アニメぶろぐなBBS

うる妻の半分ブログな掲示板です。
テーマはアニメとマンガです(たぶん)

注意事項へ

名前:   E-mail(省略可)   Pass(省略可) クッキーの保存

ファイル: (JPG,PNG,GIF,FLV)





[30390] 題名:最近見たアニメと雨・6月8日〜 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月08日 (土) 09時25分


おはようございます。

関東のこちらは曇りです。今日は午後には晴れの予想。
これでやっと買い物に出られます。
しかし来週は天気が悪い。しょうがないです。入梅したのだから。


「シンカリオン」見ました!

とーちゃんが新ドクターイエローで参戦!
親子合体成功!
敵さんは雷様モードに変形!

確かに最終回間近な雰囲気はありますねえ。
でも山ほど残っている伏線が、あと3回で消化できるのか。
つか、新メカ出したばかりで終了するのか?販促アニメなのに。

視聴感想は木曜日に。

[30391] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月08日 (土) 09時31分


第一、変形時に出てくる鳥型のサポートロボ、まだ名前が呼ばれていないぞ?

結構前に子供用TV誌では紹介されていたんですけどね、「上空探査機ハヤブサ」って...
まだ探査しとらんわ。名前だけだったんかい?
(紹介されるのを楽しみに待っている宇宙天文ファン...)

[30392] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月08日 (土) 09時36分


このタイミングであえて書き込む!!(≧∇≦)

今年の相模原例大祭(宇宙研の特別公開)は秋との発表がありました。
理由は明かされていませんが、宇宙天文ファンの人たちからは「はやぶさ2の論文の関係では」とウワサされているようです。

今年の特別公開の目玉が「はやぶさ2」の成果の発表になることは間違いなく、
その探査ミッションは7月まで続くので、それが終わって論文出すタイミングを考えてこうなったのではと。

正直、夏コミ装備で臨めといわれる過酷なイベントなので、秋の方が身体は楽ではあります。
筑波宇宙センターや国立天文台の特別公開も秋なので、重ならないようにしてほしいところです。

[30398] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月09日 (日) 09時57分


おはようございます。

関東のこちらは朝から雨。明日もこんな天気みたいです。
肌寒く、タンスの奥にしまいこんだ長袖シャツを引っ張り出して着ています。


今朝の「鬼太郎」は結婚詐欺師VSストーカー妖怪のお話でした。

結婚詐欺師、懲りないヤツ。
まあ自業自得ですな。彼女と一生仲良くやってください。

視聴感想は後日に。

[30401] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2019年06月09日 (日) 10時48分


おはようございます。

 新海誠監督作品が地上波で一挙放送とのことです。

映画『君の名は。』 6月30日 後9:00放送 (テレビ朝日系24局ネット)
映画『秒速5センチメートル』 6月21日 深2:50 (テレビ朝日のみ) 
映画『星を追う子ども』 6月22日 深2:30(テレビ朝日のみ) 
映画『言の葉の庭』 7月11日 深2:44(テレビ朝日のみ)

 深夜ばかりですね。

 GYAOで「ジャングル大帝」1989年版の配信がはじまりました。以前12話まで見て
微妙なやつでしたが。
 ブラックジャックのOVA版というのもはじまってるようです。出崎統監督の遺作となった
シリーズみたいに解説に書いてあります。
 あとはエスパー魔美などもまたはじまってます。

うる妻様

>「鬼太郎」は結婚詐欺師VSストーカー妖怪

 妖怪の声は森雪の桑島法子さんだったようです。
 今見たら桑島さんは第4期、第5期鬼太郎にも出演していた様子。
6期でもマナのご先祖様とか画皮の回の女子高生とかで出ているようです。
 この人は電脳コイルのイサコ役が印象深いです。

 6期なのであそこでは終わるまいとは思ってましたが。
 彼女はあれで満足なのか。すっかり悪霊みたくなってしまって。
 真面目な人ほどこじらせるとコワイぞ、ということでしょうか。

 みやびちゃんは出番が増えてますね。

[30402] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月09日 (日) 16時55分


メタ坊さん

新海誠監督作品一挙放送のお知らせありがとうございます。
新作公開が来月ですから、そりゃ盛り上がりますねえ。

けれどワンセグ派にはツライですね。見終わったら朝になる時間帯。
でもまた配信も始まるんじゃないでしょうか。

「星を追う子ども」は「劣化ジブリ」なんて言われていますが、私はわりと好きです。


GYAO情報もありがとうございます。
ブラックジャックのOVA版というのが気になりました。
探してみようと思います。


今朝の「鬼太郎」ですが、

>妖怪の声は森雪の桑島法子さんだったようです

ふええ〜〜!! 全然気がつきませんでした(いつものことだけど)。(@.@;)


>彼女はあれで満足なのか。すっかり悪霊みたくなってしまって。

三田村さんが発狂するか衰弱死する未来しか見えてきません...

[30404] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月09日 (日) 19時03分


うる妻さん。

>今朝の「鬼太郎」は結婚詐欺師VSストーカー妖怪のお話でした。

「ストーカー」はちょっとかわいそうな気もします。後ろ神は被害者でもありますから。騙されて追いかけたわけですからね。

彼女が迷惑をかけたのは結婚詐欺師の三田村本人ではなく空港周辺の無関係な住民たちでした。気持ちはわかるけどやり方が乱暴すぎました。

>結婚詐欺師、懲りないヤツ。
>まあ自業自得ですな。彼女と一生仲良くやってください。

恋が実った後ろ神、お幸せに〜!(^.^)

>三田村さんが発狂するか衰弱死する未来しか見えてきません...

どのみち彼の未来に幸せなどありえません。この先も罪を重ねて暗闇街道をまっしぐら、そして行き着く先は地獄です。
これ以上罪を重ねることはなくなったのだし、心底愛してくれるオンナが一人見つかった(憑いた)のですからヨシとしましょう!

自分を愛する妖怪ゆえ、事故とか病気とか(死神とか病魔とか)から守ってくれるかもしれません。
気の持ちようでは長生きできるかもしれませんよ、三田村サン。

[30405] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月09日 (日) 19時23分


先週のレスですが。

>中東系の人とは会えば挨拶をかわしますが、日本人っぽい外人の人たちは私が挨拶しても無視します。
>なので正直なところ、この日本人っぽい外人たちには良い印象を持てません。

異国の民でも私たちの中に溶け込もうとしてくれる人たちは歓迎ですが、そうでなければこちらにも警戒心が生まれて壁が厚くなるばかりですね。
中東系の人はわりと信仰心の厚い人が多いみたいです。でも日本人っぽい外人たちのほうはそういう話は聞かないです。

>礼院坊さんは運送業をされてましたね。
>やはり問題を繰り返すモンスター客はいたんでしょうか。

私が届けていた先は企業や店舗でしたので、ときたま気難しい人はいたもののモンスターはいませんでした。
伝票に不備があって届けるのに時間がかかったような場合、次回は必ず改められていました。

不備を放置なんかしたら彼ら自身のビジネスに支障が出ますからね。

個人宅に届けていた人もいて、その人からはモンスター客の話は時々耳にしました。
自分の担当でなくてよかったと思いました。


モンスターといえばキング・オブ・モンスターのゴジラ。明日見に行ってきます。

地元のシネコンでいちばん広い上映室のど真ん中の席が取れました。ヤッター!と思ったら字幕版でした。シマッター!(≧∇≦)

ネット予約なので変更が利かない・・・まあいいか、今回はストーリーや人間ドラマより怪獣がメインだし。

ちなみに吹き替え版はかなり狭い上映室でした。字幕版のほうが人気のようですね。(これで留飲は下がった)

大きなスクリーンででっかい怪獣たちを楽しんできます。

[30406] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月09日 (日) 22時54分


礼院坊さん

>「鬼太郎」
>「ストーカー」はちょっとかわいそうな気もします。

後神の思い込みの強さがストーカーの思考に似ていると思いました。
確かにかわいそうではあるんですが。


>自分を愛する妖怪ゆえ、事故とか病気とか(死神とか病魔とか)から守ってくれるかもしれません。

ただし束縛はそうとうきつそうですよ。
他の女性と口利いただけでも呪われそうです。まあしょうがないですが。

[30407] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月09日 (日) 22時54分


運送業のモンスターの件、お答えありがとうございました。

>不備を放置なんかしたら彼ら自身のビジネスに支障が出ますからね。

なるほど。ビジネス世界ではナメゴンは自然に淘汰されるんですね。
問題は個人ですか、やはり。


>モンスターといえばキング・オブ・モンスターのゴジラ。明日見に行ってきます。

おおー! 楽しんできてください。
目が疲れなければ字幕版でもいいと思いますよ。

つか、主人公一家は本当にどうしようもないので(まじめに聞いているとめまいがしてくるレベル)、
暴れる怪獣たちを楽しむことをメインでいいと思います。
帰られたらご感想お聞かせくださいね!

[30409] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月10日 (月) 09時26分


おはようございます。

関東のこちらは昨夜からの雨が続いております。
昨日以上に寒くて、しまいこんだ春物衣類をいろいろ引っ張り出して着ています。


今朝ゴミを出しに出たら、道いっぱいにゴミが散乱しカラスが飛び交う惨状となっていました。
またゴミを決められた網の中にいれず外に放置したやつがいたらしい。
こいつもナメゴンの一種かな。

ナメゴンのゴミのなかにはカップラーメンが多数ありました。
モラルだけでなく餌のレベルもたいそう低い様子です。
(栄養が頭に回らないのかも...)

[30410] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月10日 (月) 10時11分


先日からナメゴンナメゴン書いてますけど、私は怪獣ナメゴンってよく知らないのでした。
一応大体の姿と「ウルトラQ」に出てきたことは知ってましたが。

あらためてちょっとネットで調べてみたら、火星から来た怪獣であることがわかりました。
地球が送り込んだ火星探査機を火星人が見つけ、ナメゴンの卵を乗せて送り返したようです。
(火星人のイタズラ? 嫌がらせ?)

まず思ったのは、ナメクジなのに、えらく乾燥したところから来たんだなあという驚き。
火星の水が地表にあったのって大昔の話だぞ?(@.@;)

...と思ったところで、私が子供の頃の図鑑には火星には川があって植物が生えているだろうと
説明されていたことを思い出しました。
ナメクジの怪獣は、火星がそんな風に思われていた時代の名残なんですね。
今、火星怪獣ナメゴンの映画を作るとしたら、ナメゴンの巣は地中奥深くになりそうです。

[30411] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月10日 (月) 20時05分


ハリウッドゴジラ、先ほど見てきました。

おもしろかった!凄かったです!!ハリウッド版「ゴジラ対キングギドラ」に大コーフン!!

シンゴジは怪獣対人間の戦いでしたが、こちらは怪獣対怪獣。子供の頃、映画館で見た怪獣映画の王道でした。

ゴジラもキングギドラもデカかったです。身長200メートルはあったでしょうか。シッポも含めたら300メートルはあったでしょう。
最近の建物は大きくなりましたから、やはり怪獣もこのくらいじゃないといけませんね。ビルよりデカいからこそ怪獣です。

ゴジラは国産のものより「ずんぐり」でしたが、ちゃんと表情のある獣の顔・・・ゴジラの顔してました。嬉しかったです。
監督さん、日本のゴジラをよーっく見ていらっしゃる!

ゴジラの凄さはもちろんですが、キングギドラもパワーみなぎってました。私が知ってるギドラは首のほうはあまり力強さが感じられません
でした。糸で吊って動かしていたそうですが、特撮の限界だったと思います。本当に生きているような今回のギドラの首はCGだろうな。

キングギドラの首はちぎられてもすぐに再生してました。なるほど、宇宙怪獣だけのことはある。コウモリのような巨大な翼もかっこよかったです。
あれぞまさしく「ドラゴン」です。あちらの人が作るとこうなるのですね。

モスラ対ラドンの空中戦も見ごたえありました。でもできればモスラにはキングギドラと戦ってほしかった。最後はゴジラに助太刀して
ギドラと戦い、美しく散ってゆきましたが。

怪獣女王のモスラ、皆様がおっしゃった通り美しかったですね。それと、国産モスラよりたくましくなっていました。特に脚が。
カマキリのような太い脚と鋭い爪にビックリでした!

あんな脚を持った蛾はいないだろうな。あれはちょっと反則にも見えました。あちらは怪獣も女性は強いのですね。

国産モスラの武器は翅から飛ばす毒鱗粉でした。あれは「蛾の怪獣」を忠実に体現したのでしょう。

他にも鼻のないマンモスのような怪獣やクモンガがチョイ役で登場でしたね。鼻無しマンモス怪獣は何という名前だろう?
第1期(昭和29〜40年代)のゴジラ映画では見なかったと思います。

[30412] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月10日 (月) 20時08分


>主人公一家は本当にどうしようもないので(まじめに聞いているとめまいがしてくるレベル)、

ホントでしたね。特にお母さん、浅薄すぎです。ああいうことは悪魔に魂売る覚悟がないなら、やるべきではないでしょう。

その悪魔に魂売った連中・・・ラストに姿見せて「コイツら生きとったんかい!」でした。国産ゴジラだとこういう人たちは
たいていゴジラに踏みつぶされたりして死んでるものなんですけどね。続編作るための伏線に生かしたのかな。

字幕はそんなに真剣には読まなかったんですが、しょーもない家族だということは感じました。

対怪獣兵器にオキシジェンデストロイヤーが使われたのにもビックリでした。その効果も全く同じときてる!
BGMも邦作のアレンジが使われてるし・・・監督さん、日本のゴジラ映画を完全制覇してるなと思いました。(^ー^)

オスプレイが大活躍でした。かっこよかったです!飛行機にもヘリコプターにもなる頼りがいのある乗り物ですね。

子供の頃からあんな飛行機ができたらいいなと思っていました。
災害や国防などの最前線で活躍するオスプレイの雄姿が想像できてシビレました。

[30414] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月10日 (月) 21時09分


ナメゴンは怪獣トランプにあったので憶えていたんですが、ウルトラQに出てきたことや火星怪獣だったということも
最近まで忘れておりました。

>地球が送り込んだ火星探査機を火星人が見つけ、ナメゴンの卵を乗せて送り返したようです。

おお、そういうストーリーでしたか!

>(火星人のイタズラ? 嫌がらせ?)

火星人はナメゴンを家畜にしてたとか?「コイツは肉も卵も美味いから地球人にも分けてやろう」なんて善意で送った。
・・・てことはないだろうな。(卵が一個だけなら繁殖できないし)


私の年上のいとこが持っていた宇宙の図鑑には「火星の植物は苔やカビのような下等なものだと考えられています」という記述と
赤い岩に緑色の苔が生えている想像画が描かれていました。

私が小学校の入学祝いに買ってもらった百科事典の「かせい」の項には「(火星には)生き物はほとんどいないと考えられています」との
記述でした。でも想像画に描かれた火星の地表には緑色の部分もありました。

[30415] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月10日 (月) 21時11分


苔はナメクジの主食の一つですから、怪獣を作る人が「苔が生えているならナメクジも・・・」と考えたのは自然かもしれないですね。

>私が子供の頃の図鑑には火星には川があって植物が生えているだろうと説明されていたことを思い出しました。

うる妻さんの図鑑では川も流れていたんですか!想像画は描かれていましたでしょうか。行ってみたいなあ、その火星。(゜▽ ゜)
実際にあったのは「川が流れた跡」でしたね。一昔前に描かれた想像画は太古の火星だったということになりそうです。

>ナメクジの怪獣は、火星がそんな風に思われていた時代の名残なんですね。

探査機はまだ飛んでいなかったけど、そのぶん夢を膨らますことができたんだなあ。

>今、火星怪獣ナメゴンの映画を作るとしたら、ナメゴンの巣は地中奥深くになりそうです。

火星の地中には液体の水(地下水)があるのではと言う研究者もいます。火星の地底探検をしてナメゴンに出くわすんですね。

火星の太古の地層からナゾの卵が発見され、それを孵化させたらナメクジの怪獣になって暴れ出し・・・なんてお話もできそうです。

[30417] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月11日 (火) 09時28分


おはようございます。

関東のこちらは雨が上がって晴れています。
遠くのスカイツリーもしっかり見えています。
気温が低めで、マジで寒いです。


今日、3時から「はやぶさ2」記者説明会があります。
2度目のタッチダウンについての説明があるでしょう。
配信を見る予定です。

また、今日から16日まで相模原市立博物館のプラネタリウムでHAYABUSAとHAYABUSA-2の投影が始まります。
13日の初代の帰還日は無料で見られます。
15日はJAXA公式の「はやぶさ」映像作品である「祈り」の投影もあるそうで、悩んでおります。
遠いので2度は行けません...

[30418] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月11日 (火) 09時46分


礼院坊さん、おはようございます。

「ゴジラ」ご報告、ありがとうございます。
楽しまれたようで、何よりです。


>ギドラ
>あれぞまさしく「ドラゴン」です。あちらの人が作るとこうなるのですね。

モデルはヤマタノオロチですから、元祖ギドラが持つ翼はオマケ的なものだったかもしれませんね。
千切れても再生する首にはギリシャ神話のヒドラを連想しました。
今回のギドラにはヤマタノオロチ、ドラゴン、ヒドラといろいろ混ざっている様子です。


>怪獣女王のモスラ
>カマキリのような太い脚と鋭い爪にビックリでした!

あれはやめて欲しかったところです。普通に巨大な蛾でいて欲しかった。
あえて武装させたのは相手が鳥の怪獣ラドンで、本来天敵である生き物だったからかもしれません。


>鼻無しマンモス怪獣

ヘンテコな姿でしたね。あれはたぶんオリジナルだと思います。
この映画のためにオリジナル怪獣を何体か作ったと聞いていますので。

[30419] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月11日 (火) 10時35分


>特にお母さん、浅薄すぎです。

“キング・オブ・モンスター”とは彼女のことだと言う人も多数...

愛想尽かした娘が逃げ出して、ようやく正気に戻ったものの、あそこで「やっぱりいいひと」になられてもなあ...
って思っちゃいました。


>「コイツら生きとったんかい!」
>続編作るための伏線に生かしたのかな。

続編はキングコング対ゴジラと聞いてますが、あのハエまみれの肉塊はギドラの首ですよね。
これを元手にして超怪獣・キングコングを作るのかなと思いました。


>対怪獣兵器にオキシジェンデストロイヤー

昔のゴジラを知らない私ですが、有名な対ゴジラ兵器という知識はありました。
早々と登場してアッサリ使われたのが意外でした。

しかし巻き添えで魚が全滅。海草やプランクトンも全滅?
かなりの環境破壊兵器ですね。


>オスプレイが大活躍でした。

日本では嫌っている人も多いのですが、飛行機にもヘリコプターにもなるのは確かに便利ですね。
オスプレイの母船となるエイみたいな形のアルゴもかっこよかったです。

[30420] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月11日 (火) 11時17分


「怪獣トランプ」って、どっかの下品なオッサンみたいですね。(^_^;)
それはともかくとして...

ナメゴンのお話には火星人は出てきませんが、火星探査機がナメゴンの卵を乗せて戻されてきたことから推察しました。
卵は2個なので、繁殖用にオスメス1個だったのかも...と思ったけど、ナメクジって基本、雌雄同体でした。
一匹だけでも繁殖可能です。


>「コイツは肉も卵も美味いから地球人にも分けてやろう」

うーん、おいしそうには見えませんねえ。
ゴーガなら食べてみたいかも(つぼ焼きとか)。


ナメゴンが孵化して大暴れ! 
でもしょせんナメクジ。最後は海に落とされて溶けてしまったそうです。合掌。

火星人が送り込んだのがアメフラシでなくてよかったです。
アメフラシだったら海水でどんどんデカくなって、しまいにゃバルンガサイズになったりして...?(^_^;)

[30421] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月11日 (火) 11時55分


「かせい」のイラストご紹介ありがとうございます。
小学校の入学祝いとは、よく残っていましたね。

礼院坊さんが小学生になったころは「(火星には)生き物はほとんどいない」だったんですね。
するとわずか数年のうちに火星のイメージが変わっていったことになります。


>うる妻さんの図鑑では川も流れていたんですか!

昔の望遠鏡では火星表面はよく見えず、川のような模様が見えたので「火星の運河」と呼ばれていたようです。
私が持っていた図鑑の川は、よく考えてみると川に見える模様だったのかもです。

その図鑑でも火星植物はコケなどの下等なものだろうとありましたから(これははっきり覚えている)、
礼院坊さんのいとこの方が持っておられた図鑑に近いものだったようです。


>火星の地底探検をしてナメゴンに出くわすんですね。
>火星の太古の地層からナゾの卵が発見され、それを孵化させたらナメクジの怪獣になって暴れ出し・・・

私たちが生きている間に火星の有人探査がはじまるでしょうけど、
基地を作って暮らす前に地下深くを調べないと。
ナメゴンはいないにしても、液体の水があったら何か生き物がいないほうが不思議ですから。

[30423] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月11日 (火) 16時47分


火星のナメクジ探しの前に小惑星リュウグウをなんとかしなければ...

「はやぶさ2」記者説明会の配信を見たところです。
(1部2部とあって、配信されたのは1部のみでした。ケチー!!)

要点は

★今日から13日にかけて降下運用。13日の午前11時11分(予定)に地上10メートルまで降りる。

★先日落としたターゲットマーカは目標地点から3メートルの場所に落ちていた。
 誤差15メートルだった第一回目と比べて格段に精度が上がった。

★ターゲットマーカが落ちた場所は人工クレーターから20メートル離れたあたり。
 ここはインパクタで吹き飛ばされた砂利がたくさん落ちている。

★今回の降下運用の目的は人工クレーターの観測がメイン。
 ついでにターゲットマーカがちゃんと見えるか確認する。

★第二回目タッチダウンをやるかどうかは、探査機が安全に降りられるか、
 汚れがついたカメラやセンサがそれに影響が無いか確認してから決める。

[30424] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月11日 (火) 16時49分


次回の記者説明会は6月25日。
この日にタッチダウンをやるかどうかを発表するそうです。

やると決まったら27日にはプレスを設置...って、やる気満々じゃん。


すでにようつべに上がってますが、先日のターゲットマーカ投下で、
またも寄付金カメラ(CAM-H)がいい仕事してました。
落ちてゆくトゲトゲお手玉がばっちりと。


6月13日は初代の帰還記念日です。
きっと奮闘する後輩を守ってくれることでしょう。

[30425] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月11日 (火) 19時59分


うる妻さん、どうもです!

おかげさまで久々に心底怪獣映画を楽しむことができました。
常連の皆様にも厚く御礼申し上げます。

>(キングギドラの)モデルはヤマタノオロチ

私がヤマタノオロチを知ったのはキングギドラよりあとでした。神話の絵本に描かれていたヤマタノオロチを見て「キングギドラみたいだな」
と思ったのが最初でした。首がいっぱいあるんですもの。

>千切れても再生する首にはギリシャ神話のヒドラを連想しました。

ヒドラは首がちぎれても再生するのですか!

このたびのギドラはヤマタノオロチとドラゴンとヒドラの三角関係に生まれた怪獣みたいですね。(@_@;)


モスラにカマキリの爪はやはり反則技ですよね。毒の鱗粉だけでなく、発火して相手を焼く鱗粉とか硫酸みたいに溶かす鱗粉とか
ベトベトにまとわりついて相手を動けなくしてしまう鱗粉とか・・・様々なバリエーションがあれば鱗粉だけでも十分戦えたと
思います。鱗粉の種類ごとにモスラの翅が違う色に輝いたらさぞかし美しく、神々しかったと思います。

国産モスラは幼虫のときは糸を吐いて相手怪獣をぐるぐる巻きにして降参させ、成虫になれば毒鱗粉を吹き付けて降参させました。
どちらも相手怪獣を殺すことはしなかったと思います。やはり女王は慈悲深かったです。

>あえて武装させたのは相手が鳥の怪獣ラドンで、本来天敵である生き物だったからかもしれません。

蛾が天敵の鳥に対抗するというのなら・・・

モスラの翅にある巨大な目玉のような赤いマル。あれが怪光線を放射してラドンの目に浴びせるとラドンは悲鳴を上げて逃げる・・・
なんてどうかな?その光線はなぜか他の怪獣には効かず、ビルも壊さなければ人間にすら無害という不思議な光線になるでしょう。

[30426] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月11日 (火) 20時00分


>“キング・オブ・モンスター”とは彼女のこと

私もそんなことを思いました。(^▽^)

>愛想尽かした娘が逃げ出して、ようやく正気に戻ったものの、あそこで「やっぱりいいひと」になられてもなあ...

悪魔に魂売る覚悟のない人・・とはこういう人のことです。彼女がやろうとしたことは神の仕事だと思うんですよね。神の仕事ということは
悪魔の仕事でもあると思います。生かす人と殺す人を振り分けるのですから。家族の情に絆されるような人にできるわけありません。

このお母さんは生き延びたのでしたっけ?死んだのでしたっけ?残念なことにプログラムが売り切れで買えませんでした。なので細かいところを
確認できません。もし生きてたらこの後裁判にかけられるんだろうけど・・・判決は間違いなく死刑でしょう。

そうでなくても自分の犯した過ちによって途方もない数の人々が殺されてしまったのですから、その苦しみに苛まれて生きるというのは死ぬより
大変なことかもしれません。

人類の救済とか地球を救うとか賜りつつ自身の家族を不幸にしてる人を見ると「まず自分の家族を救ってからにしろよ!」ていつも思います。

[30427] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月11日 (火) 20時00分


で、悪魔に魂売った連中はというと・・・(ー_ー )

>あのハエまみれの肉塊はギドラの首ですよね。

ハエがたかるということは、彼の体は地球の動物と同じような有機物質でできているようですね。(これも解せなかった・・)

私の想像ですが、国産ギドラの死体にはハエなんかたからないと思う。死ねば錆びたり石化したり、あるいは粉々に砕けたり・・・
というようなことになるんじゃないかなあ。

ヤマタノオロチの死体はどのように処理されたのでしょうね。尻尾から剣が出てきたという話は聞きますが、それ以上のことは
聞いたことありません。ハリウッド映画なら退治祝いの焼肉パーティーに供されるのでしょうけど。(^_^ )

ギドラの死体からコングを作るのであれば、腐った肉より宇宙鉱物や宇宙金属なんかのほうがいいと思うけどなあ。

>(オキシジェンデストロイヤー使用の)巻き添えで魚が全滅。海草やプランクトンも全滅?
>かなりの環境破壊兵器ですね。

海中の酸素を一瞬にして破壊するというシロモノでした。海草もプランクトンもみんな死んだことでしょう。
クジラも浮いていたように見えました。生き物の体内の酸素も破壊するのかもしれません。

>オスプレイの母船となるエイみたいな形のアルゴもかっこよかったです。

空中要塞もしくは飛行要塞でしたね!デカいのに機敏に動けるところがすごかったです。ボーイング747(ジャンボ機)などは
あんなふうに機敏な飛行はできないので飛行要塞は無理でしょう。

機体全部が翼の役割を果たして揚力を得ているみたいでした。実現性あるのかもしれません。

[30428] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2019年06月11日 (火) 20時53分

礼院坊様

>ハリウッドゴジラ 

 楽しまれたようで何よりです。

>怪獣女王のモスラ
>カマキリのような太い脚と鋭い爪

 うる妻さんもおっしゃっていましたが、モスラの肉弾戦はちょっとあれかな、と感じました。
 組み打ちでモスラに押されるラドンの小者っぷりが増幅されたような。
 監督はラドン嫌いなのかな。全国のラドンファンはあれでいいんでしょうか。

 本来ラドンは地球側の怪獣なのが今回ギドラ陣営に行ってしまったようで
お前そっちかよ!と思いました。

>鼻のないマンモスのような怪獣やクモンガが

 あの辺の姿がほとんど見えないのがちょっと残念でした。雑魚怪獣みたいな扱いでしたが。
なんか造形的にやっつけ感が強いのが多かった気がします。

 
うる妻様

>あそこで「やっぱりいいひと」になられてもなあ

 一緒に働いていた同僚も含めて間接的に何人殺したのか。人命より自分の信念が優先の人でした。
でも自分の信念が家族も他の人々も不幸にしていることに気付かない。
 もう少し悪役に徹してくれたほうがまだよかったです。
 ああいう自分が信じる正義のためにちょっとおかしくなっちゃってる人は今の世の中多いのだろうとは
思いますが、そういう人をテーマにしたわけではないのでしょう。

>ハエまみれの肉塊

 私が見た映画館ではここで頭の上をハエが飛んでいるような音がして、
映画館にハエがまぎれこんだのかと一瞬思いました。臭い付きじゃなくて良かったです。

>早々と登場してアッサリ使われたのが

 豆はんてんさんも言われていましたが、あれは前座に使ってほしくなかったです。

>しかし巻き添えで魚が全滅。海草やプランクトンも全滅?

 水中の酸素を破壊する兵器ですから、そうなるでしょう。生態系を変えてしまうかも。

>飛行機にもヘリコプターにもなるのは確かに便利ですね。

 日本に飛鳥っていう実験機(開発はJAXAの前身)があったんですけど潰されちゃって
実用には至りませんでした。これはジェット推進でしたが。

 人命救助などに使えるものを軍用にも使えまっせ、と言って予算をつぎ込んで完成度を上げるのと、
兵器にも使えるものをあくまでも人命救助用です、と言ってみみっちく開発してなかなか
実用に至らないのとどっちがいいか、と考えると完成度を上げたほうがいいのかなと思います。
 
 そうして完成度を上げたものを頑として民生用にしか使わない、とがんばれるかが問題ですが。

 軍事に転用できるから何も開発を許さない、というのは反対かなあ。
そうしたらスペースキャノンも実現しないでしょう。

>オスプレイの母船となるエイみたいな

 これは実在のステルス爆撃機B2がモデルだと思います。ラドンとぶつかったら墜落すると思いますが。
ここでもラドンの弱さが。

>「はやぶさ2」記者説明会

 見れませんでしたが差し迫ってきましたね。楽しみです。

以前のスレですが

>「ガンダム・ジ・オリジン」

 私もGYAOで見てますが、1話1時間ある劇場版?みたいです。
今それの4話まで見ました。

 ジオン公国が独立宣言して戦争が始まったあたりですね。

 もともとの設定はあったんでしょうがうまく繋げるものだなと思います。

 声の出演を見るとオリジナルと同じ人あり、引き継いだ人あり。
声優さんの息の長さと、既に亡くなった人の追悼と両方感じます。

 ドズルはクラッシャージョウのタロスに見えますね。キャラデザが同じ人ですし。
奥さんとの馴れ初めこれか!と思いました。

 ガルマを学者にでもしてやりたかったという親心などはそうだろうなと思いますが、
デギンが何故ダイクンを暗殺してまで戦争に踏み切ったかはいまいちわかりませんでした。
 連邦軍の横暴はあったのでしょうけど。

 よく知らないキャラは退場するんだろうな、と思うと当然ながらやっぱりです。

 ベルクマン少佐が不憫です。ああいう挟まれるキャラにシンパシーを感じます。

 アムロのダメっぷりとフラウ・ボウのかいがいしさはこの頃からでした。
 
 

[30429] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月11日 (火) 22時15分


>「怪獣トランプ」って、どっかの下品なオッサンみたいですね。(^_^;)

ウケました!! ^▽^)o_☆

ナメゴンの卵は2個でしたか。雌雄同体といっても交配は2匹いないとできないでしょうから、
善意にしろ悪意にしろイタズラにしろ、地球で繁殖させる目的で送り込んだ可能性はありそうですね。

>(ナメゴンは)おいしそうには見えませんねえ。

まあ火星人の味覚ですから・・・(^_^;)

>ゴーガなら食べてみたいかも(つぼ焼きとか)。

こちらは殻付き!

ナメゴンだって殻付きならエスカルゴンだったかもしれません。

ウルトラ世界では毎週のように怪獣が倒されていましたが、死体の処理には苦労していたかもしれません。
その肉が無毒で美味しいものだったら食料にするのも一法だったかもしれませんね。

怪獣の食肉処理にはクジラの解体技術が応用できたかも。

>(ナメゴンは)最後は海に落とされて溶けてしまったそうです。合掌。

やはり塩が弱点でしたか。

火星も塩が多いそうですよ。かつてあった海がみんな干上がっちゃったんですから。
地下にあるかもしれない水も塩水だろうと言われています。

仮にナメゴンがいたとしたら、海水くらいの塩分では堪えないかもしれませんね。

>アメフラシだったら海水でどんどんデカくなって、しまいにゃバルンガサイズになったりして...?(^_^;)

バルンガはデカい怪獣だったみたいですね。でも宙に浮いてるだけでそんなに暴れなかったと聞いてます。

温かくて生き物(エサ)の豊富な地球の海で巨大化したアメゴンは、陸に上がるのがめんどくさくなって、
のんびり海に浮いて暮らすほうを選ぶかもしれません。

[30430] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 09時41分


おはようございます。

関東のこちらは薄曇り。気温は低めの天気です。
長袖を着て、ひざ掛けして、ホットコーヒー飲んでいます。


ここのところ、ベランダにスズメの若鳥が来るようになりました。
あまり人を恐れず、私が覗いていても逃げません。
昨日なんか目が合ったとたん、何を思ったのかこっちに飛んできました。
ええっ、どうしようとパニックに。

幸い子スズメの方で正気に戻った?らしくて、すぐ回れ右して飛び去っていきました。
何だったんだろう。私を親鳥と間違えるはずないよなあ。
一応は人間のはず...(^_^;)

親スズメたちは第二回目の繁殖に入っているらしく、
ここのところ巣ごもり時期特有のデカフンが多く見られるようになってきています。

[30431] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 11時57分


礼院坊さん、どうもです。


>このたびのギドラはヤマタノオロチとドラゴンとヒドラの三角関係に生まれた怪獣みたいですね。(@_@;)

怪獣の三角関係というのは初めて聞きました!
三匹とも日本とヨーロッパの由緒正しい伝説の怪物ですね。


>モスラ
>毒の鱗粉

そんな隠し技を持っていたんですね。
今回の映画でモスラが毒鱗粉を使って戦うところは気がつかなかったです。
今になって思うと、彼女が羽ばたくと周囲がキラキラしていましたが、あれは鱗粉を撒き散らしていた?

現実の蛾にも皮膚炎起こす毒鱗粉を撒き散らすものがいます。モスラが暴れた後はしばらく近づけそうにありません。


>モスラの翅にある巨大な目玉のような赤いマル。

ヤママユガなどが持つ目玉模様は対鳥用兵器(威嚇用)ですから、モスラの翅のそれが鳥怪獣だけに効くのだったら、
現実の生態に沿った武器になりますね。

[30432] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 12時29分


>このお母さんは生き延びたのでしたっけ?死んだのでしたっけ?

はっきり死んだとわかる場面はなかったのですが、死んだと思います。
ゴジラとギドラがドタバタ戦っている現場で倒れてましたから、踏み潰されるか焼かれるか吹っ飛ばされるか。
「モンスター人間」をやめたときに命が終わってしまったというのは皮肉でした。

もっとも、彼女の狂気を利用していた連中は生き延びていたわけでした。

>ギドラの首
>ハエがたかるということは、彼の体は地球の動物と同じような有機物質でできているようですね。(これも解せなかった・・)

むしろハエが逃げそうなものですけどねえ。
それにしてもあの場面は臭そうでした。( ̄x ̄;)


>ヤマタノオロチの死体はどのように処理されたのでしょうね。

だいぶ酒臭かったはず...
(ヤシオリ酒ガブガブ作戦にハマって首を切られた)
でも普通に食べられそうですね。貴重な動物性たんぱく質でしょう。


>ハリウッド映画なら退治祝いの焼肉パーティーに供されるのでしょうけど。(^_^ )

ラドンの死体は普通に焼き鳥になったりして。


>オキシジェンデストロイヤー
>海中の酸素を一瞬にして破壊するというシロモノでした。

酸素って元素だけど破壊できるのか...
原理はわかりませんが、酸欠にして生き物を殺す武器なら海草だけは生き延びられたかもしれませんね。

[30433] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 16時02分


昼食後、自転車で買い物に行ってきました。
1時間後、家の前まで戻ってきたら、周囲の景色が違っていました...

今まさに満開だった植え込みのツツジが丸坊主になっていたんです。(@.@;)
家を出た時には一面ピンクだったのが嘘のよう。
先日から街路樹の剪定が始まっていたのは知っていましたけど、
ただいま真っ盛りのツツジをわざわざ丸刈りにしなくてもいいじゃん!(>ω<)

剪定時期を少しずらすわけにはいかなかったのかなあ。
剪定は一度で済ませたほうが安かったからかもしれないけれど、なんとまあ無粋なことを...


請け負った業者がすっとぼけて全部刈り込んでしまった可能性もあるかも。
通っていた中学校の除草作業を行った業者が、生徒たちが育てていた畑の野菜にも除草剤をぶっ掛けて、
全部枯らしていったことがありましたっけ。
雑草と野菜の区別もつかない業者をやとうなんて、よほど値切ったんだろうか、学校は...( ̄x ̄;)

[30434] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 16時36分


メタ坊さん、どうもです。


>人命より自分の信念が優先の人でした。

なんだか危ない宗教にはまっちゃった人みたいでした。


>もう少し悪役に徹してくれたほうがまだよかったです。

わざわざ悪者役の母親を出さないで、怪獣を暴れさせたいテロ組織だけでよかった気もしますね。
ハリウッド的には家族を登場させないとだめなんでしょうか。


>私が見た映画館ではここで頭の上をハエが飛んでいるような音がして、

私も一瞬、そんな感じでした。
画面のハエを見て、現実ではないとわかりました。


>生態系を変えてしまうかも。

それでも核兵器よりはマシなんですね。


>軍事に転用できるから何も開発を許さない、というのは反対かなあ。

それをやったらロケットなんか飛ばせなくなりますよね。
「はやぶさ2」のインパクタなんか、本当にスペースキャノンとしてNGになっちゃいます。


ステルス爆撃機B2、確認しました。
メカとして見るととてもカッコイイ。でも戦争の道具なのは悲しいです。


>>「ガンダム・ジ・オリジン」
>もともとの設定はあったんでしょうがうまく繋げるものだなと思います。

ホントにそう思います。


>1話1時間ある劇場版?みたいです。

テレビ版は30分です。第7話まできました。シャアとララァが出会ったところです。
ララァは神秘的な少女だと思っていましたが、「オリジン」ではわりと普通の女の子っぽかったです。

フラウはまだ出てきていません。アムロは顔は出てきてますが活躍はまだ。
そういえばタイトルは「ガンダム」ですが、そのガンダムもまだ出ていませんでした。

[30435] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 17時29分


再び礼院坊さん


>雌雄同体といっても交配は2匹いないとできないでしょうから

それがですね、ナメクジは繁殖しようとした時に相手がいないと自分自身を相手に繁殖できるのですよ。
なのでお風呂場に出てくるナメクジが一匹だけで、生涯独身を貫く運命だとしても油断できません。

...話がずれた。スミマセン。(^_^;)


>ナメゴンだって殻付きならエスカルゴンだったかもしれません。

殻があるか無いかの違いだけで、どっちも陸生巻貝なんですよねえ。
ナメクジとカタツムリ。


>ウルトラ世界では毎週のように怪獣が倒されていましたが、死体の処理には苦労していたかもしれません。

食糧難の時代ならともかく、私たちが知る時代ではスーパーでお肉が買えますから、
得体が知れない怪物は食べないでしょうね。
切断して焼却するか...大変だしもったいない気もします。


>その肉が無毒で美味しいものだったら食料にするのも一法だったかもしれませんね。

食べたら美味しい怪獣というのもいたような記憶がありますが。
エビに似た味がするとかなんとか...


>バルンガはデカい怪獣だったみたいですね。でも宙に浮いてるだけでそんなに暴れなかったと聞いてます。

クワの実みたいな形で空を覆うほど大きく、子供の私は怖かったです。
浮いているだけだったんですが、人間が排除しようとして攻撃したら、
そのエネルギーを取り込んで、どんどん大きくなっていく怪獣でした。


>海で巨大化したアメゴンは、陸に上がるのがめんどくさくなって、
>のんびり海に浮いて暮らすほうを選ぶかもしれません。

やがて草が生え木が生えて...なにか新しいお話が作れそうですね。

[30436] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 17時33分


「ゲゲゲの鬼太郎」第59話「女妖怪・後神との約束」の視聴感想にいきます。

粗筋:

マナが住む街で一家蒸発事件が相次ぎます。なぜかねずみ男までも行方不明になっていました。
マナの親友ミヤビの家にも異変が起きます。犬、母親、父親が家の中から忽然と消えてしまいます。
怪しい影と謎のサボテンを見たミヤビは大急ぎでマナに連絡しますが、その途中で彼女も襲われてしまいました。

マナの知らせを受けて鬼太郎たちがやってきます。
4人でミヤビの家の中を探しますが、猫娘も鬼太郎もサボテンに喰われてしまいます。
あやうく逃れた親父とマナでしたが、この二人の力ではどうすることもできません。

鬼太郎はサボテンの中で猫娘とねずみ男を見つけます。
ねずみ男が女妖怪の事情を知っていました。

女妖怪の名は後神(うしろがみ)。住んでいた山が開発されたため街に来て人間の女性に化けて働いていました。
そこに声を掛けてきた男・三田村と知り合いデートを重ね、言われるままにお金を渡してきました。
ところが三田村は突然失踪。結婚詐欺師だったのです。
男を捜してやると嘘を言ったねずみ男を、後神はサボテンのエサにしてしまったのでした。

サボテンの弱点は内部。目玉親父に教えられたマナは自らサボテンに喰われて侵入、鬼太郎に弱点を教えます。
二人の活躍でサボテンははじけて消え、飲み込まれていた全員が戻ってきました。

しかし後神は三田村が結婚詐欺師だと認めようとしません。
外に逃げ出した彼女は、そこで別の女性とデートする三田村を見つけます。ようやく騙されていたと知る後神。
恐怖におののく三田村は、二度と結婚詐欺をしないと約束します。
後神も三田村を許します、表面上は。

しかしその後も性懲りも無く女性を騙そうとする三田村。
でもその結婚詐欺は未遂に終わります。後神が約束の反故を知って三田村に取り付いたからでした...。

[30437] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 17時37分


感想−1:

開発で住処を失い、男に騙され...後神は気の毒な妖怪でした。

山育ちで都会の男に免疫なかったのかな。女に金を出させるような男なんてろくなやついないぞ。
あと安請け合いするヤツも。

怒りで我を忘れて暴れて、鬼太郎に粉砕されずに済んでよかったです。
人間モードの後神はそこそこ美人。実体はオバQみたいな大きな目で足が無い姿をしていました。


あのあと後神と三田村はどうなったかな。
三田村は発狂する? なんとか折り合いをつける? 
だまされた女性が自殺しているんですよね。狂い死にしても自業自得としか言いようがありません。

それにしても今期は結婚詐欺師が多いですね。石妖とメイド鬼太郎と三田村で3人目だぞ。(≧∇≦)
石妖と三田村の結婚詐欺同士が出会っていたらどっちが勝つのでしょう。

[30438] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月12日 (水) 17時40分


感想−2:

怖いと思うのは鬼太郎に降参したあとの後神。
あのニヤリという笑いの意味は、三田村が約束を破ることを確信していたのでしょう。
そうなったら鬼太郎はもう三田村を助けることはありません。後神は三田村を自分の好きにできるわけです。
後神は三田村が約束を破るのを待っていました。

真面目で純朴なだけに、いったん本性を出すと恐ろしいです。
恋に目がくらんだ後神を見て、猫娘は何を思ったのでしょう...

最後の夏空の中の鬼太郎の後ろ姿と三田村の悲鳴の組み合わせはシュールでした。


注目したコト:

 ★ミヤビの家は調布飛行場が見える住宅地

 ★サボテンサボちゃん
  人を喰う動きは何かに似ていると思ったら、バッカルコーンでした。( ̄Д ̄;;)

 ★他人の家に勝手に上がりこんで勝手に飯食うねずみ男


マナの親友ミヤビ。ここのところ出番が増えてますね。
みんなを救うため、自らサボテンに喰われたマナちゃん、今回のMVPでしょう。
ここのところ見せ場を取られ気味の猫娘、がんばれ。


次回は「ぶるぶる」。
久しぶりに蒼馬や裕太が登場するようです。

[30439] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月12日 (水) 20時06分


メタ坊さん、おかげさまでゴジラを楽しむことができました。

>お前そっちかよ!
>全国のラドンファンはあれでいいんでしょうか。

私は特にラドンファンというわけではないのですが、ラドンがモスラと戦い始めたときは唖然でした。
国産ラドンが宇宙怪獣に味方したというのは、宇宙人にコントロールされた場合を除けば記憶にありません。

キングギドラだけではバランス悪いからと、もう一頭味方の怪獣をつけたのかな。でもそれならあの鼻無し
マンモスみたいにオリジナルの怪獣を登場させてもよかったのではと思います。

>監督はラドン嫌いなのかな。

鳥に対する思い入れがあちらの人と日本人では違うのかも?


ヨコですが。

>日本に飛鳥っていう実験機(開発はJAXAの前身)があったんですけど潰されちゃって

短い滑走路で離着陸できる機体でしたね。エンジンの推力を無駄なく利用する発想が素晴らしいと思ったんですが、
実用に至らず残念でした。いつの日か他の国が実用化に成功してしまうのではないかと心配しております。

>人命救助などに使えるものを軍用にも使えまっせ、
>兵器にも使えるものをあくまでも人命救助用です

>軍事に転用できるから何も開発を許さない、というのは反対かなあ。

完成したものを何に使うのか、それが大事ですよね。軍事に転用できると言ったらクルマだって兵器の運搬に使えるんだし・・・
独裁国家ならともかく、4年に一度選挙のある国でどうしてこういう心配をしなくてはならないのかと不思議に思います。

「こりゃヤバいぞ!」と思ったら別の人に投票して正しく使ってもらえばいいだけのことですから、足枷外して科学研究を自由化して欲しいです。
でもって飛鳥も研究再開して!

[30440] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月12日 (水) 21時57分


>「ゲゲゲの鬼太郎」第59話「女妖怪・後神との約束」

>今期は結婚詐欺師が多いですね。石妖とメイド鬼太郎と三田村で3人目だぞ。(≧∇≦)

そうか、先週の半魚人も女装鬼太郎の結婚詐欺だわ! /(≧∇≦)<気がつきませんでした!
どうせ詐欺るならホント、お金もゴッソリふんだくっておけばよかったのにね。

>あのあと後神と三田村はどうなったかな。
>三田村は発狂する?

発狂ということは精神病という病気になるのですね。でも後神が病魔を寄せ付けなければ三田村はどれほど精神的に苦しんでも
決して発狂はできないでしょう。また、どんなに心身が衰弱しても後神が死神を寄せ付けなければ死ぬこともできないでしょう。

>だまされた女性が自殺しているんですよね。狂い死にしても自業自得としか言いようがありません。

狂ったり死んだりしたほうがずっとラクかもです。ああオソロシや・・・(^_^;)

>なんとか折り合いをつける?

後神の人間モードはとても美人でした。他の女性に色目使わなければこの姿でいてあげる、という条件なら三田村はなんとかやっていけるかも?
嫉妬深い美人の奥さんに四六時中監視されるという状態になるでしょうか。(オマエの罪は重い、その程度で済むなら我慢しろよ三田村)

>石妖と三田村の結婚詐欺同士が出会っていたらどっちが勝つのでしょう。

面白そうな勝負ですね。石妖は男の肩を揉んで眠りこけさせ、身ぐるみ剥いでいくのでしたっけ。この妖術を使われたら
三田村はひとたまりもなさそうですが・・・でも三田村は女性たちから騙し取ったお金を貯金なんかしてないでしょうから、
剥ぎ取るものなんて何もないかも。

女装鬼太郎との結婚詐欺勝負も面白いかもしれません。

[30441] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月12日 (水) 21時58分


>怖いと思うのは鬼太郎に降参したあとの後神。
>あのニヤリという笑いの意味は、三田村が約束を破ることを確信していたのでしょう。

なるほど!三田村に騙され続けた後神には彼の返事が嘘だってことはもう分かっていたのですね。

>そうなったら鬼太郎はもう三田村を助けることはありません。

はい。先代5人の鬼太郎でも誰一人助けないと思います。

・・・そうかあ、後神には分かっていたんだな。それで次の女性をだました時に彼の後ろからひょいと現れたんですね。

>真面目で純朴なだけに、いったん本性を出すと恐ろしいです。

山奥に住んでた妖怪ですものね。結婚詐欺なんて考えたこともなかったのでしょう。

>住んでいた山が開発されたため街に来て人間の女性に化けて働いていました。

もしマトモな男性に巡り合って、その人が生涯浮気などしなければ、彼女はそのまま人間になってしまったでしょうか。

>恋に目がくらんだ後神を見て、猫娘は何を思ったのでしょう...

鬼太郎が好きですから「人間のオトコなんてどこがいいのかしら」なんて思うかな?
彼女が人間の男の子に惚れたり惚れられたりということはあったでしょうか。

[30442] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月12日 (水) 22時06分


>人間モードの後神はそこそこ美人。実体はオバQみたいな大きな目で足が無い姿をしていました。

Qちゃんは全然怖くないオバケでしたが、もしもQちゃんに体を黒くして目を赤く光らせて足を体内にしまい込んで・・・
なんて能力があったら。ということを想像してしまいました。

でもそれを知ったら正ちゃんは居候させてくれないだろうなあ。なのでそれは隠して、正ちゃんに危害を加えるいじめっ子や悪者を
懲らしめるときなどに時々使ったかな。

>★サボテンサボちゃん
  人を喰う動きは何かに似ていると思ったら、バッカルコーンでした。( ̄Д ̄;;)

おおっと、これも気付きませんでした!!

ほんとだ、そういえばあのサボちゃんもクリオネみたいにかわいい形してましたね。

クリオネ妖怪とかクリオネ怪獣なんていたら面白い存在になるかも。普段はかわいらしくてアイドルで・・・
しかし怒らせると怖い!そしてめっぽう強い!なんてキャラになりそうです。


明日は天気が良ければ聖地巡礼に行ってきます。

[30443] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2019年06月12日 (水) 23時07分


お邪魔します。シンカリオン見ました。

コメントは
どこの田中角栄だ(全国新幹線化計画)
かわいい弾幕(高校生フタバ)
髪の上からヘッドホン(スザクさん)
居候がリビングでDVD見ている深夜
マナちゃん(ハヤト母の犬山発言で)
ゲンブとビャッコの出番はあるんだろうか
実写(新宿あたりの街)
アズサいなかったらセイリュウ仲間にならなかったよなあ

適合率は91.3%でした。

今月で終わりとコメントしている人が何人かいましたが、
ニュースソースは不明です。

話としては終わりそうでもありますが、
ゲンブやビャッコ、ミクさん、フタバさんの私服問題など
もっと見せてほしいエピソードは残ってるなと思います。

劇場版に続くですかね。最近の風潮としては。

セイリュウに死亡フラグが立っている気もしますが。
ビャッコが助けに来るとコメントした人がいました。

ブラックシャショットはダミープラグとコメントした人も。
あれは量産型ブラックシャショットなんでしょうか。

うる妻様 礼院坊様

ヨコレスですが

>エスカルゴン

 魔犬ライナー0011変身せよ に登場しますね。
 他にはダニンガー、マクロドン、マンデラスと昆虫モチーフばかりでした。

 今検索したら星のカービイにもそういう名前のキャラがいるようですが。

>ゴーガなら食べてみたいかも(つぼ焼きとか)。

 ゴーガは焼け死んでました。周囲にはおいしそうな臭いがたちこめたかも。

>バルンガ
>人間が排除しようとして攻撃したら、
>そのエネルギーを取り込んで、どんどん大きくなっていく怪獣でした。

 何もしないけどそこにいるだけで脅威の怪獣でした。
 元ネタはロバート・シェクリイという人の短編小説「ひる」だそうです。
 血を吸う蛭みたいな宇宙生物です。

 諸星大二郎さんの「陽はまた昇る」という漫画にも似たような宇宙生物が登場してました。

 似たような能力を持つ怪獣にウルトラマンマックスに登場した「完全生命体 イフ」がいます。
こちらは攻撃した分をそのままコピーして返してくる怪獣で、再生能力を持ちます。
 ミサイルを撃てば一度死ぬけど再生してミサイルを返すようになり
 ウルトラマンが光線で倒せば再生して光線を返してきます。
 攻撃すればするほど強く凶暴になる。
 吸収するだけのバルンガよりも脅威の殺せない怪獣でした。

 女の子が音楽を聞かせたことで優しくなり、自らを楽器に変形させて音楽を返し、宇宙に去ります。

 こういうのは豆はんてんさんの方がお詳しいと思いますが。 

[30444] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 09時23分


おはようございます。

関東のこちらは晴れ。今日は気温も高くなりそうです。
ひざ掛けを使う気温から半袖気温へ。
体調管理に気をつけないといけません。


初代「はやぶさ」帰還記念日の今日、私は相模原のプラネタリウム無料投影を今年は諦めて、
家にいて二代目の活躍を見守っています。

毎年、無料投影行ってましたけど、タダに釣られて来る山猿みたいな親子に悩まされることが多く、
それだったら土曜日のイベント投影に行った方がいいや!となりました。
ホント、山猿は山にいてほしいわ。( ̄x ̄;)

二代目の今日の予定は、このあと11時過ぎに最低高度に達する予定。
今回はターゲットマーカは落とさず観測だけです。

リアルタイム配信画像を見ると600メートルと、もう目前です。
今日は朝から宇宙研へ巡礼に行っているファンも、きっとたくさんいるだろうなあ。

[30445] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 10時14分


礼院坊さん、おはようございます。

実験機「飛鳥」って、最初ピンと来なかったんですが、ちょっと調べて「ああ、あれか!」と思い出しました。

短い滑走路に対応できる航空機を開発したけれど、長い滑走路が出来て需要がなくなったのと、
開発費がかかりすぎたために実用化は見送ったという航空機。
最初、ホバリング機能をつけようとしたけれど騒音が大きかったため、こちらは早々に断念したそです。

写真を見るとエンジン4基背負ったユニークな格好してますね。
スピードも出せそうです。お蔵入りしたのはもったいないです。

[30446] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 10時18分


>三田村
>嫉妬深い美人の奥さんに四六時中監視されるという状態になるでしょうか。

こんなしょーもない男にかかわるのは時間の無駄。
さっさと捨てて、もっといい男を探したほうがよさそうな気もします。

でも妖怪の寿命の長さを考えたら、人間の一生なんかたいした時間でもないかもしれません。
しかも早死にしそうな相手だし、ここは次の犠牲者が出るのを防ぐためにも、
後神にはしっかり三田村を見張ってもらいましょう。


>女装鬼太郎との結婚詐欺勝負も面白いかもしれません。

想像したら、なんか悩んでしまいました...


>もしマトモな男性に巡り合って、その人が生涯浮気などしなければ、彼女はそのまま人間になってしまったでしょうか。

後神の、あの思い込みの激しさを考えると、彼女の恋愛感覚はちょっと危ういような感じもします。
常にラインで繋がっていないと不安になるなどして、逆に男に逃げられそうな雰囲気も...

[30447] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 10時25分


>猫娘
>彼女が人間の男の子に惚れたり惚れられたりということはあったでしょうか。

鬼太郎以外の男に惚れる猫娘というのは想像できませんが、
誰かに惚れられることはあっても不思議じゃありませんね。
そんなお話があったらおもしろそうです。


サボちゃんバッカルコーン説にご賛同ありがとうございました。
後神の外見と性格に二面性がありましたが、サボテンの豹変ぶりも凄かったですね。
(教訓:綺麗な花には気をつけろ)


>明日は天気が良ければ聖地巡礼に行ってきます。

えっ!?

[30448] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 10時28分


さて、「はやぶさ2」はリュウグウ上空200メートルくらいまで降りてきました。
順調な様子です。

がんばれ二代目!!(*^o^*)

[30449] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 10時37分


メタ坊さん、こんにちは。


>マナちゃん(ハヤト母の犬山発言で)

これ、私も連想しました。
シンカリオンと鬼太郎の両方見ている人って、結構多そうですね。


>今月で終わりとコメントしている人が何人かいましたが、
>ニュースソースは不明です。

公式では「テレビアニメとしてのシンカリオンはもうすぐ終わり」とあります。
ただし具体的な日にちは発表されていません。
アニメ誌やテレビ誌にも最終回マークはついておらず、そのため
配信版になると予想している人も多い様子です。

終わりそうな雰囲気はありますけど、伏線があと3回で全部回収するのは難しそうです。
それと劇場版は普通にありそうに思っています。

なんだか落ち着かないですね...

[30450] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 11時15分


>エスカルゴン

>魔犬ライナー0011変身せよ に登場しますね。

おおっ、ちゃんとこの名前の怪獣がいたんですね。
単に「エスカルゴン」だけだと「星のカービイ」のばかり出てきました。
どちらも美味しそうには見えません...


>ゴーガは焼け死んでました。周囲にはおいしそうな臭いがたちこめたかも。

ホントにつぼ焼きになっちゃったんですね。
お醤油持って駆けつけたいです。(^▽^)


>>バルンガ
>何もしないけどそこにいるだけで脅威の怪獣でした。

このタイプの怪獣は時々見かけますが、子供の時に見たバルンガが一番印象に残っています。


>「完全生命体 イフ」
>女の子が音楽を聞かせたことで優しくなり、自らを楽器に変形させて音楽を返し、宇宙に去ります。

おもしろいセンスの怪獣ですね。(@.@;)

[30451] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 11時19分


さきほど「はやぶさ2」はお仕事を終えて上昇開始しました。
お疲れ様でした。

良いデータが取れるといいなあ。
2度目のタッチダウン、できるだけ決行して欲しいです。

[30452] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 19時06分


「新幹線合体ロボ シンカリオン」第73話「究極のオーバークロス!! 923ドクターイエロー」の視聴感想に行きたいと思います。


あらすじ:

シンカリオンを使って共存しようとキリンに迫られたハヤト。
一方、倉敷重工がキリンと手を組んだのは、日本全国に新幹線を通す計画のためでした。
地域格差の解消になるであろうそれはキトラルザスの科学技術なら可能だったからです。

答えは出せずハヤトは家に帰ります。
悩むハヤトに声をかけたのは母サクラ。地域格差はあっても自分が好きかどうかは別だと助言します。

翌日ハヤトは再び品川でキリンに会い、在来線の新幹線化には疑問があること、
ヒトとキトラルザスの共存は賛成だけれど、共存のためにシンカリオンは必要ないと回答します。
交渉は決裂し、キリンは部屋を出て行きました。

大宮にブラックシンカリオン・ナンバーズ出現、北海道にも関西にも九州にも現れます。
東京・品川にはキリンのオーガが出現しライジングモードに変形、捕縛フィールドを破って飛び出します。
キリンはブラックシャショットを起動してブラックナンバーズの大群を従えます。

都内を飛びまわり都庁を攻撃し、さらに超進化研究所本部を脅迫するオーガ。
キリンが考える共存とはシンカリオンを使って武力で日本を統一することだったのです。
そこにブラックシンカリオンを取り戻したセイリュウが立ち向かいます。
たちまちナンバーズを一掃しますが、今度はオーガと一対一の激しい戦闘となりました。

大宮でナンバーズに苦戦するハヤトたちの元へ父ホクトが923ドクターイエローで駆けつけます。
ハヤト、びっくり。
すぐにE5Mk2とクロス合体し二人はセイリュウを助けに向かいます。

東京の上空でブラックシンカリオン&E5Mk2×923対オーガの戦いになります。
しかしセイリュウはとE5Mk2×923の翼を折り追跡できないようにした上で、一人オーガを抱えて猛スピードで西へ。
行き先はキトラルザスの本拠地・桜島でした。

もうこれ以上仲間たちを苦しめるわけにはいかない。
セイリュウは地上に別れを告げて、キリンとともに地底世界へ突っ込んでいきました。

[30453] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 19時06分


かんそう−1:

まず気になったのは、はたして今月中に終わるかどうか。
公式発表は結局なにもありませんでしたから。

今回、内容として注目したのは、まずキリンと倉敷親子の目的がはっきりしたこと。

セイリュウは自分がヒトの社会の中で一緒に暮らすことを望んでいるのに対して、
キリンは自分たちの存在を力でもって日本政府を認めさせることを望んでいました。

イズモが「規定路線だった」と言った様子から、キリンはハヤトの返事がどうであれ都庁を襲うつもりだったようです。
平和的共存なんかハナから考えていなかったのでした。


キリンはあくまで「適合率の高いヒト」と話を進めたかったみたいですね。
カイレンだったかソウギョクだったかが言っていた「ヒトは大人より子供の方がすぐれている」は、
自己顕示欲の低い人間という意味で、それがキトラルザスが重視する資質だったようです。

すると、そんなキリンの暴走を止めるのが、やはり「適合率」なのかなあ。
実は八代(イザ)はキリンのことを信用しておらず、止める鍵として適合率システムを作っておいたのかという気もします。


あくまで地底人同士で決着をつける覚悟をしたセイリュウ。
脳裏に浮かぶのは大宮の仲間運転士たちの顔とドレスアップしたアズサ。
行き場の無くなったセイリュウを忘年会に誘った時の服装ですね。
この世界の平和と人々の幸せを本気で願い、死を覚悟した少年が心のよりどころとしていたアズサの存在。
序盤のウザいヒロインだったのが、なんと進化したことか。

桜島の地底には石化したイザとビャッコが眠っているはず。
ここでのバトルで彼らに変化があるんでしょうか。

[30454] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 19時07分


かんそう−2:

倉敷親子がキリンと組む目的はストレートに技術提供。まあ予想通り。
しかしフタバさんはどう思うか。
婚約者は敵と繋がっていて、それを10数年も隠していたなんて。

過疎に悩む地方からすると、都会と繋がりたいという思いは強いと思います。
でも少子化と高齢化が止まらない限り、全国に新幹線ができたら都心への一極集中がさらに加速するだけなのでは...
それとも新幹線が各駅停車になるの?(それって新幹線の意味あるの??)


歴女サクラ。夫のホクトは鉄オタ。今も鉄オタ。だから大人なのに適合率か下がらない。
ハヤトはこの二人の子なんだから適合率高いのも当然だよねー。
サクラさんもシンカリオンに乗れるのでは?


捕縛フィールドが壊れ、ついに都市に被害が出てしまいましたが、絵がすごくリアルで綺麗でした。
ヘリコプターによる空撮を合成したものだそうです。
オーガ(ライジングモード)の雲海バトルも凄くかっこよかったです。


注目したコト:

 ★オーガ・都庁に立つ!

 ★アズサ家リビングで寝起きしてるセイリュウとスザク

 ★川の字で寝ているアキタ、シノブ、ツラヌキ 


次回は地底決戦?今回久々に東総指令長が映りました。次回喋るかな。ペンギン出るかな。
そして6月以降はどうなるの???(@.@;)

[30455] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月13日 (木) 20時53分


晩ご飯を終えてベランダに出たら、きれいなお月様と木星が見えました。
昼間は霞んでいたスカイツリーが今はクリスマスツリーみたいに輝いています。
よほど空気が澄んでいるみたいです。
例年のこの日は雨が多いんですけどね。「はやぶさ」の涙雨とかなんとか...

今日の日経朝刊にはブライアン・メイ博士(ギタリストで天文学者)と「はやぶさ2」の広告特集記事が掲載されたそうです。
あちゃー、気がつかなかったわ。
博物館のプラネタリウムはどうだったんでしょう。

今夜はリポDで乾杯してから寝ることにします。

[30456] 題名: 名前:メタ坊 投稿日:2019年06月13日 (木) 23時09分

お邪魔します。アニメ映画情報です。

 GYAOで「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の無料配信がはじまってます。
 15日から続編にあたる「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」の上映がはじまるので
復習をどうぞという感じでしょうか。

 タイトルやビジュアルでうわあ・・・お下劣そう と思いますがSFマインドに溢れた作品です。
量子力学SFとでもいうべきか。SFマガジンで高評価でした。

 評価は極端にけなす人とほめる人に二極化しているようです。私はオッケー。

 15日からはまだやってる ガールズ&パンツァー最終章 第2話というのも上映開始。

 あと 海獣の子供 という ジュゴンに育てられた少年が居場所のない少女と出会う、
みたいな作品が上映中です。私は知らないのですが解説にそう書いてあった。

 どれも上映館が少なく公開期間もたぶん短いと思うので週末が忙しくなりそうです。
ゴジラももう1回見る予定ですし。

 夏アニメの情報がけっこう出てきました。

 プラネテス原作者のバイキング物 
 「ヴィンランド・サガ」2019年7月7日(日)24:10よりNHK総合にて放送予定

 宇宙への往来が当たり前になった近未来で、9名の少年少女たちが惑星キャンプへと旅立つ。
 「彼方のアストラ」
 放送日などはまだ情報なし
 
 若き女性刑事・ソニアは、数々の事件を追う中で、人間を守るために戦う、醜い姿の3人と出会う。
 「BEM」
 テレビ東京:2019年7月7日(日)25:35〜

 あたりが気になります。


うる妻様

>シンカリオン
>6月以降はどうなるの???(@.@;)

 まだ情報ないんですね。

>ヘリコプターによる空撮を合成したものだそうです。

 背景すげえ、とコメントされてました。

 シンカリオンに翼があるタイプが増えると、結局新幹線より飛行機よね、という
JRにはあまりよろしくない方向にも行きそうな気もします。

>バッカルコーン

 クリオネが寄生獣なのは聞いていましたが、あれをバッカルコーンと呼ぶのは
知りませんでした。

>「ガンダム・ジ・オリジン」

 私の方が1話分くらい先行していたようです。
ちょっとネタバレしちゃってすみませんでした。

>ステルス爆撃機B2
>戦争の道具なのは悲しいです。

 アメリカに多い山火事の消火用とか、
 砂漠を緑化するために種をまくとか、
何か退役後の利用方法があるといいのですが。
採算は絶対合わないでしょうけど。


礼院坊様

ちょっとヨコレスですが。

>人類の救済とか地球を救うとか賜りつつ自身の家族を不幸にしてる人を見ると
>「まず自分の家族を救ってからにしろよ!」ていつも思います。

 凡人はまず自分と自分の家族。余裕があれば友人と周囲の人くらいが精一杯。それ以上は
息切れしちゃいますよね。今は自分さえ救えない人が多い社会になってしまいました。
 ゴジラのヒロインのように歪んだ思い込みで足元をおろそかにして
壮大だけど空虚な正義ばかり追ってしまった結果の不幸だと痛ましいです。
 
 私ももうすぐリタイアですが、自分の面倒くらいはなんとかなりそうです。
できればプラスアルファで友人くらい手助けできる程度にしたいのですが。

>災害や国防などの最前線で活躍するオスプレイ

 実際に災害で出動したという話は聞かないのでどこまで実用的なのかは
わかりませんが、投入すべき状況が発生したらためらわず活用してほしいと思います。
 そういう事態が来ないのが一番ですが。

>しょーもない家族

 男の子が怪獣に殺されたのが家族をバラバラにしたとも言えますが、
 ハリウッド娯楽映画でああいう小さな子が死んでしまうのも珍しい気がします。
 
 日本の怪獣映画で子供が犠牲になったのは記憶にありません。

>字幕版でした。

 怪獣のことをモンスターとか呼ばないでタイタンと呼んでいた、みたいなことが
あちこちに書いてありました。字幕版は字幕版で興味があります。英語わからないので
目が疲れますが。

 

[30457] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月14日 (金) 09時23分


おはようございます。

関東のこちらは、雲が多めながらもおおむね晴れ。
洗濯機が絶賛回転中です。

けれど明日は大雨の予想。相模原まで出かけるというのに。
まあ、台風じゃないから電車が止まることはないだろうけど...


昨日は例年通り「#はやぶさの日」でハッシュタグがつけられ、たくさんの画像やつぶやきが上がっていました。
本来の趣旨である探査機のほか、本家の鳥、新幹線、アニメやマンガのキャラなども。

不思議とシンカリオンは見かけませんでした。何故??
バイクがやたらと多かったです。去年はほとんどなかったのに。
年によって上がるモノに差があるのはおもしろいです。

[30458] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月14日 (金) 10時47分


メタ坊さん、おはようございます。

GYAOと映画情報ありがとうございます。


>「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」
>タイトルやビジュアルでうわあ・・・お下劣そう と思いますがSFマインドに溢れた作品です。

そうおっしゃられても見る気を起こさせないタイトルなんですが...( ̄x ̄;)
でも続編が作られるということは、ちゃんと人気ある作品なんでしょうね。


夏アニメの情報ありがとうございます。

幸村誠さんの「ヴィンランド・サガ」、気になりますけどテーマがちょっと...(血は見たくない気分)
「彼方のアストラ」は見てみようと思います。

「BEM」は見ます。(とりあえず見る)
ベムが男前なのはドラマ版からの流れ? 今回の刑事は女性なんですね。
でもちゃんと元ネタを押さえている感じがします。

[30459] 題名: 名前:管理人・うる妻 投稿日:2019年06月14日 (金) 11時18分


>シンカリオンに翼があるタイプが増えると、結局新幹線より飛行機よね、という
>JRにはあまりよろしくない方向にも行きそうな気もします。

そのせいか、飛行できるタイプのシンカリオンの登場は後になってからでしたね。
当初の予定だった1年で終わっていたら、E5はやぶさMk2は無かったのかもしれません。


>クリオネが寄生獣なのは聞いていましたが、

??と思って調べたら、寄生獣の触手シーン「ぱふぁ」が出てきました。
ソックリでした。(@.@;)


>「ガンダム・ジ・オリジン」

>私の方が1話分くらい先行していたようです。
>ちょっとネタバレしちゃってすみませんでした。

気になさらないでください。
ファーストガンダムは知っていますから、先の展開はだいたい見当ついていますので。


>ステルス爆撃機B2
>何か退役後の利用方法があるといいのですが。

特殊な機種ですから軍事用以外に使い道はなさそうな。
本当は軍事用のメカを作らず別のものを作れる世の中になるのが一番いいのですけれど、
当分は無理そうです。

[30473] 題名: 名前:礼院坊 投稿日:2019年06月14日 (金) 20時56分


>>エスカルゴン

>魔犬ライナー0011変身せよ に登場

ビデオを見て確認しました。ロビン声の少年が活躍するお話なのにすっかり忘れていました!

>ゴーガは焼け死んでました。周囲にはおいしそうな臭いがたちこめたかも。

火焔攻撃の際は醤油やみりんなどを用意して・・・ちょうど良い焼き加減のところで消火したいですね。

>諸星大二郎さんの「陽はまた昇る」

うちにある諸星本を総点検してみましたがこれはありませんでした。諸星さんもそういう生物を描いていらしたのですね。

攻撃してもそれが跳ね返ってくるとか、攻撃した分のエネルギーを吸収してさらに強大になるとか、
そういう厄介な敵って結構いろんなところで見てきたように思います。ヤマトのガス生命体もそうでしたね。

>ウルトラマンマックスに登場した「完全生命体 イフ」

>女の子が音楽を聞かせたことで優しくなり、自らを楽器に変形させて音楽を返し、宇宙に去ります。

おおー、さすがはウルトラシリーズ!
時代が進んでもウルトラQの精神は受け継がれているみたいですね。



Number
Pass
管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板