アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[33018] 題名:最近見たアニメ・2月1日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 10時09分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
富士山も筑波山もスカイツリーもはっきり見えています。


昨夜の地震にはびっくりしました。
揺れる前に目が覚めて、あれ?と思ったらグラグラっときました。
揺れてから市の地震警報放送が鳴り響きました。遅いって!!

幸いどこも被害はなかったみたいですね。
うちは結構揺れましたが、震度4で落ちるオタクグッズが無事だったところを見ると、
そこまでいかなかった様子。
でも再び寝たそのタイミングが悪かったようで、今朝はすっかり寝坊してしまいました

[33019] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 10時46分


礼院坊さん、おはようございます。

そちらもだいぶ揺れたのではないでしょうか。

前スレの話題ですが、「鬼太郎」さざえ鬼のご感想ありがとうございました。
礼院坊さんも楽しまれたようですね。私は前話との落差が大きすぎて追いつけませんでした。


>400歳のシャコ貝とか500歳のホンビノス貝

ニュースで見たことがあります。すごいですよね。
サザエも探したら数十年モノとか発見できるかも。


>磯野家のカツオは鬼太郎を見てるかな?「サザエ鬼だって、誰かさんのことみたいだね」

私も真っ先に彼女のことを思い浮かべました。
しかもおっしゃるとおり母親人魚は「サザエさん」のキャラに似ていましたし。


>サザエが回転ずしのネタにならないのは単に値段が高いからでしょう。

まあそうですね。でも夢の中のお話なので...


>「汗水流さずに稼いだあぶく銭で食う寿司はうめえ」

>普通の人間とは全く逆です。

いや、そうでもないですよ。
親のお金で海外旅行があたりまえという友人がいたんですが、うらやましくてつい
「自分で働いて貯めたお金で行く旅行の方が楽しい」と言ったら、
「親にお金を出してもらった旅行はよけいなこと考えずに純粋に楽しめる」と言い返されたことがあります。
お金の価値観というより労働の価値観の違いなんでしょう。

[33020] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 10時48分


笹の精・星華さんが出ていたことは、私も最初は気がつきませんでした。
視聴感想を書くとき、見落としチェックのため他の人の感想を参考にするんですが、
それでみつけて、あわてて録画を見返して、ぬりかべのそばにいるのを確認しました。


>とっくに片付いた過去の難局を悪夢に見ることがあります。

外出したら、ズボンがパジャマだったという夢は時々見ます。
正夢にならないよう気をつけたいです。


「デトックス」は美容や健康関連でよく見かける言葉です。
でも妖怪の必殺技で使われるとは。


>>★終始無言の子泣き爺

>これ、どうしたんでしょうね?なんか不自然なものを感じました。

私も不自然に感じたんですが、調べても意外と指摘されていませんでした。
もしかしたら原作マンガのネタかもしれません。

[33021] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 11時48分


>買い物かご
>じつは一つや二つではないんですよ。8回も続きました。

それはガメラというよりドロボーでは...
スーパーの警備員に見つかって出入り禁止にされてたりして。

しかしどこの地域にも謎な行動とる輩がいるものですね。


>>>女性献血者を呼び込もうと思ったら
>では「けいおん!」でいきましょう。(^ー^ )

せっかくなので「けいおん!」のクリヤファイルも付けましょう。
男の人にもウケること間違いなし!

しかしあのアニメ、楽器演奏するよりお菓子食べているシーンの方が長かったような...


コミケの献血センターはポスターは張り出さなくてもグッズは用意していたはずです。
景品のグッズの種類は事前に告知してあったのでは。
献血グッズはすべて非売品ですから、楽しみにしているオタク...じゃなかった、参加者も多いでしょう。

コミケは真夏・真冬に開催という超絶過酷なイベントです。
会場内では持ちこたえられても、外に出て戦利品を抱え込んで絶命する?戦士も多いと聞いています。
中には献血で400抜いた人もいるかもしれないですね。(サイフは空、血も足りず...)

[33022] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2020年02月01日 (土) 12時16分

コミケの献血ポスター、七種の作品名だけは表示されていたようです。

どのような絵柄だったかはわかりませんが検索してみたらやはり美少女モノ、中には胸を強調したものもいくつかありました。

「七種類もあったら献血車両には貼りだせないだろう(苦笑)」との声もありましたが例の騒動のあとなのでやはりとある一部の方やマスコミへの配慮もあったのは間違いないでしょう。

今やコミケは数十万と言う人間を集めるイベントなので注目もされていますがそれはスタッフの努力や参加者の善意で支えられているもので何か大きな事故やトラブルがあると叩かれ潰されることを怖れています。
(まあ、数十万人も来れば中には自分のことだけしか考えないルールも守れない人も少なくはないでしょうが)

それなのに某オリンピックでは「警備はコミケを参考にしたい」とかずいぶん適当な事言う方もいらっしゃったようですが

あら、話がそれちゃいましたね。

そうそう宇崎ちゃんのキャンペーン、また今日から始まったようですね。

[33023] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2020年02月01日 (土) 12時44分

昨日はユジク阿佐ヶ谷の東映動画まつりで「長ぐつをはいた猫」と「わんぱく王子の大蛇退治」を観てきました。

どちらもビデオなりレーザーディスクなりを持っているのですがやはり映画館はいいですねえ!

店員48名の小さな劇場のスクリーンではありますがそれでもやはり家のテレビに比べればかなり大きいですし、音響もぜんぜん違います。

お客さんの入りとしては半分以上は入っていたでしょうか、年齢層は当然ながら高かったです。
今の子どもたちにも観て欲しいなあと思いましたが、よく考えたら平日の午後でした!(笑

ピエールの兄貴たちは何であんなに性格が悪いのか?スサノオのお母さんは何でいきなり死んじゃったのか?なんてのが少し気になりましたが(笑
まあ、そんあこと言ってたらお話が始まらないので野暮なことは考えないようにします。

ロビーではスサノオ、クシナダ、アカハナのわりと大きめな人形が展示されていたり、設定資料のコピーやセル画も展示されていました。
また奥山玲子さん、小田部洋一さんの画集(改訂版)森やすじさんの画集、クリアファイル、一筆箋などのグッズ販売もありました。

今回はラインナップにありませんでしたが今度やる時は「ガリバーの宇宙旅行」や「ちびっ子レミと名犬カピ」辺りもやってほしいです。

[33024] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 16時02分


買い物に出ていました。

ここのところの天気で、早咲きの梅がどんどん開花。
ついこの間まで固いつぼみだったところが、もう7分咲きくらいになっていました。


スーパーに寄ったら恵方巻きがありました。
ちょっと早いんじゃないかい?

別に恵方巻きだけが節分じゃないのでイワシを買ってきました。
竜田揚げですが。
豆は節分が過ぎて安くなってから買おうと思います。


節分は2月3日、月曜日です。
恵方巻き作るところでは準備におおわらわってとこでしょうか。

この時期、フル稼働で製造中の2大業種がマスクと恵方巻き!?!

[33025] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 17時26分


メタ坊さん、こん...ばんは。


前スレの話題ですが、「悟空の大冒険」完走おめでとうございます。
長い道のり、お疲れ様でした!!
 
ブロマガも拝見させていただきました。


>悟空音頭
>ウィキペディアによると再放送時はガッコガスキスキ・・・の歌に統一

悟空音頭は私も知りませんでした。
幻のEDだったんですね。


>エンドロールの映像はあるけどキャスト・スタッフの部分は表記されてませんでした
>今見ると出演者は芸達者な人ばっかりです。

たぶん有名な方たちが多数携わっておられたはず。
わからないのは残念ですね。

古いTVアニメでちゃんとスタッフロールが残っているのは東映動画作品ぐらいみたいです。
東映はフィルム現像所が社内にあるため安くできたとか。
他の製作所ではビデオで撮っては消し撮っては消しでした。(テープが高価なため保存を想定していない)
撮影機材・技術がそんな時代に、ああいった斬新な作品が作れたのは凄いことだと思います。


>独特すぎてリメイクのしようもない感じですが、今後挑戦者は現れるでしょうか。

幼児向けの朝アニメか、大人向きの深夜放送か見当つきません。


>回転寿司のシステムは店によって違うと思いますが

それもそうですね。
どのみち、行くとしたら友人の家の近くのお店になると思います。
なんでもでっかいオハギが誰にも取られずにずーっと回っているとか...


>ポワロとミス・マープルが出るみたいな。

そうそう、それです。
でもミス・マープルはちょっとしか出ませんでした。


「ソマリと森の神様」の第2話のご説明ありがとうございます。


>人間の集団とは出会えても、両親との再会は難しそうですがはたして。

ソマリはゴーレムに見つけられた時、首輪をはめられて鎖を引きずっていました。
彼女の親ははたして生きているんでしょうか。
ゴーレムも身体にヒビが入っています。寿命は決まっているとして、それまで身体がちゃんと動くかどうか。

でも頭脳の方はソマリに感化されて、だんだん父親らしくなってきた様子もあります。
ソマリに会わなければ心を乱されることもなく静かに最後の時を迎えられたのでしょうが...

[33026] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 18時11分


七色虹之助さん、こんばんは。

この前の冬コミの献血ポスター7点の画像を見られました。
このポスターそのものが景品みたいですね。

けど、予想より大人しい感じです。
過去には胸を強調した女の子もいたようですが、冬はあの宇崎ちゃん騒ぎで急遽変更?
...と思いましたが、10月の時点で冬コミ用ポスターデザインはもう決まっていたと思うので、
絵柄がおとなしめなのは関係ない??


私は正直、女の子を性的に強調した絵は苦手なんですが、かといって全てに強い規制をかけるべきだとは思っていないです。
コミケやアキバの献血所くらいは今までどおりでよいのでは。
ポスターやグッズを展開するのに苦手な人もいることを心に留めてくれたらうれしいですが。

それにしても、過去のポスター見ても知ったキャラがまったくいないとは。
女の私が好むアニメと男性が好むアニメって、全然ちがうんですねえ。
自分としては、わりと男性向け作品が好きなつもりでいましたが。

[33027] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月01日 (土) 18時42分


モノクロアニメ時代にコミケがあったら、我等のリリもポスターになっていたのかも...。
ほか、カオルさんとかミカちゃんとかリンダちゃんとか??


東映動画まつりの「長ぐつをはいた猫」と「わんぱく王子の大蛇退治」のレポありがとうございました。


>年齢層は当然ながら高かったです。
>今の子どもたちにも観て欲しいなあと思いましたが、よく考えたら平日の午後でした!(笑

最初から年寄り向け(つか、我々の世代)だったんですね。
「なつぞら」人気で来られた若い人もいたのではないでしょうか。


スサノオの人形はどこかで見たことがあります。
杉並のアニメ館だったかな。(近年はサッパリ行ってません)
こうしてみると足が短い...ハニワがモデルなんですね。

「ガリバーの宇宙旅行」や「ちびっ子レミと名犬カピ」が上映されたら、またレポお願いしますね。
(他力本願、スミマセン)

[33028] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月01日 (土) 22時47分


うる妻さん。

未明の地震はこちらもかなり強く揺れました。熟睡してたと思うんですが、揺れで目が覚めちゃいました。
私のところも本棚の中にオタクグッズ(怪獣の人形など)が飾ってありますが倒れてはいなかったです。
地震が起きると吠える近所の犬が吠えまくっていました。

久しぶりに地震で恐怖を感じました。あの東日本大震災とその後毎日のように続いた大きな余震で感覚がすっかりマヒして
しまい、ちょっとやそっとの地震では恐怖を感じなくなっていました。

しかしあれからはや9年。余震もほとんどなくなり、地震発生ペースは震災前と同じくらいになったんじゃないでしょうか。
もちろん、地震に対する備えを怠るわけにはいきませんが。


>サザエも探したら数十年モノとか発見できるかも。

日本には50年モノのサザエがいますね。この生存記録はまだまだ伸びることでしょう。
300年生きると妖怪になるかな?

明日のNHK教育TVの「サイエンスZERO」は長生き昆虫の特集だそうです。貝ではありませんがタイムリーな題材なので
見ようと思ってます。うる妻さんが飼っていらしたゴミムシダマシは4年でしたっけ?

人間と昆虫では違いは大きいかもしれません。でも長生きを未来へのタイムトラベルと捉えてる自分としては、
何か参考にできるものが得られればと思っています。

[33029] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2020年02月01日 (土) 23時13分

明日の16時台、NHKの総合では「映像研に手を出すな」、教育テレビでは「ブレーカーズ」と言うアニメが4話分、一挙放送されます。

お時間と興味のある方はご覧になってはいかがでしょうか?

[33030] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月02日 (日) 09時40分


おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴です。
これからお布団干します!!


「鬼太郎」見ました。良いお話でした。
東京駅の形ってアンコールワットに似ているんですね。
ロボットバトルの舞台以外の東京駅の有意義な使い方、目からウロコでした。

視聴感想は後日に。

[33031] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月02日 (日) 09時46分


「鬼太郎」が終わった後、テレビをつけっぱなしておいたら、
ちびまる子ちゃんたちがギャートルズをやっていた...
(ミツウロコのCMでした)

[33032] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月02日 (日) 10時15分


礼院坊さん、おはようございます。

やはりそちらの方が強く揺れたみたいですね。
ここのところ地震が多くて怖いです。


>地震が起きると吠える近所の犬が吠えまくっていました。

うちの鳥たちは沈黙していました。(^_^;)
まあ、目は覚ましていたんでしょうが。

以前飼っていた小鳥たちは、ちょっとした揺れで目を覚まして大暴れしていました。
今いるカナリア&文鳥は野生を忘れているのかもしれません。


>日本には50年モノのサザエがいますね。
>300年生きると妖怪になるかな?

すでに異次元に住む妖怪になっているという噂もあります。


サイエンスZEROの長生き昆虫特集のお知らせありがとうございます。
見てみようと思います。

私が飼っていたユミアシゴミムシダマシは成虫で4年生きました。
幼虫時代を含めると5年の寿命があることになります。
昆虫のなかでは長生きですが、アブラゼミの6年には負けていますね。

シロアリの女王は長寿で、外国には100年を越える寿命をもつものもいるとか。
番組でくわしく紹介されるかもしれないですね。

[33033] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月02日 (日) 10時19分


七色虹之助さん、おはようございます。

「映像研に手を出すな」、「ブレーカーズ」のご紹介ありがとうございます。
「映像研」は人気なようで噂は聞いていますが、ちょっと手を出せないでいます。
(絵と雰囲気が苦手)

「ブレーカーズ」ははじめて知りました。パラスポーツのアニメなんですね。
今年はオリンピックイヤー。もっと早くパラスポーツを取り上げたアニメがあっても良かったかもしれません。

[33034] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月02日 (日) 13時51分


今日の「鬼太郎」、先ほどは“良いお話”と書いたけど、
お兄ちゃんが自分の無念を妹の生まれ変わりを使って晴らすという内容だから、
悪いことは一切していない妹の生まれ変わりには、ひたすら迷惑な話でもありますわ。
妹の生まれ変わりが、仲間を裏切った恋人の生まれ変わりを許したから「いいはなし」で終わったけど。


ところで、鬼太郎は今回、何かしましたっけ?(^_^;)



画像は今日のお昼。白身魚のフライをはさんだパンです。
おいしかった!!(*^▽^*)

[33035] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月02日 (日) 17時04分

こんにちは。

 「前田建設ファンタジー営業部」見てきました。スゲー面白かったです。
 ほとんど知らない役者さん、オーバーな演技、クサいセリフ、オヤジギャグの
ような寒い演出の連発ですが背景はとても熱い。プロジェクトXぽいです。
 真面目にやっても土木や建築に興味のない一般の人やマジンガーZ目当てのファン
には地味で退屈な作品になるだけですのでそういう手法も正解かなと感じました。

 マジンガーZの元ネタ映像はかなり盛り込まれていて、その矛盾や設定にいいのか、
と思うくらい遠慮なくバンバン突っ込みます。

 Zの新作カットもあり。猫娘の声優さんも役はわかりませんが名前がありました。
多分アシュラ男爵の女性の方ではないかと思います。
 新作アニメ部分の製作は東映アニメーションでした。
 Zファンが見ても楽しめると思います。実写?Zも登場します。
 この掲示板に来るような方なら十分元をとれる出来だと思います(好みはそれぞれですが)。
 ラストにサプライズであるキャラクターが登場しますが、ここでは書かないでおきます。
 エンドロールもとてもシャレてました。 永井さんも特別出演してます。
撮影場所も前田建設の施設が多いみたいで、社員も多数出演しているようです。

 元気が出るタイプの作品になってました。これを見て入社してくる社員が会社を元気にするか、
おかしな方向に行くか。本と異なり、映画ならではの楽しいシーンや演出も多々ありました。

ネットでは永井豪さんのインタビュー記事みたいのも読めました。
(「マジンガーZ」地下格納庫誕生秘話 とかで出ると思います)

うる妻様

 ブロマガ読んでいただきありがとうございます。

>「鬼太郎」

 猫娘がさらわれたりはせず、今回は過去の話現代の話の二部構成みたいな感じでした。

 今回の50年前の鬼太郎たちとは若い時分に知り合い、今は老いて死にかけている演出家の姿に、
マナは鬼太郎や猫娘と人間である自分の時間は異なることに気付いたでしょうか。

>東京駅の形ってアンコールワットに似ているんですね。

 考えたこともありませんでした。
 山田長政はシャム(タイ)とばかり思ってましたが、カンボジアにも行ったことあるんでしょうか。
ベトナムにもホイアンという地域に日本人街があって、来遠橋(ライオンキョウorライエンバシ)
という日本人が作ったと伝えられている橋(なので日本橋とも呼ばれる)がある、みたいなことも
聞いたことがありますが。映像で見ると屋根があって真ん中には小さなお寺があったりしてあまり
日本ぽくありませんでしたが。そのあたりの歴史は世間的には埋もれてしまってますね。

[33036] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月02日 (日) 21時39分


メタ坊さん、こんばんは。

「前田建設ファンタジー営業部」のレビュー、ありがとうございました。
今週中にも行くつもりでいました。楽しみです。
上映館が少ないので行くまでがちょっと大変なんですが、頑張って行ってきます。

作中のマジンガーZはTV放送の映像を借りて流しただけじゃなく、
ちゃんと新規に作った部分もあるんですね。
これはぜひ見なくては!

猫娘の声優さんによるアシュラ男爵...
うーーん。どんなもんでしょう。


>「鬼太郎」

>今回の50年前の鬼太郎たちとは若い時分に知り合い、今は老いて死にかけている演出家の姿に、
>マナは鬼太郎や猫娘と人間である自分の時間は異なることに気付いたでしょうか。

この先の話の伏線かもしれませんね。


>山田長政はシャム(タイ)とばかり思ってましたが

Wikiではシャムになってますね。
原作になった「アンコールワットの女」が発表された時期はベトナム戦争と被るので、
それで舞台をカンボジアにしたのかなと、ちらっと思いました。

[33037] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 09時57分


おはようございます。

関東のこちらは、早朝は曇っていましたが晴れてきました。
日差しが強くなって気温も上がってきた様子です。

今日は節分ですね。ま、それは置いといて...

1月13日に注文した私のWin10パソコン。
発送まで最短で1ヶ月という話だったけど、どこまで進んだのやらと確認したら、まだ「注文確定」でした。
こりゃ、到着は月末くらいかな?

今の古Win7パソコン、カリカリ言うこともなく当分持ちそうな雰囲気なんですが、
静電気でいきなり落ちたりするので怖いんですよ。
雷でも電源落ちたことあります。過敏症らしいです。


しょうがないので「注文確定」のページにあるリンクをたどって、
同じ会社内の「宇宙部門」へ遊びに行き、あちこち見て回ってきました。

[33038] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 10時04分


多摩六都科学館の「はやぶさ2・トークライブ2」について告知が出ました。

https://www.tamarokuto.or.jp/event/index.html?c=event&info=2270&day=2020-04-18

期日:2020年 4月18日(土) 17:20〜19:00

定 員 : 200名 (web申込150名、当日申込50名)
参加費:入館券のみ(大人520円 小学3年生〜高校生210円)
申込方法 :事前申込…web先着順(※3/1(日)より先着順)

入館料はちょっと高め。時間が遅めなんですね。
web申込とあるので、3月1日になったら申し込み用ページが出来るのだろうと思います。

[33039] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 10時39分


「恋する小惑星」見ました。

今回、前半は水着回でした。
今の高校生ってあんな水着なの?
私たちの頃ってワンピース型の一択だったけど。

ケーキが気になりました。
あのお店、モデルあるのかな。

石のウンチクは楽しかったです。

[33040] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 14時22分


野菜とお昼ご飯を買いに、近くの農協ショップへ行きました。
お弁当類のうち巻き寿司類は全滅。節分ですもんね。
でも私の狙いはこれじゃありません。

珍しい野菜も売られている農協ショップ。
でも珍しいものは野菜だけじゃありません。
今日見つけたのはモロコの佃煮でした。

フナ、ワカサギ、川ハゼ、シラウオ、タナゴといった川魚の佃煮は食べたことがありましたが、
モロコは初めてです。
天然モノはブラックバスに喰われて激減ですが、そのぶん養殖は盛んになってきたようです。
値段からして、これは養殖だろうなあ。

さっそく買い求めて味見。
生姜を利かせた味付けで、なかなかイケます。


イナゴの佃煮もありましたが、こちらはパスしました。
食べられないことはないけど魚の方が好きですわ。

[33041] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 15時53分


こちらはイナゴじゃなくてバッタ。
ただし今週もサウザーに喰われっぱなしでした。


「仮面ライダーゼロワン」第21話「異議あり!ソノ裁判」視聴感想&ツッコミです。

あらすじ:

お仕事五番勝負の第3弾は裁判勝負。ザイア側は検事、飛電側は弁護士を担当します。
裁判はとある結婚詐欺事件。被告人は無罪を主張しており、
飛電のヒューマギア・ビンゴは彼の無罪を勝ち取らねばなりません。
アルトは人の一生を左右する裁判を勝負に使うのに反対しますが、ビンゴの熱意を知って受けることにします。

最初の裁判が始まります。
ザイア側・市森検事は、被告人の通信記録を盾に有罪を主張します。
それに対してビンゴは、通信したとされる時刻の被告人の様子を録画したものを公開して無罪を主張、
被告人に成りすまして通信記録を細工した者の存在を指摘します。

この日の裁判はビンゴ側に有利に終わりましたが、帰り道、謎の怪人がアルトたちを襲います。
アルトとエイムズのフワが怪人を撃退、怪人が落としていったと思われるザイアスペックを見つけ、
検査に出すことにします。


なぜヒューマギアは暴走してしまうのだろう。疑問を持ったアルトは滅亡迅雷の生き残り・ホロビに会います。
ホロビの答えから、ヒューマギアは人間の悪意がきっかけで暴走するように作られていたことを知ります。
ヒューマギアは天津の言うように危険な存在なのかと悩むアルト。


拾ったザイアスペックの持ち主が判明します。それはザイアの市森検事でした。

アルトたちはザイアに乗り込みます。
市森検事に証拠のザイアスペックを突きつけますが、なんとそれは盗まれたものでした。

天津は勝ち誇ってアルトとビンゴに名誉毀損と罵声をあびせます。
その上、ヒューマギアは危険だから排除するに限ると言って変身ツールでビンゴを無理やり怪人化、
自身もサウザーに変身、自分が怪人化させたビンゴを襲って粉砕してしまいます。

それを見てブチ切れしたゼロワンはサウザーにかかっていきますが...

ツヅク!

[33042] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 15時54分


かんそう−1:

「通信したとされる時刻の被告人の様子を録画したもの」は、お笑い芸人ヒューマギア・腹筋崩壊太郎の視覚情報でした。
第1話に登場してあっさり破壊された彼ですが、人気が高くてその後もちょくちょく登場してます。
今回は登場したのは崩壊した腹筋だけでしたが。

腹筋が証拠品として裁判所に持ち込まれるってシュールすぎ!
秘書ロボ・イズちゃんが腕力で解決しようとするフワに「あなたはゴリラですか?」と聞いたり、
爆弾投げられて、ゼロワンとバルカンが顔を見合わせているうちに爆発したりと、
今回はコネタはユニークで楽しかったです。


本題の方は、あいかわらずムナクソ展開が続いています。

現場に落ちていたザイアスペックを検査した相手が「裁判に負けたくないから襲ったのだろう」と指摘してましたが、
このセリフ自体がアルトを奮い立たせ、天津のところに抗議に行かせた原因になっていました。
結果、ズタボロ。

ということは、こいつも天津の手下なんだろうなあ。
結婚詐欺事件それ自体も仕組まれていたりして。


ネット犯罪とAIの関係や、人の悪意がネットを介して広がるという現実の問題に言及したのは良かったです。

「ゼロワン」の裏でやっている「鬼太郎」ではネットを駆使して人を扇動する妖怪が複数登場しています。
SF作品の「ゼロワン」では、もっと深く切り込んでよさそうなもの。
この裁判対決編で、それが描かれるでしょうか。

[33043] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 15時54分


かんそう−2:

ロボットは道具。それを生かすも殺すも人間次第...は「ビートレス」でもありましたが、
天津の主張は最初からロボットは悪なので、ちょっと意味が違います。

それにしても天津、名誉毀損を主張してもいいが、アルトをぶん殴り、ヒューマギアを怪物化させて破壊って、
暴行罪と器物損壊罪じゃないかい?
そんなにアルトに怒って欲しいのか、天津よ。

しかし、発端がいくら嫉妬からだと言っても、なぜ天津はそこまでロボットを憎むのか。
しかもわざわざ嫉妬深い人間ばかりを手下にして。
嫉妬する人間が好きなのか??

嫉妬して暴走する人間と、嫉妬はしなくても理不尽な目に合わされると暴走してしまうヒューマギア。
今回フワが良いこと言いました。
「ヒューマギアがもっと賢くなるように作ってやるのがお前の会社の仕事じゃないのか」
コイツもだいぶアルトに感化されてきたようです。
アルトのために自販機で買ったのがコーヒーじゃなくておしるこだったけど。


次回は裁判勝負の後半です。
このままアルトが負けると終わってしまうので、たぶん逆転があるのだろうと思います。
つか、そうなって欲しいです。

そろそろマトモな人間も見たいぞ!!
バルキリーの活躍も見たいぞ!!

[33044] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 17時29分


バッタの次はシロアリだ!

サイエンスZEROの長寿昆虫編、見ました。
実質、シロアリのお話でした。

シロアリが長寿ということは知っていましたが、ヤマトシロアリは王の方が女王の倍の寿命というのは驚きでした。
しかも、巣にたった1匹だけいる王をなるべく長く生かすための特別室や特別な餌の工夫が凄いです。

ミツバチのローヤルゼリーのようなものをシロアリも作っていた...これは想定内でしたが、
人間用に使われるかもしれないというのは驚きでした。

シロアリならミツバチより飼育は簡単です。長寿エキスが販売されるまでもう少し?
(人間はこの先あまり長生きしない方がよさそうな気もするけど)
そうなると家を喰う害虫のイメージがひっくり返りますね。

女王は処女生殖で分身が作れるから、私が死んでも代わりはいるものな立場(これも凄い)だけれど、
王が死んだら働きアリや兵アリは生まれなくなり、その時点で巣はオシマイなんですね。

シロアリ一匹一匹が、まるで身体を構成するひとつの細胞のよう。
何も考えずに、ただ決められた仕事をこなすだけ。
シロアリは社会生活する昆虫ですが、この「社会」とは人間の「社会」とは異なり、
シロアリの巣それ自体が一つの生き物のようでした。


今回はいつものスタジオじゃなくて、科学館での講演会を編集したものでした。
会場内の子供たちの様子も熱くて良かったです。
私が通っている宇宙関係の講演会も、手を加えたらひとつのりっぱな番組になるかも。

[33045] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月03日 (月) 18時53分


こんばんは。

 西武園ゆうえんちのリニューアル計画のニュースがありました。
「三丁目の夕日」の世界観で見直しをかけるとのこと。

 うまくいけば、礼院坊さんが探索された多摩湖周辺や元ユネスコ村
まで含めた賑わいを取り戻すことができるでしょうか。

 一方で豊島園が閉園してハリーポッターテーマパークになる、
なんていうニュースも。ハリポタそんなに集客力あるのかな?
もっと国産でいろいろありそうに思いますが。

 豊島園の方が三丁目の夕日世界観でいけそうな気もします。

 迷走したあげくにカジノにします、なんてのはやめてほしいです。


 日野日出志さんのイラスト付き離婚届けが発売されるとのこと。
これを使いたいから無理やり・・・なんて人が出ないでしょうか。

 恋するアステロイド4話見ました。

 つくばに地質標本館なんてあるの知りませんでした。
この作品に出てきたチャートとか柱状節理とかいう言葉は、
ブラタモリで覚えました。
 前田建設ファンタジー営業部にも地質ネタがありました。
地学女子ブームが来るでしょうか。

 夏目友人帳四期8話まで見ました。今期は夏目がよく捕まりますね。
8話の七瀬さんの若い頃の話は、アニオリみたいですね。
子狐の話もそうでしたが、オリジナルのレベルも高いと思います。

うる妻様

>バッタ

 ソマリアでバッタの大群が発生して国家的な非常事態というニュースが
ありました。ジャングル大帝を思わず連想します。

 これも異常気象がらみなのでしょうか。昔から聞く話ではありますが。
被害が食い止められるよう願うばかりです。

[33046] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月03日 (月) 20時59分


メタ坊さん、こんばんは。

西武園ゆうえんちも豊島園も大変なんですね。
西武園ゆうえんちは、わりと人が入っていたように見えましたが。
「三丁目の夕日」の世界は爺婆にもウケるでしょうか。


>日野日出志さんのイラスト付き離婚届け

検索して見ることが出来ました。
なんとも恐ろしいイラストは「地獄変」のキャラをあしらったもので、
離婚よけの御守りに使うなどを想定して作られたそうです。
ちゃんと「離婚届け」の書式を守っているので、実際に使用も可能なのだとか。

ちなみに日野日出志さんと聞いて、とっさに頭に浮かんだのは「まずえもん」でした。(^_^;)


地質標本館は筑波宇宙センターの隣の施設である産業技術総合研究所(産総研)の中にあります。
場所は知っていましたが入ったことはありません。


>地学女子ブームが来るでしょうか。

「女子」はわかりませんがブームはありそうですね。
チバニアンは大きいです。


>今期は夏目がよく捕まりますね。

ほとんどヒロイン。(^_^;;)

第6話と第7話の前後編は、前半は瓶詰め夏目とニャンコ夏目の爆笑回、
後半は血まみれスプラッタ回という落差が極端な内容でした。
夏目世界の妖怪は鬼太郎世界よりも凶暴なのが多いですね。

第8話はこれからです。アニオリでしたか。
内容はだいぶ忘れているので楽しみです。


ソマリアのバッタ大群はニュースで見ました。
あのバッタ(サバクトビバッタ)は食用になるんですが、
バッタが人の口に入るより先に植物がバッタの腹に入る状態みたいです。

バッタは日本ではヒーローになれますが、あちらの国では悪魔にしかなれそうにないですね。
早く収まってくれますように。

[33047] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月04日 (火) 09時38分


おはようございます。

関東のこちらは一応晴れ。雲が多めの天気です。


yahooの天気予報に花粉情報が乗るようになりました。
微量ですが、もう飛び始めている様子です。
来週あたりは耳鼻科に行かなきゃダメかもです。

[33048] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月04日 (火) 10時08分


先月、来日していたイギリスのロックバンド・クイーン。
ギタリストのブライアン・メイさんは天文学者でもあります。
メイさんは以前から「はやぶさ2」に大変興味をお持ちでした。

来日中、都内で「はやぶさ2」チームの津田先生、吉川先生らと会談されたそうです。
その様子がサイトに掲載されてます。両先生のはしゃぎっぷりもしっかりと。(^_^;)

さすが天文学者同士。音楽の話はまったく出なかったとか。
トークライブではその時のことも教えてもらえるかも?

http://www.hayabusa2.jaxa.jp/topics/20200203/index.html

[33049] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月04日 (火) 17時01分


うる妻さん。

おとといのサイエンスZERO、私もシロアリの王アリの長寿に驚きました。てっきり女王アリのほうが長生きするものと思ってましたから。

蜂だと王バチは用が済んだらさっさと死んだり巣を追い出されたりする種類もあります。また、カマキリやスズムシみたいに交尾の後メスが
オスを食べてしまう昆虫もいます。なので昆虫界ではオスは脇役なんだろうなと思っておりました。シロアリに限っては、女王アリは自身の
クローンを産めるということで、再生産が不可能な王アリが大事にされてるとのこと。本当に意外でした。

>巣にたった1匹だけいる王をなるべく長く生かすための特別室や特別な餌の工夫が凄い

しかし長く生かされるために酸欠空気を吸わされ代謝を落として・・・食べ物も働きアリが体内で作るローヤルゼリーのような特別エキスのみ。
仕事といえば奥さんである女王アリとの生殖活動だけ。長生きできてもこういう生活では・・・彼は幸せなのだろうか?

なんてことを考えてしまいました。ま、奥さんは時々更新されて若返るということですから、「再婚」の際はリフレッシュ感あるかも。
奥さんの娘になりますが無性生殖で血のつながりはないから自分の娘ではないし。(^_^ )

>シロアリ一匹一匹が、まるで身体を構成するひとつの細胞のよう。

>シロアリの巣それ自体が一つの生き物のようでした。

そういう視点で見ると女王アリと王アリは生殖細胞ということになりますかね。そういえば人間の細胞も長生きするものとわりと早く死ぬものが
あることを思い出しました。別に細胞の一つ一つが幸せだ不幸だと一喜一憂してるわけではありません。細胞の集合体である人間個人がそれを
感じているわけです。もしかするとシロアリもそういうものなのかも。

[33050] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月04日 (火) 17時07分


王シロアリを長生きさせるための長寿エキスの核心部分は企業秘密とのことで詳細は明かしてくれませんでした。もしも全てが解明されて
長寿エキスが完成したらものすごい利益を生み出すでしょうからね。

>シロアリならミツバチより飼育は簡単です。長寿エキスが販売されるまでもう少し?

エサは廃材でいいんですもんね。昨年なんか台風でたくさんの木がなぎ倒されましたから、もし飼育してたらウハウハだったでしょう。

シロアリの長寿エキスは人間にも長生きをもたらすかなあ。たとえそれを摂取しても低酸素呼吸、小食、働かない・・・が長寿の条件だったら
意味がないな。人間が長生きしたいのは幸せに長生きしたいからです。

長く続くのは生殖能力だけだったりして。ま、それはそれで需要あることでしょうけど。


>私が通っている宇宙関係の講演会も、手を加えたらひとつのりっぱな番組になるかも。

毎回読ませていただいてますが、とても興味深い内容の講演ばかりです。こういう番組にして紹介してくれたらと思います。

[33051] 題名:皆様へ 名前:豆はんてん 投稿日:2020年02月04日 (火) 18時06分


こんばんは。ご無沙汰致しております。


今日は、母の戸籍謄本を取りに北区役所に行ってきました。

JRではガンダムのスタンプラリー実施中で、東京駅はなぜかカイでした。地盤が軟弱なんでしょうか?


王子駅はモビルスーツのジ・オ。ベタな逆さ言葉でした。


正直、まだそういう気分ではないのですが、一応台紙に押してきました。


平日の午前中ですが、ちらほら大人ガノタが来ていて(その後寄った御茶ノ水駅にも)、ガンダム人気を改めて実感しました


ちなみに肝心の戸籍謄本は、母の出生地が新潟のため条件に合わず、また新潟に請求することになりました。
本当にめんどくさいです(苦笑)。


それでは、また

[33052] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月04日 (火) 18時48分


こんばんは。

 「宇崎ちゃんは遊びたい!」がアニメ化され2020年7月から放送というニュースがありました。
配信があるならちょっと見てみるかも。

 一方で日赤が新たに(内容とかはっきりわかりませんが献血コラボ用の?)
ガイドラインを設けたとのニュースも。

 なんかこの掲示板的にはタイムリーだなと思いました。

 GYAO「暁のヨナ」というのの1話見てみました。

 精霊の守り人や十二国記を思わせるようなファンタジー。大切にわがままに育てられた
王女が父親を殺されて国を追い出され、忠実な部下に守られて流浪することに、みたいな。

 原作が花とゆめ連載とのことで、良くも悪くもいかにも少女漫画と言う感じです。
 あまり考えなくていいタイプの作品になるんでしょうか。
 1話を見ただけの感想としては、ヒロインのキャラは悪くないんじゃないかなと思います。
 連載は今も続いていて全然アニメではケリがつかないらしいですが。

 見てませんが「ハイスクールミステリー学園七不思議」というのもはじまってるようで、
サムネのキャラの平行四辺形の目からハイスクール奇面組を連想したらつのだじろうさんの
原作でした。こんなのあったんだ。 

 つのださんもスタジオ・ゼロメンバーでしたね。

 はたらく細胞の再配信も2月6日からあるようです。新作はまだかな。



うる妻様、礼院坊様

>シロアリ

 番組は見ませんでしたが綾波レイシステム採用とは驚きです。

 女房と畳は新しい方が・・・を実現している生物がいたとは。

 人間とシロアリの遺伝子を掛け合わせるんだ!みたいな松戸な科学者が出ませんように。

 毎年どこかしらで必ず出て始末に困る廃材を、シロアリの力でなんとかする、
ついでにシロアリを資源として活用する、という研究はやってくれてもいいですね。

 

[33053] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月04日 (火) 21時29分


メタ坊さん、「宇崎ちゃんは遊びたい!」のアニメ化情報ありがとうございます。
ほんと、あまりにもタイムリーなアニメ化決定に驚いてます。

7月放映ですか。夏が楽しみです。


>(シロアリは)綾波レイシステム採用

なるほど!そういうことになりそうです。

すると碇ゲンドウはシロアリ男ですね。

>シロアリを資源として活用する、という研究はやってくれてもいいですね。

シロアリを食料にする民族もいるそうですから、食用化の研究はあってもよさそう。問題は研究費を出してくれるスポンサーが
いるかどうかでしょうか。今の日本はとかく昆虫食は忌み嫌われてます。

去年は台風でたくさんの木がなぎ倒されました。エサが大量にできたので、今年はシロアリが大発生するのではないかと心配しています。
もしそれが食料になるのなら・・・それが美味しくて栄養価の高いものなら、資源として活用することができるわけですよね。

碇ゲンドウのような科学者には奥さんのシロアリ化などという松戸な研究ではなく、そういう災いを福に変えるような研究をしてほしいですね。

[33054] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月04日 (火) 21時39分


「前田建設ファンタジー営業部」、見ました。
いや〜〜、おもしろかったです。笑いすぎてお化粧が落ちました!(≧∇≦)


元は前田建設のWebサイト内に実際にある架空の建設工事です。この掲示板でも話題になりました。
知らないうちに本になり、舞台にもなっていたそうです。

オジサンは知っていて当たり前のマジンガーZ。その格納庫を作ろう!見積書までだけど。
でも若い主人公はゲームで知っているだけ。なので最初は逃げる気満々。
しかも昔のアニメだから回によって絵が変る。そのたびに一同大騒ぎ。
けれど協力者が次々現れ、主人公もだんだん引き込まれていく...というお話。


ものづくりは大変だけどおもしろいよ、という熱いメーセージをぶち込んだ
見ると元気が出る映画でした。

現実の掘削現場や巨大なダムの裏側のシーンはよかったです。
機械や工事のことはわからないけれどワクワクしました。

すばらしい技術があっても、時代が変った今では使う機会がないものも出てきます。
でもマジンガーZ格納庫にそれが使えるなら、実際に作らなくても技術をアピールできます。
架空の建設計画の意義はこういうところにもあるんですね。

[33055] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月04日 (火) 21時39分


あと、マジンガーZの「人徳」の大きさも考えさせられました。
マジンガーの格納庫作りに貢献したいと協力を申し出る人たち
(実質オジサン&オバサンで若者は無し)がどんどん出てきます。
実際はどうだったのかわかりませんが、でもありえると納得しちゃいました。
ドクターヘルから、機械獣から世界を守ってほしいと語るみなさん、本気すぎます。

新規のアニメを担当した東映アニメーションも本気でした。
当時はまだ東映動画でしたね。主題歌をアレンジしたBGMにも感動しました。

ところで、油圧で動く台座に軽くて丈夫な超合金Zを使うという話になったと思うけど、
見積書の材料費はどうやって出したんでしょう??


演技が大げさでうるさかったけど、「フォーゼ」のおかげで慣れたのか平気でした。(^_^;)
BGMはマジでうるさかったですが。

マジンガーZを知らなくても楽しめますが、知っていたら何倍も楽しめます。
マジンガーZが好きなら、絶対に見に行くべき。
楽しめること間違いなし!!

[33056] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月04日 (火) 21時40分


正直、2018年公開の「マジンガーZ・インフィニィティ」より楽しめました。
...これはこれで問題かも...( ̄〜 ̄;)


ラストに出てきたあのヒトは髪型が新作ですねえ。
続編はあるのかな??

以上、ざっと感想でした。

[33057] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月04日 (火) 23時15分


礼院坊さん、こんばんは。

おもしろい番組のご紹介、ありがとうございました。


>サイエンスZERO
>てっきり女王アリのほうが長生きするものと思ってましたから。

私が知る限りでは、どこでも女王アリの長寿ばかりが述べられていたと思います。
なので本当に意外に感じました。
よく考えたら、王アリは長生きしすぎて、その寿命はいままでわからなかったのかもしれません。

また、シロアリはたくさんの種類がいて、まだ知られていないものもいるはずです。
すべてのシロアリが番組で紹介されたとおりではないでしょう。


>彼は幸せなのだろうか

精子製造マシンですからね。
子孫を残せること自体、幸せなんでしょうが...そもそも「感情」を持っているかどうか。

少なくとも、シロアリが生き延びるためには王アリは精子製造マシンであることが一番よかったのでしょう。

[33058] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月04日 (火) 23時46分


>長寿エキスの核心部分は企業秘密

企業秘密になるということは、開発中ってことですよね。

ただ、シロアリに効くものが人間に効くとも限りませんから、
あんまり期待しすぎないほうがいいかもしれません。
それに

>低酸素呼吸、小食、働かない・・・が長寿の条件だったら意味がないな。

ですもんね。(^_^;)


>宇宙関係の講演会
>こういう番組にして紹介してくれたらと思います。

講演会レポ、読んでくださってありがとうございます。
この先、「はやぶさ2」がまた話題に上がるでしょう。
科学番組に強いNHKには期待したいと思います。

[33059] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 00時21分


豆はんてんさん、こんばんは。

まだまだお忙しそうですね。
私も経験ありますが、ホント、手続きが面倒くさかったです。
お疲れ様です。


ガンダムのスタンプラリーは私も見かけました。


>東京駅はなぜかカイでした。地盤が軟弱なんでしょうか?

え? びっくりです。なぜカイ?
確かに有名なキャラですが、もっとふさわしい人がいるでしょうに。

それとも彼やガンキャノンに関係するものが東京駅にあるのでしょうか??
特に地盤が軟弱ということはないと思いますが...

ちょっと検索してみましたが理由はわかりませんでした。


今日見た映画「前田建設ファンタジー営業部」にはガンダムは名前だけ出てきました。
私たちの後の世代の巨大ロボット代表はガンダムですね。

[33060] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 00時55分


メタ坊さん、こんばんは。

「宇崎ちゃんは遊びたい!」のアニメ情報ありがとうございました。7月なんですね。
アニメ化するとは聞いていましたが、案外、アレは良い宣伝になったんじゃないかと思います。

献血キャンペーンの第二弾イラストを見ました。
今回は2ページ分のマンガになっています。何も問題なさそうな絵柄です。
でもファンの間では「圧力に屈して大人しい絵にした」と
「また宇崎ちゃんを起用するとは日赤は懲りていない」の両方の意見があるみたいです。

ガイドラインは以前からあったはずだと思うんですが...
正直、しっかりしてくれと言いたいです。


「暁のヨナ」のご紹介、ありがとうございました。名前は知っていました。
ファンタジー作品なんですね。ちょっと覗いてみようと思います。

「ハイスクールミステリー学園七不思議」は初めて知りました。ホラーなんですね。
つのだ先生の作品のアニメ化は、すごく久しぶりだと思います。


>松戸な科学者

最初、意味がわかりませんでした。(^_^;)


>毎年どこかしらで必ず出て始末に困る廃材を、シロアリの力でなんとかする、
>ついでにシロアリを資源として活用する、という研究

シロアリ養殖はエサはタダだし一石二鳥。
ただしシロアリが絶対に逃げ出さないようにしないと。
養殖場建設に反対するであろう近隣住民を説得するのが大変かもしれません。

[33061] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 09時38分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。
でも遠くは白く霞んでいてスカイツリーは見えません。


やっとWin10パソコンの到着日が判明しました。
13日です。来週の明日!!

セットアップは何度もやっているから問題なさそうだけど、
何度やってもなかなか開通しないメール設定と、
今使っているソフトが10で使えるか、仮想OSが必要になるかなど、
楽しみ半分、不安半分といった感じです。

仕事で使う場合は何も悩まなかったんですけどね。
やるしかないから。

[33062] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 10時17分


礼院坊さん、おはようございます。

ヨコになりますが


>すると碇ゲンドウはシロアリ男ですね。

使徒がアリクイに見えてきました。(^_^;)

[33063] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 10時52分


「ゲゲゲの鬼太郎」第91話「アンコールワットの霧の夜」の視聴感想にいきます。


粗筋:

鬼太郎の元に有名な舞台演出家・本郷から「アンコールワットの霧の夜」のチケットが届く。
鬼太郎は52年前アンコールワットで日本の落ち武者の亡霊から本郷の妻を救っていた。

昔、日本からこの地に移り住んだ武将・山田長政の息子オイン。
オインが作った村は2月29日の夜に敵の襲来を受けて全滅した。
仲間たちは井戸に投げ込まれた毒で死に、オインは霧の中で誤って妹のワランを切り殺してしまう。

オインは亡霊となり、閏年2月29日の夜になると若い娘をさらうようになった。
ワランが生まれ変わって再びここに来ると信じていたのだ。
本郷は妻・サラと新婚旅行でアンコールワットを訪れ、事件に巻き込まれたのだった。

本郷は4年後、サラの希望で、事件を「アンコールワットの霧の夜」として舞台化する。
本郷はサラの身を案じて鬼太郎たちを呼んでいたが、舞台に本物のオインの亡霊が出現、
ワラン役を演じたサラは鬼太郎たちの前で服毒自殺を遂げてしまう。
サラの死により舞台「アンコールワットの霧の夜」は、その後、長い間封印されていた。

再び舞台化された「アンコールワットの霧の夜」。本郷は48年ぶりに鬼太郎親子、そしてマナに会う。
老いて病身の本郷は、死ぬ前にサラの死の意味を突き止めたくて再舞台化を決断したことを明かした。

最後の舞台は何事も起こらず無事に終了した。落胆する本郷。
その時、客席に残った本郷にマナが語り始める。マナにサラが憑依したのだ。
サラはワランの生まれ変わり、本郷はワランの恋人で井戸に毒を入れたケムラの生まれ変わりだったのだ。
ワランはケムラを許し、本郷は目を閉じてそのまま静かに息を引き取った。

鳴り響くほら貝を聞いて鬼太郎とマナが劇場の外へ飛び出した。
霧の中を歩くオインたちの列の一番後ろにはサラと若い本郷がいて、二人は仲良く霧の中に消えていった。

[33064] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 10時52分


感想−1:

亡霊兄ちゃん、何も悪いコトしていない妹の生まれ変わりを服毒自殺させるなんて酷いじゃないか、と思ったんですが、
残された本郷が長い間苦しんだところを見ると、兄ちゃんは彼(ケムラ)の性格をよく知っていたらしい。
しかし一度死んで生まれ変わってもまだ祟られるとは「親の因果が子に報い」どころの話じゃないですわ。

一番悪いのはケムラだよなあ。
井戸に毒入れるなんてこざかしいことせずにワランつれて逃げろよ!
仲間を売るくらいなら死ぬ気で逃げればよかったのに。
それで二人とも殺されたとしても、全員成仏して後腐れなし!

...あ、でもそれじゃお話にならないわ。


ひとりだけ「水木顔」の男性・モリモト登場。たぶん原作キャラだと思いますが、本筋にはからみませんでしたね。
つか、鬼太郎もからんでないわ。
大元になったマンガ「アンコールワットの女」は鬼太郎が出てこない水木作品なんだそうです。

こんなところにまで商売しに来るねずみ男。
この商売熱心さを別のところに生かせないかな。

[33065] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 10時54分


感想−2:

予想より見せ場が少なかった猫娘でしたが、新しいファッションは新鮮でした。
彼女は常に赤い服なんですね。


アンコールワットと東京駅の類似点。
東京駅はよく見ると、最初は2階建て、ラストは3階建てになってますね。細かいです。
後ろのビル群がリアルで、つい、どっかの新幹線ロボアニメを思い出しました。

青年本郷と老年本郷、ケムラの三役を演じられたのは野田圭一さんでした。
凄い!

52年前の1968年は、原作「アンコールワットの女」が発表された年だそうです。
アニメ鬼太郎アニメ第1期が放送された年でもありました。

山田長政は実在の人物ですが、残念、よく知りません。


注目したコト:

 ★活躍してない鬼太郎

 ★活躍してない猫娘

 ★イタコ娘マナちゃん


あと残り6話です。
次回は第92話「構成作家は天邪鬼」。
ねずみ男と組む相手は...???

[33066] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月05日 (水) 15時43分


「ソマリと森の神様」第4話視聴。

病気のソマリを安心させるため、ゴーレムがついてしまった悲しい嘘。
だれが見てもかなえられるはずのない約束...

ソマリが年老いて死んだら、あの世でゴーレムが待っていて、彼女に夜覚めの花を渡すのだろうか。
某アニメでは人間もロボットも天国は一緒だったけど。


「仮面ライダー・フォーゼ」は第32話まで視聴しました。メテオ編はこれで終了ですかね。
なりゆきで「仮面ライダー部」の顧問になったサスペンダーパッチン教師、当初はウザいだけでしたが、
いつのまにか生徒思いの良い先生になっていました。ウザさはそのままだけど。

個々で見るとムナクソ話もありますが、主人公のリーゼントが熱血大バカぶりを炸裂させて解決し、
モヤモヤが残りません。
仲間たちもみんなバカで良い感じです。(褒めている)

[33067] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月05日 (水) 21時26分


こんばんは。

 マギアレコード5話見ました。

 ちょっとほむら似の強い魔法少女にも、行方知れずになった
魔法少女の親友がいた様子。妹を探すヒロインと共通点がありました。

 神社に潜む魔女とヒロインたちは戦いますが強い魔法少女の前に
その行方不明の子が出現したため彼女も遅れをとります。

 全員絶体絶命、となったところでヒロインが魔女として覚醒し、魔女を退けます。
 どうも今回のヒロインは魔法少女と魔女を行ったり来たりする様子。

 マミさんもテーマ曲付きで登場してティロ・フィナーレ。魔女に止めを刺し、
ラーメン屋の魔法少女に強い魔法少女に騙されないように、と忠告して引き上げます。

 子供キュウベエははじめて喋りましたが、ムキューとかで意味の通じる
言葉ではありません。

 そして三人組の一番弱い魔法少女もヒロイン同様魔女になったような感じで続きます。

 まださっぱりわかりません。

うる妻様

>「前田建設ファンタジー営業部」

 楽しまれたようで何よりです。

>超合金Z
>見積書の材料費はどうやって

 顧客支給品の形で金額欄は空白、もしくは支給品と表記、
ただし据え付けもしくは取り付け費は労務費の形で計上になるのではと
思います。
 どんな状態で支給されるのかわかりませんが、場合によっては加工費も
見込まないといけないかも(加工できるとは思えませんが)。

>「マジンガーZ・インフィニィティ」より

 本家HPを見るとインフィニティもやってるんですね。発注者はドクターヘルだというw

>ラストに出てきたあのヒト

 ドクターヘルの仕事できるんならあのヒトの仕事もできますかね。

 本家では次は銀河鉄道999が地球から発進するときの高架橋ですが。

 そういえば松本零士さんはその後の様子はいかがなんでしょうか。


>Win10パソコン

 ようやくですね。

>「ゲゲゲの鬼太郎」
>新しいファッション

 ちょっと民族衣装風でした。何か元になったものがあるんでしょうか。

>一度死んで生まれ変わってもまだ祟られるとは「親の因果が子に報い」どころの話じゃない

 何度生まれ変わっても過酷な人生を送ることになる「火の鳥」の猿田に比べれば、
自分の因果であるだけまだあきらめがつくかも。

 フォーゼの明るさはいいですね。サスペンダー愛用者には迷惑かもw

豆はんてん様

>戸籍謄本

 いまだに本籍地に問い合わせないといけない書類があるんですよね。
私も確か田舎から取り寄せました。

礼院坊様

 本当に宇崎ちゃんはタイムリーでした。

 著者は阪神大震災で瓦礫の中から助けられた経験があるのでキャンペーンに協力した、
みたいなことを書かれていたようですね。

 献血者が増えることを願います。

 ああいうのが毎月あって、全部欲しい、とかなるとごまかして
何回も献血する人がでちゃうかも。

[33068] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月06日 (木) 09時30分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。風が強くてとても寒いです。

富士山クッキリ、筑波山ハッキリ、スカイツリーぼや〜〜〜。
都内は霞がかかっている?


昨日は一日家に居て前日の疲れを癒していたけど、今日もこの風では出られないなあ。
ご飯のおかずはあるけれど、おやつが無くなっちゃいました。
買いに行きたいのだけど...

住宅地と畑と林が混在するこの地域、地面が乾燥したところに強風だと、
土ぼこりが舞い上がって「ここは火星か!!」な状態になります。

[33069] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月06日 (木) 10時04分


メタ坊さん、おはようございます。

「マギアレコード」第5話のレビューありがとうございます。


>まださっぱりわかりません。

油断大敵!!


>>「前田建設ファンタジー営業部」
>楽しまれたようで何よりです。

良い作品をご紹介してくださって感謝です。
ブロマガも拝見させていただきました。

映画を見ていて連想したのは、プロジェクトX、空想科学読本、下町ロケット、
そして人間が主人公の「はやぶさ」の映画でした。


>本家HPを見るとインフィニティもやってるんですね。発注者はドクターヘルだというw

ミケーネの建設物も作るとは〜〜
あんまり頑丈に作ると地球人から恨まれそうです。

久々に本家のサイトを見てきました。ちらっとですけど。
あとでちゃんと見てこようと思います。


>「ゲゲゲの鬼太郎」
>何度生まれ変わっても過酷な人生を送ることになる「火の鳥」の猿田に比べれば、

彼のことを忘れてました。考えてみれば猿田も気の毒です。

[33070] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月06日 (木) 14時35分


ロビンファンサイトを更新しました。

更新箇所はこの掲示板の過去ログです。2012年1月から7月の期間を
サイトの掲示板過去ログ倉庫内にUPしました。

話題になったり視聴感想がある主なアニメは以下になります。

★ゲボマズスープ(テガミバチ)
★夏目友人帳 肆
★妖怪人間ベム大全(書籍)
★復刊「レインボー戦隊」(書籍)
★アニメ「妖怪人間ベム」(1968年版)
★おはよう忍者隊ガッチャマン
★機動戦士ガンダムAGE
★エイトマン
★宇宙兄弟
★劇場版アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」
★ペリーヌ物語

アニメ以外は以下になります。

★東映版はやぶさ映画(ナベケン版)
★金環日食

Win7マシンでの更新は、これで最後になります。
次回からはどうなりますか...(そもそも更新ネタもないけれど)

http://robin.fan.coocan.jp/index.htm

[33071] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月06日 (木) 19時29分


こんばんは。

 今日は風が冷たかったです。顔が痛いくらい。思わずくしゃみとか出そうでした。

 タイムリーなのか「ハクション大魔王」新作アニメのニュースがありました。
カンちゃんの孫と、アクビが中心になるみたいです。
アクビの弟も登場とのこと。名前がプゥータ。ということは・・・

https://www.ytv.co.jp/hakushon2020/#chara

 GYAOで「アイ・アム・レジェンド」というの見ました。
ハシカウィルスを使って癌の特効薬を作ったつもりが、人間を
ゾンビにする副作用がありました、ということでニューヨークが
発生元として封鎖されますが防ぎきれずに世界中にゾンビが蔓延。
 免疫があってニューヨークにただ一人生き残った科学者が
ワクチンを開発するため孤独に生き続けるみたいな作品です。
 なんかいろいろ現実が想起されます。

 原作はリチャード・マシスンという人で三度目の映画化だとか。

 必要な時に国境なり県境なりを封鎖できることは必要だ、という
方向に世界は行っちゃうでしょうね。
 日本の江戸時代などいいお手本になるかもしれません。

 2年間の感謝を込めて「ゲゲゲの感謝祭」in シアタス調布 4/5(日)開催
というニュースが鬼太郎のHPに載ってました。詳細は追って発表とのことです。

うる妻様

>>「前田建設ファンタジー営業部」

 ブロマガはちょっとネタバレしたかもと思いましたので、
鑑賞されたのであればちょうどよかったです。

[33072] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月06日 (木) 20時57分


うる妻さん、面白そうな映画のご紹介ありがとうございます。

この映画、友人からも勧められていたのでいろいろ調べておりました。うる妻さんのレビューをお聞きして興味倍増いたしました。
マジンガーは大好きな作品だったので「前田建設ファンタジー営業部」はぜひ見に行こうと思います。

>現実の掘削現場や巨大なダムの裏側のシーンはよかったです。
>機械や工事のことはわからないけれどワクワクしました。

これは面白そうですね。巨大建造物を見るのが好きなのでワクワクします。

>すばらしい技術があっても、時代が変った今では使う機会がないものも出てきます。

こういうものを見るのも大好きです。アナログな機械、レトロな機械はそれを作った人の創意工夫に感動させられます。


>王アリは長生きしすぎて、その寿命はいままでわからなかったのかもしれません。

50年生きるなんて、20歳で研究を始めてもそれを確認できるのは70歳ですからね。番組に登場していた研究者はもっと若い人でしたので、
たぶん前任者から研究を受け継いだのではないかと思います。女王アリが無性生殖でクロ−ンを生むということもよく突き止めたと思います。

>シロアリはたくさんの種類がいて、まだ知られていないものもいるはずです。

でしょうね。ゴキブリの親戚ということですから、その進化の歴史は本家のアリよりはるかに長いはず。それにしてもゴキブリといい
シロアリといい、地球で爆発的な繁栄を遂げた人類の巣を巧みに利用するしたたかな昆虫です。

[33073] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月06日 (木) 20時57分


ヨコですが、

>>松戸な科学者

>最初、意味がわかりませんでした。(^_^;)

松戸菜園な科学者という呼び方はいかがでしょう。

>シロアリ養殖

>ただしシロアリが絶対に逃げ出さないようにしないと。
>養殖場建設に反対するであろう近隣住民を説得するのが大変かもしれません。

これですよね、最大の難関は。細菌や放射能のように目に見えないものではないにせよ・・・近隣の家でシロアリが発生したら、たとえ養殖場の
シロアリとは無関係でも疑われて騒ぎとなり操業停止を求められちゃいそうですね。

人家のない山奥や無人島に造るのがいいでしょうか。

[33074] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月07日 (金) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらは晴天です。
今日は風が穏やかで、でもとても寒いです。


最後に雨が降った日から何日経つのでしょう。

昨日は室内の湿度が15%まで下がりました。
もうカラッカラです。おかげでお肌がカサカサ。美容に悪いわ!!(≧∇≦)
幸い今日はそこまでは下がらない予報です。

ベランダのスズメ用水飲み場は、このところお客が多めになっています。
カラカラ天気にはスズメも困っているのかも。

[33075] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月07日 (金) 10時12分


メタ坊さん、おはようございます。

昨日は本当に寒かったですね!

「ハクション大魔王」新作アニメ情報、ありがとうございました。
4月からですか。花粉症シーズンに合わせてきましたね。


>名前がプゥータ

これまでは上半身の生理現象でしたが、ついに下半身に!!(^_^;)


>「アイ・アム・レジェンド」
>なんかいろいろ現実が想起されます。

こちらもいろいろとタイムリー。
...って、感心している場合じゃない!!(>ω<)


「ゲゲゲの感謝祭」のお知らせもありがとうございました。

[33076] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月07日 (金) 11時40分


礼院坊さん、おはようございます。

...こんにちはかな。


映画「前田建設ファンタジー営業部」、ぜひ見てきてください。

先にご紹介してくださったのはメタ坊さんです。
ブロマガにもレビューを書かれていますから、そちらも参考になると思います。


私からもう一点、注目したこと:

気乗りしないメンバーの一人が深夜自宅でマジンガーZのDVDを見ていたら、幼い息子が起きてきます。
父親と一緒にマジンガーZを見た息子は「カッコイイ」。
それがきっかけで彼の技術者魂に火が着きます。
モチーフになっているマジンガーZ以外にもオヤジの魂を揺さぶる物を持つ作品でした。

[33077] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月07日 (金) 11時48分


シロアリの王ですが、今まで寿命がわからなかったのは、
オスが研究者の間では軽視されていたというのもありそうです。

生物の世界は基本、メスが中心です。
オスは遺伝子提供以外に能がないという種類も多いので、これまであまり真剣に調べられていなかったのかもです。

女王アリの綾波レイシステム解明も、遺伝子を調べる技術が発達したことが大きいでしょう。
これからも新しいことがどんどんわかってくると思います。

考えてみたら、身近にいてヒトを脅かす重要な昆虫の生態がよくわかっていないって問題ですよね。
ゴキブリもですけれど。


>>松戸な科学者
>松戸菜園な科学者という呼び方はいかがでしょう。

農業学者か植物学者みたいですね。
マンモスフラワーとか作る科学者?(^_^;)

調べたところ、ネット上に「菜園ティスト」「松戸サイエンティスト」を名乗る方が多数いらっしゃいました。
(松戸菜園ティストは見当たらず...)


シロアリのうち長距離移動能力と繁殖能力の両方持つのは羽蟻だけです。
なのでそれらを完全にコントロールできれば住宅地でも養殖場が作れそうですが、
それが無理なら無人島しかなさそうですね。

[33078] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月07日 (金) 11時56分


「夏目友人帳 肆」の第8話「惑いし頃に」を見ました。
的場の手下の年配女性・七瀬の見習い時代のエピソードでした。

的場一門が出てくると雰囲気がピリピリするので苦手なんですが、このお話はほのぼの系にまとまってました。
ニャンコ先生も懐いて?いたし。

ところで七瀬って、私より年上?
縄梯子ならともかく、縄1本だけで古井戸を上り下りなんて私にゃ無理。
握力がないから途中でおっこちるわ!(>ω<)

祓い屋って体力使うから普段から鍛えているのかも。
夏目もあんなのを相手にするなら、もっと身体を鍛えないと...

[33079] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年02月07日 (金) 21時05分


昼すぎ、自転車で買い物に行きました。
川の近くを通ったら、なんと、川が凍っていた!!(@.@;)
どうりで寒いわけだわ。

この調子じゃセリ摘みは当分おあずけだろうなあ
コゴミ探しもまだまだ先...
食べられるのは林のミツバくらいかな。

...と思ったら、


明日、夜9時よりフジテレビ「土曜プレミアム」で「翔んで埼玉」完全ノーカットで地上波初放送!!


みんなでそこらへんの草を食べよう!!(ちょっと違う〜〜〜)(≧∇≦)

[33080] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月07日 (金) 21時44分


メタ坊さん、大変失礼いたしました。「前田建設ファンタジー営業部」のご紹介ありがとうございました。

うる妻さんのレビューに圧倒されましてつい・・・/(・・*)`


この春からハクション大魔王が始まるのですね。こちらのご紹介もありがとうございます。
さっそくご紹介の公式サイトを見ました。

「よばれてとびでて!アクビちゃん」はありましたが「ハクション大魔王」としての本格的リメイクは51年ぶり!
あのカンちゃんはおじいさんになって、その孫が魔王のご主人とは。

アクビちゃんのプロフィールに「好物はピザ」というのがありました。これは前作にはありませんでした。そもそも当時ピザという食べ物は
まだ日本では普及してませんでした。魔王のハンバーグ好きはそのままのようですね。

どちらも子供の大好物!

孫カンちゃんは少年時代のおじいちゃんより利口そうな顔してます。鉄道オタクとありました。シンカリオンの影響かな。
近年鉄道好きの子供が増えたみたいですからね。カンちゃんのおばあさんの名前はユリコだろうか?注目です。

それと、近所に「ゲジゴンじいさん」と呼ばれる粗暴な老人もいるだろうか?

初代ハクション大魔王はサザエさんと同時スタートでした。そのときのカンちゃんの声がサザエさんと同じ加藤みどりさんでした。
そのサザエさんが今日まで続いていて声の人もそのままということに奇跡めいたものを感じました。

[33081] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月07日 (金) 22時35分


うる妻さん。

>父親と一緒にマジンガーZを見た息子は「カッコイイ」。
>それがきっかけで彼の技術者魂に火が着きます。

これも面白そうですね。やはりマジンガーはかっこいいです!いまの子供の目にもきっとそう映るでしょう。


>>松戸菜園な科学者

>マンモスフラワーとか作る科学者?(^_^;)

マンモスフラワーってどこかで聞いたような・・・調べたらウルトラQに登場した凶暴な怪獣植物でした。恐竜時代の植物とのことです。
どうやって現代に復活したのかはわかりませんでした。松戸菜園な植物学者が化石を発掘してよみがえらせたのかも。

でもって当人は、成功を喜んだ瞬間マンモスフラワーに踏みつぶされ・・・てなところでしょうか。

古代のハスの種なら、松戸菜園ではなく千葉市の植物研究所で発芽させることに成功しましたが。

[33082] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年02月07日 (金) 22時36分


>川の近くを通ったら、なんと、川が凍っていた!!(@.@;)

今日は寒かったですね。私のほうもこの冬初めて霜柱が立っていました。

起きた時、枕元の寒暖計を見たら7℃。屋内の気温も初めて10℃を下回りました。
立春過ぎてようやく冬らしくなってきました。

>明日、夜9時よりフジテレビ「土曜プレミアム」で「翔んで埼玉」完全ノーカットで地上波初放送!!

おおー、ついに!!

千葉県も登場するというので楽しみです。江戸川を挟んでどんな戦いを見せてくれるのか。

そこらへんの草というとフキノトウが出始めました。しかしこの暖冬で葉っぱもずいぶん出てしまい、
今朝の寒さでしおれてしまったものを多数見かけました。気の毒なフライングです。

[33083] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年02月07日 (金) 23時26分


こんばんは。

「この世界の(さらにいくつもの)片隅に 」ようやく観てきました。
上映時間が変わったりして空振りとかしてたのですがやっと。

 167分もある作品ですが全然長く感じませんでした。

 前作に諸事情で出番がほとんどカットされていた人物のシーンを足したに
留まらず、新作カットが30分以上全編に散りばめられていてヒロインをはじめとする登場人物
たちが前回とはまた異なる面を持つように見えてきます。
 単なる長尺版ではなく新作だ、と監督は言われているようですがなるほど、と思います。
 
 前作ではぼーっとしているだけの女性に見えていたヒロインのすずさんも、
その陰でものすごく心の中では葛藤を抱えていたことがわかります。

 優しいだけに見えていたすずさんの旦那さんも、いろいろと陰を持っている
人間であることが描かれます。

 彼がすずさんを嫁にした理由さえも前作とは変わってしまいます。

 そして前回はチラッとしか登場しなかった白木りんという女性が、第二のヒロイン
とでもいうべき存在感で描かれます。

 前回もエンドロールで描かれてはいたのですが、すずさんとりんさんは
子供の頃出会っていますが互いに覚えてません(原作でも描かれています)。
 でも本編ではりんさんの登場シーンがあまり無かったのでちょっと唐突に感じました。
今回は締めくくりにふさわしいシーンになりました。

 ここは前作と同じですが、原作の最後のシーンよりも少しだけ未来のシーンが
エンドロールに挿入されていて、登場人物たちのその後が垣間見えます。

 つらいシーンもありますが、全編に笑いが絶えなかった印象です。
他の人もけっこう笑ってました。どんなにつらいことがあっても、笑えなくなっては
いけないんだ、とさりげなく感じさせるような。
 リピーターが多いそうですが、そうだろうなと思います。見た後が気持ちいい作品でした。

 京アニの新作として、ヴァイオレットエヴァーガーデンの予告が流れました。
4月公開とのことです。延び延びになっていたのがようやく完成のようです。

うる妻様

 無理強いするような意図はありませんが、うる妻さんがダメなのとはタイプの違う
作品のように思います。青ブタ劇場版よりはショックは少ないように感じます。

 野草や昆虫、鳥などもけっこう出てきます。こういうシーンはお好きだろうなと
思いました。

礼院坊様
 
>前田建設ファンタジー営業部 

 お気になさいませんように。
ブロマガはちょっとネタバレなので鑑賞後の方がいいかもです。

 松戸の菜園なんですが、実は元ネタがあります。

 横田順彌さんというSF作家の作品に荒熊雪之丞シリーズというのがあって、
その準レギュラーとして松戸歳圓なる科学者が登場します。農学博士です(やっぱし)。
が、宇宙船も作ればタイムマシンも作る、昔のSFの裏庭で宇宙船を作るタイプの
万能科学者です。彼の本拠地は「松戸菜園テスト研究所」です。

 平凡なサラリーマンの主人公荒熊雪之丞は、たいていこの松戸博士の発明のせいで
ひどい目にあうようになっています。

 横田さんは 「朝だ。雨が降っている。浅田飴だ」みたいな、しょうもない
ダジャレを積み重ねたような小説をこの頃書いてました(その後明治小説に移行)。
荒熊雪之丞シリーズはそういうのの代表選手みたいなでした。
SFマガジンに載っていたころリアルタイムで読んでました。

 それが頭にあって 松戸、と書いた次第です。

 



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板