アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[34103] 題名:最近見たアニメ・5月23日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月23日 (土) 09時49分


おはようございます。

関東のこちらは今日も曇り。お日様が恋しいです。
でも晴れたら晴れたで暑くなりそうですが。


星空も恋しいけど、プラネタリウムはまだやっていないし...
と、思ったら「プラネタリアン・雪圏球」プロジェクトからお知らせが!

ゆめみちゃんの星座カードデザインが発表されました。
天秤座にはバケツロボの姿もあります。すると蟹座はシオマネキだな、たぶん。
こちらは支援者全員がいただける品、楽しみです。

[34104] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月23日 (土) 10時07分


録画してあった映画「若おかみは小学生」を見ました。
交通事故で両親をなくした少女が祖母の旅館に引き取られ、若女将の修行に励むお話です。

...なんですが...、

旅館の若女将の修行って、私のイメージではスポ根と一緒。
特に親のいない小学生の子には辛いはずなので、実は見るのを躊躇していました。

あまり辛かったら見るのをやめるつもりでした。
出だしの事故のシーンもキツかったし。

でも途中から想像していた内容と違うことに気が付きました。
これ、ファンタジーだったんですね。


主人公をサポートしてくれるユーレイ二人に小鬼が一人。
ユーレイ二人は祖母の昔のボーイフレンドと、主人公をライバル視する少女の姉。
二人ともとっくの昔に死んでいるのに、現世に心残りがあって成仏できずにいました。

クセの強いお客が続きますが、主人公は周囲のサポートもあって切り抜け、
最後はみんな味方になってくれます。
魔女みたいな占い師の登場には、最初はどうなるかと思ったけど、
超常世界との縁がある彼女は、主人公の一番の理解者になってくれました。

主人公は女将業をこなすうちにたくましく成長。
最後は事故を起こした加害者家族を受け入れ、ライバル少女とも和解し、
ユーレイたちを成仏に導きます。
スッキリしたラストでした。

[34105] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年05月23日 (土) 10時14分


おはようございます。

 「わんぱく探偵団」を22話の「鬼面城の秘密」まで見ました。
前回配信では23話の「灰色の巨人」から見はじめたので一応一回りしました。
 でも今後の放送予定のタイトルを見ても全然どんな話だったか覚えてません。
場合によっては今後も見るかもしれません。

 「東京兄妹」の市川準監督は、この次の作品が「トキワ荘の青春」だったようです。
未見ですが寺田ヒロオさんを主人公に、成功物語としてではなくて夢破れて去っていった側に
焦点をあてて青春が終わっていく様子を物静かに描いた作品のようです。
 寺田さんは本木雅弘さんが演じたそうです。
 淡々と、さしたる事件が無くても日々は静かに続いてうつろっていく、というのは
東京兄妹もそんな感じでした。そういう空気感を出すのが上手な監督さんだったように思います。
59歳で急死されたとのことで、もっと作りたいものがあったろうと思います。

うる妻様
 
>ツバメ

 ちょっと言葉が足りませんでしたが、ツバメの巣があるのは私の家ではなくて
近所の路地です。駅への行き帰りで回り道すると通る場所です。
 巣をかけるのにいい場所とも思えないのですが昨年ここで子育てして、数羽が
巣立ちました。今年来たのは親の方なのか、子供の方なのか。
 今年も巣立つのを静かに見守りたいです。

 今シーズンは手洗いとうがいのせいか、一度も風邪をひかずにきたのですが
ここ数日の冷え込みには あ、やばいかも と思うことがありました。
 せっかくここまできたんだから、最後まで乗り切りたいです。コロナの方も。

ヨコレスですが

>パピイ
>最初の設定がどんどんズレて
>ゆるいつくり

 いろいろ突っ込みつつも、つまらないわけでありません。とても楽しいです。
今だとこうするとこう言われちゃう、ああするとああ言われちゃう、みたいに
作り手が視聴者の反応を先読みしすぎて縛られちゃうこともあるような気がしますが
この時代はそういうものからは自由だったと思います。

 今はこういうある意味真っすぐな作品は作れない。無理に作ってもどこか嘘になっちゃう。
設定の矛盾を解消することや難しいテーマにこだわりすぎると楽しさも消えてしまう。
 パピイにしても正太郎にしても車の運転していいのかとか悪人とはいえ殺していいのかとか
気にしだすとそもそも話が成立しません。
 リメイクしようとすると、そういうところでけっこう難しいように思います。
チャー研みたいに開き直るか、パロディみたいにすることはできるでしょうけど。
 異世界ものが流行るのは、そういう設定上の矛盾をチャラにできるからなのかも。

 なので白黒時代のアニメや、この時期の子供向け漫画や小説なんかは貴重に思います。

>プラネタリアン

 私もカードデザイン見ました。楽しみです。

>蟹座

 検索で出るかわかりませんが、
 キッカーランドという会社の クラブマルチツール というのを見つけました。
防災グッズにいいかもしれません。
 鳥とか馬?犬?みたいなタイプもあるようです。 

[34107] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月23日 (土) 16時26分


メタ坊さん、こんにちは。

「鬼面城の秘密」を見たところです。
今回のお宝はロケットの姿勢制御装置でした。
放送した1968年は「おおすみ」の2年前ですね。

モノクロアニメに登場するロケットは大きな尾翼が付いているのが常でしたけど、
ラストに登場したのはイプシロンを寸詰まりにしたような形で、
リアルなロケットの形をしていたのが印象的でした。

大仕掛けだった二十面相の鬼面城。
建築費でロケット1本くらい飛ばせそうです。(^_^;)


次のお話は「灰色の巨人」。見たはずなんですが思い出せません。
「人形館」なんかは覚えているんですけど。
なので私も、もう少し視聴を続けたいと思います。
残りはあと13話しかありませんが。


映画「トキワ荘の青春」は名前は知っていました。
あのトキワ荘ですから、てっきり大成功した先生方の様子が描かれたものかと思いましたが、
そうではなかったのですね。
現実の寺田ヒロオさんは失意の中で亡くなってしまったそうです。


ツバメは、読み返したら「自宅」とは書いてありませんでしたね。
こちらこそすみません。
通り道にツバメの巣があることは、たしか去年、お聞きしていたと思います。

新コロ禍、一緒に乗り切りましょう!!

[34108] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月23日 (土) 16時28分


>パピイにしても正太郎にしても車の運転していいのかとか悪人とはいえ殺していいのかとか
>気にしだすとそもそも話が成立しません。

>リメイクしようとすると、そういうところでけっこう難しいように思います。

リメイクは「少し現実寄り」程度でいいと思います。

4作目の「鉄人28号」の正太郎は、車の運転はしても拳銃は無しでした。
5作目のガオ版の正太郎は自転車と、さらに現実寄りになってます。

科学考証もそう。あまりガチガチに考えると宇宙人と戦争なんてできなくなりますから...


>異世界ものが流行るのは、そういう設定上の矛盾をチャラにできるからなのかも。

そうなのかもしれません。
私としてはもっとSFが流行って欲しいです。


>クラブマルチツール

検索で見つかりました。可愛い!!
何かと思ったら缶切りやハサミやナイフが付いた、キャンプに持っていくと便利なアレですね。
防災グッズ! 気が付きませんでした!

[34111] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月24日 (日) 09時43分


おはようございます。

関東のこちらは雲多めの晴れ。
久しぶりの日差しと青空が見えています。

気温も平年に戻った感じなので、窓を開けて風と日差しを入れました。
気持ちいいです。


で、その状態で「仮面ライダーゼロワン」見ていたら、窓のすぐ向こうでスズメ2羽が交尾を始めてしまい、
気が散って画面に集中できん〜〜〜〜!!!(≧∇≦)

今日の「ゼロワン」はお仕事編でした。
アルトが天津1000%をノックアウトするまでのダイジェスト。
新情報もあるので、後日簡単に感想をまとめようと思います。

[34112] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月24日 (日) 10時09分


「遊星少年パピイ」第38話「不思議な手袋」視聴しました。

★牧場の30周年記念パーティで、パピイがリコに贈った“不思議な手袋”。
 はめていれば何が起きても大丈夫というすぐれもの。
 意気揚々とギャング退治に乗り出すリコだが、実は“不思議な手袋”は
 パピイのジョークだった。

**************

こんなオテンバ娘を暴走させるような嘘言ったらダメじゃん!

嘘ついておきながら「少し危険な目にあった方がいい」って失礼な。
リコが拾ってくれなきゃホームレスだったんだぞ、オメーは。( ̄x ̄;)

走っている車に飛び乗ったのは彼女の実力のはず。
そこそこ能力高いのが問題をややこしくしていた様子も。

暴走するヒロインを主人公が物陰からサポートというと「リリにおまかせ」も似た図式だったけど、
こっち(リコにおまかせ?)はあまり笑えませんでした。
超音波銃を盗んだ強盗コンビのやり取りは、掛け合い漫才みたいでよかったですが。

ところでレール、あれだと列車が危ないぞ。
よい子はマネしちゃいけません。(できないけど)

[34113] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月24日 (日) 14時51分


メタ坊さん。

映画「東京兄妹」のご紹介ありがとうございました。

>1995年の作品ですが三丁目の夕日みたいな懐かしい風景でした。

25年前の映画なんですね。荒川線の沿線は去年の探訪でも懐かしい雰囲気を多分に感じました。沿線各地で再開発が
進んでいるものの、古い商店街は健在でした。なので昭和の記憶がまだ色濃く残るこの頃だったらなおさらだと思います。

>鬼子母神近くに住む兄妹の静かな暮らしを淡々と描いた作品

鬼子母神を探訪して私が抱いたイメージは”ふくろう神社”。周辺の町はやはり昭和の雰囲気を感じさせる土地柄でした。
1995年だと荒川線の電車も今は引退した一昔前の車輛が走っていると思います。「車内も車外も・・」というのが
興味あります。TVロードショーがあったらぜひ視聴したいと思います。

[34115] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月24日 (日) 20時51分


今日はサザエさんを最初から見ました。なんとOPで荒川線と飛鳥山公園のミニモノレール、アスカルゴが登場してました。
アニメに都電を探していたら意外なところにありました。灯台もと暗し。

紹介の字幕は「東京さくらトラム」でした。「都電荒川線」のほうがいいんだけどなあ。「サザエさん」というタイトルだって
別のものに変わってしまったらきっとがっかりする人のほうが多いでしょう。

地名なんかもそうですが、中身や外観はどんどん変わっていっても由緒ある名前は大事にしてほしいものです。

[34116] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月25日 (月) 09時27分


おはようございます。

関東のこちらは曇り。
時々陽が差しますが、はっきりしない天気です。


昨日のおやつはアイスクリーム(バニラ)でした。
先日、すごく暑くなった日にスーパーで買ってきたものの、
翌日は寒くなって風邪もひき、食べるタイミングを失っていたものでした。
やっと出番となり、部屋の窓を開け放って食べるアイスクリームは美味しかったです。

今日もアイスクリーム日和。チョコとイチゴ、どっちがいいだろう。
明日はまた気温が下がるそうです。
そして明後日以降はアイスクリームどころか、かき氷な気温になりそうな...。

[34117] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月25日 (月) 09時38分


礼院坊さん、おはようございます。

>今日はサザエさんを最初から見ました。
>なんとOPで荒川線と飛鳥山公園のミニモノレール、アスカルゴが登場してました。

以前、礼院坊さんがここでご紹介してくださった、あの場所ですね。
今は気軽に外出もできないご時世ですが、せめてサザエさんたちだけでも
外出を楽しんでもらいたいです。

TVを見ながら、コロナ禍がおさまったら、ここに遊びに行こうと考える人は、
きっとたくさんいると思います。


>紹介の字幕は「東京さくらトラム」

今はこちらが正式名称なんですね。
でも地元の人は絶対に「荒川線」だと思います。
(せめて「東京あらかわトラム」じゃダメなの??)

[34118] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月25日 (月) 09時48分


「仮面ライダーゼロワン」「プレジデント・スペシャル PART.02」を視聴しました。

総集編の2回目、今回はお仕事編です。
評判悪い「お仕事五番勝負」以降のダイジェストでした。
ダイジェストだとストレス感じずに楽しく見られました。(^_^;)

「お仕事五番勝負」の何がストレスかと言うと、主人公のアルトが暴れるヒューマギアを押さえるばかりで、
ヒューマギアを暴れさせている張本人を放置しっぱなしだったから。

お仕事勝負それ自体は、人間とAIロボットのそれぞれ得意なところ、不得意なところの比較など見られて、
その点は興味深かったのだけど、
思う存分暴れられないヒーローって、見ているのもシンドイくてイライラします。

ダイジェストだとそれが無く、アルトは勝負に負けて会社を天津1000%社長に明け渡し、
新会社設立までトントントンと進みます。
あ〜、スッキリ。


今回も、壊れかかったようなイズちゃんにアルトが説明していく形で進みます。
最後に種明かし。
タメ口きいてたイズちゃんはアークの使者でした!
アークは人格と人の形を持ち、アークゼロと名乗るようです。


次週も総集編。今度はフワさんの視点でゼロワンを語ってくれるそうです。
「普通すぎてつまらん人生」についても語って欲しいです。

...にしても、もう次のシリーズの撮影に入らないといけない時期にきているみたい。
その前に「ゼロワン」は、無事に撮影再開できるんでしょうか。

[34119] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年05月25日 (月) 17時50分

こんばんは。

 私はまだなんですが、母や妹、知人などはマスクとか10万円の申請書とか
結構届いているようです。

 派遣で働いていて解雇されて、ナントカ金100万だか既に振り込まれたと
いう話も聞きました。それで足りるのかは別として。

 順調なはやぶさ2の報道があまりないのと同様、報道されるのはどうしても悪いニュースに
片寄りますので日本中全部ダメみたいに思うとそうでもないようです。

 それでも不満は感じますが。次はもっと迅速に対応できるようにしてくれないと。



 keyの「Charlotte(シャーロット)」ニコ生で見ました。来場者は30万人ちょっと。

 今回は学園超能力者バトルものみたいにはじまって、最後は全然違うところに
着地します。

 思春期にしか発現しない超能力というどこかで聞いたような設定で、放置していると
モルモット扱いされかねない能力者たちを保護するために作られた学園があります。
 主人公は5秒だけ他人に乗り移れるという有用なのか微妙な能力の持ち主で、
これをカンニングに使うことで努力しないでエリートコースに乗っているちょっと
ずるい人間なのですが、これを察知されて能力者を集めた学園に転校させられます。
 そこにはやはり微妙な能力者がいます。能力を使うたびに血まみれになる瞬間移動能力者とか、
一人に限り相手の視界から自分を消せる能力者、女性を下着姿で撮影できる念写能力者などなど。

 最初はちょっとギャグっぽいラブコメっぽく進むのですが、主人公の妹がとある能力に
目覚めたあたりから不穏な方向になってけっこう鬱展開になります。
 失ってはじめて日常の大切さに気付くみたいな。

 いろいろな要素が重なっている、話数(13話)のわりに複雑な構成で
シュタインズゲートみたいになったりもします。

 ラストはヒロインの笑顔で終わりますが、終盤の急展開には否定的評価をする人も多いようです。
私はオッケーでした。よくこんな入り組んだ話思いつくなと思います。
 次どうなるんだ、と強く引っ張る力はあると思います。

 主人公の妹が天文ファンという設定で、タイトルはこれと関連します。
このへんでプラネタリアンがらみのコメントがついてました。
 ちょっと暴力描写にきついところがあるので、苦手な人にはおすすめしづらいです。

 ヒロインはハヤトの人で、ある意味そっけない、デレないヒロインという印象です。
 新作の「神様になった日」でもヒロインを演じるようです。監督も同じ人のようです。

礼院坊様

>「東京さくらトラム」
>由緒ある名前

 この名称すっかり忘れてました。さすがにJRを国鉄とか国電とかは言わなくなりましたが、
こちらはずっと荒川線と私は呼んじゃうだろうなと思います。
 それなりの歴史を持ってなじんでいるものは、無理に名称変更しなくても、と思います。
自然発生的に愛称とかができて定着していくのはありだと思いますが。

>映画「東京兄妹」

 ネットで見れる予告に荒川線の夜景や俯瞰映像がチラッと出ると思います。
 本編を礼院坊さんがご覧になれば、これはあそこだ、とか思い当たることも多いのでは。
視聴の機会がありますように。今後無料配信など見つけたらお知らせします。

>鬼子母神

 鬼子母神の境内や参道などもよく出てきます。

>周辺の町はやはり昭和の雰囲気

 山手線の内側にあんな風景がよく残っているものだと思いました。
行けるようになったらちょっと歩いてみたいです。
 サザエさん効果で混むかもですが。

うる妻様

 「若おかみは小学生」楽しまれたようでよかったです。

>想像していた内容と違う

 タイトルとビジュアルだけで、ああこんな感じね、と勝手に想像していたのですが、
私も根性でがんばる、みたいな体育会系の作品だと思ってました。
 やはり実際に見ないとわからんもんだな、と感じます。

 詳細は忘れてしまったので事故のシーンも注意喚起できませんでした。失礼しました。

 ライバルの子が、ありがちなライバル像からちょっと外れた好感の持てるキャラだったと
記憶しています。

 劇場版とは設定が異なるテレビアニメ版もあるみたいですが未見です。

>パピイ
>「不思議な手袋」
>あまり笑えませんでした

 空砲とはいえリコに銃を向けたのと、電車のレールを曲げてそのままなのは
ちょっといかがなものかと思いました。あと電柱も折ってるし。
 あとでメタライザーで修復したと思いたいです。

 パピイ放送時はまだ霞が関ビルは竣工していなかったと思いますが、
リコ家の近くには既に30階以上のビルがあったみたいでした。あれ北海道なのかな?

 冒頭のパーティでセリフはありませんでしたが一瞬北見みたいな顔が見えたのも気になりました。

[34120] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月25日 (月) 23時46分


メタ坊さん、こんばんは。

私の方もまだです、マスクも10万円も。
私は後回しになっても大丈夫ですけど、ギリギリの生活の人もたくさんいるはず。
やってくれるのは良いんですが、もう少し早くできないものかと思います。


ちなみに「はやぶさ2」は復路の半分まで来たそうです。
旅は順調そのもの。残り4億キロだとか。

あのチームのことだから、さまざまな「こんなこともあろうかと」を想定していたはずですが、
地球に疫病蔓延というケースは想定していたんでしょうか。
一度聞いてみたいです。


「Charlotte(シャーロット)」のレビュー、ありがとうございます。
全然知らない作品です。

>能力を使うたびに血まみれになる瞬間移動能力者

なにそれコワイ。

>女性を下着姿で撮影できる念写能力者

これは犯罪では。


>ヒロインはハヤトの人
>新作の「神様になった日」でもヒロインを演じるようです。

それはなかなか楽しみです。

[34121] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月25日 (月) 23時48分


映画「若おかみは小学生」は、おかげさまで楽しかったです。
でも本来は好みの内容ではないので、テレビシリーズの方は見なくていいかなと思っています。

事故のシーンは「ひえっ!」となりましたが、なんとか大丈夫でした。


>ライバルの子

彼女のキャラ設定はよかったと思います。

死んだ姉の代わりに老舗旅館を切り回す女将になることを期待され、その重圧に耐え...
あのピンクのヒラヒラした服は、彼女にとっては戦闘服だったんですね。
主人公とは似た者同士で張り合ってしまいましたが、その後は良き戦友になっていくと思います。


>>パピイ
>空砲とはいえリコに銃を向けた

そうでした。それも問題ですね。


>北見みたいな顔

拍手していたイケメンでしょうか。
髪型が違うので別人みたいです。兄弟だったりして。

[34122] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 09時43分


おはようございます。

関東のこちらは曇り。気温もやや低めです。
身体を冷やさないよう、すこし多めに着ています。


緊急事態宣言が全国で解除されたけど、まだ早いと思うよ。
大丈夫かなあ。
インフルエンザだって梅雨のころまで元気だったりするし。
在宅勤務から通勤生活に戻ったとたん、疲れて身体こわす人も多くなりそうな気が...。

[34123] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 11時39分


2月に我が家に来た新パソ・テンちゃん。
サクサク動いてくれています。

しかし1テラバイトのどデカい倉庫(内蔵ハードディスク)はスカスカ。
見ているうちに、手持ちの音楽CDを全部倉庫に放り込んだら聴くのも楽だと気が付き、
さっそく実行しました。

100枚近くをリッピングして保存。クリックひとつですぐ再生。これは便利。
しかもCD再生時の駆動音が無いので音も綺麗です。
アンプとつなげて大きなスピーカーで再生すれば、ミニコンサートホールの出来上がり!

けど、ハードディスクの容量はたいして変わりませんでした。
1テラバイトの倉庫持ちパソコンって、ぶっちゃけ動画保存なんかに使うものだったのね。
そこでXP時代にビデオテープから作ったアニメDVD(データ)を倉庫にぶち込んだけれど、
それでも埋まったのは全体の四分の一でした。

私の場合は、やはり半分で充分だったみたいです。

[34124] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 11時40分


ならばブルーレイレコーダーでこしらえた円盤(中身はTVアニメ)はどうだろう?
とりあえずパソコンで再生してみようとして、さっそく挫折。

映像をモニタに送るケーブルがブルーレイには合わないらしい。
ということは、モニタ自体もスペック不足なんだろうな。
まあ、古いからしかたない。そのうちに買うことにします。

これらをパソコンのハードディスクに入れられればと思うのだけど、
ブルーレイレコーダーでこしらえた円盤はコピーガードがかかっているため、これは難しい様子。
コピーガードを突破するソフトを使えばできるけど、それって違法では...?

合法的には(?)、ブルーレイレコーダーで再生した映像をパソコンに送り、
パソコンのキャプチャソフトで録画できそうだけど、それはそれでメンドクサイです。

[34125] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 11時45分


倉庫にいれた音源を再生して楽しんでいたら、
とある歌の音がひどく劣化しているのに気が付きました。

現物のCDをチェックすると、やはり本元からダメになっていました。
パソコンのしょぼいスピーカーで再生する分には気にならないけれど、
アンプとデカいスピーカーを通して増幅するとバリバリが聞こえてしまいます。
CDが出始めた頃に買ったものだし、劣化もしかたないのかも。

古い外国盤(ヨーロッパ盤)だけど気に入っているので、音楽販売サイトで確認したところ、
今もCDが販売されているだけでなく、ダウンロード版もあり、
しかも格安と判明、さっそく購入しました。

以前はヨーロッパ盤など一枚買うのもたいへんだったけど、
今は家に居ながらにして試聴した上で即刻購入できる時代なんですね。
音楽をとりまく環境は、音楽の流行以上にずいぶんと変わったものです。

[34126] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 15時40分


「未来少年コナン」第4話「バラクーダ号」試聴しました。

バラクーダ号に侵入したコナンとジムシー。
ジムシーのせいでコナンが船員から折檻を受けるシーンが、とても印象に残っていました。

そこに至るまでのいきさつをすっかり忘れていたんですが、
ジムシーとしては、船で好きなだけ食べたら島に戻るつもりだったんですね。
あそこにお酒があったのが運の尽きでした。

子供による喫煙シーンあり、飲酒シーンありと、やりたい放題でしたね、このNHKアニメ!!


そしてコナンとラナの絆を感じる回でもありました。
恋愛アニメでもあったんだ、コレ。

次回は早くもインダストリア到着です。

[34127] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年05月26日 (火) 17時54分

こんばんは。

 噂をすればなんとやらで、マスクと10万円の申請書類が今日届きました。
 でもスーパーでもマスク売ってたのでもう出番は無さそうです。
この何かをピンポイントで届ける仕組みを今後活用してくれれば。次はもっと迅速に。
 あっさり届いた人は何も言わないか一度届いたと言うだけですけど、
まだの人は毎日のように不満を漏らすので、ネット世論は一方に傾きますね。
 すみやかに届けられないのが悪いんですけど。

 申請種類には何のためにか、噂のお金いりませんというチェック欄がw
さらに返送用封筒が小さくて、書類を折り直して端を切らないと入らないという。

 身分証と振込希望口座の通帳かキャッシュカードのコピーを貼る必要がありますが、
今はスキャナーやプリンターのある家庭も多いしコンビニでもコピーできるので
まあ仕方ないですかね。ありがたく振り込みを待つことにします。

 郵便受けにコロナ対策うんぬんというチラシが入ってたので政府のお知らせかなと
手に取ったら、裏は本日より営業再開というパチンコ屋の宣伝でした。


 中国ドラマの画皮2ってまだ見てるんですけど、前世で妖怪を愛した人の
生まれ変わりの主人公は前世で愛した妖怪と、男まさりの公主二人の女性に愛されて、
前世の絆の方が勝って狐妖怪の方を許嫁にして公主は妹分という感じで落ちつきかけるのですが
いろいろあって公主が国を捨てて平民になり、樹妖と呼ばれる古木の妖怪に襲われて
主人公と狐妖怪が(正体がばれないように妖力で手を貸して)倒すものの、
もと公主は樹妖の呪いを受けて顔にどんどん広がる痣をつけられてしまいます。
 すると弱者を放っておけない主人公はこちらの心配ばかりするようになり許嫁との
距離が少し離れます。そこに樹妖の仇を討とうと蓮の花の妖怪がもと公主の侍女として
入り込み、狐妖怪に化けて夜な夜な人を殺し、罪をなすりつけようとします。
 これがこじれて狐妖怪は主人公に疑われるようになり苦悩中です。
人間を襲わなくなっているので妖力は弱まり、人間の姿を保つのも難しくなってきています。
公主の心臓を食べれば一気に逆転して人間になれるのですが、これまでの信頼関係から
それはできません。

 狐妖怪の妹分の鳥妖怪は姉さんは人間なんか好きになるから苦労するのよ、みたいに
からかっていたのですが、自分もよりによって除妖師(妖怪退治屋)の青年と恋仲に
なってしまいます。正体もばれてしまうのですが青年はいい妖怪もいるさ、と
彼女と交際を続けます。じゃあ姉も妖怪なんだな、と察してもいますが黙っています。

 青年の姉弟子の除妖師はいい妖怪などいない、妖怪は全部敵だというタイプ。
この交際に反対で、確証は無いものの妖怪が弟分をたぶらかしていると思っています。
でも彼女ももと公主の護衛の一人を好きになります。実はこの護衛は公主を慕って陰から守る妖怪です。
最初は彼も女除妖師に悪感情は持っていないのですが、彼女が常に弟分の彼女を邪悪な妖怪に違いない、
妖怪はずるくて卑怯で極悪だ、などと愚痴と一緒に罵り続けるので妖怪の自分とはいずれ対立するだろうと
敵意を感じるようになってきます。

 という感じで人間妖怪とりまぜた思い思われの三角とか四角関係とかになっていきます。

 中国の女優さんは表情が豊かですね。鳥妖怪の人は特に、にこやかに笑い火の玉のように怒る
喜怒哀楽がはっきりした役柄で表情見ているだけで面白いです。

うる妻様

>緊急事態宣言が全国で解除

 日常が戻れば三密を避けられないのが現実ですから、ゆるめっ放しとはいかないでしょうね。
私も6月から平常勤務ですが、テレワークなどもおり込んだこれまでと違うやり方を社会全体で
模索していくことになるのだろうと思います。

 誰も積極的に望んだわけでもないのに定着してしまった過剰なサービスや便利さはどうなるか。

 あぶないと思ったらすぐに締める、締めすぎて死なないように適度に緩める、の繰り返しが
もしかしたら今後は永遠に続くのかも。

>全部倉庫に放り込んだら

 ネット上のデータ共有が非合法でなくもっとできるようになると、それすら不要になりそうですが
それはなかなか難しそうです。

 あまり大きな声で言えないところもありますが、このへんは法律も現実に追いついてなくて
私的利用のコピーも昔はよかったけど今はダメだったり、これに伴ってリッピングもダメになったりと
昭和の感覚だと合法だったものまで違法の範疇にはいってきたりしてるようです。

 一方で明らかに違法の動画が10年以上ネット上にあったりもするんですが。

>コピーガードを突破するソフトを使えば

 明確に違法なのでやらないこと、そうしたことを書かないことをおすすめします。

 キャプチャーソフトも今はグレーですが商用の映像に対して利用することはそのうち
明確に禁止されてきそうな気がします。テレビからの録画だって今後はどうなるか。
 共用のクラウド契約すればいつでも見せますけどその代わりデータを個人で持つのはやめてね、
みたいになっていくのかも。その気になれば誰がいつどんな番組を録画・再生したかという情報を
吸い上げることはできちゃうでしょうし。
 NHKオンデマンドの契約しているとそんな気配を感じます。目玉番組はほとんど期限を気にせずいつでも
見れるので。いつでも再生できるならキャプチャできたとしてもする気になりません。
私はテレビありませんがこれなら録画も不要でしょう。

 ブルーレイの場合はパソコン付属のだとたぶんできなくて、ブルーレイ用のキャプチャソフトを
入手する必要が出てくると思います。でもグレーゾーンです。
(ブルーレイレコーダーを持ってないので試したことはありませんが)。

 フェアユースやパブリックドメインみたいな考え方がもっと使いやすい方向に整理されて、
ややこしいことをやらなくても所定の簡単な手続きだけすれば個人でいつでも安価に楽しめたり、
ブログに画像や映像を埋め込めたりできるようになればそんな必要も無くなるでしょうけど。
まあそういう方向にはいかないでしょうけど。
 

[34128] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 18時12分


「遊星少年パピイ」第39話「ロボット王子」を視聴しました。

★人間のGFを欲しがるゴースト星のロボット王子。彼のためにゴレムがリコをさらってくる。
 しかしゴレムの本当の狙いは、リコを追ってくるであろうパピイの方だった。
 首尾よくパピイをゴースト星におびき出せたゴレムだが、その時、隕石群が彼らの頭上に降り注いだ...

**********************

建物も衣装もアラビア風なのに、なぜか馬車だけはヨーロッパ風。
そんなクラシカル趣味なのに、自家用宇宙船には高性能な兵器を搭載していた
アラビヤ国の王様が、まず謎でした。

馬車に乗っていた王子らしき男はイケメンだったけど、
パピイがアラビヤ国王様に会った時、隣にいた男性は別人だった様子。
あのイケメンはパレード用に雇った俳優さんかな。


ゴースト星も謎。
ロボットたちが自分たちの帝国を作っていたけど、元は人が住んでいたという。
何故滅びた?と思っていたらラストに隕石群。あれが原因だったのかも。

関わるともれなく滅びるゴレムの仲間。
彼こそ宇宙の掃除人にふさわしいようにも思うけれど、今回手を下したのは自然災害でした。


連れてこられたリコは「ロボットなんかと友達になる気はない」とキツい発言。
宇宙人ならOKなのに???
せっかく用意してくれたドレスを拒否するのは普通だけど、踏みにじるのはいただけない。


他方ゴースト星ロボット王子は、帝国を統治するには思慮が足りなかったにしろ、
過去に出てきたゴレムの仲間たちと比べて特に質が悪かったというわけでもなさそうです。
召使たちもみんな石に埋まっちゃったのかなあ。少し気の毒にも思います。

[34129] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 20時10分


メタ坊さん、こんばんは。

マスクと10万円、よかったですね。こちらはまだです。
イナカなので遅れているのかも。(マスクは無しでもいいけど)


>噂のお金いりませんというチェック欄がw

すっかり有名になっちゃいましたね。要らない人は提出しないだろって!
それでもやはり間違える人は間違えるんでしょうけど。


>裏は本日より営業再開というパチンコ屋の宣伝でした。

昨日までは休業していたんですか。かなり良心的なお店みたいですね。


映画「画皮2」の画像を見てみました。なるほど、美人ぞろいですね。
仮面で顔半分を覆っている方が妹分の人だと分かりました。
三角関係はともかく四角関係はややこしそうです。


メタ坊さんの在宅ワークは今月いっぱいなのですね。
元に戻るといっても通勤が始まるのは、しばらくはキツいだろうなと思います。

この先、在宅でできる仕事はそうするとか、出張会議はパソコン画面でやるなどへ
会社が変わってくれたらいいですね。

たぶん感染のぶり返しは起こると思いますが、なるべく少なくてすむようにと祈っているところです。
秋以降になりそうですが、そのうちにワクチンも出来るはず。
一般人に回るまで時間がかかるかもしれませんが、それまで頑張って耐えたいです。

[34130] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月26日 (火) 20時11分


>ネット上のデータ共有が非合法でなくもっとできるようになると

音楽配信サイトと契約して、月額いくらで〇〇曲まで聞き放題とかあれば便利かもしれません。
円盤買わずに済むし、置き場所もいらなくなって便利です。
将来はそんな風になるのかなと思ったりしますが。


>>コピーガードを突破
>明確に違法なのでやらないこと

やっぱり違法ですよね。やりませんやりません。

ブルーレイレコーダーで作った円盤をバソコンで見られないかと調べていたら、
フツーにコピーガード突破方法を紹介しているサイトがたくさん出てきたので、
こっちもフツーの感覚で見てしまいました。
あれを見てフツーに実行しちゃっている人もフツーに居そうです。

キャプチャソフトでもグレーですか。不自由ですねえ。
自宅のテレビ番組を録画したものも自由にいじれないなんて、
昭和脳からするとケシカランです。売ろうって話じゃないのに。
技術の進歩も、便利なのか不便なのかわからなくなってきそうです。

[34131] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月26日 (火) 20時40分


うる妻さん。

仮面ライダーゼロワンも撮影ができずに苦労してるみたいですね。それでも放映期間の長い番組はストックがあるので助かってると思います。
サザエさんなんか10年くらい止まっても持ち堪えられるかも?だけど始まったばかりの番組だと大変です。

>あの場所ですね

はい、飛鳥山公園のそば。荒川線が唯一、本当に路面電車になっている場所です。電車もレトロ調のデザインが人気の9000型という車両です。

>>「東京さくらトラム」
>地元の人は絶対に「荒川線」だと思います。

そのとおりです。「東京さくらトラム」は車内アナウンスと路線図だけでした。車内や停留場で聞いた乗客たちの会話では「荒川線」のみ。
東京都交通局が一生懸命笛を吹いてるのでしょうけど地元の人々は踊っていない様子でした。

>せめて「東京あらかわトラム」じゃダメなの??

sakuraが日本の花で外国人にも通りがいいから採用されたという話です。でも外国人のためというなら「Tokyo Arakawa tram」のほうが分かり
やすいでしょうね。東京の観光地図には「Arakawa river(荒川)」や「The Arakawa ward(荒川区)」等の地名が載ってるはずですから。

「Tokyo sakura tram」じゃ、東京のどこを走ってる電車なのかさっぱり分かりませんよね。(東京は広い!)


千葉県人の礼院坊がそれ以上に容認できないのは「東武アーバンパークライン」。こんな舌噛みそうなややこしい名前・・・
(たぶん)日本一呼びやすい東武野田線のままでよかったのに!☆_o(>ω<;)

[34132] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月26日 (火) 20時41分


メタ坊さん。

>さすがにJRを国鉄とか国電とかは言わなくなりましたが、

いっときE電なんて鉄道もありましたがほとんど利用されることなく、いつのまにか廃線になっちゃいましたね。(^_^;)

>こちらはずっと荒川線と私は呼んじゃうだろうな

私もです。「荒川」という地名にちなんだ名前なので言霊力強いと思います。私は「さくらトラム」になってから乗りましたが、
繰り返し沿線を歩いてその鉄道がやはり「荒川線」であることを認識いたしました。

>自然発生的に愛称とかができて定着していくのはあり

そもそも愛称なんてお役所で決めるものではないですよね。利用者の間に使い勝手の良い通称が生まれて自然と広まるのだと思います。
今後も外国人の利用客が増えるのなら、地名にちなんだ「Arakawa tram」あたりが彼らの間で自然と流行っていくと思います。

コロナ禍で外国人客が戻ってくるかどうかわからない情勢になってしまいましたが・・・

ご紹介の「東京兄妹」の予告編動画を見ました。夜景に溶け込む荒川線、大塚駅、鬼子母神の参詣通り等々、確認しました。
下町の生活空間を縫うように走る小さな鉄道は独特の雰囲気を醸し出してると思います。

動画に映っていたグリーンストライプの電車はもう走っていない車輛ですね。鉄道史的にも貴重な映画かもしれません。

>今後無料配信など見つけたらお知らせ

私はこの手の情報に疎いのでよろしくお願いします。

[34133] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月26日 (火) 20時42分


遊星少年パピィ第36話「可愛いスパイたち」を見ました。うる妻さんからお聞きした通り、サップス風の異星人美女がまた登場でしたね。
姿格好はこの前の女スパイとほぼ同じ。ゴレムの手下ですからユニフォームが同じなのはわかりますが、あのロングの独特の髪型はネクロ星の
女性たちの流行でしょうか。

>姿は前回のジャマにソックリだけど血縁はあるのだろうか。

血縁があればパピィは身内の仇ですからもっと敵意をあらわにしたでしょうね。ネクロ星人女性のファッションではないかなと見ております。

>最後はゴレムに抱えられて去っていったけど、ジャケはゴレムの愛人なのかな。

ゴレムはジャマのことは特に大事にしてなかったみたいでしたね。冷酷な彼が大事にするところを見るとそれもありそう。

>ゴレムがアラビアの王様にコスプレしていたけど、
>せっかくなのでジャケも何かコスプレして欲しかったです。

美人ですし変装も得意みたいです。助けられたということは次回の出演があるということ。次に期待しましょう!


小人の木星人たち。「木星人」というのはアニメでも漫画でも初めて見たと思います。ビーナさんも金星人でしたか。パピィ世界の太陽系は
どの惑星にも人が住んでてにぎやかですね。つい100年くらい前まではそのように考えてる人も多かったと聞いてます。

そうそう、パピィの登場人物たちは「遊星人」という言葉で呼んでます。遊星人て、どことなく懐かしい響きです。

>木星に地面があるとは思えないけどな。...まさか浮遊大陸!?!(@.@;)

ヤマトで浮遊大陸が出てきたときは、私は木星には本当にそういうものがあるのだと思ってしまいました。(オクトパス星団やバラン星なども!)

太陽系には木星人や土星人がいるのだと思われていた頃の宇宙観をベースにお話が作られていたのでしょうね。未知の世界には夢があります。
宇宙科学が進んで探査されちゃうと現実の世界になっちゃいます。でも宇宙は無限ですからどんなに科学が進んでも夢が尽きることはありません。

[34134] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月26日 (火) 20時43分


チャージマン研の問題回「恐怖!精神病院」も見ました。ブラジャーマッスル男が何度見ても笑えます。彼、老人みたいですね。
何年か前に見たときは気付きませんでした。あの歳でああなってしまったらもう治る見込みはないかも。

先日話題に上がった、ガッチャマンの影響を受けてるのではという話。作画の他にも主人公の名前が「ケン」。そして変身するときの呪文も
「チャージ、Go!」。「バード、Go!」とよく似てます。

でも制作費は格段に安かったようで、作品の出来は比べるべくもない・・・

キャラデザも歌も格段にかっこいいので惜しかったなと思います。制作費十分にかけて一話30分で作ってくれたらどんなアニメになっただろうかと
想像してしまいます。第1話は研がどういういきさつで変身ヒーローになったのかを描くお話になったことでしょう。これはすごく興味があります。

リメイクしてくれないかな・・・(ぜったい無理!?)。

[34135] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月27日 (水) 09時51分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。時折薄日が差す空模様です。
昨夜はかなりの雨が降って、空気がジトっと湿っぽいです。


京アニ放火犯が逮捕されたそうです。
もうあれから10か月も経っていたんですね。

移送されたあの男は今も身体の自由がきかない状態だそうで、
顔にはやけどの跡も見えていました。
受け入れる施設はコロナ対策も万全で、医師と看護師が付き添うそうです。

ほぼ死刑間違いなしのこの男を助けるために、
これまでにも多くの医療関係者が努力されていました。
青葉は全てを話して罪を償ってほしいです。

[34136] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月27日 (水) 09時55分


もっと早く逮捕する予定が新コロのせいで伸びたのだとか。
そりゃ、あの体で感染したらイチコロだろうしなあ...



話は変わって宇宙!

先日打ち上げられて、ISSに到着した「こうのとり」9号の積み荷の一部が
公開されたのを見つけました。

「こうのとり」9号機に搭載した生鮮食品について
https://www.jaxa.jp/press/2020/05/20200526-2_j.html


パプリカって生で食べるのが普通なの?
一応、外食のサラダに混ざっているのは確認しているけど、
うちじゃもっぱら炒め物かオーブン焼きだよ。
パプリカの種とヘタはカナリアのおやつと、残すところなく利用します。

地上なら簡単に手に入る野菜と果物も、ISSでは貴重品。
野菜と果物は粘膜を強くするビタミンが豊富です。
地上も新コロで大変だけど、がんばろうと思います。

[34137] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月27日 (水) 12時23分


礼院坊さん、こんにちは。


>サザエさんなんか10年くらい止まっても持ち堪えられるかも?

「サザエさん」はストックが充分すぎるほどありますから安心ですよね。
第一話から再放送すれば、新作を作るまでに3世代分の時間稼ぎができてしまいます。
製作に当たるのは現在のスタッフの孫!!


>荒川線
>電車もレトロ調のデザインが人気の9000型という車両です。

しっかりチェックされてますね。
アスカルゴはコロナ禍で使用中止になったと聞いていますが、今はどうなんでしょう。


>「東武アーバンパークライン」

この路線は時々利用しますが、地元の人は従来の「東武野田線」みたいですよ。
自然に出来たニックネームならともかく、上が勝手に決めた新名称は定着が大変です。

[34138] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月27日 (水) 12時25分


>遊星少年パピィ第36話「可愛いスパイたち」

>あのロングの独特の髪型はネクロ星の女性たちの流行でしょうか。

今のところ女性はあの2人しか出てきていないのでわかりません。
どうなんでしょうね。
ネクロ星人女性は全員があの顔であの髪型だったりして。


>パピィ世界の太陽系はどの惑星にも人が住んでてにぎやかですね。

土星人は出てきましたね。火星人もいたはず。
するとまだ出てきていないのは水星人だけ? 


>パピィの登場人物たちは「遊星人」という言葉で呼んでます。

他の作品で使われていたかどうか。「ソラン」でもなかったと思うし、あったとしても少なかったはず。
「パピイ」はこの点、特殊でした。

今は「遊星」自体がほぼ死語に近い感じですよね。
「遊星爆弾」は健在ですが。


>宇宙科学が進んで探査されちゃうと現実の世界になっちゃいます。
>でも宇宙は無限ですからどんなに科学が進んでも夢が尽きることはありません。

宇宙SFは「さじ加減」が難しい時代になったのかもしれません。

もし「パピイ」がリメイクされたとしたら、金星人や土星人を出すのは難しそうです。
でも太陽系外からやってきて住み着いたという設定なら問題なさそう。

また宇宙SFが流行る時代になって欲しいです。

[34139] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月27日 (水) 12時26分


>チャージマン研の問題回「恐怖!精神病院」
>彼、老人みたいですね。

えっ、そうだっけ??

すぐ確認しました。たしかに彼は白髪でしたね。
えらくマッチョな爺さんです。


>主人公の名前が「ケン」
>「チャージ、Go!」

やはり意識して似せたんでしょうねえ。


>リメイクしてくれないかな・・・(ぜったい無理!?)

現在では絶対に無理なことをシレっとやっちゃう点がウケていると思うので、
それを抜いてしまったら、みんなが望む「チャー研」にはならないでしょうね。


今、超有名回の第35話「頭の中のダイナマイト」配信中ですね。
これもヒドイ。

[34140] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年05月27日 (水) 20時03分

こんばんは。

 ああ期限がきちゃう、とようやく「ガメラ2」「ガメラ3」を見ました。
どちらも劇場で見て以来2度目です。

 エンドロールを見て今回はじめて気付いたのは、
養老孟司さん(北大獣医学部教授)と徳間康快さん(内閣官房長官)が
出演していたこと。
 「すすきののおねえさんたち」も本物が出演していたみたいです。
青少年科学館やNTT北海道の職員も同様の様子。

 七色虹之助さんが書かれていたと思いますが20年以上前の作品ですから
出演者が若いですね。
 NTT職員役の吹越満さんは「あまちゃん」とか「これは経費で落ちません!」
などで中間管理職の役が印象深いので、最初は誰だかわかりませんでした。

 3は細部は覚えていないけどちょっとイマイチだったと記憶していましたが、
見直すとかなりイマイチでした。ちょっとネタバレ混じりますが

 ヒロイン候補が
@1にも登場した鳥類学者の女性(中山忍さん)
A1、2に登場したガメラと交信した女性(藤谷文子さん)
Bガメラに両親を殺され憎む少女(前田愛さん)
C日本政府の裏とつながっているらしい謎の女性(山咲千里さん)

 と4人登場するものの、誰もヒロインとしては活躍しなかった印象です。
謎の女性は何者で何がしたかったのか謎のまま退場しちゃいました。

 1にも登場した環境庁審議官は出世していて怪獣の専門家に。
本人は不本意そうだったのが、一度担当するとめんどうな仕事がその後も回ってきてしまう
サラリーマンぽくて個人的に共感しました。

 登場人物は多いのですけど、誰がどうなったのかわからず生死不明のままの人が
多いのもちょっと気になりました。1、2に比べると自衛隊もモブっぽかった。
自衛隊がガメラとイリスの戦闘中にガメラだけ攻撃するのも違和感あり。

 一番印象に残った人物は新怪獣イリスにひどい殺され方をする無名時代の仲間由紀恵さんでした。

 序盤の渋谷でのギャオスとガメラの戦い、中盤のガメラ対イリスの空中戦、
終盤の燃える京都を背景にした最終決戦と特撮シーンは見ごたえがあります。

 主役チームは大爆発に巻き込まれるけど生存。これで生き残れるわけないだろ、と
ちょっと不自然に感じました。生き残るならそれなりの演出をしてほしかった。
周辺が火の海なのに無風状態で熱気や危機感が全然感じられません。

 ギャオスとレギオンはガメラとの最終決戦に緊迫感がありましたが、イリスは
他のことに気をとられている間にいつの間に戦いが終わっていた印象でここもちょっと。

 でもラストは戦いはこれからだ!というシーンで打ち切りっぽく終わります。
(この続きを描いた ガメラ4 という自主製作映画があります)
 
 怪獣映画のタブーにいろいろ取り組んで意欲作だと思うのですが、テーマを
消化しきれなかった印象です。タイトルは邪神覚醒ですが覚醒しなかったような。

 中山忍さんが前田愛さんを心臓マッサージするシーンがあるのですが、
GYAOのコメントで「そこは胃袋だ」みたいに指摘されてました。
言われると確かにそんな気がします。

 でもいいシーンもいろいろあります。ちょっともったいなかったなと思います。

うる妻様 礼院坊様

>宇宙SFはさじ加減が難しい時代

 NHKで放送した「キャプテン・フューチャー」なんかも原作はほとんど
太陽系の中の話なのを舞台設定を変えて対応していたと思います。

 でもどうせなら、最新の探査結果を反映した太陽系内の話にしてほしい気も。
そうするとそこで発生したナントカ星人よりも太陽系外からやって来て
住み着いた設定の方が話を作りやすそうです。

 パピイ的宇宙を作るのであれば、太陽系内にワームホールとか超空間通路とかがあって
これがネクロ星とかボロディア星とかにつながっているみたいな感じでしょうか。

>「遊星」

 スペクトルマンの故郷は「ネヴュラ遊星」でした。でも当時、遊星って久々に聞くなと
思った記憶があります。
 あとはウルトラQのガラモンとセミ人間がチルソニア遊星から来たことになっていました。

 今検索して知りましたが、わりと最近のアニメでS遊星人というのが登場するものがあるようです。
惑星科学学会の会誌が「遊星人」だというのも初めて知りました。

 若い人が遊星でぱっと浮かぶのは「遊星爆弾」と「遊星からの物体X」が双璧でしょうか。

>「木星人」

 木星人ではありませんがガニメデで古代の宇宙船が発見されるという有名SF三部作
「星を継ぐもの」「ガニメデの優しい巨人」「巨人星」というのがあります。
 星野之宣さんがコミカライズされてました。

>「頭の中のダイナマイト」

 私がチャー研知ったのはこれがきっかけでした。ボルガ博士のMMD動画
(ボルガダイナマイト!)というのがあったので。
本放送時点では存在は知っていたけど全然見たことなかったのでそんなに
ヒドイのかと興味を持ちました。

 舞台版チャー研にもボルガ博士は登場するようです。

[34141] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月27日 (水) 22時40分


うる妻さん、どうもです。

京アニ放火殺人犯がようやく逮捕のニュース、聞きました。あれからもう10か月ですか。早いようにも思いましたが関係者の方々には「やっと」
かもしれません。

犠牲者は36人ということですが、事件後に治療の甲斐なく病院で亡くなられた方が何人かいました。悲報を聞くたびに犯人の命をこの人たちに
あげることはできないのかと、やり切れない思いを抱きました。

>もっと早く逮捕する予定が新コロのせいで伸びたのだとか。
>あの体で感染したらイチコロだろうし

そういうことでしたか。ここまで来て裁判前に死なれたら元も子もないですからね。何が何でも法廷に引き出して事件の真相を追及せねば。


ご紹介の「こうのとり」の積み荷を紹介したJAXAのサイトを見ました。新鮮な野菜とフルーツが目を惹きますね。

>パプリカって生で食べるのが普通なの?

私も炒め物やてんぷら、カレーの具などにします。でも甘味があるので生食もいけますね。千切りにしてサラダの具にも使ってます。

>パプリカの種とヘタはカナリアのおやつ

小鳥の好物でもありましたか!

>地上なら簡単に手に入る野菜と果物も、ISSでは貴重品。

それでも宇宙飛行士が口にすることができるのですから、アポロ時代からすると大したものです。こうのとりの飛行はこれが最後とのことですが、
その功績は大きかったと思います。

サイトに「搭載する生鮮食品の技術的要件」の一覧表がありますね。「安全性」の欄で「喫食の際著しい果汁の飛散が無いこと」というのは
わかるんですが「種子を食べる食品でないこと」というのが理解できないです。

これだと豆やナッツの類はダメということになってしまいます。一粒ずつ口に入れて食べられるので問題なさそうですが。

[34142] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月27日 (水) 22時41分


スペースシャトル以来の米国産有人宇宙船が明日打ち上げられるというニュースも見ました。

「クルードラゴン」という、アポロと同じカプセルタイプの宇宙船です。船長はスペースシャトルのラストフライトのパイロットを努めた
人ということです。あれからもう9年・・・シャトル引退のときはここでもその話題が上がったと思います。早いものです。

最大7人乗れる宇宙船ということですが、今回の搭乗員は2人だけ。最初なのでテスト飛行みたいです。シャトルのときもそうでした。

同じ宇宙船を臨機応変に半世紀以上使い続けるロシア。目的に応じて新しい宇宙船を開発するアメリカ。他国の宇宙船をコピーする中国・・・
国によって宇宙船のタイプは様々です。私はやはり、失敗や無駄が生じることはあっても夢と創造に溢れるアメリカの方法を応援したいです。

ロシアのソユーズを間借りしての宇宙開発はNASAも肩身が狭かっただろうな。

クルードラゴンの運行が軌道に乗ればロシア語が宇宙飛行士の必修科目ではなくなるかもしれません。訓練の負担が少しは減るかも。

[34143] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月27日 (水) 22時43分


>(サザエさんを)第一話から再放送すれば、新作を作るまでに3世代分の時間稼ぎができてしまいます。

50年分も!!

再開されるとき、サザエさんをはじめ登場キャラの声は「総入れ替え」になりそうです。


>アスカルゴはコロナ禍で使用中止になったと聞いていますが、今はどうなんでしょう。

飛鳥山公園にも人が戻ってきてることでしょう。アスカルゴの運行が再開されたかどうかはわかりませんでしたが・・
アスカルゴは最大16人乗りとのことですが、運行するとしたら当面は定員を5人くらいにするのではと思います。

緊急事態宣言は解除となりましたが、私はもう2週間ほど様子を見てから活動しようと思ってます。
感染再拡大が起きてないことを確認してからでないと・・・


うる妻さんは野田線利用でしたか。長ったらしい官製ニックネームはやはり地元民には不評なのですね。
あの手のヨコモジ改称は外から来る人にアピールするためかな。

[34144] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月27日 (水) 23時19分


>ネクロ星人女性は全員があの顔であの髪型だったりして。

それは気持ち悪いですね。どこかの国みたいに整形手術で同じような美人顔にするのが流行ってるのかな。

でもそういうことなら、ブサイクでもみんなと違う顔の女性が案外モテたりして。

>まだ出てきていないのは水星人だけ? 

水星人というのは他の作品でも聞いたことないです。大気がないことはかなり以前からわかっていたそうですし、太陽に近すぎるので
熱くて生き物なんかいないだろうとずっと思われてたんじゃないでしょうか。

>今は「遊星」自体がほぼ死語に近い感じ

遊星は惑星と同じ意味だということですが微妙に違うと思います。「遊星人」という言葉はありましたが「惑星人」という言葉はありませんでした。
「遊星仮面」「遊星爆弾」等もしかり。「惑星仮面」「惑星爆弾」にしなかったのには相応の理由があったはず。

私が思うに遊星には地球を含めていなかったんじゃないでしょうか。もちろん天文学者は違うでしょうけど、少なくとも一般の人々の意識の中では。
だから宇宙人とほとんど同じ意味で遊星人という言葉が使われるというようなことがあったのだと思います。

「遊星」の使用頻度が減ってきたのは昭和40年代前半ではないかと思います。人工衛星が飛ぶようになって人が月に行き、火星や金星にも探査機が
飛ぶようになった時代です。地球とは別の世界だった宇宙に人類の手が届くようになり、遊星も地球と同じ「惑星」になったのでは?

「遊星」は人間が宇宙を別世界として憧れの眼差しで見ていた時代の宇宙人が住む星・・・という夢とロマンを込めた言葉なのかもしれません。

だとすると復活は難しいかな・・・個人的には、恒星の周りを公転しない放浪の惑星である「浮遊惑星」を遊星と呼んでもいいんじゃ
ないかと思うのですが。

それはまだ発見されてませんが、SF映画で宇宙を航行中の宇宙船が発見した場合は「浮遊惑星発見!」より「遊星発見!」のほうが台詞も
シンプルだし、サマにもなると思います。

[34145] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 09時30分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。はっきりしない天気です。
気温はそこそこ上がる予報。


気になっていたNASAの有人宇宙船「クルードラゴン」は、
悪天候で31日に延期だそうです。



さて、今日は月刊フラワーズの発売日だけど、番外編の「ポーの一族」はどんなものかな。

[34146] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 09時58分


メタ坊さん、おはようございます。


>「ガメラ3」

あまり評判が良くない様子なので、見るつもりはなかったのですが、
メタ坊さんのご解説を読ませていただいて、気になったので見てみることにしました。

確かにいろいろ中途半端ですね。
ガメラに両親を殺された女の子が復讐のために怪獣を育てるという展開は悪くなかったですが、
謎の女性は謎のままだし、いろいろ解決してないし、人が死に過ぎて気分悪いし。

京都駅のセットは精密に作られていて、これは見ごたえがありました。


>GYAOのコメントで「そこは胃袋だ」

私も気になりました。もう少し上ですよね。
でも正しくやっちゃうと危ないのかもしれません。

あと、前回出てきたガメラの波動砲みたいな武器が出てこなかったのも気になりました。

[34147] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 09時59分


>「キャプテン・フューチャー」

最初の何話かは見たのですが、合わないと感じて止めました。
原作も読んでいません。
「ロビン」のヒントになった作品なので、知識として必要なんでしょうけど。


>最新の探査結果を反映

これをうまく使っていたのがヤマト2199でした。
有名な天文学者の方が監修されていて、見ているこちらも宇宙旅行が出来た作品だったと思います。


>太陽系内にワームホールとか超空間通路

「ロビン」の宇宙でも使えそうです。


>惑星科学学会の会誌が「遊星人」

そうでした!!


>舞台版チャー研にもボルガ博士は登場するようです。

大人気ボルガ博士!!(≧∇≦)

「頭の中のダイナマイト」のストーリーそのものはSFアニメとしてはおかしくないのに、
展開が強引で唐突なので、あんなシュールなアニメになっちゃっているんですよね。
本来30分アニメでやるべきところを5分でやっちゃう点でブッとんでいるのですが。

[34148] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 12時49分


礼院坊さん、こんにちは。


>京アニ放火殺人犯
>悲報を聞くたびに犯人の命をこの人たちにあげることはできないのか

犯人は洗いざらいすべてを話して、被害者と遺族に謝罪して罰を受け入れて欲しいです。
似たような事件が繰り返されないためにも。


>「こうのとり」の積み荷
>「種子を食べる食品でないこと」というのが理解できないです。

私も「?」だったので、ちょっと調べてみたのですがわかりませんでした。
種子を食べる食品といったら穀物や豆類、ナッツ、栗あたりでしょう。
今回、取り上げているのは「生鮮食料品」なので、最初からこれらは除外のはずなんですよね。


>スペースシャトル以来の米国産有人宇宙船

残念ながら悪天候で延期になっちゃいました。
しかも次回の打ち上げは午前4時台と、ライブで見るのは今回よりも辛い時間帯です。


>クルードラゴンの運行が軌道に乗ればロシア語が宇宙飛行士の必修科目ではなくなるかもしれません。

でもISSにロシア人が多くいるのは変わらないでしょうから、ロシア語は覚えておいた方が良さそうです。
宇宙では米露仲良くして欲しいですから。

[34149] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 12時50分


>緊急事態宣言は解除となりましたが、私はもう2週間ほど様子を見てから活動しようと思ってます。

私もそのつもりです。今、人が一斉に動き出したばかりなので、いろいろ怖いです。

7月になればイベントも再開されると思うので、ぼちぼち動くことになるかと思います。
感染者数が増えなければいいのですが。

献血も、もうできるんですが、ここはしばらく若い人にまかせたいと思います。


>遊星は惑星と同じ意味だということですが微妙に違うと思います。

いつも同じ場所で輝いている星(恒星)に対して、フラフラと移動するアヤシイ星。
どちらも「地球から見て」なので、この点は同じはずなんですけど、なぜか印象が違うのが面白いです。


>私が思うに遊星には地球を含めていなかったんじゃないでしょうか。

人間が地球から出られないうちは、地球は絶対的・唯一の星でした。
たしかに「遊星」の時代の一般人の感覚は、そんな感じだったでしょう。
地球を表す「太陽系の第3遊星」という呼び方自体がなかったような気がします。

[34150] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月28日 (木) 16時20分


うる妻さん。

クルードラゴンの打ち上げ延期は残念!悪天候では仕方ありません。

次回は4日後ですか。運動会みたいに天候の回復を待って・・とは行かないところが大変ですね。
宇宙飛行士はじめ関係者の方々は仕切り直して再準備。思えばシャトルの初飛行のときもそうでした。

あのときはたしか打ち上げ30秒前でカウントダウンが止まり、生中継を見ていた私は歯ぎしりして悔しがったっけなあ。

>宇宙では米露仲良くして欲しい

地球人同士のいがみ合いを宇宙空間に拡げて欲しくはないですよね。ヤマトのような未来はあったとしても仕方ないと思いますが、
ガンダムのような未来はご免です。あれでは何のために人類は宇宙に進出したのやら・・・

宇宙飛行士が互いの母国語を学び合って直にコミュニケーション取ることは、そういう愚行を防止する第一歩になるかもですね。

>7月になればイベントも再開されると思う

年末には はやぶさ2が宇宙旅行から帰ってくるのでしたね。正確には地球に玉手箱を届けるだけで、はや2本人は”新たなる旅立ち”
に再出発するわけですが。なのでJAXAの宇宙イベントもこのあたりで再開されないと心の準備が間に合わなくなりそう。

うる妻さんのリポートを重要な情報源にしている礼院坊もイベント再開を心待ちにしております。(自分で行けばいいのに・・)

[34151] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月28日 (木) 16時25分


>「太陽系の第3遊星」

そういえばこれも聞いたことありませんでした!パッと聞くと地球と金星の間に未知の遊星が見つかったのかと思っちゃいますね。

>いつも同じ場所で輝いている星(恒星)に対して、フラフラと移動するアヤシイ星。
>どちらも「地球から見て」なので、この点は同じはずなんですけど、なぜか印象が違うのが面白いです。

英語だとplanet一つだけ。英語圏の人には「なぜか印象が違うのが面白い」という感覚を理解するのは難しいでしょう。

同じものを表す言葉が複数あって使い分けできるというのは豊かな文化につながると思います。
「遊星」がこのまま死語になるのはもったいないですわ。

メタ坊さんご紹介の

>>惑星科学学会の会誌が「遊星人」

を確認しました。学会の看板は「惑星」なのに会誌は「遊星」なんですね。

惑星人という言葉はそもそも聞いたことないですし、なんだか地球人も含むみたいで興覚めしそうです。遊星人のほうが夢を感じます。
同じplanetでも惑星はリアル世界、遊星はファンタジー世界でしょうか。学会の人たちも思うところあって「遊星」を選んだのでしょう。

こんなふうに「遊星」は今後も使われ続けてほしいです。

[34152] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 18時27分


自転車でちょっと遠くのショッピングセンターまで買い物に出ていました。

目的は食料品と、今日発売のフラワーズ7月号。
先に本屋さんへ行って首尾よくゲットできました。

「ポーの一族」番外編は、短編というかショートショートの4ページ。
壊れつつあるマダムのお話でした。これ、いつの時代なんでしょう。

本はヒモがかかっていなかったので立ち読みもできたのですが、ちゃんと購入しました。
せっかく遠くまで出かけたというのもありますが、
なにより貴重な本屋さんを応援しておかないと、あとで困るのは自分ですから。

さーっと目を通したところ、掲載されている作品の顔ぶれは、
前回(1年前だよ!)からほとんど変わっていない様子。
大長編の「風光る」は今回が最終回でした。
後でゆっくり読むことにします。

一方の食料品の方はというと、悲願の強力粉がゲットできずガッカリ。
ここまで来てもダメなのか...
でもこれからは仕事に出る人も増えるはずなので、少しずつ品薄も解消するはず。
グルテンのように粘り強く探すことにします。

[34153] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 18時32分


帰宅して少ししたら宅配便が届きました。
中身はなんと強力粉!!(@.@;)

送り主は友人でした。
たまたま見つけた強力粉をお見舞い&救援物資として送ってくれたのでした。
先日私が「強力粉がなくてパンが焼けず、寒い中パン屋に買いに行って風邪ひいた」と
愚痴をこぼしていたのを覚えてくれていたらしい。

強力粉は強力粉でも、見たことのない銘柄でした。
あるところにはあるんだなあ。感謝です。

さっそくホームベーカリーをセット。
これで明日の朝は久しぶりの自家製パンになります。

[34154] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 20時27分


礼院坊さん、こんばんは。

>クルードラゴン
>運動会みたいに天候の回復を待って・・とは行かないところが大変ですね。

ISSとのドッキングのタイミングを合わせなくてはいけませんから、
秒単位で厳密な打ち上げが必要なんだそうです。
普通の地球周回人工衛星なんかだと、もうすこし大雑把でも大丈夫だったりするんですが。


>ガンダムのような未来はご免です。あれでは何のために人類は宇宙に進出したのやら・・・

科学はいくら進んでも、人間の精神構造は数千年程度では変わらないのが悲しいところです。
(4千年前のギリシャ神話が今の時代でも通じる話である事実からすると、
4戦年後の地球人もやっぱり変わらなさそう...)


>年末には はやぶさ2が宇宙旅行から帰ってくるのでしたね。

うまくいけば、今よりは平穏になった地球に戻ってくることになりそうです。
オーストラリアには新コロ感染拡大防止にがんばってもらわないといけませんね。

講演会は敷居が高いかもしれませんが、内容によっては小さな子供さんたちが来られたりします。
また、模型や写真で長い旅をたどる特別展などなら、どなたでも気軽に行けると思いますよ。

[34155] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月28日 (木) 20時27分


>>「太陽系の第3遊星」
>パッと聞くと地球と金星の間に未知の遊星が見つかったのかと思っちゃいますね。

...確かに。やはり遊星には地球は入っていないイメージです。
専門家の感覚はまた違うんでしょうけど。


>惑星はリアル世界、遊星はファンタジー世界

そんな感じで棲み分けしてもいいのかもしれません。

[34156] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月28日 (木) 21時06分


モノクロ鉄人第39〜41話”スパイダー編”を見ました。

先日メタ坊さんからご紹介のあった美少女の登場回でした。名前はロミー。モノクロ鉄人では珍しいですね。

でも正太郎は淡々と任務をこなすだけでロミーと心を通わすことは特になかったみたい。なのでゲストヒロインという感じはしませんでした。
もったいない気がします。これがロビンやソランだったら・・・正太郎のカタブツ度はロビン以上かも。

優秀な科学者が発明した超大容量の小型電池のエネルギーを悪用して世界征服を目論む独裁者、スパイダーとの攻防は面白かったです。

スパイダーが使ったもう一つの武器は、大塚署長や村雨さんをも意のままにコントロールしてしまう”思考コントロールヘルメット”でした。
部下の兵士たちはみんなそれを着けられて彼に操られていました。私にはこっちのほうが恐ろしい武器に思えました。

現在の地球にも独裁者が政権握る国は多いです。彼らにあのヘルメットと超強力破壊兵器とどちらが欲しいかと尋ねたら、
たぶん答えは決まっているでしょうね。


その前の鉄やコンクリートをも食い荒らす”シロアリ編”や砂漠の王国を守るために戦う”アラジン王国編”も見応えありました。
暴発した核ミサイルを鉄人が破壊して核戦争を防いだお話も。このお話は途中から渡り鳥を救うお話になりましたが。

リモコンを盗まれることがなくなって、鉄人もようやく私が見たかったお話になってきました。何度もリモコンを盗まれて苦労して、
正太郎君も大塚署長もリモコンのセキュリティーに十分な注意を払うようになったのでしょう。

やはりジャイアントロボやマジンガーのように、主人公が巨大ロボを意のままに操って巨大な敵と戦うお話を見たいです。

[34157] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月28日 (木) 21時06分


シロアリのお話を見てふと思いつきました。以前ここで話題になった食用シロアリ養殖について。シロアリが養殖場から逃げ出して近隣の家に
被害をもたらす心配があるということでした。ですがカイコのように何世代にもわたって人間の保護のもとで飼い続ければ、シロアリも野生を
失って女王アリやオスアリが飛べなくなり、自力で繁殖できない生き物になるかもしれません。

実際カイコは翅が短くて飛ぶことができず、人間がペアリングしてあげないと繁殖できないそうです。
シロアリもそうなってから養殖すれば安全かもしれません。

[34158] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月28日 (木) 21時08分


美少女というと、わんぱく探偵団の第19、20話「黒い摩犬(前・後編)」にもスズコさんというヒロインが登場でした。ロビンに登場させたい
くらいの可憐さがありました。ちなみに009には登場させたくないです。死なせたくないから。(^▽^;)

雪深い長野県の山奥の村が舞台のお話でした。SLが走る鉄道の終点駅から1日1往復だけ運行されてるバスが 村へ行く唯一の交通機関でした。

バスはもちろん懐かしのボンネットバス。夕方、駅から村へ走ったバスは村に一泊して、翌朝また駅へ走るというシステムでした。運転手も村に
泊まります。こういうものは初めて見ました。実際にあったんでしょうかね。

村に住むスズコさんのお父さんは気が狂って隔離されてました。こういう人を描いて声優さんに迫真の演技をさせることは現在ではタブーと
なっていますね。SL、ボンネットバスと並んで昭和の懐かしいものを見ることができました。

スズコさんのお父さんのような人は現在でも見かけることはありますが、テレビで見ることはなくなりました。


20面相は明知探偵とわんぱく探偵団の活躍に阻まれて今回もお宝強奪は失敗。お決まりの逃走エンドでした。

今回は使いませんでしたがヘリコプターを飛ばしたり、大掛かりな仕掛けを作ったり手下を雇ったり・・・20面相もずいぶん出費がかさんで
いることだろうなあ。変装するためのマスクや衣装にかかる費用だって馬鹿にならないでしょう。マスクは手作りかな、それとも職人さんに
お金払って作ってもらうのか。だとしたら、精巧な作りですからきっと手間賃高いことでしょう。

いつも逮捕は免れますが、こうも毎回お宝強奪に失敗しているとそのうち持ち金なくなってしまうでしょう。彼の手腕をもってすれば万引きや
コソ泥は造作ないことでしょうけど、そういうチンケなことをするのはたぶん彼のプライドが許さないでしょうね。

ときどき予告状なしでデカい盗みを働いて埋め合わせしてるんでしょうか。たとえば白バイ警官に変装して3億円を強奪するとか。(^_^ )

当時私は幼くて何も知りませんでしたが、後から聞いた話では、あの事件はちょうどあの頃になります。

[34159] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月29日 (金) 09時43分


おはようございます。

関東のこちらはスカッと晴れました!

気温も高くなるとのことなので、冬物の洗濯を始めました。
とはいえ今年はあまり外出できなかったため、枚数も少な目です。

ダウンジャケットは汚れていなさそうなので今回は洗濯せず、
今年は厚手のウールセーターとズボンのみ。

セーターは洗って、タオルの上に広げて干します。
水気が減ってきたらハンガーにかけて吊るします。
クリーニングに出さなくても、これで充分!!


朝食は久しぶりの自家製パン。
粉がいつもと違うせいか、香りも微妙に違う気がします。

[34160] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月29日 (金) 10時21分


「BNA」第8話を見ました。

銀狼教団の幹部が、前に捕まった製薬会社のサイ男と接触、怪物化させてしまう。
暴走する怪物サイ男を必死に止める狼男シロウと狸娘ミチル。

しかしサイ男の暴走はとまらず、シロウは自ら禁じていた奥の手を使う。
それは伝説の銀狼のパワーだった...


...という内容に、ニセ銀狼ナズナとミチルの微妙な関係、パワーアップしつつあるミチル、
怪しい製薬会社、シロウと市長の過去が絡みます。

元は仲良く暮らしていた人間と獣人たち。ある日を境に人間は獣人の虐殺を始めた...
これって「ソマリ」じゃん。

異なる者同士、お互い相手が信じられず理解できず、不安から排除に向かったという心理は、
両方共通なんだと思う。
なんたって現実の人間同士でもコレでいがみ合いやっているわけだから。
ミチル自身もそんな偏見もっていたことに気づいた様子。

それにしてもシロウ、1000年も生きているとは。
市長も見た目以上に長生きしているみたい。

市長はハダカデバネズミ獣人なんだそうです。
ハダカデバネズミはネズミなのにとても長生きで、ホントの寿命はよくわかっていないみたい。
哺乳類なのに一匹の女王を中心にハチのような完全社会生活をする生態を持つそうです。

市長は、この女王属性を持った獣人で、それゆえにこのややこしい都市を統治できる
貴重な存在なんでしょう。

[34161] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月29日 (金) 11時39分


礼院坊さん、こんにちは。

モノクロ鉄人・スパイダー編のご紹介ありがとうございました。


>正太郎のカタブツ度はロビン以上かも。

やはり鉄人世界は女抜きの世界なんですね。「ガオ」も律義にそれを守っていたのでしたか。
次に「鉄人」がアニメ化されるとしたら、過去のシリーズと違ってヒロインが複数いて、
大活躍するようになるかもしれません。(そうしないと見る人がいなくなる)


>思考コントロールヘルメット

今放送中の「仮面ライダーゼロワン」の敵がそんな武器を使い始めたところです。
こちらはヘルメットじゃなくてメガネ型ですが。

支配者にとっては夢の道具なんですね。一般人にとっては悪夢でしかない道具ですが...


>リモコンを盗まれることがなくなって、鉄人もようやく私が見たかったお話になってきました。

「ガオ」の正太郎はリモコンは盗まれまくっていましたが、モノクロ版もでしたか。
リモコン回収係の村雨さんは大活躍でしょう。


>食用シロアリ養殖

本格的に養殖をするのなら、野外では繁殖できない&デカくて太って味のいい虫に
品種改良することになると思います。

問題はそこまでして食べたい人がいるかどうか、ですね。

先日、無印良品のコオロギ煎餅が話題になりましたが、
もともとイナゴは食べていた日本人です。同じ直翅目の昆虫の方が抵抗感は少なそうです。
(イナゴは食用、バッタはヒーローと直翅目に親しみ深い日本人)

[34162] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月29日 (金) 11時41分


>わんぱく探偵団の第19、20話「黒い摩犬(前・後編)」にもスズコさんというヒロイン
>ちなみに009には登場させたくないです。死なせたくないから。(^▽^;)

スズコさんを見て、とっさに連想したのはモノクロ版009の「金色の目の少女」でした。
この娘も死んじゃいましたっけ。

たしかに「ロビン」と比べるとゲストヒロインの死亡率は高いですね、009。
「ロビン」だと死んだのはタリア(「ばら星雲のかなたに」の美少女)一人だったような。


ボンネットバスは私も懐かしく思いました。
2日に1往復のバスについては私も聞いたことがありません。
ただ、この当時の地方なら、こういうこともありそうに思います。


>20面相もずいぶん出費がかさんでいることだろうなあ。

お金の出どころはどこなんでしょうね。案外、どっかの会社の社長だったりして。
遺産相続で親からもらった山から金が出たとかで大金持ちというのもアリ?

あるいは裏で大手新聞社のスポンサーがついていたりして...
しかしお金がかかる「趣味」だなあ。


>白バイ警官に変装して3億円を強奪

あれも不思議な事件でしたね。犯人はどうしているのかなあ。
せっかく奪った3億円ですが、今では価値がずいぶんと下がってしまいました。

[34163] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月29日 (金) 12時45分


「ばら星雲のかなたに」は、住民すべてが生まれながらにして伝染病の保菌者であったがために、
交流のあった周辺の惑星住民を滅亡に追いやり、最後は惑星ごと抹殺させられてしまうプロン星人の悲劇です。

この一帯の惑星の住民がその星にとどまっている間は何も問題なかったのでしょう。
交通の発達が風土病をよそに運んで感染爆発...そんな問題は現実にも頻繁に起きています。

昔の疫病対策をしらべていたら「疫病が出た村を住民ごと燃やす」というのを見つけました。
プロン星はまさにそれをやられたわけです。
「ロビン」がリメイクされたとしたら「ばら星雲のかなたに」はどのように描かれるでしょうね。

[34164] 題名:皆様へ 名前:豆はんてん 投稿日:2020年05月29日 (金) 19時48分


こんばんは


渋谷東映が、旧東映動画の劇場作品を特集上映するそうです

個人的には、大橋学氏が手掛けた「金の鳥」を、もう一度観たいです


84年に完成しながらも、当時の状況(少年ケニヤやキン肉マンが優先された)からお蔵入り。3年後の春、小規模な東映まんがまつり(ビーバップハイスクール公開のため)で、やっと陽の目を見た作品です


細部は覚えていませんが、ホワンとした、脱力系男子が主役が、とても新鮮でした


ただ入場が規制されますから、チケット入手はかなり困難。あきらめざるをえないでしょう

よろしければ、チェックされて下さい


それでは失礼致します

[34165] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年05月29日 (金) 20時09分

こんばんは。

「これからはじまる宇宙プロジェクト 2019−2033」竅iえい)出版社
という本を買ってきました。
 メインはNASAのアルテミス計画。
ドリームチェイサーという小型スペースシャトルみたいなものや
ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡、日本のXRISM、インドのガガニャーン、中国の天宮、
木星と衛星探査機ジュース、オーロラ宇宙ステーション、小惑星探査機プシケ、などが
2021、2022のスケジュールとして記載されていますがコロナの影響もあり、世界情勢の
きなくささもあり、予定通りにいくかは何とも言えませんね。

 運用中のプロジェクトや軌道に関する基礎知識などがコンパクトにまとまってます。

 パピイ41話まで見ました。全52話だからもう先が見えてきました。鉄人はまだ先が長そうです。
アニマル1ももう少しです。

 アストロボーイやグリッドマン、宇宙より遠い場所など再配信中のようですね。

うる妻様 礼院坊様

>鉄人
>ロミー

 牢屋の中で抱き寄せるシーンがあったのでめずらしいな、と
思いましたがその後は特に気に掛けるでもなく、進展もありませんでした。

>思考コントロールヘルメット

 機械がなくても、ネットの言説にいいように躍らされてしまっている人は
多いと思います。何か悪いものを世間が一丸となって責めるように見える時、
責めてる方が善みたいに勘違いしてしまいますがそうとも限らないように
思います。

>スズコさんのお父さんのような人

 街角や電車の中などでけっこう見ますね。喋らなければわからないんですが。
延々とうらみつらみばかりの人などちょっと怖く感じることがあります。
家族はつらかろうと思います。

>>ガンダムのような未来はご免

 ガンダムは最初のしかきちんと見てませんが、どこまで続くぬかるみぞ、と
いうような印象を持っています。

 ガンダム、イデオン、ボトムズ、ダグラムといった系統はタイミングも
あるんでしょうけどあまり夢中になりませんでした。

>惑星はリアル世界、遊星はファンタジー世界でしょうか
>同じものを表す言葉が複数あって使い分けできる

 日本語の面白いところですよね。
漢字で見ないとわからない差異なんかも独特です(魔導士と魔導師とか)。
ラノベなんかは造語使いまくりですが、そうしたものを作りやすい言葉でも
あるのでしょう。いちいち説明しなくても何となくわかる。

 流星と流れ星とか、幽霊と亡霊とかお化けと妖怪とか、外国の人に使い分けを
説明しろと言われると困るんですが、日本人同士なら説明しなくてもわかる何かが
あるように思います。
 人種とか民族とかじゃなくてこの感覚の共有がある人が日本人的なのかも。
 これをルールで縛って明確に使い分けろ、というのも無粋なんですが、
ソーメンとヒヤムギみたいに決める必要があったりもして悩ましいです。

[34166] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月29日 (金) 23時06分


うる妻さん、こんばんはです。

>(3億円強奪の)犯人はどうしているのかなあ。

52年前の事件ですから、若い時に犯行したとしてもかなりの老人になっていますね。

あんな大金、銀行に預けたり高価なものを現金一括払いで購入したりすればすぐアシがつくでしょう。
なので押し入れに隠しておくか、ちびちび使うしかなかったでしょう。

>せっかく奪った3億円ですが、今では価値がずいぶんと下がってしまいました。

現在のお金に換算すれば10億円以上の価値はあったでしょうね。時効までの7年間には石油ショックとかもあって、
お金の価値が下がるのを犯人はヤキモキしながら見ていたことでしょう。

お札が聖徳太子から福沢諭吉に変わって買い物もしづらくなっただろうなあ。自販機や券売機も使えないんじゃないかな?
銀行に持っていけば福沢諭吉に変えてもらえるけど、大金持ち込んだら時効になったとはいえ怪しまれることには変わりないし。

その福沢諭吉も、間もなく渋沢栄一に変わろうとしています。

>お金がかかる「趣味」だなあ。

20面相の正体が資産家というのは面白い推理ですね。なるほど〜、月並みな趣味では飽き足らなくなってスリリングで刺激的な
ゲームにハマってしまったというわけですね。ありそうな話。大掛かりな仕掛けを賄う資金の出所も説明がつきます。

そういえば20面相が狙うのも現金ではなく貴重な「お宝」ばかり。お金にはもう興味はないんですね。

>あるいは裏で大手新聞社のスポンサーがついていたりして...

ハハ、あり得そう。

ネタを得るために20面相と極秘で接触したり、あるいはマージャンに興じたりする新聞記者を想像してしまいました。

[34167] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年05月29日 (金) 23時07分


>次に「鉄人」がアニメ化されるとしたら、過去のシリーズと違ってヒロインが複数いて、
>大活躍するようになるかもしれません。(そうしないと見る人がいなくなる)

間違いないでしょう。女性も巨大ロボアニメを見ますしね。正太郎もモノクロみたいな”完成品”ではなく、いろいろと悩める
少年になるでしょうから、ヒロインのサポートも必要になるでょうね。

>リモコン回収係の村雨さん

「ガオ」みたいに都合よく取り返してくれるような展開ではありませんでしたが、リモコン奪われた正太郎を幾度も助けてくれました。
「ガオ」は原作のエッセンスをわかりやすく見せてくれてたんですね。

村雨さんが正太郎に文句を言ったシーンはありませんでしたが、「リモコンの管理をしっかりやらなきゃダメじゃないか」くらいのことは
どこかで言ってやってもいいと思いました。私の目にもリモコンのセキュリティーは杜撰に見えましたから。

あの人は元ヤクザでしたけど、鉄人に関わることで報酬はもらっていたんでしょうか。ちょっと気になります。スパイダー編ではスパイダーが
支配する国に潜入するための活動資金として敷島博士から札束を受け取るシーンがありました。

あれだけの活躍をしてくれるのですから報酬も払ってあげないと。


>(食用シロアリは)野外では繁殖できない&デカくて太って味のいい虫に品種改良

大きさも問題か・・・イナゴやコオロギと違って小さいですからね。でも個体数は膨大なので、味が良ければソーセージやハンバーグ等の
加工食品にして出荷すれば問題ないかも。食べる人の抵抗感も少なくて済むでしょう。

>(イナゴは食用、バッタはヒーローと直翅目に親しみ深い日本人)

そう、仮面ライダーはショッカーが作った怪人第一号”バッタ男”でした。( ̄〜 ̄ )

ジャンプやキックが得意技の身軽なヒーローでしたからバッタがモチーフになったのかな?

イナゴもバッタも農作物を食い荒らす害虫ですから、農耕民族の日本人にとって直翅目昆虫を食べることは害虫駆除とたんぱく質の獲得が
同時にできる一石二鳥の食文化だったのではないでしょうか。

新コロに続いてアジアで猛威を振るってると噂のバッタの大群も食料にできればよいのだけど。
ガチョウのエサにしてガチョウの肉や卵をたくさん得るという計画は聞いてますが。

[34168] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月29日 (金) 23時51分


豆はんてんさん、こんばんは。

渋谷東映の懐アニ映画情報ありがとうございます。
ホルスとか怪獣戦争とか幽霊船とか、懐かしいのがいっぱいですね。
映画館の存在自体もまったく知りませんでした。

「グリム童話 金の鳥」は私も見たことがありません。
紹介されている画像は外国のアニメみたいに見えました。
声優さんたちも豪華ですね。

「金の鳥」は7月10日からだそうです。やはり入場規制はありそうですね。
この時期ですから上映されるだけでも幸運なのだと思います。
(観に行かれる方はご注意を)

[34169] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月30日 (土) 00時11分


メタ坊さん、こんばんは。

「これからはじまる宇宙プロジェクト 2019−2033」のご紹介ありがとうございます。
ご紹介されたプロジェクトや探査計画は一応名前は知っていました。
おっしゃるように予定通りには進まないでしょうね。


>アストロボーイやグリッドマン、宇宙より遠い場所など再配信中のようですね。

「アストロボーイ」は気が付いていました。
去年配信されたばかりなのに復活が早いです。人気があるのでしょうか。

「グリッドマン」は新作の人気を当て込んでの配信かもしれません。
(予定通りちゃんと作れるんでしょうか...)


>ガンダム、イデオン、ボトムズ、ダグラム

ボトムズ以外は見ました。どれも重い作風でした。
当時かなり真面目に見ていましたが、今見たら疲れそうです。


>幽霊と亡霊とかお化けと妖怪とか、

私の感覚では幽霊と亡霊とお化けは同じで、妖怪は別のイメージなんですが、
水木世界ではお化けと妖怪は同じみたいですね。
欧米では全部ゴーストでしょうか。


>ソーメンとヒヤムギみたいに決める必要があったり

ソーメンはちょっと油っぽいですから、ヒヤムギとは違うと思っています。
私が悩むのはボタモチとオハギの違い!!(≧∇≦)

[34170] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月30日 (土) 00時36分


礼院坊さん、こんばんは。


>3億円強奪
>ちびちび使うしかなかったでしょう。

ちびちび使いながら老人になっちゃったとは、ちょっと気の毒な気もしますね。
彼は大胆不敵だったのか、臆病で小心だったのか...


>20面相
>お金にはもう興味はないんですね。

実はお宝にもたいして興味ないのでは。
彼は明智くんと小林くんに追いかけてもらうのが生きがいなんだと思います。(^_^;)

[34171] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年05月30日 (土) 00時37分


>村雨さん
>鉄人に関わることで報酬はもらっていたんでしょうか

うーん、どうでしょう。大塚署長が払っていたりして?
「ガオ」ではボランティアだったみたいですが。


>仮面ライダーはショッカーが作った怪人第一号”バッタ男”

>ガチョウのエサにしてガチョウの肉や卵をたくさん得るという計画

ガチョウはヒーローになれるでしょうか。

バッタの数が多すぎて「利用」に結びつかず、殺虫剤撒いて退治するとも聞いています。
新コロで世界中が大変な時にバッタまで暴れられてはかないません。
こちらも早く収まってほしいです。

[34172] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年05月30日 (土) 00時42分

こんな時間に失礼します。

 たった今GYAOで「ショート・サーキット」が配信されていたのに気付きました。
31日23:59 までなので今日明日しかありませんが、一応お知らせします。
ほとんど覚えてませんけど劇場で見たはず。

豆はんてん様

>「金の鳥」

 存在も知りませんでした。ネットで予告が見れましたが、
ヨーロッパのアニメみたいに感じました。

 映画館に以前のように行くのはなかなか心理的に抵抗が残りますが、
心にとめておきます。お知らせありがとうございました。

 これ以外はほぼ知っていて見ているな、という感じです。
どうぶつ宝島は通しては見てないかも。
 海底3万マイルとかゆうれい船はもう一度見てもいいかな。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板