アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[39598] 題名:最近見たアニメと新春・1月8日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月08日 (土) 09時43分


おはようございます。

関東のこちらは富士山クッキリの快晴です。

雪はだいぶ溶けて、残っているのは日陰のみになってます。
それも今日中には溶けるでしょう。
でも日陰の道路は氷がしばらく残りそうで、そっちが怖いです。

[39599] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月08日 (土) 17時26分


「ジェットマン」第35話と第36話を視聴しました。

第35話は、手術を怖がる病気の少女を励まして戦うアコの回でした。
敵は産廃の毒ガス吹き出す毒ネズミ怪人。コイツの始末はジェットマンたちと少女がつけましたが、
ラディゲを崖から突き落とす大活躍したのは、少女の友達の鳩戦士・パル!

ハトは生きている本物とオモチャとアニメを使い分けしてました。
この時代はCGがないからこうなりますね。
本物のハトが結構危険な目に遭うのでハラハラして見てました。

戦いに勝って少女は手術を決意します。
あの白鳩はギンバトかなあ。目が大きくて可愛かったです。(*^o^*)


第36話は、ジェットマン慰安旅行回でした。
ここのところ一時期の香の取り合いが決着して、みなさん仲が良いです。
けれど、こんなところにもバイラムの魔の手が...

今回は大食いアリの怪人でした。モチーフは猛獣も骨にすると言われるグンタイアリかな。
牧場の牛が骨にされてましたっけ。犬も食われたし...( ̄x ̄;)

仕掛けたトランが失敗して仲間にも敵にも「子供」と馬鹿にされて憤慨、
なんと大人に成長し、名前もトランザと変わります。
小太りなガキだと思っていたら、成長したら何故か美青年に...???(@.@;)

温泉の覗きシーン(竜が騙されて女湯に落とされる)の可笑しさはともかく、
小田切長官のいい女っぷりに注目!おまけに強くてカッコイイです。

[39600] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月08日 (土) 18時57分


ガスと電気の検針票を受け取りました。
前年の同じ月より大幅アップ! それだけ寒いのですね、この冬は。
懐は痛むけど寒さを我慢して身体を壊すわけにはいかないし、辛いところです。


今夜のデザートは甘い苺のケーキ!!(≧∇≦)
今年の初ケーキになります。

大幅アップした料金と言っても、実はこのケーキ2個分程度でした。
ケーキを我慢すればチャラなんだけど、そういうわけにもいかないのでやっぱり辛いです。(^_^;)
(これも大事な趣味のひとつ!!)

[39601] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年01月08日 (土) 22時43分

こんばんは。

 「シンカリオンZ」第32話、うる妻さんの情報で見れました。ありがとうございます。
ミクの顔が映って良かった。テレビ局の公式というのが全く頭にありませんでした。

 昨年ですけど攻殻機動隊の2の方も完走しました。ちょっと理屈っぽくなりすぎて、
私には1の方が面白かったかも。

 フランスとイタリアの合作アニメーション映画『シチリアを征服したクマ王国の物語』
(2022年1月14日公開)というのがあるとのこと。でも上映館がエライ少ないぞ。
 ちょっと感染者数が増えてきたこともあり、私は見送りかも。

 今日買い物に行かなかったので七草セットも見送りでした。
昨日の買い物で干支の和菓子みたいのが売っていて、じゃあと思って
トラを買ったつもりが猫でした。「干支に入れなかった猫」と書いてある。
私と同じような勘違いをした人がいるらしく、ネットで話題になってました。
札幌の日糧製パンという会社の製品のようです。

 「本好きの下克上」原作商業版の最新刊が年末に出て、そろそろクライマックスです。
あと1巻か2巻かな。
 そのあとがきによればアニメ三期は4月からとのこと。PV公開済とのことです。
PVに謎の人物として紹介されている新キャラの声は井上和彦さんとのこと。
 原作では(ピー)。楽しみです。
 神官長とマインの関係も、これまでは庇護者と子供みたいなでしたがいろいろ
変わってきます。無理に例えるならバンコランとパタリロみたいな感じですかね。

うる妻様

>家族

 若い頃はギスギスしていた時期もあったのですが、年を取るとみんな角が
取れた感じです。
 母は身のまわりのことは一人でできますが、少しずつ衰えているのがわかります。
 同じことを何度も話したり、聞き違いが多かったりで意志の疎通には手間がかかります。
昔だったら腹を立てたようなことも、今はハイハイと受け入れるようにしています。

 残り時間をおだやかに過ごしてくれればと思います。

>アニメも忘れて

 母親と妹は録画した中国ドラマと韓国ドラマを延々と見ているので、アニメが
入るスキマはほとんどありません。今回は孤独のグルメもありました。
 

[39602] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月09日 (日) 09時20分


おはようございます。

関東のこちらは今日も富士山日和!

まだ日陰に雪が残ってますが、今日は暖かくなるみたいです。
暖房費が浮く!!(≧∇≦)


今朝は久々の「ゼンカイジャー」!
コタツとネコとドンブラ回!!

このあとすぐ!!!

[39603] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月09日 (日) 10時15分


「ゼンカイジャー」見ました!

コタツの恐ろしさをまざまざと見せつける回でした。

なんたって、ヒーローがコタツから出られず、コタツに入ったまま変身して、
コタツに入ったまま敵と戦うというトンでもない内容です。

助っ人のドンブラが来なかったらヤバかったぜ。


カイトたちはコタツに乗っ取られましたが、ステイシーはゲゲに乗っ取られました。
こちらも気になります。

視聴感想は後日に!

[39604] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月09日 (日) 14時09分


メタ坊さん、こんにちは。

「シンカリオンZ」第32話はメーテル回で、ミクもちらっとですが映ります。
見られてよかったですね。


攻殻機動隊の第二期の完走おめでとうございます。
1も私にはちょっと難しかったですが、個々のお話そのものは面白かったです。


映画情報ありがとうございます。

>ちょっと感染者数が増えてきたこともあり、私は見送りかも。

この先しばらくは「どうしても見たい!」という作品で無い限り私もスルーするつもりです。
オミクロン株は重症化することは少ないようですが、罹らないにこしたことありません。


>「干支に入れなかった猫」

画像を見てみました。可愛い!
虎(寅)は別にあるようですが、知らなかったら絶対に虎だと思っちゃいますよね。
(味は同じだと思いますが)


「本好きの下克上」アニメ第三期のPV見てみました。放送が楽しみです。
青い髪の新キャラのお兄さんの声は井上和彦さんですか。
ニャンコ先生〜〜〜!!!(≧∇≦)


>年を取るとみんな角が取れた感じ

我が家の場合は私一人がひたすら我慢を強いられて、角が取れる前に爆発しちゃいました。
今は妹(親に可愛がられている)が替わってくれたので助かってます。

[39605] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月09日 (日) 14時21分


コタツで戦う「ゼンカイジャー」第42カイ「新ヒーローにゃ! おコタの密会!!」が
期間限定で配信されてます。

次回作「ドンブラザーズ」のPR回ということみたい。
助っ人として登場した赤い男が主人公のドンモモタロウです。赤いけど。

https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/news/0023/

正直、新ヒーローよりコタツで戦うシュールさの方がブッとんでましたが。
それでいて最後にどシリアスをブッ込んでくる落差が凄いです。
(コタツに入ってヌクヌクのカイトたちと、檻に入れられてボロボロのステイシー...)

配信期間は3月5日いっぱいまでだそうです。

[39606] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月09日 (日) 14時43分


ヤマト2199のTV録画版を完走しました。
やっぱり泣けます。

そのあと、映画館で予約販売されていた円盤(ビデオソフト版)の最終章(第7章。第23話〜第26話)も見ました。
やっぱり泣けます。

実は、TV録画版があるのだからビデオソフト版は処分しようかと思っていました。
でも実際に見比べてみて残すことに決定しました。
制作が遅れたため劇場版の第7章も、すぐ後にTV放送された分も未完成でした。
遅れて販売されたビデオソフト版が完全版だったんです。

ビデオソフト版は新規のカットが追加され、TVよりも藪や真琴や加藤や百合亜の出番が多いし
崩れた絵も修正されてます。
それにOPはささきいさおさんの「ヤマト」です。TV版の後半の微妙なOP曲を聞かずに済みます。
(悪い曲とは言わないけど、イメージに合わないんだよねえ、あれ...)


イスカンダルの人口減少の理由について、今回あらためてよく見て、
スターシャの口ぶりから、かつて波動砲を使って周辺の星々を征服して回ったことの罰かなと思いました。

「イスカンダルは“アレキサンダー”のインド読み」と、松本零士さんがアニメ誌のインタビューで
語られていたのを見たことがあります。
「イスカンダル」は一周回って本来の意味に戻ったのですね。

100パーセント満足とは言えないまでも、充分楽しめたヤマト2199。
好評と聞いている2205は2199と同じとまでいかなくても、2202より面白いといいなと思います。

[39607] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月10日 (月) 09時14分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空です。

成人の日ですね。そして3連休の最後の日。
感染爆発なんてことにならないといいのだけれど...


今夜9時からフジでドラマ「ミステリと言う勿れ」放送開始です。
とりあえず見てみようと思います。
(たまにはキッズ向け番組以外も見たい)

[39608] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月10日 (月) 14時26分


昼前に駅へ行ったら、スーツケースを引きずった人と振り袖姿の女性を、それぞれ複数人見かけました。

旅行帰りと、これから成人式に出る新成人ですね。
おかえりなさいor成人おめでとう。でも二次会は止めて家に帰ってほしいな。

少し離れたところでは若い兄ちゃんたちがたむろしてました。
どうもこちらも成人式に出る様子です。
しかし問題は、ちゃんとマスクしていない人が3割くらいいること。

鼻出しマスクに顎マスク。二次会で騒ぐこと間違いなしのガキンチョたちでした。
これじゃ新コロ感染者が増えない方がおかしいわ。

明日以降は感染者がえらいことになりそうな...
帰り道、何故か私の頭の中では「ガミラス国歌」がぐるぐると回っていました。( ̄x ̄;)

[39609] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 15時06分


こんにちは。

久々に大河ドラマを第一話から見てみました。
 モデルになっている人物も役者さんも知ってる人と全然知らない人が混在する印象ですが、
群像劇好きな身にはちょっと面白かったです。脚本は有名な人ですが演出もなかなか面白かった。
BGMの使い方とかいろいろネットに出ているようですが。
 歴史の教科書には一等星みたいな有名人しか出て来ませんが、こういうドラマだと
五等星六等星みたいな人にも存在感があって興味深いです。
 先日この掲示板で話題になった平将門が首チョンパされた人みたいに言われてました。
言った役者さんが祟られなければいいけど。
 ごく凡庸な主人公が人の好さだけが取り柄の父、深く考えない兄、惚れっぽい姉、我関せずの妹に
振り回されて兄と姉が肩入れする源頼朝の盟友から後継者みたいになっちゃう話のようです。
 オンデマンドでほぼ同じ時代の「平清盛」「草燃える」も配信が始まりましたので
ちょっと見比べてみようかとも思っています。

 「スタートレック・ピカード」の撮影が関係者50人以上のコロナ感染で
撮影が中断されたとのニュースがありました。
 ピカードさんはご高齢なので何事もなく撮影が再開・終了しますように。
予算削減の話も聞きますが打ち切りになりませんように。

 鬼滅の刃遊郭編の第六話で「謎の剣士」が登場しました。声優は井上和彦さん。
本好きといい、謎の役が続いているようです。
 どちらも原作を知っている人にはバレバレなわけですが。

 スタジオポノックの新作「屋根裏のラジャー」の夏公開が発表されています。
個人的には「メアリ」も「ちいさな英雄」もいまひとつの印象でしたので、
今回はいい作品になってほしいです。

うる妻様

>「ミステリという勿れ」

 配信があれば見てみようかなと思っています。

 ご紹介の広告も見てみました。斬新と言うかおバカと言うか。

>たまにはキッズ向け番組以外も

 久々に見た大河も面白かったです。

>コタツの恐ろしさ

 実家にいたころはコタツでしたが、何もしなくなりますね。
食べたらすぐ横になれちゃうし。宿題など頭をつかう作業には不向きでした。
漫画家さんはコタツ派も多いみたいですが、よくできるなと思います。

>どうしても見たい!

 新作のサンダーバードはちょっと見たいのですがためらっています。
屋根裏のラジャーやシン・ウルトラマンの頃は落ち着いていますように。

[39610] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 15時42分


こんにちは。

今日は成人の日ですか。私は今日は外出していないので新成人の姿はまだ見てないです。

>鼻出しマスクに顎マスク。二次会で騒ぐこと間違いなしのガキンチョたち

もうずいぶん前から一部の新成人たちは・・・ガキンチョな振る舞いをする新成人たちを録画して、幼稚園や保育園の
教育ビデオとして幼児たちに見せてやったらどうかと思います。「こんな恥ずかしい大人になっちゃダメですよ」って。


昨日のゼンカイジャー、さきほど録画で見ました。

コタツの魔力を思い出させてくれました。私は現在使っておりませんが、実家にいた頃はコタツとミカンと
テレビとマンガと・・・が冬の過ごし方でした。

>コタツに入ったまま敵と戦うというトンでもない内容

ギアトリンガーとか、飛び道具があったのでまだよかったですね。格闘技しか持たない仮面ライダーだったら完全に
アウトでした。

思えば宿題や試験勉強もコタツでやってました。あれも「コタツに入ったまま敵と戦う」みたいなものでしょうか。
在宅勤務をコタツでこなしているお父さんも多いことでしょう。

>ステイシーはゲゲに乗っ取られました。

予告編で「ごはんですよ」のCMみたいなセリフを聞いて、そういうことかと気がつきました。ステイシーの
身体を乗っ取って何をするつもりなんでしょうね。やはりボッコワウスを欺いてクーデターか?

[39611] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 15時46分


去年千葉TVで見ていた鳳神ヤツルギ10ですが、昨年末に最終回が放映されました。

ゼンカイジャーより先に完走いたしました。このテの特撮ヒーローを一話も欠かさず完走したのって、
大人になってから・・いや、小学校卒業以来初めてかもしれません。


終盤に入って予想外の展開でした。主人公のタケルは木更津海岸のゴミ拾いをする青少年ボランティア団体
「うみさくら」のリーダー的存在でしたが、彼の後輩の「みやちゃん(奥津みや)」という少女(15歳くらい)が
「黒キサラ」という、敵組織ザブーンのエージェントだったんです。

黒キサラは第1話から時々登場していたのですが、その正体がタケルを慕っている後輩の少女だったとは・・・
純真少女なみやちゃんが黒キサラに変身したときは、タケルたちも視聴者の私も茫然自失でした。

ザブーンの幹部、ファンガークとアクマリンは終盤のステージでは自ら怪人に変身してヤツルギと戦うのですが
結局は破れてしまいます。するとあろうことか、黒キサラは冷酷非情にも彼らの生命エネルギーを召し上げて
ラスボスのキングオーガを復活させるために捧げてしまいます。(第10話)

ついに復活したキングオーガ。迎え撃つのは鳳神ヤツルギ、天神キサラ、哮神ガイオンの”ヤツルギ戦隊”。
ここに最終決戦が始まりました!


最初の戦いではヤツルギたちがなんとか勝利したのですが、死にかけたキングオーガはそばにいた黒キサラから
生命エネルギーを吸い取り復活。さらに強力にパワーアップしてヤツルギたちに襲いかかります。(第11話)

黒キサラの生命エネルギーをもらったキングオーガは無敵でした。ヤツルギたちは次々と倒されて力を失い、
天神キサラと哮神ガイオンは変身を維持できず人間の姿に戻ってしまいました。残るはヤツルギだけ。

とどめを刺しにヤツルギに迫るキングオーガ・・・そのとき、絶体絶命のヤツルギの前にもう一人のヤツルギが
現れました。それは「黒ヤツルギ」。彼はキングオーガの攻撃を食い止めてヤツルギのピンチを救い、そして
「あとは任せた」と言って黒く光る神剣になりました。

ヤツルギはその剣を手にキングオーガに猛反撃!キングオーガも剣で応戦、凄まじい最終決戦となりました。

しかし黒ヤツルギの変身した神剣にはタケルの仲間たち・・・海を愛するすべての人々の祈りが込められており、
それがキングオーガの力を打ち破りました。

人間を憎む海の精霊キングオーガは再び封印され眠りにつきました。木更津の海に平和が戻りました。(第12話)

[39612] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 15時48分


最後はちょっと都合よすぎるかなと思いましたが、黒ヤツルギは人間を憎むキングオーガとは対極の海の精霊・・
すなわち人間に希望を持つ精霊ということで、まずまず納得のラストでした。

黒ヤツルギはヤツルギに「ヤツルギ、貴様は一人じゃねえ!海を思う仲間たちを思い出せ!」と言いました。
ヤツルギはボランティアの仲間やこれまで出会ったたくさんの人たちを思い出し、それが戦う力となりました。

「貴様」ってケンカの相手だけじゃなく、こんな風に仲間同士でも使われてましたね。すっかり忘れてました。
「貴様と俺と〜は、同期の桜〜」なんて軍歌もありました。


黒キサラだったみやちゃんは、もとは海を愛する純真な少女でしたが、その純真さゆえに人間を憎む海の精霊に
憑かれてしまい、300年前の封印を次々と解いてザブーンを復活させてしまったのでした。

キングオーガに生命エネルギーを吸い取られた黒キサラ=みやちゃん。死んでしまうのかと思ったら普通の人間に
戻っただけでした。昭和の特撮でなくてヨカッタ!

ついでにラストシーンでは海の清掃ボランティアに男女二人の青年が新メンバーとして加わりました。二人は
ファンガークとアクマリンの役者さんの人でした。哮神ガイオンのカイトは「どこかで見たような・・・」と
首をひねりますが、タケルは

「誰だっていいじゃないの。海を愛する人なら大歓迎さ!」と言って海の清掃活動に励むのでした。

ファンガークとアクマリンももとはただの人間で、みやちゃんと同様に人間を憎む海の精霊に憑かれただけだった
のかもしれない。


一話15分。全12話(第13話は総集編)のコンパクトな物語でしたが、重要な部分はしっかり描かれていたと思います。
時間の割には中身の濃い特撮ヒーロードラマでした。コンパクトなだけに視聴しやすいし録画も容易でした。

来年「鳳神ヤツルギ11」が作られたらまた視聴したいと思います。

[39613] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 15時53分


「鳳神ヤツルギ」は合間に流れるCMも面白かったです。不動産屋のCMではヤツルギが物件を探しに訪れたり、
整骨院のCMでは敵怪人と戦って体を痛めたヤツルギが治療に訪れたりしました。その際の敵怪人ですが、
オバQにでも登場しそうなひょうきんな顔をしてました。

あと、ボウリング場のCMでヤツルギが炎のストライク(ボールやピンから合成映像の炎)を出すというのもありました。

いつもは録画のあとCMは消すのですが、このたびはいくつかのCMを残しました。

[39614] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 18時19分


去年の千葉TVでは「ぐんまちゃん」というアニメも見ていました。これも秋に始まって年末に終了しました。

「ぐんまちゃん」は、群馬県のマスコットキャラを主人公にしたアニメです。群馬TVのほか千葉TV、テレ玉、TOKYO MX等々、
関東エリアの多くの地方TVで放映されました。

主人公のぐんまちゃんとその家族は擬人化された馬です。普通に人間の暮らしをしています。群馬県の公式サイトによると
ぐんまちゃんは7歳の子供ということです。

絵柄やキャラクターだけを見るとほのぼのメルヘンなのですが、内容は結構シビアな大人の世界も描かれてました。
ぐんまちゃんの周囲では人間臭いもめごとがよく起こります。そんなときぐんまちゃんは「ぐんまパワー」という
超能力で問題を解決することがありました。

「ぐんまパワー」とは、ぐんまちゃんが「ぐんまパワー!」と叫ぶとケンカしていた人たちが仲直りをしたり、
性格の曲がった人が素直になったりするという、大変便利なおまじないでした。

録画はしていなくて、他に用事があると見ないこともありました。しかし最終回のタイトル「宇宙いけ!ぐんまちゃん」を
目にしたときは、ちょっとSFっぽいものを感じたので録画しました。

そしたら大当たりでした!

[39615] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 18時19分


最終回「宇宙(そら)いけ!ぐんまちゃん」は、ぐんまちゃんが他の星を救うために宇宙を旅するお話でした。そのとき乗った
乗り物がなんと銀河鉄道!もちろんSLが客車を引くタイプです。「デゴ壱号」という名前でした。

ぐんまちゃんを宇宙に誘ったのはシルクハットをかぶった白いスーツの猫の紳士。こちらは宮崎アニメのパロディーでしょうか。

宇宙の絵がまたとてもきれいでした。月、木星、土星、プレアデス星団、銀河系・・・これまでのメルヘンチックな絵からは
想像できないくらいよく描かれてました。旧作ヤマト級はあったと思います。「ぐんま」だけあってオリオン馬頭星雲も出て
きましたが、これはちょっとチャチくて残念でした。

宇宙ではご丁寧に宇宙海賊までお出ましとなりました。猫紳士が「こんなこともあろうかと対海賊用ミサイルをデゴ壱号に
搭載しておいた」と、誰かさんのようなかっこいいセリフを言って宇宙海賊の海賊船を撃退しました。

松本零士成分がたっぷりでした。


銀河鉄道の旅をして着いた星は「アンノウン星」。その星は人口が減り、預貯金や年金も減り、争いごとが増えて大気の温暖化
など環境の悪化も進んでいるとのことでした。(どっかの星みたい!)

はるばる地球からやってきたぐんまちゃんは大歓待を受けました。さっそくぐんまちゃんは「ぐんまパワー!」でアンノウン
星に起きてる諸問題を解決しようと試みました。しかし何も変わりませんでした。

アンノウン星人たちは大激怒。「これはどういうことだ!」と猫紳士に詰め寄ります。でも猫紳士は「私はぐんまちゃんを
お連れするのが仕事。その結果については感知いたしません」と彼らの抗議を突っぱねます。

アンノウン星人たちは「この責任をいったい誰が取るんだ」と言い争いを始めました。そのすきにぐんまちゃんと猫紳士は
その場をトンズラします。

[39616] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 18時19分


猫紳士は商人でした。アンノウン星人に頼まれて(たぶん大金をもらって)ぐんまちゃんを地球から連れてきたのでした。
「そもそも全てを解決する都合のいい方法なんてあるものではないのです」ともっともらしく宣う猫紳士。ぐんまちゃんは
いささか胡散臭いものを感じていました。

ぐんまちゃんが持っている無垢な子供の心と、オトナの世界を裏から裏まで見てきた猫紳士の対決(論争)が始まりました。

やがてアンノウン星の夜空に無数のUFOが現れました。そこにはこれまでのお話に登場したキャラ(みんな最後はぐんまちゃんの
お友達になった)にそっくりな宇宙人が乗っていました。しかもみんな仲良くしていました。そして「ぐんまちゃん頑張れ!」
と応援してくれるのです。

それを見た猫紳士は「信じられない!」と驚きます。UFOで現れた宇宙人たちは、それぞれ互いに国交を断絶していたり
十億年も宇宙戦争を続けていたりと仲の悪い宇宙人たち同士だったのです。それが仲良くぐんまちゃんを応援するのです。

ぐんまちゃんは「答えは一つじゃないんだ」という結論に達します。そして「うちゅうぐんまパワー!」を発揮します。
するとアンノウン星人たちは互いに責任をなすり付け合うのをやめ、「自分にできることから始めよう」と決意します。

アンノウン星人たちに努力する心や冒険心が蘇り、活気が戻ってきました。猫紳士はぐんまちゃんに脱帽しました。


アンノウン星からたくさんの銀河鉄道が宇宙に向かって出発進行しました。それぞれの列車は思い思いの方向へ。
アンノウン星人たちが冒険の旅に出て行ったのでした。

そのうちの一本、デゴ壱号にはぐんまちゃんと猫紳士が乗っていました。
デゴ壱号は再び地球へ・・・

[39617] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月10日 (月) 18時26分


アンノウン星人は安穏とした生活にどっぷりとつかって活気を失った人たちのパロディーかなと思いました。危険な外国の
脅威に対して安穏と構えてるどこかの国の状況とも重なりました。


シンカリオンZで銀河鉄道999成分がふんだんに描かれてますが、まさかこのアニメでそういうものが見られるとは夢にも
思いませんでした。宮沢賢治の原作では銀河鉄道は電車だということですが、「銀河鉄道」というともう完全にSL旅客列車
である999のイメージになっちゃってますね。

松本零士さん「銀河鉄道」を乗っ取っちゃったかな?

宇宙海賊のシーン、海賊自身は出てきませんでした。もし登場したらハーロックみたいな格好していたことでしょう。

乗車中に車掌が検札に来るシーンがありました。ぐんまちゃんの切符が大きく映りました。「小児90円」でした。安い!
「銀河鉄道」の文字も見えました。ラフな手書き文字ではなく、本物の切符のような文字で通し番号も入ってました。
作画に対するスタッフのこだわりが見えました。

ちなみにその車掌は、別のお話に登場した埴輪キャラにそっくりでした。


アンノウン星にはモノクロSFアニメで見たような、曲線で作られた巨大なビルが立ち並ぶ宇宙都市がありました。
やはりいつの時代でも宇宙都市と言えばコレです!いまでも夢の未来を感じます。

[39618] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月10日 (月) 19時23分


メタ坊さん、こんばんは。


>久々に大河ドラマ

昨日から始まった「鎌倉殿の13人」ですね(見てませんが)。


>歴史の教科書には一等星みたいな有名人しか出て来ませんが
>五等星六等星みたいな人にも存在感があって

すてきなたとえですね。


>「スタートレック・ピカード」の撮影が関係者50人以上のコロナ感染で撮影が中断

「コロナで撮影中断」のニュースは、一時期は収まっていたんですが、ぶり返しちゃいましたね。
早く再開できますように。

「鬼滅の刃遊郭編」の新キャラとスタジオポノックの新作のご紹介ありがとうございました。


>>「ミステリという勿れ」

広告には力を入れているみたいですが、今のところ配信の話はないみたいです。


>>コタツの恐ろしさ

以前は使っていたんですが、一人暮らしになってからやめました。
コタツから出られなくなると家事が捗らなくなってしまうので...。(^_^;)
かといってエアコン点けるとコタツ以上にお金が掛かるので電気代が心配。
(いっそ着るコタツにでもしようか?)

早く暖かくなって欲しいです。
その前に新コロ、収まって欲しい!

[39619] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 09時49分


おはようございます。

関東のこちらは朝から雨です。

今日は鏡開きですね。三時のおやつはぜんざいで決まり!
これで鏡餅もなくなって、お正月が完全に終わります。

[39620] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 10時19分


昨夜の「ミステリと言う勿れ」視聴しました。
なかなか面白かったです。

内容は原作の第一話(整が殺人の濡れ衣着せられる)と、次のバスジャックの話の始まりの部分まででした。
今回だけ90分だったみたいです。

原作が安楽椅子探偵な話なんですが、ホントに取調室の中でどんどん話が進んでいきました。
内容もセリフも、ほぼ原作通りだと思います。

整はしゃべりっぱなしです。セリフ覚えるのは大変そう。
クラシックのBGMが、ちょっとうるさかったかな。


番組の終わりに「〇〇で無料配信中」のアナウンスがありました。
配信、あったんだ!

調べたら「TVer」という民放番組の公式配信サイトで配信しているそうです。
会員登録不要で放送後1週間のみ無料(期間内は何回でも見られる)。スマホでも見られるそうです。
ご興味ある方はご覧になってください。

[39621] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 10時27分


ネットを見ると評価はいろいろ分かれてますね。わりと好評な様子?
役者さんが合ってないとか、ヘタとかいった批評は、ふだんドラマを見ない私には、
妥当かどうかわかりません。
私は次回も見ようと思いましたが。


原作もそうでしたが、ドラマの整も女性に寄り添う発言が多いです。
男性優位な世の中で頑張る女性たちへのエールですが、
それが気に入らないとする発言(おそらく男性の)をネット上のあちこちで見かけます。

誰が何をどう感じようと勝手だし、反対意見を個人のブログで書く分には自由だと思うんですが、
その人たちは、わざわざファンが集まる掲示板に来ては自分の主張を繰り返すんですよね。
「主人公が女寄りの思想なのがケシカラン」って。
女性誌に連載されている女性向けの作品なんですが、これ。

でもこうしてTVドラマになったことで「元々女性向け作品」の縛りが取れた結果、
ますますアンチが増えるのではないかと、それが少々気になるところです。

[39622] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 12時37分


礼院坊さん、こんにちは。

こちらでは朝から雨。成人の日が晴れてよかったと思います。


>ガキンチョな振る舞いをする新成人たちを録画して、幼稚園や保育園の教育ビデオ

幼稚園児の感想を聞きたいです。(^_^;)


「ゼンカイジャー」の感想ありがとうございました。
次回作の番宣回でしたが、実質コタツと「着るコタツ」の販促回になっていたような...


>格闘技しか持たない仮面ライダーだったら完全にアウト

そういえばそうでした!
仮面ライダーシリーズにコタツ怪人は出せませんね。


>宿題や試験勉強もコタツでやってました。あれも「コタツに入ったまま敵と戦う」みたいなものでしょうか。

勉強と戦い、睡魔とも戦い...


>ゲゲ
>ボッコワウスを欺いてクーデターか?

カイトたちを味方につけてトジテンドに殴り込みしようというのでしょうか。

チカやスワニーというロボット鳥たちの例を見ると、実は最初からカイトたちの味方だったという線も捨てきれません。
どちらにしても、これをきっかけにステイシーは本当にカイトの仲間になってくれそうな気もします。
(CMのシアターGロッソのステージ見ると、ステイシーはカイトの仲間になっているし)

[39623] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 14時08分


「鳳神ヤツルギ10」のレビューありがとうございました。

>彼の後輩の「みやちゃん(奥津みや)」という少女(15歳くらい)が
>「黒キサラ」という、敵組織ザブーンのエージェントだったんです。

おおーっ、キッズ向け特撮番組とは思えないダークな展開ですね。


>みやちゃん。
>死んでしまうのかと思ったら普通の人間に戻っただけでした。

この辺りはちゃんとキッズ向けになっているんですね。


>不動産屋のCMではヤツルギが物件を探しに訪れたり、
>整骨院のCMでは敵怪人と戦って体を痛めたヤツルギが治療に訪れたり

まさに地域密着型ヒーロー!!

木更津の街と海を愛する者たちの物語。その心は視聴者にも伝わったことでしょう。
さらなる続編も期待できそうです。

[39624] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 14時40分


群馬県のマスコットキャラ「ぐんまちゃん」のアニメのレビュー、ありがとうございました。

ぐんまちゃんはそこそこ知名度もあると思いますが、県の広報以外にもアニメ化されていたんですね。
しかも群馬県以外にも進出していると!
「翔んで埼玉」では人外秘境あつかいされていた地ですが、現実は...。


>最終回「宇宙(そら)いけ!ぐんまちゃん」は、ぐんまちゃんが他の星を救うために宇宙を旅するお話でした。

群馬県だけでなく地球を飛び出した!?


>乗り物がなんと銀河鉄道!

去年から何かと人気な銀河鉄道!!


>シルクハットをかぶった白いスーツの猫の紳士。
>こちらは宮崎アニメのパロディーでしょうか。

バロンの白バージョン?


>月、木星、土星、プレアデス星団、銀河系・・・これまでのメルヘンチックな絵からは想像できないくらいよく描かれてました。

「サザエさん」の種子島回(ロケット発射シーンが別アニメみたいだった)を思い出しました。
作画班も、最後の見せ場と思って頑張ったんでしょうね。


>猫紳士が「こんなこともあろうかと対海賊用ミサイルをデゴ壱号に搭載しておいた」

銀鉄かと思ったらヤマト!!!(*^o^*)

[39625] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 15時14分


最終話の猫商人は、アンノウン星住民にお金を積まれて、ぐんまちゃんを騙して銀河鉄道に乗せたのですね。
ぐんまちゃんをネジにしようというわけではなかったにしても、ちょっとひどい話です。

そりゃ、他人の魔法頼みじゃうまくいきませんって!
住む世界を良くするためには、まずは住民が頑張らないと!

それでも最後はぐんまちゃんの人徳(馬徳)からなる応援団と、アンノウン星住民の気づき(ぐんまちゃんの後押し)で、
解決の糸口が見つかりました。

子供にはわかりやすく、そして大人には少々耳が痛いお話ですね。


>「うちゅうぐんまパワー!」

グンマは宇宙を救う!(ちょっと違う?)


>宮沢賢治の原作では銀河鉄道は電車
>松本零士さん「銀河鉄道」を乗っ取っちゃったかな?

電車の銀河鉄道の動画が見られるのは「シンカリオンZ」のワンシーンだけかもしれないですね。
もうSLのイメージが強すぎて電車には戻れそうにありません。


>「小児90円」

JRなら一駅分?これで宇宙へ行けるのは安いですね!
大気圏外に出るだけでも何億もかかりますって。


>アンノウン星にはモノクロSFアニメで見たような、曲線で作られた巨大なビルが立ち並ぶ宇宙都市がありました。

何やら、いろいろ混ざったようなアニメですね。
ぐんまちゃん、最後はちゃんと地球に戻れてよかったです。お疲れさまでした。

[39626] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年01月11日 (火) 17時00分

こんばんは。

 神保町の「岩波ホール」が閉館とのニュースがありました。
コロナの影響も大きかったようです。
 高校生くらいで初めて行って、「惑星ソラリス」とか「大地のうた」とか「ルードヴィヒ」とか
見たと思います。
 当時はネットどころかレンタルビデオも無く、ここでしか見れない!みたいな映画をよく上映
していたと思います。最近は全然ご無沙汰でしたが残念です。

 惑星ソラリスの監督が撮ったSF映画「ストーカー」がモスフィルム公式無料配信というので
日本語字幕付きで見れるようです。
 ウィキペディアの「ストーカー (1979年の映画)」にリンクがあります。
 ものすごく長くて退屈な映画ですが(ソラリスもそうですけど)興味ある人は。
今見ると諸星大二郎さんの作品とちょっと重なるようにも感じます。妖怪ハンターの「蟻地獄」とか。
 

礼院坊様

>ヤツルギ
>グンマちゃん

 どちらも壮大な内容ですね。ローカル局の底力を見たかというような。
最終決戦に銚電ヒーローは不参加でしたか。シーズンが違うんですね。

>宇宙都市

 現代でも子供の頃の未来イラストのような建造物は既に世界のあちこちにあるのですが、
何か違うように感じます。夢の未来都市はどこまでいっても心の中にしかないのでしょうか。
 あの頃は「バラ色の未来」だったのですが、未来もだいぶ色あせてしまいました。

 でもキッズ番組には今も明るい未来が描かれているようですね。

 礼院坊さんはコタツで試験勉強もされたとのこと。私には無理でした。
 

うる妻様

>ミステリと言う勿れ

 私はGYAOで見ました。漫画で読むとそうでもないのですが、言葉で聞くと主人公は
けっこう挑発的な物言いにも感じますね。
 身に覚えのないことで理不尽に拘束されているので当然ではあるのですが。
 主人公の立ち位置や性格はありそうで無かった感じですのでそのへんがとらえきれないと
不満が出るのかも。
「真実は人の数だけある」みたいなセリフはエヴァの加持さんも言っていたような気がします。
真実と事実の関係については、石ノ森章太郎さんの「夜は千の目をもっている」を連想したりもしました
「夜は千の目を持っている だけど昼にはただひとつ」みたいな。
元ネタがあるみたいなで意味は全然違うんですけど。

 一方で映像で見るとベテラン刑事さんが都合よく悪役になり過ぎてるなという気も。
主人公のユニークさに対して落差がありすぎたように感じました。

 主人公の人は大河ドラマでは源義経役です。仮面ライダーWでもありました。
役者さんはいろいろ出来ちゃうんですね。

 ゼンカイジャーのコタツ回も見ました。配信を教えていただきありがとうございます。
掘りごたつにちょっと笑いました。
 次期戦隊は桃太郎に猿犬雉で4人じゃん?と思ったのですが鬼も味方にいるんですね。
てっきり敵は鬼なんだろうと思っていましたが最初からメンバーだとは。

 コタツは出たくなくなるのとは別に、家族で入るとテレビが見やすい席と見づらい席がある
という問題もありました。5人家族だと誰かが入れなかったり。
 幼稚園生の頃にコタツの上に乗って暴れてコタツの脚を折って怒られたりもしました。

 今は畳のある部屋も減っているようですが、コタツはカーペットの上で
使っている人も多いんでしょうね。
 ミステリと言う勿れでも板の間にカーペットでコタツみたいに見えました。

>着るコタツ

 着るコタツはいいなと思いますが低温火傷が気になります。
着る寝袋というのもあって、毎年シーズンになると欲しいなと思います。
今は半纏と掻い巻きと毛糸の靴下で暖房無しで机に向かってます。
 そういう格好で台所にも立つのでガスではなくIHにしてます。
 軽くて温かい素材は便利ですが、火は怖いです。
 

[39627] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 21時37分

メタ坊さん、こんばんは。

>神保町の「岩波ホール」が閉館

ここもコロナに負けてしまいましたか。
私は行ったことは無いと思いますが、昔からある有名な館でファンも多いでしょう。
残念ですね。

SF映画「ストーカー」配信のご紹介ありがとうございました。
「惑星ソラリス」はTVで見たものの印象がサッパリなので、私はやめておきます...(^_^;)


>>ミステリと言う勿れ

なんと、普通にGyaoで配信してましたか!(ずっこけた)
あらためて調べ直したら、あちこちで見逃し配信やっているみたいですね。
さすが月9。


>「真実は人の数だけある」みたいなセリフはエヴァの加持さんも言っていたような気がします。

「真実はひとつ」という名探偵コナンのセリフに対抗しているという指摘もネット上で見かけました。
私は両方ともよく知らないので「真実は人の数だけあるけど事実はひとつ」に、面白いこと言うなと感じました。


>ベテラン刑事さんが都合よく悪役になり過ぎてるなという気も。

家庭を顧みず仕事一筋な真面目なベテラン刑事が、なぜ一介の大学生に罪をなすりつけようと考えたのか、
それが原作を読んだときからひっかかっていました。
でもそれは今後の事件に繋がる伏線だと、どなたかが書き込んでおられました。
原作の無料公開されていた分にはなかったので、ドラマで伏線が回収されるのを確認できたらと思っています。


第一話は、家族にきちんと向き合えない男が起こした悲劇がテーマなんですね。
藪刑事の復讐劇は、家族を放置した罪滅ぼしというより、家族と向き合えなかった自分を納得させるため。
殺された男の父親は金持ちで、息子に真実を問うことを怠って、手っ取り早く金でひき逃げ事件をもみ消そうとした。
その結果、真犯人は放置されて、代わりに息子は殺されてしまった。

整の父親も家族と向き合えない男みたいですね。整の身体に虐待の跡がある様子です。
彼の女性に寄り添おうとする言動は母親を守ろうとして身についた?

青砥も離婚してますし、ミステリ世界は家庭の問題を抱えている人が多そうな。
妊娠中の妻に向き合えなくて愛想つかれかかっていた池本は、ゴミと一緒に捨てられる前に
整のアドバイスを受けられて幸運でした。

[39628] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月11日 (火) 21時39分


>ゼンカイジャーのコタツ回

いつもカオスですが、今回もほどほどにカオスな回だったと思います。(^_^;)


>次期戦隊は桃太郎
>てっきり敵は鬼なんだろうと思っていましたが最初からメンバーだとは。

私も敵は鬼だと思っていたので、今度の敵は何になるのか見当つきません。


>幼稚園生の頃にコタツの上に乗って暴れてコタツの脚を折って

すごくパワフルな幼稚園児だったんですね。(@.@;)
もしかして身体も大きかったとか?


着るコタツは温度調節ができるので、低めに設定しておけば大丈夫かもです。
着る寝袋も暖かそうですね。

私はオッサン綿入れジャンバーとオッサン綿入れズボンとモコモコ靴下とレッグウォーマを身に着けて、
パソコンに向かっている時は毛布を腰に巻いてます。
お互い頑張ってこの冬を乗り切りましょう!(火の取り扱いも注意!!)

[39629] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月12日 (水) 09時57分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

富士山もはっきり見えます。
海側に薄い雲が掛かっている様子です。

天気は良いけど、今日は風が強くなる予報。
今日も外に出られるか微妙なところです。


昨日は結局、鏡開きをし損ねてしまいました。
でも真空パックの鏡餅とレトルトのぜんざいなので、遅れても問題はありません。

一方、遅れたために断念しなければならないことも。
去年のうちに献血しておけばよかったと後悔しているところです。( ̄x ̄;)

[39630] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月12日 (水) 10時42分


「機界戦隊ゼンカイジャー」第42カイ「新ヒーローにゃ! おコタの密会!!」の視聴感想にいきます。

あらすじ:

街にコタツワルドが出現します。さっそく現場に急行しバトル開始するカイトたち。
けれどコタツワルドのビームを受けたとたん、全員がコタツの虜となって戦闘意欲が無くなってしまいました。
街の人たちも、TVのアナウンサーも、カイトたちもゾックスたちも、全員コタツでヌクヌク〜〜〜。

しかしジュランがコタツから抜け出します。暑がりの彼にはコタツは暑すぎたのです。
ジュランは仲間たちをコタツから引っ張り出そうとしますができません。
身体がコタツと一体化していて、自分の意志でないと抜けられないのです。

「着るコタツがあれば」とのカイトの発案で買いに行くジュランでしたが、どのお店も売り切れです。
そうする間にコタツから出られないカイトたちは全員がネコになってしまいました。
ジュランは「若者を助けるのはオジサンの務め」と、たった一人でコタツワルドに立ち向かいます。

しかしバラシタラまでやってきてジュランはピンチに陥ってしまいます。
セッちゃんからそれを知らされて、カイトはギアを使って先輩戦隊を召喚してコタツを合体、
ゾックスのワニ戦艦(海賊船)でバトル現場に仲間たちをコタツごと運びます。

戦闘現場にコタツで到着したカイトたちとゾックスは、コタツにはいったまま変身します。
カイトは父親から渡された46番のギアを思い出し使用することにします。現れたのは赤い謎のヒーローでした。
赤い謎ヒーローとジュランが協力してコタツワルドを粉砕します。これでみんなが元に戻りました。

すかさず巨大化するコタツワルド。対抗するために赤い謎ヒーローの赤いバイクと赤いジュランが合体します。
現れたのは赤くて巨大なドンゼンカイオーでした。
みかん爆弾(ミカンボム)や赤外線ビームを繰り出す巨大コタツワルドと戦い、これを打ち破ります。
巨大コタツワルドは「コタツの消し忘れに気をつけよう!」との遺言を残して爆散していきました。

戦い終わって、赤い謎ヒーローは「ワッハッハ」と豪快に笑ってバイクで走り去って行きました。
カイトたちはカラフルに戻り今回のMVPのジュランをねぎらいます。

トジテンドでは罰を受けたステイシーが檻に放り込まれていました。
ボロボロにされながらも「自業自得だ」と納得している様子のステイシー。
そこにゲゲが現れ、あっという間にステイシーの身体を乗っ取ってしまいました!

[39631] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月12日 (水) 10時47分


かんそう−1:

新年の挨拶もなく(クリスマス前に新年回やっちゃったしねー)、
今回は早くも次回作・46番目の戦隊のレッドが先行登場です。

ジュランは「あんなパイセンいたっけな?」 って言ってましたが、彼、先輩じゃなくて後輩です。
赤い謎ヒーローの正体は3月に始まる「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」のリーダー・ドンモモタロウ。
桃太郎だからドンブラなのね。でも桃太郎なのに赤って何でしょ。
頭にチョンマゲっぽいのがくっついてました。時代劇モチーフの戦隊って忍者や侍以外に今まであったのでしょうか?

ジュランと合体した赤いバイク。前輪が戦隊ギアでした。
「ドンブラ」にもジュランは登場するんでしょうか。
つか、続編? 「ゼンカイ」は並行世界のお話だから、何が出て来ても不思議はありませんが...


もう一つの見どころはコタツ。
コタツに籠っていたらネコになった←これはまあわかる。
けど戦隊ヒーローがコタツに入ったまま変身して、コタツに入ったまま戦闘ってのはワカリマセン。

ネコ化した人間キャラのメイクが、ほとんどミュージカルのキャッツでした。
キカイノイドたちも猫耳装備。結果、猫化ガオーンは「なんでお前耳4つあんだ」とジュランに言われるありさまに。
まあ、カイトも耳は4つだけどね。

「5人そろって、機界戦隊ゼンカイニャー!」って、
名乗りの名前のテロップ持ってる猫、動きがどう見てもサザエさんのタマでした。

[39632] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月12日 (水) 10時48分


かんそう−2:

ジュランは暑がりなんですね。たしかに暑苦しいオッサン属性とは思ってましたが、本当に暑がりだったとは。
しかし汗っかきの機械って何だ?
ガオーンがジュランの奮闘ぶりを見て「お父さんがいたら、こんな風なのかな」としみじみ。
功パパもいないし、彼は貴重なオジサンキャラなんですね。

OPよりもキレッキレのダンスを披露するジュラン。その後の戦闘シーンもよく動いてました。
「ジェットマン」のテトラボーイのキビキビした動きと通じるものがありますね。
もう30年の隔たりはありますが。


最初、ジュランを助けるため、カイトが気力でコタツから抜け出す展開かと思ってました。
最後までコタツに入ったまま戦うとはオドロキ...でもないな。「ゼンカイ」ならやりかねなかったです。

戦い終わってジュランをねぎらう仲間たち。
風呂に入るジュランの背中を流す権利めぐってジャンケンするカイトとゾックスもよかったです。


...と、ゼンカイジャー側はコタツでヌクヌク、ラストはお風呂だったのに、
ボロボロにされて檻に放り込まれたステイシーは壮絶すぎます。
ステイシーにもコタツを用意してあげてほしいです。


そのほか気になったコト:

★こたつのようなトジテンド現る!←byTVのアナウンサー

★ブルーンのコタツに乗ってるダルマ落とし←小道具も細かい

★コタツに好奇心ワクワクなブルーン。コタツを背負っての戦闘も。

★「(暑くて)限界ジャー」←byジュラン

★「肉球パンチ」←byガオーン

★「掘りごたつ」←byカイト。その“掘りごたつ”は意味が違う〜


今回登場の戦隊はパトレンジャー、猫科戦隊はゲキレンジャー、ダイレンジャー、バトルフィバーの各メンバーでした。


次回、ゲゲに乗っ取られたステイシーはカイトたちと合流する模様。
が、カイトが見破るようですね。
CMのGロッソのステージ見ると、彼は正気で仲間になっているように見えますけど???(@.@;)

[39633] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月12日 (水) 14時48分


一日遅れで鏡開きをやりました。

鏡餅で作ったぜんざいです。
といっても、レトルトのぜんざいにカットして茹でた鏡餅を入れただけですけど。
鏡餅がミニミニサイズなので、実質白玉3個という感じでした。

美味しかったので、もうちょっと食べたかったです。
来年は、もう少し大きい鏡餅にしようか...

たいした写真ではないですが、お正月もオシマイという記念に。

[39634] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年01月12日 (水) 18時27分


こんばんは。

 「ブラタモリ」で南極の特集がありました。解説は極地研究所の人。
毛利衛さんの「南極は宇宙より遠い」という言葉が紹介されたりして
あのアニメを思い出します。
 現在の昭和基地からの中継もあって、今はバーカウンターもあるんだなとか。
 厨房が映って南極料理人を思い出したりも。ご飯がおいしくてみんな太るそうです。
 アシスタントのアナウンサーはタロとジロを知らなかったり。
 南極点が二つあるのは知りませんでした。南極の隕石についても紹介されていました。
世界で一番隕石が見つかる場所というのもごもっともと感じました。

 昭和基地の場所は日本が敗戦国ということで接岸に困難な地域を割り当てられたとも。

 残念ながら配信不可の部分もありましたが南極物語の映像でも流したのかな?

 NHKプラスで15日まで見れるようです。

 アメリカザリガニやミドリガメが放流禁止になるというニュースがありました。
でもペットとしての飼育はいいみたいな。
 抜け穴だらけになるのかもですが、小動物であっても最後まで責任を持って飼う
というルールが定着していくきっかけになるのかも。
 今更とかやっととか意見はいろいろでしょうけど。

 アメリカザリガニは子供の頃当たり前に捕っていたので若干複雑でもあります。
てっきり大昔からいるんだと思ってました。
 ミドリガメは縁日でゼニガメに代わって出てきた新参者という認識があります。
甲羅が柔らかくて軟弱な奴みたいに思っていました。
 
 「ミステリと言う勿れ」は配信で好調で、テレビ視聴率もまずまず。
何故か静岡地区では20%を越えたとか。こういう地域差も興味深いです。

うる妻様

>惑星ソラリス

 テレビ向きの作品ではないですね。ストーカーもそうですが、CMが入るとダメなタイプ。
長時間映画館という逃げられない環境の中でじわじわこちらが没頭していってはじめてわかる、
あるいはわかった気がするみたいなタイプの映画だと思います。
 筋を追うとかではなくて雰囲気に浸るみたいな。

 原作とは冒頭もラストシーンも全然違うのですが、私はどちらも好きです。
原作に全く無い地上編みたいな前半は緑がきれいです。日本の道路が出てくることでも有名です。
映画の好みは真実と同じく人様々ですので特に私の評価を押し付けるようなことはしませんが。
藤子Fさんも試写会だかで寝ていたとか読んだことがあるので、合わなければ合わないでいいのかなとも。
 私は「ソラリス」だけ見ないでロシア語で書けます。高校時代にそれだけ覚えました。

 ソラリスにはアメリカで作られたリメイク版もありますが私は途中で寝ました。

>パワフルな幼稚園児
>身体も大きかったとか?

 どちらかというと小柄で落ち着きがないタイプでした。コタツに飛び乗ったり飛び降りたりを
繰り返して壊しました。
 タンスに上って何度も飛び降りたり、タンスによじ登ってタンスごと倒れて下敷きになったり、
押し入れの上段に入って布団ごと落ちたりといろいろやっていたようです。今思うとよく無事でした。
母は気が気じゃなかったろうなと。よくひっぱたかれましたがまあ当然だろうなとも。
 肘や膝はいつも傷だらけで赤チン塗ってました。
 子供は何するかわからないから目を離しちゃだめよ!というのが母の口癖でしたが私のせいかも。

>この冬を

 完全装備するとトイレに行くときはいろいろ脱がないといけなくて面倒です。
でも暖房器具を使うよりこうした方が頭が冴える気がします。
 私はジュランと同じくコタツは駄目なタイプのようです。

 着る寝袋はネットで見るとけっこう高いのですが、お店で安売りとかあったら
衝動買いしちゃうかもしれません。

>鏡開き
>お正月もオシマイ

 写真拝見しました。メリハリになりますね。
やろうと思って買い物に行くたびに餅を買い忘れています。もういいや。

[39635] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月12日 (水) 23時23分


メタ坊さん、こんばんは。

「ブラタモリ」のご紹介ありがとうございます。
南極は今は夏ですね。後で見てみようと思います。


>アシスタントのアナウンサーはタロとジロを知らなかったり。

若い人は知らないのが普通なんでしょうか。ちょっと寂しいです。


>残念ながら配信不可の部分もありましたが南極物語の映像でも流したのかな?

その辺りかと思います。「宇宙より遠い場所」なら流しそうだし。


>アメリカザリガニやミドリガメが放流禁止
>ペットとしての飼育はいい

前進だと思います。
今まではミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)を川や池でうっかり捕まえたら、
その場で殺さなきゃ罪に問われる規則でしたから。

「知恵袋」などで規則を盾にとったムナクソ悪くなるような回答をいくつも見てきました。
ほとんど正義の皮かぶったイジメ。それを見なくて済むようになるのは嬉しいです。
とはいえ、覚悟無しで飼うのはオススメできませんが。(どの生き物でも)


>「ミステリと言う勿れ」

原作本もよく売れていると聞いています。評判良くてよかったです。
最新作の連続幼女誘拐事件もドラマ化して欲しいです。


>何故か静岡地区では20%を越えたとか

静岡出身の人気俳優が出演しているとかでしょうか。(@.@;)

[39636] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月12日 (水) 23時24分


>私は「ソラリス」だけ見ないでロシア語で書けます

凄いですね。本当にお好きなんですね。

私は本も読みました。ずいぶん昔なので細かいところは忘れてしまいましたが、
ソラリスの海の神秘的な描写と、人間たちが遭遇するホラーっぽい事件が気持ち悪くて印象に残っています。

ソラリスの生きた海は、かなり意地悪で趣味が悪くて何考えているんだかわかんない不気味なヤツで、
でもまあ、宇宙人がやることを地球人が理解できなくても、その逆もまた当たり前なのかも...
...と、変な感想でスミマセン。

本の内容はまがりなりにも覚えているのに映画はサッパリということは、
単に私には合わなかったんでしょうね。


>タンスによじ登ってタンスごと倒れて下敷きになったり

よくご無事で! 赤チンで済んでよかったです。
お母様も大変だったでしょうね。(親孝行してあげて下さい)


>着る寝袋

暖かそうですけど、女性には使いづらいところが...(^_^;)


鏡開きのぜんざい画像を見てくださってありがとうございました。
ホントはコレの前に七草粥があったらよかったんですけど。

正直、野生の七草の材料はいつまで採れるかわかりません。
もう時間の問題かと思います(ナズナやハコベは当分だいじょうぶそうですが)。
せめて鏡開きだけでも続けたいと思っています。

[39637] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月13日 (木) 09時50分


おはようございます。

関東のこちらは晴れて穏やかな天気です。
さっそくお布団干しました。

今日は梅の花を探しにいこうと思います。
例年だととっくに咲いているはずの早咲きの梅が、今年は見かけません。
やはり寒さの影響なんだと思います

家にいてネットニュースなんか見ていると気が滅入る一方。
外出したいけど人混みが怖い。
唯一の息抜きが散歩だけど、晴れても強風だと出られないので、
今日のような風のない晴れの日をずっと待っていたのでした。

[39638] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月13日 (木) 10時11分


前日「(春の七草のうち)ナズナとハコベは当分だいじょうぶそう」と書きましたけど、
実はこれも少々怪しいです。
畑の近くにも家が建つようになると、その近辺が犬の散歩道になるので...( ̄x ̄;)

田んぼもだいぶ減りました。
今は休耕田にセリやコオニタビラコが生えてますが、数年のうちに宅地に変わるでしょう。

自分の家の周囲が変わっていくのはしかたありません。暮らしが便利になっていることも確かですし。
けど、人口は減少傾向にあるのに家だけどんどん建てたって、
将来、空き家が増えるだけでは?という気もします。

[39639] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月13日 (木) 16時03分


昼過ぎ、自転車でちょっと遠くの梅園まで行ってみました。
去年の今頃は7分咲きだったところです。

たしかに咲いてはいましたが、まだパラパラといった感じでした。
今年は本当に寒いんですね。
ちょうどお日様が雲に隠れた時だったので、写真の紅梅も寒そうに撮れました。

また日を改めて花を探しに行こうと思います。

[39640] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月13日 (木) 16時38分


NHKプラスで「ブラタモリ」の南極回を見ました。
「宇宙よりも遠い場所」と「南極物語」のおさらい回でした。

南極は夏ですけどマイナス6度とか。私もタモリさんと一緒で寒いのは苦手です。
それにしても背景の南極画像のはめ込みは綺麗でした。

BGMが映画「南極物語」のテーマ曲(ヴァンゲリス作曲)。当時は流行りました。
映画の1シーンも映りました。私のところでは配信カットされた画面はなかったです。

昭和基地のキッチンには「かどかわ」の文字。「宇宙よりも遠い場所」でも描写されてましたっけ。
あらためて調べたら、あれ、キッチンの名前なんだそうです。調理担当の名前からとったとか。

1個300グラムのハンバーグのインパクト。
しっかり食べないと体力消耗しちゃいそうな環境ですが、さすがにカロリーオーバーみたいですね。


南極の隕石の溜まり場。
どこかの博物館かでパネルを見た記憶がありました。

日本人の隊員たちは隕石をせっせと拾い集めて、結果、日本は世界一の隕石持ちみたいです。
隕石サンプルをたくさん持って研究しているからこそ、
「宇宙へ出て、隕石の元を取ってこよう」という流れになるのかもです。
宇宙へ行くより遠いけど、さらに遠い宇宙と繋がっているのが南極でした。

感想は以上です。ご紹介ありがとうございました。

[39641] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月13日 (木) 19時04分


うる妻さん、メタ坊さん。レスをありがとうございます。

>幼稚園児の感想を聞きたいです。(^_^;)

「はずかし〜い!」「みっともな〜い!」という声が聞かれることでしょう。教育効果テキメン!


>(前回の、ゼンカイジャーは―!!)実質コタツと「着るコタツ」の販促回になっていたような(っチュ!)

着るコタツというのはこのお話で初めて知りました。素晴らしいアイディア商品ですね。石油ファンヒーターで
部屋中を暖めるより暖房費が安くて済みそう。購入検討しようかな。

>(コタツは)以前は使っていたんですが、一人暮らしになってからやめました。

私もです。自分には一家団欒の暖房器具だったようです。

>勉強と戦い、睡魔とも戦い...

勉強とはなんとか戦えましたが、夜が更けて睡魔と戦うにはコタツから出る以外にありませんでした。(^_^)

[39642] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月13日 (木) 19時11分


>(ヤツルギは)キッズ向け特撮番組とは思えないダークな展開

いやはや、ホントそうでしたよ。

その子は特段に美少女というわけではなかったんですが、ドラマの中ではマスコット的な存在だったので「まさか!」でした。

黒キサラはその体躯もかなり華奢で、スーツアクターも同年代の少女なんじゃないかと思いました。
正体がわかってからそのことに気付いたんですが。

>>死んでしまうのかと思ったら普通の人間に戻っただけでした。
>この辺りはちゃんとキッズ向けになっているんですね。

今の特撮ヒーローものは安心して見られますね。子供でも容赦なく命を奪われることがあった昭和の特撮ヒーロードラマを
見てきたオジサンは、それがわかっていても心配でハラハラしてしまいます。

かつてジャイアントロボで、大作君が通う学校に転校生がやってくるお話がありました。その子は大作君と友達になりました。
しかし実はその子はBF団のエージェントでした。そうとは知らない大作君とユニコーンをまんまと罠にはめ、BF団は
作戦を優位に進めました。しかし・・・

その子は自らが操る怪獣とジャイアントロボの戦いに巻き込まれて瓦礫の下敷きになってしまいました。しかし大作君は
その子を瓦礫の中から救い出したんです。「なぜぼくを助けるんだ」と尋ねるその子に大作君は「君はぼくの友達じゃないか」
と答えました。

その子は大作君の真心に打たれて改心し、BF団を離れることを決意しました。しかしあろうことか・・・
それがためにその子は裏切り者としてBF団に暗殺されてしまいました!o(>_<。)

あまりにも悲しい結末に涙をこらえて見ていた憶えがあります。今の子供はそういう経験をしなくて済むのだろうな。
でも私は、多感な少年期にそういう経験ができたことを幸運と考えております。

>まさに地域密着型ヒーロー!!

お菓子やおもちゃや遊園地などのCMなら特筆することでもなかったと思うんですが、不動産屋とか整骨院とか、
ごく普通に大人がお客さんのCMにヤツルギを使っていたのが面白かったです。

昭和の子供たち向けに仮面ライダーやキカイダーなどを起用したCMは見たことありますが、
現役のヒーローを起用したCMは初めて見たように思います。

それだけヤツルギには大人の視聴者もいるってことかな?

[39643] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月13日 (木) 19時18分


>「翔んで埼玉」では人外秘境あつかいされていた地ですが、現実は...。

生い茂るジャングルの中を怪鳥が飛び回り巨大猿人が闊歩していたんでしたっけ?ものすごい妄想でしたね。(^▽^;)

でも群馬県民はそういうヘンなコンプレックスは全く感じてないように思えます。(^_^;)

>「サザエさん」の種子島回(ロケット発射シーンが別アニメみたいだった)を思い出しました。

あのロケットエンジン噴射のシーンはどのSFアニメに使っても恥ずかしくないリアルなものでしたね。
エイケンはまだまだやれる!(SFアニメを)


>ぐんまちゃんを騙して銀河鉄道に乗せた

猫紳士は最初「(宇宙から来て)ぐんまちゃんを迎えに来ました」と言って、それだけでぐんまちゃんは「じゃあ行こう!」と
嬉しそうに銀河鉄道に乗りました。純真無垢なキャラでした。猫紳士が事を正直に話していてもたぶん乗ったのではないかと
思います。

>子供にはわかりやすく、そして大人には少々耳が痛いお話

「ぐんまちゃん」はどのお話にもそういう成分が含まれていたと思います。このあたりに私も面白さを感じていました。

>>「小児90円」

>JRなら一駅分?これで宇宙へ行けるのは安いですね!

大人はおそらく180円!曲線美のビルが立ち並ぶ宇宙都市よりこっちのほうに夢の未来を感じます!

「ぐんまちゃんをお連れするのにいくらかかったと思ってるんだ!」と文句を言うアンノウン星人もいました。
運賃がこんなに安いのに猫商人はとてつもない手数料をボッタくったのでしょう。

>大気圏外に出るだけでも何億もかかりますって。

宇宙エレベーターができれば2〜3百万円になるという試算があるそうです。豪華客船の世界一周クルーズ並みです。
これなら、一生に一度の宇宙旅行がなんとか・・・

[39644] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月13日 (木) 19時19分


>(ヤツルギとぐんまちゃんは)どちらも壮大な内容ですね。ローカル局の底力を見たかというような。

私も驚きました。数年前までは正直言って地方局をばかにしておりました。しかし近年、千葉TVがいちばんたくさん
見るチャンネルとなりました。録画する番組も他局より圧倒的に多いです。

全国区のTV局には軒並み祖国愛を感じないのに対し、千葉TVには郷土愛が感じられます。おそらく他の地方局も同様
なのではないかと思います。その差でしょうかね。

ヤツルギのEDはヒーローになるための方法というかステップというか・・・が唄われてる歌でした。この歌の歌詞が
私はとても好きです。それは身近な人や自分の故郷を愛することで、誰にでもできることなのだということを唄って
いました。

>最終決戦に銚電ヒーローは不参加でしたか。シーズンが違うんですね。

もう宇宙へ帰ってしまったのでしょうか。彼は宇宙から来たという話ですから、もしそうならそれはそれで祝福して
あげるべきことなのでしょう。

今頃は故郷の星でぬれ煎餅を焼いて、故郷の人々にふるまっていることでしょう。
その星ではぬれ煎餅は「地球名物」という認識になるはず。

>現代でも子供の頃の未来イラストのような建造物は既に世界のあちこちにある

ありますねー!私の身近なところですと幕張メッセとか千葉都市モノレールです。でも仰る通り、どうも「夢の未来」
に来たという実感はありません。何でも質問に答えてくれるコンピューターとか世界中どことでも話ができる小型
無線通信機も持っているのですが。

>あの頃は「バラ色の未来」だったのですが、未来もだいぶ色あせてしまいました。

都市景観や便利アイテムだけ未来化しても、そこに住む「未来人」たちはさほど幸せにはなっていなかったのかも
しれません。逆に以前のほうが幸せだった点も多いのでは。

>でもキッズ番組には今も明るい未来が描かれて

これだけは時代が進んでもずっと絶やさないでほしいです。


>礼院坊さんはコタツで試験勉強もされたとのこと。私には無理でした。

夜が更けてくると私も無理でした。コタツには眠気を誘発するオソロシイ魔力がございます。(^_^;)

[39645] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2022年01月13日 (木) 20時24分

こんばんは。

 東映アニメーションミュージアム公式チャンネルで「デビルマン」の配信がはじまりました。
50周年記念とのことで全話やるようです。
 鬼太郎5期と銀河鉄道999は25話で終わりとのことでしたが、継続してくれるといいのですが。

 GYAOで「オートマタ」という作品の配信がはじまりました。これについては以前この掲示板に
書いたことがありますが、ちょっと独特の雰囲気があるAIものです。
 でも好き嫌いが分かれる作品かもです。私はオッケーでしたが。

 今日ツグミらしき鳥を見ました。写真を撮れませんでしたがネットの写真と見比べると間違いなさそう。
てってけてってけセキレイみたいに地面をはいずりまわっていて植え込みの中に入っていきました。
 鳩より若干小さめですかね。とりぱんで見た通りの行動だなと思いましたがリンゴの皮は持ってなかった。

うる妻様

>ブラタモリ

 私はオンデマンドで見たのですが、プラスで見たらノーカットでした。そういうところが違うのか。
おかげで健さんを見れました。情報ありがとうございます。

>隕石の溜まり場

 はっきりとは言ってませんでしたが、割り当てられた不便な場所が実は隕石採取には最適地だった
みたいな印象を持ちました。何が幸いするかわかりませんね。

>昭和基地

 皆さんノーマスクなのが印象的でした。遠い場所なんだなと。

>ソラリス

 私もかなりうろ覚えですが、ソラリスは二重太陽で本来軌道が不安定なはずなのに安定した軌道。
これはソラリスの海が軌道を修正しているためと思われて、何らかの知性の存在が感じられる。
 そこで海上に浮遊するステーションを建設して研究者を送り込み、海にX線を照射するなど
コンタクトを試みる。すると次第に精神を病む研究者が増えてきて、どうも海がなにかしているらしい。
 そこで主人公の心理学者が派遣されるという流れだったと思います。

 海は人間の睡眠時の記憶をのぞきこんで、その人間が心の底にしまい込んでいる存在の複製を作る(らしい)。
ある者には子供が、ある者には裸の女が現れたりする。それで自殺する人あり引きこもる人あり。
 主人公の前には自殺してしまった元恋人が現れて、事実上彼女を死に追いやったのは主人公みたいな。

 複製の彼女は何をしても死なない不死の存在みたいなですが、人間としての意識がある様子。
彼女自身が自分は何者なのか悩んで自殺を図ったりもしますが死にません。
 このあと記憶があまりありませんが、主人公にとって複製であっても彼女が大切に感じられるように
なったところで突然彼女が消えてしまったのだったと思います。
 海がもういいや、やーめたと消したみたいに。

 具体的に忘れましたがこれまでに無かったタイプのコンタクトを海に対し試みる。主人公の脳波だかを
X線にナントカして海に放射するとかなんとか。

 それに対する海の反応は・・・映画では海上に島が出来て、その上に主人公の家みたいながある。
小説では海に塔のようなものが盛りあがって来て動くオブジェのようなになりますがやがて消える。
でも人間が期待したような知的生命体同士の対話みたいなは成り立たない、みたいな話だったと思います。

 著者は「エデン」「砂漠の惑星」とこのソラリスで三種類の知的生命体(かどうかもわからない)との
コンタクトの試みが人間の思うようにはならないということを書いて、宇宙は人間の思う通りにはならないぞ、
みたいなことを三部作で示したということになっているみたいです。

>海は、かなり意地悪で趣味が悪くて何考えているんだかわかんない

 まさにそうしたことを著者は書きたかったみたいに思います。宇宙は人間には理解できないんだぞみたいな。
それでも人間は未知には挑んじゃうのだとも。
 若い頃には知的生命体との接触を前向きに扱った「マゼラン星雲」という作品を書いたそうですが、未訳です。
ちょとどんなのか読んでみたい。これを書いてこんなにうまくいくはずないと自己批判してソラリスとか書くように
なったとか。
 今はいろいろ研究されているみたいですが私はそういうのは読んでないので高校時代の認識のままですが。

 映画のソラリスには激怒したらしく監督とも険悪な関係になったみたいな。どこがどういけなかったのか興味あります。
私は読んでませんが「金星応答なし」という作品もあって、映画化もされています。

 映画のソラリスではソラリスの海そのものはほとんど映らないのですが、ステーションの窓からソラリスの海が見える
みたいなカットがたしかあって、短時間しか映らないんですけどこのシーンがとても好きです。

礼院坊様

>その子はBF団の

 X−7ですね。覚えています。ガンガーを操ったんでしたっけ。

 後半のジャイアントロボは予算の関係なのか再登場怪獣が増えましたが、ストーリーは
なかなか工夫があったと思います。
 大作君の偽物が現れる宇宙妖怪博士ゲルマ―とか、ロボを食べてしまう?細菌ヒドラゾーンとか
印象深いです。

>コタツ

 のどやかに過ごすアイテムとしてはコタツは向いているようにも思います。
猫とミカンとコタツで穏やかな老後を過ごせる人は幸せかも。

[39646] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月14日 (金) 09時44分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
海側に薄い雲が掛かっている富士山が見えています。

今日は風が強くなりそうです。
出掛けるかどうか悩むところです。


今夜は久々の「シンカリオンZ」!!

[39647] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月14日 (金) 10時04分


★来週19日に遊星爆弾飛来予定。

...じゃなかった。長さ1キロの小惑星が地球の近くを通過するそうです。
月までの距離の5倍ほど離れた場所なので、着弾の心配はありません。

1キロというとリュウグウぐらいだなあ、大きさが。
リュウグウは、その軌道が地球と交差している「地球にぶつかる可能性がある天体」のひとつです。
でもこれも当分、地球にぶつかってくることはないそうです。


★そのリュウグウの小石が発売となりました。
おひとついかがでしょう?

https://darts.isas.jaxa.jp/curation/hayabusa2/

ホントはサンプルのカタログでした。
カートのアイコンが気になります(一個1万円以内なら私も欲しいです)。


★昨日、久しぶりに「はやぶさ2」記者説明会がありました。
何が発表されたのかな。わかったらお知らせします。

[39648] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月14日 (金) 10時50分


礼院坊さん、おはようございます。

着るコタツは人気なので、ドラマみたいに買いに行ったら売り切れだったりするかもです。
でも灯油を買う手間も省けて便利そうに思います。


>コタツ
>自分には一家団欒の暖房器具

一人でコタツに当たっていても、暖房にはなっても団欒にはなれませんね。
せめて猫でもいれば...


「ヤツルギ」の黒キサラについて、詳しいご説明ありがとうございました。


>黒キサラはその体躯もかなり華奢で、スーツアクターも同年代の少女なんじゃないかと思いました。

調べてみたら、みや役の人が黒キサラのスーツアクターもやっているみたいです。
確かに小柄で華奢な方みたいですね。


>子供でも容赦なく命を奪われることがあった昭和の特撮ヒーロードラマ

「ジャイアントロボ」は見ていましたが、そのお話は覚えていませんでした。
今の感覚からすると、かなり酷いお話ですね。


>ヤツルギには大人の視聴者もいるってことかな?

不動産屋や整骨院に興味を持つ子供はいませんから、CMはあきらかに大人向け。
貴重なご当地ヒーローですから大人のファンも多いのでしょう。
長期にわたるシリーズなので、ずっと見続けて今は大人に成長した人もいるのではないでしょうか。

[39649] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月14日 (金) 10時51分


>群馬県民はそういうヘンなコンプレックスは

私はタイトルしか知らないのですが、「お前はまだグンマを知らない」というマンガがあります。
それを原作とするドラマやアニメやゲームも作られたりと、かなりの人気な様子です。
「翔んで埼玉」ほど極端ではないにしろ、地方の悲哀を感じているところがありそうに思います。

ちなみにこの作品、主人公は生まれが新潟県三条市で、高校までは千葉県の銚子市で暮らしていたようです。
銚電やヤツルギを知っているかも。


>運賃がこんなに安いのに猫商人はとてつもない手数料をボッタくったのでしょう。

これでは猫商人も怒られてもしかたありません。
まあ、だったらアンノウン星人が自分でやればよかったんですけど...(^_^;)


>宇宙エレベーターができれば2〜3百万円になるという試算があるそうです。

お高い旅行ですけど、一生に一度とかなら庶民でも可能なお値段ですね!
新婚旅行で宇宙旅行なんて流行るかも。


>銚電ヒーロー
>今頃は故郷の星でぬれ煎餅を焼いて、故郷の人々にふるまっていることでしょう。

宇宙を翔けるぬれ煎餅!!(≧∇≦)

[39650] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月14日 (金) 12時23分


メタ坊さん、こんにちは。

「デビルマン」の配信のお知らせありがとうございました。
全話は無理でも、かいつまんで見てみようと思います。

「オートマタ」のお知らせもありがとうございます。
目の調子が悪いしな〜と思ったら吹き替え版があるんですね。
こちらで見ようと思います。


ツグミを見られてよかったですね。こちらでははっきりと認識できるほどの出会いはまだありません。
茂みから出てきてくれたら、遠目でもその挙動不審さでツグミだとわかるんですが。

ツグミは多く見られる年と少ない年があります。こちらの地域では今年は少ないみたいです。


>>ブラタモリ
>私はオンデマンドで見たのですが、プラスで見たらノーカットでした。

有料のオンデマンドより無料のプラスの方がサービス良いとは不思議だと思いましたが、
よく考えたらプラスは毎月の視聴料を払っていないと見られませんでしたね。


>皆さんノーマスクなのが印象的でした。

インフルエンザが無い地は新型コロナも無い。
本当に外界から切り離された場所なんですね。


>>ソラリス

ソラリスの海自身は嫌がらせをしているつもりはなく、それなりに地球人を知りたかったのかもしれません。
地球人の奥深くに沈んでいる記憶の中でも、特に厳重に封印されている物を「その人にとって大切な記憶」と認識して、
記憶に出て来る人物の複製を作ってプレゼントしてくれたものだったのかも。

アニメやドラマに出て来る多くの宇宙人は、人間と似たような考え方を持っていますけど、
本当のところはわからないですよね。まったく違う思考を持っていても不思議じゃありません。
多くのSF作家もそれは知っていますけど、映像化すると地味になってしまうのでやらないのでしょうね。


>宇宙は人間の思う通りにはならないぞ

宇宙は難敵で、宇宙人はさらに難敵...
それでも地球の人間たちは挑んでゆくんですね。

[39651] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月14日 (金) 17時39分


お昼過ぎ、強風の中を自転車でスーパーへ。
明日は土曜日。お店が混むのが嫌なら今日しかないと頑張りました。

途中、リンゴの皮くわえたツグミならぬミカンをくわえたカラスに遭遇。
付近は柑橘類を植えた家が多く、この時期、たわわに実ったそれらが目立ちます。
でも、いつまでも木にぶら下がっているということは、たぶん酸っぱいのでしょう。

酸っぱいミカンを盗んだカラス。
野山に食べる物が少なくなってきているのかもしれません。


スーパーの入口にはたくさんのチョコレートが山と積んでありました。
一か月後はバレンタインデーですね。

その前には節分と恵方巻があります。
恵方巻は毎年話題になりますが、今年はどんな感じかな。
人間には食べ物と密接したイベントが続きます。

[39652] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2022年01月14日 (金) 20時08分


「シンカリオンZ」見ました!

ハヤトくん帰国〜〜〜!!!
新年早々飛ばしてきますね。もう前作キャラが束になって出まくりました!

ハヤトは、あいかわらず鉄オタ全開!!!
でもシンのオカルト好きの信念も負けてなかったという内容でした。


視聴感想は後日に。
それにしても〜、この調子だと最終回は全員集合かな?( ̄〜 ̄;)

[39653] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月14日 (金) 21時35分


こんばんは。

この数日強い寒波が襲来したのでチャンスかなと思い、先週に引き続きつららを探しに房総内陸へ行ってきました。

目指したのは前回の梅ヶ瀬渓谷ではなく、通称「氷柱街道」と呼ばれてる道でした。上総大久保駅から養老渓谷の方へ
向かう細い道路です。近いところだと駅から500メートルほどでつららスポットがあるということです。膝の状態を考慮
するとこちらのほうが好条件。ゴム長靴も不要です。

つららが融ける前に行かねばと、今朝は4時起床。小湊鉄道の一番列車(6:03五井駅発)に乗りました。五井駅を出発した
ときはやっと東の地平がピンクに染まり始めましたが空はまだ暗く、銀河鉄道でした。


7:05上総大久保駅着。氷柱街道を歩きました。身を切る寒さの中、道端には先日降った雪の塊が至る所に残っていました。

1キロほど行ったところでいちおうつららは見つかりましたが・・・最大でも15センチくらいの小さなものばかりでした。
この寒さなので期待して行ったのですが・・・TVや写真で見た巨大つららは並大抵の寒波ではできないのかもしれません。

大きさは物足りませんでしたが、自然の造形美を感じたのでご紹介させていただきます。

[39654] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月14日 (金) 21時35分


崖の上から浸み出して落ちてきたしずくが崖に生えてる木の枝にあたり、それが凍ってつららになっていました。

垂れ下がるつららだけでなく、枝の下側に幅広く凍った膜のようなつらら(と呼ぶべきかどうか?)も見られます。
こういうものを見たのは初めてでした。


大寒の頃また強い寒波がやってくるという予報です。今度こそ!

[39655] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月14日 (金) 21時37分


上総大久保駅は以前行った小湊鉄道の駅探訪では下車しなかった駅でした。もちろん無人駅。春は桜と菜の花で彩られます。

この駅の駅舎は地元の小学生が描いたトトロの絵で有名になってるようです。私も列車の中から見たことあるんですが、
今日下車して駅舎の中を見て、その絵が2つあることに初めて気がつきました。

[39656] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2022年01月14日 (金) 21時38分


駅舎の左側(上り方面側)にあった絵です。絵自体は右側(下り方面側)のほうが上手だと思うんですが、そこに描かれてる
サツキちゃんはあまりかわいく見えないので、こちらのほうが気に入りました。

都心の駅でこういうものを描くと著作権者からクレームが入りそうですが、無人の田舎駅なので目こぼしされてるのでしょう。
時間も空間も、そして人の心もゆったりとした・・・そう、トトロの住む昭和の日本がまだここには残っていました。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板