【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中

メンタル掲示板

深い内容はこちらでお願いします。
生きるためのお話ししましょ♪

ホームページへ戻る

みう
7月9日の日記を読みました。ちょっと伝えたくて掲示板に書き込みします。

事務のバイトの方、仕事というものに対して甘えていると思います。
自分が休めば、他人に迷惑が大なり小なり懸かるものではないですか?
お金を貰っている限り、仕事にはそれなりの責任感を持って望むものでは?

私は鬱病で入院して、まだ通院中です。ですから、精神的にも不安定です。
薬も手放せません。今朝も辛かったけれど、駅のホームでリスカしてでも
仕事に行きました。正社員ではないですが、それが自分の勤めだと思ってます。

休みをくれなかったからといって、嫌気が差すというのは
正直、お門違いなのではないですか・・・?
あのような考えなら、仕事は辞めてしまえばいいのに。
(929)投稿日:2004年07月10日 (土) 03時56分

チューリップ@管理人 メール ホームページ
こんばんは。はじめまして、チューリップです。
多少きついいい方をしてるかもしれませんがごめんなさい。
私にもリスカしてでも働けってことなのでしょうか?
それとも、頑張ってるみうさんは褒められたくて書かれているのですか?

みうさんは「それが自分の勤めだと思ってます。」という考えをされていて、仕事を一生懸命されていて立派だと思いますが、私はそこまで仕事に一生懸命にはなれません。
生きるために、お金を稼ぐためだけの手段だと考えているので、しなくて済むならしたくないって気持ちがあります。

それに、迷惑を掛けたくないから、前もって休みをとろうとしたのであって、迷惑を掛けようと休みたいと思ったわけではありません。
私は仕事よりも、自分の体の方が大切なので休みたいのです。
それと一番暇な日にお休みをくださいってお願いしたんです。
あと、会社では私が障害者であることを知っています。
あまりそれに甘えたくはないのですが・・・。

みうさんがリスカするのは、どうしてですか?
日記に書くことにより、仕事に行くのと少し似ていませんか?
私はグチをこぼして、ストレス発散してはいけないのですか?
嫌気さしながら仕事をしてはいけないのですか?

ちなみに、うちの職場でグチをこぼさない人はいません。。。
それなのに、ああいう日記を書いてはいけない、考えてはいけないって言われるのはよくわかりません。
どうしたら、みうさんのような考え方になれるのか、もう少し詳しく教えて下さい。
私も、できることなら、仕事も楽しめるようになりたいと考えてます。

でも・・・みうさん、あまり無理されないようにしてくださいね。
鬱は頑張りすぎて疲れて病気になったりするので、少しは休んで下さいね。
そうしないと、治りが遅かったり、悪化したりしますので、少し心配です。
(930)投稿日 : 2004年07月12日 (月) 00時04分

チューリップ@管理人 メール ホームページ
私も考えが甘いことは分かってるのですが、
ココロや体がうまくいうことをきかないことがあります。
その辺をわかって頂けたらうれしいです。
甘えていてごめんなさい。。。。
(931)投稿日 : 2004年07月12日 (月) 00時55分



こちらの関連記事へ返信する場合は上のフォームに書いてください。
▲レス投稿で「背景」を指定しても反映されません。

なまえ
メール
ホームページ

メッセージ
アイコン壁紙 削除パス
項目の保存



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソン7月26日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板