<隠蔽、報道統制、欺瞞2>
こうやって一覧で見せられると、異常さがわかりますね。 政権交代以前の基準が、報道されたのを聞いたことがありません。 間違いがあったらご指摘を。
1リットルあたりのベクレル数Bq/Kg 0.111 アメリカの法令基準 0.5 ドイツガス水道協会の基準 10 WHO基準 10 自民党の基準 100 民主党が乳児に飲ませようとしている基準 210 石原が涙目で飲んだ東京都金町浄水場の水 300 民主党が国民に飲ませようとしている基準 336 千葉県 北千葉浄水場の水 ← new!! 370 千葉県 睦浄水場の水 ← new!! 965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO限界ライン 緊急時でも1000 Bq/kg の物を摂取してはいけない
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草 3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水 2,900,000,000,000 2号機の溜り水
(↑数字の一覧は、某サイトより)
WHO飲料水水質ガイドライン
http://whqlibdoc.who.int/publications/2004/9241546387_jpn.pdf
P.203の表に、放射性元素ごとの一覧があります。
今問題にされてるのが以下の元素。 セシウム Cs 特に、134Cs ヨウ素 I 特に、131I
確かに、10Bq/㎏ とあります。
エイプリルフール・ネタでは、ありません。 そのネタは、ジャガにまかせます。
|