいに酷評されているとか。そう聞くと見たくなる方ですが。

 茨城の自然博物館でダイオウイカの展示ケースからホルマリン3tが漏れたとの
ニュースがありました。こちらのあとしまつもたいへんそうです。

 ブックウォーカーで「ヨコハマ買い出し紀行」が3巻まで無料です。10日まで。
ゆるやかに衰退していく世界の中で、喫茶店を守る女性型アンドロイドもしくはロボットの話。
のほほんとした雰囲気で、伏線回収も急展開もなく最後まで何も起きませんが当初子供だった
常連客の男の子は成長して境遇も変化していきます。
 アンドロイドの方はほとんど変化がありません。独特の雰囲気にはまると浸りたくなるような。

うる妻様

>(トイレはどうなりました?)

 その辺の記憶は無いのですが結局は行ったのだろうと思います。
子どもの頃はそういう時本当に身体がすくむようなことがありました。
今思い出すと子供の心は本当に大人とは違うんだなと思います。

 枕に耳をつけると自分の心臓の音が聞こえたのですが当時はこれを
モーロックの足音だみたいに思いこんでしまって怖かった。
 何かのきっかけで自分の心臓の音と知ってからは怖くなくなりました。

>陰惨な内容

 「朝は死んでいた」「地獄風景」の他アダルト短編集のものは
どこか厭世的な雰囲気があって、当時の桑田さんの心象風景のようなものが
出ているのかなとも感じます。私もあまり読み返したくはありません。

 人の好みは違うのでこれが名作とかこれがおススメとかは言えませんが、
私が印象深く思うものとしては先のミュータント伝の他

「マラコット深海」
ホームズのコナン・ドイル原作ですが原作よりもちょっと現代寄りに改作してあります。
「暗闇の眼」(「悪夢の使者」収録)
明記ありませんがフレドリック・ブラウンの「73光年の妖怪」が元ネタだと思います。
「囚人船」
物語後半の舞台は金星です。2001年宇宙の旅みたいな宇宙ステーションが登場します。
「月と戦う」(「囚人船」収録)
明記ありませんがジョン・W・キャンベルという人の「月は地獄だ!」が原作だと思います。
「からだの中のアイツ」(「未来人ケン」収録)
桑田さんらしからぬ異色作だなと思います。ラノベみたい。あっけなく終わります。
「シンゴ」
先に書いた少年スーパーマンものですが、「インテリ五ェ門」に収録されてました。
「トゲ人間」
これも「電人Xマンー黒い風」に収録されてました。

 あたりです。
 少年向けのヒーロものはいろいろありますが、どれも似た印象です。
あと「ウルトラセブン」はとても出来がいいです。
 2巻に収録されているテペト星人の話「水中からの挑戦」はテレビと異なり、ロビンの
「ばら星雲のかなたに」みたいなテーマになっています。
 残念なのはテレビ版の最終回が描かれなかったことで、あっけなく終わってしまいました。
一峰大二さんは最終回もマンガにしてました。

礼院坊様

>カップヌードル

 袋麺30円くらいの時に100円くらいでしたでしょうか。
いつのまにかカップヌードルも箸で食べるのが当たり前になったようです。
 あのくらいのフォークはケーキなどにちょうど良さそうですね。

 自販機にフォークが自由に取れるようセットされてたりしました。

>斬新さ

 袋麵だとわびしいのがカップ入りだと豪華に感じたりしました。
当時小学館の学習雑誌のオバQでQちゃんが発売から間もないコップヌードルを
なんとか食べようとするけどなかなか食べられないみたいな話があったのを覚えています。

 チビなラーメン六つでちびろくなんてのもありました。
うちではカップラーメンよりこっちが多かったです。

[39870] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月05日 (土) 20時24分


こんばんは。

 東映特撮YouTubeで、「大怪獣のあとしまつ」公開記念で
キャプテンウルトラ14話を配信してたのに今気づきました。メタリノーム登場回です。
 「怪獣区 ギャラス」というのも。他にもライダーや戦隊ものとかで怪獣が登場するものを数本。
正月にやってた「海竜大決戦」も。

 気付くのが遅かったので配信は明日までです。とり急ぎお知らせです。

[39871] 題名: 名前:豆はんてん 投稿日:2022年02月06日 (日) 03時38分

 うる妻様、深夜に失礼致します。皆様、御無沙汰致しておりました。  ノロノロと諸手続きを進めて、ようやく社長になる運びとなりそうです。たった一人の名ばかり社長ですが(苦笑)。  メタ坊様、「大怪獣のあとしまつ」を初日に観ました。恐らくメタ坊様でしたら、すぐにオチがお分かりになることと思います。私は太鳳さんのコメディ演技を観られて良かったですが…。   それでは皆様、お体にはお気をつけ下さい。深夜に失礼致しました。

[39872] 題名: 名前:豆はんてん 投稿日:2022年02月06日 (日) 03時43分

 追伸です。「ヤマト」の評判を伺いたかったのですが、どなたかご覧になりましたでしょうか?

[39873] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月06日 (日) 09時18分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。

富士山クッキリ。クレーンは今日もお休みなようです。



今朝は「ゼンカイジャー」!!(*^o^*)

[39874] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月06日 (日) 09時21分


メタ坊さん、おはようございます。

「シンカリオンZ」、リアルタイムでご覧になったんですね。
音が出なかったというのは災難でしたね。何故なんでしょうか。


>アブトを引っ張り上げるシンは、アヤナミを助け上げた新劇場版のシンジみたい

礼院坊さんのレスを待ちたいと思います。


>残りの話の中でソウギョクがどうなるのかちょっと楽しみです。

彼のことを忘れてました。
...また食べ歩きを始めるのかも。


>あとミク・・・

彼女はリュウジと並ぶ人気者だったはず。出て来てほしいですね。


>リメイク版のどろろ
>キャラデザは「テガミバチ」の人

私は、あれはあれで良いと思いました。
でも内容が...( ̄x ̄;)

[39875] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月06日 (日) 09時22分


>「大怪獣のあとしまつ」がずいぶん話題になっているようです。

面白いテーマなので気になっていたんですけどね。
マジンガーZの格納庫を設計する「前田建設ファンタジー営業部」みたいなノリかと思っていたら、
全然違っていたみたいで残念です。


>「令和のデビルマン」

どっちの方がマシ?(@.@;) 


>ダイオウイカの展示ケースからホルマリン3tが漏れた
>こちらのあとしまつもたいへんそうです。

爆発の心配はないでしょうけど、キツそうです。


ブックウォーカーの「ヨコハマ買い出し紀行」のお知らせありがとうございました。
気になっていた作品です。後で覗いてみたいと思います。


トイレの件のご回答ありがとうございました。
無事に済ませられてよかったです。(^_^;)


>今思い出すと子供の心は本当に大人とは違うんだな

あの感性は今となっては戻りませんね。
トイレは安心ですけど。


桑田さんの作品情報ありがとうございます。こんなにたくさん説明つきで感謝です。
参考にさせていただこうと思います。
「ばら星雲のかなたに」みたいなテーマと言われる「ウルトラセブン」のお話が気になります。



「キャプテンウルトラ」配信のお知らせありがとうございます。
「大怪獣のあとしまつ」公開記念ということは、なにか関係あるのでしょうか。
キャプテンウルトラが登場するってことはないですよね???

[39876] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月06日 (日) 10時49分


「ゼンカイジャー」見ました!

一昨日はシンがアブトを口説いてましたが、
今日はカイトがステイシーを口説いてました。

途中のCMが「シンカリオンZ」でした。
両方見ている人って、多そうですね。


視聴感想は後日に。

[39877] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月06日 (日) 10時55分


豆はんてんさん、おはようございます。

社長就任おめでとうございます!
アルバイトや内職の人もいらっしゃると思うので、たった一人の社長ではないですよ。
頑張ってください。


豆はんてんさんは「大怪獣のあとしまつ」をご覧になりましたか...。
役者さん(だけ)は良かったみたいですね、この映画。(^_^;)

ヤマト2205は、ここではほとんど話題に上がりません。
みなさん(私も)2202で懲りてしまったので...
でも2205はとても評判が良いのでTVで放送されたら見ようと思っています。

[39878] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月06日 (日) 21時13分


こんばんは。

うる妻さん、メタ坊さん。

>>アブトを引っ張り上げるシンは、アヤナミを助け上げた新劇場版のシンジみたい

>礼院坊さんのレスを待ちたいと

二人の抱擁シーンの前にそれがありましたね。エヴァ新劇場版のそのシーンは残念ながらよく憶えてないんです。

それにしても、シンがアブトを取り戻す(救う)シーンは何度見ても感動できます。私は男ですが3〜4歳の頃に
見たロビンやソランが初恋の人でした。もしいまだったらシンやアブトがそうなったかもしれません。

>残りの話の中でソウギョクがどうなるのか

もう一回、彼の出番がありそうな気がするんですが・・・ヴァルトムを片付ける際に一役買うのではと期待してます。


>(カップヌードルの)自販機にフォークが自由に取れるようセットされてたりしました。

そうそう、それも思い出しました!

自販機だとフォークはどうやって付いてきたのか思い出せなかったんですが、自分で取っていく仕様でしたね。
いまだと全部取ってく不届き者がいるのでとてもできない方法です。古き良き時代ならではの自販機でした。

>小学館の学習雑誌のオバQでQちゃんが発売から間もないコップヌードルを
>なんとか食べようとするけどなかなか食べられないみたいな話

これ、憶えてます!ラストは大食いのQちゃんがお風呂の浴槽でお湯を沸かして大量のコップヌードルを食べる
シーンだったと思います。念願のコップヌードルにやっとあり付けたQちゃんは、あきれ返る正ちゃんたちに
「みんなもどんどん食べてね」とご満悦でした。

私はあの漫画でカップヌードルの存在を知りました。テレビCMでその商品名を聞いたとき「あれっ?コップヌードル
じゃないの?」と思ったものです。

いまの風呂釜は自動式が主流ですから、Qちゃんがお風呂で熱湯を沸かすことはできないでしょうね。

>チビなラーメン六つでちびろく

これも懐かしい!・・・ですが、私はついに食べずじまいでした。メタ坊さんはたくさん召し上がられたのですね。

販売は終了してしまったそうで・・・これも昭和の味、一度くらい食べておけばよかったかな。

[39879] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月07日 (月) 09時38分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

...邪魔臭いクレーンも復活して、富士山を真っ二つにしています。
しかしデカいクレーンだなあ。いったい何十メートルあるのやら。


今夜の晩御飯はサバカレーの予定(辛さゼロ)。
楽しみです。

カレーと言えば、今夜は「ミステリと言う勿れ」第5話。
前回ラストで土手から転げ落ちた整は検査入院しちゃうんですよね。
病院でカレーは出るのかな?

[39880] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月07日 (月) 09時43分


礼院坊さん、おはようございます。

>エヴァ新劇場版のそのシーンは残念ながらよく憶えてないんです。

あら、残念です。
「シンカリオンZ」の、このシーンは音楽の使い方も良くてシビレました。
良い物見せてもらったと思います。


>もしいまだったらシンやアブトがそうなったかもしれません。

ワタシもホレるかも...


>ソウギョク
>ヴァルトムを片付ける際に一役買うのでは

ありそうですね。超期待!



ヨコですが「ちびろく」は覚えています。CMも見たことあります。
でも食べたかどうかはさだかではありません。

調べてみたら関東以外の地方では2010年頃まで売られていたそうです。
ファンも多いようで復活を望む声もありました。

[39881] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月07日 (月) 10時09分


「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第36話「決着!!シンとアブト」の視聴感想にいきます。

粗筋です。(ネタバレ注意)

      ↓


      ↓


      ↓


      ↓


      ↓

再び闘技場へ向かうシンをデビルモードになったダークシンカリオンが待ち構えていました。
殺る気満々で激しく攻撃するアブトに対し、シンは防戦一方です。
アブトの気持ちを全部受け止めた上で勝たないといけない。シンはそう考えていました。

トコナミはアブトにこの戦いの意味を問いかけます。シンカリオンは人をつなぐためにあるのではなかったのかと。
トコナミはテオティ人たちにも呼びかけます。テオティ人たちは二人を心配して見守っています。
もう誰もこれ以上の戦いを望んでいません。シンに味方する方に心が動き始めていました。

父親やセツラの呼びかけにアブトは一瞬迷いますが、カンナギに煽られて怒りが復活してしまいます。
ダークシンカリオンのビームがE5「はやぶさ」を直撃。
しかしシンは無傷でした。テオティの戦士たちが身体を張って守ってくれたのです。

もう少しでメーテルのヴァルドルがザイライナーヤマノテを運んで来ます。
でもZ合体に必要な電力が足りません。トコナミはユゴスピアの全電力を回すことを決断します。
他の運転士たちが宇宙服着て外に出て、ユゴスピア動力部に超進化伝導ケーブルを接続。これで準備が整いました。
ヤマノテが到着、ハナビが超進化ブレイカーを作動、Z合体は成功しシンカリオンZ E5ヤマノテとなりました

再び激しく戦うE5ヤマノテとダークシンカリオン。双方の武器が壊れると二人は殴り合いを始めます。
反動で外に飛ばされ、二人は地球を背景に向き合います。
シンが再びアブトに呼びかけます。俺はおまえと同じ線路を走りたいと。
地球人とテオティは分かり合える。なぜならシンカリオンの可能性は無限大だから!

シン・グランクロスとダークグランクロスが炸裂します。
光が消えた時、アブトは自分の敗北を悟ります。

そして同時に正気に戻ります。
「すまなかった」とシンにわびながら闇に落ちて行こうとするアブトの手を「捕まえた」とシンが掴みます。
横川で出会ったあの日のように。
シンはアブトを抱きしめます。

カンナギとアストレアがそれを見ていました。目論見が外れたカンナギは自分の手で二人を葬ろうとします。
しかしトコナミがその前に現れ、自分たち3人がいる玉座の区画をユゴスピアから切り離して飛び去ってしまいます。
「アブト、母さんを頼む」と言い残して...

[39882] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月07日 (月) 10時10分


感想−1:

前回のあらすじ(ダイジェスト)無しで始まりました。
OPもなかなか始まらないので、今回はOP無しなのかと思っちゃいました。
(さすがにキッズ向けアニメでOP無しはありえないか)

絵が綺麗。スタッフも総力戦だったでしょうね。
シンに抱きしめられて涙するアブトのシーンは原画担当者の渾身のカットかもです。

ああ、しかし良かったです。ほっとしました。
最後のシンのアブトへ呼びかけは、なんだかプロポーズみたいでした。
(コミケで薄い本が出るかも...)


新幹線E5に続き、今回は山手線が宇宙に進出です。
超進化銀河鉄道ヴァルドル、運転士は今回もメーテル。さすがにゴダイゴはなかったですね。

島整備長は子供のレイに敬語使っていました。
ヴァルドルをおぜん立てしたのはレイなので、一人前の技術者ととらえているのでしょう。

それにしても「2往復しか出来ない」「一度に機体全部は運べない」のヴァルドル、
戦い終わった後のユゴスピアからの帰りはどうするんでしょう? 時間を置けばだいじょうぶなのかな?


カンナギが「私が間違っていた」と言うから、あれ、少しは反省したかなと思ったけど、
やっぱりダメだ、コイツ。( ̄x ̄;)

カンナギとアストレアは、なぜか地球へ戻ることより地球人排除に執着してるんですよね。
排除しなければ戻れないとして、その考え民に押し付けてきましたけど、その本意は何なのか。
単なるテオティ原理主義?
シンたちはダークと対戦するより先にカンナギを先に倒した方が良かったかも。

アブトが正気に戻ってくれてよかったですが、今度はトコナミさんが心配です。
彼としては自分の責任を果たそうと思っているんだろうなあ。

あと、どこかに隠れているはずのヴァルトム。たぶんアラバキを放そうとするんでしょう。
シンたちとアブトはどう戦うのか、物語はもう一山ありそうです。

[39883] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月07日 (月) 10時10分


感想−2:

今日の大きなポイントのひとつは、ザイライナーをどう起動するか、でしたね。
そもそも宇宙での電力供給考えずにザイライナーを送ってしまうって、どうなんでしょ。

けど、トコナミさんが「宇宙のヤシマ作戦」で切り抜けます。
仲間たちの了解無しにやって大丈夫かいと思ったけれど、まあ、必要最低限の電力は残して置いたのでしょう。
宇宙だから太陽光発電もしているでしょうし。

今回トコナミさんは大活躍でした。演説だけでなく技術者としても。
連れ戻されて、黙ってダークの開発させられてきただけではなく、いろいろ準備もしていたことがわかります。

シリーズの最初の頃、トコナミさんが残した超進化伝導ケーブル試作品の回がありましたが、
あれは今回の伏線だったんですね。
それだけでなくデカい超進化ブレーカーも作っていた...。まるで真田さんのような準備の良さです。


地球を背後に決戦は良かったです。宇宙が綺麗でした。
歌が2番まで流れました。初めてですね。使うタイミングも絶妙でした。

「シンカリオン」も「シンカリオンZ」もBGMが良いです。
劇場版やらないのかなあ。良い音響のところであれを聞きたいです。


そのほか気になったコト:

★「地球人とテオティの線路は、必ずどこかで交わるはずなんだ!」byシン

★「キャストが揃ったぜ!」byハナビ

★「フィナーレの開幕だ!」byハナビ

★殴り合い宇宙(そら)



次回は18日です。来週は運休ですって!

地球に戻ったアブトを待っていたのは、溜まった宿題の山!!
彼の戦いはまだ続く...(^_^;)

[39884] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月07日 (月) 18時16分


ブックウォーカーで無料公開されている「ヨコハマ買い出し紀行」第1巻〜第3巻を読みました。

一人でカフェを営みながらオーナーの帰りを持つロボットの女性と、
その周囲の人たちの平和な日常をじっくり描いた作品です。

...が、この世界は確実に滅びに向かっているんですよね。
作中にはロボットやデジカメは出て来るけれどコンピュータやインターネットは出てきません。
おそらくインフラが後退しているのでしょう。

海面は上がって街が沈みつつあります。そもそも人口もどんどん減っているようです。
最終話は読めませんでしたが、調べてみると内容は変わらず日常もそのまま、
だけど子供は大人になり、老人は死んでいなくなり、ロボットたちは時代に取り残されているようでした。
いずれは人間たちはすべていなくなり、ロボットたちだけが残ることを暗示しているようです。


読んだのは初めてですが噂は聞いていました。
アニメ「少女終末旅行」放送の頃、よく「ヨコハマ買い出し紀行」が比較されていたのを見ていたからです。
たしかに連想させられる部分が多いです。知っていたらそうなるでしょう。

「少女終末旅行」もロボットが何体もでてきてましたっけ。ヒト形はいませんでしたけど。
「ヨコハマ買い出し紀行」の舞台の未来が、チトとユーリが旅をした荒涼とした世界に繋がる感じがしました。
あちらは雪の降る寒い世界でしたけど、心に沁みる感じは似ているかもしれません。

以上、ざっと感想でした。
ブックウォーカーの「ヨコハマ買い出し紀行」第1巻〜第3巻の無料公開は10日までです。

[39885] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 19時17分


うる妻さん。

エヴァ新劇場版は期待して見に行ったんですが、完結しなかったので急速に忘れてしまいました。もし完結していたら
TV放映した際に録画して何度も見たでしょうから、しっかりと記憶できたはずだと思います。

自分の場合、完結しない作品を引きずっての生活はどうも精神衛生的に辛いので・・・

去年のシン・エヴァは完結しましたので、TV放映されたら録画してしっかりと自分のモノにしたいと思います。

>「シンカリオンZ」の、このシーンは音楽の使い方も良くてシビレました。

いったん消えたBGMが、深淵に沈みゆくアブトの手をシンが握った瞬間に再度流れ始めましたね!
私もこのときは体が芯からゾクッとシビレましたよ。


>(ちびろくラーメンは)関東以外の地方では2010年頃まで売られていたそうです。

あらま!関東の消費者はなんとも飽きっぽいんですね。

>復活を望む声

私がインスタントラーメンを初めて全部食べたのは5歳のときで、それ以前はお椀に取り分けたものを食べていました。
その頃にちびろくラーメンが売り出されていたら母は「こりゃ便利だ」と買ってきて作ってくれたであろうと思います。
小さなお子さんのいる家庭ではまだまだ需要はありそうに思うんですけどね。

[39886] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 19時18分


>「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」第36話「決着!!シンとアブト」


シンのシンカリオンZとアブトのダークシンカリオンが1対1のサシで勝負!
ものすごい、そしてすばらしい戦いでした。

マジンガーZ(これもZだったな)が大好きだった私は、巨大ロボ同士の戦いは基本的に”団体戦”よりこういう戦いのほうに
見応え感じます。シンカリオンZの、そして運転士であるシンの本当の強さを見た思いです。

>殺る気満々で激しく攻撃するアブトに対し、シンは防戦一方です。
>アブトの気持ちを全部受け止めた上で勝たないといけない。シンはそう考えていました。

思っていた以上に頑固・・いや意志の強い少年ですね。ロビンあたりのモノクロアニメのヒーローたちもきっと同じ戦い方を
したと思います。それにしても機体が壊れなくてよかったです。よくぞ持ち堪えてくれました。


>トコナミはアブトにこの戦いの意味を問いかけます。シンカリオンは人をつなぐためにあるのではなかったのかと。
>トコナミはテオティ人たちにも呼びかけます。テオティ人たちは二人を心配して見守っています。
>もう誰もこれ以上の戦いを望んでいません。シンに味方する方に心が動き始めていました。

テオティ指導者層と一般住民層の乖離は決定的でしたね。住民たちも駅弁一つで180度方向転換しちゃうとも思えませんから、
もともと地球人類を滅ぼそうという指導者層の考えには懐疑的だった人が多かったのでしょう。

>父親やセツラの呼びかけにアブトは一瞬迷いますが、カンナギに煽られて怒りが復活してしまいます。

ヴァルトムに次いで今度はカンナギが妙な術でアブトをデビルモードに・・・どうも指導者層は特殊な超能力によって
テオティ住民たちを従えているのではないかと思いました。こういうことは長続きしないでしょう。

[39887] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 19時20分


メーテルのヴァルドル第2便がザイライナーヤマノテを届けてくれましたが・・・

>でもZ合体に必要な電力が足りません。トコナミはユゴスピアの全電力を回すことを決断します。

>宇宙での電力供給考えずにザイライナーを送ってしまうって、どうなんでしょ。

これ、わっからないですよね。トコナミさんが真田さん級の準備をしてくれていたから使うことができたものの、
普通だったら「クルマ用意してガソリン用意せず」となっていたはずです。

トコナミさんは「電力の準備はできているからザイライナーを送ってくれ」と、何らかの方法でメッセージを
超進化研究所のスタッフに送り届ていたのでしょうか。

ともかく電力が使える保証がなければ、使えないザイライナーを送るより「こまち」や「かがやき」など
シンカリオンをもう一体送ったはずです。

>「宇宙のヤシマ作戦」

東日本大震災で広く知られるようになっちゃいましたね。

>他の運転士たちが宇宙服着て外に出て、ユゴスピア動力部に超進化伝導ケーブルを接続。

今度はヘルメット装着!本格的に宇宙SFアニメでした!

みんな上手にEVAしていたところを見ると、かなり訓練受けてから宇宙へ行ったな。やはりトコナミさんから
「デンリヨクシヨウカノウ ザイライオクレ ヨウEVA」といったメッセージが届いていたものと見ました。

[39888] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 19時22分


>再び激しく戦うE5ヤマノテとダークシンカリオン。双方の武器が壊れると二人は殴り合いを始めます。

巨大ロボ同士の一騎打ち!ここは手に汗握りながら見てました。
シンとアブトは昭和の熱血学園アニメの主人公でなくてよかったです。

巨大ロボ同士が激しく戦ったにしては、装備した武器が外れ落ちた以外は機体が傷ついたり変形したりといった
描写がほとんど見られなかったのが残念に思いました。CGだとそれは難しいのでしょうかね。

>反動で外に飛ばされ、二人は地球を背景に向き合います。

地球がとても青くてきれいでしたね。シンがアブトを取り戻すにはこれ以上ない舞台だったと思います。

>シン・グランクロスとダークグランクロスが炸裂

たしかにこれ、インパクタというより波動砲でしたね。(^_^ )

>「すまなかった」とシンにわびながら闇に落ちて行こうとするアブトの手を「捕まえた」とシンが掴みます。
>横川で出会ったあの日のように。

追いかけっこをして、木から滑り落ちそうになったアブトをシンが掴まえたんでしたっけ?
ずいぶん昔の出来事のように感じます。懐かしいです。

>シンはアブトを抱きしめます。

宇宙空間ですから、実際は地球に落下していくダークシンカリオンをシンカリオンZが掴まえて抱きしめたものと
解釈しております。でもシンもアブトも心の中は、そしてそのときの表情は、あの描写通りだったのでしょうね。

[39889] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 19時26分


>絵が綺麗。スタッフも総力戦だったでしょうね。
>シンに抱きしめられて涙するアブトのシーンは原画担当者の渾身のカットかもです。

だと思います。二人が笑顔で抱擁するシーンはあるかもと思ってましたが、涙は想像してませんでした。

>最後のシンのアブトへ呼びかけは、なんだかプロポーズみたいでした。

おまえと一緒のレールを走りたいんだ!・・・ですか。このアニメを見た子供たちが大人になる頃、
使う若者が増えるかもしれませんね。

シンがロビン。そしてアブトは黒化ロビン+シーザー+ベラの3役合体だったでしょうか。

女の子だと思っていたセツラは男の子でした。男だと思っていたアブトは実は・・・なんてことは、まさか
ないでしょうね。「今までのは全部嘘だ」なんて。

もしそうだったらシンはどんな顔をするだろう?(アブトはものすごい詐欺師ということになりそう)

アブトがセツラを奪われて激怒したことも納得がいく・・・かな?

ま、そういう話は

>コミケで薄い本

にまかせます!


シンカリオンZを舞台芝居にするなら歌舞伎よりも宝塚がいいと思います。(*^ー^*)

[39890] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 19時28分


>「2往復しか出来ない」「一度に機体全部は運べない」のヴァルドル、
>戦い終わった後のユゴスピアからの帰りはどうするんでしょう?

地球に戻るだけならエネルギーほとんどいらないと思うので大丈夫なんじゃないでしょうか。
地球に戻って「2往復」完了ですし。

>カンナギが「私が間違っていた」と言うから、あれ、少しは反省したかなと思ったけど、

私も。そのあとに続く「やはりダークシンカリオンなどに頼るべきではなかった」というセリフを聞いて
「そうなんだよ、気付いてくれたか」と感激しました。しかし次の瞬間・・・

>やっぱりダメだ、コイツ。( ̄x ̄;)

アブトと違って噓を言ったわけじゃありませんが、揃いも揃ってテオティは地球人を騙すのが上手です。

>アブトが正気に戻ってくれてよかったですが、今度はトコナミさんが心配です。
>彼としては自分の責任を果たそうと思っているんだろうなあ。

私はトコナミさんがカンナギ・アストレア兄妹を道連れに自爆したのだと思って一時呆然としました。
しかし中枢ユニットを切り離しただけだったとわかってホッといたしました。

このアニメにヤマトみたいな展開は似合いません!

でもトコナミさんがあの二人と心中しようとしてることは間違いなさそう。こんどはアブトが正真正銘の
ロビンとなってお父さんを救出する番だ!

>あと、どこかに隠れているはずのヴァルトム。たぶんアラバキを放そうとするんでしょう。

ああ、コイツもいたんでしたっけ。カンナギとアストレアが改心してもコイツだけは最後まで残りそうですね。
アラバキがいかなるものか未知数ですが、シンとアブト、他の運転士たち、改心したカンナギとアストレア、
そしてソウギョクとキリンらキトラルザスの末裔たちが総力を挙げてフィナーレを飾ってくれるでしょう。

アラバキがどんなものかはヴァルトムもよく知らないんじゃないでしょうか。
彼は自らが復活させたアラバキに踏み潰されるのではという予感もします。

[39891] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 19時29分


>テオティの戦士たちが身体を張って(アブトを)守ってくれた

バフラムとカマルスですね。クールな感じのバフラムとがさつな感じの大男カマルス。二人は「アブト様」と
呼んでました。彼らがアブトの両腕となって戦ってくれたら最強でしょう。

いやトコナミさんとセツラも加え、5人の「テオティ戦隊」にして最終章で活躍させてみたいです。

・アブト:美少年の戦隊長
・バフラム:クール&スリム
・カマルス:大男&力持ち
・セツラ:男の子だけど紅一点
・トコナミ:司令塔

役者は揃いました!

[39892] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月07日 (月) 22時01分


「ミステリと言う勿れ」第5話を見ました。

あの刑事さん、ユーレイというより整の夢に出て来たみたいですね。
まあでもおもしろかったのでよかったです。

カレーは出てきませんでしたがライカさんが出てきました。
数字でしゃべる女。
あの早口を聞き取れるとは...整はホント、サヴァンかもしれないです。


あ、我が家のサバカレーは美味しくできました。
たくさん作ったので明日も食べます。楽しみです。

[39893] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月07日 (月) 23時08分

こんばんは。

 GYAOで「ディープ・スペース」というのを見ました。
 コメントではボロクソに言われてますが個人的にはそんなに嫌いじゃないです。
 投げっぱなしみたいなラストや不時着した星に酸素がある都合良すぎる設定はもう少し整えた方が、とは思いますが。
 状況説明がいろいろ足りないのですが、画期的な輸送システムを作ってクジラ座タウ星あたりに
進出した人類が、その輸送システムの不調で物資不足に。ワープしてくる?輸送コンテナを
受け取めるための装置が、そのコンテナが分裂してデブリとなって飛んできたため破損。パイロットも殉職します。
これを直さないと物資が受け取れず、修理するには物資が必要。
 食料など生活物資も残り少なく次のコンテナを受け取れないとアウトです。そこで最寄りの基地みたいなところまで
行って、必要な部品を誰かが外して持ち帰ることになりますが事実上の片道切符。パイロットを行きは届けられますが
帰りの食料や水を積む余裕はありません。部品だけを積んで自動操縦で戻すみたいな。
 そもそものコンテナの破損は何者かの攻撃を受けた気配もあり。うまく伏線回収すればいい作品になったと思いますが
いろいろ投げっぱなしで終わってしまいました。
 でもそうした任務を帯びたステーション内の生活の様子とか、個々のキャラクターや人間関係とかは
ある意味行儀が悪くてちょっと興味深かったです。
 指揮命令系統が軍と科学部の二重になっていたり、パイロットのシフト表に黒板を使ってたり、一人一人が
別々の支援AIを持ってたり(姿はなく話しかけてくるだけ)します。


 GYAOでは2月14日から「宇宙怪獣ガメラ」を配信するとのこと。これは正式なガメラシリーズに入れていいのか
分かりませんが、過去のフィルムをつなぎ合わせてさらに新規キャラクターやSW風宇宙戦艦を配した珍品です。
 私は未見なのですが宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999も登場するってウィキに書いてあります。

うる妻様

>「ヨコハマ買い出し紀行」

 読まれたのですね。言われると「少女終末旅行」も連想するかも。
でも暗い印象はこちらには全くありません。きちんとした終わりじゃなくてだらだらした収束というか、
もしかしたら次の何かがちょっとずつはじまっているみたいな。

 3巻で登場した、高空を飛ぶもう降りられなくなった飛行機にはアルファさんの姉のような機体が乗っていたり、
ココネの他にも何体かロボットが登場して交流したりするようになります。
 アルファさんとココネが一緒にスクーターで旅行に出たり、台風でお店が壊れてその修理代を稼ぐために
アルファさんが出稼ぎに出たりしますが、最後まで行ってもロボットたちに大きな変化はありません。。
 部分的にOVAになっています。

 私は最終巻まで持っていますが、ストーリーを追うより一話一話味わうタイプの作品かなと思います。
時々ランダムに読み返したくなるみたいな。


うる妻様 礼院坊様

>ちびろく

 グルメ漫画の主人公みたいに味レポートはできませんが、食べたという記憶だけあります。
あとはサッポロ1番とチャルメラ、出前一丁が多かったかな。
 子供の頃は礼院坊さんが書かれたようにお椀に取り分けてもらっていたと思います。
ドンブリから直接だと熱くて食べられなかったので冷ます意味もあったような。
 今もちびろくじゃないけどチキンラーメンやカップヌードルのお椀サイズみたいのはありますね。
(カップはつかずに3つ入りの袋麺みたいになっている)
子どもや小食の女性にはあのくらいのサイズでいいのかも。

>コップヌードル

 私も部分的にしか覚えてませんが、お風呂は出て来たなと記憶しています。
懐かしいですね。

>シンがアブトを取り戻す

 エヴァでは新劇場版の2作目、破のラスト近くで使途に取り込まれてしまったアヤナミを
シンジが必死で引っ張り出すシーンがありました。礼院坊さんが再放送で確認できますように。
結局この時助けたアヤナミがどうなったのかはわからなかったのですが・・・
  
 まどかマギカの最終回でほむらとまどかが宇宙空間?で別れを告げるシーンにもちょっと似てました。

 フジョシが喜びそうなシーンだったと思います。

豆はんてん様

 社長就任おめでとうございます。

>「大怪獣のあとしまつ」

 どうしようかな、と思ってます。予告しか知りませんが、
今の段階で予測できるオチは大変な苦労をしてようやくあとしまつが終わったら次が来る、
しかもたくさんみたいなですかね。

 ヤマトはうる妻さんが書かれたように、2202で描くべきキャラを描かなかったことで
評判がいいと聞いても何をいまさら、と思ってしまいます。
 旧ヤマトもさらばは見たけどヤマト2で離脱したので歴史は繰り返すかな。

 いまだにセレステラとゲールは生きていた方が面白かったのにと思っています。
(未完成の劇場版では生きていたのに完全版で死んでしまったゲール・・・)

[39894] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 09時55分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。寒いです


先月分の電気代が先々月より増えていました。
エアコンなるべく使わないよう気を付けていたので少々ショックです。

去年の同じ月と比べても千円ほど余計にかかってます。
この冬は寒いんですね。しかたないです。寒さで弱って風邪ひくわけにはいかないし...


リポDゼリーが正式に宇宙食に認定されたそうです。
宇宙探査を応援していたリポDが、ついに宇宙へ進出です。

[39895] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 10時42分


礼院坊さん、おはようございます。

エヴァの件、ご説明ありがとうございます。
早くTV放送されるといいですね。


ちびろくラーメンですが、2010年のは地方で一時的に復活したものだという話もあります。
本当のところはわかりませんでした。

似たようなタイプのラーメンは今もあるようです。
やはり小さなお子さんがいる家庭などで需要があるのでしょうね。


「シンカリオンZ」の視聴感想読んでくださってありがとうございました。


>シンカリオンZの、そして運転士であるシンの本当の強さを見た思いです。

実力はデビルモードのダークの方が高そうな感じでしたが、実際はシンのE5ヤマノテの方が強かったです。
アブトは父親やセツラの声に迷ったかと思えばカンナギの声で戻ったりとフラフラしていました。
この点、シンのは「アブトを連れ戻す」の一点で迷いはありませんでした。この点が大きかったのでしょう。
やはり、こういう強さがあってこそ主人公ですね。


>テオティ指導者層と一般住民層の乖離は決定的
>地球人類を滅ぼそうという指導者層の考えには懐疑的だった人が多かったのでしょう。

>指導者層は特殊な超能力によってテオティ住民たちを従えているのではないか

実は特殊能力を持つ者が支配層という社会なのかもしれません。
カンナギたちは特殊能力を使って一般住民を支配できる立場を手放したくなかったのかも...

[39896] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 10時45分


>トコナミさんは「電力の準備はできているからザイライナーを送ってくれ」と、何らかの方法でメッセージを

島整備長の話ぶりだと、ユゴスピア側でザイライナーが使えそうな雰囲気を察していたのでは...と思いました。
彼はずっとトコナミさんと仕事していて性格もよく知っているみたいでしたので。
読みが当たってよかったです。


>使えないザイライナーを送るより「こまち」や「かがやき」など

私はドクターイエローがいいなと思いました。一番強そうなので。
「こまち」と「かがやき」の両方を送れないと、あぶれた方の運転士がかわいそうですし。


>みんな上手にEVAしていた

訓練する時間もなかったはずなのに...。(^_^;)
まあ、シンカリオンでの戦闘訓練はしている子たちです。ユゴスピアは重力があるので、案外、楽に動けたのかもです。


>機体が傷ついたり変形したりといった描写がほとんど見られなかった

シンカリオンのシリーズでは機体の損傷はとても少ないです。
モデルが現実にある新幹線なので、列車事故を連想させる描写は避けているのかもしれません。


>>横川で出会ったあの日のように。
>追いかけっこをして、木から滑り落ちそうになったアブトをシンが掴まえたんでしたっけ?

木から落ちかかったシンをアブトが助けたところを、シンが「捕まえた」となったような...(違ったっけ?)


>>プロポーズみたい
>「おまえと一緒のレールを走りたいんだ!」

カッコイイ言い回しですね。
「ゼンカイジャー」でもカイトがステイシーを口説いてましたが、こちらは「うちに来いよ」とストレートでした。


>>コミケで薄い本

いっぱい出そうですね。
ただ、コミケが開催できれば...ですが。

[39897] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 10時47分


>地球に戻るだけならエネルギーほとんどいらないと思うので大丈夫なんじゃないでしょうか。

減速できないと圧縮熱で燃えてしまいそうです。
小惑星探査機の初代「はやぶさ」はそうして燃えちゃいましたけど、新幹線は燃えちゃダメです。


>トコナミさんがカンナギ・アストレア兄妹を道連れに自爆した

私もそう思いました。飛び去ってくれたのでほっとしました。
あとひと波乱あるでしょうね。


>アラバキがどんなものかはヴァルトムもよく知らないんじゃないでしょうか。

確かアラバキは手に負えないような、ものすごい怪物だったはずです。
カンナギたちの計画は、封印を解いてアラバキに地球人たちを一掃させ、その後、
デビルモードになったダークシンカリオンでアラバキを始末するというというものですが、
ヴァルトムはどこまで把握しているのか。


>彼は自らが復活させたアラバキに踏み潰されるのでは

そんなところかも。


>5人の「テオティ戦隊」

テオティ戦士二人は、この後も活躍がありそうな気がしています。
案外ホントにこうなったりして。


>セツラ:男の子だけど紅一点

ここがポイント!(^▽^)

[39898] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 12時54分


メタ坊さん、こんにちは。

配信の映画「ディープ・スペース」のお知らせありがとうございます。
名前は聞いたことがありますが、そんなに評判悪かったなんて。
事故で殉職するパイロットや、片道切符のミッションを遂行するパイロットは切ないですね。

「宇宙怪獣ガメラ」のご紹介もありがとうございます。
古いガメラ映画は面白かったですが、これは...?
「宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999も登場する」って、逆に見たらアカンような気も...( ̄x ̄;)


「ヨコハマ買い出し紀行」は全巻お持ちだったのですね。
“高空を飛ぶもう降りられなくなった飛行機”は不思議な存在でした。
普通の日常に突然現れた非日常みたいな。

そもそも、この世界の機械の動力源はどうなっているのやら。
主人公からして、ロボットなのに人間にしか見えません。
人間との大きな違いは「歳を取らない、死なない」という点くらいでしょうか。
人間から少し離れた視点から、静かに滅びゆく世界を描くためのロボット主人公なのかな、という感じがしました。

不思議な雰囲気の作品でした。ご紹介ありがとうございました。



>サッポロ1番とチャルメラ、出前一丁

CMも多かったし、子供の頃は良く食べました。
3つとも今でもありますが、大人になってからは食べていないです。

「エヴァ」のご説明ありがとうございました。
「まどかマギカ」の最終回は見ていたのですが、よく覚えてません。
ラストの“黒さ”はよく覚えているんですが。


ヨコですが、

「大怪獣のあとしまつ」は、私は配信があったら見ようと思います。
お金出して、このご時世で、無理して見に行くようなものでは無さそうなので...


>いまだにセレステラとゲールは生きていた方が面白かったのに

ゲールはクズですが、お話を面白くする良いキャラでしたね。
セレステラの最期はかわいそうでした。生き延びて欲しかったです。

[39899] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月08日 (火) 16時49分


こんばんは。

 酷評の噂と豆はんてんさんに背中を押されたような気がして、「大怪獣のあとしまつ」を見てきました。

 酷評されてますが私にはたいへん楽しめました。役者さんは達者でしたしCGやセットも悪くなかったと
思います。人の評価はあてにならない、もしくはいびつな趣味の私には合わないなという実例でした。
 内閣はシン・ゴジラに似た雰囲気で出演していた人もいて、あの後日談のようにも思えます。
 一方でこれを見て怒る人が少なくないというのもわかる。各方面を揶揄したりパロッたりしてますんで
自分たちのことを茶化されたと思った人、自分たちの聖域に土足で踏み込まれたみたいに思った人は
攻撃的なレビューを書いて批判したくもなるだろうなと思います。
 全然面白くないギャグや下ネタもたくさんありましたし。でもこういう人実際にいるからな。
 マイナス評価の多さにはそういうのもあるのかも。今後尻上がりにプラス評価は増えるんじゃないかと思います。
興行収入は悪くないというニュースもありました。良くも悪くも今の日本らしい作品だとは思います。
もう一回見たいかと言われると、私は一度見ればいいかな。

 このままじゃ無理だけどうまくアレンジすれば舞台向きの話かなとも思いました。

 私はもっと実務的に淡々と解体処理していく過程と、既存法規との軋轢みたいのを描くのかと思ってましたが
全然違いました。それじゃ地味すぎて当たるわけない。

 豆はんてんさんの言われていたオチですが、私はそこをオチに使うとは思ってませんでした。
ネタバレを避けて遠回しに言うと、泉鏡花の「天守物語」のオチですね。
 続編の予告はネタなのか本気なのか。

 エンドロールを見てこの人どこに出てたの?と思う人が結構いました。あんなメイクじゃわからないw
東映アニメーションも参加しているようでした。

 「日本以外全部沈没」とか「首都消失」とか楽しめちゃう人はこれもOKじゃないかなと思います。
「令和のデビルマン」は言いすぎでしょう。デビルマンはあんなもんじゃありませんでした。

 予告もしくはチラシで気になったのは
「ホリック」原作はマンガでアニメ版もある作品の実写化とのこと。アヤカシが見える高校生とこれを助ける謎の女性。
「銀河英雄伝説 激突」新シリーズの第三章を三部作で。原作のイゼルローン要塞対ガイエスブルク要塞戦のようです。
「ナイル殺人事件」GYAOでデビッド・スーシェ版のポワロを見たばかりなのでケネス・ブラナー版はどんなかなと。
「シン・ウルトラマン」チラシを見ても何にもわかりません。
「ワンピース フィルム ゼット」ワンピース新作アニメの監督は谷口悟朗さんだそうです。

 あたりでした。

うる妻様

>ミステリと言う勿れ

 手持ちのフラワーズをチェックして読み直してみました。ちょうど今回の続きあたりの
トトノウが足湯に入る話と、ライカの正体がわかる美術館の話を読み直しました。すっかり忘れてた。
 ライカの正体を知ると、「五番目のサリー(ダニエル・キイス著)」という本を思い出します。

 実写のトトノウはマンガよりも丸っこいので、転がり落ちるとよく回りそうです。

>ヨコハマ買い出し紀行
>動力源は

 普通にご飯食べてお腹も壊したりする様子でしたね。アルファさんは旧式のせいか制限がありましたが
ココネは何でも大丈夫な様子でした。

 著者には「カブのイサキ」という作品があって、特に明記されてもいないし設定もだいぶ異なるのですが、
どこか似た雰囲気があります。

>静かに滅びゆく世界

 このロボットたちが残ってくれるなら人間は滅びてもまあいいか、みたいに感じます。

 昔読んだ「渚にて」なんかが似た雰囲気だったように思います。静かに日常を送りながら滅びていくあたりが。

[39900] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月08日 (火) 18時47分


リポート遅くなりました。

先週2日は東京六本木の森美術館で開催中の「ZOKU-SHIGO 小さなロボット シンゴ美術館」を見てきました。
漫画家、楳図かずおさんの展覧会です。

コロナ禍により、一昨年の2月に上野の国立博物館へ行って以来2年ぶりの千葉県外探訪となりました。
地下鉄のニオイは久しぶりでした。


「ZOKU-SHIGO 小さなロボット シンゴ美術館」は、楳図さんの27年ぶりとなる新作だということでした。
100枚以上のカラー絵とその実況文+キャラのセリフ等の書かれたパネルを展示室の壁に順番に展示し、
絵本や紙芝居を見るような感じで一本の物語を楽しめるようになっていました。

物語は、1980年代に連載された「わたしは慎吾」の世界の遠い未来に起きたロボットと人間たちの物語でした。
私は「わたしは慎吾」は断片的にしか読んだことがなくてその結末も存じていません。でもハラハラドキドキの
展開で神話の世界をのぞいてるようでした。「わたしは慎吾」を知らなくても十分楽しめました。

残念ながらこの展示に限り撮影禁止でした。写真は展示室の前にあったパネルです。これだけが撮影OKで
記念撮影スポットになってました。絵の高さは人の背丈の倍くらいあります。

[39901] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月08日 (火) 18時49分


その他の作品に関する展示はほとんどが撮影OK。これは意外でした。この美術館の展覧会では珍しいです。
楳図さんが許可されたのだと思いますが、おおらかな計らいに感謝しながら鑑賞&撮影しました。

写真は「14歳」という作品の展示室です。この展覧会の最後のほうにありました。1990年代に描かれた作品との
ことで私は初めて知りました。この作品を最後に楳図さんは27年間の”沈黙”に入られたそうです。

紹介されていたコマはもちろん断片的なのですが、ものすごい迫力とエネルギーを感じました。
人類の衝撃的な未来の姿を描いたSF漫画のようでした。

[39902] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月08日 (火) 18時50分


こちらは漂流教室。入館して最初の展示コーナーでした。私が7歳か8歳のときに初めて読んだ楳図漫画です。

私にとって楳図かずおと言えばやはりコレです!自分と同じ小学生の子供たちが怪物に食べられたり毒キノコを
食べて怪物になってしまったり乏しい食料をめぐって殺し合ったり・・・子供たちが容赦なく殺されていく展開に
戦慄しながら読んだ思い出がよみがえります。

展示されていたコマの中に西ノ島の噴火で新しい島が誕生した記事がありました。どういうシチュエーションで
描かれたのか記憶にありませんが、前回の噴火はちょうどこの頃(昭和47〜48年)だったんですね。

[39903] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月08日 (火) 18時52分


その他には楳図さんの作品が掲載されていた当時の雑誌(少年サンデーが多かった「漂流教室、まことちゃんなど」)
や単行本が数多く展示されていました。もちろんショーケースの中でしたが、手に取って読んでみたかったです。

楳図さんの恐怖漫画には「毒ぐも少女」「ねこ目の少女」「まだらの少女」と言った、女の子を主人公にした作品が
多数あったんですね。しかもみんな瞳のきれいな美少女ばかりです。当時の少女読者層に人気だったんでしょうか。


残念だったのが展覧会の公式図録。まだできていませんでした。ミュージアムショップで予約の受付はやっていましたが、
値段が4000円と高価でしたので見送りました。この値段だと見本品を手に取ってパラパラめくって「欲しい!」と
思わなければ買う決断はできない性分なんです。買わなかったことを後で後悔するのはわかっているのですが・・・

楳図かずおさんが描いてきた美少女たちを特集した「楳図かずお美少女コレクション」という本があったのでこちらを
買って帰りました。同じく4000円と高価でしたが、こちらは立ち読みして「欲しい!」と思いました。(^ー^*)

図録を買ってたらこちらは買えなかっただろうな・・・ならば後悔はすまい!


ガチャポンもありました。400円。「ZOKU-SHIGO」に登場した美少年&美少女ロボットキャラのアクリルミニスタンドを
ゲットしました。気味の悪い怪物とかもあったのでよかったです。

なぜか神田明神のガチャポンもありました。正月は成田山へ行ったので今度は”宿敵”で運だめし。
大黒様のミニ熊手のお守りをゲットでした。(^▽^)/<今年もよいガチャポン運を!

[39904] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 20時39分


メタ坊さん、こんばんは。

>「大怪獣のあとしまつ」を見てきました。

おおお〜〜〜、怖い物見たさと言うか、趣味が変と言うか、超絶物好きと言うか、どMと言うか、
はたまた探求心とか、勇気とか、漢気とか、そういう単語もホンの少しだけ横切りました。
楽しめたとのことで良かったです。(私はやっぱりやめておきます...)

実際、yahoo!映画でのユーザー評価も昨日よりポイントアップしていました。
昨日は1.2でしたが、今日は2.1になってました。案外、人気作品になったりして。


>デビルマンはあんなもんじゃありませんでした。

そんなに酷いんですか???(@.@;)
(ちなみに映画「デビルマン」は1.4)


映画予告&チラシ情報ありがとうございました。

「ホリック」「アヤカシが見える高校生とこれを助ける謎の女性」と続くと、なんか「夏目」みたいですね。
全然違うんでしょうけど。

他に気になると言うと、やっぱり「シン・ウルトラマン」。
コロナ禍が収まってくれたら...

谷口悟朗さんというと、何かと話題の「プラネテス」ですね。
「ワンピース」も手掛けるということに少し驚きました。


>>ミステリと言う勿れ
>ライカの正体がわかる美術館の話

フラワーズ掲載のこの回は私も読んでます。「ポー」が掲載していたので...
「五番目のサリー」の粗筋読むと、ホントにライカさんに重なりました。
春になると人格が消えてしまうという彼女、なんとか幸せになってほしいです。


>実写のトトノウはマンガよりも丸っこいので、転がり落ちるとよく回りそうです。

原作の彼は細長いですもんね。でもドラマの少し太い整も良いと思います。


>「渚にて」なんかが似た雰囲気だった

こちらは最終的にはゴキブリも死に絶えそうな世界でしたっけ...。
それを考えると「ヨコハマ買い出し紀行」の方は滅びるにしても平和で穏やかです。

[39905] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 21時15分


礼院坊さん、こんばんは。

「ZOKU-SHINGO 小さなロボット シンゴ美術館」レポありがとうございました。

マンガ「わたしは慎吾」は青年誌に掲載されていたのを読んでいました。
ほとんど全話を読んだと思います。
産業用ロボットが自我を持って...という内容でした。とても面白かったです。(ブキミでもあったけど)
これの続編が出来るのですね。楽しみです

ご紹介のパネルは、なんだかエスニックなタペストリーのような。
不思議なデザインですね。


「14歳」はちょっとしか読めず、内容はつかめていません。SFなんですね。
「漂流教室」は覚えています。でもラストは読めずじまいになってます。(一応あらすじは確認しましたが)
映画にもなってますが、なんだかビント外れだった印象でした。


>西ノ島の噴火で新しい島が誕生した記事

調べてみると「漂流教室」の作中で火山の噴火シーンがあるようです。
現実の火山噴火は、マンガのヒントになったのかもです。

[39906] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月08日 (火) 21時16分


>「毒ぐも少女」「ねこ目の少女」「まだらの少女」

これらはコミックスで今でも読めると思います。
私がよく覚えているのは「ミイラ先生」。美人のシスター(実はミイラ)に狙われる美少女・絵美子
(名前もちゃんと覚えてる。ミイラの名前はアンヌだったはず)のお話でした。
ミイラはラストで大暴れします。怖いというよりパワフルさに圧倒されました。

これらの美少女、美女たちの姿は、購入された「楳図かずお美少女コレクション」に載ってますでしょうか。


美少年&美少女ロボットキャラのアクリルミニスタンドのゲット、おめでとうございました!


>なぜか神田明神のガチャポンもありました。

六本木なのに?(@.@;)

でも、わざわざ神田まで行かなくても成田山のライバルに会えてよかったですね。
大黒様のミニ熊手のお守りゲットも、おめでとうございます。

[39907] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 09時57分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
富士山クッキリ、クレーンにょっきり。
(クレーンの話はもうやめます。当分工事は続くだろうし...見えなくなったら書くかも)


こちらの地域は、明日の午前中から雪の予報になってます。
降ったら結構積もりそうです。
金曜日は晴れの予報だけど、道路はグチャグチャか凍結のどっちかでしょう。

...と、予想して、今週いっぱいは家から出なくて済むようにと、昨日から準備しています。
昨日はパンと野菜と生鮮品。今日は冷凍食品を買う予定。
いちおう保冷袋は持っていきますが、この寒さなら遠くのお店に行っても大丈夫そうです。

[39908] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 10時31分


「機界戦隊ゼンカイジャー」第46カイ「ゲゲッと飛び出た神のちょっかい!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

「僕は世界を作った神様」と名乗ったステイシーは、トジテンドを潰すのに協力して欲しいとカイトに申し出ます。
罠ではないかといぶかるジュランたちを見て、ステイシーは証拠として「次はニンジンワルド」と予言します。
信じられないカイトたちでしたが、翌日、本当にニンジンワルドが街に現れました。

駆け付けると、ゼンカイザーはニンジンワルドのビームを浴びて全身真っ赤な姿(+頭に葉っぱ)に。
ニンジンワルドはすぐに倒され、巨大戦はジュラン×ガオーンで速攻で粉砕します。

「言ったとおりだろ?」とステイシー。次はサファイアワルドやコウモリワルドを出してみせるとも。
自称神様はステイシーの身体を操っていることを告白します。それを聞いてカイトは激怒。
「他人の身体を乗っ取るヤツの言葉なんか信じられない」「乗っ取るなら俺たちの身体を使え」と抗議します。
自称神様inステイシーがそれを承諾すると、彼はそのまま倒れてしまいます。
目を覚ましたステイシーは元のステイシーでした。カイトは大喜びします。

カイトはステイシーに父を救ってもらったお礼と、ハカイザーを奪ってしまったことをわびます。
ステイシーはトジテンドでの生活の辛さをカイトにこぼします。初めて聞くステイシーの弱音でした。
彼のトジテンドでの立場を知っているカイトは仲間に誘いますが、ステイシーは拒否して去ってしまいました。

神様の予言通りサファイアワルドが出現し、ゼンカイジャーは速攻で撃破(巨大戦はスーパーゼンカイザー)します。
2度目の予言が当たりましたが、カイトたちは信じるかどうかの意見は割れたままです。

そのころSDトピアへ渡ったゾックスたちは、いつのまにかカイゾクトピアが解放されていたことを知って驚きます。
SDトピアに続いてカイゾクトピアまで...何かあるとゾックスは気づきます。

ステイシーorサトシを案ずるカイトとヤツデさん。カイトはヤツデさんに彼をカラフルに迎えたいと話します。
ヤツデさんは快諾します。ほっとするカイト。あとは本人を説得するだけです。

今度はコウモリワルドが出現します。3つの予言が当たり「神様は本物」と、ようやく意見が一致したカイトたち一同。
とにかくワルドを倒そうとゼンカイキャノンで粉砕します。巨大戦もブルーン×マジーヌでサクッと勝利。
戦い終わって、神様はまずガオーンに、続いてブルーンに憑依し、ふたたびゼンカイジャーに協力を要請します。
カイトは神様の申し出を承諾し、一緒に敵の本丸・トジテンドパレスに乗り込む決意を固めます。

トジテンドパレスではボッコワウスが激怒していました。ステイシーの逃亡、知らぬ間に消滅していたオミクジトピア、
そして謎の裏切り者の存在...彼はゲゲがスパイとは気づきません。
ボッコワウスは手下の度重なる不祥事に怒り心頭、ついに自分が出ることを決意します。

[39909] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 10時31分


かんそう−1:

今回はワルド3本立ての豪華版?でした。3人とも速攻で倒されてましたけど。

最初はニンジンワルド。おろし金付きニンジンという謎なヘッド付けてます。
本人は最期に「もみじおろしはニンジンじゃない」と、ちゃんと説明してました。
もみじおろしは大根とトウガラシですもんね。
ビームを浴びたゼンカイザーは頭に草を生やしたアカレンジャーみたいでした。

次は サファイアワルド。洗脳系の術を使うヤツでした。
最後の言葉は「キラメイジャー」の主題歌だったとか。

最後はコウモリワルド。コウモリを操り、何もない空にぶら下がれるという謎能力を持つ怪人です。
しかし神ステイシーの予言を聞いてゼンカイジャー側は対策を立てており、難なく撃破します。
コウモリといえば傘とか黄金のバットとか、訳が分からないセリフも飛び出した一方で、
コウモリは蚊を食べるとか、血を吸うコウモリは実は少ないなどの役に立つことも教えてくれました。

巨大戦もちゃんと3回あって、年少のお子様(本来のメインターゲット視聴者層)も満足されたと思います。
「自分で自分のことを神様と言う奴はヤバい」という教えもお勉強になったかも。


これらワルド三人を「予言」したという神様ですが、実際はゲゲがボッコワウスにおねだりしたものでした。
そのゲゲも神様に乗っ取られているもよう...はたして神様の正体は?
けど、それは次の「ドンブラザーズ」に引き継がれるんじゃないかという気がしてきました。

[39910] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 10時32分


かんそう−2:

他方、昔のお子さまたちの注目といったらカイトとステイシーの二人のからみでしょう。
「ゼンカイジャー」のシリアス成分のすべてを背負っていると言われるステイシーに、
カイトが全力全開で寄り添います。

ステイシーが自称神様に乗っ取られたことを知ったカイトが「ステイシーから出て行け!」だけで済まさず、
「俺の体を使え!」となるのが凄すぎます。さすがヒーロー!!
この時、身体の乗っ取りに興味シンシンで便乗する仲間たちは面白過ぎですが。

ステイシーが元に戻った時の大喜びするカイトと嫌がるステイシーが対照的でした。
つかカイト、それ触りすぎだ! 女の子相手だったら即セクハラだぞ。(^_^;)

カイトが夜の公園でステイシーに感謝と謝罪をしっかり言えるのも良いですね。
入れ替わり回の時にステイシーの姿でトジテンドパレスに行ったカイトは、ステイシーの辛い立場を知っています。
だからこそ親身になって話を聞いてあげられる...それでステイシーも弱音を吐けたんでしょうね。
出会いから何か月も経って、やっとそこまで信頼できる関係になったんです。

「ウチに来いよ」とステイシーを仲間に誘うカイト。
ステイシーも嬉しかったはずです。でも「放っておいてくれ」と言ってしまうのがステイシーなんですよね...

[39911] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 10時33分


かんそう−3:

声優さんたちの本気を見せてもらった...じゃなくて聞かせてもらった回でもありました。

神様に憑依されたガオーンとブルーンが、それぞれ凄みのあるカッコイイ声を聞かせてくれてました。
いやもう別人みたいでしたよ。さすが人気声優だけありました。
この件はツイッターでも評判になっていたようです。


そのほか気になったコト:

★「一本でもにんじん?」byブルーン

★「キャーーーロット!」byニンジンワルド

★「3秒間クッキング」byガオーン

★「血ぃ吸うたろか〜」byコウモリワルドの術にかかった通行人

★「またかって思ったろ? 俺も思ってるw」by3人目のクダイテスト

★「最後の勝負だ!」byカイト「来るのが早いわ!」byボッコワウス


今回登場の戦隊はダイナマンでした(コウモリ傘)。


次回からはいよいよ最終章!新型ロボでイジルデが出撃するようです。
予告を見るとステイシーがカラフルにいました。ヤツデさんの前で泣いてました。
そしてステイシーがカイトと共闘してます。ゾックスとフリントもいます。

公式見るとトジテンドの庶民たちも一斉蜂起してます。みんなでパレスに殴り込み!!!
(「ロビン」より「ボルテスV」だな、これ)

[39912] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 10時49分


オマケ:

日本の人家周辺にいる小型のコウモリの大半はアブラコウモリ(イエコウモリ)。これは蚊などの虫を食べる種類です。
コウモリワルドが出した子分たちは、きっとコレですね。

南方へ行くと果物などを食べる大型の種類がいます。
血を飲むのは南米に住むチスイコウモリ類のみ。これらは病気を媒介するので注意が必要です。
日本に住むものには、そこまでヤバいのはいません。狂犬病も持っていません。
ダニには注意ですけど。

ツイッターを見ているとコウモリを誤解している人が多いみたいなので、付け足しました。

[39913] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 17時28分


頑張って、少し遠くのショッピングセンターへ。

平日だというのに人が多い...みなさん、考えることは同じなようで。
でもスーパーの混みようの割にはカフェはガラガラ。
なるほど、今日は雪に備えた食料品などの買出しがメインで遊びに来た人は少ないのでしょう。

おかげで久しぶりにカフェでパンケーキとコーヒーでくつろぐことが出来ました。
今年の初カフェです。


帰り道、すでにお店の前に融雪剤を撒いているところがありました。
ちょっと早すぎるのでは...?

[39914] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 17時35分


帰宅して、ネットであちこち見ているうちに、市の広報が新型コロナワクチン3回目接種を、
2回目接種後8か月から6か月に前倒しにすると発表しているのに気が付きました。

接種券に8か月後と書いてあっても、接種券が届いているなら接種可能とのことなので、
さっそく来週に申し込みました。早まって3月末に予約しなくてよかったです。
ヨソの自治体では前倒し接種になっているので、ウチもそうなるのではという予想が当たりました。
来週だとまだ雪が残っているかもしれないけれど、バスで行くので大丈夫。

1回目と2回目はファイザーでしたが、今度はモデルナです。
半量とのことなので、副反応が少ない事を期待して...


で、申し込んだ後になって、これならアイスクリームも買っておけばよかった!となりました。
今日は冷凍食品(アイスクリーム含む)がセールだったのに!!(>ω<)

[39915] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月09日 (水) 18時18分

こんばんは。

 ダグラス・トランブルさんが死去とのニュースがありました。一般にあまり知名度は高くないかもですが
評価の高いSF映画の多くで特撮監督を務めた方で、次々に新技術を開発して見たことのない映像を
送り出しました。「2001年宇宙の旅」もこの人。「サイレント・ランニング」という映画では監督も。

 多くのSF関係者やファンに影響をあたえた人だと思います。ありがとうございました。合掌です。

 エデンズゼロ2期の制作発表というニュースがありました。原作がどうなっているのか知りませんが、
最終回までたどりつけるでしょうか。

 「わたしは真悟」をブックウォーカーで3巻まで読みました。
楳図さんは長い休筆に入る前はビッグコミックスピリッツの巻末に長編を描いていて、
「わたしは真悟」「神の左手悪魔の右手」「14歳」と続きました。

 この頃はスピリッツはよく読んでいたのでこれらの作品を目にしてはいたのですが、
途中だけ読んでもさっぱり意味がわからず、読むのをあきらめてしまいました。

 マリンというヒロインの名前や、サトルとマリンの顔をモンローが認識するところ、
二人が東京タワーに上るところなどは覚えていました。でも当時は何故そんなこと
してるんだろう?と理解できませんでした。
 ようやく「私が真悟」がどんな話だったかおぼろげにわかりました。

 4巻以降の試し読み部分と、ネットの粗筋は読みましたがこれで新作がわかるかどうか。
礼院坊さんは楳図展に行かれたとのこと。続編は本編を知らなくても楽しめるとのことでしたが。
 今読むとこの時期にこれを描いたのはすごい時代を先取りしていたんだなあとも思います。

 楳図さんの作品としては「おろち」「黒いねこ面」「鬼姫」「のろいの館」などを秋田書店の
サンデーコミックスで読みましたが「ミイラ先生」は読み落としてます。
 「怪」「恐怖」などの連作短編集も怖かったです。

 「猫目小僧」「紅グモ」「イアラ」「洗礼」「漂流教室」なども読みました。
あと部分的にしか覚えてませんが「笑い仮面」というのが怖かったという記憶があります。
巨大な蟻に人間が襲われるみたいな。

 期限内になるべくブックウォーカーのを読んでおきたいです。

 今調べてはじめて「アンデス少年ペペロの冒険」のOP・ED作詞が楳図さんだと知りました。

礼院坊様

 改めてですが、楳図展のレポート参考にさせていただきます。
楳図さんは絵もですが、色彩感覚も独特のものがあると思います。

 公式図録が未完成だったのは残念ですね。

>漂流教室

 給食のセキヤのおじさん、怪虫と戦って死んだ防衛大臣のイケガキ君、
背中に眼が出来て去ってしまった美少女、地平線から姿を現す巨大な口など記憶しています。
終盤は主人公のタカマツ派と秀才のオオガキ(だったかな?)派に分かれて憎み合い殺し合う
子どもたち。死んだ子供の死体から植物の芽が出て希望を見る、みたいな感じだったでしょうか。

 一人だけいた幼児は元の世界に帰れたんだっけ?
 女の子の口を通してお母さんと主人公が通信できたりもして、それで薬を未来に送ってもらったりも
してました。

 今の放送コードだと原作通りのアニメ化は無理そうですね。実写映画版は見てませんが。

うる妻様

>おおお〜〜〜(以下略)

 いろいろなお言葉をありがとうございます。お褒めの言葉と受け取っておりますw
自分でも自覚あります。

>コウモリ

 種類はわかりませんが、飛んでいるコウモリらしきものは何度か見たことがあります。
鳥と違ってどこかコマ落としみたいな飛び方だなと思いました。
 怪奇マンガには付き物ですね。変なイメージがついて本人たちは迷惑かもですが。

 三回目のワクチンがずいぶん早く打てそうなご様子。今度は副反応軽いといいですね。
予約はいろいろルートがあり過ぎて迷いますね。

 東京も明日は雪だとか。それでも出勤の人はたいへんです。

 

[39916] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月09日 (水) 22時38分


メタ坊さん、こんばんは。

>ダグラス・トランブルさんが死去とのニュース

お名前は全然知らなかったのですが、携われた作品のタイトルを見ると「あ、あれか!」となりますね。
私もいろいろお世話になっていたようです。ご冥福をお祈りさせていただきます。


>エデンズゼロ2期

先は長そうですね。とりあえずアニメは続きが見られそうなのでよかったです。


ブックウォーカーの楳図さんの作品は明日読もうと思います。(外に出られないだろうし)
それにしても無料公開の期限はいつなんでしょうね。
「わたしは真悟」は、最初の方とラストは覚えているんですが、中ほどは結構忘れているようです。
「ミイラ先生」は少女誌に掲載されていたと思います。


>「アンデス少年ペペロの冒険」のOP・ED作詞が楳図さんだと知りました。

えええ〜〜!?!と思って調べたら本当でした。ビックリ。(@.@;)


>お褒めの言葉と受け取っておりますw

その認識でだいたい合っております。これからも頑張って?ください。


コウモリは都内でも結構見かけます。
神社やお寺や公園など、大きな木がある場所で見かけることが多いです。
今は冬眠中ですので、暖かくなったら注意してみてください。


3度目のワクチンの予約できて、本当にホッとしました。
副反応が辛くても、感染に怯えて暮らすのは嫌ですから。


明日の雪にそなえて買い物は済ませましたが、大雪にならないことを祈ってます。
メタ坊さんも気を付けてお過ごしください。

[39917] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月10日 (木) 09時57分


おはようございます。

関東のこちらは雪です。どんどん降ってます。
芝生は真っ白になりました。道路に積もるのも時間の問題です。


昨夜から今朝に掛けて、お腹の調子が悪いです。
きのうの贅沢のタタリかな(パンケーキですけど〜〜〜)。

まあ、普通に考えると冷えでしょうね。
今日は一日、大人しくしています。

[39918] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月10日 (木) 10時10分


朝、ゴミを出すのに下に降りたところで近所の老マダムに遭遇。

「雪、積もりそうですね。困りますねえ」
「子供だったら喜ぶけど、この歳になるとウンザリするだけだねえ」
などとババ臭い会話をしばし交わしました。
そんな私たちの前を若い人たちが颯爽と出かけて行きました。

老マダムから大きなミカンをいただきました。
悪いことだけではありません。

[39919] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月10日 (木) 14時10分


昼前には雨に変わって、せっかく積もった?雪が溶けてしまい「え?もう終わり?」と思いましたが、
今また雪がじゃんじゃん降っています。
この先はわかりません。深夜に止むまでにどっちに転ぶか...( ̄〜 ̄;)


「ゼンカイジャー」の次の作品である「ドンブラザーズ」について詳細が出ました!
人間5人のスタイルに戻ってました。ピンク(キジ)が男性というのはお初だそうです。
(モモタロウじゃダメなの????)

ジュランだけでなく、何とカイトも続投です!
ただし別人として...

黒いスーツ着たカフェ「どんぶら」の主人。ゼンカイザーブラックに変身してモモタロウをサポートするとか。
写真見るとステイシーみたいにお澄まししたクール顔してます。
ジュラン以外の他のメンバーが出るかどうかは不明。

そもそもココはどこなんでしょう?
ドンブラトピアかムカシバナシトピアかミンワトピアか...

で、神様が絡むかどうかも不明でした。
画面にはCGで出るであろうメンバーがいて、戦隊ショーをどうするかも不明...( ̄x ̄;)

[39920] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月10日 (木) 14時54分


こんにちは。

うる妻さんのほうは雪ですか。寒さと足元の安全にはどうぞお気を付けください。
こちら千葉は雨ですが時折白い粒も混じります。仕事は昨日のうちに中止が決まりました。

カフェのパンケーキ、おいしそうですね!アイスクリームと実が丸ごと入った苺ソースの
付け合わせも食欲をソソります。うる妻さんのお気に入りメニューでしょうか。

>スーパーの混みようの割にはカフェはガラガラ。

皆さん臨戦態勢で心のゆとりがなかったんですね。こういう日だとカフェにとっては
普段よりもお客さんの価値は高いでしょう。


うる妻さん、メタ坊さん、楳図かずお展のレスをありがとうございます。

「わたしは慎吾」、うる妻さんは完読されてましたか。ならば話が早いです。「ZOKU-SHINGO」は、いまはこの展覧会
だけみたいですが、大変な力作でしたのでそのうち冊子や配信等での発表もあるかと思います。前作を知らない私でも
楽しめましたので、知ってる方なら何倍も楽しめると思います。

>ご紹介のパネルは、なんだかエスニックなタペストリーのような。不思議なデザインですね。

>楳図さんは絵もですが、色彩感覚も独特のものがあると思います。

私も独特の色遣いに惹き込まれました。考えてみたら、今まで楳図さんのカラー絵はほとんど見た記憶がありませんでした。
漂流教室も色を付けたらこんな感じになったのかなと思ってしまいました。子供たちを襲う怪物はどんな色だったろう?
サソリのような怪虫は赤、地平線に現れた大きな口の巨大生物は白を想像しています。

写真の絵は100枚以上あった「ZOKU-SHINGO」の絵の一枚を大きく引き伸ばしたものです。中央に立つピンクと緑の小さな二つの
人影は主人公の子供ロボットです。名前は「サトル」と「マリン」。前作と同じですが、もちろん彼らは前作の世界のことは
何も知りません。二人が自分たちは何者なのかを知るために命がけの冒険をする物語でした。

>マリンというヒロインの名前や、サトルとマリンの顔をモンローが認識するところ、
>二人が東京タワーに上るところなどは覚えていました。

あらま!これらのシーンは「ZOKU-SHINGO」にもありました。ロボットのサトルとマリンは前作の二人と同じ道をたどったのかも。
他にもそういうシーンはあるかもしれません。「わたしは真悟」をお読みの方なら大いに楽しめそうです。

[39921] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月10日 (木) 15時03分


>給食のセキヤのおじさん、怪虫と戦って死んだ防衛大臣のイケガキ君、

よく憶えてます。セキヤのおじさんはたった一人の大人なのに子供たちを守ろうとせず、自分のことしか考えない腹立たしい大人
でしたね。イケガキ君は名前は忘れていました。皆のために勇敢に戦って怪虫に食べられてしまった彼には涙しました。あの子は
防衛大臣だったのですか。自分の職責を全うしたのですね。セキヤのおじさんとはなんたる違いか。

学園漫画やアニメに登場する生徒や先生のキャラをあの世界に放り込んだらいったいどういう行動を取るだろうかという想像を
よくしたものです。

>一人だけいた幼児は元の世界に帰れたんだっけ?

はい、これはよく憶えています。宇宙船だかタイムマシンだかのカプセルに乗って元の世界に帰還しました。

>(「漂流教室」は)映画にもなってますが、なんだかビント外れだった印象でした。

私も。全然違う作品になっていたのでがっかりでした。

>今の放送コードだと原作通りのアニメ化は無理そうですね。

小学生の子供たちがあれほど無慈悲に死んでいくアニメというのは・・・深夜枠でもダメかな。OVAなら何とか・・・

「漂流教室」をリアルで読んでいた頃、これがアニメ化されたらという心配をしてました。どんなに怖いアニメになることか。
怖ければ見なければよいのですが当時の私はそれが絶対にできない性分でした。鬼太郎もベムも「怖い」と「面白い」が同じ
皿に盛られていましたから。漂流教室も然りで、アニメにならないまま連載終了して「よかった」と当時は思いました。

いまは正反対ですが。

>「アンデス少年ペペロの冒険」のOP・ED作詞が楳図さんだと知りました。

そうだったんですか!!これは初めて知りました!!ρ(゜ o ゜;)

「ペペロ」は録画があったので見直してみました。私が見たものはOPが省かれていて楳図さんの名前は出てませんでした。
それで気がつかなかったようです。OPはようつべで初めて聞きました。どちらもいい歌ですね。歌手は堀江美都子さんで
生粋のアニメソングになってます!

もし漂流教室や慎吾がアニメになっていたらテーマソングは、あの時代のことですし楳図さんがご自身で作詞されたでしょうか。

お知らせありがとうございました。

[39922] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月10日 (木) 19時21分


こちらは雪が降り続いています。
まだ道路は大したことありませんが、このまま深夜になると明日の朝はヤバいかも...


ブックウォーカーで楳図さんの「おろち」「猫目小僧」の、それぞれ第一巻を読みました。
どちらも名前だけは知っていた作品です。

妖怪が怖いというより人間が怖いという内容でした。
人間の美醜と、外見と内面の不釣り合いな事に踏み込んだ作品でもありました。

「ミイラ先生」は途中まで読みました。
細かいところは忘れていたはずが、読んだら全部思い出しました。
私にはよほど印象深い作品だったようです。

[39923] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月10日 (木) 19時45分


礼院坊さん、こんばんは。

そちらの天気はいかがでしょうか。
雨は雪に変わったのでは? 明日は気を付けてご出勤下さい(仕事があるなら)。


パンケーキ写真を見てくださってありがとうございます。
丸くて白いのはアイスクリームじゃなくて生クリームでした。
久しぶりだったこともあって美味しかったです。


>こういう日だとカフェにとっては普段よりもお客さんの価値は高いでしょう。

言われて気が付きましたが、そうかもしれないですね。

このカフェ、入る時に体温チェックがありました。カフェでこれは初めてです。
もっともコロナ禍以降、外食の機会が激減しているので、私が知らないだけかもしれないですが。


>「ZOKU-SHINGO」

「わたしは慎吾」の続編とされるこれは、マンガではなく最初からイラストの連作集と考えて良いのでしょうか。
ならば今回の撮影禁止もうなづけます。

でも時間を置いた後で公開されることもあるでしょう。
それを待ちたいと思います。


>「漂流教室」
>小学生の子供たちがあれほど無慈悲に死んでいくアニメというのは・・・

いくら内容が良くても、見るのが辛くなりますよね。
映画はユルかったので私でも見られましたが、原作に忠実に作られたら無理だったかもです。

[39924] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月10日 (木) 23時09分


うる妻さん。

こちらも夜になってみぞれが雪に変わりました。外はいま雪化粧です。積雪は2cmほど。
明日は国慶節で仕事も休みです。

>丸くて白いのはアイスクリームじゃなくて生クリームでした。

そうでしたか。苺ソースとの相性サイコーですね!

飲食店で検温というのは珍しいですね。カフェだと長時間利用するお客さんもいるからでしょうか。


>>「ZOKU-SHINGO」
>「わたしは慎吾」の続編とされるこれは、マンガではなく最初からイラストの連作集と考えて良いのでしょうか。

そうです。絵にフキダシはなくて、登場人物のセリフは全て絵の下のパネルに書いてありました。101枚の全イラストが
紹介の写真と同様の重厚なカラーリングでした。4年間かけて制作した超大作だそうです。

おととい8日の読売新聞にこの展覧会を紹介する記事が載っていました。記者は楳図さんのことも取材されていて、
それによると楳図さんはもう漫画を描く気持ちはないとのことでした。

「次に描くものは今まで描いたことのない新しいもの」と思って常にやってきたから、そういう志を失いたくない。
とのコメントも紹介されていました。そういうことで楳図さんは、いまはアートに専念されているようです。

「ミイラ先生」の詳しいご紹介ありがとうございます。この作品に登場の美少女、絵美子ですが、この子も
「楳図かずお美少女コレクション」に戴ってました。


>大黒様のミニ熊手のお守り

失礼しました。熊手の神様は大黒様ではなくて恵比寿様でした(恵比寿様、ゴメンナサイ!)。

>六本木なのに?(@.@;)

ガチャポンカプセルの中に神田明神の紹介パンフが入ってました。神田明神は江戸の総鎮守だったそうです。
つまり江戸八百八町(東京都心部)の全てが守備範囲。このガチャポンは都心のどこに置いてもよいのでしょう。

カプセルには「神話くじ」というおみくじも入っていました。日本神話にたくさんある逸話からひとつを記し、
人生における指針を示すくじです。

神田明神はアニメファンの聖地と聞いたので近々行ってみる予定です。

[39925] 題名: 名前:豆はんてん 投稿日:2022年02月11日 (金) 02時08分

 深夜に失礼致します。こちらでは、ずっと雨でした。出先の小田原でも同様。少し先の箱根では雪という、いつものパターンでした。      お祝いの御言葉をありがとうございました。来週には宇宙一ショボい取締役です(笑)。     ちびろくラーメン、せんだみつおさんのCMを覚えています。楳図先生は郷ひろみさんの「寒い夜明け」という曲の作詞も手掛けてますね。多才です。それでは深夜に失礼致しました。

[39926] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月11日 (金) 09時30分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です! 富士山もアレもクッキリ!!

心配していた雪ですが、思ったほど積もりませんでした。
今は凍結している道路も今日中には溶けるでしょう。

でも予報だと日曜日と月曜日にも雪ダルマがついているんですよねえ。( ̄x ̄;)
まだまだ油断はできません。


金曜日ですけど「シンカリオンZ」は運休です。
せっかくアブトが戻って来たところで、シンとラブラブなところを見たかったのに(あれ?)。

yahoo!映画を覗いたら、話題の映画ランキングのトップが「大怪獣のあとしまつ」、2位が「デビルマン」でした!
「デビルマン」は2004年の作品なのに新しいコメントがたくさんついてます。
「大怪獣のあとしまつ」の大不評に刺激されたようです。

[39927] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月11日 (金) 10時53分


礼院坊さん、おはようございます。

>国慶節

私は「けんこくきねんび」しか知りませんでした!こういう言い方もあるのですね。
ちなみにロビンファンサイトの建サイト記念日でもあります。
ともあれ、仕事はお休みでよかったですね。


パンケーキ(ホットケーキ)は家でも作りますけど、
ミックス粉は使わないイイカゲン配合&古いフライパンだと、あの写真のように綺麗には焼けません。
お店はさすがだと思います。


>飲食店で検温
>カフェだと長時間利用するお客さんもいるからでしょうか。

そうかもしれないですね。
このお店は、出入り口のアルコール消毒が手をかざすとスプレーされる形式でした。
すごく感染防止に気を使っているところを見ると、過去に感染者を出したのかもしれません。


「ZOKU-SHINGO」について、詳しいご説明ありがとうございました。
要するに絵本なんですね。
もうマンガは描かれないとのことですが、別の表現方法を見出されてのことでしょう。

「ミイラ先生」の絵美子、やはり「楳図かずお美少女コレクション」にいましたか!
私が覚えているヒロインというと「赤ん坊少女」のタマミがいますが、
彼女は美少女の反対のキャラ(姿も中身も)でした。
タマミがライバル視していた女の子の方は載っているかもしれませんが。


>(恵比寿様、ゴメンナサイ!)

たいやきとビールをお供えしてお詫びすると、ご利益あるかもです。

神田明神は神田周辺だけでなかったのですね。教えてくださってありがとうございます。
現地に行かれましたら、またレポお願いします。

[39928] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月11日 (金) 11時06分


豆はんてんさん、おはようございます。

海沿い地方は雨だったのですね。道路の凍結などが無くて幸いでした。

宇宙一ショボい取締役ご就任おめでとうございます。来週なんですね。


>楳図先生は郷ひろみさんの「寒い夜明け」という曲の作詞

歌詞を調べてみました。内容はごくまともながら、歌い出しの言葉は斬新ですね。
楳図さんは多才で、しかも鬼才だと思います。

[39929] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月11日 (金) 18時36分


雪はだいぶ溶けましたが、日陰はまだですね。
道路の凍結の方は大丈夫そうです。


「ジェットマン」第45話と第46話を見ました。

第45話:
敵の新型ロボ・ベロニカにさらわれてしまった香、アコ、雷太。
竜とガイが仲間の奪回のため、イカロスで死力を尽くして立ち向かいます。
ボコボコにされるイカロスでしたが、ラディゲとトランザのボス争いのドサクサの隙に竜が内部に侵入、
無事に仲間たちを助け出します。

ベロニカは敗走し、ラディゲはボロボロ。
戦い終わって祝杯を上げる竜とガイでした...という内容でした。。


バーのカウンターで、お互い相手の飲み物を注文し、グラスを流しあって乾杯する竜とガイ。
よくここまで仲良くなりました。
他方ラディゲとトランザは...仲間割れしなきゃジェットマンに勝てそうなんですが、
サル山のボス争いを止める人はいないのかしらね。


第46話:
街に現れたトマト怪人の正体は、雷太の存在意識下の恐怖をトランザが実体化したものでした。
トマトに怯えて戦えない雷太を励まし、恐怖を克服させようと頑張るアコ。
雷太がトマトを爆食した時、トマト怪人は力を失いジェットマンに粉砕されました。

一方、トランザとのボス争いに負けたラディゲは、人間の姿になって街をさまよっていました
...という内容でした。


「ゼンカイジャー」の麺対決回で、メンワルドを倒すきっかけとなったトマトソースを出したのが、
このジェットマンのイエローオウル(雷太)でした。あの回の元ネタがわかってスッキリです。
アコ、雷太の呼び方が「らいちゃん」になってますね。でもこの二人はくっつかないんだよなあ。

農夫で野菜大好きの雷太も、子供の頃は夢に見るほどのトマト嫌いでした。
確かに昔のトマトは青臭かったっけ。ピザが大人気の今、まだいるかな、トマト嫌いの子供って。

ラディゲを心配するマリアは優しいですね。
今回は最後のホノボノ&ギャグ回で、この後はラストまでシリアスにぶっ飛ばすようです。
特に次回(第47話)はトラウマ回とか...(@.@;)

[39930] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年02月11日 (金) 19時21分


こんばんは。
 
 こちらでは雪は全く積もらず今朝はお日様が出ていい天気でした。実家は5センチほど積もったとか。
 昨夜はそんな状況ですがちょっと飲みに出ました。友人の経営する店の閉店が決まったとのことで。
コロナだけじゃなくて高齢とかもあるわけですが、コロナが無ければもう少し違ったと思います。
 先方が店を開く前からの20年ちょっとの付き合いでした。閉店後も縁は続くと思いますが。
 客は私ともう一人だけ、彼女も常連なので三人でじっくり話してきました。

 東映時代劇youtubeで「妖術武芸帳」が配信されました。2話までみたいですが、
ささきいさおさん主演の特撮時代劇ですので興味ある方は。全話やってほしいなあ。

 ブックウォーカーの楳図作品をいくつか読みました。どれも途中までのものですが
「へび女」第1話の「ママがこわい」は読んだ記憶あります。ここで終われば怖くなかったのに。
「ねこ目の少女」おそらく「黒いねこ面」と同じ内容だと思います。
「山びこ姉妹」キツネと戦う山育ちの姉妹。
「へびおばさん」山びこ姉妹の続編です。
「猫面」白土三平さんみたいな絵柄で白土さんか平田弘史さんみたいな残酷描写ありです。
「ハナ狐」ごんぎつねですね。
「ミイラ先生」子供の頃読んだら怖かったはず。途中までで残念です。

 へび、猫、狐多いですね。少女向けの貸本に発表されたものみたいな感じです。

 礼院坊様 うる妻様 豆はんてん様

 楳図さんの無料配信は21日までみたいですね。まだ時間があるのでもう少し読んでおこうと思います。

>寒い夜明け

 某Yo・・・で聞いてみました。私にはわからない世界かな。どういう縁で作詞したのでしょうか。

>大怪獣のあとしまつ

 次々に否定肯定のネットニュースやコメントが上がって来ますね。俺にも言わせてくれ!みたいな気持ちにさせる
作品であることは確かな様子。話題になっただけ勝ちでしょう。
 批判コメントの中にある「あとしまつしてないだろ!」という意見には同意します。ネタバレだから言えないけど。

>「おろち」

 彼女は何の説明も無い謎の存在ですが、何か気品のようなものを感じます。
 最終エピソードの「血」という作品では彼女がどういう存在なのかということがちょっとだけ明かされます。

 谷村美月さんがおろちを演じた実写映画版はそんなに悪くなかったと思います。

>「猫目小僧」

 個人的には好きな作品ですが、実写映画版はあまり出来が良くなかったです。原作の雰囲気がありません。

 映像化は別に原作通りじゃなくてもいいと思いますが、実写版の「ガッチャマン」「キャシャーン」
「ドラゴンボール」などは何がしたかったんだ?と疑問に思います。
「デビルマン」はけっこう原作通りなんですがw

>カイトも続投です!

 珍しいですね。別人とのことですが本人も登場するんでしょうか。

>ピンク

 桃とピンクがいるというわけではないんですね。

>戦隊ショー

 ジャンボマックスみたいにやるんでしょうか。犬はロボットで。

[39931] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年02月11日 (金) 21時50分


こんばんは。

千葉も今日は快晴でした。積雪は9cm。太陽光が雪に反射してまぶしかったです。

近所の方々は朝から雪かきでしたけど私は昼からやりました。ぎっくり腰が怖かったので。
始めた頃には雪はだいぶ解けていました。

車に積もった雪を落とすと車はピカピカ。ついでにワックスもかけました。(^ー^)


>金曜日ですけど「シンカリオンZ」は運休

少年運転士の皆さん、ユゴスピアで宇宙旅行を楽しんでいることでしょう。

>せっかくアブトが戻って来たところで、シンとラブラブなところを見たかった

アブトは熱い言葉でシンをからかうのかな。シンが驚いて頬が赤く染まったところで「いまのは噓だ」なんて。


>国慶節&建国記念日

ローマ字打ちしてることもあって、古い呼び名のほうが字数が大幅に少なくてラクなんです。

>ロビンファンサイトの建サイト記念日でもあります。

そうでしたね、14年目でしたっけ?おめでとうございます!

[39932] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月11日 (金) 22時13分


メタ坊さん、こんばんは。

そちらも積雪ナシですか!
ひとくちに関東といっても地域によってだいぶ違いますね。

ごひいきのお店の閉店は寂しいですね。
年齢はしかたありませんが、コロナ禍が店じまいを早めてしまいましたか。
そういうお店は多いでしょう。残念ですね。


>「妖術武芸帳」
>ささきいさおさん主演の特撮時代劇

ささきいさおさんというとヤマトの歌かコンドルのジョーしか浮かびません。
時代劇にも出演されていたんですね。


>楳図さんの無料配信は21日まで

お知らせありがとうございます。あといくつか読んでみたいと思います。


「大怪獣のあとしまつ」は興行成績ランキングの第3位になってました。
低評価はあいかわらずですが。


>「あとしまつしてないだろ!」

どなたかが持って行ってくれたみたいですね。(^_^;)

[39933] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月11日 (金) 22時15分


>>「おろち」
>何か気品のようなものを感じます。

それは私も感じました。彼女は基本、優しい人です。
けど、関わる人間がロクでもなさすぎて...


>>「猫目小僧」
>原作の雰囲気がありません。

映画「漂流教室」も、かなり...でした。
楳図作品は、あの雰囲気を出すのが難しいのでしょう。


>「デビルマン」はけっこう原作通りなんですがw

それでいて1.4の低評価はスゴイ!


「ドンブラザーズ」にも出演が決まったカイトですが、「ゼンカイ」と同じ名前で俳優さんも同じ人です。
でも立場が全然違っています。たぶんゼンカイとはちがう別の並行世界のお話なのでしょう。


>桃とピンクがいるというわけではないんですね。

桃太郎がレッドというのは解せないんですよねえ。
ピンク男がいるんですから、ピンクの男性主人公がいてもいいと思うんですが。

戦隊ショーは、普通の人間のサイズの着ぐるみなんじゃないでしょうか。

[39934] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年02月11日 (金) 22時49分


礼院坊さん、こんばんは。

そちらは9センチですか。積もりましたね。
こちらは雪かきが必要なほどではありませんでした。

雪かきと車のお手入れ、お疲れ様でした!


>「シンカリオンZ」は運休

>アブトは熱い言葉でシンをからかうのかな。

薄い本が厚くなりそうですね。(^_^;)


次の放送は18日。その時は次の番組の紹介とかあるのかな。
せっかく面白くなってきたところなのに...


ロビンファンサイトの建サイトは2004年なので、今年で18年目です。
早い物ですね。
お祝いのお言葉、ありがとうございました。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板