+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[118]FIFF2008自主制作映画作品募集!2008/7/31迄! - 投稿者:ふかや映画祭パートナーズ
突然の書き込み失礼致します。
今年で5年目を迎える『花の街ふかや映画祭』メイン企画となる『ふかや・インディーズ・フィルム・フェスティバル2008』コンペティション作品を募集します(2008/7/31締切)。
グランプリには賞金と当日映画祭会場にてプレミア上映されます。
若手監督たちの出会いと作品発表の場にあなたの自信作で是非ご参加ください!
詳しくはふかや映画祭オフィシャルサイトをご覧ください。
http://fukaya-eigasai.com/
(
MAIL
URL
2008年05月08日 (木) 18時24分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[116]UPLINKワークショップ - 投稿者:UPLINK
デジタルカメラで撮影してパソコンで編集するということを基本に、作るだけではなく観客に観せることを視野に入れた映像製作のワークショップです。ワークショップを通じて発掘されたクリエイターには、上映からDVD化までをサポート!また、月に一度プロの映像クリエイターを招いてお話を伺います。これまでの主なゲストには、田中秀幸さん、堤幸彦さん、河瀬直美さん、行定勲さん、山下敦弘さん、荻上直子さんなど。参加者からの、こんなゲストを呼んでほしいというリクエストにも応えます。 ■説明会(予約不要/無料) 日程:第一回5/7(水)、第二回5/21(水) 時間:21:00~22:00 場所:アップリンク4階 詳しくは↓ http://www.uplink.co.jp/workshop/dmw/index.php
(
MAIL
URL
2008年05月01日 (木) 19時45分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[115]☆コメディ『やっつけ天使』キャスト募集中ッ☆ - 投稿者:チャーリー
はじめまして、大学生のチャーリーです! このたび映画コンペ出品やネット公開を目的とした、短編自主映画を製作することになり、出演していただけるキャストさんを募集しています。
☆作品の概要☆
題名/『やっつけ天使』
尺&記録媒体/10分程度のDV短編作品。
内容/平凡な派遣労働者の主人公サトウヒロシは、ある日ヒロシの命を助けにきた、という男女の天使2人組に出会う。しかし、別に命を落とすようなことはしていないハズのヒロシ。。果たして、ヒロシの運命は…?!そして天使の本当の目的とは……?? ナニをやってもダメダメの主人公と、ジコチューでキザなオッサン天使、カワイイんだけどつかみどころのない堅物系女天使との、オカシくもブラックな駆け引きを描いた痛快風刺コメディ。
☆製作スケジュール☆
キャスト募集:3月23日~4月末ごろ オーディション:4月末の土日、祝日(応募された方が多い場合は、数日に渡って行います。) リハーサル:5月中旬(*17、18日ごろ。土日中心) 撮影:5月下旬~6月上旬(*土日中心。実質的な撮影日数は5、6日を予定。) 完成期日:7月末(*多少、前後します。)
☆募集キャスト☆
ダメダメ主人公/サトウヒロシ(26歳) 人間、男性。派遣でビルの清掃人。気が弱く、バカ・ドジ・マヌケの三拍子。何をやってもうまくいかず、遅刻&欠勤のしすぎで、今の派遣の仕事をクビにされかかっている。唯一の救いは、彼が妄想をつくりあげた美少女天使になぐさめてもらうこと。
薄情天使/一之助太郎左衛門曾根崎(いちのすけたろうざえもん そねざき) 天国からやってきた天使。人間でいうと、30代後半の男性。 典型的なジコチューで、人間の命を救うという自分の仕事も、出世の踏み台としか考えていない。しかし妙にユーモアにとんだところがあり、時々ヘンなボケをかます。
神秘天使/オードリー・ウェルテル(おーどりー・うぇるてる) 天国からやってきた天使。人間でいうと、20代後半の女性。 一之助の後輩で、天使=美少女っぽくない堅物系の天使。見た目は確かにカワイイが、いつも無表情でおとなしい。冷静な視点から、一之助のボケにシュールなツッコミをいれる。
☆お願い☆
*自主製作映画ですので、ギャランティーはお支払いできませんが、交通費、食費はお出しします。 *各登場人物とも、実年齢は問いません。外見、また役作りの上で、設定年齢に見えれば良いです。 *主に、神奈川県川崎市、東京都を中心に撮影を行う予定です。 *出演ご希望の方は、まず私までご連絡ください。ご連絡をいただいたあと、オーディションの詳しい日程など、お知らせします。また〆切は4月末を予定していますが、参加ご希望の方は、お早めにご連絡ください。 *上記以外にも、個性あるキャラクターが登場します。興味があるという方は、私までご連絡ください。
☆連絡先☆
*出演ご希望の方は、下記のメールアドレスまでご連絡ください。 the_suicide_whitemovie2008@yahoo.co.jp
作品的には重たいメッセージ性をもっていますが、笑えるコメディを全面に押し出した、アート(芸術)にもエンターテイメント(商業)にも偏らない、独自の新しい芯の通った作品をつくりたいと考えています。 コメディの経験はないが出演してみたいという方、舞台で培った演技を映像で生かしてみたいという方、いっしょに自主映画の枠を超えたオモシロい作品をつくりませんか? 質問だけでも結構です。ご連絡ください。ヨロシクお願いしますッ!
*管理人様、上記が不適切である場合、お手数ですが削除をお願いします。
(
MAIL
2008年04月06日 (日) 09時00分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[112]自主制作映画上映会のお知らせ - 投稿者:法政大学FilmMakingClub
こんにちは。 法政大学自主映画制作サークル、FilmMakingClubの者です。 この場をお借りして上映会のお知らせをさせていただきます。
自主制作映画上映会 「ハロゲンの灯る町」 【日時】 2008/03/08(土)11:00~20:00 03/09(日)11:00~16:00 【場所】 法政大学(市ヶ谷キャンパス) 富士見坂校舎地下1階ステラビアホール 【交通】 JR・地下鉄各線「市ヶ谷駅」か「飯田橋駅」より徒歩10分 (詳しくはこちらをご覧ください↓) http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/access.html 【連絡先】 HP http://filmmakingclub.com Eメール fmc.hosei@gmail.com
※入場無料、入退場自由 DV作品はもちろん8mmフィルムの作品も上映いたします。 上映作品の詳細をHPに随時掲載していきますので興味のある方はご覧ください。 また今回は早稲田大学や筑波大学のサークルによる招待作品も予定しております。 是非お気軽にお越しください。
(
2008年03月02日 (日) 00時12分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[111]「翔べイカロスの翼」東京上映会 - 投稿者:ドン・キホーテ
「翔べイカロスの翼」東京上映会の日程が決定いたしました。
■期日:5月5日(月) ■場所:新宿文化センター 小ホール ■時間:午前の部 10時開場 10時30分上映 ■午後の部 13時30分開場 14時上映 ■料金:前売り 1500円 ■主催:翔べイカロスの翼ビデオ推進委員会 ■出演:さだまさし・原田美枝子・ハナ肇・尾藤イサオ 他 *チケットぴあにおいて3月17日より発売開始予定
(
MAIL
URL
2008年02月24日 (日) 11時55分 )
|
|
- RES -
[117]当日券について - 投稿者:ドン・キホーテ
<当日券の発行について> 残券が出ましたので「当日券」を発券いたします。 当日券の発売は、
■発売時間:9時30分より ■発売場所:新宿文化センター 小ホール入り口にて ■当日料金:1500円(一律)
(
MAIL
URL
2008年05月04日 (日) 19時16分 )
[119] - 投稿者:ドン・キホーテ
「翔べイカロスの翼」東京上映会は無事終了いたしました。 ご来場ありがとうございました。
(
MAIL
URL
2008年05月10日 (土) 17時04分 )
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[110]応募締め切り間近!「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008」長編・短編コンペティション - 投稿者:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭事務局
突然の書込み失礼いたします。 「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2008」長編・短編コンペティション作品の公募の締め切りが、残り3週間を切りました。今年も、デジタルツールで制作されたフレッシュな作品を、世界中から募集しています。 賞金総額は1,700万円(予定)!! 記念すべき5回目を迎える今回の映画祭では、コンペティション以外にも様々なイベントを計画中。映画祭後も、海外映画祭への紹介、SKIPシティの施設利用など、積極的にクリエイターの皆様を支援していきます。今伝えたい、メッセージある作品を是非ご応募下さい。お待ちしています。
映画祭会期:2008年7月19日(土)~7月27日(日)の9日間 応募〆切:2008年3月10日(月) 必着
応募の詳細は、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭HPをご覧ください。 http://www.skipcity-dcf.jp/
※SKIPシティは、VARIETY/ http://www.variety.com/article/VR1117971644.html?categoryid=13&cs=1&query=50+Unmissable+festsの「世界の見逃せない映画祭50」に選ばれました!(掲載文は英語のみ) (内容が不適切な場合は、大変お手数ですが削除ください)
(
2008年02月21日 (木) 07時40分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[109]劇場公開に向けての長編映画、主演女優さんを募集します - 投稿者:惑星の子供シアター
現在制作している自主映画の主役を演じて頂ける女優さんを募集しています。
本来のところ、完成後に自主上映という形でお披露目をする予定だったのですが、 作品の内容などを考えた結果、大規模ではありませんが早ければ来年辺りに ロードショーという形での上映に向けて制作する事となりました。
クランクインは今年の8月ぐらいからの予定。 撮影日数はトータルで7日程(7日間連続ではありません)。 撮影場所は高円寺を中心に都内で行う予定です。
スタッフや共演者の方々は殆どがプロの人間ですので、クオリティの高さは保障します。
内容としては、おバカでポップな中央線ラブストーリー。 あらすじ等、詳細は応募頂いた際にお伝え致します。
◆役の年齢は25歳。歳相応かそれ以下(二十歳以上)に見える女性。
◆大人っぽい雰囲気よりも良い意味で少し子供っぽさを残した雰囲気。
◆中央線らしいイメージとして、古着と自転車の似合うポップでガーリーな風貌。
◆これ結構大事なんですが、主人公喋る言葉が兵庫~京都の方言となっている為、 関西地方出身の方が望ましいです(ほぼ完璧にマスターできるのであれば考慮致します)。
◆プロ、アマは問いません。演技に関して一生懸命になれる人が必須条件となります。
自主制作という事もあり、こちらから支給できるのは交通費と食費のみとなってしまいます。 参加の際にはその分仕事を休ませてしまう状態でありながら申し訳ない話ですが、どうぞよろしくお願いします。
ご興味を持って頂けた方はメールにてプロフィールをお送り下さい。 最初は一次審査として以下の項目を見た上での書類審査とします。
○氏名、年齢、お住まい(~区、~市までで結構です) 身長、好きな音楽、好きな映画、役者としての経験 ○写真を二枚添付して頂きます(jpegデータ)。 ◇一枚目、プロフィールとして人に見せられるもの。 (合否を問わず確認後すぐに削除致します) ◇二枚目、ご自身の最もブスな状態の精一杯の顔写真。 (本気のにらめっこだと思って頂ければ結構です。勿論すぐに削除致します)
ごめんなさい、二枚目の写真は女性にはちょっと辛いかと思いますが、 作品の内容とは関係無く役者としての覚悟を見ておきたい事なのでけっこう重要です。
メールを確認した後、その日の内に返信致しまして、3日以内に合否の連絡を送ります。 一次審査を通過した方はご都合を合わせて面接という流れになります。 繰り返しますが、写真はすぐに削除致します。
募集の締め切りは3月9日(日)とします。
メールアドレス taiwanunagi800yen@yahoo.co.jp
参考までに前作の予告編のリンクも貼っておきます http://www.geocities.jp/cinema_shattered_blue/
どうぞよろしくお願い致します。
惑星の子供シアター代表、村松
(
MAIL
2008年02月11日 (月) 00時20分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[108]小坂本町一丁目映画祭Vol.6開催のお知らせ - 投稿者:M.I.F.清水
突然の書き込み失礼します。 私たちは、豊田~三河を中心に自主映画製作、映画祭主催などの活動をしているM.I.F.(ミフ)と申します。この度、地元作品、全国募集作品、招待作品計13本の自主製作映画を上映する映画祭を開催します。映画上映の他にも、上映監督トークセッションや監督・出演者との交流サロン、映画ってどうやって作ってるの?展示コーナーや食べ物振る舞いコーナーなど面白企画目白押しです。是非お立ち寄りください。 「小坂本町一丁目映画祭Vol.6」 日時:2008年2月17日(日) 開場9:30 開演10:00(終了18:30) 場所:豊田産業文化センター メイン会場/小ホール サブ会場/視聴覚室 (名鉄豊田市駅徒歩5分 愛環新豊田駅徒歩3分 駐車場3時間無料) 入場料:当日500円 前売・クーポン:400円(クーポン券は映画祭サイトで配布中) 上映作等の詳細は映画祭サイトをごらんください
(
URL
2008年02月06日 (水) 16時29分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[107]あがた森魚ライブ&上映会 - 投稿者:sou
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【かわぐちメディアアートプロジェクト】
“あがた森魚ライブMTG”イベントのお知らせ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- あがた森魚さん林静一の同名漫画を題材とした「赤色エレジー」が 話題になりベルウッド初のヒットシングルとして、セールス50万枚を出した アーティスト・役者・映画監督のあがた森魚氏が 川口CROSS-ROAD39にやってくる!!
「メディアアートプロジェクト」の一貫で行われるライブになる。 その後の川口での展開を打ち合わせるべくMTGを持つ。
あがた氏と、CrossRoad39で遊んでみよう!!
〈〈イベント詳細〉〉 ●日程:2008年1月29日(火) ●時間:OPEN(19:30) STRT(20:00) ●会場:Cross-Road39(川口オート正門前) 西川口東口「市立川口高校行き」バス 「青木中学校」下車。徒歩3分。 ●内容:あがた森魚ライブ(60min) 映像上映・交流会ほか ※名刺交換・サインはお断りしております。 ●終了時間:23:30(予定) ●入場料:1,000円(ワンドリンク) ●詳細→イベント詳細HP http://outdoor.geocities.jp/elephantpink200710/file007kmapagata-0002-080129-0000 .htm ●前売り予約券販売開始!!(~1/27まで) ●問い合わせ rainbowworld2008@infoseek.jp(第1回ライブMTG係) ●主催責任:かわぐちメディアアートプロジェクト~Act Eco~ 代表宮部海人 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
(
MAIL
URL
2008年01月16日 (水) 13時07分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[106]「ピュアな人集まれ! 自主映画キャスト男女大募集!!」 - 投稿者:安藤
「ピュアな人集まれ! 自主映画キャスト男女大募集!!」
はじめましてMAESTRO制作の自主映画第一弾「輪舞曲」 キャスト大募集しております 各映画祭出品予定!
[募集内容] 作品名「輪舞曲」 約60分 高校生役……男女大募集(10名ほど) 年齢・演技経験一切不問です(高校生に見えればOK!) 内容……高校生の青春グラフティ作品 撮影予定日……1月頃 撮影日数……7日以内(予備日を含む) 撮影日程……極力、キャストの都合に合わせます 撮影場所……東京都内近郊を予定 出演料……ノーギャラ(自主映画の為ごめんなさい! ただし交通費・食事代は支給致します)
制作 MAESTRO 制作協力 自主映画制作プロダクション「映工」
※[しめ切り] 2007年12月16日(日)
[応募用アドレス] rondo_cast@yahoo.co.jp 担当:安藤(映工代表・プロデューサー)
[参考リンク先(映工)] http//movie.geocities.jp/best_movie_actor
(
MAIL
2007年11月27日 (火) 04時52分 )
|
|
- RES -
[145]国防挺身隊一挙上映!「シネマ秘宝館45」 - 投稿者:斎藤館長
「シネマ秘宝館45祝!ご在位20周年記念&年忘れ・輝けニッポンの 紅白歌合戦 まつり」へどうぞ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アマチュア映像作品を、飲み食いしながら思いっきり楽しんじゃおう!という趣旨でドンドン開催中の「シネマ秘宝館」の次回開催内容を紹介しますです!
特設ページを作成しました↓ http://www.geocities.jp/saitoukanchou/html/hihou45.html
【第1部】みじかい作品・ど~んと上映!!(13:00~14:00) ◆沙汰青豆さんの新作 スターギルドの沙汰監督の新作が登場!? ◆シーモンキー 内田清輝 あの内田監督の撮り下ろし最新作は、SF&怪獣映画!?今回もぶっ飛んだ内容で、すんばらしいです!! ◆チョップ少女 竹澤健志 あの伝説の作品「チョップ少女」を久し振りに上映!しかも竹澤監督が緊急登場!チョップ少女の制作裏話もお聞きします。更にシネマ秘宝館45との特製コラボTシャツも大登場!! 事前にGETして会場までこれを着ていっちゃいましょう(笑)!!もちろん、会場で販売もいたします。
こちらで購入できます↓ http://www.designfort.jp/execgoods-860_product-1
【第2部】年忘れ・輝けニッポンの紅白歌合戦まつり(14:15~15:10) 白組 矢吹健・「蒸発のブルース」 斎藤館長制作(これでも新作) 赤組 実写版・あれ 白組 荻野信夫・「春の小川」 荻野信夫 以前にもエクセルの描画機能で作成された「八王子昔話」を出展いただいた荻野さんの新作!! 赤組 マツケンサンバ かよっぺ
やっぱり年末と言えばレコード大賞だったり紅白だったりしますよね!
【第3部】祝!ご在位20周年記念・国防挺身隊&ワルシャワ鉄道博物館のひみつ上映(15:20~15:30) ◆国防挺身隊(全話上映) 安原伸 ◆ワルシャワ鉄道博物館の秘密 安原伸 やはり12月23日ということはあのお方の誕生日ということもありますので、「国防挺身隊」を全話上映いたします!!そしてーー!!安原監督自身が訪れた博物館のトンデモない陳列物をつぶさに追った「ワルシャワ鉄道博物館のひみつ」も上映いたします!!
【第4部】面白作品上映!!(15:40~17:00) ◆カミキリ 慶應義塾大学SF研究会 ◆マスオネバーダイ killzonebull ◆何か新ネタもあり!? VJコミックカット ◆蛍の光 荻野信夫 行く年来る年を偲び、その練習として過ぎゆく2009年を回想しつつ、この曲を鑑賞したいと思います。
他にも多数、上映作品あり!!
【題名】シネマ秘宝館45 祝!ご在位20周年記念&年忘れ・輝けニッポンの紅白歌合戦まつり 【日時】2009年12月23日 (祝・水) Open 12:00/Start 13:00 (終了予定17:00) 【出演】斎藤浩一 (シネマ秘宝館館長)、 林久子 (広報部長)、他 【料金】チャージ¥600 (飲食別) 【会場】新宿ロフトプラスワン 新宿駅徒歩6分、コマ劇場前 新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 03-3205-6864 http://www.loft-prj.co.jp/ シネマ秘宝館サイト http://www.geocities.jp/saitoukanchou/ mixi「シネマ秘宝館」コミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=60643 お問い合わせは 斎藤 saitoukanchou@yahoo.co.jp TEL 070-6579-9794
(
MAIL
URL
2009年12月13日 (日) 22時29分 )
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +