アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[32726] 題名:最近見たアニメと新春・1月4日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月04日 (土) 09時40分


おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴!
でも風があって寒いです。


お正月は昨日で完全終了。
今日は録画済みのTV番組やアニメを消化する予定です。

明日には「鬼太郎」「仮面ライダーゼロワン」も再開します。
ぐずぐずしてはいられません。

[32727] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月04日 (土) 09時43分


劇場版「シンカリオン」公開から1週間経ちましたので、そろそろネタバレ感想を解禁にしたいと思います。

本当ならもう少し時間を置いたほうが良いのですが、
この作品においては、ネタバレした方が、それを目当てに行く人が増えると思うので。


というところで、私からネタバレの一言は、

「ケンシロウが登場するとは思わなかった!」

です。(≧∇≦)

[32729] 題名: 名前:七色虹之助 投稿日:2020年01月04日 (土) 14時05分

今更ではありますが今年もよろしくお願いします。

「夜明け告げるルーのうた」

公開時から少し気になっていたのですが今回のTV放送でやっと見ました。

キャラクターの絵柄や表現はポップと言うか斬新な感じですがお話そのものはわりとオーソドックスな妖怪物と言う感じでしたね。

[32730] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月04日 (土) 17時01分


昨夜始まった「恋する小惑星(アステロイド)」を視聴しました。

主人公の少女・ミラが幼い頃に出会ったのは、天文好きの少年アオ。
意気投合して一緒に小惑星をみつけようと約束。
しかしずーっと会えないままミラは高校に入学、入部しようと天文&地学部の部室に行ったらアオがいた。
ただし性別が変っていた...!?!(@.@;)


「けいおん」みたいな5人で部活を頑張るお話なようです。
いまのところ、そういう印象でした。

部室に張ってあるポスター、何かの惑星みたいだけど何だろう。
「氷菓」の地学準備室に貼ってあったような初代「はやぶさ」ポスターみたいなものは、
こちらには登場しないのかな。

声の出演者は赤毛の娘がレイシアさんの人と判明しましたが、
他はキャストもスタッフも知らない人ばかりでした。
でも絵は綺麗だし、滑り出しはまずまずだと思います。

[32731] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月04日 (土) 17時03分


主人公の名前のミラはくじら座の変光星で赤い星、
相方のアオの対比になっているのかもしれません。

作中では金星が明けの明星、水星が宵の星になっていましたが、いつの頃だろう。
現在は金星は宵の明星で、火星は明の星。
土、木、水はそろって太陽のすぐ近くにあるため見えません。


この作品も星ナビのアストロアーツがからんでいるんですね。
今年の星ナビで取り上げられるアニメは「恋する小惑星」か「プラネタリアン・雪圏球」か???

調べたら国立天文台やJAXAも協力していました。
この先、どれだけ天文アニメっぽくなるか期待です...と書き込む今夜は、しぶんき座流星群の日でした。


1月6日(月)24:00〜24:30に見逃し再放送があるそうです。
また10日以降はニコニコやGYAO他でも配信が始まります。

[32732] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月04日 (土) 17時16分


七色虹之助さん

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

いつもいろいろな情報をお知らせくださって感謝しています。
できましたら今年も...(^_^;)


「夜明け告げるルーのうた」は、これから見るつもりです。
見終わったら簡単な感想を書こうと思っています。

[32733] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月04日 (土) 17時18分


今日はお昼ちょっと前に自転車でお出かけ。
行き先は今日から休み明け・営業開始するパン屋さんでした。
たまにはヨソのパンも食べたいと思ったので。

店内はお客さんがたくさん。
お節に飽きたらパンだよね、というところでしょうか。
そんなわけで今年初めてのマトモな買い物は焼きたてパンになりました。


帰り道、ふと見たら青空に凧が上がっていました。

このあたりはまだ住宅地と田畑と空き地が混在しているため、電柱が無い場所が残っています。
2、3年も経つと、ここも家が建つんでしょうけれど、
それまではお正月くらいは凧揚げを楽しんで欲しいです。

[32734] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月04日 (土) 22時01分


「夜明け告げるルーのうた」視聴しました。

絵と動きが独特で、なんだかすごかったです。
影の無い人物はぐにゃぐにゃ動きまわるし、唐突に始まるダンスの動きなんか昔の外国アニメみたいでした。

残念だったのは、かなりジブリっぽかったこと。
監督は「パンダコパンダ」を意識していたとのことですが、どう控えめに言ったって劣化ポニョ...

内容それ自体は王道ストーリーでしたね。「ポニョ」よりわかりやすかったです。

ルーと行動を共にするパグみたいな犬魚の名前「ソラン」に地味にウケたこと、
長い槍を持った湯婆婆みたいな婆さんが、ルーを見つけてまっしぐらに突進するシーンは
「精霊」のトロガイ師のようでした。

[32735] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月05日 (日) 09時52分


おはようございます。

関東のこちらは今日も晴天です。


2週間ぶりの「鬼太郎」はわかりやすいお話でした。

座敷童はお人好しだけど、貧乏神は相手を見て取り付いていたというのは意味深いです。
ハッピーエンドでよかった。まあ、年明けからダークな話は困りますが。

EDが変りました。
今度は「まどマギ」のEDみたいなロック調の歌。
本編の内容もだんだんハードになっていったりして...?


「仮面ライダーゼロワン」も頑張っている様子です。
こちらも後で録画を見ます。

[32736] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月05日 (日) 10時19分


昨夜はもう1本アニメ映画(by Gyao)を見ました。
ずっと気になっていたCGアニメ「ねむれ思い子 空のしとねに」。
個人制作で有名になった栗栖直也さんの作品です。

母と娘の絆を描いたSFサスペンス。
主人公の女性が出会った母親は作り物、でも同時に本物の心を持っている存在だった...


人の意識をデータ化できるかも、という話は聞いたことがあります。
現実化したら...
普通の主婦がどっかのレイシアさんのようにコンピュータを乗っ取り、
ネットにアクセスして世界中をかけめぐり、データ書き換えも自由自在という無敵の存在に。

紙に書いた記録が残っていればいいけれど、デジタルなデータしか残っていなかったら、
あの女ボス、地上に戻ったら戸籍も何も無くなっていたりして??


お話はおもしろかったんですが、どうも人物の絵が好かなくて。
背景はいいんですが。
あと、この人が描く女性の表情って、なんか独特ですね。
有名声優さんたちの熱演はよかったです。

今回は一人で作り上げたというわけではなかった様子。
この先は新海監督みたいに、だんだんと大所帯になっていくのかも。


大気圏突入した宇宙ステーションが、散り行く「はやぶさ」そっくりでしたね。

両親を失って投げやりな生き方していた娘が「母親」と再会して自分を見つめなおし、
父親代わりになってくれる男とも出会えて、新しくやり直そうと出発するラストは良かったです。

[32737] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年01月05日 (日) 11時16分


おはようございます。

 鬼太郎見ました。今回は特にどんでん返しなど無く、シンプルでした。
犯罪者が罪をあがなうことなく幸福になっていいのかとか、
親が犯罪者と知った子供とか、突っ込めばダークになりそうなネタは
あちこちありましたが。

 実家から戻って月曜日からの平常運転に備えています。
歯の詰め物が取れてしまったので、まず歯医者です。
餅食べたら取れてしまいました。

 礼院坊さんも書かれていましたが、私の母も高齢ですので
雑煮の餅を食べる時はちょっと緊張しました。
 近所の神社に歩いて行ったら母が何も無いところで突然転んで
自力で起きられなくなったりして、衰えを改めて感じました。
怪我はなかったので幸いでした。人を抱え起こすのが
けっこう大変なのもわかりました。

 豆はんてんさんを手本に、今後も手助けしないと、と思います。
出来るときに出来ることを、と思います。

 普段見ないテレビ番組をずいぶん見ました。
NHKの筋肉体操というのを初めて見て、一緒にやってみました。
今年はちょっと続けてみようかななどと思ってます。

 「夜明け告げるルーのうた」は録画してもらったのですが
見る余裕が無く、次回の帰省まで持ち越しです。

うる妻様

>劇場版「シンカリオン」
>ネタバレ感想を解禁

 北海道なら雪ミクですね。新衣装素敵でした。
もう乗り物酔いは完全に克服したんでしょうか。

 新年早々、地下鉄の新駅やホーム移動のニュースがありました。
山手線新駅もありますしハヤトが言いそうなネタはどんどん蓄積されています。

 カイエンを甦らせる、みたいなセリフもありましたし、イザもあのままとは
思えないし、ソウギョクはネタキャラと化しつつあるし、アズサのマツゲは変だし
続編で描かれそうなネタも見え隠れしています。
 今回の敵は一番最初に戻って来たということでしたから二番や三番もいそうです。

 GYAOで仮面ライダーフォーゼが始まりました。
ライダー + 宇宙の作品で、ライダーの基地は月面、敵怪人は星座モチーフ、
宇宙空間での戦闘もあり、ヒロインはJAXA&宇宙オタクという設定です。
3話ではヒロインがハヤブサくんのコスプレをします。
 全然受けずに何故ハヤブサくんの魅力がわからないんだ!と嘆きます。

 うる妻さんはゼロワンでお忙しいでしょうけど、3話だけ見てもいいかもです。

[32738] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月05日 (日) 17時35分


メタ坊さん、こんにちは。

>鬼太郎
>犯罪者が罪をあがなうことなく幸福になっていいのか

ヒロインの親友の親がクズっていうのは珍しいですね。
もう2度もやらかしてますから、また繰り返さないか心配です。


>突っ込めばダークになりそうなネタ

今期ならやっても不思議はありませんでしたが、去年の「火車」が攻め過ぎたので、
今年は自粛したのかも。

歯、お大事に。
私は暮に金属が取れました〜〜。


>自力で起きられなくなったりして、衰えを改めて感じました。

子供の方が衰えを感じているくらいですから、親は当然それ以上に...

私は母親の様子は妹から聞くだけです。
まだなんとかなっているけれど、手に負えなくなったら施設へと考えているようでした。
もうそんなに先ではないかもしれません。

[32739] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月05日 (日) 17時36分


>>劇場版「シンカリオン」
>>ネタバレ感想を解禁

ここで「君の名は。」のパロディを見るとは思いませんでした!
確かに時空を超えてのめぐりあいですけど。


>新年早々、地下鉄の新駅やホーム移動のニュースがありました。
>山手線新駅もありますしハヤトが言いそうなネタはどんどん蓄積されています。

渋谷駅が気になります。去年の秋にここで降りたら、中がえらいことになっていて迷子になりそうでした。
工事が終わってスッキリしたんでしょうか。
そういえば渋谷はさまざまなアニメで取り上げられていますが「シンカリオン」での出番は少ないですね。
これからお話を作ればいいのだ!


>今回の敵は一番最初に戻って来たということでしたから二番や三番もいそうです。

宇宙から戻ってくる元地底人たち!


「仮面ライダーフォーゼ」のお知らせありがとうございます。

>3話ではヒロインがハヤブサくんのコスプレをします。
>全然受けずに何故ハヤブサくんの魅力がわからないんだ!と嘆きます。

この回は当時見ています。宇宙クラスタ間で噂になっていましたから。
宇宙研でロケやってました。


オマケな話:

フォーゼのソフビ人形は、宇宙研の國中先生の部屋の扉に長いことぶら下がっていました。
バイクがイオンエンジンで動くという設定みたいですね。
「1円玉2枚浮かすのがやっと」と言われて非力なイメージがあるイオンエンジンですが、
実は電力さえあればいくらでもパワーが出せるんだそうです。

[32740] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月06日 (月) 09時05分


おはようございます。

関東のこちらは今日も快晴です。
そして寒いです。今日は「小寒」なんですね。

私はずーっと休みですが、今日は仕事始めの人も多いと思います。
新年会も多いでしょう。
夜は冷えますから帰りは気をつけてくださいね。

[32741] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月06日 (月) 09時43分


「仮面ライダーゼロワン」第17話「ワタシこそが社長で仮面ライダー」視聴しました。


新年最初のお仕事は「生け花」でした。

あらすじ:

ザイアエンタープライズによる買収の危機にある飛電インテリジェンス。
ザイア社長・天津の提案で、飛電のAIロボット・ヒューマギアと、
ザイアの人間頭脳強化パーツ「ザイアスペック」を対決させることになりました。
もしヒューマギアが勝ったら飛電買収はやめると天津は言います。

勝負は全部で5回。最初は「生け花」です。
アルトはお花屋さんヒューマギアのサクヨにラーニング(学習)を施して生け花対決の対戦者に仕立てます。
他方、天津は華道の家元に「ザイアスペック」を使用させての対戦です。

テーマは初日の出。
出来上がった作品は、明るく華やかなサクヨと、重々しく荘厳な家元となりました。
審査員は満場一致で家元を選びます。がっかりするアルト。

それを聞いたサクヨは家元に詰めより「華道の家元を名乗る資格はない」と抗議します。
怒った家元はサクヨを突き飛ばします。
サクヨはそのとたんにおぞましい怪物・アークマギアになってしまいました。

暴れるアークマギア・サクヨを止めようとアルトはゼロワンに変身します。
天津も仮面ライダーに変身します。
新しい仮面ライダー・サウザーは一撃でサクヨを倒したばかりか、
その圧倒的なパワーでゼロワンを変身解除に追い込んでしまいました。

[32742] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月06日 (月) 09時44分


かんそう−1:

アルトに感化されて寒いギャグを発するようになった秘書ロボ・イズちゃん。
怒りを露わにするお花屋さんロボ・サクヨと、AIたちがどんどん人間臭くなっていく一方で、
人間は機械の力を借りてパワーアップしようとしています。
この対比はおもしろいです。

ザイア社長の天津が自ら主演した「ザイアスペック」のCMがホンモノっぽかったです。
こういう強化パーツ、そのうちに現実のものになるんでしょうね。
けどこれ、副作用とかないのかなあ。


サクヨの怪物化は敵の管理システム・アークの仕業でした。
触手でボディタッチしなくてもハッキングできるように変ってしまったようです。
これも滅亡迅雷の活動の結果なのでしょうか。

現状ではホロビは再起動するもエイムズに拘束されてます。
何もできないはずと思ったら、何者かがエイムズの施設からキーを盗み出していました。
あれはジン? 新キャラ?? 
その前にエイムズのセキュリティってどうなってんだ。ザルすぎる〜〜(>ω<)

[32743] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月06日 (月) 09時45分


かんそう−2:

今回はサウザーお披露目回でした。

仮面ライダー・サウザーと名乗った天津はゼロワンをコテンパンに伸してしまいましたが、
実はアルトの祖父を崇拝していた過去が判明します。
先代の飛電の社長だった彼の後を継ぎたかったのに、その座をアルトに取られておもしろくないらしい。
今までいろいろやってきた嫌がらせは、単なる嫉妬?

サウザー、見た目はゴージャスでカッコイイです。実際強いし。
でも必殺技後にしっかりスポンサー名を伝えていくのは笑うところ。
(C)ZAIAエンタープライズって...(^_^;)


ヒューマギアへのハッキングはタッチしなくても出来るようになりましたが、
さすがにゼロワンのデータは触らないとダメな様子。
注射器みたいな武器でデータを抜き出していました。

抜き出されたデータは「ファルコン」です。
せっかく戻ってきたのに散々です、こっちのハヤブサくんも...


予告によると次回で家元の不正が発覚するようです。
サクヨちゃん、名誉挽回できるのか。

天津の秘書的な仕事を嫌々やっているヤイバも気になりますが、
生け花対決後半と、ゼロワンの反撃がどうなるかを注目したいと思います。

[32744] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月06日 (月) 16時42分


今日は2回目の「シンカリオン」行ってきました。

今回の入りは三分の一くらいでしょうか。
お母さんと子供の組み合わせが多かったです。お父さんは今日から仕事なんでしょうね。
一人で来た大きなお友達もチラホラいましたが、私以外は全員男性でした。

映画館入り口の様子を見ると、入場特典のオモチャは終わってしまったみたいですね。
グッズは再入荷していました。

初めて見た時はあれよあれよという間にお話が進んでしまった感じでしたが、
二回目はさすがに頭に入りました。
タイトルのALFA-Xですが、実際の登場時間は少なめなんですね。

ミクの最初のセリフは藤田咲さんの地声に聞こえました。
その後は普通にボーカロイドの声でしたけど。

ビャッコに伸されたソウギョクが鼻水垂らしているのを確認。(^_^;)

宇宙から来た寝台車コンビは死んじゃったのかな?
ビャッコはカイレンを蘇らせようとしてましたが、トラメも復活させてあげて欲しいです。
彼らが仲間になってくれたら、宇宙からキトラルザス人たちが出戻ってきても戦えそうです。

...と、第二期がありそうな雰囲気でしたが、いかがでしょうか。


エンディングの歌の時、ファンの子供たちが描いた絵がいくつも映し出されていましたが、
最後に出てきた2点は、ホントに子供が描いたの?という出来でした。(@.@;)

[32745] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月06日 (月) 17時16分


「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション 」も上映中だったんですが、
こちらは見送りました。

こちらも父と子がテーマなので気にはなっていたんですが、
前作とのコラボに着いて行けるか不安だったもので...
(TVのゼロワンも展開早くてけっこう大変)


風は強めでしたが晴れて気温は結構あったみたいです。
裏道を歩いていたら、民家の庭先でコオロギが鳴いていました。
近年のコオロギの強さには敬服です。さすがにか細い声になっていましたが。
(「頑張れ」と言っていいのかどうか...)

バッタも気になるけどコオロギも気になる年の初めでした。

[32746] 題名:皆様へ 名前:豆はんてん 投稿日:2020年01月06日 (月) 19時42分


こんばんは。

昨日、母を無事見送って参りました


施設の父親が体調不良で葬儀には参加できませんでしたが、しばらく連絡をとっていなかった幼馴染みが駆けつけてくれて、支えてくれました


皆様、お気遣いのお言葉、本当にありがとうございました


甘ったれな私ですので、通常モードに戻るのはだいぶ先になると思います


ましてや手続きも山ほどありますし、もしまた泣き言を言いましたら「まただよ」と、冷やかに見守って頂ければ幸いに存じます


それでは、本当にありがとうございました

[32747] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月06日 (月) 20時36分


豆はんてんさん、こんばんは。

お疲れになったでしょう。大変でしたね。

私は父親を亡くしてますので手続きの煩雑さはわかります。
期限が気になって終わるまで落ち着きませんでした。
なんとか落ち着いたと思ったら、すぐお盆でした。


気が向かれましたら、またいらしてください。
多少の「泣き言」OKです。
(私もここでしょっちゅう愚痴ってますし...)

アニメのお話、特撮のお話、コミケのお話もお待ちしています。

[32748] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月06日 (月) 21時49分


劇場版シンカリオンの感想を失礼します。


>「ケンシロウが登場するとは思わなかった!」

ですね!私も思いませんでした。どの場面でだったか忘れてしまいましたけど。
TV放映が待ち遠しいです。

お父さんと一緒に楽しめるアニメでした。次があったらお爺ちゃんとも楽しめるアニメに作ってほしい。

プログラムのキャラクター紹介のページに「ケンシロウ」はありませんでした。あたりまえか。(^_^)

エヴァとゴジラは版元会社と提携してのコラボでしたが、ケンシロウはどうだろ?


少年ホクト、ハヤトより年少の9歳で登場とは思いませんでした。同じ12歳くらいでと思っていました。
それにしても・・・性格がなんとハヤトの妹ハルカちゃんそっくりとは!

ハルカちゃんのあの冷めきったような性格は父親譲りだったんですね、全く持ってオドロキでした。
鉄オタの兄、ハヤトによって形成されてしまったのだと思い込んでいましたから・・・

ホクトには年上の兄弟はいなかったのかな?ハヤトの伯父さん伯母さんにあたる人。


少年ホクトですが性格はともかく、凛々しくて可愛かったなあ。ハヤト以上にキレの強い筆割れ髪もカッコよかったです。
ハヤトに弟がいたらこんな感じだったでしょうね。12歳の彼も見てみたかったです。

シンカリオンの全ては彼のノートから始まった・・・か。速杉ホクトの現在の年齢が40代前半ということですから、9歳のときというと
昭和の終わりが近い頃でしょうか。あのノート、いまは出回ってない昆虫(アゲハ蝶)の写真が扉絵のジャポニカ学習帳でしたね。

[32749] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月06日 (月) 21時50分


エヴァコラボの再来は信じていた通りでしたが、ゴジラコラボは想定外で驚かされました。北海道の「雪のゴジラ」とは!
昭和のオジサンオバサン(爺さん婆さん?)世代にはゴジラとウルトラマンのコラボが夢のコラボでした。でも今の子供たちには
ゴジラとシンカリオンのコラボこそ夢のコラボでしょうね。

そうそう、うる妻さんの予言が当たりました。

>ゴジラとも戦ってほしいです。(^▽^) (2019年11月10日 No.32163)

まさかホントに実現するとは思いませんでした。ゴジラ対シンカリオンなんて夢の対決ですよ!
シンゴジはCG怪獣なので実写にもアニメにも両方同じ姿で登場できることが強みとなりました。

それにしても大きさの違いがあり過ぎかな。自分の願望としてはシンカリオンとゴジラが同じくらいの大きさで取っ組み合うのが
見たかったですが・・・今の子供たちは趣向が違うのかな。

私が子供の頃は新幹線(もちろん0系)は怪獣に壊されてばかりの「やられメカ」でした。なので新幹線ファン並びに鉄道ファンにとって、
このシンカリオンがゴジラを打ち破るシーンは歴史的快挙だったに違いありません。

その前にシンゴジで爆弾抱えてゴジラに特攻していった新幹線をはじめ多くの鉄道車両の戦果もありましたが。

[32750] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月06日 (月) 21時50分


今回の敵は地底から宇宙へ脱出したキトラルザスの一派ヴァルハランということでした。あの巨大な宇宙要塞、大勢のヴァルハラン人が
住んでいそうですが、登場したのはオハネフ爺さんとナハネ少年の二人だけでした。

ナハネが操った変形ロボの元車輛は宇宙を駆けるSLでした。あれって銀河鉄道では?

ナハネのSLには、かつて満州鉄道を走っていたという特急「あじあ」の機関車を連想しました。

https://www.sankei.com/photo/story/news/171016/sty1710160004-n1.html

空気抵抗を減らすために車体が流線型のカバーで覆われ、最高速度は130q/h。新幹線の原型になったとも言われている車両だそうです。
大東亜戦争の日本敗戦後は中国に接収され、現在は瀋陽の博物館に保管されてるとのことです。

残念ながら一般公開はしてないそうです。公開すれば日本人観光客からお金たくさん取れると思うのですが。特に鉄道ファンから。


ナハネは最後は敗れたけれど、あれだけたくさんの敵を相手にたった一機でよく戦った!ブラックシンカリオン・オーガ以上のフルボッコ
にされて力尽きた彼にも拍手を送りたいです。

ハヤトは弱い者いじめを見たら止めに入るタイプの少年だと信じますが「大勢で寄ってたかって、卑怯じゃないか!」て言うかな?

シンカリオンごっこをして遊ぶ子供たちのことがまたちょっと心配になりました。

[32751] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月06日 (月) 21時53分


ヴァルハランの銀河鉄道は999みたいに他の恒星系に行けるほどの性能は持ち合わせていないのかな。宇宙に脱出してもやはり地球を
狙わなければならないというのは悲しいことです。宇宙に安住の地を見つけることができればよいのですが。

そんなに人口は多くないようだし、セイリュウたちみたいに美味しいスイーツ食べて地上人たちと仲良く暮らせる日が来ることを願います。

少なくともJAXAは彼らとの対話、そして平和共存を望むでしょう。でもって宇宙技術の提携(これがネライ)・・・と。


このたびの騒動は、詳しいいきさつは憶えてないのですがソウギョクの差し金みたいですね。でも最後はコテンパンにやられてしまったようで。
彼ってねずみ男的な存在なんでしょうか。

[32752] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月06日 (月) 22時00分


500 TYPE EVA のシンジの颯爽たる再登場にシビレました。願わくばもう少し彼の見せ場が欲しかったですが。
やはり彼はこっちに移籍したほうがいいです!(これ以上エヴァに在籍したって幸せにはなれん!)

プロ野球選手だとおおむね8〜10年くらいでフリーエージェント資格が与えられ他球団へ移籍できます。シンジはもう何年だ?


敵を倒した後、シンジは夢のようにフェードアウトしてしまいましたが・・・

タイムスリップ中の記憶は失われるということでした。でも全てを完全に忘れるということでもなさそう。夢で見たものを忘れてしまうような
感覚でしょうか。だとすると、TV版第31話の「発進、シンカリオン 500 TYPE EVA」のお話もそういうことだったのではと思いました。

タイムスリップではなく、パラレルワールドみたいな異次元世界とつながってあのようなことが起きたのではないかな?


この映画で「エヴァンゲリオンを見たい!」というシンカリオンファンの子供がまた増えただろうなあ。それも就学前の幼児を含めて。
彼らの目にはシンジが、かつて私が見たロビンのような少年に見えてると思う。

エヴァを知ってる大人たちは今後どのような対応を取るべきなのだろうか。

今度また作られる劇場版でシンジが幸せになってくれることがいちばんなのだが・・・望みは薄いだろうな。

[32753] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月06日 (月) 22時01分


少年ホクトがアズサの付け睫毛(?)をコケにしたシーンと、ソウギョクが伸されてしまったシーンには笑ってしまいました。(^▽^)
お客二人の「貸し切り」だったので何もありませんでしたが、大勢入っていた映画館では子供たちの笑い声がドッと響いたのではないでしょうか。


売店で買ってきたプログラム、ストーリーについては簡単な粗筋(それも最初の部分だけ)があるだけでした。いろいろと複雑で盛りだくさんの
お話なので、ヤマトみたいに詳しく書いてくれないと記憶力の悪い自分は困ります!(>_<)

子供向けに作られているのかな、かっこいいメカや戦闘シーンのプレイバック、登場キャラの紹介絵などはたくさんありました。
やはりシンカリオンALFA-Xはかっこいいですね。町中や野山を走る四角い電車ではこれは作れそうにありません。

シンカリオンがきっかけで地下鉄、都電、千葉県のローカル鉄道などが好きになりました。第2期が作られたら今度はそういう鉄道の話題も
取り上げてほしいと思っていますが、千葉県には大きな弱点があることに気付きました。関東で唯一、新幹線が通っていないんです。

茨城県でさえもほんのわずかですがかすっていました。

やはり新幹線変形ロボですので、これは大きなハンデになるかもしれません。


「君はどのタイプ?」と題された性格診断の阿弥陀テストも掲載されてました。たくさんのマスに一つずつ質問が書かれていて、それをYES/NOで
答えて進んでいくと「ハヤト」「セイリュウ」「リュウジ」「アキタ」・・・とそれぞれの少年運転士にたどり着くという診断テストです。

私はセイリュウと出ました。

[32754] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 09時31分


おはようございます。

関東のこちらは曇りです。午後には雨が降る予報です。
そうなる前に用事を済ましておかないと。


今日は春の七草。
昨日寄ったスーパーでは栽培品をパックに詰めて売っていましたが、
全種類が土から生えている私のところでは「買う」という選択肢はありません。
なるべく多くの種類をそろえて、夕食にはお粥を食べたいと思います。

[32755] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 14時36分


雨が降らないうちにと、お昼前に買い物と摘み草に出かけました。

スーパーでは七草パックが売られていました。
大きいパックが600円、小さいパックが400円でした。

...七草粥って高級な料理だったんですね。(@.@;)


スーパーを出た後、田んぼや空き地を回ってカブ以外の全種類をゲットしました。

大根は家庭菜園の脇に捨ててあった葉っぱを摘んできました。
カブは捨ててなかったので、冷蔵庫にあるコマツナで七草ということにしたいと思います。

七草粥はそんなムキになってやるほどのものではないような気もしていますが、
野生の5種類が自生している環境と見分ける知識が揃っているし、
せっかくの伝統行事なのでやっているという感じです。

でもこの先、田んぼがなくなるとセリやコオニタビラコ(仏の座)の入手は厳しくなります。
ナズナやハコベやハハコグサ(御形)は当分だいじょうぶそうですが。

[32756] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 15時10分


礼院坊さん、こんにちは。

劇場版「シンカリオン」のご感想ありがとうございました。

ケンシロウ登場は、ハヤトが目の前の少年が自分の父親であることに気づいてパニック起こした時でした。
北斗(ホクト)繋がりなんですね。


>次があったらお爺ちゃんとも楽しめるアニメに作ってほしい。

0系新幹線をロボット化して登場させたら年寄りも楽しめるかも。


>ハルカちゃんのあの冷めきったような性格は父親譲りだったんですね

と、いうことは、彼女は成人する頃にはまた性格が変っている?

少年ホクトはメガネっ子でした。
大人のホクトはコンタクトなのかな。

少年ホクトは、未来の妻サクラに手を握られて、ちょっと赤くなっていましたね。
彼は子供の時からサクラさんが好みのタイプだったのかも...(*^o^*)

[32757] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 15時15分


>そうそう、うる妻さんの予言が当たりました。

当たってしまいましたねえ。(^_^;)

でも予兆はあったんですよ。TVの本編でツラヌキ母が「シンカリオン」を「シンゴジラ」と
いい間違える回がありました。
この時、ゆるーいシンゴジラのイラストがポン!と画面に出ました。
だから「シンカリオン」にゴジラが登場したのは、これで2度目なんですよ。

映画に登場した雪のゴジラは大きさはシンゴジラでしたが、尻尾の形状は普通の?ゴジラでしたね。


>自分の願望としてはシンカリオンとゴジラが同じくらいの大きさで取っ組み合うのが見たかったですが・・・

初代ゴジラでも50メートルあるのでシンカリオンの倍くらいのサイズになりますね。
敵さんに時空ワープだけでなく、大きさを変える能力があれば...

そんなデカすぎる雪のゴジラでしたが、結果的にはハヤトたちの味方になってくれて助かりました。
ゴジラに対する新幹線の歴史は、やられメカから戦うメカへと進化し、とうとう共闘する間柄になったのですね。

[32758] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 16時19分


>あの巨大な宇宙要塞、大勢のヴァルハラン人が住んでいそうですが、
>登場したのはオハネフ爺さんとナハネ少年の二人だけでした。

セイリュウたちも少人数でしたね。昔は仲間が大勢いたらしいんですが、
やはり宇宙に出ても「滅び行く種族」の宿命からは逃れられないのかもしれません。


ご紹介の特急「あじあ」の機関車を見てみました。
すごいインパクトある一つ目の機関車ですね。

こちらは「キテレツ大百科」に登場しているそうです。
日本でも人気なのに、公開しないのはもったいないですね。


>ブラックシンカリオン・オーガ以上のフルボッコ
>シンカリオンごっこをして遊ぶ子供たちのことがまたちょっと心配になりました。

「一人では勝てない巨大な敵でも、皆で力を合わせれば倒せる」というお話なので、
大きくて強い子が悪役をやってくれるのが本来の形なのですが、
たいていは正義の味方役は強い子が取ってしまって、小さくて弱い子がやられ役をやらされるんですよね。

...が、今の子供は外でごっこ遊びなんかやらないので心配ないかも。

[32759] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 16時47分


>このたびの騒動は、詳しいいきさつは憶えてないのですがソウギョクの差し金みたいですね。

「地球は住みやすくなったので戻っておいで」と嘘の情報を流していました。
まんまと引っかかってしまったのが、あの二人。
彼らもケーキ好きだったかもしれないですね。


>彼ってねずみ男的な存在なんでしょうか。

見た目は派手で、雰囲気はベルクカッツェに似ていると思っていました。
やっていることは確かにねずみ男っぽかったりしますね。


>500 TYPE EVA のシンジの颯爽たる再登場にシビレました。願わくばもう少し彼の見せ場が欲しかったですが。

TVのコラボ回は大評判になりましたから、もしかしてシンカリオン×エヴァで劇場版を1本なんて案もあったかもですね。
それはそれでおもしろいものになったと思います。でも、

>「エヴァンゲリオンを見たい!」というシンカリオンファンの子供がまた増えただろうなあ。それも就学前の幼児を含めて。

と、なるので止めたのかも。(^_^;)


>タイムスリップではなく、パラレルワールドみたいな異次元世界とつながってあのようなことが起きたのではないかな?

そうだと思います。ゴジラも別の世界から来たのでしょう。

シンジはハヤトのことを覚えていました。パラレルワールドから移動してきた者の記憶は残るけれど、
タイムスリップすると記憶が消えるようでした。
ホクトは息子のことをほんの少しだけ覚えていましたけどね。

[32760] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 17時10分


>少年ホクトがアズサの付け睫毛(?)をコケにしたシーンと、ソウギョクが伸されてしまったシーンには笑ってしまいました。(^▽^)

見ていた子供たちも笑っていましたよ。
エヴァや「君の名は。」でどよめいていたのは大人たちでしたが。

プログラムのご説明ありがとうございました。
キッズアニメのプログラムだし値段も安かったので、期待できないなと判断して買わなかったのです。


>千葉県には大きな弱点があることに気付きました。関東で唯一、新幹線が通っていないんです。

確かに新幹線の通り道以外はあまり登場しないアニメですね。
他のアニメでは当然のように舞台になっている渋谷も新宿もスルーですから。
その分、上野、東京、大宮はしょっちゅうです。
ニューシャトルの丸山が紹介されたのにはビックリでした(新幹線の分岐点とシャトルの基地以外は何もない)。

こうなったら千葉県にも新幹線を通して...(無理)

でも千葉県内に鉄道関係の大きな施設が出来たら取り上げてもらえるかもしれません。
あるいは鉄道のライバルである飛行機と手を組むような話になれば???


>「君はどのタイプ?」と題された性格診断の阿弥陀テスト
>私はセイリュウと出ました。

生真面目で甘い物好きタイプ!!(^▽^)

[32761] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年01月07日 (火) 19時44分

こんばんは。

SFマガジンからの情報です。

 スタートレックの新作ドラマ「ピカード」
1月23日よりアマゾンプライムビデオで配信開始。

 主役のピカード艦長の役者さんは79歳。
20年ぶりのピカード役で、作品中でも「ネメシス」
という劇場作品の20年後とのこと。

 オススメ映画は「ミッドサマー」(2月21日公開)と
「犬鳴村」(2月7日)の2本。
 どちらもホラー系のようです。

 オススメアニメはどちらも既に放送中ですが
「Levius」(TOKYO MX)と「ノー・ガンズ・ライフ」(TBS)。
前者は腕、後者は頭が機械に置き換えられた人が普通に暮らしている
世界の話とのこと。後者は頭部が銃になっていてビジュアルはインパクト
あります。どちらも原作はウルトラジャンプ掲載とのこと。
 私は見れません。

 海外ドラマでアメリカの宇宙開発がアポロ17号で終わらず、その後も
ソ連との宇宙開発競争が続いたら、という架空の歴史を描いたという
「フォー・オール・マンカインド」というのを誉めてます。
 アップルテレビというのと契約しないと見れないらしいです。
そういうのが多くて困ります。

 マンガでは「プラネットガール」(大石日々)
という宇宙船技師が宇宙人の少女を拾う話というのを紹介。
 著者の作品が二つ無料で読めます。

「8畳とプラズマ」電子生命体を作ってしまったIT技術者の話
https://yawaspi.com/plasma/index.html
「走馬灯制作承ります」人間の走馬灯を作るために地獄で頑張る鬼の話
https://yawaspi.com/somato/index.html

 「カラーレス」(KENT)というのも紹介。
 太陽フレアで色を失った世界で、色が武器にもなり財産にも
なるみたいな話だそうです。

 未夢 の開発者、産業技術研究所の梶田秀司さんの
インタビューが載っています。

 ロボット研究者はだいたいアニメ&SFのファンだそうです。
「ビートレス」にもチラッと言及あり。
 現在ロボット研究は洗濯物をたたむロボットというのが
あと数年で出来るかも、みたいな段階だそうです。

 たつき監督の新作が突然テレビで放送されたとのこと。
ご本人のツイッターで公開されています。ようつべにも上げたとのこと。
「へんたつ」をネット公開版からテレビ版に直すようで、ケムリクサと同じ
パターンですね。

https://twitter.com/irodori7/status/1213480279093825536

 「悟空の大冒険」を見ていますが、エンディングがたぶん26話から「悟空音頭」
というのに変わりました。全然この歌知りませんでした。

うる妻様

>春の七草

 とてもスーパーの正価では買えないのでスルーしました。
七草ふりかけみたいのがあったのでこれでごまかすことに。


 夏目友人帳の「子狐のとけい」を見ました。コメントによると
これは原作に無いアニメオリジナルらしいですね。

 原作では再登場の記憶がなかったので(一度読んだだけなので忘れているだけかもですが)
子狐が中級みたいに準レギュラーにならないかな、と思っていたのですが
これを見ると そうか、それで、と感じます。

礼院坊様

>アズサの付け睫毛(?)をコケにしたシーン

 私もここで笑いました。ンだとこのガキャアは良かったですw

>関東で唯一、新幹線が通っていない

 羽田と成田をリニアで結ぶ、なんて話がありましたが実現性はどうなんでしょうか。
リニアは新幹線に入るかわかりませんが。
 ディズニーランド内に新幹線アトラクションを造るとか?
 まずディズニー系の映画にシンカリオンが登場しないとダメですかね。


豆はんてん様

 お疲れさまでした。
 私の父も1月でした。もう七回忌も過ぎたので母もだいぶ
悲しみは薄れたようです。時間が薬ですね。

 三年ほど闘病してたので、できる事は全部やった、というのが
心の支えだったようです。
 豆はんてんさんもできる事は全部されたと思います。

 一つだけ、すすめられるままに買った仏壇は大きすぎた、もっと
コンパクトなのにすればよかった、と後悔しているようです。
 祖母は祖父の死後、一部屋全部仏壇にしてましたから遺伝かもですが。

 

[32762] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 20時39分


今日摘んできた「そこらへんの草」です。

ハコベ、ハハコグサ、コオニタビラコ、ナズナ、セリです。
セリ多めにするのがコツです。香りが良くて一番おいしいので。
でもまだ小さくて摘むのが大変でした。

[32763] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 20時40分


ダイコンの葉とコマツナを加えてこうなりました。
お米から作った七草粥はおいしかったです。

来年も作れますように。

[32764] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 21時31分


メタ坊さん、こんばんは。

SFマガジン情報ありがとうございました。

アニメはすでに目いっぱい。
他は検討させていただきます。


>ロボット研究者はだいたいアニメ&SFのファンだそうです。

宇宙関係もですね。(ヤマトやガンダムのファンがゴロゴロ)
洗濯物をたたむロボットは見てみたいです。

私が生きている間にロボットはどこまで進化するのやら。
とりあえず欲しいのは年寄り見守りロボットかもしれません。
年寄りが生きているかどうかを見張って、イザとなったら救急に連絡するヤツ。


たつき監督の「へんたつ」テレビアニメ化はネットニュースで知りました。
事前告知何もなしとは驚きです。
リンクのご紹介ありがとうございました。ようつべにも上がっていますね。

「悟空音頭」は私も知りませんでした。
アニメ番組の「○○音頭」はいくつもありますが「オバQ音頭」以外はヒットしなかったような。

[32765] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月07日 (火) 21時55分


>春の七草
>とてもスーパーの正価では買えない

私も買ってまでは食べたいと思いません。
しかし高いですよね。びっくりしました。


>「子狐のとけい」

見たところです。これアニオリでしたか!
「夏目」スタッフは原作をよく研究しているようですね。


ヨコですが、私の父親は2月でした。
病気が発覚してすぐに入院して、1ヵ月半もたたずに逝ってしまいました。
そんなに急だったのに、母も娘二人も気落ちすることなかったというのが
超絶ドライなうちの家族らしいです。

[32766] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月07日 (火) 22時33分


うる妻さん、どうもです。

>大きいパックが600円、小さいパックが400円

>七草粥って高級な料理だったんですね。(@.@;)

一パック600円というと、私の行き付けのスーパーならマグロの刺身が買えます(ただし、値引きが始まる6時以降)

さらに、グラムいくらで計算したらマグロの比ではないでしょう。アワビの刺身級(一つで1000円など)かも。

七草粥は本来、年末年始の大食大飲で疲れた胃腸を休ませ調子を整えるために食べるものと聞いてます。そのうえで「七福神」なら
縁起も良いだろうということで、昔の人たちが手に入りやすい七種の草をセレクトしたのだろうと思います。

今は世の中ずいぶん変わっちゃって手に入りやすい草も変わりました。なので現代の七草粥を考案しても良いと思うんですけどね。
「草」でなくても、八百屋やスーパーで買える野菜を使って「七菜粥」にしてもいいかと思います。

たとえば・・・キャベツ、白菜、ダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、カブ、コマツナあたりで簡単に七菜揃います。

あ!これだけ買うと600円を優に超えるか。/(^▽^*)`<意味ないですね。

残った野菜は明日以降の食材にすればよし!(苦しいごまかし!)

>見分ける知識

こっちの方が大きいのかな。間違えてヘンな草を口にして食中毒にでもなったら大変ですものね。
600円400円は安心代ということでしょうか。


私は七草粥を食べる風習は身に付きませんでした。7日の行事といえば門に貼った門松を剥がすことくらいです。
夕方剥がしましたが、今年の正月は雨が多かったので門松もふやふやになってました。

[32767] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月07日 (火) 22時34分


>ケンシロウ登場は、ハヤトが目の前の少年が自分の父親であることに気づいてパニック起こした時でした

なるほど!

そうでしたか。ケンシロウの登場にびっくらこいてその場面の前後を記憶することができませんでした。

>北斗(ホクト)繋がりなんですね。

エヴァやゴジラと違ってこの程度なら版元(集英社)の了解を取らなくても大丈夫かもしれませんね。北斗の拳が連載されてた頃、
他の漫画(ジャンプ以外の雑誌も含めて)でもケンシロウをたくさん目にしましたから。


>0系新幹線をロボット化して登場させたら年寄りも楽しめるかも。

せっかくタイムスリップしたのですから実現してほしかったです「シンカリオン・ゼロ」。昭和の時代、さんざん怪獣に壊されてきた
彼にこそゴジラと戦ってリベンジを果たしてほしい。

武器は国鉄時代のレトロアイテムなんかいかがでしょう。ハサミとか硬券切符とか。(^_^;)

グランクロスはボンネットのまるいカバーをパカッと開いて発射すると郷愁をそそりそうです。

[32768] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月07日 (火) 22時34分


>>ハルカちゃんのあの冷めきったような性格は父親譲り

>と、いうことは、彼女は成人する頃にはまた性格が変っている?

案外鉄道技師になって超速のリニアシンカリオンを開発したりして。

少年ホクトはあの事件の後、元の時代に戻ってから性格が変わり始めたのかもしれません。そのうちハルカちゃんも
リニア新幹線が走っている未来へタイムスリップして年上の娘とダンナに会うのかも。

>少年ホクトはメガネっ子でした。
>大人のホクトはコンタクトなのかな。

私もそう思いました。ファミコンが流行った昭和の終わり頃はメガネっ子は珍しいものではなくなっていましたね。

あの風貌、あの雰囲気・・・「このキャラにこんな役をやらせたい」を少年ホクトで考えるとしたら、名探偵コナン君をやらせてみたいです。

>少年ホクトは、未来の妻サクラに手を握られて、ちょっと赤くなっていましたね。
>彼は子供の時からサクラさんが好みのタイプだったのかも...(*^o^*)

たとえ子供でも異性からの情愛は感じるはず。サクラが「未来の夫ー!」との思いを込めて彼を見つめ手を握ったので、
その彼女の思いがピキーンと伝わってしまったのでは。

元の時代に戻って記憶はなくなってもその時の熱い感覚は憶えていて、大人になってから再度サクラに出会ったときそれがよみがえった。
それでホクトにとってサクラは特別な存在の女性になったのかも。

[32769] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月08日 (水) 09時33分


おはようございます。

関東のこちらは小雨の天気。景色が白く霞んでいます。


「プラネタリアン」CFは4975万まで来ました。
あと25万で5000万達成です。今週中には届くでしょう。

残り17日。どこまで行くか?(@.@;)

[32770] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月08日 (水) 10時50分


礼院坊さん、おはようございます。


>現代の七草粥

実は地方によって七草の種類はまちまちなんだとか。なので芹、大根、蕪にミズナやホウレンソウなどを付けて
「新・春の七草」としてパックにして売っているところも実際にあるようです。

でも

>キャベツ、白菜、ダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、カブ、コマツナあたりで簡単に七菜揃います。

今の季節ならキャベツ、白菜、ダイコンくらいは冷蔵庫に常備されているお宅も多いはず。
それに適当な野菜(キノコやワカメでも)を足して7種類にすればよいのでは。

レタスやサラダ菜もオススメです。コオニタビラコはレタスの仲間なので香りがちょっと似ているんですよ。
写真の中の茶色っぽい葉っぱがコオニタビラコです(サニーレタスみたいに紅葉している)。


>門松

もう役目が終わってしまったんですね。
私のところでは門松など正月の飾りはなにもやりません(食べるものだけ)。

次は11日、鏡開きのぜんざいです。

[32771] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月08日 (水) 11時13分


一瞬しか出てこなかったケンシロウでしたが、許可はとってあると思いますよ。
EDのテロップはよく見ていなかったですが、どこかに原作者と出版社の名前があったはずです。


>武器は国鉄時代のレトロアイテムなんかいかがでしょう。ハサミとか硬券切符とか。(^_^;)

あと新幹線車内にあった紙の水飲み。紙コップじゃなくて手で開くやつ。


>グランクロスはボンネットのまるいカバーをパカッと開いて発射すると郷愁をそそりそうです。

なんか想像できます。


>ハルカちゃん

どんな大人になるんでしょうね。
彼女は何が好きでしたっけ。

大人ホクトは子供ホクトと入れ違いに未来に飛ばされて、そこで成長した息子と娘に会っていたりして。


>「このキャラにこんな役をやらせたい」を少年ホクトで考えるとしたら、名探偵コナン君をやらせてみたいです。

子供ホクトは身体も頭脳も子供でしたね。


>元の時代に戻って記憶はなくなってもその時の熱い感覚は憶えていて、大人になってから再度サクラに出会ったときそれがよみがえった。

その可能性もあるんですね。


気になる男女というとスザクさんと本庄さん。結構良い雰囲気だった感じでした。
フタバさんは今もヤクモ一筋なんでしょうか。

[32772] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月08日 (水) 12時02分


「ゲゲゲの鬼太郎」第87話「貧乏神と座敷童子」の視聴感想にいきます。


粗筋:

マナのクラスメイトのアヤ。家はさびれた喫茶店でした。
住み着いていた貧乏神にマナが気づき、鬼太郎の立会いの下、出て行ってもらうことになりました。

入れ違いに住み着くことになったのは座敷童子。
アヤの「菓子職人になってお菓子で皆を幸せにしたい」に共感して来てくれる事になったのでした。
座敷童子も人を幸せにしたいという願いを持っていたのです。

最初は半信半疑だったアヤ両親でしたが福を呼ぶという座敷童子に大喜び、さっそく店の繁盛をお願いします。
アヤの手作り菓子も大評判になり、店は連日お客で満員です。

アヤの家の喫茶店モモはカフェMoMoに変り、隣に大きなショッピングセンターを建てるまでになりました。
でもアヤ両親の欲望は尽きることはありません。
「アヤの幸せのためにもっとお金が必要」と騙して座敷童子のパワーを使わせます。
座敷童子はやつれてボロボロになっていきました。

アヤはそんな親たちを知りません。お菓子を作って両親に食べてもらおうとしますが、
娘の夢も金で買う気になっている親たちの心には響きません。

金のニオイをかぎつけてねずみ男がやってきます。
同伴のヤクザは10億円よこせとアヤ両親に凄みます。

騒ぎを知って貧乏神と鬼太郎たちもやってきました。
貧乏神が、昔あくどい商売をしていたアヤ両親を自分が懲らしめていたことを明かします。

それでもアヤ両親は「アヤの幸せのため」を盾に座敷童子をけしかけます。
ヨレヨレの座敷童子もアヤのためならとヤクザたちを追い払おうとします。

それらを見てブチ切れするアヤ。山積みの札束に火を放ちます。
両親たちもやっと娘の気持ちに気づき、自分たちの強欲さを反省しました。

貧乏神はヤクザたちについていき、ねずみ男は猫娘のおしおきを受けました。
座敷童子はアヤに見送られて自分の世界に戻っていきました。

[32773] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月08日 (水) 12時03分


感想−1:

新年の最初のお話は、今回はストレートな内容でした。
人の道をはずしかけた親が娘によって救われるという良い話に収まりました。

...いや、福の神のはずの座敷童子が災いを呼んでしまったり、貧乏神は実は人の悪行を懲らしめていたりで、
ストレートとはいいがたいかもしれません。
それでも去年は人間の死体を食う妖怪のお話でしたから、今年はかなりお正月向けな内容だったと思います。

人間、欲に歯止めのきかない人も多いです。
この両親の場合、娘をダシにして座敷童子を働かせていましたから、かなり性質が悪いです。
実は元々悪人だったのが、また元に戻っただけなんですよね。そりゃ、貧乏神が懲らしめに来るわなと。
ヒロインの親友の親がクズっていうのは珍しいのでは。

今回はマナちゃんが「見える人」だったから貧乏神の存在がバレたけれど、
彼女の来店がなかったら、アヤ一家はどうなっていたんでしょうね。

つか、アヤもたまには座敷童子の様子を見てやれよ。(^_^;)

座敷童子の成れの果てが貧乏神なんじゃ...と思っていましたが、これはハズレました。
最後に座敷童子がお地蔵さんと一緒にいたのは、座敷童子は水子の霊という伝承があることを指しているのかも。

アヤの家が建てたショッピングセンター。
周囲の商店街を全部閉店に追い込んだ上に倒産だとすると、地域住民は踏んだり蹴ったりだったのでは...?

[32774] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月08日 (水) 12時03分


感想−2:

パティシエールは女性菓子職人を指すフランス語、
アヤが作っていた四角いお菓子「ギモーヴ」は、フランスの柔らかいマシュマロです。
近年、本格的なケーキ店などで作られるようになった新しいお菓子でした。

私の家から自転車でいける範囲では、これを作っているケーキ屋さんは1軒のみ。
まだ少数派ですが都内なら多いかも。


ギモーヴって作るの結構大変そう。
アヤは普通のケーキとかクッキーとかもプロ並みに作れるのかな?


注目したコト:


 ★火炎放射器並みの巨大ライター

 ★鼠年のねずみ男、ラストは猫娘のおしおき。



EDが変りました。カッコいいけど不穏な雰囲気の曲と映像です。
あの女総理、また出てくるのかな?

次回は第88話「一反木綿の恋」。一反もめんが大活躍するようです。

[32775] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 20時00分


こんばんは。

 魔法少女まどかまぎか外伝のマギアレコード1話見ました。
魔法少女は3名登場。エンディングを見るとあと数名出てくるようです。
 キュウベエは登場していて、声優さんも同じ人ですがしゃべり方が
若干違う様子で別個体なのかも。子キュウベエみたいのも出てきました。

 第1話では電車が登場して、車内では私語禁止になってました。
私語禁止の通勤・通学電車はちょっと不気味です。

 主人公は魔法少女になるのと引き換えに叶えたはずの願いを、自分では
覚えていない。もしかしたら叶えた願いを忘れることも願いだったのかも。
 友人の魔法少女は彼氏が欲しいという願いは叶ったがすぐに別れて義務だけが
残った状態。そんな魔法少女であることにどこかやりがいの無さを感じる二人が、
ある町に行けば魔法少女は救われる、という噂を聞く。
 そこに行くと段違いに強い魔女がいて全然かなわない。
 段違いに強い魔法少女に助けられるが、この町にもう魔法少女はいらない、
二度と来るな、と追い返される。みたいな第1話でした。
 強い魔法少女の声はフタバさんの人でした。佐倉綾音、花澤香菜の天気の子
コンビも魔法少女役で登場するようです。

 コメントによると原作はスマホゲームで、そちらではもっと大勢魔法少女が
まどかたちも含めて登場するそうです。ネタバレが嫌なのであまり調べませんが。

 映像や音楽はまどかっぽいです。
 


 ニコニコ漫画の「ゼロからわかる宇宙開発」を久々に覗いてみましたら、
若干は更新してあったのですが製作グループのメインライター?漫画家?
が心筋梗塞で入院したらしく、闘病漫画みたいになってました。
 その人は58歳のJKだそうです。
 

うる妻様

>「貧乏神と座敷童子」

 ちょっと二期の「幸福という名の怪物」みたいだな、と思いました。
終わってみるとかなり違うんですが、

>人間、欲に歯止めのきかない人も多い

 というところは同じかなと。

 あさましい人間は貧乏でも金持ちになっても変わらないということでしょうか。
 
>山積みの札束に火を放ちます。

 これ、あまりにも直球過ぎだろ、と思いました。
子供に真似をされたら親は大変です。

>アヤもたまには座敷童子の様子を見てやれよ

 最初は助けてくれたことに感謝しても、すぐに慣れて
助けてもらって当たり前、やがて助けないことを批判するようになる
みたいな人も多いように思います。

 感謝無く人を批判だけ、というのは貧乏神を呼ぶ行為かも。
 今回はあまりアヤもアヤの家族も擁護できない気がしました。
 
 ねずみ男は貧乏神など慣れてる感じなので猫娘でないとダメですね。

>周囲の商店街を全部閉店に追い込んだ上に倒産

 これが困るんですよ!実家のある集落がまさにそんな感じです。
最寄のコンビニまで私の足で20分、母の足だとその倍近くかかります。
平成の大合併とかで役所が遠くに行ってしまったのも地味に響いてます。

>「プラネタリアン」CF
  
 ここまで伸びるとは思いませんでした。3000万はクリアするだろうとは
思いましたが・・・

>「子狐のとけい」

 あの話を見るまでは、子狐も妖怪なんだと思ってたんですが、ただの狐なんですね。
すると寿命は夏目よりずっと短いことに。するとあまり登場させるわけにもいかないな、
と納得できました。
 彼が次に登場するときは伴侶を得て、子供連れでということになるでしょうか。

 夏目の最終回は、妖怪たちが夏目の子孫を見守り、夏目の子孫たちが狐の子孫たちを
見守り、ということになるのかなと想像しました。

 焼き物を作っていた人の声はエンディングを歌っている人だったみたいです。
GYAOのコメントを見ると、登場した鉄道のモデルもあるみたいでした。

[32776] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 20時54分


>TVの本編でツラヌキ母が「シンカリオン」を「シンゴジラ」といい間違える回がありました。
>この時、ゆるーいシンゴジラのイラストがポン!と画面に出ました。

そうでしたか!

その後、「ゆるーい」じゃなくて本物のシンゴジラと戦わせてほしいというファンの声が上がったのかもしれませんね。

エヴァはともかく、ゴジラ見視聴の子供たちがゴジラに関心を持ってくれればさらにファンを獲得できますから、
ゴジラのプロダクションもシンカリオンとのコラボ企画には快諾だったことでしょう。

私も、売店に雪のゴジラのフィギュアがあったら購入していたと思います。

>初代ゴジラでも50メートルあるのでシンカリオンの倍くらいのサイズになりますね。

シンカリオンは30メートルでしたっけ。巨大ロボとしては20メートルほどのマジンガーやガンダムより大きいサイズですね。
シンゴジラがデカすぎるんだな。

[32777] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 20時55分


巨大ロボの大きさというのを検索してみたら・・・

・伝説巨人イデオン:105メートル
・UFO戦士ダイアポロン:120メートル
・惑星ロボ ダンガードA:200メートル

などが見つかりました。シンゴジラとプロレスさせるとしたら彼らでしょうか。

・超時空要塞マクロス:1200メートル

もありましたが、これはちょっといきすぎですね。彼は地上をノシノシ歩くロボットではなさそうですし。

ちなみにウルトラマンは40メートルでした。これだとシンゴジラとサシで戦うのは難しいかな。
シンカリオンのようにウルトラ兄弟が総出演して「力を合わせて」というのは、自分にはしっくりこないです。


>ゴジラに対する新幹線の歴史は、やられメカから戦うメカへと進化し、とうとう共闘する間柄に

鉄道ファンは怪獣にウラミ骨髄だったのでは。このたびのシンカリオンは胸の空く思いで見られたかもしれません。
エヴァファンのほうは再びシンジの活躍に胸の空く思いでした。

シンカリオン、いいアニメだ。(^ー^)〜♪

[32778] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 20時56分


>セイリュウたちも少人数でしたね。昔は仲間が大勢いたらしいんですが

セイリュウ、キトラに友達はいたのかなあ。もしかしてハヤトが初めての友達だったのかも。

ハヤトたちはセイリュウからキトラにいた頃の話をいろいろ聞いてると思うけど、そういう生活に関する話題は
ほとんど出ませんでした。インタビューして聞いてみたいです。

地上人類もキトラルザスのことをよく知らないと互いに理解し合うことはできないと思う。


特急「あじあ」はキテレツにも登場でしたか。

一般公開しないのは政治的なこだわりがあるからかな?接収後は中国の国土建設のためにたくさん働いた機関車だと思うのですが。

まあでもきれいに塗装されて、今日まで大切に保管してくれたことには率直に感謝したいです。これがもう少し日本に近い国だったら、
博物館から引きずり出され、群衆に叩き壊されてバラバラにされて踏みつけにされて・・・だったと思います。

[32779] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 20時57分


>大きくて強い子が悪役をやってくれるのが本来の形なのですが、
>たいていは正義の味方役は強い子が取ってしまって、小さくて弱い子がやられ役をやらされる

ホント、そうなんですよね。私は仮面ライダーごっこをよくやりましたが・・・

私が遊んだ少年グループの場合、ガキ大将君が仮面ライダーの役を取ってしまうのはそのとおりなんですが、敵怪人の役もある程度強い子で
ないとガキ大将君は面白くなかったようで、序列2番目、3番目の子が怪人役をやることが多かったです。グループ内で最小最弱だった
私は怪人に食い殺される人間とか戦闘員とか・・・ロクな役がなかったように記憶してます。

死神博士(ショッカーの首領の命を受け怪人を操る司令官)をやったのはよく憶えてます。それがいちばんいい役でした。

あのメンバーでシンカリオンごっこをやったらどうなるかなあ・・・敵が強大すぎるのでさしものガキ大将君も配役に困りそう。

私はシンジ役を希望ですが(*^_^*)、たぶんソウギョクあたりをやらされたことでしょう。

>今の子供は外でごっこ遊びなんかやらない

そうなんですか!(@.@;)

寂しいですねえ、いまの子供たちはヒーロー・ヒロインに憧れないのでしょうか。

アニメや特撮のヒーローになれるのは子供のときだけです!大人になってしまったらごっこ遊びなんかできません!

あ、でも今の大人はコスプレしてヒーローになれるんだっけ。(^ε^;)

[32780] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 20時59分


>(ソウギョクは)「地球は住みやすくなったので戻っておいで」と嘘の情報を流していました。
>まんまと引っかかってしまったのが、あの二人。

そういうことでしたか。やはりねずみ男だなあ、ソウギョク。

>彼らもケーキ好きだったかもしれないですね

焼き鳥(ネギ間)も勧められてたりして。

>もしかしてシンカリオン×エヴァで劇場版を1本なんて案も

あったかもしれませんねえ。エヴァが実質R15くらいのオトナのアニメになってしまったことが呪わしいです。


>>少年ホクトがアズサの付け睫毛(?)をコケにしたシーンと、ソウギョクが伸されてしまったシーン

>見ていた子供たちも笑っていましたよ。

やはりそうでしたか。(^▽^)♪

子供うじゃうじゃの映画館は騒がしいかもしれないけど楽しいですね。子供の頃よく見たアメリカのホームドラマは
観客の笑い声が聞こえたので、一人で見ていても家族と一緒に見ているような楽しさがあったことをよく覚えています。

貸し切り上映で見る王様は寂しい・・・

>キッズアニメのプログラムだし値段も安かったので、期待できないなと判断

正解かもしれません。ストーリー展開についてほとんど触れてないんですよ。

昔みたいに2回見られない現在、細かいところをしっかり記憶するためには家へ帰ってから読むプログラムが重要です。
そこに話の展開がしっかり描かれていなければ物覚えの悪い私はもうお手上げです。

[32781] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 21時01分


>他のアニメでは当然のように舞台になっている渋谷も新宿もスルー
>その分、上野、東京、大宮はしょっちゅうです。

やはり新幹線が絶対条件なんですね。どんなに賑わっていても在来線や地下鉄には目もくれず・・・

>ニューシャトルの丸山が紹介されたのにはビックリでした(新幹線の分岐点とシャトルの基地以外は何もない)。

新幹線の分岐点と「基地」がミソですね。「なにかありそう」と期待を持たせてくれる場所だと思います。

>こうなったら千葉県にも新幹線を通して...(無理)

銚子新幹線に館山新幹線か、大赤字になること請け合いですね。(^_^;)

行き止まり県or地の果て県の千葉県には「その先」がないんです〜!(>ω<)

>あるいは鉄道のライバルである飛行機と手を組むような話になれば???

可能性があるとすればこれかも。成田空港と東京駅の間をオール地下トンネルの新幹線で結べば30分以内で行けると思います。
建設費は莫大だと思うけど需要は大いに見込めるはず。世界一アクセスの悪い国際空港という汚名だって返上できるかも。

千葉県の「その先」は海外にあり!

[32782] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 21時02分


>千葉県内に鉄道関係の大きな施設が出来たら

去年行った地下鉄博物館の位置を確認したら東京都でした。残念!

検索してみましたが、いすみ鉄道の大多喜駅近くで見てきた個人経営の鉄道資料館くらいでした。他には小湊鉄道が保存機関車を、
銚子電鉄が車両基地を一般公開してるくらいです。現在千葉県内にある鉄道関係の博物施設はローカリオン止まり・・・

いっそのことローカル鉄道王国の千葉県らしく「ローカル鉄道博物館」はどうかな。鉄博ではほとんど見られなかった地方の私鉄や
ローカル鉄道の資料を集めたら立派な鉄道博物館ができそうです。

[32783] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月08日 (水) 21時03分


メタ坊さん、シンカリオン感想のレスをありがとうございます。

>ンだとこのガキャアは良かったですw

メタ坊さんもお笑いになりましたか。私もアズサのまぶたにくっついている緋鯉のウロコみたいなものは何なのだろうと前々から
疑問に思っておりました。それをわずか9歳の「ガキャア」があっさりと吹ッ飛ばしてくれました。

あそこは傑作でしたね!

>羽田と成田をリニアで結ぶ、なんて話がありましたが実現性はどうなんでしょうか。

あ、東京駅ではなく羽田空港でしたか。でも東京駅行きも作ったらなお便利よさそうです。

調べてみたら、建設した後も運営費がたくさんかかるみたいですね。運賃も5000円くらいにしないと採算取れないとか。それも乗客数が
将来もずっと維持できればの話ということで。作った後で赤字になったら大変なことになるし・・・ぬれ煎餅売ったくらいでは到底賄えない
金額になるでしょう。なので関係者の人たちは慎重になって議論や検討を重ねてるみたいですね。

>リニアは新幹線に入るかわかりませんが。

平均時速300km/h、成田⇔羽田がたった15分。ワープに近いです。たとえ新幹線と呼ばれなくてもシンカリオンに変形する資格は十分かと。

[32784] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月09日 (木) 09時20分


おはようございます。

関東のこちらは快晴です。スカイツリーも富士山も筑波山も綺麗に見えています。
ただし風がとっても強いです。


先日から何か忘れているような...と、頭にずっと引っかかっていました。
寒中お見舞いは作成中、PC新調は検討中、あと何かあったっけ???

で、やっと思い出しました。
粕RACへの報告と申請だっ!!(>ω<)

毎年のことだけどメンドクサイ〜〜〜

ウチは無断掲載なんてやらずに、ちゃんと手続きしてお金も払っているんだから、
もう少し簡単にしてくれたってよさそうなもの。
向こうにすれば「許可してやっている」んだろうなあ。

でもよかった。パソコン新調する前に気がついて。
Win10は職場で少々使っていたから使い方はだいたいわかるけど、
お金がからむような大事な手続きは使い慣れたパソコンでやりたいので。

[32785] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月09日 (木) 10時52分


メタ坊さん、おはようございます。

「マギアレコード」のレビューありがとうございました。
この世界でもキュウベエはいるんですね。彼が「まどマギ」シリーズの本当の主人公なのかもしれません。
(家畜の放牧担当の宇宙人)


>友人の魔法少女は彼氏が欲しいという願いは叶ったがすぐに別れて義務だけが残った状態。

少女にとって恋愛は人生の一大事。実際は人生の肥やし程度なんですけど、
そんなこと言っても聞く耳もたないだろうなあ。ご愁傷様です。


>強い魔法少女の声はフタバさんの人でした。

メトーデを思い出しました。可憐な少女、頼りになるお姉さんと芸の幅が広い人ですね。


>ニコニコ漫画の「ゼロからわかる宇宙開発」

すっかり忘れていました。
宇宙開発のお話のはずがゴミ屋敷探検記になりそうな...

58歳なら本気で片付けないと。
60過ぎると身体のあちこちが痛み出すし、頭の回転も鈍くなるのでモノが捨てづらくなります。

[32786] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月09日 (木) 11時30分


「幸福という名の怪物」は見ているはずなんですが思い出せません。
ネットでは今回の「貧乏神と座敷童子」に、それを連想したというつぶやきがいくつも見られました。


>>山積みの札束に火を放ちます。
>子供に真似をされたら親は大変です。

現代では家に札束があるのはヤクザくらいでは...


アヤは学業とお菓子作りに専念していて、それ以外は完全ノータッチだったんでしょうか。
両親も座敷童子もヤバいことになっていたのに気がつかないなんて。
その一方で、家があんなに大金持ちになっても遊び歩いたりしなかった点は褒めてもいいかと思います。
親と違って浮世離れした性格なのかも。


>>周囲の商店街を全部閉店に追い込んだ上に倒産
>これが困るんですよ!実家のある集落がまさにそんな感じです。

けっこうあるみたいですね、このケース。
最寄のコンビにまで健常者の足でも20分はキツいです。
お母様はお一人で生活されているんでしょうか。


「プラネタリアン」CFは、今朝見たら5000万超えていました!!
残り16日。これからラストスパートかかるはずなので、どこまで伸びるやら?


>「子狐のとけい」
>彼が次に登場するときは伴侶を得て、子供連れでということになるでしょうか。

野生のキツネだと寿命は数年みたいです。1年ぐらいで繁殖可能。
彼がいつまでも子狐の姿だったら、本人がそう思い込んでいるだけとか、
実は妖怪狐だったとかかもしれません。


>焼き物を作っていた人の声はエンディングを歌っている人だったみたいです。

なんか妙にリアル感ある顔だと思ってました!!

[32787] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月09日 (木) 11時50分


礼院坊さん、こんにちは。

ゴジラは東宝の至宝、「シンカリオン」の配給も東宝なので、コラボ企画はスンナリ通ったのではないかと想像しています。
子供たちにもゴジラを知ってもらうチャンスになりますし。


>巨大ロボの大きさというのを検索してみたら・・・

100メートル超えのロボットは、どれも宇宙で戦うものです。
イデオンは一般人をたくさん乗せていて、ロボット内部に居住区がありましたっけ。
ガンダムは、実は地上戦向きのサイズなんですね。


>シンカリオンのようにウルトラ兄弟が総出演して「力を合わせて」というのは、自分にはしっくりこないです。

ウルトラマンは怪獣と一対一でしたね。
シンカリオンの戦い方はゴジラに対する人間たちの戦いに似ているように思います。

巨大な敵相手に仲間と戦うシンカリオンは、シンゴジラに立ち向かった列車たち
(新幹線+在来線)のオマージュの意味があるのかも。


>シンカリオン、いいアニメだ。(^ー^)〜♪

ですね〜

[32788] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月09日 (木) 12時41分


>>セイリュウ
>もしかしてハヤトが初めての友達だったのかも。

たぶん。
子供のキトラルザス人は今回登場したナハネでやっと二人目です。
女性はスザクしか出てこないし、こりゃもう滅びゆくしかなさそうな種族っぷりでした。


>ガキ大将君が仮面ライダーの役を取ってしまうのはそのとおりなんですが、
>敵怪人の役もある程度強い子でないとガキ大将君は面白くなかったようで

なかなかホネのあるガキ大将君ですね。
まあ、一番弱い子を敵役にしてボコるなら、それはガキ大将より単なるいじめっ子でしょう。


>でも今の大人はコスプレしてヒーローになれるんだっけ。(^ε^;)

それでコスプレファンがあんなにたくさんいるのかも。


>貸し切り上映で見る王様は寂しい・・・

お友達と一緒で、まだよかったですね。
(私は完全貸切の経験あり。なんか落ち着かなかったです)


>成田空港と東京駅の間をオール地下トンネルの新幹線で結べば30分以内で行けると思います。
>世界一アクセスの悪い国際空港

東京駅を終点にしないで、成田空港まで行く新幹線があったら便利ですね。
海外に行くとなると荷物も多く、乗り換えが大変ですから。

空港を作る時にそういうことは考えなかったのかなあと思いましたが、
当時は紛争が凄くてそれどころではなかったのかも。


>現在千葉県内にある鉄道関係の博物施設はローカリオン止まり・・・

新幹線が通っていなくても海外へ行く空港があるのですから自慢できますけど、
銚子小湊いすみのローカルトリオにも出番がありますように。

[32789] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2020年01月09日 (木) 19時56分

こんばんは。

 胸に68と書かれた、エイトマンならぬロバマンという映画が
明日から公開です。
 監督はオバカ映画の巨匠(と自分で言っている)
アウターマンの人です。
 特に見る必要の無い作品と思いますが、一応お知らせします。
出演者は無駄に豪華?です。

 まだ先ですが、10月からのNHKEテレで「聲の形」原作者の
「不滅のあなたへ」という作品がアニメ化されるとのこと。

 以前実写映画になったことがある「ジョゼと虎と魚たち」
という作品が劇場アニメになるようです。
 キャラクターデザインを見ると、実写版とはかなり印象の
違う作品になりそうです。

うる妻様

>「プラネタリアン」CFは、今朝見たら5000万超えていました

 私はCDのあるコースですが、こうなると募集前に
ストレッチゴールがどのコースから対象外になるのかとか
告知して欲しかったですね。その頃は3000万突破できるか、
ということしか頭に無かったのでしょうが。

>お母様はお一人で

 そうなんですよ。ご近所とは仲良くやっているので
今はなんとかなっていますが、今後どうしたものかと思ってます。

 以前は徒歩10分くらいのところに商店が数軒あったのですが
潰れて久しいです。床屋だけ残っています。

>「ゼロからわかる宇宙開発」
>58歳なら本気で片付けないと。

 明日は我が身という感想を持ちました。

>実は妖怪狐だったとか

 それなら時々登場してほしいです。

礼院坊様

>新幹線が絶対条件
>関東で唯一、新幹線が通っていない

 京成スカイライナーを新幹線に準じるものと扱う、ではダメですかね。
アニメの中ではできそうですが、大人の事情が問題になりそうです。

 幕張メッセとかも新幹線網に組み込めればそれなりの需要は見込めるかもです。

>千葉県の「その先」は海外にあり!

 台湾新幹線に乗るためにハヤトが成田から飛行機に乗る、みたいな展開があれば
成田(と常磐線・成田線もしくは京成スカイライナー)は日本と台湾の新幹線を
結ぶハブだ、と言えるかもです。

[32790] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月10日 (金) 09時44分


おはようございます。

関東のこちらは朝から晴天です。

富士山と筑波山はクッキリ。でもスカイツリーは霞んでいます。
東京は霧が出ている?


今日は風がおだやかです。
今の時期、晴れていても強風の日も多いです。
そんな日は外に出られなくて困るんですよね。昨日も一日家にこもっていました。

自転車だと危ないし、徒歩で出るにも畑のわき道を通ると砂埃が舞い上がって
「ここは火星か!!」という状態になります。

地球にいながら宇宙旅行??(^_^;)

[32791] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月10日 (金) 09時51分


昨日Gyaoの「仮面ライダー・フォーゼ」を視聴しました。

第3話がヒロインの「はやぶさ」コスプレ回でした。
相模原でのロケ回だと思っていましたが違いました。すると私が観たのは何だったのだろう??
ヒロインが「はやぶさくん」のぬいぐるみ抱えて宇宙研の旧展示室を歩く場面があったのだけど。

そのうち出てくるかもと思いながら第8話まで見ましたが、カスリもしません。
調べたら全部で48話まであるんですね。まだまだ先が長そうです。

「フォーゼ」は高校生たちの青春記で、転校生の主人公はリーゼントの一見不良の兄ちゃんでした。
実は不良っぽく見えるだけで、根はマジメでおバカ。
学園の生徒全員と友達になるのが目標と明言、常に前向きの彼に仲間が増えていきます。
その仲間も一癖以上あるやつらばっかりですが。

放送中の「ゼロワン」と比べると役者さんたちが素朴な感じでした。
女の子たちはよく見ると結構厚化粧だったり。
「ゼロワン」が綺麗すぎるのかもですが。

敵の正体はまだわかりませんが、学園内で嫉妬や屈折した思いを抱えている生徒を怪人に仕立てて戦わせています。
怪人の姿は星座がモチーフになっています。ユニコーンの怪人の造形はなかなかカッコ良かったです。
現実の一角獣座はオリオン座のすぐ左の「何も無い空間」なんですけどね。

ノリが独特なので慣れるまではちょっと辛かったりしましたが、慣れると楽しく見られました。
せっかく月面に基地があるんだから宇宙で戦闘して欲しいところです。

[32792] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月10日 (金) 10時58分


メタ坊さん、おはようございます。

映画「ロバマン」のご紹介ありがとうございました。
予告編を見てみました。胸のロゴ「68」はエイトマンのに似ていますね。

68だからロバなのか。
なら8マンはパーマン? 別の作品になっちゃいますけど。

「不滅のあなたへ」「ジョゼと虎と魚たち」のご紹介もありがとうございます。


>>「プラネタリアン」CF
>募集前にストレッチゴールがどのコースから対象外になるのかとか告知して欲しかった

これほんと。知っていたらCコースにしたのに。
企画した人が4000万突破できるかどうかくらいに考えていたせいかもしれませんが、
なーんか損した気分です。
ストレッチゴールは「オマケ」なので、本当は損ではないんですけどね。


お母様は一人暮らしでしたか。それは心配でしょうね。
私の母も一人暮らしで、食料品や日用品の多くは宅配を使っているようです。
コンビニへは徒歩10分以内に2軒あるので、だいぶ恵まれていますけど。

唯一生き残った床屋さんも寂しいでしょうね。


>>片付け

私のところは既にだいぶ片付いてはいますが、もう少し減らしたいです。
防災のためにも、私の後に残る妹たちに迷惑かけないためにも。

[32793] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2020年01月10日 (金) 17時06分


午後から自転車で買い物に。

天気がいいのに小学生は見かけません。
遊んでいたのは母親と一緒の幼児だけでした。

歩いているのは私より年上の老人たちばかり。
お正月は完全に終わって、小学生も学校が始まり日常が戻ってきたようでした。


スーパーでは節分の商品と恵方巻きの案内が。
高級っぽいチョコレートも並び始めていました。


帰りに、3日に複数のコオロギの声を聞いた空き地に寄ってみました。
今日は静まり返っていました。(合掌)

彼らも居るべきところに行ったのでしょう。
でも地面の下には、そんな耐寒コオロギの遺伝子を受け継ぐ者たちが眠っていて、
春になったら目覚めて地上に上がってくることでしょう。

これで、この地域から虫の声は全て消えました。
4月の半ばに成虫越冬したクビキリギスが鳴くまで、声を発する野生の生き物は鳥たちだけになります。

[32794] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月10日 (金) 20時40分


うる妻さん。

100メートル越えの超巨大ロボの多くは宇宙用でしたか。なるほど、無重力の宇宙空間ならいくらでも大きくできそうですね。
マジンガー以後は巨大ロボアニメをほとんど見ていなかったので詳しいことは知りませんでした。イデオンは一般人の住居付きでしたか。

>ガンダムは、実は地上戦向きのサイズ

ガンダムは宇宙でも地上でも戦っていました。宇宙用に特化して大きくし過ぎると地上では重すぎて戦えなくなってしまうでしょう。
宙陸両用にするならサイズは地上戦向きにするのがいいでしょうね。

>ウルトラマンは怪獣と一対一
>シンカリオンの戦い方はゴジラに対する人間たちの戦いに似ている

人と人とが力を合わせることが大切なのだというメッセージが今ほど必要とされてる時代はないのかも。ウルトラマンが始まった頃は
特に意識しなくても、だれもが普通にやっていたことだったように思います。昭和のヒーローは一人で敵をやっつけられる力を持ってるから
ヒーローだったんですね。今のヒーローはそれだけでなく、仲間と協力し合える性格も求められるようです。

>巨大な敵相手に仲間と戦うシンカリオンは、シンゴジラに立ち向かった列車たち
>(新幹線+在来線)のオマージュの意味があるのかも

爆弾抱えての特攻ではなく、巨大ロボに変形しての迎撃戦に進化したんですね!

[32795] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月10日 (金) 20時42分


>子供のキトラルザス人は今回登場したナハネでやっと二人目です。
>女性はスザクしか出てこないし、こりゃもう滅びゆくしかなさそうな種族っぷり

地上人類と混血することはできないのかな。それが可能なら、スザクさんに惚れる地上人男性は多くなりそうなので彼女に期待
できそうです。キトラルザスの存続を本気で考えるのなら、ナハネもセイリュウ同様地上人類に預けてヨメをもらった方がいいぞ。

残り少ない貴重なタネです、戦争など後回し。まずは人口を増やしてから。


>完全貸切の経験あり
>なんか落ち着かなかった

うる妻さんは王様・・いや女王様上映の経験がおありでしたか!
最高に贅沢な映画鑑賞ですから落ち着けなかったのもわかります。

私は東海道新幹線の車輛に自分一人というのがありました。その日はそれが最終便で、自分が乗った車両には終点の三島まで
誰も乗ってきませんでした。人目がないので3人掛けのシートをデンと使って大いにくつろいでいたように記憶してます。

[32796] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月10日 (金) 20時43分


在来の新幹線を成田まで延伸するという発想はありませんでした。たしかにその方が乗り換えの手間もいらずに合理的!全車輛を成田まで
走らせずとも、はやぶさ-こまち のようなドッキング方式で空港行きの車輛だけを東京駅で切り離して成田まで走らせればいいでしょうね。

別にリニアなどにせずとも、15分が30分になる程度だと思うからそれでいいんじゃないかい?

>空港を作る時にそういうことは考えなかったのかなあと思いましたが、
>当時は紛争が凄くてそれどころではなかったのかも。

無事開港できるかどうかわからない空港のために莫大な予算組んで新幹線を建設するというのはなかなか難しいですよね。まずは開港に
漕ぎつけることが先決だったはず。今はそうでもないんですが、しばらく前までは成田方面へ通じる街道には機動隊の装甲車輛が頻繁に
行き交っていました。広大な空港ゆえ、警備にも莫大な費用がかかっていたはずです。

もっと穏便に事が運んでいたら空港新幹線もあり得たのかも・・・と思うと、ちょっと残念です。

もしそうなっていたらシンカリオンのメンバーにもう一人、千葉県在住で飛行機好きの少年が加わっていたかも。

[32797] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月10日 (金) 20時43分


>銚子小湊いすみのローカルトリオにも出番がありますように。

シンゴジ2を作るならゴジラの上陸はぜひ千葉県に!在来線+千葉が誇るローカル特攻車輛隊がゴジラに突撃します。

昨年末の銚子旅行で買ってきた小湊鉄道災害復興応援切符。内訳は無人駅発行の乗車券や入場券でした。通常だと異次元世界の切符という
ことになるでしょう。鉄道ファンには超レアな切符です。

切符は元手いらずですから代金1000円はほとんどそっくり小湊鉄道の復興支援に充てられると思っていました。でも小湊鉄道に渡るのは
半分だけで、残りの半分はいすみ鉄道と銚子電鉄で山分けということでした。小湊鉄道のピンチと一緒に自分たちのピンチも助けてほしい
という商略のようです。

銚子がいい!(^〜^;)

貧乏神という怪獣より恐ろしいかもしれない妖怪との戦いに百戦錬磨のローカルトリオです。並の鉄道より上手に戦えることでしょう!

[32798] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2020年01月10日 (金) 20時48分


メタ坊さん。

>京成スカイライナーを新幹線に準じるものと扱う

調べてみたら最高速度160km/h。新幹線以外の日本の鉄道でこれを凌ぐものはないそうですね。上野−成田空港の所要時間も36分(在来特急は60分)
ですからたしかに新幹線に準じる鉄道です。京成線はレール幅も新幹線と同じ標準軌(1435mm)。160km/hの高速運転が可能だったのはこのレール幅の
アドバンテージも大きかったのでしょう。

車体も今のものはE7系にソックリです。幼児が見たら「しんかんせんだ!」と指さすはず。シンカリオンに変形する資格は十分ありそうですね。

>大人の事情が問題になりそう

シンカリオンは全機JR。そこに一機だけ私鉄機が混じるわけか・・・制作サイドとしてはスポンサーが増えるのはよいことでしょうから、
京成電鉄が話に乗ってくれさえすれば・・・でしょうか。

>台湾新幹線に乗るためにハヤトが成田から飛行機に乗る、みたいな展開があれば

当然ハヤトはスカイライナーに乗りますね。そこで巨大怪物体が現れたら「シンカリオン京成・スカイライナー」の登場でしょうか。

>成田(と常磐線・成田線もしくは京成スカイライナー)は日本と台湾の新幹線を
>結ぶハブ

いいですね!

日本は島国。その新幹線網を世界に伸ばすため空路が橋渡しをするんですね。素晴らしい発想だと思います。
シンカリオンの第2期が始まったらぜひともその観点から舞台を千葉県に広げてほしいです。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板