蓮香 |
|
デパケン・・・私にも入ってます。てんかんのお薬です。でもてんかんの薬はたまにうつ状態にきくので使う医者も多いです。というようなことを専門誌にはありました。 で、ここに来たのはデパケンではなくて友達と喧嘩したとときってどうやって修復するのかな?って思ったのです。 一応すれ違いは解消しましたが、まだとまどっているんです。 喧嘩して仲直りすることがほとんどない私にはどう接したらいいのかわかりません。相手も少し遠慮がちでした。医者は一度壊れた関係は新しい関係を作らないとだめなんだよ、と言ってましたがどんなのが新しい関係のかな?と悩みます。べったり甘えっこの私ですのでつかず離れずというのは理想としてありますがなかなか実行できません。皆様はどうしているのでしょう? |
(962)投稿日:2004年08月30日 (月) 00時30分
|
|
チューリップ@管理人 |
|
うんうん、てんかんの薬はうつでも使ったりするみたいだね。
友達と喧嘩したときにどうやって修復するか・・・ね。 深い話ではなくて、普通のあいさつっぽい感じから、また少しずつ話して、元に戻る感じかな。 知り合ったばかりのころのように控えめからまた仲良くなったり・・・あとは、時間が解決してくれると思うのだけど、そうでもないのかな??
チュリとうまくいかない人は、自然と離れていくパターンが多くて、喧嘩でうまくいかなくなったとかはないので、いいアドバイスできなくてごめんね。 でも、じっくり修復するのがいいんじゃないかなって思ったよ。 |
(966)投稿日 : 2004年08月31日 (火) 04時10分
|