⇒ 返信 あまりにも懐かしい話に感激しました! 私は実家が諸口(とはいえほとんど帰っていません)なんですが、「ヤマシタ」や「オカモト」にはよく行ってました。あまりにも行き過ぎていたので、小学校の終りの会で注意されたことも(笑)
かなりローカル、マニアックな話になるのですが、
ヤマシタでは、30円のソフトクリームをよく食べてました。そしてゲームはパックマンとラリーエックスをよくやっていたのを覚えています。 ヤマシタの太ったおばちゃんは今でも元気なのかな?今は居酒屋ってことはまだ健在??
オカモトはコインの出る野球ゲームをよくやってましたよ!三塁打(コイン6枚)がよく出るんですよね。でもこのゲームですが、よく壊れるんです。壊れたら「おっちゃん病気〜」って言うと直してくれるのを今でも記憶しています。「病気〜」は合言葉でしたよ。
あとカキ氷やたこ焼き、野菜焼きが50円だったんですよね。よく食べてました。あとオカモトで記憶しているのは、おっちゃんの手作りクジ(20円)が、また全然当たらないんですよね。あたってもコインばっかりなんです。大当たりが1000円らしいのですが、一度も当たっているのをみたことがありません(笑)
ヤマシタ、オカモト以外の駄菓子屋としては、「サンキュー」と「マルジュウ」によく行きましたよ。
サンキューはおっちゃんが亡くなってから、自転車屋に変わってました。「マルジュウ」もおじいちゃんが亡くなってから店が閉められたのを覚えています。
2006年07月01日 (土) 15時29分
|