アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[33084] 題名:最近見たアニメ・2月8日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月08日 (土) 09時35分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ。
でも遠くは白く霞んでいます。


ここのところ鼻の調子が悪いです。
まだほとんど飛んでいないはずだけど、杉花粉...

[33085] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月08日 (土) 09時54分


礼院坊さん、おはようございます。

前スレの話題ですが


>「前田建設ファンタジー営業部」
>やはりマジンガーはかっこいいです!

はい、カッコイイです!!(*^o^*)

他にも見所はたくさんあります。どんどん加速します。
ラストの方では新しく作ったアニメ場面も登場します。アニメじゃないのも登場します。
他にもあれとか、これとか、彼とか...(マダイエナイ)

バカバカしいけど大真面目。
そういえば「翔んで埼玉」とも通じるところがあるかもです。


「マンモスフラワー」は、とっさに思い出した植物系怪物です。
調べたら同じ名前の怪物は「鬼太郎」にも出てくるみたいでした。


>起きた時、枕元の寒暖計を見たら7℃。

寒いですねえ!
私のところは暖房のない南向きの部屋で、夕方には9度まで下がったのを確認しました。
鉄筋コンクリートでも暖房使わないとこんな感じです(ブルブル)。


霜でやられてしまったフキノトウ、残念でしたね。
可哀想と言うべきか...

でもよくあることでもあります。
大丈夫、ホンモノの春が来たらケロッと復活するでしょう。

[33086] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月08日 (土) 11時35分


メタ坊さん、おはようございます。

前スレの話題ですが、映画「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」レビューありがとうございました。

もうひとつの「この世界の片隅に」と聞いています。
2016年に公開されて長いこと上映が続いていましたが、さらに別バージョン発表とは。
2016年というと「君の名は。」が超絶大ヒットしましたが、真の勝者は「この世界の片隅に」
かなあ、なんて思っていました。

これだけ長く続いた作品、キャラに思い入れのある人も多いでしょう。
「彼がすずさんを嫁にした理由さえも前作とは変わってしまいます」などは、
ファンとしては微妙な気持ちになってしまうのではないでしょうか。
新バージョン発表は、結構冒険かもしれませんね。


>青ブタ劇場版よりはショックは少ないように感じます

ここのところ、いわゆるショッキングなシーンだけでなく、重い内容(物語の裏にある重いテーマ)も
負担に感じるようになってしまいました。
SF作品などならあまり深く考えないで楽しめるんですが、実話系はそうもいかず...。
昔はそんなことなかったんですけどね。これも老化なのかもです。


「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」は公開できるようになってよかったです。
京アニはまだまだ大変でしょうけど、頑張って欲しいです。


横田順彌さんについては全然知りませんでした。
でもSF小説ということなので、気がつかずに読んでいたかもしれません。


>松戸歳圓
>「松戸菜園テスト研究所」

松戸市内の畑の所有者から文句が出たりして...(^_^;)

[33087] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月08日 (土) 20時23分


メタ坊さん。

松戸な科学者の元ネタは「松戸菜園テスト研究所」ですか。

>松戸歳圓なる科学者
>昔のSFの裏庭で宇宙船を作るタイプの万能科学者

なつかしいですね。白髭と大きな鼻、そして輝く頭をした小太りの白衣のおじいさんを思い浮かべてしまいました。
子供の頃は「かがくしゃ」というとそんなイメージでした。そういう楽しいSFもあったことを思い出しました。

藤子不二雄Fさんの短編SF漫画でも「魔土災炎」という科学者が登場してました。やはり町の天才科学者(自称)でしたが
風貌・雰囲気は陰惨で、彼の発明品を使うと本人や周囲の人に災いをもたらしました。ただし、幸せになる人もいたので
ダークなお話ではなかったです。

>平凡なサラリーマンの主人公荒熊雪之丞は、たいていこの松戸博士の発明のせいで
>ひどい目にあうようになっています。

なんとなく雰囲気伝わってきます。「たいてい」ということは、何度ひどい目に遭っても性懲りもなく松戸博士の
アヤしい発明品に頼るんですね。侍のような勇ましい名前の主人公は大人ののび太君・・・なのでしょうか。

[33088] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月08日 (土) 21時00分


うる妻さん。

マンモスフラワー、鬼太郎の録画リストを見たら第2期にありました。さっそく視聴してみました。

妖怪あかなめが東京中にタネをまき、マンモスフラワーが都内あちこちに生えてビルや道路を破壊するというお話でした。

もちろん人間たちは大混乱。鬼太郎は事件を起こしたあかなめと戦います。しかしあかなめはじつはきれい好きな妖怪。
東京が公害やら環境汚染やらで汚すぎるので、マンモスフラワーを使って人間たちを懲らしめようとしたのでした。
マンモスフラワーは汚いものを肥やしにして成長する植物妖怪。きれいなところでは成長できないのでした。

マンモスフラワーはねずみ男の背中にも生えました。どんどん大きくなってそのままだとやがてねずみ男は死んでしまいます。
でも鬼太郎と猫娘がねずみ男を風呂に入れ、体を洗ってやるとマンモスフラワーは小さくなりました。

それを見た人間たちは東京中をきれいに大掃除。マンモスフラワーは次々と消滅してめでたしでした。


このころの東京は公害やらゴミ戦争やらでずいぶん汚かったんですね。ゴジラが公害怪獣ヘドラと戦っていた時代です。

キモカワイ猫娘のスカートの中が見えるシーンがありました。彼女はワカメちゃんパンツだと思っていたんですが、
以外にもしずかちゃんパンツでした。(ヘンなとこばかり見てる)


あ、もう「翔んで埼玉」の時間!

急がなくては!

[33089] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月09日 (日) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。

しかし、これから出かけるというのに、風が強くて寒い日になってしまいました。
完全武装で出かけることにします。もちろんマスクもしっかりと。


鬼太郎見ました!
ドッキリカメラでした。

視聴感想は後日に。

[33090] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月09日 (日) 09時29分


礼院坊さん

昨夜の「翔んで埼玉」は楽しまれたでしょうか。

だいぶ話題になっていたらしく、ネットのトレンドに上がっていました。
私は録画したので落ち着いてから見ようと思います。


鬼太郎・マンモスフラワー回の粗筋を教えてくださってありがとうございます。
肥料を大量に必要とする植物妖怪なんですね。

下の家には生えてきそうです、マンモスフラワー。
かなりの汚宅なので。
うちも生やさないよう気をつけたいと思います。

[33091] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月09日 (日) 11時39分


おはようございます。

「翔んで埼玉」を見ました。可笑しくて楽しくて、でも真剣にのめり込めるスゴイ映画でした。

最初はリアルで見始めたんですが、CMがあまりにも細切れに入るので途中で視聴を中断しました。続きは録画で。

今朝あらためて最初から、CMをスキップしながら視聴しました。そこそこの映画なら構わないのですが、
こんなに面白くてリズムの良い映画を途切れ途切れに見るのは精神衛生上よくないです。


「不法入国」した埼玉県人を摘発する特殊警察。彼らが装備してる「埼玉県人センサー」と「埼玉県人判別スコープ」。
スコープが東京都民に「都」マークを、埼玉県人に「さ」マークを表示するシーンが可笑しくて捧腹絶倒でした。

埼玉県人を見分ける方法で草加せんべいを踏ませるシーン。埼玉県の県鳥であるシラコバトが描かれた草加煎餅って
本当にあるんでしょうかね。あれを映画館の売店に置いたら売れたかも。

千葉県人だったらあそこはぬれ煎餅やピーナッツ煎餅となりそうです。

その千葉県が埼玉県の永遠のライバルと紹介され、互いに張り合う場面も楽しかったです。
私は埼玉県をライバルだと思ったことはないですが。(出かけてみたい県でした )

市原悦子さんが千葉県出身だったというのは初めて知りました。

[33092] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月09日 (日) 12時13分


前半はディスりギャグの波状攻撃。後半は虐げられた埼玉&千葉県民の反乱と革命のドラマ。千葉県が東京都に取り入って
神奈川県と同格の地位を得ようと画策してる姿にも笑ってしまいました。

なるほど、「東京ディズニーランド」「新東京国際空港」「東京ドイツ村」・・・千葉県にありながら東京を名乗る施設が多いわ。

しかし東京都にその意志はさらさらなく、騙され利用されてることを知った千葉県は埼玉県と共闘。両県は力を合わせて東京都に
攻め込み、東京都の支配体制を打倒。スゴイ映画でした。

この世界は東京都と神奈川県がアカツキ+ユウサリ、埼玉県と千葉県がヨダカ。そして茨城県、栃木県、群馬県は人外魔境なんですね。

[33093] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月09日 (日) 20時00分


特定の地域やそこに暮らす人たちを中途半端に侮辱するとサベツだと叩かれることが多いですが、ここまで徹底してディスるともう誰も
腹を立てる人はいませんね。笑うしかありません。パタリロも描いた原作者の漫画家さんの発想に敬服いたしました。


本編やEDの歌でいろいろなデータが紹介されました。これも興味深かったです。

埼玉県は晴天率が日本一というのは知りませんでした。でもお出かけスポットが少なくてその筆頭が鉄道博物館?そんなことはないと
思うのだけど。利根川や荒川など大きな川が平野部を悠々と流れているので、川遊びレジャーを開拓する余地はたくさんありそうです。

それにしても「海なし県」は本当にそんなにコンプレックスになっているのだろうか。太平洋まで地下トンネルを掘るなど・・・

私は子供のころ、千葉県に高い山がないのをコンプレックスに感じていました。それで埼玉県に行ってみたいと思ったものです。
今は房総半島の地形と自然が好きなのでそういうコンプレックスはないです。

埼玉県出身の総理大臣はまだでしたか。千葉県出身はいちおう一人いますが、彼が総理大臣になった時はちっとも嬉しくなかったです。( ̄ε ̄ )

ラストは「日本全国埼玉化計画」。埼玉県は突出したものがないだけで、平均して何でもそろってる県だという話でした。すると「埼玉化」と
いうのは日本全国どの都道府県もそのように何でもそろってるところにするという意味かな。現実にそんな感じです。日本中どこへ行っても
コンビニはあるしスーパーでは同じものが手に入る・・・もちろん、ご当地商品もありますが。

でも都市部の街並みは同じような感じになりつつあるような・・・埼玉化計画が着々と進行中なのでしょうか。

[33094] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月09日 (日) 20時13分


7時前に築地・明石タイムドームの「はやぶさ2」講演会から帰還しました。
久しぶりの講演会は楽しかったです。

けど50分は物足りなかった! あっと言う間でした。
内容は吉川先生による「はやぶさ2」のミッションの説明で、ごく基本的なもの。
トークライブのおさらいですが、突っ込んだ内容になる前に時間切れでした。

「はやぶさ2」は順調に航行中。実はまだリュウグウの近くにいるのだそうです。
リュウグウ自体が今年の末に地球に近づく軌道を進んでいるため、一緒に飛んでいる状態なのだとか。
(知らなかった!)

講演会が終わったあとも吉川先生は会場に残られて、参加者の質問を受けられていました。
熱心に質問する子供さんたちの姿が頼もしかったです。

[33095] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月09日 (日) 20時14分


会場になったプラネタリウムはほぼ満席だったように見えました。
ここの講演会は何度か行ったことがありますが、満席になったことは少ないです。
元々が地元の天文ファンが通うような催しらしく、いつもの宇宙天文クラスタの人たちも
話題にしていない様子だったので、どのくらい集まるか私にとっても未知数でした。

「鬼太郎」見た後に出発して明石タイムドームに到着したのが11時半で整理券は23番目(定員86人)。
整理券の順番で会場内に入るので、ちょうど良い時間帯だったと思います。


開場まで4時間半もありましたが、近くにある築地本願寺を見学したり、有楽町まで出て買い物したりで、
案外スンナリと時間をつぶせました。コーヒー店も山ほどあるし。
残念だったのは、せっかくの晴天だったのに、寒すぎ&風強すぎてあまり外を歩けなかったことです。

築地観光写真も撮ったので後でUPします。

[33096] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月09日 (日) 22時08分

こんばんは。

 恋する小惑星の特別番組がニコ生であるそうです。

アニメ『恋する小惑星』KiraKira生配信(キラキライブ)公式
2020/02/12(水) 21:00〜22:20 予定 
TVアニメ『恋する小惑星(アステロイド)』に出演中のキャストによる生放送特番を開催!
「恋アス」を見るのがもっと楽しくなる企画が満載です!どうぞお楽しみに!
出演者
高柳知葉(木ノ幡みら役)、山口 愛(真中あお役)、指出毬亜(猪瀬 舞役)、
東山奈央(桜井美景役)、上坂すみれ(森野真理役)

 とのこと。タイムシフトは一週間のようです。

 鬼太郎見ました。

 視聴率はもう指標としての意味を失ってるように思いますが、他に適当なものが
無いのでしょうね。そんなものに振り回され続ける世の中です。

 悪い番組を叩くのは熱心でも、良い番組を評価する力は弱いようにも思います。

 予告でチラッと映った猫娘はなんか可愛かったです。

うる妻様

 築地遠征お疲れさまでした。私は迷ったけど行きませんでした。



>「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」
>新バージョン発表は、結構冒険かも

 もともと原作マンガには描かれていたものを前回尺に納めるためにカットしてあって、
今回その分を追加したものですから本来の姿に近付いたということになります。

 原作を知っている人から文句が出ることはないかと思います。
 映画のみ見た人は違う感想を持つかもしれません。

 おそらくご覧にはならないようですのでちょっとネタバレしますが、不都合でしたら
読み飛ばしてください。

 前回は主人公すずさん
 ボーっとして確たる将来の夢なども持たず成長し、嫁にと望まれたので会ったこともない
(実は子供の頃一度だけ会ったが覚えていない。向こうは覚えている)
男の元へ周囲に流されるままに嫁ぐ。嫁いでから幼馴染と相思相愛だったことに気付く。
嫁ぎ先ではかわいがられるものの子供は出来ず自分を役立たずのように思う。
絵を描くことが大好き。働き者だけど抜けていて失敗が多い。

 すずさんは広島市近くに実家があり、呉に嫁にゆきます。

 と、義姉の径子(けいこ)さん
 この時代としては珍しく自分の意志をはっきり押し通す女性でモダンガール。
仕事も自分で決め、夫も自分で決めて押しかけ女房みたいになる気の強い女性。
 子供二人に恵まれたが夫が早世したあとは夫の親とうまくいかなくなって、
実家に娘一人だけ連れて戻ってくる。息子は夫の跡継ぎだからと先方に取られてしまう。
家事などは全般的に要領よくきっちりこなす。すずさんにはきつく当たる。

 の二人の女性を対比させる形だったのですが、今回は前回出番が大幅にカットされた

 女郎の白木りんさん
 親に売られて女郎になった美人。学校にも行っておらず字もろくに読めない。
地元の遊郭で働いており、ちょっとしたきっかけですずと出会い、友人みたいになる。

 がほとんど原作通りに登場して、もう一人のヒロインとして存在感を発揮します。

 前回は夫もこのリンさんの客だった、ということが示唆された程度だったのですが、
今回はこのリンさんが夫が真剣に結婚を考えた女性で、遊女との結婚なんてとんでもない
と無理やり引き離された結果としてすずさんとの結婚に至ったことが明確に描かれます。

 前作では夫が幼い頃に一度だけ会ったすずさんをずっと好きで探し当てて是非にと望んだ
感じだったのですが、今回はリンさんをあきらめる代わりにすずさんを求めたような。
 
 そこで夫がすずさんを嫁にした意味も、夫の人柄も前作とは違って見えます。
夫がリンさんに未練を残している様子は無く、不実ではない様子ですが
 すずさんはそのことを知ってしまって、自分は代用品なのか、と苦しむようになります。
 
 すずさんも径子さんもリンさんも戦争が激しくなるにつれてそれぞれに大切なものを
失います。右手と娘と命です。
 すずさんが手をひいていた姪は、時限式の爆弾ですずさんの右手と一緒にいなくなりました。
リンさんは空襲で遊郭ごと。

 戦後になって、すずさんと径子さんは原爆で母親を失った孤児を拾います。
この子は右手の無いすずさんにすがりついてきます。母親も死ぬ前に右腕を失っていたので。
右手を失ったからこそ、この子を得たような。死んだ径子さんの娘に少し似ています。
 このことが、お互いが失ったものを埋めていくような、明かりが射すような
エンディングにつながります。

 どんな目にあってもささやかに喜びを見つけて生きていくみたいな。
 生きるぞ!と力むわけでもなくあるがままに。
そんな目にあってもすずさんの周りには笑いが絶えないのだろうと思います。
これからも泣く事は多々あるでしょうけど笑って終わるのでしょう。

 けっこう重たい話ではあるのですが、絵柄と主人公の性格のおかげで
明るい印象の作品になっています。そんな感じでした。

[33097] 題名:皆様へ 名前:豆はんてん 投稿日:2020年02月10日 (月) 09時33分


おはようございます。


今夜、NHK「鶴瓶の家族に乾杯」に日テレ版ドラえもんの主題歌歌手が出るらしいという噂が出ています。

一応ご連絡させて頂きました。

それではまた

[33098] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 09時55分


おはようございます。

関東のこちらは雲が多めの晴れ。風はなくておだやかです。
寒いけど。


昨日は雲ひとつない快晴でしたが風が強くて、本当に寒かったです。
せっかく遠出したのだから風には遠慮して欲しかった。
まあ、雨が降ることを思えば贅沢言っちゃいけないど。

今週の後半は雨模様とか。大物の洗濯は前半で済ませて置きたいです。

[33099] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 09時56分


昨日の築地写真を少し。
サン・ピエトロです。

嘘です。築地本願寺です。

でもこの形を見て、とっさに連想したのはバチカンの巨大寺院でした。

今回は中も少し覗いてきました。
お葬式の真っ最中だったので、ちょっとだけですけど。

[33100] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 10時03分


こちらはサン・ルーカ。

聖路加ガーデンです。講演会が終わって築地駅に戻るときに撮影しました。
いつ見ても凄いビルだと感じます。

手前は聖路加国際大学。

[33101] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 10時08分


オマケ:

会場の明石タイムドーム内で、明石市天文科学館のイエナさん発見!!
(「明石のプラネタリウム」は関東・関西の2つあるのでご注意)

イエナさんといえば、9月発表のOVA「プラネタリアン・雪圏球」も楽しみです。

[33102] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 10時29分


礼院坊さん、おはようございます。

「翔んで埼玉」、楽しまれたようでよかったです。
やはりCMでブツ切りでしたか。無料でしかたがないとはいえ、ちょっと辛いところです。


>埼玉県の県鳥であるシラコバトが描かれた草加煎餅って本当にあるんでしょうかね。

あの「踏み絵」シーンも笑いました。
観光地にはイラスト入りお煎餅はよくありますけど、埼玉県内でシラコバトのイラスト入りのお煎餅は見たこと無いです。
実際に作ってみたファンはいるかもしれませんけど。

ピーナッツ煎餅は出てきませんでしたが、ピーナツはとんでもない使い方されていましたね。


>市原悦子さんが千葉県出身だったというのは初めて知りました。

私も全然知りませんでした。
...というか、元々、有名人の出身地にはまったく興味ないので、本当に地元出身の有名人しか知らないです。

[33103] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 11時01分


>なるほど、「東京ディズニーランド」「新東京国際空港」「東京ドイツ村」・・・千葉県にありながら東京を名乗る施設が多いわ。

市原市のチバニアンが「トウキョニアン」とかにならなくてよかったですね。
皇居からの直線距離だと成田空港も田淵もほとんど同じなのに。

あれ以来「千葉の時代だ!」と熱く語る人も多くなりましたが、
他県人は「チバの時代は12万年前に終わっている」と返すのが礼儀だと言われているそうです。(^_^;)


>この世界は東京都と神奈川県がアカツキ+ユウサリ、埼玉県と千葉県がヨダカ。そして茨城県、栃木県、群馬県は人外魔境なんですね。

テガミバチ世界でも人外魔境はなかったような...


>特定の地域やそこに暮らす人たちを中途半端に侮辱するとサベツだと叩かれることが多いですが、
>ここまで徹底してディスるともう誰も腹を立てる人はいませんね。

サイタマ人は叩かれ慣れているというか...そもそも都内に働きに出ている人も多くて、
普段はあまりサイタマ人を自覚していないのかもしれません。


ちなみに、沖縄の人にグンタマチバラギの張り合いを教えたら「みんな同じだろっ!」と言われました。

[33104] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 11時38分


千葉県出身の総理大臣は...と調べたら野田さんでしたか。
埼玉県からもそのうちに出るでしょう。人口も多いことだし。


>埼玉県は突出したものがない

確かに無いですね。(バッサリ)

各都道府県はもとより、市町村でも地元PRには頭を痛めているところが多いです。
誰もが認める名所や名物や特産物があるところは良いのですが。


>でも都市部の街並みは同じような感じになりつつあるような・・・埼玉化計画が着々と進行中なのでしょうか。

今後は便利さだけでなく「その土地らしさ」をアピールするように変ってくるかもしれないですね。
でないと、本当に埼玉に乗っ取られるかも...(^_^;)


原作の「翔んで埼玉」は未完の作品です。
「サイタマラリア」で止まっているのを映画は続きを描いて完結させたもので、
実は原作では千葉の活躍はないそうです。

[33105] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 12時06分


メタ坊さん、こんにちは。


「恋する小惑星」ニコ生特番のご紹介、ありがとうございました。

現在わかっている小惑星の数は93万個。
地球にぶつかってくる危険な小惑星を見つけるため一生懸命に探した成果だそうです。

...というお話を昨日の講演会で聞いたところでした。

小惑星を見つけるという目標を持つミラとアオですが、素人が新しい小惑星を見つけるのは至難の業。
天文台やスペースガードの組織に就職するのが現実的かと...

特番は天文関係の解説より、舞台になっている川越の紹介がメインになるのではと予想しています。


>鬼太郎
>悪い番組を叩くのは熱心でも、良い番組を評価する力は弱いようにも思います。

これはツイッターやようつべなどでも同様の傾向ですね。


築地遠征は疲れたけれど楽しかったです。
トークライブはあまり行けそうにないので、行けるところは行っておいたほうがよいと決断しました。
(多摩六都は帰宅時間を考えて断念。他は...?)
今回は都心で買い物したいという理由も大きかったんですが。


「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」の、詳しい解説ありがとうございました。
映画に足したのではなく、原作どおりになったのですね。

最後までしっかり読ませていただきました。
(臆病者ですみません)

[33106] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 12時17分


豆はんてんさん、こんにちは。


>日テレ版ドラえもんの主題歌歌手

えええ〜〜、日テレ版ドラえもん自体、知っている人は少ないはず。
なぜ今なんでしょう??

調べたところ主題歌は内藤はるみさんという方みたいです。
現在は活動していないようでしたが...。

お知らせありがとうございました。

[33107] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月10日 (月) 12時24分


「夏目友人帳 肆」の第6話「月分祭」、第10話「祀られた神様」を視聴しました。

第10話では真っ白なニャンコ先生が登場して驚きました。
演出ではなく、どうも修正が間に合わなかった様子。

他も夏目が棒立ちだったり、顔が妙にきつかったりと全体的に絵が荒かったです。
モブが多く、ケモノのアクションが多いなどして時間が足らなかったんだろうなあ。
内容はよかったんですが。


出かけるなどして「フォーゼ」が何話も溜ってしまいました。消化せねば!
その前に録画した「ゼロワン」も!!

[33108] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 09時44分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴れ!
布団を干して洗濯機も絶賛回転中です。


昨夜も晴天でお月様も星も綺麗でした。

オリオン座のベテルギウス、本当に暗くなってしまいました。
現在は2等星レベルみたいです。
変光星だから明るさが変わるのは普通なんですが、でもここまで暗くなるとは...


スカイツリーも変な光り方をしてました。時々あるんですが先端から強い光を放っていました。
色が赤や青に変ったり、点滅したり...

何かのイベントだったんでしょうか。でも普通は12時で航空障害灯以外は消えるんですよ。
でも昨夜は1時近くなってもピカピカ。点検でもしていたのかな。
凄い光なので近所の人、まぶしくはないのかな?と、ちょっと気にかかりました。

[33109] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 09時52分


昨夜、宇宙天文クラスタの方たちのつぶやきを見ていたら、日曜日の築地の講演会が話題に上がっていたのをみつけました。
知らなかったわけではなかったんですね。
どうやら整理券争奪戦になることを心配して黙っていたフシも...( ̄〜 ̄;)


他、宇宙の話題:

★9日のH2Aロケット41号機の打ち上げは成功。
 騒いでいないのは積荷がナイショの衛星だからです。

★NASAは2021年度の予算として256億ドル(約2兆8000億円)を要求する予定。
 2020年度の予算から13%UPとか。新しい有人月面着陸船の開発に充てられるようです。

...日本は...??

[33110] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 10時08分


豆はんてんさんがご紹介してくださった「鶴瓶の家族に乾杯」。
私は見なかったんですが、気になったので検索してみたところ、本当に内藤はるみさんが出演されて、
その場で歌も歌われたそうです。
現在は岐阜県でカフェの店員さんとか。お元気そうな様子でした。

それにしても「初代ドラえもん主題歌」って、どれだけの人がわかったことやら。
(私もおぼえていない)
でも「懐かしい」というコメントがたくさんヒットしました。

[33111] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 13時26分


「仮面ライダーゼロワン」第22話「ソレでもカレはやってない」視聴しました。
裁判勝負の後半です。

あらすじ:

劣勢に転じてしまった結婚詐欺事件の裁判対決。この勝負に負けたらアルトは会社を取られてしまいます。

「悪の根源はヒューマギアとアルトの会社にある」
そう天津に言われたアルトは、ヒューマギア暴走・怪人化のカギを探ろうとホロビを尋問します。
ホロビは、天津が怪人化キーを持っていたことを知ったとたんに制御不能に。
その様子を見て、アルトはヒューマギア暴走の裏にアークと天津がいると確信します。

アルトはフワにビンゴを襲ったライオン怪人の正体をさぐってくれるよう頼み、
自分はアークを調べることにします。
衛星ゼアにアクセスするアルト。ゼアはアーク開発に携わったのがザイアであることを教えます。
「悪の根源」はヒューマギアとアルトの会社ではなく天津の方だったのです。

最後の裁判が始まります。その間にフワはライオン怪人の正体=真犯人を追い詰めます。
ついにフワが真犯人を裁判所に連れてきます。それは市森検事のザイアスペックを調べた刑事でした。
刑事は手柄を立てたいがために結婚詐欺事件をでっちあげ、妨害目的でライオン怪人化していたのでした。

暴れて逃げる刑事、追うフワ。刑事は再びライオン怪人に変身して大暴れです。
フワもバルカンに変身して対抗します。

今まで多くの人間とヒューマギアが犠牲になったのは、すべて天津が仕組んだことと知って、
怒り心頭のアルトはゼロワンに変身し、天津のサウザーと戦闘になります。

しかし戦力優勢な天津はアルトを捕まえて、無理やりゼロワンを封じる変身をさせてしまいます。
アルトの怒りを感じ取ったアークはアルトに接続、アルトはゼロワンとは違うメタリックな姿に変ります。
身体から大量のメタルクラスタホッパー(小型金属バッタ)を発生させて暴れまわり、
バルカンやライオン怪人はおろか、サウザーまでもボロボロにしてしまいました。

ボロボロにされてしまった天津ですが、目標達成間近と喜びます...

[33112] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 13時26分


かんそう−1:

タイムリーと言うか、現在ソマリアで猛威を振るっているサバクトビバッタの大群を連想しました。
バッタ強し!!

「フォーゼ」には敵の蝿座怪人がハエの大群使ってましたけど、バッタは破壊力バツグンです。
で、今後はどう使うんでしょう。ちゃんと制御できるようになるんでしょうか。

そもそも手間もお金もすごく掛かったCGなので、そっちの理由であまり使えないような...(^_^;)


それにしても天津はAI嫌いなだけじゃなくて人間も嫌いみたいに見えます。
この作品、人間とAIとの付き合い方の前に、人間の嫉妬と虚栄心を描く方が熱心な感じもします。

天津の考えでは全ての元凶は人間の悪意。アークは悪意を学習し、人間の滅亡を計る滅亡迅雷を作った。
他方、ザイアスペックも悪意ある人間が使えば犯罪の道具になる...と。

そこまではわかったけど、その先は?
天津の目的は作中で語ったような飛電買収&全ヒューマギア廃棄だけではなさそうな。

普通、このての悪党の目的といったら世界征服ですよね。
そこでヒューマギアを全廃させて、代わりにザイアスペックを社会に浸透させて、
その使用者たちを自由にコントロールするとかあたり...と考えていましたが、
そうすると今回、アルトを激怒させて、彼を無理やりメタル怪人化させた意味がわかりません。


ホロビは、自分は今まで天津に踊らされていたと気がつきましたね。
彼はこの先どう動くのでしょう。アルトの味方になってくれたらいいのに。
そして今回は登場しなかった謎のお仲間は?

[33113] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 13時27分


かんそう−2:

フワさん、大活躍でした。
ビンゴと連絡とりながら真犯人を探し、敵と戦闘してマジフル回転。
ラストは暴走したアルトからベルトを力づくでもぎとって助けてくれました。
まさにゴリラ!!

ザイア側の市森検事、イヤなやつかと思ったらマトモな人でよかったです。


来週五番勝負は一旦休み?で、結婚詐欺事件の被害者の女性の新たな結婚相手探しをするそうです。
彼女はなぜかヒューマギアと結婚しようとするらしい。

まあ、付き合って1ヶ月で結婚を考えるような人ですからね。
やっぱり人間は複雑だ...というより変???

どんどん暗くなっていくヤイバさん(バルキリー)も救済してほしいです。

[33114] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 16時01分


スーパーに買い物に行ってきました。
今日は祭日で良い天気です。でも出歩いている人は少なくて店内も空いていました。
風があるので寒すぎなのかも。

バレンタイン間近ですが、店内にはそれ用のチョコレートはさほど出ておらず、
山積みになっていた雛祭り用のお菓子が目立っていました。
イナカはモダンなものは流行らないらしいです。

今日は建国記念日ですが、お祝い用の食べ物のたぐいは何も無し。当然と言えば当然なんですが。
でも考えてみると、これもちょっと寂しいような...。

[33115] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 16時02分


少し寄り道して摘み草しました。
今日の「そこらへんの草」はジシバリ、タンポポ、ミツバです。
ジシバリとタンポポは小鳥たち用、ミツバは飼い主用です。

「翔んで埼玉」のあのセリフは「(薬の代わりに)そこらへんの草でも食わしておけ」でしたが、
私が摘む草は全部食用です。

1月1日の時は結構大きかったミツバでしたが、その後の寒気のせいか、
今日のは小さく縮こまっていました。
でも香りは強そうです。味噌汁に散らして春を感じようと思います。

[33116] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月11日 (火) 17時22分


「恋する小惑星」第6話「星咲祭」視聴終了。

エンヤコラとお月様とメイドと学園祭でした。
天文成分やや高め。お菓子がおいしそうでした。

次週は特別編だそうです。



「フォーゼ」は第36話まで見ました。

修学旅行先の京都で魚屋のコスプレしたヒロイン・ユウキ。
いや〜ホント、可愛かったです。
せっかく美人なんだから、髪の毛をまとめて顔出した方が似合いそうだと思いました。

修学旅行以降、出てくるようになった「はやぶさくん」のパペット。
それまで時々登場していたぬいぐるみの「はやぶさくん」は市販品だったけど、こちらは番組オリジナル。
ちゃんと石ノ森キャラの顔しているのが楽しいです。

ヒロインの「はやぶさくんの歌」は第35話で再び炸裂。
なんとハードロックバージョンでした。狂いっぷりが可笑しかったです。



目が疲れたので、とりあえず休憩です。

[33117] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月11日 (火) 21時31分

「表現の自由」についてとても楽しいツイッターがありましたのでご報告します。
うまくリンク貼れるかわかりませんが。

 https://twitter.com/musicrobita/status/1226486254801342466

 まずかったら消してください。

[33118] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月11日 (火) 21時45分


うる妻さん、築地・明石タイムドームの遠征お疲れさまでした。

>サン・ピエトロ

似てますね!私はどちらかというとベネチアのサン・マルコを連想してしまいました。

日本の仏教寺院とは思えない石造りの風体です。先週の鬼太郎の舞台になったアンコールワットにも似てるかも。

>お葬式の真っ最中だった

そうでしたか。平時にじっくり見学してみたいお寺です。


>(講演会が)50分は物足りなかった! あっと言う間でした。

50分というと小学校の授業時間でしょうか。せっかく時間とお金をかけて遠征するのですから、
やはり90分(大学の授業時間)はほしいところですよね。

はやぶさ2はリュウグウと一緒に地球に向かってるんですか、これは知りませんでした。
旅行先からそんなに離れずに故郷を目指してるなんて羨ましいですね。

>熱心に質問する子供さんたちの姿が頼もしかった

こういう催し物をすれば科学の新芽が生えるのですね。子供の質問にはめんどくさがらずに答えてあげて、
わからなかったら一緒に考えてあげるのが大人の務めだと思います。

[33119] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月11日 (火) 21時46分


おかげさまで「翔んで埼玉」を堪能できました。

>市原市のチバニアンが「トウキョニアン」とかにならなくてよかったですね。

もし首都の名前なんか付けたら田舎根性丸出しだと国際社会の笑いものになっちゃいます。
知名度のない小国だと国や首都の名前を出したがるでしょうね。特にその国の政治家、それも強権を持った支配者などは。

地質時代の名称を調べたら「アキタニアン」というのもありました。もちろん秋田県とは関係なく、
フランスのアキテーヌという地名に由来するとのことでした。

>あれ以来「千葉の時代だ!」と熱く語る人も多くなりましたが、

礼院坊もその一人!

>他県人は「チバの時代は12万年前に終わっている」と返すのが礼儀だと言われている

特にあのライバル県がかな?(^〜^;)

そのライバル県の秩父に「ようばけ」という地層があるという話を聞きました。最初その名を聞いた時は妖怪の名前かと思いました。
1500万年前の地層でいろいろな化石が見つかるとのこと。高さが100メートルもあって危険なため地層に近づくことは禁止されてる
そうですが、近くに資料館もあっていろいろ学べるとのことなので、現在探訪計画中です。

セメント(石灰岩)を産出する土地柄ですから、太古のロマンはすぐ足元に眠っているはずです。

[33120] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月11日 (火) 21時54分


「翔んで埼玉」の冒頭で紹介された埼玉・東京・神奈川の”三国誕生”の歴史が実に興味深かったです。

元は一つだった武蔵の国が分割されて誕生したんですね。その分割の際に”いいとこ取り”したのが東京都。
横浜といういいところを取って相模の国と合体したのが神奈川県。そして”あまりもの”が埼玉県になったということでした。

なんとまあ歪んだ歴史観・・・(^_^;)

東京も埼玉も鉄道には武蔵○○と名の付く駅名がとても多いですね。埼玉県人で東京にコンプレックスを感じてる人は、
同じ「武蔵」なのに・・・という不平等感があるのでしょうか。

>そもそも都内に働きに出ている人も多くて、普段はあまりサイタマ人を自覚していないのかもしれません。

深層意識は「武蔵国人(ムサシノクニビト)」なんですよ、きっと。

千葉県はというと、これが全く正反対。安房、上総、下総の三国が合体して誕生したのでした。三国とも江戸幕府のあった
武蔵の国とは元からして別モノでした。なのでそういう類のコンプレックスは薄かったのではないかと思います。

埼玉と千葉。ライバル県同士の互いの”誕生秘話”が正反対というのは何とも奇遇で面白いなと思いました。

ちなみに、江戸時代になる前は荒川が下総と武蔵の国境いでした。現在葛飾と呼ばれる領域は全て下総の版図でした。
また、野田市や柏市あたりから利根川を越えて関東平野の中央部に至る広い領域も下総の版図でした。

しかし江戸時代以後、江戸川より西の部分が武蔵に編入されました。そして明治になって千葉県が誕生する際、利根川より
北の部分が茨城県に編入されました。

結果として千葉県は東京、埼玉、茨城の三方に領土を取られた形になってるんですよね。(ちと残念!)

>沖縄の人にグンタマチバラギの張り合いを教えたら「みんな同じだろっ!」

わかるなあ。/(^▽^;)

沖縄本島に住む人と他の島々に住む人とが互いをどう思っているのか・・・私には同じにしか見えませんが、興味あるところです。

「翔んで沖縄」という映画が作られたら絶対見に行きます。

[33121] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 09時12分


おはようございます。

関東のこちらは晴天。
でも遠くは白くかすんで山もスカイツリーもまったく見えません。

今日は毛布を干しました。
花粉症の私が布団を干せる限界が近づいています。

[33122] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 09時22分


昨夜、ロビンファンサイトを更新しました。
16回目の建サイト記念日のご挨拶です。

今度こそ本当のWin7マシンでの最後の更新となりました。
(前回の更新時は建サイト記念日のことを完全に忘れていた)


更新ネタ切れのサイトなので、最近は訪問者も少なめです。
それでもゼロにならない限りは続けていくつもりです。

ネタはなくても新年の挨拶と建サイト記念日だけは書き込みします。
サイトが生きている証しとして。

でもホント、ネタが欲しい...

[33123] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 09時50分


メタ坊さん、おはようございます。

ご紹介のツイッター、私はヨソサマのツイッターの中で見つけていました。
かなり評判になっている様子です。

手塚マンガのパロディ作家・田中圭一さんVS手塚先生の娘るみ子さん。
ちょっと見ると険悪に見えて、実はるみ子さん、田中さんの本の帯に推薦コメント書かれているんですよね。

実は仲がよろしい二人。
今回の漫才??も、毎年恒例みたいでした。

[33124] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 10時45分


礼院坊さん、おはようございます。

築地写真を見て下さってありがとうございました。
本願寺は確かにサン・マルコにも似ていますね。


もうひとつ画像を追加です。
本願寺のすぐ近くにはこんな建物が...
ホテルみたいです。

[33125] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 11時20分


>せっかく時間とお金をかけて遠征するのですから、
>やはり90分(大学の授業時間)はほしいところですよね。

「はやぶさ2トークライブ」は2時間です。内容もかなり専門的です。
なので淵野辺(相模原市中央区)までの片道二時間半の道のりでもお得感があります。

たまに長旅の疲れで聞いているうちに「宇宙に行っちゃう」になりそうなこともありますが...
( ↑ 映画「前田建設ファンタジー営業部」を見ると意味がわかります。
もっともトークライブは元々宇宙がテーマですが...)


>>チバニアンが「トウキョニアン」

考えたら空港や遊園地は元々が人工物なので、地名よりイメージが先でも許されることかもしれません。
でも地層は天然物ですからね。天然の物は産地がとても重要になります。

ん、するとイチハリアンとかボウソニアンでもよかったかも??


秩父の「ようばけ」は知りませんでした。
パレオパラドキシアはここでしたか。
もし行かれましたらレポお願いします。

クジラの化石もあるとか。大昔は海だったんですね。
サイタマ人の海への憧れの根源はこのへんから...?

[33126] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 15時43分


「埼玉・東京・神奈川の”三国誕生”の歴史」ですが、私は地理や歴史にはうとくてなかなかピンと来なかったです。
礼院坊さんはとても詳しくてうらやましいです。


>ちなみに、江戸時代になる前は荒川が下総と武蔵の国境いでした。現在葛飾と呼ばれる領域は全て下総の版図でした。

先日の「けいせいたていしプラレール駅」の時にご説明されたアレですね。
市川市のあたりも昔は「葛飾」と呼ばれていたという...
あの時はフォローありがとうございました。


>沖縄本島に住む人と他の島々に住む人とが互いをどう思っているのか

「翔んで埼玉」は関東以外の地域でも、そこそこヒットしていたようです。
どこの地方の県でもライバル意識はあるのでしょうね。

「翔んで埼玉」の主演のお二人は共に沖縄出身だそうです。
「翔んで沖縄」が作られたら、主演は埼玉と千葉の出身者になったりして。(^_^;)

[33127] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 18時09分


「ゲゲゲの鬼太郎」第92話「構成作家は天邪鬼」の視聴感想にいきます。


粗筋:

売れないTV番組ディレクター奥田。
彼はねずみ男と「他人の幸福が大嫌い」という天邪鬼(アマノジャク)と組み、新企画を打ち出します。
タイトルは「他人の不幸は蜜の味」。町の人に悪戯して笑いものにするという悪趣味な番組です。
あまり乗り気でなかった奥田でしたが、意に反してこの番組は評判になります。

番組にねずみ男がからんでいると知り、鬼太郎が心配して奥田に声をかけます。
しかしせっかく人気が出たところです。奥田はこのまま続行したいと鬼太郎に伝えます。

「他人の不幸は蜜の味」の視聴率はどんどん上がります。
すっかり強気になったねずみ男と天邪鬼は他人の畑をつぶしたり家を壊したりとやりたい放題です。
名ディレクターとしてすっかり有名人となった奥田ですが、二人の暴走に頭を抱える毎日です。

そんな奥田のところにまた鬼太郎が来ます。今度は番組中止の要請です。
しかし奥田は拒否します。視聴率と名声を手放すことを躊躇したのです。

そんな中、奥田の息子が友達を苛めていたことが発覚します。
息子は「他人の不幸は蜜の味」を真似たのでした。自分の番組の悪影響を目の当たりにし愕然とする奥田。

奥田の説得をあきらめ、直接天邪鬼を止めに入る鬼太郎ですが、天邪鬼との戦闘でダウンしてしまいます。
そこに奥田が来て番組を打ち切る決意を宣言します。息子の言葉が奥田を動かしたのです。

激怒した天邪鬼は今度は奥田に襲い掛かります。鬼太郎は天邪鬼の攻撃から奥田を庇います。
とっさに奥田が天邪鬼にカメラをぶつけ、これがきっかけで形勢逆転、
鬼太郎は天邪鬼にとどめを刺すことに成功します。

奥田は番組視聴率に踊らされていたことを反省し、皆が幸せを感じられる新企画を決意します。

[33128] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 18時09分


感想−1:

道行く人にいたずらして、驚く様子を隠し撮りする番組というとドッキリカメラですねえ。
引っ掛けられた人は災難だなあと思っていましたが、
今考えると、あれ、もしかすると全員が役者さんだったりして。


一見するとキッズアニメらしい「他人にイジワルしちゃいけません」な内容なんですが、
オトナにも耳が痛い指摘もありました。

・内容より視聴率が全て。
・テロップで「おことわり」さえ入れておけば何やってもOK。
・番組は視聴者側のモラルも問われる。

一言で言うと「TVは怖い」。
脚本はエンタメ界の裏にくわしい伊達さんでした。
「皿小僧」では家族より名声をとった男を描きましたが、今回は逆の結末になりました。


最後の鬼太郎と天邪鬼のバトルで、放り出されたTVカメラが画面に出た時、
てっきり奥田がこれで鬼太郎の特ダネを撮る流れになるのだろうと思いましたが、
予想に反して天邪鬼にぶつける武器になりました。
奥田は「視聴率を放り投げた」んですね。

最後には「人の道」をとった奥田。そのきっかけは息子の言葉でした。
ある意味、子供が親の目を覚まさせて救ってくれたのでした。

[33129] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月12日 (水) 18時09分


感想−2:

いまどきこんなTV番組が受けるかわかりませんが、ようつべの動画やバイトテロの炎上を見ると、
悪趣味が世間に受けるのは昔も今もあまり変らないかもしれません。
あの番組を見て面白いと思えなかったというマナちゃん。良識持ってる良い娘です。


天邪鬼の封印を解いたのはぬらりひょんでした。
天邪鬼は、はたして彼の思惑通りの働きをしたのでしょうか。
世間を騒がせただけで人間と妖怪の断絶には役に立っていなかったような。

今回の事件で被害に遭った人はいましたが表面化していません。
被害者たちは表立っては抗議できなくて鬼太郎を頼ったのだし。


それにしても“天邪鬼”なんだから、誰かが「思う存分暴れていいよ」と言ったら、
暴れるのをやめたりしそうなもの。
彼はただの他人の不幸が大好きなヒト(妖怪)に見えました。


注目したコト:

 ★エイトTV

 ★フィギュアを壊されるオタク(何のフィギュア??)


次回は第93話「幻の汽車」。人間たちが吸血鬼に変るそうです。
劇場版では西洋妖怪が出てきましたが、今回の予告編の吸血鬼はピーのようです。
今期、西洋妖怪はもう出番が無い?

[33130] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月12日 (水) 21時45分

こんばんは。

 マギアレコード6話見ました。

 また大勢魔法少女が出てきて名前紹介もなかったりで誰が誰やら覚えられません。
 新登場魔法少女の中にちょっと目立つ子がいて、強いけど自分勝手で嫌われ者。
 この子の声がハヤトの人です。

 今回は魔女でも魔法少女でもない第三勢力みたいな連中が出てきました。
 嫌われ者の子は魔法少女たちのグループを抜けて第三勢力の方に行くようです。

 あと杏子も出てきました。出てきただけで特にまだ何もしてません。
 マミさんと杏子は、まどかの話がはじまる前から魔法少女でしたから過去の話の
 ような気もしますが、マミさん登場直後の話のタイトルが「過去じゃないです」
 だったりしました。

 恋する小惑星5話も見ました。

 隕石は高いですね。ボーリングも高い。

 星ナビの表紙には木星探査機ジュノーが映ってました。

うる妻様

>田中圭一さんVS手塚先生の娘るみ子さん。
>田中さんの本の帯に推薦コメント

 「神罰」という本の表紙に田中さんが「訴えないで下さい」と書いて、
帯にるみ子さんが「訴えます!!」と書いてました。

 田中さんはかわいい絵でかなりお下劣な作品を書くので、訴えられても仕方ない
出来なんですがw

 るみ子さんはあれだけ父の絵柄や作風を研究してるのをダメとは言えないだろ、
みたいなことを発言されてたと思います。

 著作権継承者との人間関係があってこそ許されてる感じでした。

 DズニーやSタートレックみたいに創始者や血縁者がいなくなって、
会社としての管理になるとそういう大らかさもなくなりますね。

 ひところはホームズのパロディなんかも原作者の子孫が禁じてた話なんかも
聞きましたが、最近はやたらと見かける気がします。代替わりして変わったのかも。

 禁じてもいないのにネタにならない作品の方が圧倒的に多いのですが。

>鬼太郎

 残り話数を考えるとぬらりひょんも西洋妖怪も石動も猫娘の気持ちも
中途半端に終わりそうな気しかしませんがはたして。

 マナと鬼太郎の関係がどうなるかも気になりますが。

>日テレ版ドラえもん

 F先生がお気にめさなかったみたいな話も読みましたが、
関わった歌手や声優さんはお気の毒にも思います。
 作品としては再チャレンジの結果国民的なコンテンツに
育ちましたので先生の判断も正しかったのでしょう。

>クジラの化石
 ヨコレスですが東京にもクジラの化石は出ていて、
青梅線の昭島駅に以前新幹線車両利用の図書館を見に行った時に
クジラの町みたいな記念碑がありました。クジラ祭りなんてのもあるそうです。
見つかった化石は現在群馬県にあるそうですが。
 昭島は珍しく水道水が地下水100%ということでも有名だそうです。
じゃあ地ビールもおいしいはず。
 製造元は福生だそうですがくじらビールというのもあるそうです。

礼院坊様

>ようばけ

 サイトを見ました。太陽のあたる崖(はけ)でヨウバケですか。

 西武沿線にはけっこう見どころがある感じですね。

 長瀞の川下りでも珍しい地層が見えると聞きました。

 地層でもサイタマとチバはライバルネタがたくさんありそうですね。

 テーマパークでは千葉が圧勝している気もします。

 廃墟だとサイタマの方が?

[33131] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月13日 (木) 09時37分


おはようございます。

関東のこちらは曇り空。
今日は気温が上がるらしいのですが、その実感はありません。


今日はWin10パソコンが届く日です(昨日、発送したと連絡あり)。
朝からソワソワしています。

[33132] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月13日 (木) 10時25分


メタ坊さん、おはようございます。

「マギアレコード」第6話のレビューありがとうございます。
アヤネさん、こちらの作品でも活躍されているのですね。

マミだけでなく杏子もでてきましたか。
「まどマギ」の過去話ではないとしたらパラレルワールドしかなさそうですが、
でも何かひねってありそうに思います。


>恋する小惑星5話
>星ナビの表紙には木星探査機ジュノーが映ってました。

よく気が疲れましたねえ!
私は木星しか目に入りませんでした。



>「神罰」という本の表紙

裏が確か「ライオンキングは許せても田中圭一は許せない!」だったと思います。
...推薦文じゃなくて、これじゃ脅迫だ。


>るみ子さんはあれだけ父の絵柄や作風を研究してるのをダメとは言えないだろ

ずいぶん前に亡くなってしまった人のマンガの絵柄が、現代にも生きつづけているわけですから、
娘さんとしては田中さんに感謝している部分もおおきいのかなと思います。
「かわいい絵でかなりお下劣な作品」でも。


>禁じてもいないのにネタにならない作品の方が圧倒的に多いのですが。

著作権争いは、実は人気の証しになっちゃっている面もありますね。

[33133] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月13日 (木) 10時31分


>>鬼太郎

>残り話数を考えるとぬらりひょんも西洋妖怪も石動も猫娘の気持ちも
>中途半端に終わりそうな気しかしませんがはたして。

>マナと鬼太郎の関係がどうなるかも気になりますが。

「名無し妖怪編」のように、とことん描ききるという雰囲気ではないですね。
もしかして「続きは劇場版で!」になるのかも?


日テレ版ドラえもんは、あまり評判にならなかったと記憶しています。
それでも復活して今の人気を築き上げました。
原作は同じなのですから、これはやはりプロデューサーの腕が大きいのではと思います。
もちろん運もあるでしょうけど。


>昭島は珍しく水道水が地下水100%ということでも有名だそうです。
>じゃあ地ビールもおいしいはず。

ビール好きには重要な情報ですね。(^_^;)

「くじらビール」を検索して画像を見ました。ラベルの絵がステキでした。


ヨコレスですが

サイタマの廃墟って何かありますか?

[33134] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月13日 (木) 10時42分


「仮面セイダー・フォーゼ」第37・38話は宇宙飛行士選抜試験の回でした。

選考側の女性宇宙飛行士のモデルは向井さん+山崎さんかなあ。
ロケ地も筑波宇宙センターと、エキスポセンター前の池が確認できました。

宇宙飛行士選抜試験といったら閉鎖環境試験!

あいかわらず騒がしいヒロイン・ユウキですが、ちゃんとグリーンカードの意味を知っているところは、、
ああ見えてもちゃんと勉強はしているらしい...

せっかく主人公やヒロインと心を通わせることができた水瓶座怪人も、
敵組織の一員だった事実から逃れることはできず、結局記憶を失ってしまったのがちょっと寂しかったです。

[33135] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月13日 (木) 10時45分


「ソマリと森の神様」第5話を見ました。

ウサギとカンガルーの合いの子みたいな親子と別れて、新たに知り合った二人組と旅することになったソマリとゴーレム。
旅するお話だから基本、出会いと別れの繰り返しですね。

二人組の男の方が人間と判明します。こちらは人間とハーピー娘の擬似親子でした。
こちらもワケアリ親子で、こちらも父親が早く死にそう...

...はともかく、ソマリピンチ!!
二人の親父、しっかり娘を守れ!!

[33136] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月13日 (木) 12時00分


パソコンキターーーー!!!



午前中到着のはずだったけど、まさかの2分前。

配送の人、ご苦労様でした!!




これから開封します。

[33137] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月13日 (木) 19時23分


うる妻様

>サイタマの廃墟

 ユネスコ村跡地が廃墟らしいと頭にあったのですが、「廃墟検索地図」というサイトを見つけて
矢納水力発電所、太平洋セメント秩父第一工場、秩父大成鉄工の石灰サイロなど比較的大掛かりな
ものも目につきましたので思わず書いてしまいました。他意はございませんが失礼しました。


 千葉は営業停止になった中小規模のホテル・旅館などが多い印象でした。
 東京ももちろんいっぱいあります。天気の子に出てきたビルなんかも載ってました。
 ただ、東京の場合は廃墟として載っていてもすでに解体されて違う建物が建っているものも多数
見受けられました。知ってる(知ってた)ところが数か所ありました。

 パソコンはうまくいきましたでしょうか。

[33138] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月13日 (木) 21時45分


メタ坊さん、こんばんは。

サイタマの廃墟のご説明ありがとうございました。
そのサイトは私もちょっとだけ見ていました。
わざわざお知らせありがとうございました。


おニューWin10は苦戦中です。

セットアップはすぐに終わりました。
開始して2分。ウワサには聞いていましたが、やっぱりビックリです。
インターネットはすぐ繋がり、メールは予想通りいろいろありましたが無事開通しました。

心配していた古いソフト類はインストールできました。
仮想OSは入れなくても大丈夫そうでほっとしました。
まあ、完全には動かないかもしれませんが。

今はビデオキャプチャをなんとかしようとあちこちいじっているところです。
これがうまくいかないとTVをパソコンで見られないのです。
モニタは2台あるので、古セブンをTV用に使うという手もありますが、
なるべくまとめてスッキリ使いたいです。


お昼からずーーーっとこれにかかりっきりです。もういいかげんくたびれましたわ。
なんとか今週中にケリつけたいです。

[33139] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月14日 (金) 09時24分


おはようございます。

関東のこちらは概ね晴れ。遠くはかすんでいます。


パソコンの引越し作業はまだ途中です。
データの移動はほぼ終わったものの、完全に使えるようにするには
あといくつものフリーソフトや有料ソフトを入れなければなりません。
これの選定作業に手間取っています。(結局、これが一番時間がかかっている)


インターネットのブラウザとメールソフトはパソコンに入っていた新しいものに変りました。
まだ使い方がよくわかりません。
これも旧セブンマシンから書き込んでいます。

[33140] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月14日 (金) 11時35分


おはようございます。

うる妻さん、追加のお写真拝見させていただきました。でっかい鯛の壁画ですね!

屋上の看板は TOKYU STAY と読めました。東急ホテルですね。さっそく21世紀に実現したドラえもんの道具である
どこでもカメラ(google earth のストリートビュー)を使って見てみました。

鯛の体長は20メートルくらいでしょうか。この大きさの生き物が海を泳いでいたら、それは鯨かジンベイザメくらいでしょうね。

お写真に写っている、ブラウン管テレビの画面を虫眼鏡で覗いた時に見えるような網目模様はありませんでした。
これはいったい何なのでしょう?

ついでに築地本願寺も見てみました。サン・ピエトロとアンコールワットをミックスしたような立派なお堂ですね。
こんなに大きな石造りの仏閣は日本では見たことがありません。

>「はやぶさ2トークライブ」は2時間です。内容もかなり専門的です。

それはお買い得!・・・と言っても「授業料」はタダなのでしたね。すばらしいサービスです。

[33141] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月14日 (金) 11時38分


>地層は天然物ですからね。天然の物は産地がとても重要になります。

そーでした。エアコンやテレビはMAID IN JAPANならどこの県かなんてことはいちいち気にしませんが、生鮮食品だと細かく見ますね。
産地を偽ると大問題にもなります。

イチハリアンの案はあったそうです。でも千葉県全体の活性化に寄与したいという関係者の意向でチバニアンが採用されたようです。

三国に分かれていた江戸時代以前ならカズサニアンだったかも。

>パレオパラドキシア

太古の海獣ですね。埼玉にはこんなのが住んでいたんですね。リポート了解です。

>サイタマ人の海への憧れの根源はこのへんから...?

絶滅海獣の時代までさかのぼらなくとも、数千年前の縄文海進の時代には埼玉県の平野部まで東京湾が入り込んでいましたね。

豊かな海産物を食べて暮らしていたのに海が後退してそれが得られなくなり、「海を失った」という先祖の無念の記憶が現代まで
深層心理の奥底に息づいているのかも。

[33142] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月14日 (金) 11時45分


>「埼玉・東京・神奈川の”三国誕生”の歴史」

私は地元の歴史にはほとんど無関心でした。興味を持ったきっかけもシンカリオンなんですよ。シンカリオンでは城とか武家屋敷とか城下町とか、
あるいは名産のお菓子とか・・・鉄道沿線の歴史に関する話題もたくさん盛り込まれていて興味を惹かれました。それで自分も鉄道旅をしながら
千葉や東京や埼玉など、地元周辺の歴史に触れてみたいと思いました。

ロビンやソランを見て宇宙旅行に憧れたように鉄道旅行に憧れてしまいました。

地理に関しても、それまでは市川市が葛飾郡だったことはもちろん、狭山丘陵が東京都と埼玉県の境目にあることも知らなかったんです。

別に高いお金払って外国など行かなくても、日帰りで十分エキゾチックな旅はできるものだと思いました。
「翔んで埼玉」を見る前にシンカリオンに出会えたのは幸運でした。

[33143] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月14日 (金) 11時48分


>「ゲゲゲの鬼太郎」第92話「構成作家は天邪鬼」

>道行く人にいたずらして、驚く様子を隠し撮りする番組というとドッキリカメラですねえ。

懐かしい番組を取り上げてくれました。

馬鹿ユーチューバーの危険な路上パフォーマンスとか、ネットを駆使した名無しの大衆扇動とか、ねずみ男のバイトテロとか・・・
今期の鬼太郎はとかくネット社会に巣食う闇に妖怪が付け込むさまを描いてくれました。今回は久々に昭和の利器、テレビの闇が
題材でしたね。

ドッキリカメラは最初の頃は面白い番組だと思って無邪気に笑ってました。そこに登場するのは皆役者さんだと思ってたんです。
でも騙されてる人たちが一般人だと分かってからはだんだん不愉快な番組に変わっていきました。

>引っ掛けられた人は災難だなあと思っていましたが、

ですよねえ。私も自分が騙されたらいやだと思って見てました。

>今考えると、あれ、もしかすると全員が役者さんだったりして。

たまにそういうのもありましたね。「ドッキリカメラ」のプラカードを持った赤ヘルのアンちゃんを騙すコント。騙した通行人が
ガッツ石松さんで、プラカード持ってヘラヘラと出てきた彼がボコボコにされるのを見たことがあります。

ああいう番組は今は許されないでしょうから、作るとしたら全てゲーニンさん相手になるでしょう。

平成生まれの人はドッキリカメラなんて知らないだろうなあ。ねずみ男がかぶっていた赤ヘルの意味を知ってるのは昭和の世代までかな。

>「皿小僧」では家族より名声をとった男を描きましたが、今回は逆の結末になりました。

>奥田は「視聴率を放り投げた」んですね。

自分の作る番組が醜いものだということを自覚はしていた様子でした。その影響が自分の息子に現れたことで決断できたのでしょうね。

奥田がビンボーイサムだったら・・・行き着くところまで行って、最後は地獄行きになってしまったのかなあ。

>最後には「人の道」をとった奥田。そのきっかけは息子の言葉でした。
>ある意味、子供が親の目を覚まさせて救ってくれたのでした。

そういえば子供の頃「ドッキリカメラごっこ」をやったことがありました。友人にいたずらを仕掛けてそれを皆で物陰から覗いて楽しむのです。
もちろん当時は映像を撮るカメラなどありませんが、今だったら本当に映像に撮ったりしたでしょうね。

悪趣味な遊びだったのでほんの数回でやめたように記憶してます。人の道に外れた遊びは心底面白いものではありませんでした。
他に面白い遊びはいっぱいありましたし。

[33144] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月14日 (金) 16時44分


メタ坊さん。

>太陽のあたる崖(はけ)でヨウバケ

最初聞いたときは妖怪とお化けをミックスしたようなものを想像してしまいました。
方言の面白さと魅力をあらためて感じます。

いまのところ長瀞の川下りの予定はありませんが、ヨウバケ探訪の際は他にも崖を見かけたら
よく観察してきたいと思います。

>地層でもサイタマとチバはライバルネタがたくさんありそう

ヨウバケVSチバニアン、セメントVS天然ガス、翡翠VS琥珀、パレオパラドキシアVSチョウシリュウ(まだ発見されてない!)・・・
「翔んで埼玉2」では出身有名人の数だけでなくジオパークの競い合いも面白そうですね。

>テーマパークでは千葉が圧勝

やはりディズニーランドのインパクトは大きいですね。あんな大きな施設は埋め立て地でないと用地の確保は難しいでしょう。

埋め立て地以外では丘陵地に造られたものも多いですね。千葉県は丘陵地も多いのでこの点でも立地条件に恵まれているのかもしれません。

>廃墟だとサイタマの方が?

狭山丘陵でもユネスコ村の廃墟を見てきました。今度は豊島園が閉園になるそうですね。少子化の影響でしょうか。

チバの廃墟というと20年ほど前に閉園した行川アイランドがあります。外房線の「行川アイランド」という駅はそのまま残っていて
電車も止まります。乗降客はほとんどいないのですが。

[33145] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月14日 (金) 21時23分


こんばんは。

新パソコンからの初書き込みになります。
まだ終わっていませんが。
(もうくたびれた〜〜〜)


一段落したので午後に耳鼻科に行ってきました。
待合室はそこそこ混んでいましたが、どうもまだ花粉症で来た人は少ないようでした。
お医者さんよると「もう飛んでいる」だそうです。
やっぱり。

待合室のテレビではハイジのキャラが登場する何かのCMをやってました。
あれ、実際のアニメの画面を使ったのかなあ。最後だけCMオリジナルのキャラらしきが出てきていましたが。
(帰宅して調べて「トライ」CMと判明)

帰りにスーパーに寄りました。
今日はバレンタインデーだったんですね。すっかり忘れていました。

チョコ菓子が山積みで安売りしていたので、1個買ってきました。
当然自分用です。(^_^;)

[33146] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月14日 (金) 21時38分


ロートルセブンを仕舞う前にタイムシフト録画の「恋する小惑星」KiraKira生配信を見ました。

アニメ現場の裏話ではなく、レギュラー声優さんたちの顔見せでした。
メインはコラボカフェのお知らせ。

作中に登場したのとソックリなパンケーキが出てきました。
それはいいけどハチミツ掛けすぎだ!!(≧∇≦)


コメントがすごすぎて画面が見えなかったので、コメント無しにして見ていました。

今時の声優さんは美人さんが多いなあ。
先輩役の娘さん、姿もどこか先輩に似ていました。



...、星といえばアストロガイドブラウザ(星空を見るソフト)もインストールせにゃあ...

[33147] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月14日 (金) 23時01分


礼院坊さん、こんばんは。

巨大鯛画像、見てくださってありがとうございます。

この縞模様は「モアレ」です。
ホテルの壁はタイルが貼られていて網目のようになっていました。
それをデジカメで撮ったらこんな風になってしまいました。

モアレが出ないようにする画像編集ソフトなんかもあるかもしれませんが、
これの場合は水面のさざ波のようにも見えるので、かえって面白いかもとそのまま貼り付けました。


築地本願寺は1934年の竣工で、そのデザインは、Wikiを見たら「古代インド様式をモチーフとした」とありました。
アンコールワットに似ているというのも偶然じゃなかったんですね。


>「はやぶさ2トークライブ」
>それはお買い得!

しかも講師はその分野では世界的に有名な先生方ばかりです。
実はとっても贅沢なイベントなんですよ。

[33148] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月14日 (金) 23時03分


>イチハリアンの案はあったそうです。

ああ、やっぱり!!


>でも千葉県全体の活性化に寄与したいという関係者の意向でチバニアンが採用されたようです。

千葉県の宝として守っていこうとなったのですね。
市原市は、それで良かったんでしょうか。


>私は地元の歴史にはほとんど無関心でした。興味を持ったきっかけもシンカリオンなんですよ。

大人もハマるシンカリオン。
元々、子供に知識を与える意味も持たせて作られた作品でしたが、地理や歴史まで幅を広げたことで、
「鉄オタアニメ」を超えました。


>「翔んで埼玉」を見る前にシンカリオンに出会えたのは幸運でした。

こちらも地理や歴史がからんだお話でしたね。
ちょうどタイミングも良かったようです。

[33149] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2020年02月15日 (土) 07時20分

昨日、NHK教育テレビで初音ミクと歌舞伎俳優・中村獅童が共演の「超歌舞伎」と言うのをやっているのを少しだけみました。

今度の月曜日のお昼に再放送があるようです。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板