【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン開催!しかも、今日は5のつく日

【鶴見掲示板】


ここは、「鶴見に関する話題」の掲示板です。
「鶴見」であれば、大阪、横浜、その他問いませんし、
鶴見緑地、鶴見線など、周辺情報的な話題も歓迎です。

ただし、仕事の宣伝、意味不明な書き込み等は削除対象となります。
また、アイコンURL欄から、直リンク禁止の素材集の素材、
あるいは、タレントの写真等を載せた場合はアイコンを空白にします。
なお、鶴見区に関連することなら大方の宣伝はOKです。
皆さんで心地よい情報交換の場を作りましょう。

また、この掲示板は「鶴見好き。」と「つるみリング」の共用です。

無用な混乱を避けるため、一人の方のハンドルネームはひとつに統一するようにしてください。
複数のハンドルネームが同一人物であることが判明した場合、
掲示板上で管理人が忠告することがあるのでご注意ください。


名前 メール
タイトル タイトル色
本文
本文色 削除キー クッキー
URL
アイコン
/アイコンURL
/

[442] 投稿者:シャイです - コスパに行こう

返信
当方 シャイなので、ジムに行っても無口でウオーキング、筋トレをやっています、エアロもヨガもやりたいのですが恥ずかしくって、、、、どうしても行くのが億劫になってしまいます、こんな時女性の方と、一緒にできたら楽しいだろうなっていつも考えております。どなたか一緒に行きませんか?

2006年11月17日 (金) 14時18分

[435] 投稿者:鶴見の土着民 - 今昔物語

返信
小生当年56歳、先祖代々横堤(通称ヨコ)にて営々と農業を営んできました。我々の子供時代 昭和30年代は、今の鶴見緑地周辺一帯は、たんぼや、レンコン畑ばかりで、用水路が、あちこちに張り巡らされ農家は、舟で行き来をしていました。また、下肥えを運ぶポンポン船もあちこちに係留されていて、乗ってよく遊びました。当時の遊びは、舟で遊んだり、レンコン畑の蓮の実(バンチョ)を盗んで食べたり、茨田橋で泳いだり。魚(ジャコ、うなぎ)、ザリガニ、タニシ、すべて食用にしていました。今の風景からは想像も付かないですね。

2006年10月19日 (木) 14時10分

[434] 投稿者:kemukemu - お知らせ

Home返信
はじめまして。
大道芸観覧レポートという写真ブログをつくっています。
ときどき寄ってみてください。
今回は少しずつ「すげーぜ つるみ」をとりあげます。

http://blogs.yahoo.co.jp/kemukemu23611

2006年09月18日 (月) 22時01分

[427] 投稿者:ばたばた - 昭和49年頃の鶴見区です。

返信
1974年頃の航空写真です。当時自宅の木造市営住宅や公園 空き地が写っています。自宅を見つけた時は感動しました。昔近くに住んでいた方も探してみい下さい。

http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckk-74-8/c13/ckk-74-8_c13_28.jpg

2006年07月03日 (月) 22時52分

[431] 投稿者:実家が諸口 -

返信
すげー
こんな写真があったとは!
茨田中、茨田南小はすぐわかりました。
懐かしいなぁ。

2006年07月17日 (月) 17時34分

[430] 投稿者:みね@関西人=サボり管理人 - 2年ぶりのご無沙汰です。

Mail 返信
これほど長く更新をサボってごめんなさい。
もともとのサボり癖に多忙が重なって気づけば2年も更新をしていませんでした。

最近私用が多くなり、これからはがんばって更新していく…というわけにもいかなそうで、皆様にはご迷惑をおかけします。
しかも東海地方への引越しが控えていて、引っ越してしまうと写真を撮りに行くこともできなくなってしまうという状況です。

だから、「鶴見好き。」は更新停止に近い状態になってしまいそうです。ごめんなさい。


でも、最近でもこの掲示板では書き込みがあって、このサイトは管理人がサボっていようが機能しているんだと実感しました。
なので、掲示板は暇を見て管理していくつもりです。

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


ちなみに、転送メールがサービス停止していたようで、長らくメールが不通でした。なので、新しいメールアドレスを取得しました。
これからはこちらにお願いします。
(トップページのリンクも書き換えましたが、他のページはそのままです…こらこら)

2006年07月17日 (月) 01時25分

[418] 投稿者:ハオハオ - 最低の初詣!

返信
先日、正月に鶴見の実家に帰ったときの事です。みんなで初詣に行こうかという話になり、近くに鶴見神社があるのでそこに行く事になりました。3歳になる娘に着物を着せて、いざお参りに行ったのですが・・・・
鶴見神社に到着すると、さんがにちも過ぎていたせいか、参拝客は他にはいませんでした。賽銭箱にお賽銭を入れて鈴を鳴らすと、娘がとても喜んで何度も鳴らしていました。すると、すぐ横にある神社の事務所みたいな所から、男の人(神主?私服でした)が出てきていきなり「近所迷惑やから、鳴らさんといてくれるか!」と怒鳴ってきたのです。そしてこれみよがしに目の前で、3つかけてあっった鈴のうち2つをはずしはじめました。主人が怒って「ここは神社やろ!お参りして鈴鳴らしたらあかんのか!」と言うと、そのおっさんは「なんやねん!ここはオレの土地や!お前玄人か?オレ土地で文句言うな」と訳のわからない事を言ってくるのです。そして私もむかついて「注意するにしても、こんな小さい子供にもっと言い方あるやろ。ましてや神様に仕える仕事してるんなら、もっと諭す様に言えへんの!気分悪いから帰るわ!賽銭返せ、賽銭ドロボー」と言ってると(私もかなり頭に血がのぼっていたので)そのおっさんは「警察に電話するわ!」と言って私達が乗ってきた車のナンバーを控え始めたのです。とても神に仕える人間の言動とは思えません。第一、警察に訴えられるような事は何もしてないのに。ただ初詣に来ただけでこんな不愉快なおもいをするのは初めてです。一体あのおっさんは何だったのでしょうか?二度とあの神社には行きません!
そのあとすぐ、あの神社でついた厄を払うため、野崎観音に行って厄払いしてきました。少しスッキリしました。

2006年01月13日 (金) 07時15分

[409] 投稿者:せつ - お宮参り

返信
鶴見区に引っ越してまだ間もないので
おたずねしたいのですが・・・
お宮参りへはみなさんどこの神社へ行くのですか?
どうぞよろしくお願い致します。。。

2005年04月10日 (日) 10時14分

[410] 投稿者:コンガラ童子 - >お宮

返信
横浜の鶴見区ということで限定するのなら
鶴見神社というお宮が地元JR鶴見駅徒歩
3分のところにあります。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~tsurujin/menu1.htm
また他には、隣の区の川崎大師とか
JR桜木町駅近くの伊勢山皇太神宮とか
少し遠くだと寒川神社などを利用する人が
多いです。

2005年04月14日 (木) 00時18分

[411] 投稿者:みね@関西人@管理人 - お宮参りですか。

Mail Home返信
ご無沙汰しております、サイトの更新もしばらくやっていない管理人のみねです。

大阪の鶴見区の話をすると、鶴見区にはあまり大きな神社はないので、人それぞれ家の近くに神社に行くことが多いとは思います。

大阪市鶴見区の神社の一覧は下のものを見てください。
http://www.city.osaka.jp/tsurumi/spot/shrine.html

余談ながら、
鶴見好き。は大阪市鶴見区に関するサイトなのですが、
この掲示板は「鶴見」に関する話題なら
どこの鶴見でもOKということにしておりますので、
「鶴見区」と書かれても大阪のことなのか横浜のことなのかわからないということもあるようです。

また、暇があれば掲示板の上のほうにそんなことを明記しておきます。

2005年04月21日 (木) 18時46分

[412] 投稿者:せつ - 鶴見区って・・・

返信
>コンガラ童子さん
横浜にもあるんですね(^^;)
よく知らずに書き込んでしまって・・・
返信ありがとうございます。。。

>みね@関西人@管理人 さん
リンク先を参考にさせていただきました。
阿遅速雄神社へ行こうと思います。
ありがとうございました!

当日晴れることを願って行って来ます

2005年04月28日 (木) 18時24分

[407] 投稿者:龍翔 - はじめまして

Mail 返信
はじめまして

龍翔です。。。

HP発展期待してます。。。

2004年10月16日 (土) 23時20分

[408] 投稿者:みね@関西人 - はじめまして。

Mail Home返信
管理人のみねです。

ものすごく個人的な知り合いですよね。龍翔さんは、
ともかく、これからもどうかこれからもよろしくお願いいたします。

2004年10月16日 (土) 23時24分

[405] 投稿者:なを - はじめまして

Mail Home返信
はじめまして、なを@枚方市在住です。

北河内の写真集のページを探していると、みねさんのページを見つけ、鶴見区およびその周辺に話題を絞られたものということで興味を持ちました。写真のほういくつか拝見しましたが、商店街や夏祭りの写真などから、私と共通するアングルがあるように感じられました。鶴見区の情報発信のためにますますのご発展を祈ります。

2004年09月03日 (金) 23時07分

[406] 投稿者:みね@関西人 - はじめまして。

Mail Home返信
はじめまして。管理人のみねです。

なをさんのサイトを先ほど拝見させていただきました。
かなり広範囲の写真をつめられているようですね。
あの写真に写っている中に行ったことのあるところも多いのですが、
自分でよく見ていなかったところの写真があったりして面白かったです。

これからもよろしくお願いいたします。

2004年09月04日 (土) 18時02分

[403] 投稿者:コンガラ童子 - お礼のご挨拶

Home返信
みね@関西人さん

ご無沙汰しております。
ご連絡が遅れてしまい申し訳ありませんでした。

この夏はいかがお過ごしでしょうか。

今年の夏は、是非関西にまた行こうかとも
思ったのですが、なかなか実現できそうに
ありません。

一度神戸に行き、あの有名なイルミネーションを観て、帰りはまた道頓堀あたりでお好み焼きを食べたい
ですね。

大阪は、大変暑いと聞きますが、こちら横浜も
ひどく暑いですよ。
多くの写真を撮られている、鶴見緑地に
一度行ってみたいですね。

暑いので夏バテなどしないように
体調に気をつけれ、ますますのご活躍を
期待しております。

2004年08月19日 (木) 00時01分

[404] 投稿者:Mine-Kansai - こちらこそご無沙汰しております。

Mail 返信
関東の人から見れば関西は違う点が多いでしょうから新鮮でしょうね。
僕も、一番最近関東へ行ったのは去年の春といった感じです。
やっぱり、旅行に出るような暇は無いものですね。

大阪は暑かったのですが、ここ数日はまだましになっています。

やっぱり都会ですから食べるものには困りませんね。
道頓堀あたりの飲食店はインターねっとで検索すればかなり探せると思いますよ。

鶴見緑地は微妙に都心から離れでますが、
遠いというほどではありませんよ。
地下鉄一本でこれますから。

園内には国際庭園のある山がありますが、
入り口から頂上まで歩いて十分少しくらいです。
頂上といってもそんなに高くないですが、
結構遠くまで見えますよ。

そちらこそ、これからもいろいろとがんばってください。
わざわざ書き込んでくださり、ありがとうございました。

2004年08月24日 (火) 23時53分


鶴見好き。へ戻る つるみリングへ戻る



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場 ポイント最大11倍 お買い物マラソン開催!しかも、今日は5のつく日
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板