アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[35399] 題名:最近見たアニメと秋・10月3日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月03日 (土) 09時55分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。気温は高めで、ちょっと暑く感じます。
「暑い」と感じるのは久しぶりかも。(ちなみに室温は24.4度)

先ほど外でモズの声がしました。
清掃員の方が落ち葉をホウキではく音がしています。

[35400] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月03日 (土) 10時54分


礼院坊さん、おはようございます。

前スレのレスになりますが、チバニアン再探訪、決行されましたか!
おめでとうございます。
昨日は晴天で、絶好のハイキング日和でしたね。

「オドロキの裏話」が気になります。
あのヒトはまだ頑張っていましたか。世界中を敵に回してもへこたれないとは...

リポート、よろしくです!!

[35401] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月03日 (土) 11時11分


「未来少年コナン」ですが

>5人戦隊の中に女ボス+2のトリオを内包する二重戦隊とは!

かなり優秀な戦隊ですね。
たった5人でレプカたちを倒し地下住民たちを救助するわけですから、
本家のケンちゃんたちといい勝負かもです。


>モンスリーはもしかしたらレプカに恩義を感じていたのかな。

それはありそうですね。孤児の彼女は目をかけてもらえなかったら、あの待遇はなかったでしょうし。
レプカと決別したモンスリー、実は少しは寂しさを感じていたのかも...。


この後のモンスリーの活躍は記憶がありません。ラナちゃんの受難は覚えてますが...
どうなるのか楽しみです。

[35402] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月03日 (土) 17時30分


昨日のチバニアン再探訪リポートをさせていただきます。

最初に昨年末に開設されたチバニアンビジターセンターのある場所です。駐車場にあります。左の「祝 チバニアン(千葉時代)決定!」の
横断幕がかかった建物がそうです。右側にある四角いものは仮設トイレです。傍に手洗いするための水道もあります。

左端に途切れて映っている建物が売店です。この日はお休みでした。

これらの施設が駐車場にあるということは車で来る人が圧倒的に多いということでしょう。小湊鉄道で来る人は少数派。なので月崎駅からひたすら
「チバニアン⇒」の案内標識に従って歩いていくとやり過ごしてしまうかもしれません。県道から「チバニアン⇒」の案内標識に従って田淵会館の
ほうへ右折したら、次の二股をチバニアンの地層へ向かう左の道ではなく右に入って駐車場に向かってください。

私は一度やり過ごしてしまいました。「あれっ?ないぞ」と引き返して見つけたんです。/(^_^*)


ビジターセンター内にはチバニアンに関する様々な資料が展示してあります。圧巻だったのは地磁気逆転地層の表層を剥ぎ取ってタペストリーの
ように壁に掛けたものでした。シロウトが見てもさっぱりわからないものですが心配はご無用。館員の方が詳しく解説してくれます。チバニアンの
研究をされてる地質学者の方でした。あの問題の地質学者とも旧知みたいでした。

ここで地磁気逆転地層の解説パンフなどをもらえるので現地に行く前に立ち寄ると良いと思います。地質学者の館員さんから予備知識も得られます。
長靴もこの駐車場で履き替えてから行くとよいでしょう。

それとスミマセン、履き替えた靴や手荷物をビジターセンターで預かってもらえるか聞くのを忘れてました。頼めば預かってもらえそうな雰囲気では
ありましたが・・・。コインロッカーはありませんでした。

[35403] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月03日 (土) 17時32分


現地の様子です。

昨秋訪れた時と違い、地層や階段にはロープが張ってあって近付けなくなっていました。離れた位置から見学しなくてはなりませんでした。

チバニアンが正式認定されたので地層を傷つけられないようにするための措置かなと思いました。しかし帰りにもう一度ビジターセンターに
立ち寄って館員さんにそのことを尋ねたら、それはあろうことか、例の悪の科学者による嫌がらせが原因とのことでした。

昨年の台風による大水で、階段脇の傾いた三本の木が今にも倒壊しそうな危険な状態になったとのことです。それで木が倒れてきそうなエリアに
見学者が立ち入らないようロープを張ったのだそうです。ならばそんな木はさっさと伐採して片付けてしまえばよさそうなものですが、その木と
階段のある一角は悪の科学者が借地権を持っているので手を付けることができないとのことでした。

地権者の許可がなければシャベル一本入れることができないのが日本の法律・・・悪の科学者はガンとして危険除去のための話し合いに応じない
のだそうです。彼が持つ借地権はあと8年くらいとのこと。こんな状態があと8年も続くのか・・・どこまで世間様に迷惑かければ気が済むんだ、
あのジーサンは。

いっそのことこんな危険な木は流されてしまえばとも思いましたが、そんな大水が起きたらまた大勢の人が水害で苦しむことになります。
そんなことを願うわけにはいきません。

市原市、チバニアン見学者の安全を確保するための特別条例を再度発動してくれないかな。やればできるはず。危険物を強制撤去して悪の科学者の
嫌がらせを排除してほしいです。いい加減こんな馬鹿馬鹿しいことやめさせろ!☆_o(>ω<;)<みんな迷惑してるんだ!

それにしても悪の科学者。チバニアン命名はもう決定したというのにこんなことを続けて何になるんだろう。かつてともに研究されたという
館員さんも「意固地にならず協力してくれれば・・・」と仰ってました。

館員さんは裏話の際、彼の名前は決して口にしませんでした。「研究者の人」でした。おそらくここでは禁句なのでしょう。
私も館員さんの立場に配慮して、腹に据えかねて何度も出かかりましたが楡♯という名前を口に出すのは控えました。

[35404] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月03日 (土) 17時33分


木が倒壊した場合でも安全な、離れた位置の地層には近づけますし触れることもできます。離れた地層にも地質学者が地層のサンプル採取した後の
穴がたくさん空いてました。核心部分には近づけませんが、現地見学の醍醐味はあるかと思います。オペラグラスのような近距離用双眼鏡があると
よいかもしれません。


一時代につき世界で一本だけという栄誉のゴールデンスパイクの打ち込みはまだ先になるという話でした。スパイクのほかにもパネルを掲げたり
モニュメントを立てたりという方法もあるそうです。私はゴールデンスパイクにしてほしいです。

ビジターセンターにはガチャポンもありました。200円です。百円玉がないときは両替もしてくれます。売店が休みだったのでこれは嬉しかった!
私はゴールデンスパイクを模した缶バッジをゲットしました。

ガチャポンの売り上げはチバニアンの地層保全やガイド活動の充実(=科学の振興=日本の未来)のために役立てられるそうです。

[35405] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月03日 (土) 21時56分


礼院坊さん、こんばんは。

チバニアン再訪リポートありがとうございました。

「祝 チバニアン(千葉時代)決定!」、読めました!
駐車場はガラガラなのがちょっと寂しいです。平日なので仕方ないのかな。


>小湊鉄道で来る人は少数派。

そのようですね。私が行く時は月崎駅から駐車場を目指して頑張って歩きます。


>館員の方が詳しく解説してくれます。

それは安心ですね。
なら、何を質問するか考えておきます。(でないとトンチンカンなことを口走ってしまいそう)

コインロッカー無しはちょっと残念ですが、
平日の空いている時なら、靴くらいは預かってくれそうな気がしますね。
(靴を盗るヤツはいるのかな。盗られても長靴で帰ればいいだけだし...)

[35406] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月03日 (土) 21時57分


>地層や階段にはロープが張ってあって近付けなくなっていました。離れた位置から見学しなくてはなりませんでした。

それは残念です。わからないなりにも近づいてよく見たかったですから。
下には降りられるのですね。水深はどうでしたか? ショートブーツ(床上16センチ)でも大丈夫そうでしょうか。

それにしても、近付けなくなった原因が

>例の悪の科学者による嫌がらせ

というのには驚きです。もう決まっちゃったのに。

家族や親戚友人知人は「恥ずかしいからやめろ」と説得しなかったんでしょうか。
あるいは市原市が直接地主に働きかけることはできないんでしょうか...

...って、できたらやっているでしょうね。

8年待つのも気が長い話です。
(悪の科学者の寿命の方が先に尽きそうな気も...)


>楡♯

全然伏字になってません〜(^_^;)

[35407] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月03日 (土) 21時59分


>木が倒壊した場合でも安全な、離れた位置の地層には近づけますし触れることもできます。

それを聞いて安心しました。
でも早いとこゴタゴタが片付いて欲しいですね。


>ゴールデンスパイクの打ち込みはまだ先になるという話でした。

これは残念。でもこのご時世ですからしかたありませんね。
私もゴールデンスパイクがいいです。

ガチャポンのご紹介、ありがとうございました。
缶バッジのイラストは「チバニアン」のオリジナルゆるキャラ? 名前は何でしょう。
私も記念に1個欲しいです。

[35408] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月03日 (土) 22時21分


こんばんは。

 今日はGOTOじゃないけど外食してきました。
GOTOじゃないけどお店独自の次回使える500円券をもらいました。ラッキー。
 けっこう客が入っていましたが、ドリンクバーを使う場合一回ごとにビニール手袋を
してください、とか以前行った時と大幅にメニューが変わっていたりと苦労している
様子も感じられました。

 フラワーズ11月号も買ってきました。まだポーとふるぎぬやしか読んでませんが、
うる妻さんがエドガーが母猫のようだと書かれたのをなるほどと思います。

 アーサーは本編だと出番が少ないこともあってなんか超然とした雰囲気を感じましたが、
こちらでは生身の人間らしさが良く出てました。

 エドガーが人間と長くいるとひかれてしまう、というセリフに本音らしきものを
感じたりしました。人間との距離に苦悩するのは、他の人間と人間でないものが登場する
作品と同じですね。


 でもここで次が来春というのは長いですね。
アーサーが仲間になる話になるんでしょうか。

 ふるぎぬやは当初から謎だった着物の話が出て、そろそろ終わりかな、
という雰囲気です(最初から読んでない人にはわからないと思いますが)。

 ウルトラマンZ15話はブルトンの後遺症みたいな。
 四次元怪獣のブルトンを前話で倒してしまったら、実は次元や空間にはいろいろつじつまの
合わないところがあって、その合わないところをその存在のわけのわからなさで補っていたのが
ブルトンだった、ということで宇宙に穴が開いてしまい、その穴が別の作品のラスボスだった怪獣
(と呼んでいいのかもわからない自然現象みたいな存在)として顕現します。
 そこにいるけどそこにいない、こっちが攻撃しても当たらないけどあちらの攻撃はこっちに当たる、
というわけのわからない存在。すごく手間と金がかかりそうな独特な映像処理をされています。
 ウィンダムやキングジョーで出動しても瞬殺間違いなしだと悪の宇宙人隊長は隊員の出撃を禁止し、
自ら変身してウルトラマンに力を貸します。いつもは気まぐれだけど今回は真剣です。

 さらに昔の作品のラスボスを召喚して、ラスボスAをラスボスBの力を借りて倒す、みたいな感じに
なりました。
 この時にどう見てもラスボスBの生首がついてるんだろ、としか見えない爆笑されても仕方のない
アイテム(新発売のオモチャ)が登場するのですが、これをちゃかすコメントがほとんど無い、という
稀有な現象も見られました。
 これまで評価の低かったものも含めて、過去の遺産を上手く使っているな、それだけの蓄積あっての
ことだなあ、と感じます。

礼院坊様 うる妻様

 礼院坊様、貴重なレポートありがとうございます。延長戦があったとは。

 いい形で、昔はこんなこともあったね、という笑い話みたいになってほしいですね。

 今日は階段脇の法面みたいなところにポツンとヒガンバナが数株あるのを見ました。
造成するときの土に入ってたんでしょうね。

[35409] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月04日 (日) 09時49分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
昨日はアブラゼミが鳴いてアイスコーヒーが美味しい気温でしたが、
今日はそこまで上がらないようです。

秋アニメ「神様になった日」の特番を見るのを忘れてしまいました。
どんなだっただろう。
本編は10日からだそうです。

[35410] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月04日 (日) 10時43分


メタ坊さん、おはようございます。

500円券ゲットおめでとうございます。


>ドリンクバーを使う場合一回ごとにビニール手袋をしてください、

けっこう大変そうですね。お店も大変ですが。


エドガー母猫説にご賛同?ありがとうございます。
このお話のエドガーもアーサーも人間臭い感じですね。


>エドガーが人間と長くいるとひかれてしまう、というセリフに本音らしきものを

元々人間だったんですもんね。
彼は苦労が多くて、あまり吸血鬼ライフを楽しんでいるという雰囲気ないし。
(アランは気楽なもんだ〜〜〜)

アーサーがこの後、エドガーの仲間になることは確定しているわけです。
どういう経緯でそうなるのか、アーサーを仲間にしたのはエドガーなのか、
大老ポーなのか(クロエ、シルバー、大穴でアランもありうる)気になります。

「ふるぎぬや」も世話焼き猫のお話でした。こちらも面白かったです。


「ウルトラマンZ」のご紹介ありがとうございました。
(見ていないのでコメントできず残念です)


>延長戦

「場外乱闘」と呼びたい気も...

[35411] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 16時06分


うる妻さん、メタ坊さん、レスをありがとうございます。

一昨日は天気がよくて気温も25度くらいになったと思います。山中はツクツクボウシの合唱でした。
陽差しはまだ強いので麦藁帽が役立ちました。

>駐車場はガラガラなのがちょっと寂しいです。平日なので仕方ないのかな。

到着したのは10時ちょっと過ぎくらいでした。写真は到着時に撮ったものです。チバニアンを後にしたのは11時30分頃でしたが、
そのときは駐車場の車はもう少し増えてましたよ。あの広い駐車場に車がいっぱいになるくらい多くの人に訪れてほしいです。

>何を質問するか考えておきます。

私も後でそう思いました。まさかチバニアン研究者の方が常駐されてるとは思いませんでした。

>靴を盗るヤツはいるのかな。盗られても長靴で帰ればいいだけだし...

ビジターセンターには展示室と事務室がありました。預かってくれるとしたら事務室内で保管すると思うのでその心配はないと思います。

女性の靴は変質者に狙われることがあるという話ですが、そういう輩はまずチバニアンに興味を持ったりはしないでしょう。

[35412] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 16時06分


>水深はどうでしたか? ショートブーツ(床上16センチ)でも大丈夫そうでしょうか。

去年行ったときよりずっと浅かったです。私の床上23センチのゴム長で川の中ほどまで行けました。ショートブーツでも十分だったと思います。

去年行ったときは前日が大雨だったので水量が多かったです。養老川はそんなに大きな川ではないので2日も雨が降らなければ通常の水量に
戻ると思います。ただ、地層のある崖からは常時地下水がしみ出しているようで、川面より上の地面は苔が生えてヌルヌルです。滑りやすいので
ご注意ください。スパイク付きの冬用ブーツなんかいいかもしれません。

>>悪の科学者による嫌がらせ
>もう決まっちゃったのに。

子供の頃、ゲームに負けるとフテ腐れて友達に延々嫌がらせをする困ったヤツがいました。もうそのレベルです。


>延長戦があったとは。

私もとっくにゲームセットだと思っていたので驚き・・・というか呆れました。でもこの延長戦、勝負がついた後なんですよね。

でもあの場所に張られたロープが見学者を地層に近付けないためのものではなかったのは幸いでした。行く前に報道写真で見たんですが、てっきり
そのためのものだと思ってしまいましたから。関係者から真相を聞くことができたのは収穫でした。そのうちまた自由に見学できる日が来るでしょう。

>場外乱闘

ウン、こっちのほうがピッタリかも!(^▽^)

[35413] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 16時07分


>家族や親戚友人知人は「恥ずかしいからやめろ」と説得しなかったんでしょうか。

当人は今月で80歳になるそうです。老害を発症してるのかもしれません。だとするとガンダムAGEのフリット爺さん同様、説得は無駄でしょう。

>市原市が直接地主に働きかけることはできないんでしょうか...

やればできると思うんですけどね。去年だって研究者の立ち入り妨害を禁止する条例を作ってチバニアン認定への道を開きました。
今度は見学者の安全を確保するための条例を作ればいいのですから。

>8年待つのも気が長い話です。
>(悪の科学者の寿命の方が先に尽きそうな気も...)

その可能性はありそうですね。以前は現地に立って訪れる見学者に辻説法していたそうですが、いまはその元気もないみたいですし。
8年は待たなくてもよいのではないでしょうか。亡くなることを期待されるような生き方だけはしたくないものです。


>>ゴールデンスパイクの打ち込みはまだ先
>このご時世ですからしかたありませんね。

人知れずひっそりと執り行われるよりも、大勢の人が集まって盛大な拍手喝采のもとで打ち込んで欲しいですね!

>缶バッジのイラストは「チバニアン」のオリジナルゆるキャラ? 名前は何でしょう。

市原市のマスコットキャラクターで「オッサくん」という名前です。平成25年に市原市の市政50周年を記念して作られたそうです。
「おっさ」は地元の方言で「そうだよ」の意味だそうです(私も初めて知りました!)。

オッサくんは市原市の市鳥であるウグイス(これも初めて知りました!)だそうです。

缶バッジのデザインはもう一種類、房総半島の渓流に生息するカジカガエルの写真をプリントしたものがありました。
私はオッサくんよりこちらを欲しかったのですが。

>私も記念に1個欲しいです。

ぜひとも!

ガチャポンは2台あって、片方は全部チバニアンの缶バッジでした。なので確実にゲットできます。
ガチャポンやって日本の未来に貢献しましょう!

[35414] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 17時11分


順序逆になりますが、五井駅の駅弁販売やってました!品数は去年より少なくなっていましたが、新コロに負けず頑張ってました。

総(ふさ)の幸をちりばめた房総ちらし(500円)が目当てでしたが器が八角形で径がありました。ゴム長靴をレジ袋に入れて手に持つ関係で駅弁は
リュックに入れる必要がありました。径のある器ではリュックの中で傾いて具が散乱してしまう恐れがあったので、長方形の器に盛りつけた
あさり飯(300円)にしました。こちらも千葉の名物です。あさり飯だけでは寂しいので惣菜の小パック(200円)も合わせて購入しました。

おにぎりや稲荷寿司などロングシートの車内で食べやすい弁当もあります。去年はサンドイッチもありましたが今回は見かけませんでした。


小湊鉄道は去年の度重なる水害で長期の運行停止を余儀なくされました。その爪痕を確認するために線路の様子がよくわかる先頭車両のいちばん
前の席に座りたかったのですが、駅弁を買うのに時間を使ったので先客に取られました。

でも横の車窓からも水害から線路を修復した様子を一部確認することができました。沢を見下ろす崖縁の線路では新しく盛ったと思われる土と
真新しい白い敷石が見えた個所がありました。線路の下の地盤が流され、線路がハシゴみたいに宙吊りになってしまったのでしょう。修復は難工事
だったと思います。

車窓から鹿も目撃しました。列車に驚いて慌てて藪の中に逃げていきました。房総丘陵をハイキングして見かけたことはありますが、
走る列車の中から見たのは初めてでした。昔みたいに窓を開けて車窓の景色を楽しめるのも小湊鉄道の醍醐味です。

[35415] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 17時14分


購入した切符はいすみ鉄道に乗り継げる房総横断乗車券(1730円)。

チバニアンの後は小湊鉄道の終点上総中野駅まで行き、いすみ鉄道に乗り換えました。乗り継ぎ列車の待ち時間は約20分。
その間に五井駅で買った駅弁を食べました。

いすみ鉄道は上総中川駅で下車。そして徒歩約35分で「ポッポの丘」というローカル鉄道車両の屋外展示施設を訪ねました。

かつて千葉県の久留里線や木原線(現いすみ鉄道)、銚子電鉄などで活躍した往年の名車輛(そのスジではの話)が屋外展示してありました。
それ以外の車輛(武蔵野線とか地下鉄丸ノ内線とか)もありました。車内も見学できます。


写真の車輛は手前の黄色がJR久留里線。真ん中が北陸鉄道。向こうの水色が銚子電鉄。全て引退車輛です。

パネルの少女はいすみ鉄道の鉄道娘「上総いすみ」。もう一人「下総おうみ」という娘もいました。

[35417] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 17時26分


ここは入場無料です。でも駐車料金は高くて1000円でした。駅から普通に歩いて40分かかります。路線バスも走ってない場所なので駐車料金が
実質入場料なのでしょう。売店は品数豊富でした。シンカリオンのオモチャもたくさんありました。放映終了から一年以上が経過したのに依然
として人気は根強いようです。車で来ても売店で買い物をする人は駐車無料でした。

売店は千葉都市モノレールの旧車輛でした。久しぶりに会えました。

新鮮な生みたて卵も販売していて卵かけご飯も食べられます(食べませんでしたが)。”食堂車”になってる展示車両もあって、卵かけご飯は
そこで食べます。

ほとんどの車輛の車内には鉄道ファンから寄せられたメッセージ付きイラストが所狭しと飾られていました。イラストの多くがアニメふうでした。
どうやらここは鉄道ファンの聖地みたいです。

ローカル鉄道博物館を千葉県に作ってくれたらなあと思っていましたが、ちゃんとここにありました!


こんなイラストもありました。特別なものなので額縁に収められています。松本零士さんも鉄道が大好きなんですね。
飾られていた車輛は、今は廃止された貨物列車の車掌車の車内です。松本さんのイラストは他にもありました。

今年は銚子電鉄の映画が上映されたので、次回来るときは日野日出志さんのイラストを期待・・・かな?(^_^;)

[35418] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 17時54分


小湊鉄道もいすみ鉄道も、沿線の田園はヒガンバナがいっぱい咲いてました。秋晴れの青空と緑の田園に無数の赤い花が映えてとても
きれいでした。両鉄道とも春は沿線に咲き乱れる桜や菜の花が売りですが、秋のヒガンバナもなかなかのものです。

ポッポの丘と終点大原駅の売店では自分みやげをいろいろ買いました。いすみ鉄道のクリアファイルには田園地帯を走るディーゼル車の
写真が載っていて、

”ここには、「なにもない」があります”

とありました。これ、いすみ鉄道のキャッチフレーズかな?なんだか自虐的・・・

小湊鉄道と違い沿線の観光資源に恵まれなくて苦戦を強いられてると聞きます。銚子電鉄の手法に感化され、それを逆手に取ったのかも。

いすみ鉄道もガンバレ!

[35419] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月04日 (日) 18時37分


礼院坊さん、こんばんは。

現地には早い時間に行かれたのですね。なら、午後には見学者が増えたと思います。

今は晴れるとハイキングには暑いですが、もう少し経つとちょうどよくなるでしょう。
これからが本番ですね。


>女性の靴は変質者に狙われる
>そういう輩はまずチバニアンに興味を持ったりはしないでしょう。

しかもヤマビルがいる山の中ですもんねえ。

現地へはリュックに腰巻きポシェットで行く予定です。
靴を預かってもらえなくても大丈夫そうです。


水深はショートブーツでも十分と聞いて安心しました。
床上16センチは最短で、上に10センチ近く延ばせるデザインですから問題なさそうです。

ショートブーツは冬用でファッション用ではなく実用向き、
靴底はスパイクとまではいかないものの、結構ごついです。
なので滑り止めの機能はありそうですが、転ばないよう気を付けます。

[35420] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月04日 (日) 18時38分


行くのは紅葉の頃、晴天が2日以上続いた後を狙います。
ヤマビルは12月でも雨が降ると出てくることがあるけれど、
晴天が3日も続けば夏でも出てこないと聞いたので、このように決めました。

現地の係員の方に聞いてみたいのは、地磁気の変化は自然環境にどんな影響があるか、
今後はどうなるのか、人間の生活にどのような影響が出るのか、
S極N極がはっきりしない時、磁石はどうなるか...が、ぱっと浮かびました。

けどこれ、小学生の質問と変わんないですね。(^_^;)
(そもそもよくわかっていない)


関係者が延長戦、もしくは場外乱闘の決着を急いでいないのは、

>当人は今月で80歳

これが大きそうですね。
この人は人生の最期を人にうらまれて過ごすことになっちゃってます。
本人がそれが幸せだと言うのなら別にいいんですが...

[35421] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月04日 (日) 18時38分


>市原市のマスコットキャラクターで「オッサくん」

初めて聞きました。(そりゃ、他県民ですが...)
ウグイスがモデルなんですね。口がクチバシみたいに見えたので納得です。

調べたら6タイプあって、チバニアンのマークにあったのは「探検隊」でした。
なるほど。

6タイプにはソフトボールやラグビーやゴルフはあるけどサッカーが無い...
ジェフィに遠慮してるのでしょうか。


五井駅の駅弁情報もありがとうございます。ここで買って、車内で食べてもいいですね。
あさり飯がいいかなあ。
ここで昼食を買えないと、次のチャンスは月崎駅前のヤマザキになっちゃいますか?


>水害から線路を修復した様子を一部確認することができました。

ひどい台風と大雨でしたね。よくここまで復旧したものです。
今年はそんなことになりませんように。

鹿もいるんですね! それは楽しみです。

[35422] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月04日 (日) 23時45分


こんばんは。

 「未来少年コナン」をようやく22話まで見ました。
DVDだからいつでも見れる、と思うと期限のあるもの優先になってしまい
なかなか見れませんでした。

 W3も鉄人も終わり、プラネテスなどの一挙放送もようやくおちついたところで
チャンスをつかめました。

 これまではうる妻さんと礼院坊さんの会話がさっぱりわかりませんでしたけど、
ようやくついて行けそうです。

 DVDではあと1枚(4話収録)です。

 最初と最後しか見たことないという状態でしたので、インダストリアやハイハーバーも
名前しか知らないという感じでした。初見のキャラクターがいっぱいでした。

 モンスリーが味方になっていく過程はきちんと描いていたと思います。
ああ、この頃からダイスに「バカね」って言いはじめたんだなとか。

 白黒アニメならモンスリーは絶対死んでたでしょうね。

 「うまそう」というブタがいるのはなんとなく知ってましたが、登場はずいぶん
遅かったんですね。

礼院坊様

 前回に引き続き詳細なレポート読ませていただきました。

>ローカル鉄道博物館

 あるところにはあるんですね。鉄道ファンだけが知っている・・・

>「なにもない」があります。

 「なにもない春です」で有名になった場所もありますからね。
ねずみ男もなんにもない歌みたいのを歌ってましたっけ。
 
うる妻様

>「神様になった日」の特番

 私も忘れて、タイムシフト期限も切れてしまいました。
本編の方はニコニコで見れそうです。

>「ふるぎぬや」

 波津彬子さんは好きな作家さんです。作品は9割くらいは読んでると思います。

>Z

 雰囲気だけ感じていただければ。

>500円券ゲット

 これを使わずに期限切れになったりすると、1000円くらい損した気がしてしまいます。
人間心理のアヤというか、得より損を大きく感じるみたいな。
 そうやって微妙に出費が増えていきます。

[35423] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 09時49分


おはようございます。

関東のこちらは、さきほどまで雨でした。
暑くはないですが、少しムシムシしています。


ゴミを捨てに下へ降りて行ったら良い匂いが...
キンモクセイが咲いていました。

ジンチョウゲが金色に匂うなら、キンモクセイはいったい何色なのだろうと毎年悩みます。

[35424] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 10時00分


礼院坊さん、おはようございます。

旅行レポ後半の感想が遅れてしまってすみません。
いすみ鉄道編、拝見させていただきました。

「ポッポの丘」は初めて聞きました。こんなところにローカル鉄道博物館があるなんて!
しかし徒歩40分はきついですね。真冬や真夏は徒歩は無理そう。
路線バスも走っておらず、車でしか行けないミニ鉄道博物館というのは、ちょっと寂しい気もします。

そんな場所なのにそこそこ人気スポットで、ちゃんと売店もある様子。
駐車料金が1000円は高いと思いましたが、売店で買い物をする人は駐車無料なら良心的ですね。

こういう施設で生みたての卵を売っているというのも珍しいと思って調べたら、
「ポッポの丘」は、元々養鶏場だったそうです。
卵を売っているのは、そのなごりだったんですね。
(元は「コッコの丘」だったのかも)

[35425] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 10時02分


>シンカリオンのオモチャ

あまりローカル線は出てきませんでしたが、鉄道アニメと言ったら今はコレですね。

一方、松本零士さんのメーテルは博物館や科学館の宇宙関係のコーナーで見かけることが結構あります。、
そのせいか「999」は宇宙モノという認識でしたが、たしかに鉄道マンガ・アニメでもありますね。
ここに日野日出志さんのイラストも加わったらいいですね。


>沿線の田園はヒガンバナがいっぱい咲いてました。
>春は沿線に咲き乱れる桜や菜の花が売り

>”ここには、「なにもない」があります”

花があるじゃん!!(*^o^*)

私がこの方面へ行くとしたら、たぶんチバニアンだけで終わりそうなので、
いすみ鉄道に乗る機会はとうぶんないでしょう。
貴重な旅行記、ありがとうございました。

[35426] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 10時05分



銚電のサイトを見に行ったら「電車を止めるな」は会場が増えていました。
礼院坊さんのお家の近くもあるみたいですよ。

私が狙っている秋葉原は10月下旬だそうです。

[35427] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 10時11分


メタ坊さん、おはようございます。


>「未来少年コナン」をようやく22話まで見ました。
>ようやくついて行けそうです。

コナン仲間が増えてうれしいです。


>モンスリーが味方になっていく過程はきちんと描いていたと思います。

彼女はおじいを死なせ、コナンを殺そうとした宿敵です。
なのに話が進むにつれて、視聴者に納得いく形でちゃんと味方になっているのが凄いです。


>白黒アニメならモンスリーは絶対死んでたでしょうね。

改心しても、コナンを庇ってそれっきり...かも。


>「うまそう」というブタ

私にも印象的なキャラでした。
考えてみたら、宮崎監督はブタキャラがお好きなのかも。
ポルコロッソ、千尋の両親などなど。


>波津彬子さん

私は「ポー」目当てでフラワーズを買って、そこで初めて知った漫画家さんです。
結構昔から活躍されていたんですね。


>期限切れになったりすると、1000円くらい損した気

ホントはソンしたわけではないんですけどね。
でもって、500円分だけ使えばいいのに、油断してそれ以上のものを注文して出費を増やすと。(^_^;)

[35428] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 16時03分


自転車で買い物に行ってきました。
天気もまずまずなので少し遠回りしてスーパーへ。

途中、あちこちでキンモクセイが咲いていました。
中には大木もあって見事でした。
この木は、一年でこのひと時だけスターになるんですね。

ヒガンバナもたくさん。場所によっては終わりかかっていました。

スーパーには秋のリンゴ「秋映」が置いてありました。
好物だけど、まだ高くて手が出ません。
もう少し待つことにします。

[35429] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 16時07分


モノクロ版鉄人2期のラスト3話を見ました。

ミステリーっぽい&スパイものっぽい感じで内容は結構大人を意識したような。
とても面白かったです。
この頃になると絵も脚本も演出もこなれて、安心して見られる作品になってますね。
(始まった頃は正直キツかった)

正太郎、敷島博士、大塚署長のコンビはもちろん、村雨さん大活躍!カッコイイです。
ボーイスカウトたちも大活躍。

ゲストキャラも奮闘していて、ばあやさんが戦闘力高くてびっくり。
ヤスコちゃん、お嬢様なのに綱昇りが上手。
再登場の鉄人27号、よく出てきてくれた!

最後は敵組織VS世界の戦いになります。
いろいろ見どころがいっぱいありました。(ツッコミどころもありましたが)


山の中での魚釣りに「鉄人28号ガオ」を思い出しました。
「ガオ」では鉄雄と正太郎がよく釣りしていたので。
そろそろ次の新しい「鉄人28号」を制作してもいいんじゃないかい、なんて思いました。

[35430] 題名: 名前:ロダン 投稿日:2020年10月05日 (月) 21時54分


管理人さん、皆様。

今晩は。初めまして、ロダンと申します。


レインボー戦隊ロビンも宇宙少年ソランも今でも(...と言うより年齢を重ねる程)フ
ァン力が強化?されてる)ファンの一人です。
自分では少しも変とか、おかしいとは思ってはいないのですが...。


夜の遅い時間にお邪魔して失礼致しました。

*HDはロビンの名前を捩った訳ではなく偶然です。



[35431] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月05日 (月) 22時21分


こんばんは。

 秋アニメの「魔女の旅々」「半妖の夜叉姫」「レヱル・ロマネスク」
第一話を見てみました。
 
 魔女はなんだか ふわっふわっとした作品だなという印象。
これからどちらにでも行けるような第1話でした。

 半妖は犬夜叉の続編とのことで、漫画は全部読んだけどアニメは全然見てないせいか特に
思い入れがありませんが、旧作を好きな人にはボーナストラックみたいな感じなのかもです。

 レヱルは3分アニメとのことで元ネタのゲームで設定とか知らない人は置いてきぼりかも。
作品の舞台モデルは夏目と同じあたりのようです。

 というわけでそれぞれファンはつくでしょうけど私は1話だけでいいかな、という印象です。

 鉄人が終わって白黒アニメの配信が無くなってしまいました。白黒アトムとかやらないかな。

うる妻様

>鉄人

 ラスト3話お疲れさまでした

>27号

 このデザインでいいんだっけ?と思わず疑ってしまいました。漫画版で全然違うので。
敷島博士は、一緒に研究した仲間が立ち直ってくれて嬉しいでしょう。

 2期はマグナX、クレーンロボ、27号、トビウオロボットというのが相手方でした。
締めがトビウオというのは微妙に地味だった気がします。

 原作漫画は早いうちに使い切ったのか(原作漫画にあってアニメになってない話もあるようですが)、
アニメオリジナルが多かった印象ですがオリジナルになってからも設定が面白いものがあったと思います。
 あまり今みたいに掘り下げられたりはしませんが、工夫は感じられました。

 第一作を知らない人が多い中でリメイクを作っても、リメイクではなく単なる新作と
しか見てもらえませんので、こうやって手軽に見れる機会があったことは良かったなと
思います。

 鉄人のリメイク版は私は全然見ていないので引き続きやってくれないかな。

>そろそろ次の

 鉄人っぽいものはリアルにできちゃいそうですから、あまりリアル寄りにすると現実に負けちゃいそう。
どれだけ夢のある設定にできるかいろいろ考えどころです。操縦者は少年にしたいですし。

>>波津彬子さん

 早世したお姉さん(萩尾さんのアシスタントも経験してプロ漫画家になる)の縁で、
デビュー当時から萩尾望都さんとも交流があるみたいです。年代はちょっと若いですけど
漫画家としては萩尾さんに比較的近い印象です。
 忙しすぎず途切れすぎず、いいペースで仕事してる人だなと思います。
 

[35432] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月05日 (月) 23時05分


うる妻さん。 

>行くのは紅葉の頃

いいですね!

養老渓谷は紅葉の名所です。場所的に近いチバニアンの渓谷でも楽しめると思います。

チバニアン見学の後、月崎駅から下り列車に乗って養老渓谷駅に立ち寄る方法もあります。その列車が終点の上総中野駅まで行き、折り返して
上り列車となって養老渓谷駅に戻ってくるまで約40分あります。その間に養老渓谷の紅葉を散策したり駅傍の足湯(鉄道利用客は無料)に浸かったり
できます。一日フリー乗車券(1840円)ならそういう使い方もできます。

>(ヤマビルは)晴天が3日も続けば夏でも出てこない

それは知りませんでした。なるほど、皮膚が乾くと死んでしまう生き物ですから乾燥には弱いはずですね。

>地磁気の変化は自然環境にどんな影響があるか、
>今後はどうなるのか、人間の生活にどのような影響が出るのか、
>S極N極がはっきりしない時、磁石はどうなるか...

それ、私も興味ございます。特に人間の生活に与える影響が。回答が得られましたらぜひお聞かせくださいまし。

>けどこれ、小学生の質問と変わんないですね。(^_^;)

いいえー、自然に対する素朴な疑問に年齢は関係ないと思います。そもそもオトナの質問ってどんなのでしょう?

そういえば「S極N極がはっきりしない時」は数千年間続いたと地質学者の館員さんは言ってました。
それほど長く続いたら人類は磁石で方角を測るなんてことは忘れてしまうかもしれません。

[35433] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月05日 (月) 23時08分


オッサくんが6人もいたとは知りませんでした。お知らせありがとうございました。

>6タイプにはソフトボールやラグビーやゴルフはあるけどサッカーが無い...
>ジェフィに遠慮してるのでしょうか。

たぶんそうですね。サッカーボールと一緒に描かれていたらジェフ市原のマスコットキャラと勘違いしちゃいそうです。
私などはサッカーにはとんと疎いので特に。「ジェフィ」も知らなかったんですよ。

>ここで(五井駅で)昼食を買えないと、次のチャンスは月崎駅前のヤマザキになっちゃいますか?

そうなりますね。千葉県外から来られるうる妻さんはおそらく上総中野行きに乗られることと思います。

去年の私はまず途中止まりの上総牛久行きの列車に乗りました。上総牛久駅で降りて牛久の町を散策するためです。弁当は牛久で買いました。
次の上総中野行きが来るまで1時間くらい間があったのでそれを利用したんです。でもこれは遠方から来られる人には時間的に辛いと思います。

切符は車内で車掌さんから買うこともできます。今回私は弁当を選んでたら発車時間が迫ってしまいました。そしたら改札口のおばちゃんが、
切符は列車に乗って車掌さんから買えばいいから早くお乗りくださいと、改札口を素通りさせてくれました。

昭和のローカル線は融通が利きます。時間がない場合は切符より弁当を優先して買いましょう。(^ー^)

[35434] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月05日 (月) 23時08分


>旅行レポ後半の感想が遅れてしまってすみません。

いえ、とんでもございません。

じつは昨夜、パソコンがインターネットにつながらなくなるトラブルがあってここを訪れることができなかったんです。今日の夕方になって
知人のアドバイスを受け、ルーターを再起動してみたら元通りにつながりました。原因はわかりませんが、こんなこともあるんですね。


”いすみ鉄道編”リポートのご感想ありがとうございます。

ポッポの丘は最近見つけたんです。去年いすみ鉄道の沿線をもっとよく調べていれば見つけられたはずなのに。不覚にも見落としてました。

>しかし徒歩40分はきついですね。真冬や真夏は徒歩は無理そう。

特に夏は・・・途中の道にはコンビニも自販機も見かけなかったように思います。ひたすら田園風景の中を歩きました。

>路線バスも走っておらず、車でしか行けないミニ鉄道博物館というのは、ちょっと寂しい気もします。

そうなんですよね。駅から近ければ・・・あるいは路線バスさえ走っていれば・・・せっかくの鉄道博物館なのに鉄道で行きにくいというのは
何とももったいないと思いました。いすみ鉄道にとって数少ない観光施設ですからね。大多喜駅のすぐ近くにあった鉄道資料館とは対照的でした。

>「ポッポの丘」は、元々養鶏場だったそうです。

すぐ近くに養鶏場がありそうな雰囲気でしたが、なるほど、そういうことでしたか。次回来ることがあったら卵かけご飯を試してみたいです。

>元は「コッコの丘」だったのかも

いいネーミング!d(^ー^ )<Good!

ここはその名の通り小高い丘の上にありました。なので養鶏場だった頃は鶏の鳴き声が遠くまで響いていたと思います。

[35435] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月05日 (月) 23時09分


>松本零士さんのメーテルは博物館や科学館の宇宙関係のコーナーで

はい、私もどこかで見た記憶があります。

>そのせいか「999」は宇宙モノという認識でしたが、たしかに鉄道マンガ・アニメでもありますね。

ヤマトだって、ありゃ「ふね」ですよね。あまり意識してませんでしたが。

宇宙に船を飛ばしたり鉄道を走らせたり・・・それで読者や視聴者に特段の違和感を感じさせることなく物語に没頭させてしまうのですから、
松本零士さんの描く世界の魅力は本当に計り知れないです。

>ここに日野日出志さんのイラストも加わったらいいですね。

映画が当たって銚電が持ち堪えてくれたらお祝いにぜひ!と思います。

ただし、卵かけご飯を食べる前に見るのは要注意かも?食欲失うといけないですから。(^_^;)


>(いすみ鉄道には)花があるじゃん!!(*^o^*)

そうでしたね!

[35436] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月05日 (月) 23時29分


ロダンさん、こんばんは。

はじめまして。管理人のうる妻です。
当掲示板にご訪問、ありがとうございます。

ここではロビンもソランも「普通のアニメ」として、普通に会話に出てきます。
少しも変ではありません。ご安心下さい。

どうぞ、ゆっくりと閲覧して楽しんで下さい。そして語って下さいませ。
よろしくお願いします。

[35437] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月05日 (月) 23時51分


メタ坊さん、後半リポートのレスをありがとうございます。

>鉄道ファンだけが知っている・・・

ほんと、そんな感じでした。もっと行きやすければいすみ鉄道も大きくアピールするんでしょうけど。
誰しも鉄道を利用したことがあるわけで、特に鉄道ファンでなくても十分楽しめる場所だったと思います。

>「なにもない春です」で有名になった場所

思い当たらなかったので検索してみたら北海道の襟裳岬でしたか。

ねずみ男の「なんにもない歌」は検索かけても見つかりませんでした。今期の鬼太郎でしょうか?


再びうる妻さん。

>「電車を止めるな」は会場が増えていました。

確認しました。ほんとだ!流行ってるんですね、これは嬉しいです。

そして私の地元にも上映会場が!・・・先月見に行った成田の会場は電車賃が往復で1500円以上。ここなら300円ちょっと。

うーん、早まったかな・・・/(-_・;)

うる妻さんは秋葉の会場ですか。秋のお楽しみが増えましたね。
ご感想を楽しみにしてます。

[35438] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 00時18分


メタ坊さん、こんばんは。

秋アニメ「魔女の旅々」「半妖の夜叉姫」「レヱル・ロマネスク」のレビュー、ありがとうございました。
お話をうかがって、私もこれらはちょっと...という感じがしました。


>鉄人が終わって白黒アニメの配信が無くなってしまいました。

これが寂しいですね。ソランでも遊星仮面でもガボテン島でもやってくれたらいいのにと思います。
東映モノクロアニメも取り上げて欲しいです。(東映特撮ならあるのに)


>>27号

原作漫画の27号はゴルゴ似顔でした。今回のモノクロアニメ版の27号は原作漫画の26号ですね。
ちなみに今川監督版の27号は原作よりのゴルゴ顔で登場します。
ガオ版は27号はたぶん登場せず(覚えていない)、時々26号(モノクロアニメ版27号にも近いデザイン)が出てきて
ドジっ子ぶりを発揮していました。

見たいですねえ、新作「鉄人28号」。シリアスでもコメディでもOK。おもしろければ。

ゆるアニメだったガオ版ですが、ちゃんと巨大ロボットアニメしていて出来はよかったです。(何度でも言う!)
制作はエイケン。さすが昔取った杵柄でした。


波津彬子さんのご説明ありがとうございます。
花郁悠紀子さんのイラストは去年の「ポーの一族展」でも展示されてましたね。
フラワーズで今、モト先生と妹の波津さんの作品が一緒に掲載されているのも縁でしょうか。

[35439] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月06日 (火) 00時19分

礼院坊様

>ねずみ男の「なんにもない歌」

 書き方が不正確でした。

 タイトルは「鬼太郎ナイナイ音頭」とのことで、1期で4回だけ
使われた特殊エンディングとのことです。
 歌は熊倉一雄さんとひばり児童合唱団。
(ウィキペディアにはみすず児童合唱団と書いてありますが、ネットのレコードジャケット画像は
ひばりになってます。両方のバージョンがあるのかもしれませんが)

 タイトルで検索すると聞けると思います。

 とりあえずそれだけお知らせします。

[35440] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 09時08分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。このあとは快晴の予報です。
洗濯機絶賛回転中です。

せっかくの天気なので、洗濯が終わったら私も出かけようと思います。
日焼け止めが必要かな。虫よけも...。

[35441] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 09時13分


礼院坊さん、おはようございます。

チバニアン見学ですが、私はあの方面へはめったに行けないので紅葉見物と兼ねることにしました。
養老渓谷へは時間と余力があれば、と思っています。

紅葉の時期はチバニアンも混むかもしれません。
質問の回答は、あまり期待しないでお待ちください。
(当日、本人が忘れることも考えられる)


>「S極N極がはっきりしない時」は数千年間続いた

この先にそれが起こるとなると、方位は磁石以外で調べないとなりませんね。
もっとも普通に暮らしている人が方角を意識するのは恵方巻を食べる時くらいかも。(^_^;)

[35442] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 09時18分


私も「ジェフィ」は検索して知りました。
ジェフ市原は知っていたので、マスコットは絶対いるはずだと思ったので。
(定年前の勤め先がサッカーが盛んな街だったので少し知識があった)


>切符は車内で車掌さんから買うこともできます。

あっ、そうなのですね。それは良いことを知りました。ありがとうございます。
ローカルは小さい分、融通が利くのですね。

昼食は、なるべく五井駅で買おうと思います。


>パソコンがインターネットにつながらなくなるトラブル

それは大変でしたね。私も5月にそれやったときは焦りまくりました。
ルーター再起動は何度やってもダメでした。回線が切れていたので当然なんですが。
復活できてよかったです。


>ポッポの丘
>途中の道にはコンビニも自販機も見かけなかった

夏はヘタしたら行き倒れになりますね。オソロシヤ。
しかも行きは上りだし。
ネットの観光案内ではタクシーを使うとありました。15分くらいだそうです。
往復のタクシー代は駐車料金より高くなりそうですね。

[35443] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 09時26分


松本零士さんのメーテルは、たしか相模原と郡山にありました。
他でも見た記憶があります。


>ヤマトだって、ありゃ「ふね」ですよね。

そういえばそうでした。
松本宇宙ではいろいろなものが飛び交っているのですね。


>日野日出志さんのイラスト
>食欲失うといけない

まずえもんを描いていただきましょう。これなら無問題。


>>「電車を止めるな」
>そして私の地元にも上映会場が!

>うーん、早まったかな・・・/(-_・;)

成田の会場は時間と交通費がかなりかかったのでしたね。
でも地元でゆっくり見ると、また味わいが変わってくるでしょう。

私の場合は秋葉原が一番近そうなんです。
ここの上映情報が早く出ないかなと思ってます。

[35444] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 10時14分


「未来少年コナン」第22話「救出」を視聴しました。

粗筋:

すでに三角塔のシステムはボロボロ。
ラオ博士の太陽エネルギーシステムさえ手に入れば、ラナさえ手に入れば...と、レプカは暴挙に出ます。

レプカは地下に住民を閉じ込めて水を流し込み、地下住民にラナの引き渡しを要求します。
ラナは取引に応じますが、レプカは約束を破って扉を閉め、住民たちを溺死させようとします。

一方、地下に潜入したコナンはダイス&ジムシーと合流、扉を開けるため三角塔の管理室乗っ取りに出発。
途中、処刑寸前のモンスリーを救います。

レプカはラナをラオ博士に引き合わせます。
博士は外界の刺激をまったく受け付けず、ラナのテレパシーしか感知できない状態になっていました。

もう拷問は不可能。
こうなったらラナが博士に助ける求めるように仕向けるしかない。
ラナを高い塔の張り出しの上に立たせるレプカ。ラナは死を覚悟します。

そこに駆けつけるコナン。
ラナははるか下を自分に向かって走るコナンと、地下住民たちがあふれるように地上に逃れ出て、
自分たちを虐げてきたレプカの部下たちに襲い掛かるのを見るのでした。

[35445] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 10時16分


感想:

この回は覚えています。
特にラナとラオ博士の再会シーンと、塔の張り出しに立たせられるラナと、
彼女が失神するシーン(片足がだらんとなったところも)、
地下の扉が開いて住民たちが湧くように出てくるシーンは、よく覚えています。

ラオ博士は電流ビリビリなのに、ラナちゃんには妙なプレイなのね。
あれはレプカの趣味なんだろうなあ。
しかしあれ、高所恐怖症なら瞬時に卒倒しそうです。

サブタイの「救出」はラオ博士とラナの救出だけでなく、地下住民たち、モンスリーも含めて「救出」なんですね。
救われないのはレプカだけ?!?

そうそう、毅然とレプカに言い返したラナちゃんはカッコよかったです。
(モンスリーにもラナにも勝てないレプカ)


前回はあまり活躍できなかったコナンは、今回は走りまくり泳ぎまくりでした。
高いところから飛び降りた時のリアクションは、今回はありませんでした。
たしかにギャグ入れられるような回じゃなかったですね。

前に登場したおじい似の老人、彼も再登場でした。ルーケの父親みたいです。
うれしそうなコナンの様子も印象に残りました。

残りは4話です。

[35446] 題名: 名前:ロダン 投稿日:2020年10月06日 (火) 18時28分


うる妻様

暖かいお言葉、ありがとうございました。

皆さんの投稿を拝見しながら、時々お邪魔させて頂ければと思います。

今年は春先からコロナ禍の影響でアニメ好きな仲間とも会えず仕舞いでしたが、
先月は残暑が長引きすぎたので、
ちょこっとだけ喫茶店で三密ならず…餡蜜を頬張って(?)参りました。
プラスわらび餅も少々(笑)


ネットフィリックス等で面白いアニメが見つかればいいなぁと思っています。
ツタヤディスカスは作品ごとに課金が発生するので、こちらはかなり経済的に
きつ過ぎますので...。

[35447] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月06日 (火) 19時46分


こんばんは。

 からあげくん が宇宙に行くというニュースがありました。
野口聡一飛行士が持っていくとか。
 特別に加工されたものとはいえ、コンビニの商品が宇宙に行く
というのはアポロ時代には考えられないことでした。
(当時はコンビニ自体考えられないことでしたが)

 今日は火星がよく見えるかもということで、国立天文台の
「今日のほしぞら」で方向を確かめて今見てきましたが、雲で駄目でした。

うる妻様

>「未来少年コナン」第22話「救出」

 今回は書かれた内容がよくわかります。

>ラナちゃんには妙なプレイ
>あれはレプカの趣味

 クラリスが伯爵から逃げようと時計台の時計の針の上を歩くシーンにちょっと
類似を感じました。シータも冒頭高いところから落ちましたし、
 宮崎さんは女の子が高いところから落ちそうになる(落ちる)シーンは
お好きなんですね。つまりレプカじゃなくて宮・・・

>地下住民があふれるように地上へ

 人がゴミのように見えちゃいました。

>高所恐怖症

 コナンは高所平気症じゃないかと思ってしまいます。
あの絵だからまだいいですけど、背景がリアルだと高所恐怖症の人は
見ていて意識が フーッ となるかも。

 インダストリア兵は銃を撃ちまくりますが、本当にモンスリー以外には
当たりませんね。

[35448] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 20時59分


帰宅しました。

[35449] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 21時30分


行先は府中市郷土の森博物館です。
そう、2週間前に行ったのと同じ場所。

...前回は行くのが早すぎて、ヒガンバナがちょっとしたか咲いていなかったのが心残りになっていました。
「満開のが見たい」という思いが日に日に募り、とうとう再挑戦となりました。

天気予報がはずれて快晴とはならず、おかげで写真の出来はいまいちとなりましたが、
その満開ぶりはおわかりになると思います。
(厳密にいえば、すこーしピークは過ぎていたけど)

これでようやく気が済みました。(^_^;)

平日でしたが結構混んでいました。
学校の遠足で来ていた子供たちもいて賑やかでした。

[35450] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 21時52分


ロダンさん、こんばんは。

この掲示板は、お読みになるとおわかりになると思いますが、
1960年代〜70年代あたりのアニメ作品なら、たいていは守備範囲内になっています。
(最新の作品もチラホラ)
もしご興味おありな作品がございましたら語ってください。

ここの方は古い作品の視聴方法としてGYAOなどの無料動画を利用されていることが多い印象です。
あとは地方局の再放送など。
わざわざショップに借りに行かなくても見られる良い時代になったと思います。
おかげでこの掲示板も細々ながら続けていられます。


この掲示板はアニメのほかに食べ物の話題も多いです。
ロダンさんは甘党でいらっしゃいますか?
私も甘いものに目がありません。あんみつ、わらび餅、いいですね!

[35451] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月06日 (火) 21時57分


メタ坊さん。

鬼太郎ナイナイ音頭、聴くことができました。

モノクロ鬼太郎にこんな歌があったなんて全然知りませんでした!大変驚いてます。
鬼太郎はモノクロの第1期から見ていましたから、聴いてはいると思うんですが記憶に残らなかったようです。

こういう歌を町内の盆祭りで使えたら楽しそうですけど、著作権の問題がやはり発生するでしょうかね。
半世紀前の古い歌ですけど、鬼太郎はみんな知ってますから今の子供たちも楽しめる歌でしょう。

ご紹介ありがとうございました。

[35452] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月06日 (火) 21時59分


うる妻さん。

うる妻さんも春先にネット接続トラブルに見舞われましたか。

パソコンのトラブル対処法はたいがいネット検索すれば得られますが、
そのネットが遮断されると私などはお手上げです。


>(ポッポの丘へは)ネットの観光案内ではタクシーを使うとありました。15分くらいだそうです。
>往復のタクシー代は駐車料金より高くなりそうですね。

最寄りの上総中川駅は無人でタクシー乗り場もありませんでした。なのでタクシーは隣の国吉駅から乗ることになるんですよね。
距離は倍くらいになっちゃいます。当然タクシー料金も高くなるはずで・・・一人旅だと割に合わないかもしれません。

ポッポの「丘」の高さは15メートルくらいだったと思います。なので上り坂はほんの少しでした。


>>日野日出志さんのイラスト
>まずえもんを描いていただきましょう。

その手がありました!あの方はギャグと恐怖の両刀使いでした。
まずえもんなら子供たちも喜びそうですね。

[35453] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月06日 (火) 22時26分


メタ坊さん、こんばんは。


>からあげくん が宇宙に行くというニュース

知りませんでした。今度ISSに行く野口さんが持っていかれるんですね。

調べたら「スペースからあげクン」は2019年の宇宙研の特別公開でPRしていたそうです。
当日の写真を確認したらチラッと写っていました。(全然記憶にない)


>今日は火星がよく見えるかも

さきほどベランダに出たら、雲が切れて火星が奇麗に見えていました。
今日は最接近日だそうです。
府中の博物館のプラネタリウムで教えていただきました。


>>「未来少年コナン」第22話「救出」
>つまりレプカじゃなくて宮・・・

うはは〜〜〜〜(言っちゃダメ)


>人がゴミのように見えちゃいました。

ゴミみたいに見える人々の姿でしたが作画は大変だったはず。
今回は特にモブが多かったですね。


>コナンは高所平気症

ヤモリみたいな手足といい、人間離れしてますね。


>本当にモンスリー以外には当たりませんね。

まぐれ当たりなんでしょ、きっと。(^_^;)

[35454] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月06日 (火) 23時10分


Gyao配信中の「チンプイ」第69話「謎の美少女を探せ」に内木君のお母さんの登場がありました。今度はシルエットではなく、
きちんと登場してました。初めて見ましたが普通のお母さんでした。

なかなか姿を見せない内木君のお母さんには「王子さま=内木くん」説のヒントが隠されてるのではないかと
思っていましたが、そういうことはどうやらなさそうな感じです。


「謎の美少女を探せ」は、ワンダユウ爺さんが美少女ロボットを使って内木君とエリの仲を裂こうと計略をめぐらすお話でした。

美少女ロボット・マリコはマール星のガールフレンドロボットです。彼女が指先から発する「なかよしスパーク」という光線を
浴びた男性はたちまちマリコの虜になってしまうという恐ろしい力を持っています。

ワンダユウ爺さんは内木君をそのマリコの虜にしてエリから引き離してしまおうと目論みました。

しかし、マリコは姿は美しくて可愛いもののロボットとしての性能がよくなくて(たぶん安物)、ワンダユウ爺さんの思い通りに動いて
くれませんでした。結局なかよしスパークはワンダユウ爺さん自身に照射されてしまい、爺さんがマリコの虜となってエンドでした。

マリコはハスキー声で乱暴な東北弁を喋りました。そのハスキー声が初代ヤマトの森雪の麻上洋子さんだったと知って驚きました。
EDタイトルを見るまで全然わかりませんでした。

マリコは普通に見れば森雪の声がピッタリきそうな美少女でした。

[35455] 題名:うる妻様へ 名前:豆はんてん 投稿日:2020年10月06日 (火) 23時31分


こんばんは


たくさんの彼岸花のお写真、ありがとうございました。ほっこりしました


今、おなくなりになった三浦春馬さんのドラマの最終回を見ています


不在の春馬さん演じる青年(突然どこかに行ってしまったという設定)への思いを他の人々が語る、とても愛を感じられる内容でした


「おカネの切れ目が恋のはじまり」全4回。無料で見られるそうなので、お時間がおありでしたらご覧下さい。ヒロインの倹約家ぶりが面白いです(ドラマですから、かなりリッチに見えますが)


ロダン様、もしご覧になっていたら、初めまして。よろしくお願い致します


それでは失礼致します

[35456] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月07日 (水) 09時58分


おはようございます。

関東のこちらは晴れ。昨日より今日の方が天気いいかも。
...昨日のヒガンバナツアー、早まったかな??
(いや、最盛期過ぎてたから正解だったはず...)


窓全開にして太陽光を部屋に入れています。
寒くなる前に小鳥たちに日光浴させないといけません。
日差しはまだ強いですが風は涼しく、小鳥たちも気持ちよさそうです。

また、どこかあまり人が多くない場所へ遊びに行きたいです。

[35457] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月07日 (水) 10時35分


礼院坊さん、おはようございます。

私のネットトラブルは光回線のストップだったので、電話(ひかり電話)も使えず困り果てました。
今になってスマホを持ち始めたのも「予備の電話」が一番の目的です。

今度光回線がストップしてパソコンでインターネットが出来なくなったら、
パソコンをスマホにつないで(デザリング)使おうと思っています。
そんなことにならないのが一番ですが。


>ポッポの丘
>タクシーは隣の国吉駅から乗ることになる

あー、それで「タクシーで15分」なんだ!
徒歩35分はタクシーなら10分もかからないでしょう。信号もろくになさそうだし。
車で行くか、体力で行くか、悩みそうです。(私は行かないけど)


「チンプイ」第69話「謎の美少女を探せ」のご紹介ありがとうございます。
後で見てみます。

[35458] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月07日 (水) 10時57分


豆はんてんさん、おはようございます。

満開ヒガンバナ写真、見てくださってありがとうございました。


普段、ろくにTVなど見ないため、三浦春馬さんのことはニュースで初めて知りました。
まだ30歳で出演したドラマが「遺作」となるなんて。
お知らせ、ありがとうございました。

ここのところ、若くて元気な方が「突然どこかに行ってしまう」が続いて、年寄りは唖然とするばかりです。
悲しい連鎖が止まりますように。

[35459] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月07日 (水) 21時24分


「チンプイ」第69話「謎の美少女を探せ」を見てみました。

ホントだ、普通のお母さんですね、内木ママ。
友達も普通に遊びに来ているみたいだし、何も怪しいところはありません。

さすがにプリンスの側近たちはエリ担当と違って優秀なんでしょう。


麻生洋子さんのゲストヒロイン・マリコにぶっとび!!
方言で訛っているばかりか、声が割れてる。
安物を通り越して不良品では???(ワンダユウ、レンタルするのに値切りすぎたのでは)

あの光線は「なかよしスパーク」というより「ベタボレスパーク」でしたね。
内木くんに照射されていたら、どんな騒動になっていたやら。

もうひとつのタイムマシンのお話もおもしろかったです。
礼院坊さん、ご紹介ありがとうございました。

[35460] 題名: 名前:ロダン 投稿日:2020年10月07日 (水) 22時12分


うる妻様

ロビンは、仲間との団欒のシーンも結構あったり、ロビンもかなり気配り上手な少年キャラだったと感じます。
それらが作品を一層魅力的にし、大きな暖かさを包む一大作品になったのではと最近思えるようになりました。
戦隊モノだから当然...と言う単純な理由以外の何か柔らかさとか、オシャレ感覚とか。
DVDが発売されて初めて全話を視聴する事ができましたが、全編通して本当に無駄なくバランスの良い作品だった
と思います。

ソランの方は余りそういうシーンは無かったですね。

例えば題58話「ガイバーを倒せ」。

特に事件もない晴天のある日、ソラン・チャッピー・ミカの三人がエンゼル号で他国の島へハイキングにと
絶好の折り、
さて、待望のお弁当の時間に皿から滑った自分のドーナツを追いかけるチャッピーが偶然にもガイバーに遭遇。

その間の空白時間にソランとミカの少年少女らしい会話を一言、二言でも入れ欲しかったのですが、
(視聴者としてはいたく切望)残念ながらガイバーを興味探索してしまったチャッピーの余興(?)
に時間を費やされてしまいました。

嗚呼、何と勿体ない...。アニメの中では結構な時間軸なのに、こんなチャンスは又と無いのに。
ドーナツの後を追うチャッピーの後ろ姿に二人の和んだ笑いがチャーミングで良い雰囲気を出していた分
余計に...。

エイケンの作品を全部視聴した訳でもないので当て嵌まるかどうかは自信がありませんが、
敵・味方の対面のセリフは多くてもエイケン作品は、スーパー・ジェッターを含めコミュニケーションどりが
少なく、もっと柔軟性があっても良かろうと思える位シビアさを感じます。(あく迄も個人的な見解ですが)

パピーは1、2話しかまだ見ていませんが、まだ、ヒロインのリコちゃんとの密接度が濃さそうな雰囲気です。
まあ、エイトマンは一人二役ですし、ヒロイン幸子さんと二人でペア、二人三脚みたいな設定ですから会話が
無ければ単なるAIロボットの路線でいくしか無かったかもですが。

ソランあたりから、少年・少女の良い意味での絡みの線引きが時代的に厳しくなってしまったのでしょうか?


確かに古月邸のリビングで全員くつろいでTVを見ていても年中事件が舞い込んで、そのたんび駆り出され翻弄
されるソランも不運と言えば不運なのですけれどもね。
これでは事件で関わった女の子以外にガールフレンド探す時間も暇も無かったでしょうに。

但し、ソラン&チャッピー君の会話は常に格別絶品でした。o(*^▽^*)





うる妻さんも甘いお菓子は好物でいらっしゃいましたか。

最近は間食を避けていますが、小さめのこし餡最中をたまに買ってきて口にします。
ケーキ類は年齢と共に食べる機会が減ってしまいました。

もう少し寒くなったら今川焼きが食べたいです。[]~( ̄▽ ̄)~

[35461] 題名: 名前:ロダン 投稿日:2020年10月07日 (水) 22時35分


豆はんてん様

初めまして。こちらこそ宜しくお願いします。

私も最近は殆どテレビを見ていないので、竹内結子さんは存じていましたが、三浦春馬さん
のことはネットのニュースで知りました。
これからまだまだ映画・ドラマ・CMで活躍出る若い役者さん達の余りに早い旅立ちが今後は
訪れることの無い様、願わずにいられません。

ドラマのご紹介ありがとうございました。

[35462] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月07日 (水) 23時12分


こんばんは。

 ゴジラが日本でアニメシリーズになるというニュースがありました。
来年4月から東京MXほかで放送とのこと。有料配信だとちょっと早く見れるようです。
「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」というタイトルらしいです。

 シリーズ構成・脚本はSF作家で芥川賞作家の人だとのこと。この人の作品はひとつしか
読んでませんがちょっと私にはムズカシイです。どんなゴジラになるんでしょうか。

 ゴジラのデザインと主なキャラクターのイラストは既に公開されているようです。

 今日も火星は雨で見れませんでした。

 明日は一気に寒くなるみたいで、冬物のコートの出番かもしれません。

うる妻様

>光回線のストップ

 私は光回線のトラブルは今のところ無いですね。ルーターの異常で
ルーターそのものを交換したことはありました。

 あとはパソコン側の問題でつながらなかったこともありました。
この時は予備機が使えたのでそれで調べて直りました。
 昔と違って、今は趣味でやってるレベルなら調べれば個人でも
なんとかなることが多いです。
 でも仕事だったらちょっとコワイです。IT関係の保守やトラブル対応を
やっている方には頭が下がります。

 スマホで調べられるようになってよかったですね。
はやぶさみたいに何か壊れても別の手段がある方がいいです。

 でも東日本大震災の停電の時にはどうにもなりませんでした。

[35463] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月08日 (木) 09時58分


おはようございます。

関東のこちらは昨夜から雨です。
台風につながる雨。上陸はなさそうなので良いですが。



宇宙研(JAXA相模原キャンパス)の特別公開は、今年は中止と正式に発表がありました。
しかたないですね、こんなご時世では...

筑波宇宙センターも三鷹の天文台も今年は無し。
配信やオンラインではあるようですが、やはり現地へ行きたかったです。
せっかく「はやぶさ2」が戻ってくるのに。


他方、こういうものを見つけました。
「はやぶさ2」折り鶴。紙はダウンロードできます。

(株)きらさんのサイトより
http://kira.tokyo/archives/star/hayabusa2-origami/

[35464] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月08日 (木) 10時31分


ロダンさん、おはようございます。

ご紹介あった「ソラン」の第58話「ガイバーを倒せ」を見てみました。
ミカはソランのそばにいますけど、特に行動は起こしません。
どんどん動いて話を引っ張るのはチャッピーです。

この作品のヒロインは、あくまでもチャッピーなんですね。
ミカはそばにいるだけの準ヒロイン。たしかにもったいないです。
でもその後のソランには、シベール、シーラといったゲストヒロインとは、
男の子と女の子らしいやりとりもあったと思います。


パピイとリコはかなり親密でしたね。
そもそもリコはとても活動的なヒロイン。ミカとはだいぶ性格も違っていました。
こうして見てみると、エイケンヒロインにもいろいろなタイプがいるのだとわかります。

男の子と女の子...というと「ロビン」は、かなり進歩的でしたね。
本人はカタブツでしたけど。
ストーリー展開も含めて、ロダンさんがおっしゃる通り
「全編通して本当に無駄なくバランスの良い作品だった」と思います。



今川焼のあのボリューム感は好きですね。
鯛焼きとは材料は同じなのに、焼き方であれだけ変わるとは!

洋菓子も好きです。今の季節ならモンブランですね!!

[35465] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月08日 (木) 10時58分


メタ坊さん、おはようございます。

ゴジラ情報ありがとうございます。
うーーーん、アニメですか。
正直、あの肩透かしもいいとこだったアニゴジの印象が強すぎて、あまり嬉しくは感じません。

キャラ原案は見られました。えらく癖が強い絵でした。
始まったら、とりあえず初回は見ようと思いますが、どうなりますか。


ホントに寒くなりましたね。昨日はアブラゼミが鳴いていたのに。
今日はどこにも出ませんが、外出するなら冬物のコートが必要かもしれません。


突然インターネットが使えなくなる原因で、一番多かったのは「ケーブルが抜けかかっていた」でした。(^_^;)
赤ランプついたルーターは再起動すれば直りました。

パソコン側に問題があったというのは、いまのところは皆無です。
ただし故障や対ウイルスソフトや静電気のせいで、パソコン自体がいきなり落ちるという問題は結構ありました。

家電製品は「ちゃんと動くのが当然」なので、動いてくれないと神経が削れてしまいます。
特にパソコンとネット関係は体力も気力も消耗します。スマホ購入で心配事がひとつ減ったのは良かったです。

「こんなこともあろうかと!」は、やはり大切だと思います。

[35466] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月08日 (木) 19時20分

こんばんは。

 「ロケットガール」とりあえず二話までの内容紹介です。

第一話

 校則の厳しそうな女子高の生徒が、夏休みにソロモン諸島に向かう。
母親は忙しいようで今晩も帰ってこない。女子高生が何故一人でソロモンに
行くのかはあとでわかる。

 ソロモン諸島のアクシオ島というところに何故か日本人ばかりのロケット基地があって、
ここでは有人ロケットを打ち上げようと様々な開発を行っている。
 だがLS-7というブースターの開発が難航していて、これまで5回連続で失敗。
今6回目の打ち上げが迫っているが、日本からは今度失敗したら来年度は無いぞ、と
最後通牒を突きつけられている。
 
 地元の住民はロケット打ち上げに合わせてお祭り騒ぎ。彼らはロケットが
花火みたいに爆発するのが成功と思っている。
 この中に冒頭の女子高生と同じくらいの年頃の女の子がいる。

 ロケット打ち上げはやっぱり失敗。何としても今年度中に成功させないと後がない
ロケット基地所長は、何度も成功していて実績のあるLS-5という一回り小さなブースターを
使うことに計画を変更する。ロケットの方のいろいろな機械を下ろして、自衛隊から
スカウトしてきたガタイのいいパイロットの体重をほんの40kgくらいまで
ダイエットしてもらえばいい。と医学主任はのたまう。パイロットの現体重は77kg。

 だがそれを聞いたパイロットは逃げる。基地の保安部が軍用ヘリで後を追う。

 基地に日本人が大勢いると聞いて歩いて基地に向かっていた女子高生と、基地から
逃げてきたパイロットが出会うが、そこにヘリがロケット砲をバンバン撃ってくる。
女子高生も行きがかり上パイロットと一緒に逃げることになる。

 なんとか港町まで逃げて、パイロットの知り合いの中華料理店にかくまってもらう。
ここで女子高生は17年前に母との新婚旅行中に行方不明になった父親を捜しに来たと
パイロットに告げるが、彼は基地には日本人が大勢いるが8年前にできたばかりで、写真の
男に見覚えは無いと答える。

 中華料理店にとっては基地の偉いさんの方が上客なのでパイロットはあっさり
通報されてしまうのだが、やって来た所長は女子高生を見て、彼女の体重が38キロと
聞くと何かが解決した!という顔をして、彼女に猿でもできるようなバイトをしないか、
そうしたら我々の力でお父さんを探してあげようと持ちかける。

第二話

 女子高性は猿でもできるバイトの内容が宇宙飛行士だと知って驚くが、父親が見つかる
までの我慢だ、と訓練を受け入れる。
 身体検査から遠心機でGをかけられ、宇宙航行学の基礎を叩きこまれ、射撃訓練を受ける。
今年度中に彼女が宇宙に行って帰ってこないとプロジェクトは打ち切りで職場を失う教官たちは
真剣だけどちょっとやり過ぎ感も。
 彼女が着る宇宙服はスキンタイト宇宙服というシリコンゴム製のレオタードのようなもの。
これだと背中をかいたりもできて、宇宙空間でも修理など細かな作業をできて軽量だという。
 
 そして訓練の仕上げは単独踏破訓練。パラシュートでジャングルに降下してひとりで基地に
戻らねばならない。食料は一日分。だが彼女はジャングルで現地部族の日本語を話す女の子と
出会い、酋長だという彼女の父親を紹介されるとこれが自分の父親だった。さらに女の子は同じ歳の
妹だった。これで父親と一緒に日本に帰ればもうパイロットを続ける必要もない。

 日本に帰るよう父親を説得するが、酋長はそう簡単に帰るわけにはいかん、引継ぎとか
根回しとか、と抵抗するので自分が宇宙に行って最初のミッションを済ませたら帰るという
約束をする。それまでの時間で始末しておけるでしょ、と。

 妹に基地まで送ってもらうと、所長と医学主任は女子高生とほぼ同体格の彼女に 
君、お姉さんと一緒に仕事しないか、と持ちかける。妹はあっさり了解。
 所長たちはこれでバックアップ要員が確保できた!と喜ぶ。

ーーーーーーーーーー

 これで原作のほぼ三章まで(第一巻は九章まであります)。
 第一話ではヘリの戦闘シーンがけっこう長いのですが原作では1ページでさらっと
書いてあるだけです。
 一方原作には書いてない計算式とかがアニメではホワイトボードなんかにけっこう
書かれています。

 女子高生がパイロットになるまではけっこう無理がある展開なのですが、パイロットとして
定着してから挑むミッションはいろいろ考えてある印象です。

 SFだけど地元の部族には魔力が伝わっていて、妹は地味に魔法少女でもある設定です。
この部族は一夫多妻制で妹や弟はもっと大勢いるのですがその辺も人によっては抵抗あるかも。

 スペースシャトル全盛の時代にHUのようなカプセル式のロケットと、ハイブリッド固体燃料を
中心にSFとして書いたものが後にけっこう現実になってしまった、とあとがきに書いてあります。
 原作が書かれたのはウィンドウス95が出る直前で携帯電話もインターネットもまだ黎明期
だった時代です。
 まだJAXAもISSもありませんでした。

 女子高生がISSに行く、なんて時代もいずれ来るのかもです。

 アニメと並行して原作も読み直して、原作の方はブロマガにレビューしていくつもりです。

 そんなに出番があるわけではありませんが、自衛隊出身のパイロットの声はハチマキの人の
ようです。

 NHKのローカルニュースで、「輝太郎」という柿の紹介をしてました。
鳥取の特産だそうで、鬼太郎にあやかって名付けたとのこと。箱には鬼太郎たちのイラストが
入ったものもあるようです。
 ニュースでは妖怪神社に奉納されたとのことでした。

うる妻様

>ルーター

 そういえばルーターのセキュリティーキー(ルーター接続のパスワードみたいな)は
どこに書類を保管したんだっけ、と今確認してきました。私の場合本体には書いてないので。

 スマホなんかが新しくなってWi-Fi接続したいときに何だっけ、となるんだと思います。

>「ちゃんと動くのが当然」

 最初は良くても、OSやらウィルス対策ソフトやらアプリケーションやら何かと
アップデートや更新や契約延長などのお知らせが来ますし、そういうものにウソもあるので
年配者が管理するのはなかなかたいへんです。

 時代には逆行しますが、電電公社みたいにパソコン公社とかがあって、何でもそこに聞ける
みたいな方が面倒が無くていいなあ、とか思ってしまいます。
 それはそれで怖さもあるんですけど。

>パソコン側に問題

 最初からウィンドウズ10として買ったメイン機はいいんですけど、セブンを無理やり10に
アップグレードした予備機はもともと推奨スペックに足りないせいかいろいろあります。
 それでもあればありがたいこともあるので、トラブルも楽しみのうちだと思うようにしてます。

>ゴジラ

 今度はメカゴジラ出てほしいですねw
個人的にはメカニコングも出てほしい。

[35467] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月08日 (木) 22時00分


メタ坊さん、こんばんは。

アニメ「ロケットガール」のレビューありがとうございました。

なんと、ヒロインの行方不明の父親は第2話でアッサリ見つかっちゃったんですね。
それにしても無責任な親父だ。

身体の小さい女の子が宇宙飛行士にというのは、まあ、わからないでもない話です。
ユーリ・ガガーリンが大男だったら、たぶん一番乗りはできなかったでしょうし。


>自衛隊出身のパイロットの声はハチマキの人

えええ〜〜〜!
全然気がつきませんでした。(いつものことだ)

調べたら第7話に山崎直子さんが特別出演されているそうです。

[35468] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月08日 (木) 22時00分


「輝太郎」柿のご紹介ありがとうございました。
鬼太郎たちのイラストが描かれた箱の画像も見つかりました。
“だれでも知っている人気キャラ”が故郷にいるとPRも楽かもしれませんね。


うちのルーターのパスワードはルーターのシールに書いてありました。
Wi-Fi使う気がないので使用予定はありませんが。


>年配者が管理するのはなかなかたいへん

パソコンはわかるけどスマホはさっぱり。
たまに開くと通知がはいっていたりしますが放置してあります。
(どーにもならなくなったら営業所に持っていくつもり)


>トラブルも楽しみのうち

そう思えるようになりたいです。


>今度はメカゴジラ出てほしいですねw

うはは〜〜〜(笑ってごまかす)。

[35469] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月08日 (木) 22時40分


うる妻さん。

府中の満開ヒガンバナ拝見しました。きれいですね!

先週行ってきた房総のローカル鉄道沿線でもこんなにたくさん咲いてるところはありませんでしたよ。
種では増えない植物ということですから、公園の人たちが増やす努力をしてるんですね。


>「未来少年コナン」第22話「救出」

録画を見ました。

腹心のモンスリーに裏切られ(見捨てられ)ハイハーバーは手に入らず。そしてラオ博士の協力も得られず太陽エネルギーも手に入らず。
しかしインダストリア滅亡のタイムリミットは迫る・・・追い詰められたレプカがついに非常手段(非情手段)に打って出るお話でした。

>すでに三角塔のシステムはボロボロ。

原子炉のエネルギーが尽きかけてると博士たちが言ってましたね。最終戦争でウラン鉱山も失ってしまったのでしょう。戦争前に採掘した
ストックだけで細々と食い繋いでいたのでしょうか。だとするとインダストリアは別に海に沈まなくたって早晩滅びることは必定。

この20年間何をやっていたのかと思います。エネルギーが使えるうちに自給自足の経済基盤(農業や漁業)を整備しなきゃダメでしょう。
インダストリアの人たちはハイハーバーの人たちみたいに畑を耕したり家畜を飼ったりするのが嫌だったのかな。もしそうだったなら
この紛争の遠因は・・・レプカ一人が悪いわけではないような?

>レプカは地下に住民を閉じ込めて水を流し込み、地下住民にラナの引き渡しを要求します。
>ラナは取引に応じますが、レプカは約束を破って扉を閉め、住民たちを溺死させようとします。

レプカは約束を守る男じゃありませんがラナちゃんも約束を破る娘じゃありません。たとえ悪党との約束でも。先に住民を解放したらラナが
言うことを聞かなくなるんじゃないかと疑ってあのような非道を働いたんでしょうけど・・・レプカは愚かな真似をしたものです。

まあでも、拷問で生きる屍となったラオ博士を目の当りにしたらラナは同じ態度を取ったかな。

[35470] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月08日 (木) 22時43分


>塔の張り出しに立たせられるラナ

ずいぶんと凝った拷問道具でした。あれ本来は何のために作ったものなんでしょう?拷問設備として最初から設計されていたものなら、
この三角塔という建物は相当異常な目的で作られたものということになりそうです。

>しかしあれ、高所恐怖症なら瞬時に卒倒しそうです。

ラナは飛行機でさらわれたりコナンと一緒に三角塔から脱出したりで免疫ができたのかな。気を失ったのは地下住民たちが救出されて安心し、
緊張感が途切れたからでした。それにしてもよくあんな細い場所に上手に倒れることができました。平均台の選手でもあれは難しそう。
あのシーン、初見のとき私は「落ちる!」と思いました。

ラナが落っこちて死んだらレプカだってオシマイです。なのでたぶん彼の手には下にネットを張り出す仕掛けのリモコンスイッチが握られて
いたと思います。(そんな仕掛けまで装備してるとしたら、よほどオカシナ奴が作ったんだな。この三角塔とやらは)


>地下に潜入したコナンはダイス&ジムシーと合流、扉を開けるため三角塔の管理室乗っ取りに出発。

トロッコをさかさまにして空気を溜め、水没したトンネルを潜水して脱出しましたね。でも最後は酸素が尽きてダイスとジムシーはダウン。
コナンが二人を引っ張って最後のひと踏ん張りを泳ぎ切り、脱出に成功しました。

酸欠空気を吸い続けるのは大変危険です。私もかつてそれで危険な目に遭いました。潜水能力が高いのはわかるけど酸欠にも強いコナンの
体っていったいどうなってるんでしょ。「はたらく細胞CONAN」を見てみたいです。

>途中、処刑寸前のモンスリーを救います。

絶好のタイミングでした!まずダイスが顔を出し、兵士たちがダイスに気を取られてる隙にコナンが彼らの背後に回って溝に蹴落とす。
この連係プレーが痛快でした。

あの場所を刑場に選んだのは処刑後の死体を水の中に捨てるつもりだったからでしょうか。それが幸いしました。

>地下住民たちがあふれるように地上に逃れ出て、
>自分たちを虐げてきたレプカの部下たちに襲い掛かる

あそこの人たちはみんな顔にピネロンマークをつけてましたね。地下を水没させるようなことをしなくても同じことになったでしょう。
地下住民たちの報復が怖いのでレプカは降伏なんて絶対にできなかったのだろうなと、いまになるとわかります。

[35471] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月08日 (木) 22時45分


>毅然とレプカに言い返したラナちゃんはカッコよかったです。

シータもクライマックスでムスカに毅然と言い返すシーンがありました。ナウシカもクシャナに対してそういう感じのシーンがありました。
ともにラピュタの内部で飛行石を失ったりとか、腐海の底で王蟲に取り囲まれた状態とか・・・自身も絶体絶命の状況に陥っているのに
強がってチンケな武器で脅しをかける相手に対してでした。

>(モンスリーにもラナにも勝てないレプカ)

彼女たちは死を覚悟していたんだろうなあ。それに引き換えレプカは死の恐怖に怯えていたと推察します。
死を覚悟した者と死に怯える者とでは勝負は見えてますね。


>前に登場したおじい似の老人、彼も再登場でした。ルーケの父親みたいです。
>うれしそうなコナンの様子も印象に残りました。

コナンにしてみればおじいが生き返ってくれたみたいで嬉しいでしょうね。「ルーケの父親」というのは考えたことありませんでした。
戦いが終わった後、コナンは二人とゆっくりお話ししたことでしょう。

[35472] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 09時48分


おはようございます。

関東のこちらは現在は曇り空。このあと雨になる予報です。
洗濯ものを干したけど、乾くのはいつになるだろう...

目が覚めた時の室温は19.5度。この秋初の10度台になりました。
カナリアが寒そうなので、籠に小さなヒーターを取り付けたところです。

[35473] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 10時56分


礼院坊さん、おはようございます。

府中のヒガンバナ写真、見てくださってありがとうございます。

あの庭園は、いつ行っても綺麗に手入れされています。
見ているうちに、今年は咲けなかった巾着田のヒガンバナを思い出し、
ここの花たちと、それを愛でられる私たちの幸運にも、あらためて感謝しました。


>>「未来少年コナン」第22話「救出」

>インダストリアは別に海に沈まなくたって早晩滅びることは必定。
>この20年間何をやっていたのかと思います。

>レプカ一人が悪いわけではないような?

当時の指導者は、よほど自分たちの科学に自信があったのでしょう。それこそ「万能」だと信じ切って...
レプカは這い上がるにつれて“信仰”をこじらせていったのかも。


>取引
>レプカは愚かな真似をしたものです。

彼が約束を守って扉を開けてくれていたら住民たちは暴れることもなかったんですよね。

ここでも「弾がはずれた」ことになりますね。
ホント、インダストリアは当たらない弾しか打ち出せなくなってます。
唯一当たったモンスリーも致命傷ではなかったし。

[35474] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 11時25分


>ずいぶんと凝った拷問道具でした。
>あれ本来は何のために作ったものなんでしょう?

あの部屋は開口部が異様に大きかったです。元々、飛行艇などの発着に使われていた部屋だったのでしょう。
あの張り出しは、発着台として使われていたものの名残と考えてみました。

飛行艇が無くなって発着台としての使い道がなくなったところで、
レプカが自分の趣味の拷問道具に改造したとか...?

ラナはコナンと行動することで、高所に対してはある程度の免疫はついていたでしょうね。
倒れたのは私も安心からの気のゆるみと思いました。


>酸欠空気を吸い続けるのは大変危険です。私もかつてそれで危険な目に遭いました。

以前お話された「危険な実験」のひとつですね。覚えています。
コナンの場合は潜水で鍛えていたのと、根性と、主人公力の賜物でしょう。


>「はたらく細胞CONAN」

免疫細胞たちは全員がランニングシャツに短パン裸足で、手に銛を持って戦うんですね。


>あの場所を刑場に選んだのは処刑後の死体を水の中に捨てるつもりだったからでしょうか。

他に死体らしきものがなかったのは、みんな魚の餌になったんでしょう。
...ごみプラスチップで合成パンを作らなくても、魚を捕って食べた方がよくないかい?
インダストリアの常識はよくわかりません。

[35475] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 11時41分


>シータもクライマックスでムスカに毅然と言い返すシーンがありました。ナウシカもクシャナに対してそういう感じのシーンがありました。

宮崎アニメの形式美のひとつかもしれません。


>おじい似の老人
>戦いが終わった後、コナンは二人とゆっくりお話ししたことでしょう。

「わしには兄がいて、彼はロケットで地球脱出を図ったが、それっきり行方不明になってしまった」
なんて話がきけるかもしれないですね。

[35476] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 14時50分


洗濯ものを早く乾かすため、ここしばらく出番がなかった扇風機に働いてもらいました。
薄手の物なら早く乾いてくれそうな感じです。


そんなことをやっているうちに雨が降り出したので、強くならないうちにと買い物に行きました。
雨だと言うのに小さなスーパーマーケットの中はお客でいっぱい。
このスーパーは雨の日セールが名物だったみたいです。(知らなかった)

あまりに安いので喜んでカゴに放り込んでいたら、そのうち、ふと気が付きました。
...今日は徒歩で来たんだっけ...
リュックだったので、そこそこ重くても運べますけど、距離があるのでちょっと辛いです。
自転車だったらと思うけど雨だと無理。残念!

[35477] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 14時51分


半値で山積みになっている商品には製パン材料や製菓材料が多く見られました。
みなさん在宅ワークが終わったので、これらの商品がだぶついてしまったんでしょうね。

山の中から選び出したのは強力粉。
これからはホームベーカリーが始まるので、パン用小麦粉はいくらあっても足りません。
薄力粉も安かったけど、次の機会に。


重い荷物を背負って雨の中を帰ってきました。
キンモクセイの花はだいぶ散って、道路にオレンジ色の花がたくさんこぼれていました。

[35478] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年10月09日 (金) 19時00分


こんばんは。

「SSSS.DYNAZENON」の情報が少し出てきました。
PVほかメインキャラクターが公開されていますが、内容は
サッパリわかりません。
 今のところ前作の登場人物などはいないようです。

「妖怪大戦争」の新作映画があるようです。
「妖怪大戦争 ガーディアンズ」というタイトルで前作と同じ
三池崇史監督とのこと。
 すでに公式サイトができていますがまだ情報は少ないです。

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の冒頭10分が
ユーチューブで公開されています。
 前の劇場版は見たのですが本編は全く把握してませんので
見てわかるのかどうか。

うる妻様

>Wi-Fi

 私は自宅にいる間はスマホはルーターにWi-Fi接続しています。
こうするとスマホの通信量と料金を抑えられます。
 うる妻さんの場合はだいぶ余っているようですのでそこまでする
必要のない使い方だと思いますが。

>無責任な親父

 アニメではその辺説明が無くていいかげんで無責任な感じなんですけど、
原作では島の部族が外部からの血を入れないとまずいということで魔法で
候補者をマインドコントロールして呼び寄せたため、ということになっています。
 酋長としては有能で子供も大勢作っていますので役割は果たしたということに
なるのでしょう。
 妻の方は仕事第一の人なので夫がいなくなっても全く気にしてません。
 娘も慕っているわけではなくどうなったのかわからないと気持ち悪いからと
いうのが探しに来た動機みたいになっています。

 どうやれば女子高生をもっともらしくロケットに乗せられるか、と無理無理に
編み出した設定なのでしょう。

礼院坊様 うる妻様

 ヨコレス混じりますが

>ルーケの父親
>わしには兄がいて

 ルーケとコナンはいとこになるんですね。

 モンスリーを運ぶときとか、トロッコを持つときとか、大人のダイスが
いるとやっぱり便利だなと思いました。

>三角塔

 検索したらプラモ(ガレージキット)が出てきました。
 あの変な塔の張り出しギミックは無いと思いますけど。

[35479] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 21時42分


メタ坊さん、こんばんは。

「SSSS.DYNAZENON」情報見てきました。
知っている顔はいませんでした。前作と全然違う話になるんでしょうか。
...全然違う話と思わせて、実は繋がっていたとなる可能性ありそうですが。

「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の公式は、まだタイトルだけですね。

「劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン」冒頭10分は見ました。
あの女性、最初は義手なのかと思っていましたが、全身ロボットでいいんでしょうか。
観に行くつもりはありませんが(いまのところ)。


>自宅にいる間はスマホはルーターにWi-Fi接続

そういう使い方する人が大半だと思います。
非常用と外出用にしか使い道がない私が珍しいかも。

今、気がかりなのは、災害で長期間停電してしまうこと。
大規模災害時の公衆Wi-Fi「00000JAPAN」は知っていますが、バッテリーが切れて充電できなければ使えません。
スマホ用の外部バッテリーを考えておいた方がよさそうです。(なんだかんだと結局お金がかかる)

[35480] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年10月09日 (金) 21時43分


アニメ「ロケットガール」の主人公の父親のご説明ありがとうございます。
魔法で酋長兼種馬にされていたとはオソロシイ。


>どうやれば女子高生をもっともらしくロケットに乗せられるか

種馬酋長は関係ないと思いますが...(^_^;)
バックアップ要員の妹が主人公と似た体格なのは幸運でした。
私の妹は姉よりずっとデカいです。周りを見ても姉妹が似た体格というのは珍しいような...。


>ルーケとコナンはいとこになるんですね。

血のつながりがないイトコですね。


>大人のダイスがいるとやっぱり便利だなと思いました。

重量物運搬係。


三角塔は今年のワンフェスに出品されていたそうです。
拷問用ギミックはついてなさそうでしたけど。

[35481] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月09日 (金) 21時49分


うる妻さん。

考えてみたら時世柄、花を愛でるどころではない人が大勢いますね。
この幸運は大切にしたいものです。


>当時の指導者は、よほど自分たちの科学に自信があったのでしょう。それこそ「万能」だと信じ切って...

それも太陽エネルギーが復活できればの話。なるほど、生き残った人たちは、あくまで科学を信じて生きようとするインダストリア派と
それはもうあきらめて昔ながらの農業漁業を復活させて生きようとするハイハーバー派に分かれたのかもしれないな。

で、インダストリア派の人たちは三角塔の原子炉が燃え尽きる前に太陽エネルギーを復活させようと全力を注いだわけか。

>レプカは這い上がるにつれて“信仰”をこじらせていったのかも。

太陽エネルギーを復活させたところでインダストリアが海に沈んでしまえばなんのこっちゃです。そしたらもう農業で食べていくしかない
わけですが、それでもまだ太陽エネルギーを復活させたらギガントを復活させて・・・ですからね。


>彼が約束を守って扉を開けてくれていたら住民たちは暴れることもなかった

と思います。

>インダストリアは当たらない弾しか打ち出せなくなってます。

いままでは単に銃の弾丸が当たらないという意味でしか捉えていませんでした。でもレプカの計画、思惑、目論見・・・全てにおいて
的を外れてばかりでした。モンスリーが言った「インダストリアの弾」にそんな意味が隠されていたとは・・・作者も気付いてないかも。

[35482] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月09日 (金) 21時55分


レプカ御自慢の美少女拷問部屋は飛行機の発着場ですか。なるほどー!

>飛行艇が無くなって発着台としての使い道がなくなったところで、

飛行機を新しく建造する能力はないみたいですね、インダストリアには。たった一機だけ残ったファルコを修理しながら大事に使っていた
ようです。まるで銚子電鉄!

生き残りをかけてなりふり構わず働かなきゃならないってのに、余ったレールを社長が趣味の美少女拷問道具に改造してるようでは
倒産の危機が迫るのも当然です。

>>「はたらく細胞CONAN」
>免疫細胞たちは全員がランニングシャツに短パン裸足で、手に銛を持って戦うんですね

はい。でもって銛は百発百中の腕前。「クズどもは皆殺しだ!」と襲いかかってくる細菌たちをなぎ倒します。
吉田理保子さん声のNK細胞も戦闘能力高いことでしょう。

赤い服の美少女赤血球は健気で意外と力持ちで一度にたくさんの酸素を運びます。彼女の活躍が重要な鍵になると思います。

背の低い血小板はガサツで可愛くありません。

・・・あと一人、大きいのがいるけど何の細胞をやってもらおうかな?

クジラやアザラシが長く潜っていられる理由を調べたら、彼らは筋肉の中に酸素を蓄えておくことができるということでした。筋肉の中に
ミオグロビンという物質がたくさんあってそれが酸素と結びつくのだとか。コナンの体もそれに近い感じになっているのかもしれません。

ダイスとジムシーが苦しそうにゼーゼーしてたのにコナンにはそういう状態は見られませんでした。二人より呼吸回数が少なくてすみ、
酸欠空気をあまり吸わなかったんだな、きっと。

酸欠空気はもちろんですが、二酸化炭素の多い空気を吸うのも危険です。体内の二酸化炭素を排出することができないのだそうです。
ダイスとジムシーは酸欠と二酸化炭素過多のダブルパンチでダウンしたものと思われます。

[35483] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年10月09日 (金) 21時55分


>(おじい似の老人から)「わしには兄がいて、彼はロケットで地球脱出を図ったが、それっきり行方不明になってしまった」
>なんて話がきけるかもしれない

それいいですね!

ルーケがあの老人の息子なら、コナンは伯父さんと従兄ができますね。(おじいはコナンの肉親ではないけど)

インダストリアとハイハーバーを救ったのですから、コナンにはそのくらいのご褒美はあってもいいでしょう。
ラナちゃんも喜ぶと思います。(将来の親戚になる!)



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板