アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[37033] 題名:最近見たアニメと桜咲く・3月20日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 10時39分


おはようございます。

せっかくの春分の日ですが、関東のこちらは曇り空となっています。

公園の桜の開花は、また進みましたけど、お花見にはまだ早いです。
満開は来週の末ごろでしょうか。
再来週の29日には科博の「はやぶさ2」カプセル見学に行くので、
桜が綺麗な時に当たるといいなあと思っています。

桜以前に、お天気も気になります。
去年の3月29日は、関東は大雪でした。

[37034] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 10時44分


昨夜録画した「地球ドラマチック」のハヤブサ(本家の鳥の方)は、後で見ようと思います。

猛禽つながりで(?)、昨日は手持ちの円盤から「ガッチャマン」をいくつか見ました。
第46話「死の谷のガッチャマン」は、ケンとギャラクターの裏切り者との友情を描いた渋い名作です。
なんと科学忍者隊はケンしか出てこず、ゴッドフェニックスも出ない、お子様置いてきぼり回でした。
二人のセリフのやり取りも大人向けドラマっぽいです。

第51話「回転獣キャタローラー」、第52話「レッドインパルスの秘密」、第53話「さらばレッドインパルス」は、
全105話ある「ガッチャマン」の前半のラスト部分に当たります。
地球をとりまくヴァンアレン帯を降下させて全世界に降伏を迫るギャラクターと、
それに対抗する科学忍者隊とレッドインパルスの激しくも悲しい戦いを3話続けて描き切ります。

降下したヴァンアレン帯を元に戻すロケットは手動でしか動きません。
この回でレッドインパルス隊長は息子と地球を救って散っていきます。


私が、宇宙の放射線から地球を守っているヴァンアレン帯というものを知ったのは、
この「ガッチャマン」の、このエピソードの影響が大きいです。
その後、ヴァンアレン帯という名前を聞くたびに、これを思い出します。

実際のところ、これを降下させるとどうなるのか不明なんですが(無くなると生きていけないのは確かだけど)、
こういうモノの存在を子供に教えてくれるSFアニメの存在って大切なんだと思うのです。

[37035] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 10時56分


もっとも、普段はそこまで深く考えては見ていません。

たいてい「総裁Xは、なぜいつも左に寄っているんだろう」とか、
そんなことを気にしていたりします。(^_^;)

たまに少し右に寄ることもあるんですよね。
でも真ん中にいることは、ほとんどない...(謎)


これは「おはよう忍者隊」でもしっかり再現されていました。
左に寄っていないと総裁Xにはならないようです。(^_^;;)

[37036] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 18時24分


ゆーれーたーーー!!( ̄Д ̄;;)

最初は大したことが無かったんですが、どんどん横揺れが大きくなって焦りました。
幸いこちらは震度3程度で済みました。

今度は宮城県沖。あの大震災の名残りなんでしょうね。
津波注意報も出ている様子。被害が大きくならないことを祈ります。

[37037] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月20日 (土) 18時42分


先ほどの地震、大きかったですね。皆さんご無事でしょうか。

始めコトコト、次第にゆさゆさと大きくなりました。10年前の大震災のときと同じでしたが、今回はそれほど大きくは
なりませんでした。あのときの余震でしょうか。このところ再び増えてます。

千葉は震度4でした。ラジオでは西部とか南部とか言わなかったので千葉県全域で4だったのでしょうね。

マグニチュードは7.2とのこと。これは阪神淡路大震災と同じです。

津波の予報は宮城県で1メートルと言ってました。でも入り江の奥ではそれ以上になることも。海岸付近の方は要注意です。

[37038] 題名:こんばんは 名前:豆はんてん 投稿日:2021年03月20日 (土) 18時45分

南関東のこちらもかなり揺れました。また土曜日ですね。皆様、余震にお気を付け下さい

[37039] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2021年03月20日 (土) 19時46分

 こんばんは。
 今回の地震も長かったです。今日は墓参りで実家でした。
震度は3で特に被害はありませんでしたが、明日自宅に戻ると不安定に積んだ
本とかが崩れているのではと心配です。

 宮城では津波や停電のニュースもありました。できるだけ被害が少なく
すみますように。

[37040] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 20時55分


礼院坊さん、こんばんは。

地震、こわかったですね。
やはり千葉の方が揺れたのですね。ご無事でよかったです。


>マグニチュードは7.2

震源地は海だったため陸上での揺れは震度5で済んだみたいです。
(それでも怪我した人や停電などの被害は出たもよう)

かといって海が震源地だと津波になるかもしれないので、これも困ります。
どっちがマシなんでしょう。

さいわい今回は津波はなかったようです。ほっとしました。
余震にはしばらく気をつけなきゃと思います。

[37041] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 20時58分


豆はんてんさん、こんばんは。

そちらも揺れたのですね。何事もなくてよかったです。


>また土曜日ですね。

週末を狙って襲ってくるとは、なんと意地の悪い地震!!(>ω<)

余震、気を付けようと思います。
もう揺れませんように...

[37042] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 21時09分


メタ坊さん、こんばんは。

ホント、長かったですね、今回。

こちらでは地鳴りや縦揺れは感じませんでした。
ひたすら横揺れで、だんだん大きくなっていくのが不気味でした。


>不安定に積んだ本とかが崩れているのでは

メタ坊さんが下敷きにならなくてよかったです。
(ファンタジー世界に転生したりして)


現地の停電情報の続報は出てこないです。復旧したのかな。
東北新幹線は、まだ止まっている様子です。
被害状況がはっきりするのは明日の朝でしょう。

今のところ、こちらの上空に自衛隊ヘリが飛ぶ気配はありませんから、
少なくとも前回よりは落ち着いているのは確かです。


それにしても、新コロに地震、かんべんして欲しいです...

[37043] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月20日 (土) 21時25分


先週のレスです。

うる妻さん。

>温度に気難しい菌

PA-3ヨーグルトの製造法、調べてみました。温度にデリケートな乳酸菌みたいですね。真冬から初夏まで室温で製造可能な
ブルガリアヨーグルトやカスピ海ヨーグルトと同じに考えてました。工夫して再チャレンジしてみます。

ご指摘ありがとうございました。


>私の場合は仕事の効率化に成功したら、今度は別の仕事を押し付けられてますます大変になっちゃいました。

努力すればするほど仕事が増えて苦しくなってしまうとは・・・まさにブラックホール!
時間だけでなく時間×仕事量で給料算出してもらわないと割に合いませんね。

>なかなか見限れなくて、いつまでも無駄に頑張ってしまいました。(>ω<)

本当にお疲れさまでした。引退後は頑張ったぶん自由を謳歌する権利があると思います。

そういえば努力と工夫で宇宙探査のコストを下げるとさらに予算削減を迫られてしまう宇宙機関もありましたっけ。

政府がそんなことだからこの国は体質的にブラックホールを生じやすいんだ! >ω<)o_★

[37044] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月20日 (土) 21時26分


シンカリオンのメンバーはスカウトでしたか。「運転士募集」ですね!

全部で何人いたのかな。私が見てきた中では最も人数の多いグループヒーローだったと思います。


>日立のカラーテレビ販促キャラ「ポンパ君」

画像を見たら・・・これ知ってます!物心ついたときから身近なキャラでした!

ポンパ君という名前は初めて知りました。セッちゃんとはカラーリングがそっくりですね。

>「ゼンカイジャー」のジジババホイホイぶり

セッちゃんのデザインもそうですが、ゼンカイジャーに変身したカイトの頭のカラーリングもまた・・・

戦隊長のヘルメットが白地に赤のストライプ。これをやられたら令和のジジババは毎週見ざるを得ません!

[37045] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 23時34分


礼院坊さん

>PA-3ヨーグルトの製造法
>工夫して再チャレンジしてみます。

これまで乳酸菌を使いこなしている礼院坊さんですから、きっとできるでしょう。
大量生産できれば、このプリン体喰い乳酸菌を安く体内に取り入れられますね。


>>仕事の効率化に成功

具体的に言うと業務のOA化です。それまで社内にはパソコンは部長と他の2台しかありませんでした。
時代に取り残されると心配する男性同僚たちと、パソコンを使える私が組んで改革を進めようとするも、
それをよく思わない部長に妨害されて大変でした。

でも頑張り続けて、ようやく会社中にパソコンが行き渡ったのです。
が、それを業績として会社に評価されたのは、妨害した当の部長一人でした。

手柄を上司に全取りされた男性同僚たちはブーブー文句言っていました。
でも私は悔しさより、OA化という大事業をやりとげた満足の方が大きかったので黙っていました。
あとで考えると、女性社員の働きをきちんと評価せず、ただ安い労働力としか見ない会社の体質を
助長させてしまう結果になっちゃってましたね。

...すみません、愚痴でした。


>努力と工夫で宇宙探査のコストを下げるとさらに予算削減を迫られてしまう宇宙機関
>ブラックホール

JAXAも大変ですが、ブラックホールを世界で初めて撮影に成功した天文グループは、その後、
予算を大幅に削減されてしまいました。

この国の宇宙開発や天文学は「大成功は一度あれば良い」という考えなのかもしれません。

[37046] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月20日 (土) 23時39分


>シンカリオンのメンバー
>全部で何人いたのかな。

えーーーと、大宮組3人とミク、シノブ、リュウジと弟、九州地区では双子と料亭の息子と宇宙少年でした。
総勢11人ですから某サイボーグ戦士たちより多いですね。
セーラームーンも同じくらいいたような。


ポンパ君、やはりご存じでしたか。
カラーリングはキョロちゃんも似ていますが、頭に羽冠がある点で、やはりポンパ君の方がセッちゃんに似てますね。


>ゼンカイジャー
>戦隊長のヘルメットが白地に赤のストライプ

目のあたりはアカレンジャー。
どっちに転んでも石ノ森ヒーローですね。

[37047] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月21日 (日) 10時17分


おはようございます。

関東のこちらは朝から雨。
花粉症には良い天気ですけど、どうもテンションが上がりません。


揺れたらイヤだなあと思いながら床に就きましたが、関東は静かでしたね。
ヘリコプターも飛びませんでした。
現地も大きな被害は出なかったようですね。
夕食の支度する時間帯だったのに火事が起きなかったのは凄いです。

[37048] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月21日 (日) 10時31分


今日は「ゼンカイジャー」をリアルタイムで視聴しました。

敵も味方もいろいろと滑りっぱなしな回でした。
敵も味方も滑る滑る〜〜〜〜!!!(≧∇≦)

ピンクのマジーヌが加入しました。
なんと占いオタク。

そして、早くもトッキュウジャー登場!!
(鉄道関係なかった)


外に出たら世界は凍り付いていた!!は、ロケで屋外に出ないで済ませようという
スタッフの苦心がしのばれます。
この先も無事、撮影が進められますように。
まだ暖かい時期に撮影されたらしく、画面に寒そうな雰囲気がなかったのは、ちょっと残念。

[37049] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月21日 (日) 13時33分


昨夜の最後の「はたらく細胞アワー」、見届けました。

無印は第一期の第一話、すべての原点となる記念すべき回でした。
ブルーレイレコーダーは「最終回」を認識していませんでしたが、来週も放送あるんでしょうか??


「ブラック」は最終回。
原作を知っている者には納得のラストでした。

第2期、ありそうですね。


視聴感想は、まだ後日に。

[37050] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月21日 (日) 13時35分


録画してあったNHK「地球ドラマチック」のハヤブサ(本家の鳥)と、
NASAの小惑星探査機オシリス・レックス(アメリカ版「はやぶさ」と紹介)を見ました。


ハヤブサの方は制作がイギリスの放送局。
日本で作ったら小惑星探査機や新幹線が引き合いに出されそうです。
実は本家を知らない人って多いんですよね。

南極以外のすべての大陸に住むハヤブサ。
その高い飛行能力のなせる業で遠くまで分布を広げていきました。
番組はそのアクロバットのような飛行術をタップリと堪能できました。

最速の生物だけでなく、ヒナから飼えば人によく慣れ、しかも姿がカッコよく、かつ可愛らしい。
系統的にはワシタカよりインコやスズメに近いと言われますが、確かに顔は小鳥っぽいです。
黒くて大きな瞳が魅惑的。そりゃ、人気も出るだろうなあ。


私は野生のハヤブサは、昔、江の島で見たっきりです。
崖に巣を作っていたようで、崖下にはでっかいカメラを持ったバードウォッチャーが山ほどいました。
でも実は都会での目撃情報もけっこうあり、新宿の高層ビル街などでも見られることがあるようです。

[37051] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月21日 (日) 13時36分


オシリス・レックスの方はアメリカの放送局の製作でした。
日本の小惑星探査機「はやぶさ」「はやぶさ2」もちょこっと紹介。

NASAのオシリスチームと日本の「はやぶさ2」チームとの交流が紹介されてましたが、
ベンヌに降りる場所がなく困って、相談するため複数回来日していたことは伏せられてました。
(アメリカのプライドが許さない??)

ちなみに「ベンヌ」はアオサギの意味、
オシリスがタッチダウンした場所の名前「ナイチンゲール」は小夜啼鳥(サヨナキドリ)です。

深宇宙は鳥がいっぱい!!(*^o^*)


さて、コズフロの金星と「あかつき」の回、有料配信版を探さないと。

[37052] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月21日 (日) 14時24分


こんにちは。

ゼンカイジャー見ました。烈車戦隊トッキュウジャーの登場にオドロキ!先週話題に出たばかり。
まさかこんなに早く見られるとは思いませんでした。

>(鉄道関係なかった)

電車ごっこしただけでしたね。そもそも鉄道は雪に弱いです。

>敵も味方も滑る滑る〜〜〜〜!!!(≧∇≦)

ゼンカイジャーのメンバーが滑るのはわかるんですが、氷結攻撃を仕掛けた敵さんの大将までもが滑るとは。
私が子供の頃はそういうシーンを見ることはまずありませんでした。今ドキの悪の組織は実にひょうきんです。

>ピンクのマジーヌが加入

占いオタクかあ。私が子供の頃も占い好きな女の子は多かったです。今でも魅力なんでしょうね。

彼女の過去のエピソードからキカイノイドたちも子供から大人へと成長することが判明です。

レインボー対比だとこれでロビン、ベンケイ、ウルフ、リリが揃いました。最後のメンバーは誰に相当でしょう。
5人目のキャラでヤツデお婆ちゃんとセッちゃんの立ち位置が決まりそうです。

>まだ暖かい時期に撮影されたらしく、画面に寒そうな雰囲気がなかった

言われてみれば・・・これは気が付きませんでした。

今日でいちおう緊急事態宣言も解除ですが、この先も人を集めての撮影は苦労が続きそうです。
子供たちに夢を与え続けるためにも頑張ってほしいです。

ついでに昭和の子供たちにも。(^_^)

[37053] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月21日 (日) 18時06分


シンカリオンは11人でしたか。サッカーチームが作れますね。

某サイボーグ戦士たちは9人。こちらは野球チームです(一人は赤ん坊ですが)。

今は野球よりサッカーの方が子供たちに人気だと聞いてますが、それも表れているのかな。
シンカリオンが最終回で全員集合した時は壮観でした。


>業務のOA化
>それをよく思わない部長に妨害されて大変でした。

>それを業績として会社に評価されたのは、妨害した当の部長一人でした。
>私は悔しさより、OA化という大事業をやりとげた満足の方が大きかったので黙っていました。

キャプテンハーロックを連想しました!

彼も堕落と退廃に染まり切った地球を宇宙の侵略者から守るために戦いました。その間、宇宙海賊の彼を捕えようとする
地球人たちから妨害されっぱなしでした。で、苦労して侵略者を撃退すると、感謝されるどころか用済みということで腐敗した
支配者から地球からの退去を求められ・・・

でもハーロックは堂々としてました。若者たちを地球に残し、アルカディア号で再び宇宙へと旅立っていきました。
私はそんなハーロックの姿がカッコよくてシビレたものです。

ハーロックも未来ある若者たちに地球を残すという大事業をやり遂げたことで満足だったのだと思います。
腐敗&堕落しきった老い呆れどもの評価などどうでもよかったのでしょう。

うる妻さんとお仲間の方々は時代から取り残されかけていた会社を救ったと思います。会社を救うということはそこで働いてる
社員たちとその家族を救うということです。皆さんヒーローだったと思います。

ハーロックは男なのでエメラルダスを連想すべきかな。(^.^ )

[37054] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月22日 (月) 10時43分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
スカイツリーだけ、かろうじて見えている状態です。

昨日ほどではありませんが風が強いです。
買い物に行きたいけれど、どうしようか...


緊急事態宣言が解除されましたね。
私は今まで通り、遠出はなるべく避けて過ごす予定です。

他人と会っても会食はしないので出歩いても大丈夫そうには思えますが、
どこまでならOKとすべきなのか、線引きに迷います。

[37055] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月22日 (月) 10時45分


礼院坊さん、おはようございます。


>ゼンカイジャー
>烈車戦隊トッキュウジャーの登場にオドロキ!

ほんと、びっくりしました。


>電車ごっこしただけでしたね。

本家のことは全然知らないんですけど、「特急」のイメージじゃなかったよーな。(^_^;)


>今ドキの悪の組織は実にひょうきんです。

アニメならヒョウキンな悪役も多いですけど、特撮だとどうなんでしょうか。


>マジーヌ
>キカイノイドたちも子供から大人へと成長することが判明

飲み食いするロボットは珍しくないですが(私の感覚だと)、身体が成長するロボットというのは初めてです。
一種の変形と考えれば不思議はないんでしょうけど。

それにしても、マジーヌの少女時代はめいっぱい「昭和」でしたねえ。


>最後のメンバーは誰に相当でしょう。

敵の基地の掃除係のメガネかけた青い彼ですね。落ち着いたインテリに見えました。
...相当するメンバーって、誰かいるのだろうか?
次回に期待しましょう。


この先、さらに2人のキカイノイドが加入するという情報もあります。
そうなると人間の隊長一人にロボット6人の7人戦隊になりますね。
ヤツデさんとセッちゃんをいれて9人戦隊という考え方もできるでしょう。

いろいろ気になります。

[37056] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月22日 (月) 10時50分


>シンカリオンは11人でしたか

よく考えたらハヤト父とシンジもいますね、運転士キャラは。

「シンカリオンZ」は4月9日の夜に発車します。楽しみですね。



私のしょーもない愚痴を聞いて下さってありがとうございました。


>キャプテンハーロックを連想しました!

うわーーー、そんなこと言われたのは初めてです!
(エメラルダスでも、どっちでもいいです。贅沢言いません)

まあ、たしかに会社は何事も古臭くて問題だらけでしたっけ。
私は失望して定年延長せずに退職。
辞めて2年も経ってから「困っているので助けてくれ」なんて言われたけど蹴りました(バカメ!)。


いまさら働く気になれないのは、もう充分働いたのと、業績を残すことが出来たと思っているのもあります。
お金に反映されないのは、ちょっと悲しいですが。

[37057] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月22日 (月) 16時07分


NHKコズフロの「冒険者たちが語る 太陽系のヒミツ 金星」を有料配信版で見ました。
金星探査の歴史を紹介する内容でした。


まだ観測技術が乏しかった頃、人々は金星に熱帯の楽園を夢見ていました。
「ソラン」で描かれる金星ですね。

その後始まるソ連とアメリカの金星探査競争。
成功するまでやる!の執念が実り、ついにソ連のベネラ9号は金星の地表に降り立ちます。
カメラに写っていたのは灼熱地獄の大地でした。
この着地ミッションのCGがよくできていてわかりやすかったです。

こうしてわかった金星の地表。
こちらは「遊星仮面」や「エスパー」の金星が近いです。
でも現実の金星は火山活動が終わっていて、ボコボコする溶岩はありませんでした。


その後も次々と探査機が金星を訪れ、金星の秒速100メートルの暴風「スーパーローテーション」が発見されます。
これの謎を解明するため、日本の「あかつき」が旅立ちます(真打ち登場!!)。

番組は「あかつき」と、その成果にも、かなりの時間を割いてくれてました。
そりゃ日本の誇る金星気象衛星ですもんね。
しかし、あのセラミックスラスタの根本がボロッと取れるシーンは何度見ても心臓に悪い...( ̄x ̄;)


肝心のスーパーローテーションが起こる仕組みについては、あいかわらず私の頭では理解不能でした。
太陽に熱せられた雲が風を起こしているということを理解しておけばいいのかな。

「あかつき」の解説はPMの中村先生、金星の気象の解説は今村さんでした。

[37058] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月22日 (月) 16時11分


今村さんは、去年、金星の雲の中に発見されて話題になった物質「ホスフィン」についても解説されてました。
ホスフィンは生命活動で作られた可能性があるので、バクテリアがいるかもしれないとのことでした。
けどホスフィンの発見自体、その後は否定に傾いていたはず。(番組では言及無し)

最後には外国の研究者さんの解説で、金星のテラフォーミング案が紹介されてました。
火星はともかく金星もテラフォーミングしようと考える人がいるのに驚きです。

それは金星に小惑星や彗星をぶつけて上空に塵を舞い上がらせ、日陰を作るという壮大なものでした。
以前からある、雲の上に風船浮かべて暮らすという案は紹介されませんでした。

***********************************

米ソの宇宙開発競争は軍事力と紙一重なので、そのバランスが怖いのですが、
宇宙への情熱も金星並みに熱かったのは間違いないと思うのです。
これにしても、何度失敗してもメゲずに「成功するまでやる!」が出来るのはうらやましいです。

ベネラ9号が成功するまで、いったい何機落としたことか。
「あかつき」の最初の金星軌道投入失敗くらいでガタガタ言うなって!!(>ω<)
(結果的に成功したから強気で言えるけど)


その「あかつき」ですが、実はもう燃料がほとんどありません。
近いうちに高度を保てなくなり、いずれ金星に落ちていくことになります。
そして「あかつき2」の計画がないのも残念なところ。

「あかつき」の後は、ロシアが再び金星を目指す計画があるはず。
番組でこれらの紹介がないのも残念でした。


これだけ熱く紹介された金星ですが、現在、地球からは金星は太陽に近すぎて見えません(うはは〜〜)。
以上、ざっと感想でした。

[37059] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月22日 (月) 19時09分


お宙関係の情報:

★宇宙研展示室・宇宙科学探査交流棟は3月24日(水)から開館(要予約)。

★お向かいの相模原市立博物館は23日から。

★延期されていた2020年度のJAXA相模原キャンパスの特別公開は、オンラインで3月26・27日に行われます。


...出掛けていいのかなあ。

宇宙研展示室は要予約だから混むことないし、博物館のプラネは座席制限(通常の三分の一)しているけど、なんとなく不安です。
(そう言う割には府中や多摩六都には行っちゃったけど)
ちなみにプラネ館は平日休日とも3時半よりHAYABUSA2〜REBORN投影。


宇宙研のオンライン特別公開については、後日リンクを貼る予定。

[37060] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月23日 (火) 10時06分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。

スカイツリーは少しボンヤリ。
富士山は見えていますが、山肌に雲がかかって半分以上隠れています。
筑波山はケヤキの芽吹きで隠れてしまいました。

さて、今日は買い物に行かないと...

[37061] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月23日 (火) 10時19分


「サイボーグ009」の最初の劇場版を見ました。1966年の作品です。
ちゃんと見たのは初めてかも。

両目を出した白服のジョー、かなりロビンに似ています。
作監が木村圭市郎さんなんですね。
絵はテレビ版っぽい出来なんですが、そこは劇場版ですから動く動く〜〜〜

003・フランソワーズの瞳の描き方にちょっと違和感。
つか、ちょっと怖いかも。
後半は可愛くなります。高橋信也さんの作画かなあ。
バレエの動きは凄いです。

自動車レース場で事故を起こし、ブラックゴーストにさらわれてサイボーグに改造されたジョー。
基地から逃げたサイボーグ戦士たちとブラックゴースト首領を倒すまでが描かれていました。


サイボーグたちは身体を改造されたことに悩む様子はありません。
003は戦い続けることに嫌悪感。でもあまり深く描かれることはありませんでした。
当時はターゲットがあくまで「子供向け」なので、しかたがないのでしょう。
でも真の敵は人間の欲望と言い切るところはブレていないですね。

終盤の敵基地の大爆発のキノコ雲。
これはモノクロ版009や「ロビン」でも使いまわしされてましたっけ。
絵の細かさから劇場版の流用だろうと思っていましたが、ようやく確認できました。

[37062] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2021年03月23日 (火) 20時35分


こんばんは。

 ブラックの最終回見ました。2巻までは原作を読んでいたので
予測はつきましたが、Cパートの内容は知りませんでした。
 原作通りなんでしょうか。

 原作の先の方を試し読みでチラッとだけ見ましたが、目次が
もう禍々しかった。赤血球と白血球に幸ありますように。

 結界師を完走しました。打ち切り後の追加エピソードも含め52話
ありますが原作35巻の13巻あたりまで、K芒楼という敵の話でアニメは終わりでした。

 原作ではこの後が好きだったんですが。

 アニメにはけっこうオリキャラもいたようですが、あまり
生かされていなかったような。でも話の骨組みはしっかりしているので楽しめました。
 サンライズの制作みたいでしたが作画はちょっと微妙に感じました。

 でもこれでまた原作の方も機会あれば読み返したいな、とか思ってしまいました(買わないぞ)。

 自宅に戻りましたが本は崩れず無事でした。

 ニコニコのユーザーブログが9月で閉鎖とのこと。個人ブログも一時期乱立しましたが、
既にヤフーブログとかも閉鎖されていて、コンビニみたいに最後は数社しか残らないのかも。

 ニコニコのブロマガは動画とかのリンクが楽で重宝してたのでちょっと残念です。
 ネット上の情報は自分が思うような形ではあまり長く残らないと思った方がいいですかね。
いらんものは末永く残ったりしますが。

 個人で受けてる健康診断の結果が来ました。公的なものよりちょっと項目が多いです。
尿酸値、中性脂肪、コレステロール、HbA1cなどほぼ基準値ですが中性脂肪はちょっと要注意。
 一日あたりの塩分摂取推測量みたいな項目もあって(尿ナトリウムと尿クレアチンという値から
計算できるらしい)、あくまでも目安ですみたいに言われましたが7.03グラムでまあまあでした。

 日本人の摂取平均は11グラムくらいらしく、推奨値は7.5グラムくらいらしいです。

 市販のインスタントや冷凍食品なんかは一食で6グラムなんてのがざらにあるので気をつけませんと。
ブラックな体内環境にならないように。カロリーは見てなんとなくわかるけど塩分はわからないので
最近は気にするようにしてます。


うる妻様

>オシリス・レックス
>金星


 どちらの番組もNHKオンデマンドで1年ほど見れるようです。
余裕出来たら見てみます。お知らせありがとうございます。

 庵野監督のプロフェッショナルもあるけどこちらは2週間。こっちが先かな。
見たいもの全ては見れないので悩ましいです。
 私の場合録画できなくてある意味割り切れてるかも。
 実家の母は中国とか韓国とかのドラマですぐHDDが満杯で
追われるように見ているようです。ほぼ自宅にいるのに見きれないらしい。
 本人が楽しいならそれでいいんですけど。
 

>いまさら働く気になれない
>業績を残すことができた

 私もうる妻さんのように定年延長せずリタイアすることになると思います。コロナの
おかげでちょっと早まるかも。
 この掲示板に来るような世代は皆、OAの進歩でデスクワークがどんどん変化していくのに
立ち会った方が多いと思います。うる妻さんもご苦労されたようでお疲れさまでした。

 私も大型コンピューターからパソコンに社内処理が変わる時期に責任者ぽい立場に
なってしまってちょっと苦労しました。毎日使いながらのデータ移行が嫌でした。
 でもそういうのは出来て当たり前で、我が社の本当の仕事ではない、みたいに見下す
人もいたりしましたね。そういう人は失敗すると嬉々として批判してきます。
 いろいろあったんですが、致命的なことは無くて良かったです。
 手書きの社内の帳票類の電子化みたいのにはけっこう立ち会わされました。

 私は事務所の引っ越しにも責任者みたいな時期に当たってしまって、これも苦労したけど
実績としてはあまり評価されませんでした(出来て当たり前)。まあ巡り合わせですね。

 そういうのにも赤血球のように働いて無難に収めたことに自負も感じています。

 コロナ禍でもそんな感じで、本来の業務では無かったはずのことで神経をすり減らしている
人は多いと思います。私はもうそちらはタッチしていないのでちょっとホッとしています。
自分も当事者の一人なのに、部外者みたいに好き勝手批判するだけみたいな人も相変わらずですが。


 今思い返せばいろいろあったけどまあ結果オーライかな、十分働いたよ、と思います。

[37063] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 09時46分


おはようございます。

関東のこちらは晴れています。
富士山はうっすら見えますが、スカイツリーは見えません。

公園では桜の下で子供たちが遊んでいます。春休みなんですね。

そういや大昔、私にもあったな、春休み。
その後、夏休みすらろくにない時代が長く続いて、
今は一年中休みになりました。(^_^;)


今朝の朝食のパンは、自作の「クルミましましパン」。
ホームベーカリーの取説には「混ぜ物は100グラムまで」とあるのを、
120グラムの刻んだクルミをブッ込み焼き上げた特製パンです。
(これまでの経験から、オーバーしてもこの程度なら大丈夫だろうと予測)
結果、街のベーカリーでも売っていないような贅沢感あふれる美味しいパンになりました。

種を明かせばスーパーのおつとめ品コーナーで半額で売っていたクルミなんですけどね。
たぶんバレンタイン用品の余りもの。
前回のチョコブレッドも美味しくできたので、今回も少し冒険してみました。
次回はブドウパンを焼いてみたいです。(おつとめ品のレーズンが買えたら、だけど)

[37064] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 09時48分


お宙の話題:

★筑波宇宙センターも今日から見学再開(要予約)

★調布航空宇宙センター展示室は4月1日から再開。

★旅ガイド誌「るるぶ」が「るるぶ宇宙」3/30発売。
「探査の最前線から未来の旅行プランまで」
       ↑
監修者は有名な宇宙ライターの人です。
https://jtbpublishing.co.jp/topics/CL000332

[37065] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 10時38分


メタ坊さん、おはようございます。

>ブラックの最終回
>原作通りなんでしょうか。

私も原作をちゃんと読んだのは2巻までですが、その後、輸血で転職するのは知っていました。
あのアニメ「ブラック」がメデタシメデタシで終わるわけないから、
輸血までやってエンドだろうと予測していました。

なので、バリバリの想定内ではありましたが、気の毒ですね。
コミック第3巻以降は細胞たちが死にまくる壮絶な内容らしいです...( ̄x ̄;)


アニメ「結界師」完走、おめでとうございます。
原作は35巻もあるのですか。ならばアニメが途中で終わってしまうのもしかたないかもしれません。


>(買わないぞ)

電子書籍や図書館という手もあります。


>本は崩れず無事でした。

地震の影響が少なくて済んでよかったですね。
アニメ「本好きの下克上」の最終話、今日見ます!!


>ニコニコのユーザーブログが9月で閉鎖とのこと。

するとブロマガが終わってしまうのでしょうか。
いつも拝見させていただいているので残念です。ブログの引っ越しはされないのでしょうか。


>ネット上の情報は自分が思うような形ではあまり長く残らない

この掲示板のログとロビンファンサイトは残せるよう頑張ろうと思います。

[37066] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 10時40分


>健康診断の結果
>尿酸値、中性脂肪、コレステロール、HbA1cなどほぼ基準値ですが中性脂肪はちょっと要注意。

まずまずじゃないでしょうか。ブラック身体ではなさそうですね。


>一日あたりの塩分摂取推測量みたいな項目

メタ坊さんのは良い数字で良かったです。努力された成果ですね。

私のところでは、そういう項目はありませんでした。
血圧は高くないので塩分を気にしたことがないのですが、測定できるならやってみたいです。


>市販のインスタントや冷凍食品なんかは一食で6グラム

2食取ったら平均超えてしまいますね。気を付けようと思います。


>庵野監督のプロフェッショナル

だいぶ話題になったみたいですね。
NHKの担当者に同情の声が多数あるのを見かけました。

配信が2週間というのは短いですね。
期間が長いのと短いのと、どういう基準なんでしょうね。


>HDDが満杯で追われるように見ている

私は満杯になるほど本数は多くないですが、けっこう溜まっちゃっています。
目が疲れるのと、いつでも見られると思うと先に延ばしたりで...

[37067] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 10時43分


メタ坊さんも、もうじき定年退職されるんですね。
ちょっと早いけれど、長い間お疲れさまでした。


>OAの進歩でデスクワークがどんどん変化していく

考えると、すごく大変な時期に当たってしまったんですよね、私たちは。
働き盛りの時に世の中はアナログからデジタルへの大改革。
最前線に放り出されて手探りで戦ったようなものです。


>我が社の本当の仕事ではない、みたいに見下す

こっちが苦労して取り組んでいるのに、横で馬鹿にする人って結構多かったと思います。
どこにでもいるんでしょうね。

ちゃんと出来たら出来たで「パソコンがあれば馬鹿でもできる」「パソコンは馬鹿を作る」なんて言われたり。

そもそも最初のころなどエクセルで表を作っても、電卓で検算することを強制されて、
手書きの時よりかえって時間がかかってしまったりもしました。
あれはパソコンへの不信感かと思っていましたが、実はデジタル化する世の中への抵抗だったのかも。
(結果、末端のオペレーターが苦しめられる)

メタ坊さんも、いろいろ大変だったんですねえ。


>まあ結果オーライかな、十分働いたよ

そう思えるのは何よりですね。お疲れさまでした。
後はリタイヤ生活をエンジョイするのみです!!(*^o^*)

[37068] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 18時52分


20日に放送された「はたらく細胞」と「はたらく細胞 BLACK」の感想にいきたいと思います。


今回の「はたらく細胞」第一期は第1話「肺炎球菌」の再放送でした。
スピンオフが山ほどある「はたらく細胞」シリーズの原点です。

「ブラック」が最終回なので、無印は最初回をぶつけてきたのかなと思いましたが、
戦い済んで、赤血球と白血球が意識しあって見つめあうシーンが共通しているので、
対比としてこれを選んだのかなとも思いました。

肺炎球菌は今回の「ブラック」にも、ちょっと出てますね。


無印の身体が若くて健康なのはいいのですが、
すり傷、たんこぶ、大出血と怪我が多すぎるのが気になっていました。
実は身体の主は目がとても悪く、怪我が多いのは、その伏線になっていたようです。

これらは目の治療でIPS細胞が語られる回に繋がるはずだったのですが、
アニメはそこまでたどり着けずに終わってしまったのは残念です。

新型コロナ回もそうですが、まだ発展途中・よくわかっていない病原体について、
うかつなことは描けなかったのかもしれません。
いつか、これらをテーマに単発のアニメスペシャルでもやってもらえたらと思います。


ブラックが強烈すぎて大人しい無印はかすみ気味になっちゃいましたが、
双方を対比させることで、視聴者に健康の尊さと摂生の重要さに気づく仕掛けになっていました。
2本合わせて1本の「はたらく細胞アワー」ですね。ありがとうございました。

[37069] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 18時52分


間髪入れず「はたらく細胞 BLACK」を視聴しました。

第13話「心筋梗塞、蘇生、変化」の粗筋です。

冠動脈の血栓で心臓は停止し、終焉を迎えつつある身体。
しかし外では懸命の心臓マッサージが行われていました。

弱々しくあがく心臓を赤血球たちは複雑な思いで見ていました。
ここで生きながらえても辛い生活が待っているだけですから。

しかし主人公赤血球は、この身体が生きたがっているのを感じ取っていました。
主人公赤血球は自分の思いに気づきます。この身体のために働きたいのだと。
彼の声に応えるように「がんばれ」と心臓に呼びかける者の声が多くなっていきました。


心臓周囲に電流が流れます。身体の外でAEDを使ったのです。
心臓は復活し、規則正しい脈を刻み始めました。

血栓で詰まった冠動脈はカテーテルによって開通します。こうして心臓は救われました。
赤血球たちは身体の隅々まで酸素を運んで走ります。
主人公赤血球は脳の視床下部へ酸素を届け、司令にお礼を言われます。


その後、身体は健康を取り戻しました。もうタバコの一酸化炭素もアルコールも降ってきません。
血管内にこびりついていた老廃物もなくなって、赤血球たちの仕事はスムーズになりました。
この状態がいつまでも続くといいな、と先輩赤血球。

主人公赤血球はヒロイン白血球に成長を褒められ、また一段と距離が縮まった様子も。

しかし突然天井から巨大な注射針があらわれ、主人公&ヒロイン&他の血球たちもろとも吸い上げてしまいます。
主人公赤血球が気が付くと、そこは老廃物だらけの血管の中でした。
輸血で放り込まれた先は、なんと以前よりもブラックな身体だったのです...

[37070] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 18時53分


感想−1:

「俺たちの戦いはこれからだ」完!でした。

身体の主がやっと健康になって、主人公がこれからは楽に働けると喜んだのもつかの間、
さらに悪化した環境に放り込まれてしまいました。

原作の第2巻では体の主が健康を取り戻したところで終わっています。
第3巻以降は読んでいませんが、採血されて新しい身体に転職するとの話を聞いていました。
アニメはメデタシメデタシで終わらないだろうなと思っていたので、予想通りではあったわけですが。
しかし新しい職場の前以上のブラックぶりを見ると、主人公たちが気の毒にもなってきます。

無印のアニメ第一期ラスト「出血性ショック」後編は、大量出血でピンチに至った身体が輸血で助かるお話でした。
あの時は輸血でヨソからやってきた赤血球が「働きやすそうな身体だ」と言って主人公らと働き始めます。
この「ブラック」のラストとは対照的です。


まー、第二期をやるにしても、綺麗で健康な身体だと無印と見分けがつきにくいし、
不摂生による生活習慣病なら赤血球の出番が作れるので、これで正解なのでしょう。
(健康だと感染症に罹るしかドラマの作りようがない=赤血球の出番が無い)、
アニメ第二期で主人公赤血球たちの新しい生活が描かれることを期待しています。

[37071] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 18時53分


感想−2:

ブラック環境で働く意味に悩んできた主人公赤血球でしたが、世界が終わるかもしれない時に直面して、
この仕事の意味する物をあらためて知ることになりました。

でもこれ、ブラック企業にしがみつくことを勧めているんじゃないことには留意したいです。
(実際のところ、生きがいを感じている仕事がブラックだったりはよくあることだけど)
今回のエピソードには、被災地に赴きライフラインを復旧させて、住民にとても感謝された
ガスや水道や電気の会社の人たちのことを思い出しました。


当の身体の主は心臓停止を経験して、やっと目が覚めた様子でした。

ケイレンを始めた心臓を前に、赤血球たちの「もう働く必要はない」と「がんばれ」の声が行きかっていました。
これ、体の主の心の中でも同じ状態だったのかもしれません。
身体の主も苦しくて、もう終わりにしたいと思いながらも、心の奥底では「生きたい」と思っていたのでは。
その執念が本人を蘇生させたのだと思います。

心臓マッサージから蘇生までの流れが凄かったです。
視床下部の指令室での今までにない緊迫したドラマにも燃えました。


注目したコト:

★「毛が抜けようと命に別状はありませんから」と酸素を辞退する謙虚な毛根の細胞たち。
 ...ブラック身体はハゲ化が進む。

★オペレーターに抱きつかれて困惑する指令。

★最後にやっとほめてくれたオバサン一般細胞。

★照れたヒロイン白血球さんが可愛い。


血小板ちゃんたちが全員無事で済んでよかったです。
若い女性キャラは美人が多かったですね
そんな美人たちが体の主の不摂生のあおりを受けてやつれてしまったり、死んでしまったり...。
男性向け作品が健康の大切さを説くには彼女たちが適役でしょう。

男性キャラでイケメンなのは先輩赤血球くらいかな。
全然イケメンではないけど、胃の主細胞の親父がいいキャラでした。

[37072] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 18時54分


オマケ:

ネタバレになりますけど、主人公が巻き込まれた輸血は普通の献血のものではなく「顆粒球輸血」そうです。

献血では白血球は処分されてしまいますが、顆粒球輸血は白血球を輸血するもの。
赤血球も混ざるため、主人公赤血球は転職先の新しい身体でヒロイン白血球と再会することができるそうです。

顆粒球輸血は免疫力が低下した人のための特殊な治療法で、基本、身内で行われるそうです。
転職先の身体も、前の身体と同じくボロボロでした。
二人は同じブラック企業勤めだったりするのかも(家族経営会社だったりして)。


原作は第8巻で完結。今回のアニメ化は第2巻のラストまでの分なので
(実際には第3巻のエピソードを混ぜて増量している。ほっぺの赤い後輩君は転職先の子らしい)、
アニメ第2期を作る分量は十分あります。

原作での転職先では、バストが小さいミニスカ姿の少女白血球がいて、かなりの人気なようです。
彼女の活躍も見てみたいです。

[37073] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月24日 (水) 18時54分


つけたし:

この先の医療の鍵は免疫のコントロールと聞いていますが、無印(1&2)とブラックを見ていて納得できました。
花粉症(無印1)、円形脱毛症(ブラック)、痛風(ブラック)は、まさに免疫機能の暴走でしたから。
今回描かれなかった顆粒球輸血も免疫関係になりますね。

免疫細胞の攻撃を避けて生き延びようとするガン細胞(無印2)は、暴走を止める力が暴走する話でした。
それの前には免疫細胞たちを発奮させるエピソードもありましたっけ。


血球の目線での、カテーテルを使った医療技術やAEDなどは斬新でした。
いろいろ勉強になりました。感謝です。

[37074] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2021年03月24日 (水) 19時53分

こんばんは。

うる妻様

>ブラック
>細胞たちが死にまくる

 肝臓や腎臓の細胞は輸血とは関係ないでしょうが、血小板ちゃんはどうなんでしょうね。
転職したんでしょうか。

 あの司令室みたいの脳だったんだ、とはじめて知りました。てっきり胸腺かなにかだと。
すると記者会見していた爺さんたちは?脳の各所ということでしょうか。

>ブロマガ

 有名人のは残るけど一般ユーザーの分は終了になるようです。
4つデータの移行先候補があって移せるようですが、いろいろ使い勝手を調べてからと思っています。
当面はこのまま更新していくつもりです。実はデータ量の上限に達しつつあってそろそろ限界ではありました。
文章は移せても、ニコニコならではのリンクなどはうまくいかないんじゃないかと思っています。
 移行したらまたお知らせします。

>定年

 ねぎらいのお言葉をありがとうございます。
 私の場合ずっと一つの会社で、転職経験はありません。でも転勤や出向は多くて、社内の人間と
一緒に仕事をするよりも何かのプロジェクトに送りこまれて、初対面の他社の人たちとチームを組んで
全然違う会社の名刺を持って仕事する、みたいなこともよくありました。
 おかげでいろんな角度から会社というよりは業界や社会の嫌なところをいっぱい
見て来ちゃったな、と思います。再雇用とか気乗りしないのはそういうこともあります。

>アナログからデジタルへの大変革

 考えようによっては面白いものを見せてもらえたと思います。あと10年、前後いずれにずれても
あんな大きな変化を当事者として経験はできなかったように感じます。

>パソコンがあれば

 PC-8001とかの頃は楽しかったんですが。ウィンドウズ95以降はだんだんと。
便利になったはずなのに。

>エクセル

 人の作った計算シートなど見たくも考えたくもないです。
計算式やリンクがずれたり壊れているのに気付けないのは怖いです。電卓したいのがわからないでもありませんが
どこまで自分でやってどこから人にまかせるかの見極めの問題でしょう。
 端数処理の関係で合計が100%にならない、なんてのもよくありました。

 エクセルは中途半端な理解でもけっこう複雑なことがもっともらしくできちゃうので怖さを感じます。
人が作ったピボットテーブルのデータにあれこれ足したり引いたりして作り直せ、みたいのは
二度とやりたくないです。もう忘れましたが。

 電子メール送って送ったぞと電話する、なんてのも当時はよく聞きました。まだ一人一人のパソコンじゃなかった
時代にはそんなことも決して間違いではありませんでしたが、デジタルなものを一生懸命手動でつないでいる、
みたいな感覚があちこちにありました。
 パソコンAの出力する計算結果の表をパソコンBにオペレーターが手で打ち込む、みたいなバカバカしいことも
実際問題として過渡期にはありました。

>いろいろ大変

 どんな立場であっても大変でない職場は無いと思いますが、ニュースのブラック職場など見れば
まだましだったと思います。忙しいことはブラックとは限らず、不十分不明確な指示や得意先の気まぐれで
やり直しになる、みたいなことをブラックに感じていました。
 ブラックの赤血球が言っていたように、やらない理由ばかり並べても仕方ないのでやることやって
ある程度満足感を持って終われるのは幸いでした。ここに書けないこともいっぱいありますけど。

>リタイヤ生活をエンジョイ

 健康にしても経済にしても世界情勢にしてもいろいろありますが、なるべく気楽に過ごして
身近なボランティア的な社会貢献もちょっとできればと思っています。

>本好き

 最終回をご覧になってから読んでください。アニメでは省略されていたところを中心に補足します。

 神官長ことフェルディナンドは原作でもマインがハンカチを借りるまで名前不明で神官長とだけ呼ばれていました。
 神殿長はアニメで出るかわかりませんがベーゼヴァンスという名があります。

 神殿の図書室を荒らしてマインを怒らせた青色神官はエグモント。この後もちょくちょく出てきます。
いかにも雑魚キャラですがけっこうしぶとくのさばります。

 神官長の筆頭側仕えのおかっぱ頭のアルノーは、優秀ですがちょっと性格に黒いところがあって
フランが困るようなことをわざと神官長に進言したりします。
 神官長に仕える前は、アルノーもフランも前任の孤児院長だった青色巫女に仕えていました。
この青色巫女は自分が貴族社会に戻れないことを嘆いて孤児院長室で自殺しています。
 この件にはフランが巻き込まれていて、そのためフランは孤児院長室に忌避感があります。
アルノーが孤児院長室をマインの部屋に、と提案したのはフランへの嫌がらせでもあります。
神官長赴任前の出来事なので、神官長はこのことを知りません。

 マインは洗礼式前の孤児の世話をする者がいなくなって放置されていることに気付き、救おうとしますが
原作では孤児は裸で汚物にまみれ飢え死にしかけている、みたいな凄惨な描写でした。
 そこはアニメではかなりマイルドになっています。
 ギルの子供時代にはそんなことはなかったのですが、政変で神殿の人間が大勢呼び戻され、
神殿長が若い美人ばかり残して灰色巫女をリストラしたため子育て経験がある年配の巫女が全員いなくなり、
人手も減ったため手が回らず食事だけ放り込んで放置みたいになりました。
 事実上面倒をみる大人がいない中で、弱いものは死んでいく。この世界で孤児院は福祉施設ではありません。
この世界では洗礼式前の子供は人間として扱われないのでマイン以外に助けようとする人はいませんでした。
 デリアはそういう扱いをされた孤児の第一世代みたいなで、そこから美貌を認められて抜け出せたサバイバーです。
 デリアが女の魅力を重要視するのはそんな事情もあります。

 アニメではまだあまり表面に出ていませんがこの世界では貴族は家系の魔力の強さによって
上級・中級・下級にランクが分かれています。何をするにも魔力が必要な世界です。
 車も照明器具も掃除機も冷蔵庫も電報もありませんがその代わりになる騎獣や魔術具があります。
でも魔力が弱いと使えず、日常生活にも支障が出ます。
 上級の家系に魔力の弱い子供ができると貴族としての務めを果たせないので使用人に落とされたり
神殿に送られたりします。神殿長はこのパターン。
 シキコーザも中級貴族の家系としては魔力が弱く、神殿で青色神官をしていたとのことでした。
暴君タイプの青色神官で、側仕えは苦労していましたが実家は金持ち名家(子爵家)で影響力があります。
何度か触れられているように政変で貴族が減ったためシキコーザも還俗し、促成栽培でかなりすっとばして
貴族院を卒業して騎士になりました。同じような者が何人も出て騎士のレベルは低下しています。
 シキコーザのような役立たずの騎士が出現したことで、騎士団の教育課程が大きく見直される
ことになりますが、その結果としてある年代から下の騎士にはある技術を教えないことになります。
あんな馬鹿が悪用すると危険だということで。
 それがかなり後になって、マインを脅かすことになります。シキコーザのせい。

 ダ―ムエルは今後も出番が多く原作での第一回キャラクター人気投票で
フェルディナンド、マインに続いて三位に入った人気キャラクターです。

 貴族の中で最底辺に近い貧乏で魔力も弱い下級騎士。苦労人で弱者のつらさを知っています。
そのため他の騎士のように平民を見下すことがありません。
マインのことも平民であると知っても出来る限り守ろうとしてくれました。
 騎士としては善人であっても平民に対しては無茶振りする人が多く、ダームエルほど貴族と平民の
間に立って気配りする人物はまれです。
 シキコーザ(著者によれば命名の由来は雑魚騎士とのこと)は中級騎士なので、ダームエルとは
本来は口答えさえ許されない身分差があります。あれだけ言うのも命がけみたいな。
下がれと言われればそれ以上は抗えないのがこの世界です。
 護衛の失敗は理由を問わず重罪なので、マインがお手柔らかにと言わなければ場合によっては
死刑になっていたところでしたが、マインを守ろうとしたことが自分の命も救いました。
 でも罰としてマインの衣装の作り直しのためにお金を出すことになり、ダームエルには
とても払いきれない大金です。兄に泣きついて借りることになります。
 温厚な性格の兄がいてこちらは文官(この世界の公務員みたいな)。
フリーダの契約相手がこの兄です。兄も決して金持ちではないのでお金はフリーダの
実家に出してもらうことになります。
 アニメでは省略されそうですが原作にはフリーダとダ―ムエルが会うエピソードも
あります。

 すぐに駄目になってしまった衣装も、原作ではコリンナとああでもないこうでもないと
文様や飾りを決め、背が伸びても使えるように布をたくし込んだりと工夫したもので
出来上がるまでにエピソードがありましたが大幅にカットされたようです。。

 ダームエルには魔力の弱さを補うために最小限の魔力で効率よく戦う器用さがあり、
普通の騎士では感じ取れないくらい微弱な魔力も検知できます。弱いからこそできる技。
 もともと魔力の多い他の騎士にはできない、彼の特技です。
 騎士だけど文官がやるような書類仕事もできます。有能ですがその分便利に使われてしまう。
マインにとっては大事な存在になりますが、マインにいろいろ振り回されてすごーく苦労する事にもなります。
 
 マインが最初に神殿に行って道に迷った時に案内してくれた灰色巫女はイェニーという名で、
もともとはヴィルマとロジーナと同じく青色神官のクリスティーネに仕えていました。
 クリスティーネが貴族社会に去ったあと神殿長に目をつけられて愛人にされたため、
運命が分かれています。そのためヴィルマやロジーナにちょっと妬み心があります。

 騎士たちが乗っていた翼のある動物たちは騎獣という、魔力で作る乗り物みたいな説明がありましたが
騎士に限らず貴族なら誰でも騎獣を作れます。どんな動物にするかは家系の伝統や本人の好みによります。
 神官長だけ青いマントで他の騎士は黄土色っぽいマントでしたが、黄土色が本来のこの領地の色です。
何故神官長だけ青いマントなのか、というのはかなり後で説明が出て来ると思います。

 騎士たちが持っていた杖みたいなステッキみたいなはシュタープといって、貴族たちが自分の魔力を
使う時の出力調整装置みたいな。普段は体内に溶けていて、必要な時に顕現させます。
 シュタープは呪文を唱えることによって様々なアイテムや武器に変わります。
ナイフにもペンにも薬を作る調合棒にもなり、様々な武器にもなります。
 今回退治したトロンべは、闇の力というものを持ち、通常の武器だと魔力を吸収してしまい倒せません。
 そこで呪文により闇の神の加護を受けて闇の武器というのを作ります。ただし闇の神の加護は一日一回という制限があり、
一度解除してしまうとその日はもう闇の武器は作れません。神官長が私はもう解除してしまった、
みたいに言っていたのはそういう意味です。

 神官長がカルステッドにマインを養女にしてほしいと言った背景を補足します。

 騎士団長カルステッドは神官長の古い友人でもあって上級騎士の名門の家柄。
第一夫人との間に息子が三人いて全員騎士。長男が既に外伝で登場したエックハルトです。
 この世界では貴族は夫人を三人持つのが普通で、第一夫人に貴族同士の社交を、
第二夫人に内向きのことを、第三夫人にその他の事を割り振る感じ。
 領内の貴族にも派閥があって、名門ほど第一夫人がA派閥なら第二はB派閥から、みたいに
バランスをとらねばなりません。実家同士の仲が悪ければ夫人同士にも軋轢が生じます。
そんな中でカルステッドは第三夫人を亡くしています。

 マインの魔力量は下手な上級貴族よりも多いことが騎士団に目撃され知られました。
マインの知識も利用価値があります。
 貴族から見れば平民の人権などありませんので、さらって自分の自由に魔力や知識を
供給するだけの道具にしようという貴族が大勢います。

 それらから守るために神官長はマインは自分の庇護下にあると宣言しますが、神殿の神官長は
貴族社会の主流からはちょっと離れた存在で後ろ盾になる家族も無く(異母兄が一人いるだけ)
守るには限界があります。身分の高い貴族によこせと言われると抗えない場合もでてきます。
シキコーザが知っていたように、神殿長があの平民め!と有力貴族たちに触れ回っているのでなおさらです。
 マインを守るのに一番有効なのは、なるべく身分が高く一族も多い名門貴族の保護下に入れること。
騎士団長の家族だとなれば、まず手出しはされません。
 そこでカルステッドの第三夫人の忘れ形見だったということにして、平民であることも隠して守ろうとしています。
そうしないといけないくらいマインは危険です。すると当然トゥーリたちとの関係は?ということになってきます。
平民の家族は、マインに悪意を持つものにとっては格好のターゲットになります。
 アニメではそのへんかなりすっとばしているので唐突な感じがしますが、神官長の騎士団長への申し出には
そのような背景があります。

 何度か名前が出ていた貴族院は、この世界の唯一の大学兼高校兼中学校みたいな。
10歳で入学して6年生で卒業。卒業すれば成人した貴族として扱われます。それまでは見習い扱い。
貴族は成人すると騎士か文官か側仕えかのいずれかになります。王族や領主一族は例外で別コース。
領主一族には護衛騎士と文官と側仕えがつきます。普通の貴族には側仕えだけ。
 貴族院は領地に関わらずこの世界の貴族が通うところでマインも騎士団長の養女になれば行くことになります。
 この世界で二番目の規模の図書館があります。一番は中央という王族直轄地の中央図書館。
図書館と聞けばマインは周囲におかまいなく突撃しますがその結果いろいろと面倒が起きます。

 ベンノの店で地図がチラッと出ましたが、マインがいるのはエーレンフェストという領主が
収める土地で、この世界では比較的歴史の浅い、極東に位置する領地。
 もっと歴史が古い格上の領地がたくさんあって、その上に王族がいる中央があります。
 王族が徳川将軍家で領地が大名家みたいな感じです。親藩大名や外様大名みたいな力関係もあります。
政変というのは将軍家の跡継ぎ争いに有力大名が二派に分かれて争ったみたいなで、その結果多くの
領地が取り潰されて、勝ち組も負け組も大勢が死んで貴族が減り、魔力が減っています。この世界では
魔力が減ると農作物が不作になったりしますし、街の維持に必要な魔術具も使えなくなります。
 エーレンフェストはもともと力の無い最下位ランクの藩だったのでどちらの陣営からも誘われず、
結果的に被害が比較的少なく、何も勝利に貢献していないのに相対的にランクが上がって中位にあります。
上位領地からは成り上がりものめ、抜いてしまった下位領地からは何もしなかったくせに、といろいろ
厳しい視線を向けられています。

 神官長は聡明な人物ですがマインの記憶を見ても誤解しているところがあって、
マインは他の世界の貴族だったと思っています。
 なので貴族の常識も当然持っているだろうと思い込んでしまいます。これがあとで
すれ違っていろいろたいへんなことに。
 また、マインの魔力量についても誤解していて、マインが魔術具を壊しちゃいけない!と
途中で魔力供給をやめたのを、これが限界か、みたいに思っていました。
 その誤解がマインの魔力量の底抜けの膨大さを騎士団に見せてしまう、という遠因になっています。

 アニメではマインは夢の世界の中で母の準備したご飯を食べませんでしたが、原作では食べることができました。
神官長は家族というものに縁が薄い育ちなので、マインの転生前と転生後の家族や、家出騒ぎの時のルッツの家族の
様子を見てちょっとカルチャーショックっぽいものを無表情でわからないけど受けています。

 マインを罰しようと反省室に閉じ込めたら死にかけてしまったのも、態度には出しませんが実はすごくトラウマになってます。

 後半エンディング曲の「エフェメラをあつめて」の歌詞 紙束に綴ればなんだか宝石箱のようだね
というところが 借りたパンツずれ みたいに聞こえてしまいます。

 原作はマインが語り手みたいになっている部分が多く、マインの内面もよくわかるのですがアニメだと
ちょっと違う感じです。
 マインは心の中で のおおお とか うふふん うふふん とか しょんぼりへにょん とかよく言っています。


 原作は第一部 兵士の娘 が3冊(1〜14話相当)
第二部 神殿の巫女見習い が4冊(2冊目までがほぼ15〜26話相当)。
サブタイトルを書くとネタバレっぽいので以下省略しますが
第三部が5冊 第4部が9冊 第5部がまだ刊行中ですが既刊4冊でたぶん4部と同じくらい。
 このペースで2冊でワンクールくらいだと、全部アニメになるのはだいぶ先になりそうです。

 原作にはweb版と商業版があり、web版は無料で読めます。web版は完結済で番外編みたいなを連載中。
本編はほぼマイン視点ですが、他のキャラクター視点の番外編も短編集として2冊出ています。

 うる妻さんは目の事情でこの分量を読むのはきついと思いますが、アニメのマイン役の朗読版などもあるようです。
(1冊10時間くらいかかるらしい)。他にCDドラマも。どこかで聞けるようでしたらお知らせします。

 アニメ見たもんで原作の読み直しをはじめてしまったのですが、一日一冊が精いっぱいなのでまだまだ終わりません。
何度読み返しても楽しい作品です。

[37075] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月24日 (水) 20時48分


うる妻さん。

>ハヤト父とシンジもいますね、運転士キャラは。

レギュラーのほかにゲスト運転士も!

セイリュウは登場の頃は見てませんが、敵側から紆余曲折を経て大宮組の運転士仲間になったのでしたね。
間もなく始まる「シンカリオンZ」でどんな少年運転士が登場するか、楽しみです。


>(バカメ!)

沖田艦長も追加ですね!

ハーロックの最終回「さらば宇宙の無法者」の録画を見直してみました。

腐敗と堕落の象徴みたいな首相がハーロックに宇宙への退去を言い渡します。が、その直後、地球に潜入していたマゾーンの残党
部隊が大暴れ。地球人はなすすべもなく逃げ惑うばかり。首相はハーロックに土下座してマゾーンをやっつけてくれと頼みます。

あらら、ラストのこんな展開すっかり忘れてました。(^▽^;)

いい仕事をしてくれた人材を粗末にしといてピンチになると厚顔無恥に助けてくれと言う。こんなところまで共通してたんですね。

ハーロックは「今さらよくそんなことが言えるな」と首相の頼みを一蹴。でもアルカディア号を操ってマゾーンの残党部隊を撃破
しました。首相に頼まれたからではなく、子供たちと若者たちのために彼は地球を救ったのでした。

>もう充分働いたのと、業績を残すことが出来たと思っている

首相はハーロックにも市民権を与えると言いましたが、ハーロックは相棒のミーメを伴って宇宙へ旅立ちました。
彼のモットーは「おれは自由に生きる」でした。

これからは自由を楽しまれてください。

[37076] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月24日 (水) 20時49分


NHKコズフロ「冒険者たちが語る 太陽系のヒミツ 金星」、
レビューを興味深く読ませていただきました。

>まだ観測技術が乏しかった頃、人々は金星に熱帯の楽園を夢見ていました。

いつ見ても厚い雲に覆われていて地表が見えない。太陽に近いので気温は地球より高いことが予想される・・・ということで、
いつも雨降る大ジャングルの惑星を想像したのでしょうね。

>「ソラン」で描かれる金星ですね。

恐竜が棲んでましたっけ。それと恐竜より巨大なミミズも。こういう作品はもう二度と作られることはないでしょう。
米ソの金星探査機が飛ぶ前の金星観を描いて見せてくれた貴重なアニメでした。

>成功するまでやる!の執念が実り、ついにソ連のベネラ9号は金星の地表に降り立ちます。

何度も何度も軟着陸を試みて探査機が金星大気に突入・パラシュートで降下。しかしそのたびに探査機はあまりの高温高圧のため
降下中に絶命・・・ベネラ3号から8号まで失敗続きだったみたいですね。

小学校の入学祝いに買ってもらった学習こども百科事典の「きんせい」のページには、

『1967年10月、ソ連は金星4号をはじめて着りくさせ、ようすをしらべることにせいこうしました。温度は表面あたりでは280度
くらいあり、空気はほとんど二さんかたんそでできていることがわかりました。このため、今では金星にはいきものはいないと
考えられています』

とあります。金星4号というのはベネラ4号のことです。これを読んでいたので私は長らく金星の軟着陸に初めて成功したのは
ベネラ4号だと思っていました。でも本当は4号は降下途中で壊れてしまったんですね。壊れる直前に計測した気温が280度という
ことだったようです。金星の地表は480度くらいですからまだだいぶ上空にいたのでしょう。彼は絶命した後に着陸したのでした。

この百科事典には金星の地表の写真はなく、焼けついた岩山と溶岩のたぎる灼熱の世界を描いた想像画が描かれているだけでした。
考えてみたら、本当に着陸に成功していたら写真が載っているはずでした。

[37077] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月24日 (水) 20時50分


>カメラに写っていたのは灼熱地獄の大地でした。

黒い岩肌に黄色くかすんだ空・・・480℃90気圧の世界って想像もつきません。でもそれが人類が初めて目にした他の惑星の景色
だったんですね。こども百科事典に描かれてる想像画の方が赤茶けた岩がゴツゴツして荒々しい感じもするんですが、やはり実像に
かなうものはありません。

>この着地ミッションのCGがよくできていてわかりやすかった

これはおもしろそうですね。見てみたかったです。

それにしても金星の方が火星よりはるかに厳しい環境の星です。着陸の難易度も高そうな気がするんですが、火星より金星の方が
先に探査機の着陸に成功したというのは、これもおもしろい歴史ですね。

ソ連はマルス計画で何度も火星に探査機を着陸させようと試みたようですが全部失敗。あんな過酷な金星に着陸する技術を持って
いるのにと思ってしまいます。その後、火星への着陸探査はアメリカの独擅場となりました。金星はソ連、火星はアメリカという
冷戦時代には格好の”住み分け”だったかもしれません。


>こうしてわかった金星の地表。
>こちらは「遊星仮面」や「エスパー」の金星が近いです。

どちらも熱い世界でしたが、遊星仮面の方がまだソランの金星観に近かったかもしれません。エスパーの金星は気温400℃。
石油の海が煮えたぎる灼熱の世界でしたね。

>現実の金星は火山活動が終わっていて、ボコボコする溶岩はありませんでした。

え、そうだったのですか。金星の火山活動についてはこれまで様々な記事を読んできたのでまだ論争中だと思ってました。

感覚的には、地表が熱いので地下もきっと・・・でした。

[37078] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月24日 (水) 20時52分


>金星の秒速100メートルの暴風「スーパーローテーション」
>これの謎を解明するため、日本の「あかつき」が旅立ちます(真打ち登場!!)。

日本の金星探査は後れを取っていましたが一気に挽回!米ソが発見した最大の謎を日本が解き明かす。
お膳立てしてもらって一番おいしいところをさらうことに成功しましたね。

JAXAの人たちに外交も頼んでみようか?

>スーパーローテーションが起こる仕組みについては、あいかわらず

私もいまだに理解できないでいます。(^▽^;)


学習こども百科事典の「きんせい」のページには、ソ連の金星探査機ベネラ4号が金星に接近する想像画も描かれてました。
その絵がすごくかっこよくて小学生当時の私はそれを人が乗った有人探査船だと思ってしまいました。

宇宙探査機は航行中は太陽電池を太陽の方向に向け、通信用パラボラアンテナを地球の方向に向けますからこの絵のような構図には
絶対ならないはずなんですが、この絵を描いた人はベネラ4号の写真を見ていちばんかっこよく見える構図で描いたのだと思います。

絵のタイトルも「きんせいろけっと」でした。お子様サービスのためでしょうか。私はすっかりだまされてしまいました。

でもこの演出には感謝しています。(´ー` )

[37079] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月24日 (水) 20時53分


>金星もテラフォーミングしようと考える人がいるのに驚きです。
>それは金星に小惑星や彗星をぶつけて上空に塵を舞い上がらせ、日陰を作るという壮大なもの

すごい大胆な発想ですね。そんな方法があろうとは!

大隕石の衝突で恐竜を絶滅させた「隕石衝突の冬」を金星で起こそうというわけですね。これはかなり実現性ありそうです。

私もアイディアを一つ持っております。金星と太陽の間にあるラグランジュポイントL1に巨大なアルミ箔の風船を作り、
金星に恒常的な金環日食を作って太陽光を減光するというものです。実現性は乏しいかもしれませんが。

[37080] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 09時07分


おはようございます。

関東のこちらは曇りっぽい晴れの空。快晴は続きません。
でも桜の開花は順調に進んでいるようです。


明日から開催の、2020年度のJAXA相模原キャンパス(宇宙研)・オンライン特別公開の番組表が発表されました。

https://www.isas.jaxa.jp/outreach/events/002577.html

明日金曜日がロケットや天文衛星、明後日土曜日が探査関係と分かれているようです。
とりあえず「はやぶさ2」とフォボス探査機MMXについてはライブを見ようと思っています。
宇宙帆船やロボットも気になります。


筑波宇宙センターや国立天文台は去年のうちに2020年度のオンライン特別公開を済ませています。
宇宙研がこの時期になったのは、やはり「はやぶさ2」の事情なんでしょうね。
コロナ禍が無かったとしても例年通りに開催されたかどうか。

相模原は遠いので、家にいながらにして特別公開を見学できるのは良いのですけど、
研究者の熱い語りを直に聞いたり、直接質問したり、模型やパネルを見たりだけでなく、
他の見学者とのおしゃべりとか、中庭のヤキソバやホタテやリポDもひっくるめて「宇宙研の特別公開」なので、
今回オンライン開催になったのは残念に思います。仕方ないですけど。

2021年度もオンラインかなあ。
早く通常運用に戻って欲しいです。

[37081] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 09時17分


昨夜、アニメ「本好きの下克上」の最終話を見ました。

最初は、ちょっと不思議な中世ヨーロッパ世界に迷い込んだ感じでしたが、
少しずつファンタジー要素が濃くなっていって、
ラストの3話くらいは魔法と怪物と空飛ぶ獣が登場するバリバリのファンタジーになりました。

そんな魔法の世界と、スカイツリーがそびえる東京の街が交錯する最終話。
マインの母親を思う気持ちには神官長でなくても泣けます。


マインはこの先、貴族社会に突撃かますことになりそうでした。
けど「あたしの戦いはこれからよ!」で終わってしまったのが残念です。

貴族社会でのマインの無双ぶりを早く見たいです。
つか、このクソみたいな腐ったお貴族様たちを、早くギッタンギッタンにして欲しいです。

[37082] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 10時17分


メタ坊さん、おはようございます。

>>ブラック

>血小板ちゃんはどうなんでしょうね。
>転職したんでしょうか。

あのやさぐれ血小板ちゃんはアニオリなので、転職先までついてきてくれるかどうか。
出て来てほしいですけどね。


>記者会見していた爺さんたちは?脳の各所

ずっと指令室は神経かと思っていましたが、最終話で「脳」と出たので、やっと視床下部と判明しました。
爺さんたちは大脳、小脳、間脳、海馬とか、そんな感じでしょうか。


聞いた話だと「ブラック」の円盤売り上げは芳しくないようです。
無印第二期より上かと思っていたんですが...あの続きは難しいかもです。


ブログは続けられると知って安心しました。
移行後のお知らせ、よろしくお願いします。

[37083] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 10時19分


>>定年

メタ坊さんは、一つの職場で勤め上げられたのですね。
うらやましいです。私も出来れば転職など繰り返したくなかったです。


>>アナログからデジタルへ
>あと10年、前後いずれにずれてもあんな大きな変化を当事者として経験はできなかった

10歳上の人たちは、パソコンに真剣に立ち向かうのは諦めて、
10歳下の人たちは、誰かが道を作ってくれるのを待っているような感じでした。
私は貴重な体験をしたのは確かなんですけど、苦労を認めてもらえなかったのが残念です。


>PC-8001とかの頃は楽しかったんですが。

楽しかったと思えることが素晴らしいです。


>>エクセル
>人の作った計算シートなど見たくも考えたくもないです。

わかります!
私の本業はエクセルは必要ないものなのだけど、社内にパソコンをまともに使える人が少ないので、
こっちにお鉢が回ってくるんですよ。
幸い、それで大きなミスはしたことがありませんでしたけど。


>電子メール送って送ったぞと電話する

昔は常識でしたっけ。


>不十分不明確な指示や得意先の気まぐれでやり直し

わかりすぎます。
上司は逃げるし辛かった...


>身近なボランティア的な社会貢献

私のボランティアは災害の募金と献血くらいでしょうか。
献血はなるべく早く再開したいです。

今はリタイヤ後の人生も長いですね。
なるべく穏やかにすごせたらと思っています。

[37084] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 10時52分


「本好きの下克上」についての詳しい補足、ありがとうございました。

アニメを見ていて、ちょっと不自然に思えるのは端折っているせいだろうと気が付いていましたが、
「ちょっとくらい不自然でも許す!」となるくらい面白かったです。


>この青色巫女は自分が貴族社会に戻れないことを嘆いて孤児院長室で自殺

ふええ〜〜
マイン、このことを知らなくてよかったです。


>神殿長が若い美人ばかり残して灰色巫女をリストラ

あのヒヒ爺い!!
デリアはいまいち好きになれない娘ですが、彼女が生きるためにはしかたなかったと理解はできます。


>この世界で孤児院は福祉施設ではありません。

平民は貧乏でも、そこまで追い詰められているようには見えませんでした。
この世界の社会構造がクソすぎる...


>何をするにも魔力が必要な世界
>車も照明器具も掃除機も冷蔵庫も電報もありませんがその代わりになる騎獣や魔術具があります。

一見、便利ですけど、これだと科学が発達しないですね。


>ダ―ムエル
>フェルディナンド、マインに続いて三位に入った人気キャラクター

あれ、ベンノさんは?

この世界は頼りになる美男が多いですね。
ルッツも成長したら男前になりそう。

[37085] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 10時55分


>シキコーザ(著者によれば命名の由来は雑魚騎士とのこと)

変わった名前だなと思ったら....

するとエグモントは「エグ者人」だったりして??


>フリーダの契約相手がこの兄です。

実質、愛人ですよね。
いい人でも、あまりいい感じがしませんが...。


>この世界では貴族は夫人を三人持つのが普通

貴族の男女比は1:3なんでしょうか??(@.@;)


マインがこの世界で生きるためには、自分が貴族とならなくてはいけない事情はわかりました。
けど、家族たちと別れることになって辛いでしょうね。

それにマインが貴族の養女になったら婿はどうするんでしょう。
平民の男とは結婚できないのでは...今は本人はそこまで気が回らないだろうけど。
(本のことで頭がいっぱい...)


>さらって自分の自由に魔力や知識を供給するだけの道具

有能な人物をスカウトして洗脳して働かせるブラック企業より始末が悪いです。


>神官長
>マインは他の世界の貴族だったと思っています。

スカイツリーがある東京の街を貴族の街と勘違いしたんですね。
司書という仕事も、この世界では身分が高くないとできないみたいですし。
私たちからすると普通の食事も、マイン世界からすると贅沢なのかも??


>「エフェメラをあつめて」の歌詞
>借りたパンツずれ

そのようには聞こえませんでした。(^_^;)
エフェメラって何かと思ったら、本に挟む栞のことなんですね。


原作のWeb版や朗読版などのご紹介ありがとうございます。
目のこともありますし、アニメ第3期の発表を待とうと思います。

[37086] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 15時13分


礼院坊さん、こんにちは。


「ハーロック」のストーリー、忘れてしまっていました。
思い出させてくださってありがとうございます。

クソみたいな地球人を助けて、見返り求めず去っていったハーロックはエライです。
私はいまだにブチブチ文句言ってますから(そもそも比べるよーなものではないけど)。


>ハーロックは相棒のミーメを伴って宇宙へ

私はカナリアと文鳥を相棒にしてリタイヤ生活突入でした。(^▽^)


NHKコズフロ「冒険者たちが語る 太陽系のヒミツ 金星」のレビュー、
読んでくださってありがとうございました。


>>「ソラン」で描かれる金星
>恐竜が棲んでましたっけ。それと恐竜より巨大なミミズも。こういう作品はもう二度と作られることはないでしょう。

この点は少し残念な気がします。


>金星の軟着陸に初めて成功したのはベネラ4号だと思っていました。

軟着陸そのものには成功できていたかもしれないですね。
なにしろ金星の大気は投身自殺が不可能なほどの濃さなので。


>火星より金星の方が先に探査機の着陸に成功したというのは、これもおもしろい歴史ですね。

距離的に近いのと、あとはソ連のガンバリでしょうか。
火星探査もさんざんで、送った探査機の半分以上は落としたはずです。

[37087] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月25日 (木) 15時14分


>金星の火山活動

番組では「金星の火山活動は終わった」と紹介されていましたが、
一方では、まだ完全に終わったわけではないという報告もされていますね。
溶岩を吹き出す元気はなさそうですが。

金星は地下も熱いのは間違いないです。
(何年か前、宇宙研の特別公開で「あかつき」研究者に直接うかがったので確実)


ベネラ4号想像図の画像、ありがとうございます。
たしかにこれ、有人探査船に見えますね。形はだいたい合っていると思います。
調べたところ重さは1トンちょっとなので、そう大きな船ではありません。


>この絵を描いた人はベネラ4号の写真を見ていちばんかっこよく見える構図で描いた

サービスサービス!!


>航行中は太陽電池を太陽の方向に向け、通信用パラボラアンテナを地球の方向に

この絵だと、機体は垂直にならないとアンテナは地球には向きませんね。
地球がどちら側にあるのかわかりませんが。


>「隕石衝突の冬」を金星で起こそうというわけ

そのようです。
でも、そんな大きな小惑星を捕まえて金星にぶつけるのは至難の業でしょう。


>ラグランジュポイントL1に巨大なアルミ箔の風船

こちらは人工の日傘ですね。これもおもしろそう。


>実現性は乏しいかもしれませんが。

あと何十年かすると、それを可能にする新しい画期的なアイデアや技術が出てくるかもです。
そこにたどりつくためにも宇宙探査は続けないといけませんね。

[37088] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2021年03月25日 (木) 20時22分

こんばんは。

 ニコニコの2021春アニメ紹介から、気になるものを。

・Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-
 AI複合テーマパークで働く自律人型AIの人気のない歌手・ヴィヴィが
未来から来たAIと一緒に100年後に起こるAIと人間との戦争を止めるために
がんばるみたいな。
 TOKYO MX 4 月 3 日(土)より 毎週土曜 23︓30〜

・宇宙なんちゃら こてつくん
 人間をライバル視するアニマル国がアニマル国宇宙アカデミーを設立。
物語の主人公は、宇宙アカデミーに通うパイロット科 1 年生の「こてつ」。
宇宙アカデミーを舞台に、こてつは仲間たちと宇宙を目指す。
 ユルすぎる絵柄です。

 NHK Eテレにて、2021年4月7日(水)毎週水曜午後6:45 〜

・EDENS ZERO
 宇宙歴X492年――
無数の人々が宇宙に飛び立ち、星々を巡る時代。
動画配信者B・キューバーのレベッカは、
機械の惑星グランベルで重力を操る能力を持つ少年シキと出会う。
原作は少年マガジン連載とのこと。

 日本テレビ 4月10日(土) 毎週土曜日 24時55分〜

・ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
2030年、千葉県逃尾市。まったく違う調査で、まったく違う場所を訪れた見知らぬ同士の2人は、
それぞれの場所で同じ歌を耳にする。
その歌は2人を繋げ、世界中を巻き込む想像を絶する戦いへと導いていく。
東宝製作のアニメのようです(アニメ制作はスタジオボンズとオレンジ)。

 毎週木曜22:30 TOKYO MX、KBS京都、BS11

・シャドーハウス
 断崖に佇む大きな館「シャドーハウス」で貴族の真似事をする、顔のない一族「シャドー」。
その“顔”としてシャドーに仕える世話係の「生き人形」。
 原作はヤングジャンプ連載とのこと。

 MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ 2021年4月10日より毎週土曜24時30分〜

・新幹線変形ロボ シンカリオンZ

 紹介文は不要でしょう。

 テレビ東京系6局ネットにて、 2021年4月9日より毎週金曜よる7時25分〜放送スタート!

 今どきめずらしいゴールデンタイムアニメかも。

・ゾンビランドサガ リベンジ

 最終回が終わる頃、佐賀県という言葉は、新しい意味を持つだろう。ですって。

 TOKYO MX:4月8日 毎週木曜24:00〜

・SSSS.DYNAZENON

 内容に関する情報はあまりありません。

 TOKYO MX 4/2 fri. 22:00 start


うる妻様

>ベンノさんは?

 ベンノさんは5位、ルッツが4位でした。
以下トゥーリ、フラン、ジルヴェスター(アニメ未登場)、ギュンター、マルクと
続きます。
 投票があったのは商業版第二部完結編が発刊されたタイミングでしたので、直前の
展開にも左右されていると思います。

>デリア

 デリアは本来子供好きで優しい性格ですが、これまでは生きるために精一杯で
そうした美点が隠れていました。女子力も高いです。
 マインの側仕えになったことで美点が表面に出て来ますが、フランやギルと
違って神殿長の影響からはなかなか抜けられません。

>平民は貧乏でも

 平民は子供の死亡率が高いようです。

 ギュンターとエーファにはトゥーリとマイン以外にも数名子供がいましたが、
幼くしてみんな死んでいます。トゥーリがはじめて洗礼式まで生きた子供。
もしかしたらみんな身食いだったのかも。

 孤児院にいるのは親が処刑された貴族の子供や、エグモントみたいな青色神官に
孕まされた灰色巫女の子供、平民が捨てた身食いの子供などが多いようです。
 身食いの子供はこれまでならすぐ死んでいましたが、マインが来てからは死なせずに
育てられるようになっています。

>(マインの)婿は

 この作品には恋愛小説という雰囲気は希薄で、マイン自身がそうしたことに
無関心ですが、貴族は必ず結婚するものみたいになってます。
 青色神官は魔力は持っていますが貴族院を出ていないので貴族ではなく妻帯はしません。
 貴族で成人しても長く独身なのは神官長みたいに複雑な訳ありの人か、ダームエルみたいに
貧乏で嫁が来てくれない人くらい。
 エックハルトは愛妻を亡くしてからはずっと独身を通しています。
 貴族ではありませんがベンノさんも恋人を病気で失ってから独身を通しています。

 多くは貴族院時代に相手を見つけ、見つからなければ一族の決めた相手と一緒に
なります。
 結婚相手は同じ階級に限り上級と中級、中級と下級は原則結婚できません。
もちろん平民と貴族も不可。マインが神官長にシンデレラの紹介をしたら、
論理的に成り立たない話だと批判されてしまいます。

 魔力量が釣り合わないと子供ができないということになっています。
なので例外的に魔力の強い下級貴族が中級貴族との結婚を望めば、魔力量に
よっては許されます。ただしその場合どちらかの階級に合わせなければいけません。
これがけっこうたいへんです。

 仮に女性が中級貴族で男性が下級貴族であれば、男性が婿入りすれば男性も
中級貴族になって親兄弟を呼び捨てにし、親は子供に跪くことになります。
 逆に女性が嫁入りして下級貴族になれば、これまでの友人や弟妹にも敬語で
話し、跪くことになります。なのでなかなか実現せず悲恋も生まれます。

 ということで平民なのに魔力は上級貴族並みのマインの結婚相手というのは
事実上該当者がいないことになります。誰が見てもルッツがお似合いなのですが。
 でも子供をつくらない前提の政略結婚はできます。マインはこの世界の標準でも
かなり美人なようで、成人すれば超美人になるだろうと思われています。
 本人はこの世界で一番本を持っている人がいいなあ、とか思っていて
相手のルックスや人柄はどうでもいいみたいです。

 貴族の第一夫人、第二夫人は政略だったり派閥間のバランスだったりもしますので、
本当に恋愛感情の結果として迎えるのは第三夫人が多いようでもあります。
 一方で俺は第一夫人一筋だ、妻は一人でいいみたいな人もいないわけではありません。
家族を亡くして生活に困った人を形式的に第二、第三夫人にみたいな例も。
 同母でなければ兄妹、姉弟の結婚もありで平安時代みたいでもあります。

 跡継ぎは長子相続ではなく、どの夫人の子であろうと一番魔力の高い者が
優先権を持ちます。
 魔力が拮抗していたり、すごく年の離れた弟が跡継ぎ内定していた姉より
魔力が高く生まれたりするといろいろ暗闘がはじまってしまいます。

 なので母親が違う子供同士はライバル意識が強くて肉親という関係には
ならず、生活も別々で蹴落とし合うみたいな場合もあるようです。

 神官長の異母兄も三期で登場すると思います。

>普通の食事

 マインによればこの世界の食事は貴族のものであってもクソマズイそうです。
出汁みたいな概念がなく、煮汁を捨てて旨味を捨てるのが伝統料理。
醤油や味噌のような調味料も無いようです。
 お菓子は徹底的に甘いだけですぐ飽きる。こんなに高価なお砂糖使って私って
金持ちでしょ、とアピールするためのものみたいな。
 エーレンフェストには海がないので魚料理もありません。隣の領地には海が
あるみたいなのですが、あまり仲がよくありません。
 マインは何としても塩焼きを食べたいと思っています。

 おそらく三期にはマインの食事改革みたいのが入って来ると思います。

>男女比

 特に記述はありませんが、政変のために多くの男性が死んだあとではあるようです。
この世界には連座制があるので、一人が罰せられるとどんどん連座して処刑されてしまいます。
その結果貴族が減って魔力が枯渇。貴族ってバカじゃないですか?(とマインは発言)

>エフェメラ

 クラゲの幼生が何で?と思ってました。
(エフィラだった)

>そのようには聞こえませんでした。

 私は心が汚れているのでしょう。

[37089] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月25日 (木) 21時13分


桜はこちらではほぼ満開となりました。

今日スーパーへ買い物に行ったら野菜売り場に銚子産の春キャベツが山積みされてました。値段と重さはいつものキャベツと
ほぼ同じで形は少し縦長です。「これが噂の」と一個買ってきました。夕飯の肉野菜炒めとサラダにして食べました。

甘味が強いと聞いてましたが私の舌では違いはよくわかりませんでした。もちろんおいしいキャベツでした。明日は味噌汁にします。


はたらく細胞 BLACK 第13話「心筋梗塞、蘇生、変化」、見ました。

心筋梗塞で心臓が止まった体の主。心臓マッサージとAED、それに冠動脈の拡張処置によって蘇生しましたね。終わりかけた世界が
復活して細胞たちも感激でした。

>その後、身体は健康を取り戻しました。もうタバコの一酸化炭素もアルコールも降ってきません。

死線をさまよって九死に一生を得て、やっと健康の大切さ、ありがたさを思い知ったようですね。体の主。

>血管内にこびりついていた老廃物もなくなって、赤血球たちの仕事はスムーズになりました。

食事も改善した模様。栄養の偏ったジャンクフードをやめてバランスの取れた食事を規則正しく取るようになったのでしょう。
それから睡眠も最低6時間はしっかり取り、散歩など日々の運動もするようになったものと思われます。

>しかし突然天井から巨大な注射針があらわれ、主人公&ヒロイン&他の血球たちもろとも吸い上げてしまいます。
>主人公赤血球が気が付くと、そこは老廃物だらけの血管の中でした。

命を救われ、健康を取り戻したんで恩返しのつもりで献血に行ったんでしょうかね。なんとまあ大きな変わりようだこと。(^_^)

>輸血で放り込まれた先は、なんと以前よりもブラックな身体だったのです...

心を入れ替えて自分の健康を他人に分けてやれるまでになった体の主は清々しい気分でしょう。
でも血液細胞たちにはそれが災いしてしまったみたいですね。

輸血を受けた人はもう献血ができないので、このブラックな体を務めあげれば今度こそ大丈夫!続編で頑張ってほしいです。
私だったら心が折れてあの二人の不良先輩赤血球みたいになってしまいそうだけど。

[37090] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月25日 (木) 21時13分


>無印のアニメ第一期ラスト「出血性ショック」後編
>この「ブラック」のラストとは対照的です

無印第1期の体の主は、無茶はするけどブラックではない生活をする若者と推測できましたね。

>あの時は輸血でヨソからやってきた赤血球が「働きやすそうな身体だ」と言って主人公らと働き始めます。

献血をした血液の主の体はややブラックだったのかもしれません。あるいは私のような後期献血者だったのかも。


>でもこれ、ブラック企業にしがみつくことを勧めているんじゃないことには留意したい

>今回のエピソードには、被災地に赴きライフラインを復旧させて、住民にとても感謝された
>ガスや水道や電気の会社の人たちのことを思い出しました。

なるほど、10年前のあの状況を思い出します。どんな大変な状況下でもあきらめるわけにはいかない仕事ってありますよね。

>「もう働く必要はない」と「がんばれ」
>身体の主も苦しくて、もう終わりにしたいと思いながらも、心の奥底では「生きたい」と思っていたのでは。

そういうふうには考えていませんでした。血液細胞たちの声は、実はブラック生活をして健康を損ねる人たちの気持ちを・・・
誰しも好き好んでブラック生活をしてるわけじゃないでしょうからね。

[37091] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月25日 (木) 21時14分


>★「毛が抜けようと命に別状はありませんから」と酸素を辞退する謙虚な毛根の細胞たち。
  ...ブラック身体はハゲ化が進む。

こういうのもデータを出して公表すると若い人は結構真剣に考えるかもしれません。すでにハゲてしまった中高年者は手遅れですが。

>★最後にやっとほめてくれたオバサン一般細胞。

体の主が健康を取り戻したので愛想のいいオバサンになったことでしょう。

>★照れたヒロイン白血球さんが可愛い。

でしたね。彼女は常にクールだと思っていたのでこれは意外でした。この世界では細胞同士が結ばれることはないですが、
今後の二人がどうなるか気になります。


>血小板ちゃんたちが全員無事で済んでよかったです。

子供でも容赦なかった昭和40年代に作られていたら幼い犠牲者も避けられなかったでしょうね。今の時代に作られて幸いでした。

体の主が健康を取り戻したらリーダーのやさぐれ血小板ちゃんもかわいくなっていましたね。あれがもとの姿だったのでしょう。


顆粒球輸血は初耳です。解説ありがとうございました。

>顆粒球輸血は免疫力が低下した人のための特殊な治療法で、基本、身内で行われる
>二人は同じブラック企業勤めだったりするのかも(家族経営会社だったりして)。

ありそうな話ですね。家族経営の零細企業だと休みたくても休めなかったりということがありがちです。心筋梗塞で大事な人が
倒れたらもう無理な仕事はさせられないでしょう。その代わり残りの家族の仕事が増えてさらにブラックな体内環境に・・・

>原作での転職先では、バストが小さいミニスカ姿の少女白血球がいて、かなりの人気

それは楽しみです。「はたらく細胞BLACK」の後編はぜひとも!

男性視聴者としてひと言。魚釣りと同じで、エサは大きければいいというものではありません〜〜!

[37092] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月25日 (木) 22時19分


>金星の大気は投身自殺が不可能なほどの濃さ

あっ、なるほど!!

いまわかりました、金星より火星に着陸するほうが難しかったわけが!

金星がいくら高温高圧とはいえパラシュートだけで着陸できるのですね。それに比べ火星の大気はとても薄いのでパラシュートでは減速は
できても着陸するのは無理。最後はパラシュートを切り離して逆噴射ロケットを使って着陸せねばならないのでした。

技術的にはこっちの方がはるかに難しかったはず。高温高圧のほうは探査機に断熱材入りの頑丈な殻を装備すれば済むことです。

それに火星は砂嵐が起こるほど強い風が吹くこともあります。最初に火星にアタックしたソ連の着陸探査機は、無謀にも強風の吹き荒れる
ときに着陸を試みてしまったそうです。金星の方は上空こそスーパーローテーションが吹き荒れますが、地表はたぶん深海底のような感じで、
重たい大気はそんなに素早く流れることはできないと思います。

金星の灼熱地獄の環境に目を奪われて他の要素を見落としてました。目からウロコです。

>あとはソ連のガンバリでしょうか。

3号から8号まで失敗を重ね、7度目の正直ですからね。国民の承認を得なくても予算が下りる政治体制だったとはいえ、その根性と
執念は見上げたものです。少なくとも最初の失敗でもう火星探査機の予算が下りない某国よりはリッパ。


>金星は地下も熱いのは間違いないです。
>(何年か前、宇宙研の特別公開で「あかつき」研究者に直接うかがったので確実)

少なくとも地表は480℃以下には下がらないでしょうからね。簡単には冷えないと思います。雲の上に飛行船を浮かべて地表を近距離から
常時観測(もちろん電波や赤外線で)できるようになれば結論が出るでしょうね。実現が待ち遠しいです。

>ベネラ4号想像図
>たしかにこれ、有人探査船に見えますね

”後部”のまるい部分が切り離されて金星の大気に突入するのですが、私はこれをロケットエンジンだと思いました。
そして”上部”にある小さな半球型の部分が操縦席のドーム窓。二枚の太陽電池パネルが翼だと思いました。
”先端部”が円錐形していたのも有人宇宙船と思わせるのに十分でした。

今の子供百科事典ならこのページにはあかつきのイラストか金星との合成写真がふさわしいでしょう。

あの武骨な形ならどのような構図に描いても有人宇宙船と勘違いする子供はいないでしょうね。(^ー^)〜♪

[37093] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 10時44分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。遠くは全然見えませんが。

暖かいので室内で越冬中のオリヅルランに日光浴させています。
そろそろ外に出しっぱなしにしても大丈夫かなあ。
去年の3月末の大雪を思い出すと踏み切れません。


届いていたのに放置していたマイナンバーカード交付申請書類。
どうもいまいち信用できない気がするけれど、運転免許証もパスポートも持たない身としては、
写真付きの身分証明書は持っていた方が便利だろうなあ...と、やっと手続きしようと決意しました。

今はスマホで簡単に申請できるんですね。
でも文字入力能力が心もとない私の場合はパソコン申請一択です。
スマホの自撮り写真データを使えば、これも簡単みたいです。

...が、ここにきてマイナンバーカードの健康保険証利用トラブル発覚。
ホントにこれ、作った方がいいの?? 作って大丈夫なの??(@.@;)

[37094] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 10時59分


メタ坊さん、おはようございます。

2021年春アニメのご紹介、ありがとうございました。
「シンカリオンZ」は確定なので、あと一つと思っていたら「ダイナゼノン」(グリッドマン)が始まるんですね。
もう、この2本あれば十分です。(ゼンカイジャーもあるし)

メタ坊さんは「ゾンビランドサガ・リベンジ」でしょうか。


「本好きの下克上」について、ご返答ありがとうございます。

ベンノさん、やはり上位に食い込んでましたか。
他のキャラも納得です。


>ギュンターとエーファにはトゥーリとマイン以外にも数名子供がいましたが、

うわぁ、そんなことになっていたなんて。
この世界はホントに昔の日本みたいですね。西洋でもそうでしたが。


貴族世界の結婚事情のご説明もありがとうございました。
貴族は好き放題にやっているかと思えば、しきたりに縛られまくってガンジガラメなんですね。
こんなんで、いったい誰が得するんでしょう。

マイン、せっかく下克上やるなら、とことん上り詰めてクソ社会を改革して欲しいです。

[37095] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 11時00分


>マインの結婚相手というのは事実上該当者がいないことになります。
>誰が見てもルッツがお似合いなのですが。

ですよね。


>本人はこの世界で一番本を持っている人がいいなあ

もう、本と結婚しちまえ!!(≧∇≦)


大穴で、神官長とベンノとルッツがマインを取り合って争うなんてのを考えました。


>エーレンフェストには海がないので魚料理もありません。

川魚は食べないんですね。もったいない。


>政変のために多くの男性が死んだあとではあるようです。

今は女が余っている状態ではあるんですね。
でも世の中が落ち着いて男女同数になったら、男はハレムの主かあぶれるかに分かれてしまい、
これはそれでまた大変なことになりそうな。


>貴族ってバカじゃないですか?(とマインは発言)

マインじゃなくても、そう思うでしょう。


>>エフェメラ

私はスプリング・エフェメラルを連想しました。ちょうど今がその季節ですし。
(早春の花やチョウのこと)


>私は心が汚れているのでしょう。

たぶんそうです。

[37096] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 12時35分


礼院坊さん、こんにちは。


>野菜売り場に銚子産の春キャベツが山積み

名産品ですもんね。今度見かけたら買ってみます。
キャベツ料理は、私は千切りにしてソース掛けたのが一番好きです。(超絶シンプル)


「はたらく細胞 BLACK」 第13話「心筋梗塞、蘇生、変化」のご感想ありがとうございます。


>命を救われ、健康を取り戻したんで恩返しのつもりで献血に行ったんでしょうかね。

私も最初そう思ったんですが、原作を調べてみると血縁者の病気の治療のための特別な輸血とわかりました。
アニメはこの点、説明不足ですね。

普通の献血だと白血球は処分されてしまいます。
この点、顆粒球輸血なら主人公赤血球とヒロイン白血球が一緒に転職できるのでした。


>無印第1期の体の主は、無茶はするけどブラックではない生活をする若者と推測できましたね。

無印身体なら働きやすいでしょう。ブラック身体と比べたら天国です。
怪我が多いので、体外に出てしまわないように注意しないといけませんが。

[37097] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 12時35分


>ヒロイン白血球
>彼女は常にクールだと思っていたのでこれは意外でした。

白血球が一見クールだけど、実はそうでもないのは無印と共通ですね。


>体の主が健康を取り戻したらリーダーのやさぐれ血小板ちゃんもかわいくなっていましたね。

素直にあいさつしてくれましたね。
最初の登場時はガラの悪さにびっくりしましたが、もう別人のようです。
(ちょっと物足りないような気も...)


>心筋梗塞で大事な人が倒れたらもう無理な仕事はさせられないでしょう。
>その代わり残りの家族の仕事が増えてさらにブラックな体内環境に・・・

経営そのものから改善していかないとキリがないですね。


>エサは大きければいいというものではありません〜〜!

武器が詰まっているアフロダイエースやミレーヌ・ホフマン(009ノ一)のバストは大きい方が有利ですけど、
あのヒロイン白血球のバストは、戦うにはむしろ邪魔そうです。

[37098] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 12時36分


>金星
>パラシュートだけで着陸できる

ベネラ9号は地表10キロ地点でパラシュートを捨ててます。
それでも壊れずに地上に降りられましたから、想像を絶する大気の濃さです。


>高温高圧のほうは探査機に断熱材入りの頑丈な殻を装備すれば済む

計器を長く持たせるのは大変だったようです。
火星は、着地さえ成功すれば涼しい地表で長く観測が出来ますから、やはりどっちも大変です。

それにしても金星も火星も両極端ですね。
地球はいいとこどりできてラッキーでした。


>最初の失敗でもう火星探査機の予算が下りない某国

火星の衛星フォボスのサンプルリターン機MMXが今度飛びます。
これが成功したら「のぞみ」の無念を晴らせそうです。

映画「オデッセイ」で活躍したのは火星探査を成功させた国の組織や人でした。
日本は影も形もなかったのが残念です。
でも、次にそんな映画が作られることになったら、今度こそ日本製のロケットや宇宙船や
宇宙飛行士が登場できそうです。


>あかつき
>あの武骨な形ならどのような構図に描いても有人宇宙船と勘違いする子供はいないでしょうね。

「あかつき」はわかりませんが、初代「はやぶさ」を有人探査船と勘違いした人は結構多かったように思えます。
そそっかしい人は、とことんそそっかしいようです。
正しく覚えてもらうためにも広報はしっかりやらないといけませんね。
マスコミはちゃんと勉強して欲しいです。(近年はだいぶ良くなったけど)

[37099] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 18時29分


宇宙研のオンライン特別公開をいくつか見ることが出来ました。

あいかわらず繋がらなかったり、音声が出なかったり...
太陽の向こうにいる探査機を自在に動かせるのに、地上はままならない様子でした。
(いつものこといつものこと)

気になっていたイカロス後継機(宇宙帆船)の今を知ることが出来ました。(講演は森先生)
巨大な帆とイオンエンジンを使って木星軌道の小惑星を探査するオケアノス計画は、いまのところは保留。
ですが、替わって小さいソーラーセイル機を近場で使う計画が進んでいました。

おもしろそうと思ったのは、広げた帆をアンテナにするアイデアです。
たしかにあれ、巨大なパラボラアンテナに似てますね。

別の研究チームでは、人工衛星を複数飛ばして遠くの天体を観測するアンテナにしようという研究があり、
そちらでもソーラーセイル式アンテナの使い道がありそうです。


「はやぶさ2」の津田PMや澤田さんらは、元々がイカロスチームでした。
津田さんたちが現役のうちに、大きなソーラーセイルを飛ばして、
次の世代に技術をつないでいけるようになって欲しいものです。

[37100] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 18時30分


観測用の巨大気球についての解説も少し見られました。
地上何十キロもの高度まで行くと気圧の関係で破裂しそうに思っていましたが、
実際はヘリウムガスを少しだけ入れたシワシワ状態の気球を上げていたのだそうです。

気圧が下がるにつれて気球はどんどん膨らんで、地上50キロでパンパンになります。
それでもパンクすることはありません。
最初からガスを抜く穴が開けられているからでした。
なるほど〜〜〜。


宇宙空間で変形するロボットについての講演も見ました。

ロボットはパネルや箱が繋がった形をしており、仕組みについての説明はむずかしくてサッパリでしたが、
使い道については興味深かったです。
ロボットが変形するということは「動く」ということです
動きを組み合わせて、宇宙空間の巨大な建造物の組み立て作業などに使うことが計画されているそうです。

将来的には変形だけでなく合体もできるようになりそうです。まさに変形合体ロボット。
講師の方は「SFは技術を引き寄せる」という発言をされていました。
私などからすると「現実がSFに近づく」なんですが、当事者の見方は逆なんですね。


明日の午前中は月関係、午後からは「はやぶさ2」やMMXといった深宇宙探査になります。

[37101] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2021年03月26日 (金) 20時41分


こんばんは。

 「裏世界ピクニック」を完走しました。
偶然裏世界なる異界に迷い込んだ、都市伝説に強いけど友人がいない
オタク女子が異界の魔物に襲われたところをさっそうとした同年配の女子に
助けられるところからはじまって、二人で何度も裏世界と現世界を行き来
するようになる。さっそうとした女子は尊敬する先輩女子が裏世界に行ったまま
行方不明になっていて彼女を探している様子。
 某ビルのエレベーターが異界への入り口になっていて、階数ボタンをある順番に
押すと裏世界に行けて帰ってこれるみたいな。
 次第に行くつもりは無かったのに突然別の入り口から裏世界に行ってしまったりも
するようになる。
 オタク女子は片目で見えないはずの扉や罠や魔物の弱点を見ることができ、
サッソウ女子は片手で魔物を倒したり、見えないはずの扉を開けたりできる。
つまり二人力を合わせれば魔物と戦えて、異世界のお宝みたいのもゲットできる。
このお宝は現世界で買ってくれる人がいる。
 というような設定で、いくらでも話が作れそうではありますが、一応異世界に
迷い込んで脱出できなくなっていた沖縄駐留のアメリカ海兵隊を救出する、という
クライマックスでした。
 行方不明の先輩女子は結局見つからず。冒険を重ねるうちに、人見知りのオタク
女子とサッソウ女子に親友と言っていい人間関係ができる、女の友情ものみたいですが
百合作品と言い張っているようです。

 可もなく不可も無しという印象でした。


 昨年暮れの忘年会でもらったGOTOイートのポイントの事をすっかり忘れていて、
あと数日で失効だと気付いたので慌てて一人でお店に行って来ました。

 300人くらい入れる店で、金曜夕方に客は私しか見ませんでした。店員さんも二人しか見なかった。
すごい完璧に近いソーシャルディスタンスでした。
 店長らしい人がもう勘弁してほしいみたいにこぼしてました。揺り戻しを心配してましたね。

うる妻様

>春アニメ

>「ゾンビランドサガ・リベンジ」

 もう前のやつの話がかなりおぼろげです。見ているうちに思い出すかもですが。

 私の場合配信事情次第ですが、Zとゼノンは見るつもりです。

 ここで話題になった科学番組とかも追われるように見ませんと。

>本好き
>川魚

 泥臭くて食用に向かないみたいに書いてありましたが、特定地域だけのことなのか
全般的にそうなのかはわかりません。

>しきたりに縛られまくってがんじがらめ

 貴族も領主も王族も決して楽ばかりしているわけではないようです。責任ある立場の人は。

>せっかく下克上やるなら、とことん上り詰めて

 タイトルに偽りない作品ですね。いい終わり方です。アニメになるまで数年お待ちを。

>>心が
>たぶんそうです。

 見破られましたか。よく言われるんですよw
ニコニコや東京スポーツに毒されすぎだみたいに。
ニコ生でもそんなコメントがあったはずでそう思うのは私だけじゃないはずなんですが・・・

[37102] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2021年03月26日 (金) 21時56分


メタ坊さん、こんばんは。

「裏世界ピクニック」の完走おめでとうございます&レビューありがとうございました。
タイトルは知っていましたが、内容はまったく知らない作品です。


>行方不明の先輩女子は結局見つからず。

この状態で完結していいのでしょうか...と思ったら、小説と漫画の原作があるのですね。
こちらも第二期は人気と円盤の売れ行き次第みたいな感じでしょうか。


>300人くらい入れる店で、金曜夕方に客は私しか見ませんでした。

飲み屋さんでしょうか。今の時期、満席でもカンコ鳥でも心配になりますね。
店長さんもお気の毒です。


「ダイナゼノン」は楽しみです。
どうも前作の続編ではないみたいですね。
また違うコンピュータワールドの中の冒険のお話になる気がします。


>>本好き

>泥臭くて食用に向かない

マインのことだから、香辛料で臭みを取って料理することを考案しそうな気もします。
でも元の世界の生活で川魚を食べる機会が無かったりすると難しいかな。
東京の人って、あまり川魚を好まない傾向があるし...


>貴族も領主も王族も決して楽ばかりしているわけではない

平民は虐げられているし、貴族は貴族でがんじがらめ。
だれも幸せになれない世界は改革のし甲斐がありそうです。


>アニメになるまで数年お待ちを。

えっ? 原作はそっちの方向に進んでいるのですか??


>よく言われるんですよw

ドンマイ。

[37103] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月26日 (金) 23時38分


うる妻さん。

>マイナンバーカード
>ホントにこれ、作った方がいいの?? 作って大丈夫なの??(@.@;)

私もあまり効能を感じてませんがいちおう作って持ってはいます。

つい先日、このカードがあればマイナポイントというものがつくという情報を得ました。クレジットカードで2万円分の買い物をすれば
5千円分のポイントがついて、計2万5千円分の買い物ができるということでした。週明けにも郵便局で手続きをしようと思ってます。

手続きは3月31日までということなので、もしすぐ作られるのでしたら同時にこの手続きもされるとよいと思います。

>健康保険証利用トラブル発覚。

こういうこともあるんですね。保険証など他の証明書はやはり本物を使った方がいいのかな。
・・・でもそれだと何のためのマイナンバーカードだかわからないですね。(^_^;)


>キャベツ料理は、私は千切りにしてソース掛けたのが一番好きです。(超絶シンプル)

懐かしいですね。子供の頃トンカツの千切りキャベツはいつもそうして食べていたように思います。その後いろんなドレッシングが
出回るようになって、そういうシンプルな味は遠い追憶の世界になってしまいました。

私はトマトケチャップにマヨネーズとカレー粉をブレンドした”礼院坊ドレッシング”をかけて食べるのが好きです。
でも今はLDLコレステロール対策でマヨネーズを封印してるのでケチャップとカレー粉だけです。

懐かしのソースがけも久しぶりにやってみようかな。

[37104] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月26日 (金) 23時39分


>「はたらく細胞 BLACK」 第13話「心筋梗塞、蘇生、変化」

>原作を調べてみると血縁者の病気の治療のための特別な輸血とわかりました。

そうでしたか。やはり自分の分まで働いて健康を著しく害してしまった血縁者を助けるためなのかもしれないですね。
原作の情報ありがとうございました。

体の主の人間ドラマも並行してアニメ化したら面白いかもしれません。体に悪いのはわかっちゃいるけど、ブラック生活を
やめたくてもやめられない苦しい事情を抱えた人たちは世の中に大勢いると思いますから。

>普通の献血だと白血球は処分されてしまいます。

うわー、ザンコク。ヒロイン白血球で想像したくありません。

>顆粒球輸血なら主人公赤血球とヒロイン白血球が一緒に転職できるのでした。

再びブラック体に放り込まれて主人公赤血球は奈落の底になるでしょうけど、ヒロイン白血球は黙々と任務に立ち向かいそうです。
主人公赤血球は再び彼女に励まされるのでしょう。

まあ彼らはいいとして、せっかくかわいくなったリーダー血小板ちゃんが巻き込まれていないことを切に願います。
彼女がまたやさぐれる姿は見たくないです。

[37105] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月26日 (金) 23時43分


>武器が詰まっているアフロダイエースやミレーヌ・ホフマン(009ノ一)のバストは大きい方が有利

そのぶんたくさんのミサイルや弾丸を搭載できますからね!

>あのヒロイン白血球のバストは、戦うにはむしろ邪魔そうです。

敵細菌の攻撃を豊かな胸で撥ね返すシーンとかあれば納得がいったかもしれない・・・


プリン体を食べてくれるというPA-3乳酸菌のヨーグルト。その自宅発酵製造に成功しました!

ペットボトルに牛乳とPA-3の種ヨーグルトを入れてキャップをしっかり閉め、それを風呂の残り湯に浮かべて一晩置いたら出来ました。

上がり湯の際に追い焚きをして風呂の湯を少し熱くすることと、中身を仕込んだペットボトルは電子レンジで所定の温度(42℃)くらいに
温めてから湯船に入れるのがコツです。湯船にはもちろん蓋をかけます。

出来上がったものは市販品と違ってプレーンヨーグルトなので甘くないです。ハチミツやジャムなどを混ぜて食べたり、
ジュースを混ぜてドリンクヨーグルトにします。

これで毎日128円もの出費をせずにプリン体除去ができます!(^▽^)/<ヤッター!
ヨーグルトメーカーも買わずに済みました。

[37106] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月26日 (金) 23時43分


>ベネラ9号は地表10キロ地点でパラシュートを捨ててます。
>それでも壊れずに地上に降りられましたから、想像を絶する大気の濃さです。

そうだったのですか!これは驚きました!!

飛び降り自殺が不可能という意味が分かりました。気温さえ低ければパラシュートなしでスカイダイビングができそうですね。
もっとも、着地する前に大気圧で押し潰されてしまうでしょうけど。

小さな生き物(昆虫とか)はどんな高いところから落としても、空気抵抗で落下速度が上がらないので死にません。
人間が高圧の大気中で生きてるような感じなのかもしれません。

高圧で適温の惑星って宇宙のどこかにないものかなあ。そこの住民たちはどんな高いところから落ちても死ぬ心配はありません。
高層ビルで火災に遭っても飛行機が故障しても飛び降りれば助かりますね。

でも空気抵抗が大きくて水の中を歩くような感じになるか。とても疲れそう。車も電車もスピードを出すのが大変だろうな。
高いところが危険でも、やはり地球くらいの気圧がいちばんいいのかな。

>金星も火星も両極端
>地球はいいとこどりできてラッキーでした。

創世期に太陽からの距離がほんの少しずれていたら・・・本当に奇跡だったのかもしれません。

地球に感謝するためにも、金星と火星は今後も探査機を送り込んでもっと詳しく調べたい惑星です。

[37107] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2021年03月26日 (金) 23時44分


>映画「オデッセイ」で活躍したのは火星探査を成功させた国の組織や人でした。
>日本は影も形もなかったのが残念です。

なるほど、そういうことかもしれません。「なぜ中国?」と思ったのですが、のぞみの次があったならなあ・・・( ̄ε ̄ )

フォボスのサンプルリターン機MMXは大いに期待してるんですが、心配なのはそれ一回で終わってしまわないかということ。
こういう探査は何度も続けて行わないと深いところまで探究できません。はやぶさも危うく一回こっきりで終わりかけました。
日本の未来を賭けた大事業をお祭りで終わらせちゃいかんのです。

>初代「はやぶさ」を有人探査船と勘違いした人は結構多かったように思えます。

え、あの形で?SFでハコ型の宇宙船というのはあったかなあ?

そういえば私の母も「じゃ、乗ってる人は焼け死んでしまうの?」と聞いてきました。でも母ははやぶさの形さえも知りませんでした。
世間でどんなに話題になっていても、科学や宇宙に関心のない人には別世界の話なのでしょうね。

私がゲーノー界のことにほとんど無関心なのと同じかも。

>マスコミはちゃんと勉強して欲しいです。

ゲーノー界のことはよく勉強してらっしゃいます。その熱意を持って臨めばきっと成果は出ることでしょう!



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板