アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[35262] 題名:最近見たアニメと、やっと来た秋:9月19日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月19日 (土) 09時56分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。じき、雨が降るもよう。
涼しいです。


うちのジャイアントロボ(音声入力式の扇風機)は、かなり気まぐれなのか、
大作がヘボなのかはわかりませんが、なかなかちゃんと動いてくれません。

一応、呼びかけるコツみたいなのはわかってきましたが、じきに仕舞うことになるはずで、
来年使う頃には、せっかく覚えたコツも忘れていそうです。

[35263] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月19日 (土) 17時54分


スタジオジブリが作品の「場面写真」の提供を始めました。
「常識の範囲でご自由にお使いください」ってことだけど、この掲示板に画像を載せてもいいってことなんだろうか。
「常識」は、商業的な使用がダメなのはわかるけど...

それにしても、画像の無断使用をあれほど嫌っていたジブリ(そりゃ無断で使ったらいけないけど)が、
どういう風の吹き回しなんだろう。( ̄〜 ̄;)

[35264] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月19日 (土) 21時58分


>うちのジャイアントロボ(音声入力式の扇風機)

ご主人様の命令を聞き取る能力は今一歩のようですね。ロボが命令を了解した際に「ま゛っ」に相当する返事はあるのでしょうか。
パイロットランプが点滅するとかピッと音がするとか。

>来年使う頃には、せっかく覚えたコツも

人間が機械に合わせなければならないのですか・・・ロボのほうが主人の特性をおぼえてくれるようになるといいですね。
いつかそうなるときが来ると思います。

でもそうなると他の人の言うことは聞かなくなる可能性も・・・ジャイアントロボはそういうロボットでしたっけ。
便利な機能も一長一短だな。


先週はGyao配信の「はたらく細胞」を二度目の完走しました。最終回は何度見ても目が潤みます。

以前の配信のとき、あの世界の体の持ち主はいったいどういう人物なのだろうという疑問がちょっと話題になったと思います。

かすり傷や花粉症、インフルなどはまあ仕方ないとしても・・・食中毒(腸炎ビブリオ)になったりアニサキスに中ったり熱中症になったり・・・
果ては頭部に重傷を負って大量出血。生死の境をさまよい、輸血によって一命をとりとめる。いったいどういう生活してるのかと。

この体の持ち主は若い人であるらしいということでした。それで冒険家に憧れる無鉄砲な若者というのを想像してみました。

植村直己さんのような冒険家を志すものの、勉強や地道な努力が苦手で無茶をやらかす。ヨットで太平洋に漕ぎ出して生魚を食らい食中毒や
アニサキスに。砂漠探検に出て熱中症に。最後はエベレスト山頂を目指して崖から落ち瀕死の重傷。辛うじて救助され輸血を受けて九死に一生。

これに懲りて彼はスッパリと冒険家の夢をあきらめました。(あの世界に平和が訪れました=最終回)

[35265] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月19日 (土) 22時09分


先週のレスです。

>金星の雲の上の住み心地はどうでしょうね。
>雲が厚すぎて地表は見えないし、地上にも降りられないので、ちょっと退屈かもしれません。

金星は太陽に近いので浮遊植民地の農業生産量は多いかもしれません。うまくいけば食料は豊か。問題は休日のひとときをどう過ごすか。

火星や、木星の衛星などと違って観光はできないんですね。見えるものは雲ばっかり。娯楽は地球から配信される動画だけか・・・

金星の質量は地球とそんなに違わないです。ならば重力もそれほど変わらないですよね。十分な空間さえあれば地球と同じスポーツが
楽しめるんじゃないでしょうか。野球、サッカー、テニス、バドミントン、卓球、ゴルフ・・・重力が地球と大きく違う星ではずいぶん
勝手が違うことでしょう。それが金星なら同じようにプレイできるはず。

金星浮遊植民地のいちばんの娯楽はスポーツで決まり!


先週ははやぶさ2の「あらたなる旅立ち」の目的地が決まったというニュースも話題になりましたね。
11年もの長旅になると聞いてビックリでした。

はや2は運用が始まってすでに6年近く。そのあとさらに10年以上も・・・宇宙探査機は本当に長寿。(ノーメンテで稼働するところがスゴイ!)

帰還カプセル投下後は初代はやぶさが成し得なかった旅です。それを思うと期待が膨らみます。

[35266] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月20日 (日) 09時54分


おはようございます。

関東のこちらは曇り。室温は24度ちょっとしかありません。
コオロギが鳴いているのが聞こえています。

思えば今年の夏は短かったですね。
夏らしくなったのは8月に入ってから。
急に暑くなった分、きつかったです。

[35267] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月20日 (日) 09時58分


礼院坊さん、おはようございます。


>>うちのジャイアントロボ(音声入力式の扇風機)
>ロボが命令を了解した際に「ま゛っ」に相当する返事はあるのでしょうか。

「はい」と返事してくれます。
そのうち購入者が返事の音声を選べるような機種ができるかもしれないですね。
その場合、ある年代の中に「ま゛っ!」を選択する方がおられることでしょう。


「はたらく細胞」の再完走おめでとうございます。

>食中毒(腸炎ビブリオ)になったりアニサキスに中ったり熱中症になったり・・・
>冒険家に憧れる無鉄砲な若者というのを想像してみました。

私は、若くて熱中症にかかるのは屋外で活動していた証拠、
アニサキスにアタるくらいだから、そこそこグルメ。釣り好きなのかも...
と、アウトドア好きな若者を想像していました。


>これに懲りて彼はスッパリと冒険家の夢をあきらめました。

でも第二期の制作が始まりました。
「彼」の苦難の人生はまだまだ続く...

[35268] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月20日 (日) 10時23分


>>金星
>娯楽は地球から配信される動画だけか・・・

金星が出てくる映画やアニメはたくさんありますから、結構楽しめるかも。

あ、でも、そういった作品の大半は昔のもので金星がジャングルだったりするんですよね。
近年の作品で金星が舞台って何かあったかな。


>金星の質量は地球とそんなに違わないです。ならば重力もそれほど変わらないですよね。
>金星なら同じようにプレイできるはず。

地球の8割程度の重力のようです。地球よりも身体も軽くなります。
スポーツは楽しめそうですね。
ボールは遠くまで飛んで大変かもしれませんけど。


>はやぶさ2の「あらたなる旅立ち」

実は予算の獲得はこれからなんです。
応援していきましょう!!

[35269] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月20日 (日) 20時00分


こんばんは。

 ソング・オブ・ザ・シーの字幕版を見ました。
主題歌の歌詞が吹き替え版とずいぶん違いますね。
メロディーにもうまく乗らない印象でした。

 兄は妖精たちに人間の子と言われまくりでした。
もしかしたら妖精と人間の子はメンデルの法則みたいに
人間三人に対し妖精一人とか生まれるんでしょうか。

うる妻様 礼院坊様

>金星がジャングルだったり
>近年の作品で金星が舞台って

 金星が舞台の作品で有名なのは古典SFばかりですね。
金星シリーズや金星応答なし、ソ連のSF映画の火を噴く惑星など。光速エスパーにも登場してました。
キングギドラや金星ガニ、金星竜イーマなどモンスターの出身地としてもよく使われてました。

 宇宙英雄ローダンでもモンスターがうようよしているジャングル。
惑星間の狩人という古典SFでも鉄砲玉カブトムシ、ショベルマウス、ムチ竜など
奇妙な生き物の星でした。

 現代的なデータを多少なりとも取り入れた作品で思いつくのは以前書いた
星野之宣さんの美神曲くらいです。
 他に佐藤史生さんの金星樹というのが有名ですが私は覚えてません。

 火星に比べると作品数が少ない印象ですが、今後観測データが充実していくと
浮遊植民地が舞台の作品なども書かれるかもしれません。

[35270] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月20日 (日) 20時10分


うる妻さん。

ロボ扇風機は人の声で返事をしてくれるのですね。夏は扇風機やエアコン、冬はファンヒーター、
その他にも洗濯機やパソコンなど、細かいことをやってくれるロボはそれがよさそうです。

>購入者が返事の音声を選べるような機種
>その場合、ある年代の中に「ま゛っ!」を選択する方が

こちらは力仕事をやってくれるロボに設定したいです。自動運転の車なんかよさそう。
「はしれ、ジャイアントロボ!」「ま゛っ!」なんて、いいだろうなあ。

高性能の自動運転車が開発されれば免許なしで乗れるようになるかもしれません。

憧れだったSFがどんどん実現しますね。長生きしましょう!


>アウトドア好きな若者を想像していました。

私も当初はそういう想像をしたんですが、最後の重傷&大量出血だけは納得いきませんでした。でも普通のアウトドアでも
沢や岩の多い海岸で足を滑らせたりしたら岩に頭ぶつけて大怪我することだってあり得ますね。

>でも第二期の制作が始まりました。
>「彼」の苦難の人生はまだまだ続く...

最初の夢はあきらめたけど、次なる夢に向かって彼がどんな波乱万丈をやらかすのか、想像するのが楽しみです。(^_^;)

[35271] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月20日 (日) 20時11分


>近年の作品で金星が舞台って何かあったかな。

これは私も思い浮かびません。浮遊植民地を舞台にした映画が作られたら見てみたいです。

>(金星は)地球の8割程度の重力のようです。

2割引ですか。体重60sの礼院坊は48sに。身軽〜!

月や火星みたいに軽くなりすぎると筋力弱ってしまいますが、このくらいならそれほど心配はないでしょう。それどころか年齢重ねてガタの来た
腰や膝への負担が減って快適に暮らせそう。宇宙植民先に金星を選ぶメリットがあるとすればそこではないでしょうかね。

>ボールは遠くまで飛んで大変かもしれませんけど。

ボールは地球のものより重くしたり反発力を減らしたりするなどの工夫が可能です(プロ野球はしょっちゅうそういうことをしてホームランの
数を増やしたり減らしたりしてます)。金星仕様のボールを作れば、いろんな競技が地球と同じように楽しめると思いますよ。

[35272] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月20日 (日) 22時07分


メタ坊さん、こんばんは。


>ソング・オブ・ザ・シーの字幕版
>兄は妖精たちに人間の子と言われまくりでした。

妹も人間の子なのに不公平!
でも確かにお兄ちゃんの方は妖精要素がゼロでしたね。
彼の子供は隔世遺伝で半妖精みたいになるんでしょうか。


>金星が舞台の作品で有名なのは古典SF

そうなんです。
TVアニメでは「遊星仮面」にも金星回がありましたし「ソラン」は最終決戦が金星でした。
「パピイ」では金星人(美人)が登場してましたね。

「光速エスパー」の金星回も覚えています。
こちらは不毛の灼熱の星で、現代のイメージに近いです。

日本はせっかく「あかつき」を運用しているんですから、もう少し金星そのものを注目してもよさそうなもの。
でも今後は金星にいるかもしれない生命体への興味から、再びSF舞台に返り咲くかもと期待しています。

[35273] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月20日 (日) 22時31分


礼院坊さん、こんばんは。


>「はしれ、ジャイアントロボ!」「ま゛っ!」

ちょっと命令してみたいですね。
ご主人のピンチを身を挺して救ってくれるかもしれません。


>高性能の自動運転車が開発されれば免許なしで乗れるようになるかもしれません。

私は運転免許を持っていないので自動運転車にあこがれます。
でも、それが実現するまで生きてられるかな。


「はたらく細胞」の“世界(身体)”ですけど、これは健康な若者と、
ブラック企業に勤めて体内までブラックになっちゃった人という対極なケースが、それぞれマンガになっていました。

でも本当はそれだけでなく、職業別(ガラス職人、山岳案内人、海女、力士など)の他、
ベジタリアンや健康食マニアといった人たちも、それぞれ特徴ある“世界”を持っているはずですね。
物語は無限に作れるのかもしれません。

[35274] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月20日 (日) 23時04分


>浮遊植民地を舞台にした映画

金星の生命体への関心が増えると、そのうちに作られるようになるかもしれないですね。


>2割引ですか。体重60sの礼院坊は48sに。身軽〜!

私も2割減だととても軽いです。
...が、若いころはこんな体重でしたっけ。
オババになって2割増えてしまったことに気づいて「ウッ」となってしまいました。
(一応標準です)


>ボールは地球のものより重くしたり反発力を減らしたりするなどの工夫が可能です

そうなんですね。よかった。
金星浮遊大陸...じゃなかった、浮遊都市はスポーツが盛んになることでしょう。

[35275] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月21日 (月) 15時28分


秋のお花見から帰りました。

ヒガンバナの白いヤツです。

[35276] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月21日 (月) 15時29分


おハギ。

[35277] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月21日 (月) 15時58分


行先は府中市郷土の森博物館です。

春の梅と秋のヒガンバナが見事なので毎年のように行ってますが、
今回はハッキリ言って早すぎました。
白花は見ごろだったんですが、メインであるノーマル(赤)は、まだ2割か3割程度の開花率。

とはいえ、広い庭園にはまとまって咲いている箇所もあちこちにあって、
そういう場所には見学者と撮影者が集まっていました。


曇りがちでしたけど、涼しくて歩き回るには良い感じだったせいか、
園内はそこそこの人出でした。
たぶん今度の土日あたりが最盛期で、かなり混むことになるんじゃないかと思います。

[35279] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月21日 (月) 16時29分


博物館のホームページをチェックしていたので、ヒガンバナの開花率は承知の上でした。
それをあえて見に行ったのは気分転換したかったのと、先日始まったプラネ映画があったから。

話題の「HAYABUSA2〜REBORN」のショートバージョンです。
施設が新しいので画面が綺麗、音もよかったです。

対新コロ仕様で座席数はぐっと減って70席。
見やすい席は全部埋まっていました。

私の両隣には、こういう方の席になっていました。
宇宙飛行士もいいけど、宇宙人でもよかったんじゃないかな。

[35280] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月21日 (月) 16時56分


行きの電車の中では、ずっとスマホでニュースを見ていました。
でも目が疲れて、帰りはチラッとチェックしただけ。

私にはどうもスマホは合わないみたいです。
マスクして老眼鏡なので、よけい疲れるのかもしれませんが。


行きかえりの電車や駅でスーツケースを持った若い人を多く見ました。
帰ってきたところ? これから行くところ?

遠出する財力と元気があるのはうらやましいけど、
帰ってきてから「よい旅行だった」と言えるようにして欲しいです。

[35281] 題名:うる妻様へ 名前:豆はんてん 投稿日:2020年09月21日 (月) 19時21分


こんばんは


府中小旅行、お疲れ様でした


白い彼岸花と萩は私のガラケーでも拝見できました


小さい画面でも、その鮮やかさがハッキリ分かり得した気分です。ありがとうございました


昔、うちの庭にも赤い彼岸花があったことを思い出し、しみじみするお彼岸です


ところで、いまテレビ神奈川で「西遊記」パート2をやっていますが、ご存命なのは悟空の堺正章さんだけなんですね


沙悟浄の岸部シローさん(コミカルな場面とはいえ「死にそうです」なんてセリフを…)、猪八戒の左とん平さん、馬の化身の藤村俊二さん、そして三蔵法師の夏目雅子さん


さっき気づいてハッとしました

それでは、今夜はゆっくりお休み下さい


失礼致します

[35282] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月21日 (月) 23時05分


うる妻さん。

>「光速エスパー」の金星回

第10話「金星は地獄だ」ですね。タイトルがもうそのもの。現在の金星観とほぼ同じでした。

あそこで描かれていた金星は灼熱の惑星で石油の海がたぎってました。石油はともかく、灼熱の星というのはあの時代のSFでの
描写としては珍しかったと思います。あそこで登場した金星の石油の海が意識を持った生物だったのには驚きました。あんな金星でも生物が・・・
あのたくましい想像力、金星大気中に生物の可能性を探る人たちの想像力につながってると思います。

地獄のような金星の描写もさることながら、エスパー役だった当時14歳の三ツ木清隆さんの苦労をねぎらうセリフが入っていたのが
とても印象に残ってます。激務をこなす人気子役を思いやる制作スタッフの気持ちも偲ばれるお話でした。


>(音声命令式自動操縦のロボカーは)主人のピンチを身を挺して救ってくれるかもしれません。

事故らないよう安全運転してくれるでしょうけど、信号無視の車が突っ込んできたようなときは人間より素早い反応で急ブレーキかけたり
レーサーのような巧みなハンドルさばきで危険をかわしてくれるでしょう。どうしても衝突が避けられないと判断したときは衝突前にエアバッグを
膨らませて乗ってる人を守ります。車体は滅茶滅茶に壊れようとも・・・

>それが実現するまで生きてられるかな。

あと10年くらいで実現するんじゃないかと予想しております!


>職業別(ガラス職人、山岳案内人、海女、力士など)の他、
>ベジタリアンや健康食マニアといった人たちも、それぞれ特徴ある“世界”を持っているはず

ガラス職人はわかりませんが、山岳案内人は空気の薄いところで働ける。海女さんは肺活量と血中のヘモグロビン量多い。ともに赤血球が
並の体より優秀なことでしょう。力士は・・・

細胞たちがみんな裸で褌しめてるかな(女性キャラはレオタード着用可)。キラーTなんか関取衆そのもので。(^_^;)
ヘルパーTや樹状細胞など内勤組は行事の衣装が似合いそうです。

[35283] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月21日 (月) 23時19分


こんばんは。

 鉄人7話〜10話ではクレーンロボットというのが敵でしたが、マグナX同様
操縦者はリレーされていきます。
 メリーという少女型ロボットも登場しましたがあまり性能は良くなくて、見せ場も
ほとんどありませんでした。

 11話ではまさかの再登場ロボットが。そういえばこいつは壊れた描写が無かったかも。
操縦者も生きているらしいのですがすっかり忘れてました。
 謎の少女キャラも登場しますが、この子がその操縦者の娘なのかな?

 ウルトラマンZ13話は総集編でしたが、倒した怪獣にも家族がいると意識してしまって
精神的に悩んでしまい、ウルトラマンに変身するのに支障が出てしまった主人公が
立ち直るまで、みたいな話をうまく総集編仕立てにしてました。
 カネゴンが登場して主人公と会話するうちに立ち直っていきます。カネゴンの声が
プリキュア声優の一人で、持ち役ネタとかでいろいろコメントされてました。
 レッドマンやミスターマリックなんかについてカネゴンが言及したりしますが
今の子はわからないでしょう。

 次回は四次元怪獣ブルトン登場とのこと。今の技術でブルトンの四次元戦法がどう
表現されるか楽しみです。バケツに頭突っ込むシーンはあるかな。

うる妻様

 府中遠征お疲れさまでした。

>対新コロ仕様で座席数は

 映画館などは19日から規制が緩和されて満席にしてもよくなったそうですが、
施設によっては現在の規制のままのところと緩めるところと分かれる様子。

 府中のプラネタリウムは現行通りだったのですね。
左右に人がいても見やすい席がいいか、端っこでも隣に人がいない方がいいか。
ちょっと悩ましいかも。

 GYAOのCMですが、ログインしても私の場合は字幕版も吹替版と同じくらい
CMが入りました。でも鉄人なんかはCMが少なくなった印象です。
 どうも基準がよくわかりません。

[35284] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月22日 (火) 09時56分


おはようございます。

関東のこちらは晴れ。
朝から晴れているのは久しぶりな気がします。

明日から天気が悪くなるようなので、洗濯して干しました。
台風、こっちに来るんだろうか...



昨日の府中小旅行の電車の中でスマホで見ていたニュースは、
来年度のJAXA予算が過去最高になりそうだというものでした。
過去最大の約2800億円。かなりの額が月面探査に当てられるそうです。

すごい〜〜〜(@.@;) 

記事に寄せられたコメントは、ほとんど好意的なものばかりでした。
こんな時期だから「宇宙なんかより別のことにお金を使え」と書かれるかと思っていたけど、
そんなことなかったです。

これも次々と成果を上げていった結果だよね。
「はやぶさ2」や「あかつき」の人気も後押ししたことでしょう。
みんなが期待してます。これからも頑張って欲しいです

[35285] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月22日 (火) 10時24分


豆はんてんさん、おはようございます。

写真、見てくださってありがとうございました。
上の画像の白花のヒガンバナは黄色っぽいですけど、それとは別に真っ白なのもありました。


>「西遊記」パート2
>ご存命なのは悟空の堺正章さんだけ

あまり真面目に見ていたわけではありませんけど、三蔵法師の夏目雅子さんが綺麗だったのは覚えています。
マチャアキさんは長生きして欲しいです。

「西遊記」は私の感覚では、そんなに大昔の作品ではないです。
モノクロのドラマやアニメのキャストは...と、考え込んでしまいました。

[35286] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月22日 (火) 10時54分


礼院坊さん、おはようございます。

>第10話「金星は地獄だ」
>タイトルがもうそのもの。現在の金星観とほぼ同じでした。

「ソラン」ではジャングル、「遊星仮面」では灼熱の星(設備があれば人も住める)ときて、
「光速エスパー」では怪獣しか住めない地獄のような星と、
わずかな間に人々のイメージが描きかえられていったのがわかります。
SF作品を作る人は常に最新情報を追わないとならず、大変だなあと思います。


>エスパー役だった当時14歳の三ツ木清隆さん

撮影は大変だったみたいですね。一度倒れたことがあるとか。



>(音声命令式自動操縦のロボカー

>どうしても衝突が避けられないと判断したときは
>車体は滅茶滅茶に壊れようとも・・・

涙...(TへT)

10年だったら待てそうです。



>力士
>細胞たちがみんな裸で褌しめてるかな

細胞たちが身体の人の職業に関係する服装するというのも面白そうですね。

ガラス職人は、高温の工房で働くという過酷な熱環境の代表として選びました。
以前、見学した時は、職人さんたちは塩を舐めながら働いていたので。
今は少しは改善されたんでしょうか。

[35287] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月22日 (火) 12時42分


メタ坊さん、こんにちは。

鉄人情報ありがとうございました。
しばらく見てなかったので助かります(ちゃんと見ろって!)。

「ウルトラマンZ」もありがとうございます。
カネゴンも出るんだと、ちょっと驚きです。


>映画館などは19日から規制が緩和

そうでしたね。すっかり忘れていました。

プラネ館は、席が飛び飛びの今の方が快適でした。
これまでにも飽きた子供が隣とおしゃべり始めて、私がたしなめることが何度もあったので。
(今だと飽きたら寝るので静か)
施設側は早く元に戻って欲しいでしょうね。


>GYAOのCM

常にyahooログインしっぱなしの私でも、CMでぶつ切りされることがあります。
ログインはあまり関係ないのかも。
基準が何か知りたいですね。

[35288] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月22日 (火) 13時40分

こんにちは。

 国勢調査の書類が来ました。まだよく見てませんけどインターネットで簡単に回答できる様子。
そう言っておいてややこしいのが最近のパターンですが。

 ガス点検を名乗る押し込み強盗が発生している様子。皆さんご注意を。

 GYAOで「ロケットガール」というアニメが配信予定です。9月25日から。
日本が有人宇宙開発をすすめるためには圧倒的に予算が足りないので、コストダウンをするには
宇宙飛行士を小さくしてロケットの負担を減らすしかない、ということで小柄で優秀な女子高生を
ロケットに乗せちゃおう、という発想で作られる女子高生宇宙飛行士が活躍する話。
 原作者は何度も星雲賞を取っている野尻抱介さんで、JAXAにも知人が多い人なので科学技術考証は
しっかりしているとのこと。ちょっとコメディ寄りの作りですが興味ある方は。

 原作は後半の方が面白くなるのですがアニメ化されたのは前半だけです。


 「プラネテス」「FREEDOM」も配信が始まりましたがどちらも一挙配信でした。プラネテスは13話ずつ
二週間で(前半はあと残り3日ですが)、フリーダムは6話を一週間で見ないといけません。
 プラネテスはDVDがあるのですが、しばらく見ていないのでこの機会に見直そうかなと思っています。


 GYAOでガラスの艦隊というのを2話まで見ました。
何だこれ?クダラネーと思いつつ、破格のユニークさにおバカなもの好きな私はちょっと興味を持ちました。

 銀河英雄伝説版ベルサイユのバラというか、宝塚風スペースオペラというか。

 空気に満ちた宇宙空間、奴隷が人力で動かす宇宙戦艦、鋼鉄より硬いガラスの戦艦(体当たりで敵を倒す)、
宇宙船の中で馬車に乗り、宇宙船の内装は木製に見える。衣装は宝塚のヨーロッパものみたいな。
斬新なのかお馬鹿なのか。

 大仰な芝居がかったキザでポエムなセリフに装飾過多な言い回し。
真面目にやればやるほど失笑が漏れるような。

 貴族が支配する宇宙で、旧貴族を打倒した新貴族が銀河皇帝を名乗って圧政を強め、これに奴隷扱い
されている平民が反旗を翻して人民軍を創設して戦いを挑むが圧倒的に劣勢。
 人民軍メンバーには皇帝に敗れた旧貴族もいる模様。

 そこにガラスの宇宙戦艦を操る宇宙海賊が現れて人民軍に力を貸すことになるみたいな。

 設定は色々アレなんですが メカデザインはマクロスなんかと同じ人で、CGもけっこうきちんと
使っている様子。
 声優さんも豪華で、主人公のオスカルみたいな男装の麗人らしい人民軍の指揮官にサーべラーの人、
悪役の銀河皇帝にカヲルくん、アンドレみたいな宇宙海賊に今やってる朝ドラのナレーションの人、
皇帝の小姓にアルフォンス・エルリック、人民軍のメイドにメルダ・ディッツ、
ガラスの戦艦操縦士に2001年版009のイワン、みたいに実力ある人がけっこう揃ってます。

 そういう人たちが大真面目に演じるとなんかすごくシュールです。
 戦艦の砲はあるみたいですが今のところ光線銃のようなものは出てこないで、白兵戦では剣とかで戦う様子。
宇宙に空気がある設定なので宇宙服など出てきません。ヒラヒラした衣装とかで戦います。

 銀河戦国群雄伝ライなんかとちょっと似てる気もしますが、もっとバランスが変です。

 ミスマッチの面白さを狙って作ったのか、大真面目に作って違う方向になっちゃったのかわかりませんが、
コメディと思って見ると傑作で、真面目に見ると超駄作みたいに評価されるようでコメントも真っ二つです。
作画崩壊アニメとしても有名らしいです。

 誰にもおススメしませんがこういうのは私は見ます。

うる妻様

>JAXA予算が過去最高

 期待も大ですが、金を出す分変な方向に口を出されないようにお願いしたいです。

>台風

 今のところ関東直撃のコースですね。
勢力は台風10号などに比べれば弱いようですが、大雨は心配です。農家は今のうちに
収穫しておかないとまずいのかも。

 豆はんてんさんの話題のヨコレスですが、堺正章さんと言えば私は
時間ですよの「ウルトラマンを呼ぼう」というセリフと、堺さんが扮したカンチョーマン
というヒーローを連想します。
 当時は怪獣ブームが去ってウルトラマンなどは過去のもの、こうしたバラエティ番組でしか
見かけることができなくなっていました。
 今のように常に新作が出るような時代が来るとは思いませんでした。

[35289] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月22日 (火) 18時14分


メタ坊さん、こんばんは。

国勢調査の書類は私のところにも来ました。
まだ中身は見ていませんけど、ネットで回答するつもりです。

ガス点検を名乗る押し込み強盗のニュース見ました。怖いですね。
ガスに限らずホンモノの点検の場合、1週間くらい前にチラシがはいりますし、
マンション1Fの案内板にも掲示されるので、たぶん大丈夫だと思いますが、気をつけます。
(私は大金を手元に置かないので、強盗に遭ったら腹立ちまぎれにブッ殺されそう)


「ロケットガール」の配信情報ありがとうございます。
見たいと思っていた作品です。
科学技術考証はしっかりしているとのことで楽しみです。


「ガラスの艦隊」は本放送で全話見ました。
ベルばら+銀英伝といった独特の雰囲気が気になって毎週楽しみに見ていました。
ところが関東では最終話が放送されず(放送枠を買っていなかったとか?)で、
全話完走はかなり後になってしまいました。

当時はネタアニメ扱いで、かなり盛り上がっていました。
たしかに作画の乱れは目につきましたが、やはり問題はツッコミどころテンコ盛りな内容でした。
でも制作スタッフは真面目な作品のつもりだったらしく、ネタアニメ扱いにショックを受けていたようです。

CGは、当時としてはわりと頑張っていたと思いますが、艦隊がやたら軽く見えて気になりました。
もうちょっと何とかして欲しかったです。

声優さんたちは良かったと思います。
私は意識していませんでしたが、そんなに凄い人たちが声をあてておられたんですね。
納得です。


>>JAXA予算が過去最高
>金を出す分変な方向に口を出されないように

宇宙天文ファンは喜んでいるだけじゃだめですね。
しっかり見張っていないと。


台風は気がかりです。
夕方、買い物に行きましたが、田んぼでは早生の稲刈りが猛スピードで進んでいました。
台風接近で収穫を急いでいるのかもしれません。

私の方は、今回もまたガラスの心配をしています。
(飛散防止シートは貼ったけど)

[35290] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月22日 (火) 23時22分


うる妻さん。

昨日は府中市郷土の森博物館「HAYABUSA2〜REBORN」遠征お疲れさまでした。

>対新コロ仕様で座席数はぐっと減って70席。
>見やすい席は全部埋まっていました。

プラネ上映館もでしたか。連休中でお客さんも多かったと思います。座れずに待たされる方はいなかったんでしょうか。
ディスタンスシートに掛けられた札がユーモアたっぷりですね。

>宇宙飛行士もいいけど、宇宙人でもよかったんじゃないかな。

本物の宇宙飛行士の方が観に来られたら座っちゃうかも?

もし「宇宙人指定席」だったらイラストはどんなのになるでしょう。やはりタコ型の火星人かな。


来年度のJAXA予算が2800億円ですか、やりましたね!

>こんな時期だからと書かれるかと思っていたけど、

こんな時期だからこそ世の中を明るくしなくちゃなりませんからね!

年末に玉手箱を届けに帰ってくるはやぶさ2。疫病の流行で暗く沈んだ一年になる公算大ですが、最後に希望の光に照らされます。
そのとき日本中がどれだけ救われることか。

あのとき「宇宙なんかより別のことにお金を使え」「2番でイイ」などと宣わってた連中の思惑通りに事が進んではやぶさ2が
飛んでなかったらと思うと背筋が凍りそうです。

>これも次々と成果を上げていった結果だよね。

皮肉なことに新コロのせいでよりその価値が認められることになるかもしれません。
もう科学技術(=日本の生命線)の発展&振興に文句を言わせたくないです。

[35291] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月22日 (火) 23時26分


>(三ツ木清隆さんは)一度倒れたことがある

たいへん苦労されたとは聞いてましたが、そんなことまであったのですか!

昼は学校がありますから撮影は夜。深夜に及ぶこともあったと聞いてます。そして朝になればまた学校・・・わかります。

「(夜中に)たたき起こしてすまん」
「子供たちがみんな寝ている時間なのに、あなたは命がけの仕事に出かけていく」
「疲れ果てたあなたを起こして、明日学校にやるのが私はとてもつらいのよ」

あのお話でエスパーの両親(の身代わりを演じるエスパー星人)が言ったこれらの台詞は、制作スタッフの人たちが本当にエスパー役の
三ツ木さんに送った言葉だった・・・倒れたことまであったとお聞きしてそれを痛切に感じました。


>ガラス職人は、高温の工房で働くという過酷な熱環境の代表として選びました。

そういうことでしたか!

夏なんか大変だったでしょうね。今ならエアコンとか使ってるかもしれませんが。

うる妻さんはガラス工房を見学されたことがあるのですね。ガラスを溶かす竈の熱で工房内は大変な暑さだったのではないでしょうか。

鉄パイプの先に水飴みたいに溶けたガラスをつけて回しながら膨らませる作業はありましたでしょうか。
暑さに耐えるだけでなく、力も相当必要な仕事だと聞きいてます。

>細胞たちが身体の人の職業に関係する服装するというのも面白そうですね。

「はたらく細胞GLASS」の細胞たちは皆ランニングシャツ姿。額に鉢巻きしてるかな。
水分と塩分の摂取と運搬、汗腺の働きが重要な世界になりそうですね。

[35292] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 09時56分


おはようございます。

関東のこちらは曇り。これから雨になる予報です。

ベランダに出たら半袖では寒い気温でした。
気温が低すぎるのか、セミどころかコオロギすら鳴いていません。
代わりに?カラスがうるさいです。

[35293] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 10時57分


礼院坊さん、おはようございます。

府中小旅行レポ、読んでくださってありがとうございました。


>もし「宇宙人指定席」だったらイラストはどんなのになるでしょう。やはりタコ型の火星人かな。

ウルトラマンっぽい人とか、皮膚の青い総統っぽい人とかも考えましたが、
やはりタコ型宇宙人あたりが無難でしょうね。



>はやぶさ2

>疫病の流行で暗く沈んだ一年になる公算大ですが、最後に希望の光に照らされます。
>そのとき日本中がどれだけ救われることか。

ですねー。
でも、平和な世の中で大勢で集まって玉手箱到着を祝いたかったです。
応援していた人たちも現地に迎えに行って欲しかったし...
最後の最後にこんなことになるなんて、真田さんたちは予想していたのかなあ。

ともかく、お家で帰還を見守りましょう。
今回NHKは何が何でもライブ中継やるはずです。

[35294] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 11時15分


>エスパー

>「(夜中に)たたき起こしてすまん」
>「子供たちがみんな寝ている時間なのに、あなたは命がけの仕事に出かけていく」
>「疲れ果てたあなたを起こして、明日学校にやるのが私はとてもつらいのよ」

そんなセリフがあったんですね。教えてくださってありがとうございます。
「過労で倒れた」はWikiに載っていました。


ガラス工房見学は30年くらい前のことです。
観光用の施設ではなく、本当にガラス容器を製造している会社でした。
今は改善されたのかなあ。

珍しい職業を探さなくても、味覚が命な調理師や、騒音にさらされる工事作業員も、体内は結構大変そうです。

[35295] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 13時25分


「未来少年コナン」第20話「再びインダストリアへ」を視聴しました。

ハイハーバーでは村人総出で麦刈りが始まりました。
村の住民となったインダストリア兵たちも一緒です。
...モンスリー以外は。

一方、ラナはラオ博士の身を案じていました。
コナンはインダストリアへ行くためにラオ博士の飛行艇を使うことを思い立ちます。
そのパイロットに選んだのは、ふてくされていたモンスリーでした。

インダストリアへ行くメンバーはコナンとモンスリーとジムシーです。
ラナも行きたがりますが、コナンは許可しません。あまりに危険すぎたからです。

飛行艇でハイハーバーを出発したコナンたち。見送りの人たちの中にラナはいません。
ですが出発してすぐ、コナンは岩場に立って自分を見つめるラナの姿に気づきます。

コナンはラナを迎えに行きます。固く抱き合う二人。
飛行艇内に隠れていたダイスも加わり、5人となったコナンチームはインダストリアへ乗り込みます。

[35296] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2020年09月23日 (水) 13時26分

<国勢調査
最初は紙のほうでやるつもりでしたが用紙を見て、文字が小さくてチマチマしててなんか疲れそう(笑)だったのでインターネットのほうでやりました。

しかし、アレだとインターネットとかやってない高齢者には不親切だと思いました。

<ガス強盗

以前から他にも宅配業者に化けてくる強盗の話などもあったので予期せぬ訪問者には警戒してしまいます。

昨日、このニュースを知る前にたまたまガス業者の方が電力会社の切り替えのセールスに来ていて怪しいところはないか観察しつつお話を伺いました。
たぶん、本物だと思います(笑)

制服やら書類などあれだけ準備してこんなオッサンの情報盗んでもメリットよりリスクのほうが大きいでしょうから

直後にこのニュースを知りちょっと驚きました、順番が逆だと扉さえ開けなかったかもしれません。

こんな事やる輩たちがいるおかげで本物の方たちのお仕事がやりにくくなるのは困ったものです。


<宇宙人

今だとスタンダードなイメージってどんな感じなのでしょうね。

やっぱりグレイタイプ(黒く大きな目が特徴)なのかな?
でもアレはどっちかと言うと人間さらうような悪いイメージのほうが強い気もするし・・・

イラストは宇宙服のままで「宇宙人」とするのもいいかもしれませんね。

[35297] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 13時27分


感想です。

祖父ラオ博士を案じるラナ。
そんなラナのためにインダストリアへラオ博士を迎えに行こうとするコナン。
助けてくれた地下住民の安否も気がかりだったのでしょう。

コナンが目を付けたのはモンスリーでした。
部下に去られて司令官としての面目も丸つぶれだけど、かといってレプカの元に戻る気にもならない。
自分ひとりだけ居場所がない...コナンはそんな彼女の心をつかんでいました。

...コイツ、子供のくせして女の扱いが上手すぎるぞ。(^_^;)

強制的に村娘の服装にさせられたモンスリー。
できればもう少し大人っぽい服装のほうが似合うのでは。


モンスリーの部下たちの心をつかんだ村長の演説は、なかなかカッコよかったです。
まずすべきは食料増産ですね。人口が増えると、それはそれで大変でもあります。

村長たちを説得してコナンたちのインダストリア行きを後押ししてくれたラナ叔父。
面倒がってインダストリア住民をないがしろにしてきた考え方の間違いを認め、
オーロたちを放置したことの反省も口にしていました。
そのオーロの妹・テラは、兄貴がラナから巻き上げたペンダントをジムシー経由でラナに返します。

「雨降って地固まる」ならぬ大津波で地固まるで、なんとかハイハーバー勢はまとまってきました。
残るはラオ博士救出と、インダストリアの人々を救うこと。

[35298] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 13時28分


見どころと言ったら、やはりコナンとラナの絆。
二人は結局、何があっても離れられません。
危険すぎるけど、それでも二人は共に行くことを決めました。

飛行艇でのラナは、またまた新妻みたいにかいがいしく、夫と仲間の食事の世話を。
小姑ひとりと小舅2人つきだけど。

...と、印象的なシーンも多いのに、今回も記憶がまったくありません。
どういうアタマしているんだか、我ながら謎でした。


5人戦隊みたいになってきたところで、インダストリアに着いたとたんに戦闘に。
次回からラストまで怒涛の展開になるはずです。(この点は覚えている)

[35299] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 15時16分


七色虹之助さん、こんにちは。

国勢調査の用紙、見てみました。
私は働いていないので簡単に済みそうです。

私もインターネットでやるつもりですが、高齢者は紙を選ぶ人が多いんでしょうね。
でも字が小さめで、こっちもちょっと大変なような気も...


ガス業者の電力会社の切り替えのセールスは私の方にも来ました。
ドアフォンの会話だけで帰ってもらいました。
怖くてドアは開けられません。開けたとしてもチェーンしてます。

昔はそんなことなかったんですけどね。
その頃は隣近所で仲良くて、物の貸し借りやおすそ分けなんか当たり前でした。
ヘンな人が来たら近所にも筒抜けな風通しのよさが犯罪者を寄せ付けなかったようです。

近所づきあいは、うっとうしいこともあったのですが、
それがほぼなくなった今は、ぶっそうな世の中になってしまいました。


「宇宙人」と聞いて、グレイタイプはまったく連想できませんでした。
とっさに頭に浮かんだのは、やはりタコ型...
古い人間なのでしかたないのかもです。

[35300] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月23日 (水) 21時01分


国勢調査の記入終了!

ネット版は簡単でした。パソコン使える人なら絶対こっちの方が楽です。

私の場合は働いていないので、記入する項目がただでさえ少ない上に、
記入する項目それ自体が以前より減っていました。

たしか前は住居の面積とかあったんですよね。
わからないので未記入のまま出してしまった記憶があります。
今回項目減らしたのは、面倒くさがって出さない人を増やさないためかなとも思いました。

国民の義務はこれで終了! スッキリしました。

[35301] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月24日 (木) 09時12分


おはようございます。

関東のこちらは雨。
台風の直撃はなくなったおかげで、予想より雨量も少なく静かな朝になっています。
室温は23度台。長袖シャツを着ています。


先日購入した音声入力できる扇風機。
遊びに来た妹との会話に割って入ったかと思えば、なにもない時に、
いきなり「コンニチワ」としゃべったりと、動作が安定してくれません。

昼間はともかく、夜中に突然「コンニチワ」をやられたら怖いので、
考えた末、音声入力機能を解除することにしました。
ジャイアントロボから鉄人28号(リモコンで動く)へとなりましたが、仲良くやっていきたいです。

[35302] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月24日 (木) 11時46分


早いもので、もう来週は月刊「フラワーズ」11月号が発売になります。
先月号(10月号)も、もうネタバレ感想も解禁でしょう。つか、今書かないでどーする!?
...というところで、気がついたところを少しだけ書いてみます。


★ポーの一族・秘密の花園/萩尾望都

眠り続けるアランをアーサーの家に匿ってもらう代わりに、彼の絵のモデルを続けるエドガー。
一方でアランのためにこっそりと「狩り」を開始、最初の獲物はアーサーの親戚の老人でした。
老人の死は病死と処理されます。館の者たちはまだ誰もエドガーの正体に気づいていません。
...ここまでが前回のお話でした。

そんなアーサーの家に彼の元家庭教師ブラザー・ガブリエルがやってきます。
明るく陽気なブラザー。アランを隠した小屋に興味がある様子にエドガーはハラハラします。
ブラザーはアーサーの家の事情に詳しく、アーサー母についてもなにか知っているようです。

お茶の時間に薬草ワインを飲んだエドガーは、急に気分が悪くなります。
このままでは身体が持たないと悟ったエドガーは、館を抜け出して獲物を探します。
目に止まった獲物は、先日手に掛けた老人の妻でした...という内容です。

[35303] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月24日 (木) 11時46分


10月号の発売日の前々日の夜、私は腰をヤッてしまい、発売日に買いに行けるかとさんざん気をもみました。
地元に本屋は一軒しかなく、発売日翌日だと売り切れの心配があるのです。
幸い奇跡の復活で買いに行けたんですが、この号の薬草ワインにあたってヨロヨロ歩くエドガーと、
腰をヤッてヨタヨタな自分が重なりました。

カウスリップ(キバナノクリンザクラ)は黄色いサクラソウの一種です。
日本では園芸種ですが、原産地では薬草ワインを作れるくらい大量に生えていたんですね。
カウスリップワインがダメなのはエドガーだけなのか、それともバンパネラ全員なのかが気になるところ。

過酷な運命に翻弄されたアーサー。父に捨てられ母は自殺...。
どこか怪しいブラザー。彼も吸血鬼一族かと思ったけれど、幽霊を怖がっているところを見ると違うみたい。
この幽霊、何者だろう。

ブラザーが持っていた「カンタベリー物語」は、不倫やらなにやら下品な話がテンコ盛りな本。
何か意味ありそうです。

ロンドンの切り裂きジャックとサイコなパトリシアの夫も気にかかります。
それらがこの先、どう繋がっていくんでしょうか。

[35304] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月24日 (木) 11時48分


★グレさんぽ/グレゴリ青山

今回もミツバチ編。今回のミツバチの世界は基本的に平和でした。
(人間は勝手がわからずオロオロしたけど)
もうひとつのミツバチの不思議なお話も興味深かったです。

亡くなった女性が残し、女性の夫が引き継いだ空の巣箱にやってきたミツバチの群れ。
偶然かもしれないけれど、ミツバチがつなぐ夫婦の絆を感じました。


★リモートワークだよ猫山さん/新井理恵

リモートで堅苦しい教授の授業を受けていた大学生が見たものは、
モニタの向こうで好き勝手にふるまう猫?と、されるがままな教授の姿でした。

似たような実話は結構見聞きしてます。
猫って、ホントに空気読まないし、でも飼い主にとってはいつものことで平然としていたり。
モニタのこっちじゃ気が散って授業どころじゃないけど、猫のおかげで教授の人気が爆上りしてたりして。


★神無月紫子の優雅な暇潰し/赤石路代

紫子と親戚の子・真白の次なる相手は馬鹿動画を制作する悪ガキグループ。
悪質なドッキリしかけて動画撮影して再生回数を稼いでいました。
カモにされた紫子も真白も怒り心頭。

ドッキリにはドッキリで!
こわーいホラー仕立ての舞台と演出で悪ガキたちをきりきり舞いさせ、
首謀者のオモラシ写真を武器にグループ解散に追い込みました。

馬鹿ユーチューバーの話は実話でもありますね。
そいつらも全員オモラシさせてやりたいです。

[35305] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月24日 (木) 11時59分


★数字であそぼ/絹田村子

金欠の主人公のために仲間が持ち寄ったのは吉野葛、クワイ、糸瓜(ソウメンカボチャ)、イタドリ、フォアグラ。
要するに、どう料理していいかわからない困った食材。
なんとか料理しようとするけれど、メンバー全員ろくな料理経験なし。
レシピを見つけるも、今度は「理系の呪縛」に囚われて動けず...

結果、全部ゴミになりましたというお話。フォアグラ、もったいない〜〜〜
ちなみに私はフォアグラ以外は全部調理経験あります(フォアグラは食べたこと自体はアリ)。
得意なのはイタドリ料理!!たしかにこれは下ごしらえが大変だ。

ついでに言うと、理系と料理は相性良いと思うよ。
料理は慣れ。そして何事も経験だよと言いたいです。


他、「放課後の最後の晩餐」(梅サト)はダヴィンチの名画模写ならぬコスプレする話、
「夢の木の番人」(奈知未佐子)も絵が関係するお話でした。
「ポー」のランプトンといい、今回は絵がモチーフになっているものが多かった印象です。
芸術の秋っぽくしたのかな。発売日は真夏の最中でしたけど。

以上、ざっと感想でした。

[35306] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月24日 (木) 18時21分


うる妻さん。

>平和な世の中で大勢で集まって玉手箱到着を祝いたかった

本当ならオリンピックの年でしたからね。私は「今年の最終ランナーのゴールイン」という感じでお祝いしようと思ってました。

>最後の最後にこんなことになるなんて、真田さんたちは予想していたのかなあ。

宇宙で起き得ることならあらゆる事態を予想してミッションしていたと思います。でも地球上の出来事までは想定外だったでしょう。
さしもの真田さんでも打つ手なしだったと思いますよ。

>お家で帰還を見守りましょう。

今回は華々しく散る本体の再突入はなく、流れ星のように見える帰還カプセルだけの再突入になりますね。年末のビッグイベントです。

本体は玉手箱を届けた後、再び地球に別れを告げて二度と帰らぬ新たなる旅立ちへ・・・満身創痍で自らを犠牲にして使命を果たした
初代とは違いますが、そのときはやはり胸にジンと来そう。

往復する宇宙探査機はドラマチックです。

[35307] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月24日 (木) 18時21分


>「未来少年コナン」第20話「再びインダストリアへ」

「大津波」で、モンスリー率いるインダストリア軍のハイハーバー占領作戦が完全敗北に終わりました。で、捕虜になったインダストリア兵たち。
でも彼らはハイハーバーの人たちに受け入れてもらえることになりました。兵士たちは皆一安心でハイハーバーの方針に従いましたが、敗軍の将
モンスリーだけが身の処し方を受け入れられず。

>部下に去られて司令官としての面目も丸つぶれだけど、かといってレプカの元に戻る気にもならない。
>自分ひとりだけ居場所がない...

なるほど。私は単に戦争に敗れてプライド失い、スネてるだけと考えてました。そういう複雑な心理は読み取れませんでした。

>コナンが目を付けたのはモンスリーでした。
>...コイツ、子供のくせして女の扱いが上手すぎるぞ。(^_^;)

女心に疎い私には無理だな・・・

ラナはたぶん12歳くらい、モンスリーは28歳(当時の吉田理保子さんと同じ!)。コナンはラナと同じくらいの年齢だと思います。
コナンがもう10歳くらい年上だったらどちらを選んだ(どちらに選ばれた)かな。

>強制的に村娘の服装にさせられたモンスリー。

村の女たち、嫌がるモンスリーを大勢で押さえつけてひん剥いて着せ替えたんですかね。よく咬みつかれませんでした。

>できればもう少し大人っぽい服装のほうが似合うのでは。

一人になったあと頭にきて脱ぎ捨ててもよさそうな雰囲気でしたがそうはしませんでした。わりと気に入ってたんじゃないでしょうかね。

インダストリアでは女性らしい服着て自転車に乗る一面も見せてくれましたが、あれはたぶん苦労して上級士官に出世したが故の特権。
青春時代の彼女は軍人になるための勉強と訓練に明け暮れ、あのような「かわいい服」を着るなんてことはほとんどなかったんじゃないかと
想像してます。

[35308] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月24日 (木) 18時23分


>ラオ博士の飛行艇

翼もプロペラもジェットエンジンもない。でも飛行性能はバツグン。スピードはファルコよりも速い。不思議な飛行艇でした。

ハッチが後ろについていましたね。で、いちばん前に運転席と助手席。私は昨年立川の北極南極科学館で見た雪上車を連想しました。

>飛行艇でのラナは、またまた新妻みたいにかいがいしく、夫と仲間の食事の世話を。

後ろにとても小さなお台所があるのも雪上車と同じでした!

「コナン」に出てきた乗り物ではいちばん気に入ってます。あの回限りで破壊されてしまうのは実にもったいなかったです。


>5人戦隊みたいになってきたところで

私もそう思いました!「コナン戦隊」の結成回でしたね。ガッチャマンに例えるなら、

C1. 大鷲のコナン
C2. コンドルのモンスリー
C3. 白鳥のラナ
C4. つばくろのジムシー
C5. みみずくのダイス

でしょうか。

コナンとラナは説明不要。ついでに言うとコナンは足でものをつかむのが得意です。ラナはアジサシでもいいかな。モンスリーは女ですが
クールでシャープで影が濃いです。ジムシーはチビで単細胞。反対にダイスは大柄。力もあるでしょう。

基本的な5人のキャラクターがしっかり揃ってます!

今までの展開は「コナン戦隊」が結成されるまでの物語だったと言えるかもしれません。
20話を経てついに結成されたコナン戦隊。いよいよ決戦の地インダストリアへ!

[35309] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月24日 (木) 18時46分

こんばんは。

 台風12号は温帯低気圧に変わったとの事。今回は直接の大きな被害は耳にしませんでしたが、
引き続き警戒は必要ですね。幸いでした。
 大げさに騒ぎ過ぎくらいでちょうどいいのかもしれません。対策をしていくことを前提に。

 プラネテスを10話まで見ました。残り3話なら前半は期限内で見られそうです。
大枠は覚えているつもりでしたがすっかり忘れていた設定や登場人物がいろいろありました。
 ノノってこんな声だっけ?とかエーデルってこんなにソバカスがあったっけ?とか
自分の記憶はあてにならないなとも。

 そしたらISSがデブリを避けるために軌道変更したとのニュースが。
個人的にはタイムリーなニュースでした。
 デブリ除去はプラネテスの舞台の2070年代まで待ってられないのかも。
テクノーラ社のような民間企業に任せるのか、国際機関とかでやるべきなのか。

 はやぶさ2の帰還には影響ありませんように。

 俺たちゃ妖怪人間Gもちょっと見ました。G無し版よりはまだ見れますが、
何故作ったという疑問は消えません。

 ベラが水素獣エッチに見えてしまいます。

 声は豪華なんですけどね。倉科カナさんなんて朝ドラの主役もやった人なのに何故こんな
オファーを受けたんでしょう。鷹の爪団のファンだったからとか出てきますがホントかな?


 国勢調査は私もパソコンで済ませました。母親は紙でやるって言ってたのでまあいいか、と
思ったのですが後から用紙を見て、こんな細かいマークシートなんて大丈夫かなと思いました。
 連休に実家に行ったのでパソコンでやってやれば良かったかも。
 
 一人暮らしのお年寄りや不自由のある人、外国の人などは簡単にはいかないかも。
必要に応じて民生委員なりお巡りさんなりが聞き取った方が助けになって正確なデータに
なるようにも思いますが、それは当事者が望んでも管理社会強化だ権力はコワイだと
大反対する人がいるんですよね。

 個人の権利だ、セキュリティだ、と言ってる間にご近所や警察の力が失われて
普通に暮らしている人のセーフティネットがほとんど無くなりました。
 でも犯罪者だけは法律なんて関係無く個人情報を集めて攻めてきます。
 結果的に社会はどんどんぶっそうで暮らしにくく、個人が守られなくなっていきます。
 うざいとかキモイとかわかり合えないとか言って自分に忖度しない知人を遠ざけているうちに
必要なものも失ってしまいます。そのくせ公的なものも含めて助けは求めまくり。
 某ガーン氏みたいに公的な援助を受け付けず、全て自己資金でやるというなら
本人にとっては理屈が合ってるのかもしれませんがそれは寂しい生き方にも感じます。
 人の助けを全く借りずに自己資金を貯められるわけでもないと思いますし。

 ヨコレスですが宇宙人の話題について。

地球人「あっ、宇宙人だ」
宇宙人「あっ、宇宙人だ」

 という、何かの雑誌で見たギャグを思い出しました。

礼院坊様

>「2番でイイ」などと宣わってた連中

 話題の半沢直樹もGYAOに来たので見てるんですが、
そんな感じの江口のりこさん演じる芸能界出身の女性政治家が登場して主人公に立ちふさがります。
ドラマなのでいろいろ大げさですが、似たようなことはあったのかも。

 今どきパワハラまがいの暑苦しい演出が満載なので苦手な人は駄目でしょうけど
水戸黄門とか好きな昭和のお父さんには受けるでしょう。
 香川照之さんがねずみ男みたいな立ち位置の役員なんですが、苛立ちを示す演出でスマホを大きな
会議机の真ん中に放り出して、どうやって回収したんだと話題になっていたところ
ご自分のツイッターで昆虫すごいぜ!みたいな回収方法を発表して話題になってました。

 でも表面だけ半沢の真似をする若手の銀行員やサラリーマンが大勢出現するのは嫌かも。

 これもヨコレスですが、アニメや特撮ヒーローの働く細胞はどんなんでしょうね。
ロビンだとイケメンばかり?
エスパーだとけっこう健康状態悪いかもしれません。
変身するヒーローの細胞も変身するのかどうか。


うる妻様

>音声入力機能を解除

 実用にはまだまだのご様子ですね。私の扇風機などはリモコンがキャッシュカードよりも小さいので
今年出した時にリモコンがなかなか見つかりませんでした。
 今度は本体と一緒にしまうようにします。

>「フラワーズ」11月号

 もう来週ですか。早いですね。

 エドガーは人を殺しまくりですね。前よりも危険になったような。

[35310] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月24日 (木) 21時55分


メタ坊さん。

>>2番でイイ

>話題の半沢直樹もGYAOに来た
>そんな感じの江口のりこさん演じる芸能界出身の女性政治家が登場して主人公に立ちふさがります。

そうでしたか。まさに芸能界の方ですから、演技の際に人物をイメージしやすかったのではないでしょうか。

芸能人に限りませんが、テレビなどマスメディアに出る機会が増えて有名になって、その勢いで選挙に出て政治家になる人たちの中には、
どうしたら日本が良い国になるかということよりも何を喋ればカッコイイかという基準でものを言ってる人が多いんじゃないかと疑っております。

>水戸黄門とか好きな昭和のお父さんには受けるでしょう。

そうでしたか。私は昭和の時代劇が大好きなので検討してみようかな。

>表面だけ半沢の真似をする若手の銀行員やサラリーマンが大勢出現するのは

子供の頃、仮面ライダーのマネをして大怪我をする子供が続出するという社会現象がありました。その大人版が起きると大変ですね。

[35311] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月24日 (木) 21時57分


>アニメや特撮ヒーローの働く細胞はどんなんでしょうね。

あ、面白そうな発想ですね!

>ロビンだとイケメンばかり?

「はたらく細胞ROBIN」の白血球は白い戦闘服の彼がそのまま担当ですね!女性赤血球にやさしくて親切なのもピッタリです。

看護服のあの女性にはマクロファージをやってもらいましょうか。仲間にはやさしく、しかし細菌には容赦ないビンタ・・いや鉈が飛ぶ。
腕っ節レディーのNK細胞はベラで決まりかな。悲劇のガン細胞はシーザーで。

>エスパーだとけっこう健康状態悪いかもしれません。

「はたらく細胞ESPER」は・・・睡眠不足と不規則な生活、そして過労で「はたらく細胞少年BLACK」になっちゃいそうですね。

>変身するヒーローの細胞も変身するのかどうか。

サイボーグ009の007・グレートブリテンは、体の細胞を変化させて変身するとアニメの劇中解説で聞いた憶えがあります。
彼の体内世界では細胞たちが目まぐるしく変身を繰り返していそうです。

仮面ライダーは怪人の姿に変身することで常人の何百倍というものすごい能力を発揮しました。細胞一つ一つがみんな一斉に「ヘンシーン!」
して、異形の姿で超人能力(酸素を一度に10箱運ぶとか)を発揮する・・・仮面ライダーの超人的能力はそういう仕組みだったというお話も
面白そうですね。009と作者が同じですので発想も同じかもしれません。

北斗の拳のケンシロウは、変身ではありませんが強敵と戦う際は全身に力がみなぎり筋肉が盛り上がって服が破け散るのがお約束でした。
細胞一つ一つも同じことをやってパワーアップするというのも面白そうです。

彼は強敵と戦うたびに大量出血しますから、細菌と戦う血球細胞たちも「あたたたたたっ!」と大忙し。血小板ちゃんたちも筋骨隆々になって
ものすごい勢いで傷口を修理。造血細胞もパワー全開で失われた分の血液細胞を大量生産・・・

パーマンも細胞一つ一つがパーマンセットを持っていて・・・かもしれません。

とにかく、変身ヒーローが人間の姿から異形のヒーローに変身すると姿形だけでなく能力が大幅にアップしますものね。
そのとき細胞が変化しているのかどうかというのは大変興味深いところです。

[35312] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 10時06分


おはようございます。

関東のこちらは雨。今日は一日こんな天気なようです。
洗濯ものの心配しているのは平和な証拠なんでしょうね。

室温は22度とちょっと。
たしかに昨夜はタオルケットじゃ少し寒かったです。
そろそろ毛布の用意をしなければ...

[35313] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 10時53分


礼院坊さん、おはようございます。


>「今年の最終ランナーのゴールイン」

ほんとにこうなるはずだったんですよね。

地球側のトラブルとして、地震や台風で施設が使えなくなることは想定していたと思うんです。
実際、東日本大震災では筑波も相模原も被害を受けましたが、宇宙機の運用は出来ていました。
また、何かあった時、アンテナは外国の局のを借りることになっていると聞いています。
でも疫病の蔓延というのは、どうだったでしょうね。

「はやぶさ2」の帰還に「胸にジンとくる」のはまだ早そう。
彼の場合は長い“残業”が待ってますから。

[35314] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 10時55分


>ラナはたぶん12歳くらい、モンスリーは28歳
>コナンがもう10歳くらい年上だったらどちらを選んだ(どちらに選ばれた)かな。

コナンにはラナしかいないと思い込んでいたので、そういう発想はなかったです。
けど、22歳のコナンでも、やっぱりラナを選ぶんじゃないかな。


>インダストリアでは女性らしい服着て自転車に乗る一面も見せてくれましたが

あのピンクの服は似合っていたと思います。今回の服は色がきつくていまひとつに感じました。
考えてみたらとの当時は女性キャラの服装に気遣いできるような女性の美術担当って、まだいなかったのでしょうね。
(アニメのベルバラも男性ばかりでドレスやファッション小物に知識が無く、苦労したとか)


>>ラオ博士の飛行艇
>後ろにとても小さなお台所があるのも雪上車と同じでした!

モデルが雪上車だったのかも。
ハイハーバーからインダストリアまで何時間もかからなかったようですから、
お台所を使ったのは1回きりで終わってしまったのでしょうね。

...1回きりでも使えて良かったのかもです。


>ガッチャマンに例えるなら
>C1. 大鷲のコナン

この「C」はコナン(Conan)の頭文字?
5人の役の割り当て、ピッタリです!!

[35315] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 13時46分


メタ坊さん、こんにちは。


>プラネテス

見たのは結構前なので、私も細部は忘れているはず。
そのうちに録画したのを引っ張り出して見てみようと思います。

原作者が「プラネテス」続編を描きたいと話していたのを覚えているんですが、
結局、取りやめになったんでしょうか。


>ISSがデブリを避けるために軌道変更したとのニュース

見ました。時々ありますね。
年々増える一方のスペースデブリ。回収方法も模索中とのことですが、
実用化の話はまだ聞きません。


>はやぶさ2の帰還には影響ありませんように。

そうならないよう祈るだけです。


>俺たちゃ妖怪人間G
>ベラが水素獣エッチに見えてしまいます。

画像検索して確認しました。
ぶっはー!!(≧∇≦)

[35316] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 13時48分


>国勢調査

私の母は紙でやったようです。
妹も紙で。妹はパソコンもスマホも持っているんですが、ああいうのはハードルが高いみたいです。
どうも私はこの年代としては少数派らしいです。


>普通に暮らしている人のセーフティネット

10年くらい前まではご近所同士の交流・情報交換はあったんですけどね。
その後は挨拶もできない外国人や若い夫婦たちが越してきて、雰囲気がすっかり変わってしまいました。

最近、お隣が越して来たんですが、顔を見たことがありません。挨拶のタオルは郵便受けに入ってました。
もう昔のようには戻れないでしょう。
「都会」に近くなったのかもしれませんが...


うちの新しい扇風機のリモコンも凄く小さいです。
縦は名刺よりありますが幅はないので、トータルすると名刺サイズかも。
なくさないよう気を付けたいと思います。


>エドガーは人を殺しまくりですね。前よりも危険になったような。

吸血鬼らしくなったというか。
まあ、それまでが大人しすぎたのかもしれません。

[35317] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 18時34分


礼院坊さん


>「はたらく細胞ROBIN」の白血球は白い戦闘服の彼がそのまま担当ですね!

異論はありません。
リリは可愛くて凶暴なマクロファージなんですね。(赤血球はどなた?)


>「はたらく細胞ESPER」は・・・
>「はたらく細胞少年BLACK」

...(;_;)


グレートブリテンや仮面ライダーは細胞の一つ一つも変身するんですね。
身体を動かすのに必要な酸素の運搬能力はもちろん、怪我をした時の血小板たちの止血作業も、
傷口から侵入する雑菌と戦う免疫細胞たちの戦闘能力も格段にUPしそうです。


ケンシロウの場合は、体内がすべてT細胞で出来ているような感じがしてしまいますが、
そういうわけにはいかないでしょう。

>血小板ちゃんたちも筋骨隆々

おそろしや〜〜〜( ̄Д ̄;;)


彼らと比べると、私の身体の細胞たちは、そうとうグータラしていそうです。
ここのところ気温の急変のせいか体調不良で、夜も昼もゴロゴロしているので...

[35318] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月25日 (金) 21時55分


うる妻さん。

>長い“残業”

リュウグウ往復は6年。でもこちらの方が倍くらい長い・・・地球スイングバイのときは空に向かって手を振ってあげたいです。

スイングバイは金星でも行うという話。彼はあかつきとも挨拶を交わすことでしょう。

「いよっ、お疲れさん!」「ファイトー!いっぱあーつ!」

なんてね。


>22歳のコナンでも、やっぱりラナを選ぶんじゃないかな。

4,5年待てばラナも大人に成長します。問題はその前にモンスリーがどう出るか・・・

モンスリーは、6歳年下とはいえダイスよりは青年コナンに惚れそう。なんたってうる妻さんが仰った通り、ハイハーバーで戦闘に敗れ
自分の居場所を見失っていたとき、コナンに”心をつかまれて”しまいましたからね。あれで惚れなければうそでしょう。

>...コイツ、子供のくせして女の扱いが上手すぎるぞ。(^_^;)

子供だったから事なきを得ましたが、大人だったらその後に生ずる責任も引き受けなくてはなりませんな。

[35319] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月25日 (金) 21時58分


>(インダストリアで着ていた)ピンクの服は似合っていたと思います。今回の服は色がきつくていまひとつに感じました。

今まであまり気にしたことはありませんでした。やはり女性の視点というのは違うものですね。

>アニメのベルバラも男性ばかりでドレスやファッション小物に知識が無く、苦労したとか

そうでしたか。あの当時はアニメ作りも「男の職場」だったんですね。

考えてみたら当時は女性の深夜労働を制限する法律もありました。徹夜作業も多いアニメ制作の仕事に女性を起用するのは
なかなかハードル高いことだったのかもしれません。漫画家は個人事業主ですがアニメーターは労働者ですから。

その後は女性の社会進出が進みました。それはアニメの質の向上にもつながったようですね。


>(ラオ博士の飛行艇の)モデルが雪上車だったのかも。

大型輸送機でもない限り、後尾部に出入口のある飛行機というのは見かけないような気がします。私が見学した雪上車は運転席の後ろは
両側がベッドになっていました。それを縦列座席にしたらラオ博士の飛行艇に似てると思います。

アニメをもう一度よく見たら、小さなお台所は運転席のすぐ後ろにあるみたいでした。雪上車のほうは最後部にありました。


>「C」はコナン(Conan)の頭文字?

ピンポンです!やはりアルファベット付きナンバーを振らないとサマにならなくて。

密航者のダイスをモンスリーが捨てに行こうとしたとき、コナンが「このまま行こう。船長だってきっと役に立ってくれるよ」と
モンスリーを諭しました。モンスリーは黙ってコナンの意見に従いました。大の大人二人がすっかりコナンの指揮下に入ってます。
ラナを加えるかどうかの決定権もコナンが握ってました。

コナン、戦隊長の風格十分ですね。

[35320] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月25日 (金) 21時58分


>モンスリーの部下たちの心をつかんだ村長の演説は、なかなかカッコよかったです。
>まずすべきは食料増産ですね。人口が増えると、それはそれで大変でもあります。

苦しかった農業体験を語る彼の言葉には重みがありました。安っぽいヒューマニズムではなく、増えた人口を養えるだけの農業生産力が
ハイハーバーにあるかどうかも慎重に検討したうえでのインダストリア敗残兵受け入れ決定だったと思います。

>オーロたちを放置したことの反省も口にしていました。

コイツの処置も議論の的だったと思います。オーロは人質の処刑なんかしなくてよかったです。もしも犠牲者が出ていたら縛り首でした。
レプカみたいに己の力で暴虐働くならともかく、虎の威を借りてのさばるのはやめた方がいいですね。

>オーロの妹・テラは、兄貴がラナから巻き上げたペンダントをジムシー経由でラナに返します。

テラが兄貴を説得したのかな?オーロが己の所業を恥じて自ら返したのなら救われるんだけど。

>「雨降って地固まる」ならぬ大津波で地固まるで、なんとかハイハーバー勢はまとまってきました。

うまいたとえ!

大自然の脅威にさらされたら人間同士、相争っていては生き残れません。力を合わせて助け合わねば!

[35321] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月25日 (金) 21時59分


先週のハクション大魔王2020は、カンちゃんがついに自分の夢を見つけたというお話でした。

魔王からそれを聞いたアクビは、鉄オタのカンちゃんだから鉄道員になりたいという夢に違いないと思い込みます。そしてカンちゃんが
鉄道写真のコンクールに出品する鉄道写真の撮影に協力(邪魔?)するのでした。

しかしカンちゃんが見つけたという夢はどうもアクビが考えたものとは違う様子・・・それは今週明かされることになりそうです。

明日が最終回です。一年は続くと思っていたので半年で終了というのは意外でした。

5月は新コロ禍で制作が中断し、開始直後に放映されたお話の再放送で凌ぎました。なので話数は全部で20話。少ないです。
新コロの影響とはいえ残念です。

[35322] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年09月25日 (金) 22時14分

こんばんは。

 先週は半袖ですごしていたのに、今日は長袖でも一枚じゃ寒かったです。
昨夜は毛布で寝ました。2枚ほしいくらい。

 ロケットガールの第1話見ました。まだ何もはじまってない感じです。
今見るとちょっとキャラクターの国籍の表現とか気になるかも。

 プラネテスの前半、第13話まで見終わりました。間に合いました。
ほどよく忘れてるもんで初見のように楽しめました。
 ハチマキに弟がいるのなんてすっかり忘れてました。お母さんの声は藤田淑子さんだったのか。
タナベ役の人は夏目の柊役などで今も活躍されてますが、ハチマキ役の人はもういないんですね。残念です。

 アニメログの手塚プロチャンネルで白鯨伝説というのがはじまりました。原作は白鯨だけど
宇宙ものの様子。11月18日までの限定配信です。

 見て面白いかわかりませんが、GYAOで「宇宙開発(アポロへの道)」という
ドキュメンタリーみたいのがあるようです。10月1日〜10月31日。
 似たような「アポロ(宇宙への挑戦)」というのが10月2日〜11月1日。

 ニコニコで秋アニメというのを見てみると、私が気になるのは
keyの「神様になった日」10月4日〜東京MX他、
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」10月3日〜テレ東他←少年ジャンプの漫画は面白かった。
「魔女の旅々」10月2日〜AT-X(って何?)他←原作はラノベのヒット作らしい。
「レエル・ロマネスク」10月2日〜東京MX他←未来?別世界?鉄道の擬人化キャラアニメらしい
あたりが目につきました。パッと見の第一印象です。


 うる妻様 礼院坊様

>(ロビン体内の)赤血球はどなた?

 赤い印象のキャラが思い当たりませんね。石ノ森さんのキャラで赤い・・・というと
アカレンジャー?ロボコン?

 ロビンの白血球(好中球)、リリのマクロファージ、ベラのNK細胞は異論ありません。

 ウルフはキラーT細胞あたり?教授はヘルパーT細胞でしょうか。ベルが血小板?
ベンケイとペガサスは手頃な役が思い当たらないですね。

 うる妻さんのロビンファンサイトを見てみましたが、ゲストキャラはほとんど忘れてました。

[35323] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年09月25日 (金) 23時34分


>赤血球はどなた?

白血球に何度も助けてもらいますし、それで白血球に好意も抱いている様子。なのでロビンが助けた美少女たちでいかがでしょう。
健気にはたらく少女ということでシゲコやステラがいいと思います。

でもって、輸血でやってきて破滅しかけていた世界を救う赤血球は優しいお母さんたちで。リーダーはもちろんすみ子さん。

>ケンシロウの場合は、体内がすべてT細胞で出来ているような感じが

想像したら笑いがこみ上げてきました。(^▽^ )

>ここのところ気温の急変のせいか体調不良で、夜も昼もゴロゴロ

初秋は夏の疲れがドーッと出る季節。無理せずお休みするのがいいと思います。「はたらかない細胞」という漫画もあります(内容は知ら
ないんですが)。中秋、晩秋になって疲れが取れてきたら食欲の秋到来。栄養しっかり取って寒い冬に備えましょう!

季節ごとの体内の変化を描く「はたらく細胞SEASON」なんてのも面白いかもしれません。
ほんと、無限の可能性を秘めた作品ですね。


>ウルフはキラーT細胞あたり?教授はヘルパーT細胞でしょうか。ベルが血小板?

ウルフのキラーTはピッタリですね!ベルの血小板もいいと思います(血小板ちゃんはかわいさが必須!)。

教授のヘルパーTは・・・養成所時代にキラーTと切磋琢磨するエピソードがなければいいと思うのですが。

>ベンケイとペガサスは手頃な役が

「はたらく細胞」の世界では薬を服用するとロボットが入ってきて細胞の代わりに働きました。
あの二人は「薬」の役でいかがでしょう。

[35324] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 23時44分


礼院坊さん、こんばんは。


>地球スイングバイのときは空に向かって手を振ってあげたいです。

私もそうしたいです。

“残業”のコースなんですが、金星には寄らないことになりました。
機体が熱にあまり強くないとのことです。私も「あかつき」に会って欲しかったんですけどね。



>モンスリーは、6歳年下とはいえダイスよりは青年コナンに惚れそう。

コナンが12歳だったことはダイスには幸運でしたね。


>大の大人二人がすっかりコナンの指揮下に入ってます。
>コナン、戦隊長の風格十分ですね。

やはり子供向けアニメの少年主人公はこうでなくちゃ!!

[35325] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月25日 (金) 23時46分


>増えた人口を養えるだけの農業生産力がハイハーバーにあるかどうかも慎重に検討したうえでの
>インダストリア敗残兵受け入れ決定だったと思います。

養えないと判明したら、兵士たちに小船を与えて近くの別の島へ追いやるとかだったんでしょうか。
インダストリアに返すわけにもいかないし、そもそもバラクーダ号の修理は半年かかるわけだし...
ともかく、畑は無事でよかったです。


>オーロは人質の処刑なんかしなくてよかったです。

ホントです。どうやっても村人の怒りは収まらなかったでしょうから。
それにしても虎の威を借りてのさばる者の末路はみじめです。


>大自然の脅威にさらされたら人間同士、相争っていては生き残れません。

圧倒的な強さを持つ共通敵の存在が、両者の壁を取り払ってくれた感じですね。



「ハクション大魔王2020」のご紹介ありがとうございました。
早くも最終回。全部で20話というと5話か6話分が消えてしまった感じですね。
ちゃんと終われただけ良かったと言うべきかもしれません。

最終回をご覧になったら、またレビューを書いてくださいね。

[35326] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月26日 (土) 00時11分


メタ坊さん、こんばんは。

私も毛布を出しました。急な気温変化で風邪ひきそうで怖いです。

「ロケットガール」配信は今日からでしたね。後で見てみます。


>プラネテス
>ハチマキに弟

キュータローでしたっけ。ハチの次だからキュー。


>ハチマキ役の人はもういないんですね。

ハチマキの母親役の方も亡くなってしまいました。(;_;)


「白鯨伝説」と「宇宙開発(アポロへの道)」と「アポロ(宇宙への挑戦)」のご紹介もありがとうございます。


>秋アニメ

早いものは、もう来週から始まるんですね。
「神様になった日」は見てみようと思っていますが、他は未定です。
あんまり視聴本数を増やしたくないので(目がつらい)。


>「レエル・ロマネスク」
>鉄道の擬人化キャラアニメらしい

ちょっと公式を見てきました。
鉄道の擬人化キャラといっても女の子の姿だから、見るのは“大きい男の子”ばかりだろうなあ...


>石ノ森さんのキャラで赤い・・・というと

カラー版の003フランソワーズとか?

[35327] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年09月26日 (土) 00時23分


礼院坊さん

>>赤血球はどなた?
>健気にはたらく少女ということでシゲコやステラ

なら、血小板ちゃんはシュンランで!


>初秋は夏の疲れがドーッと出る季節。無理せずお休みするのがいいと思います。

ありがとうございます。そうしようと思います。
思えば右膝を痛めてしまったのが2年前の今頃でした。この時期は身体がヤバいのでしょうね。
膝スクワットをつづけたおかげか、最近になってやっと痛みがなくなったところです。


>「はたらく細胞SEASON」

確かに季節ごとに身体は変化してますよね。
そういえば最近は抜け毛が多いです。獣だったら冬毛に抜け変わるところでしょう。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板