+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[166]ギャラあり!「HOME」キャスト募集 - 投稿者:AMUSS
青山学院大学 総合文化政策学部 内山ゼミ短編映画制作班 AMUSS卒業制作作品に出演して下さる方を募集します!
前作「涙、君へおくる。」予告編 http://youtu.be/7KSwru7nrSA
[あらすじ] 精神病の母を失った娘は、治療を担当していた父を責めたてる。母のカルテや診察映像を繰り返し見直す父は、後悔の念と母娘への罪悪感から家をあとにする。悲しみの中ひとり家に残る娘は、ある日母の部屋で生前撮影されたビデオレターを見つける。それを観た彼女は母の本当の気持ちに気付き、父を迎えに行くのであった。
[募集対象] 娘(18~24歳 / 女性 / 身長155~165cm ) 本作の主人公。病気の母に対し深い理解と愛情を持ち、優しさにあふれる女性。 同時にやり場の無い後悔と怒りを父にぶつけてしまう不安定さも持ち合わせる。途切れかけた父娘の絆を紡ぐ。
父(45~55歳 / 男性 / 身長は165cm~ ) 精神科医の父。口数は少なくおだやかな印象。自分の治療により妻を追い込んでしまったと深く後悔する。 家族との思い出の詰まった家からひとり出ることを決心するも、母娘への愛情は一瞬として途切れることがない。
母(45~55歳 / 女性 / 身長は155cm~ ) 奥ゆかしく優しい性格であるが、重い精神病を抱え時折自我が崩壊しパニック状態になってしまう。 闘病の末、自ら命を絶つも、家族へのビデオテープを残す。
[オーディション] 11月18日(金)・19日(土) 場所:青山学院大学 結果:11月21日(月)別途連絡。
[応募方法] 簡単な履歴書と写真2枚を添付の上、 下記のアドレスへお送り下さい。 *件名『HOME キャストオーディション』 amuss_2011@yahoo.co.jp 募集期限 2011年11月16日(水)
[撮影日程] 2011年12月17日(土)~12月19日(月) 父役と娘役は全日。母役は1~2日間を予定。
[謝金] ・娘役、父役 15000円 ・母役 10000円(食事支給)
ご質問などもお気軽にどうぞ! たくさんのご応募、お待ちしています!
AMUSS事務局担当 文字真樹
(
MAIL
2011年10月21日 (金) 01時49分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[157]第7回映画祭TAKE∞ - 投稿者:成城大学映画研究部
書き込み失礼します。成城大学映画研究部と申します。
この度、成城大学映画研究部主催の映画祭『TAKE∞(ゼロ)』が開催される運びとなりました。今年で7回目を迎えるこの映画祭ですが、今回は映画を通じた人とのつながりをテーマに行います。素敵な出会い運んでくれた映画にありがとうという気持ちをこめて、このお祭りを開きたいと考えております。 映画祭を行うにあたって、皆様から作品を頂きたく、このような形で書き込みさせていただきます。作品は選考ののち、入選作品は当映画祭にて上映し、審査員および御来場いただいた観客の皆様に投票していただき、グランプリを決めるコンペティション形式で行います。詳しくは下記ホームページをご覧ください。 また作品募集の締め切りが10月24日(当日消印有効)に変更となりました。
【募集要項】
1.作品の長さに制限はありません。 2.自主制作映画すべてが対象です。制作年度などの制限もございません。 3.出品媒体はミニDVテープ,DVDのいずれかとさせていただきます。 4.外国語作品の場合、必ず日本語字幕を付けてください。 5.他の映画祭での出品作品も大歓迎です。 6.作品に使用する音楽やBGMは著作権が許諾されたもの、及び著作権フリーのもの、自作のものに限ります。
出品の際は、A4用紙に作品のタイトル、尺の長さ、監督及びキャスト・スタッフの氏名、あらすじを御記入のうえ、同封して下記の住所に郵送してください。
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20 成城大学映画研究部作品募集係
応募締切日 2010年10月24日 当日消印有効
パソコン用ホームページ http://zero7.xxxxxxxx.jp/ 携帯用ホームページ http://53.xmbs.jp/zero7/
あなたが一生懸命作った作品を、部員一同お待ちしております。
(
2010年09月18日 (土) 12時32分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[156]第7回映画祭TAKE∞ - 投稿者:成城大学映画研究部
書き込み失礼します。成城大学映画研究部と申します。
この度、成城大学映画研究部主催の映画祭『TAKE∞(ゼロ)』が開催される運びとなりました。今年で7回目を迎えるこの映画祭ですが、今回は映画を通じた人とのつながりをテーマに行います。素敵な出会い運んでくれた映画にありがとうという気持ちをこめて、このお祭りを開きたいと考えております。 映画祭を行うにあたって、皆様から作品を頂きたく、このような形で書き込みさせていただきます。作品は選考ののち、入選作品は当映画祭にて上映し、審査員および御来場いただいた観客の皆様に投票していただき、グランプリを決めるコンペティション形式で行います。詳しくは下記ホームページをご覧ください。 また作品募集の締め切りが10月24日(当日消印有効)に変更となりました。
【募集要項】
1.作品の長さに制限はありません。 2.自主制作映画すべてが対象です。制作年度などの制限もございません。 3.出品媒体はミニDVテープ,DVDのいずれかとさせていただきます。 4.外国語作品の場合、必ず日本語字幕を付けてください。 5.他の映画祭での出品作品も大歓迎です。 6.作品に使用する音楽やBGMは著作権が許諾されたもの、及び著作権フリーのもの、自作のものに限ります。
出品の際は、A4用紙に作品のタイトル、尺の長さ、監督及びキャスト・スタッフの氏名、あらすじを御記入のうえ、同封して下記の住所に郵送してください。
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20 成城大学映画研究部作品募集係
応募締切日 2010年10月24日 当日消印有効
パソコン用ホームページ http://zero7.xxxxxxxx.jp/ 携帯用ホームページ http://53.xmbs.jp/zero7/
あなたが一生懸命作った作品を、部員一同お待ちしております。
(
2010年09月18日 (土) 11時57分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[155]映画祭TAKE∞作品募集のおしらせ - 投稿者:成城大学映画研究部
突然の書き込み失礼します。成城大学映画研究部と申します。 この度、成城大学映画研究部主催の映画祭『TAKE∞(ゼロ)』が開催される運びとなりました。今年で7回目を迎えるこの映画祭ですが、今回は映画を通じた人とのつながりをテーマに行います。素敵な出会い運んでくれた映画にありがとうという気持ちをこめて、このお祭りを開きたいと考えております。 映画祭を行うにあたって、皆様から作品を募集いたします。作品は選考ののち、入選作品は当映画祭にて上映し、審査員および御来場いただいた観客の皆様に投票していただき、グランプリを決めるコンペティション形式で行います。詳しくは下記ホームページをご覧ください。 たくさんのご応募お待ちしております。
【募集要項】
1.作品の長さに制限はありません。 2.自主制作映画すべてが対象です。制作年度などの制限もございません。 3.出品媒体はミニDVテープ,DVDのいずれかとさせていただきます。 4.外国語作品の場合、必ず日本語字幕を付けてください。 5.他の映画祭での出品作品も大歓迎です。 6.作品に使用する音楽やBGMは著作権が許諾されたもの、及び著作権フリーのもの、自作のものに限ります。
出品の際は、A4用紙に作品のタイトル、尺の長さ、監督及びキャスト・スタッフの氏名、あらすじを御記入のうえ、同封して下記の住所に郵送してください。
〒157-8511 東京都世田谷区成城6-1-20 成城大学映画研究部作品募集係
応募締切日 2010年9月30日 当日消印有効
パソコン用ホームページ http://zero7.xxxxxxxx.jp/ 携帯用ホームページ http://53.xmbs.jp/zero7/
審査員の方は決定次第ホームページにアップします。乞うご期待!! 映画を通した楽しい日にします。ご参加お待ちしています!
(
2010年09月15日 (水) 01時32分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[150]卒業制作作品 キャスト募集 - 投稿者:東京工芸大学
はじめまして。東京工芸大学芸術学部映像学科4年の加藤と申します。 この度、卒業制作作品の制作にあたって、出演していただける役者の方を募集しています。
〇タイトル 『タイムスケッチ』 *尺:30~40分
〇あらすじ 幼少期に不思議な力(予知能力)を持っていた鈴風奈々、大学三年生。 今では自分に予知能力があったこともほとんど信じていない奈々だが、なんとなくオカルト研究部に所属し、予知関連の本を読んだりして過ごしていた。 そんなある日、毎年恒例のオカ研夏合宿前夜に奈々は自分の部屋(実家)の隅から「たいむすけっち」と書かれた古ぼけたスケッチブック(幼少期の奈々が絵を描いたもの)を見つける。 不思議なことにこの「たいむすけっち」の絵は、奈々のこれまでの人生の場面、場面を予知したものだった。 そして、最後の絵が予知していたのは合宿初日(翌日)の出来事、絵の題名は「運命の人」であった。
UFOオタク、心霊ホラーオタク、恋愛オタク、一風変わったオカ研のメンバーを巻き込んで、笑いあり、涙あり?、笑いありの青春ドラマ。果たして奈々の運命の人とは・・・??
〇募集キャスト ・鈴風 奈々(21)…本編の主人公。大学三年。 おとなしく、実直な性格。キャラの濃いオカ研メンバーの中では、一番普通の女の子。 幼少期に予知能力を持っていた記憶があり、それがきっかけでオカルトに興味を持ち出す。もっとも今では予知に対して半信半疑だが、心の隅で信じたい(あってほしい)と思っている。
・日葉 卓(22)…大学四年。活発で社交的な、オカ研の部長。またUFOオタクであり、ロマンチストである。UFOの存在を頑なに信じ、実在してほしいと願っている。
・額 道夫(21)…大学三年。言動が気持ち悪く、オカ研内でも常に浮いている。 ニックネームは「変人」。 奈々に好意を抱くが、すでに十回振られている。 また妹を宇宙人にさらわれたわけでもないのにUFOに過剰に反応する。卓以上のUFOマニア。
・笹部 和美(22)…大学四年。クールなツッコミ役のお姉さん。現実的な性格。 心霊ホラー好きであるが、霊の存在を信じているわけではなく、自分の怖い話にビビる人を見るのが好き。
・凪瀬 拓也(19)…大学二年。幼い少年のような青年。 ホラー好きであり、和美を姉のように慕う。 また場を煽ったり、盛り上げたりすることが得意。
・磯川 夏樹(18)…大学一年。オカルトには一切興味はなく、卓が好きでオカ研に入った。夏合宿で卓への思いが暴走する。
*対象年齢:18~25歳
〇撮影スケジュール 2010年5月上旬 オーディション 5月中旬~下旬 演技指導 6月~7月 撮影 *細かい日時は応相談
〇待遇 撮影に要する交通費、食事代はこちらで負担いたします。 予算規模の関係上、出演料はお支払いできません。何卒ご了承ください。
〇応募方法 ・ご氏名 ・ご連絡先(携帯番号及びメールアドレス) ・年齢、身長、演技経験の有無などの簡単なプロフィール ・顔写真と全身写真 ・希望する役柄
以上の項目を添付の上、t_sketch4@yahoo.co.jpまでご連絡ください。
〇締め切り 2010年4月29日
*少しでも興味を持っていただけたら、直ぐに脚本をお送りいたします。 *ご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。
(
2010年04月07日 (水) 16時56分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[148]俳優、声優、歌手、お笑い、モデル募集!! - 投稿者:matu
≪ドラマ出演へ最大の近道≫
◎現役の監督、プロデューサーが直接指導! 在籍の塾生がドラマに多数出演しています。 レギュラー出演も数名います!!
◎少人数の直接指導! だからドラマ出演のチャンスが大いにあります。
◎実践的な演技指導! ドラマで使用されたシナリオを使って指導いたします。
◎芸能プロのドラマ出演の為の育成! だから現役重視指導! 監督の目にとまれば即レギュラー出演ということも!
◎レッスンは毎週日曜日昼間です! 仕事を続けながらのレッスンが可能です。
テレビドラマや映画で活躍中の現役有名 監督プロデューサが直接指導してくれる から、ドラマに出やすいと思います。
(芸能プロダクションの所属塾だから、 特別に監督プロデューサに来て戴いてます)
レッスン場所:四谷三丁目駅から徒歩30秒だから便利です秒だから便利です!
基本時間:基本13時~16時(3時間)
(
MAIL
2010年02月10日 (水) 16時57分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[147]商業映画主演女優募集! - 投稿者:田村
映画『爆音ラブ(仮)』キャスト募集
はじめまして。 『爆音ラブ(仮)』製作委員会の田村と申します。 今回、商業映画『爆音ラブ(仮)』の主人公を募集させていただこうと思っています。 本作は数多くの国際映画祭の入選経験のある監督の商業映画デビュー作品となっていまして、監督を支えるスタッフ・キャストは日本が世界に誇るメンバーが揃っております。 今回はあまり色のついていない役者を主人公に据えたいという監督及びプロデューサーの意向がありオーディションをさせていただく運びとなりました。 一流のキャスト・スタッフと一緒に素晴らしい作品を作るためお力を貸してください。
以下に募集要項を記載いたします。
【作品タイトル】 『 爆音ラブ(仮) 』
【ジャンル】 ロックラブストーリー
【ストーリー】 ロックに傾倒する女子高生が恋をし一人の女の子に戻る。 それでも必死でロックであり続けようとするロックラブストーリー。
【完成尺】 約90分
【募集キャスト】 小谷愛(17)…ロックに傾倒する女子高生。
【撮影予定日】 2010年3月末から4月上旬の約二週間 (リハ及び楽曲練習は決定次第順次おこなっていきます)
【撮影場所】 横浜近郊
【ギャランティ】 低予算ではありますが、商業作品ということで拘束時間に見合った額をお支払いする予定です。
【完成後の作品】 国内での劇場公開及び海外映画祭への出品、そしてDVD販売予定。
【応募資格】 役の設定年齢に見える方。 ギターが弾けて歌が歌え、演技にも自信のある方。 リハーサル及び、撮影期間のスケジュールが空いている方、または、空けられる方。
【応募方法】 ・プロフィール (名前、身長、体重、スリーサイズ、過去の音楽及び演技経歴、好きなミュージシャン、特技、自己PR、連絡先を明記) ・バストアップと全身の写真 ・ギターを弾き、歌っている音源(あれば映像)
を添え、件名に「オーディション応募」と書いて、 withthelightout2010@gmail.com まで、ご応募をお願い致します。
【選考方法】 1次審査:書類選考(1月上旬) 2次審査:映像選考(1月中旬) 3次審査:監督・プロデューサー面接(1月下旬・横浜石川町にて)
【募集締め切り】 2009年1月12日 締め切り。 書類選考の後、合格者のみに連絡させていただきます。
ご質問等につきましても、上記アドレスまでお願い致します。
皆様との素敵な出会い、スタッフ一同楽しみにしております。 何卒よろしくお願いいたします!
映画『爆音ラブ』製作委員会 田村
(
MAIL
2010年01月05日 (火) 20時50分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[146]SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2010 作品公募スタート! - 投稿者:SKIPシティ国際Dシネマ映画祭事務局
突然の書込み失礼致します。 第7回目を迎える「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2010」が 2010年7月23日(金)~8月1日(日)に開催いたします。
開催にあたり、「長編部門(国際コンペティション)」と 「短編部門(国内コンペティション)」の作品公募がスタートしました!!
映像を生み出す喜びを、クリエイターと観客の皆さまとで分かち合えるのは映画祭ならではの楽しさです! 是非、2010年7月、真夏の川口でお会いしましょう!
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。
◆応募〆切:2010年3月1日(月)必着 ◆映画祭会期:2010年7月23日(金)~8月1日(日)
詳細・ご応募につきましては、映画祭HPをご覧ください。 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2010 http://www.skipcity-dcf.jp/
※内容が不適切な場合は、大変お手数ですが、削除をお願いいたします。
(
2009年12月18日 (金) 17時18分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[144]国防挺身隊一挙上映!「シネマ秘宝館45」 - 投稿者:斎藤館長
アマチュア映像作品を、飲み食いしながら思いっきり楽しんじゃおう!という趣旨でドンドン開催中の「シネマ秘宝館」の次回開催内容を紹介しますです!
特設ページを作成しました↓ http://www.geocities.jp/saitoukanchou/html/hihou45.html
【第1部】みじかい作品・ど~んと上映!!(13:00~14:00) ◆沙汰青豆さんの新作 スターギルドの沙汰監督の新作が登場!? ◆シーモンキー 内田清輝 あの内田監督の撮り下ろし最新作は、SF&怪獣映画!? ◆チョップ少女 竹澤健志 更にシネマ秘宝館45との特製コラボTシャツも大登場!! 事前にGETして会場までこれを着ていっちゃいましょう(笑)!!もちろん、会場で販売もいたします↓ http://www.designfort.jp/execgoods-860_product-1
【第2部】年忘れ・輝けニッポンの紅白歌合戦まつり(14:15~15:10) 白組 矢吹健・「蒸発のブルース」 斎藤館長制作(これでも新作) 赤組 実写版・あれ 白組 荻野信夫・「春の小川」 荻野信夫 以前にもエクセルの描画機能で作成された「八王子昔話」を出展いただいた荻野さんの新作!! 赤組 マツケンサンバ かよっぺ
【第3部】祝!ご在位20周年記念・国防挺身隊&ワルシャワ鉄道博物館のひみつ上映(15:20~15:30) ◆国防挺身隊(全話上映) 安原伸 ◆ワルシャワ鉄道博物館の秘密 安原伸
【第4部】面白作品上映!!(15:40~17:00) ◆カミキリ 慶應義塾大学SF研究会 ◆マスオネバーダイ killzonebull ◆新ネタもあり!? VJコミックカット ◆蛍の光 荻野信夫
他にも多数、上映作品あり!!
【題名】シネマ秘宝館45 祝!ご在位20周年記念&年忘れ・輝けニッポンの紅白歌合戦まつり 【日時】2009年12月23日 (祝・水) Open 12:00/Start 13:00 (終了予定17:00) 【出演】斎藤浩一 (シネマ秘宝館館長)、 林久子 (広報部長)、他 【料金】チャージ¥600 (飲食別) 【会場】新宿ロフトプラスワン 新宿駅徒歩6分、コマ劇場前 新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2 03-3205-6864 http://www.loft-prj.co.jp/ シネマ秘宝館サイト http://www.geocities.jp/saitoukanchou/ mixi「シネマ秘宝館」コミュニティー http://mixi.jp/view_community.pl?id=60643 お問い合わせは 斎藤 saitoukanchou@yahoo.co.jp TEL 070-6579-9794
(
MAIL
URL
2009年12月13日 (日) 20時51分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
[143]★中古ドメイン無料で配布中! - 投稿者:ヒービー
★中古ドメイン無料で配布中! 驚きのサービスを、ご利用ください!!
☆毎週1万件、毎月5万件以上の新鮮な、 中古ドメインリストを無料で配布します。
今すぐ無料配布登録! クリック ↓↓↓ ★http://478tools.com/affiliate/113-15.htm
(
MAIL
2009年11月30日 (月) 16時08分 )
|
|
- RES -
|
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +