【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中

みんなぁ元気?

土佐校54回生掲示板

ホームページへ戻る


No.1139 某国では自殺しない宣言が一部で流行っているとか 投稿者:前田(賀)   投稿日:2012年07月01日 (日) 17時05分 [返信]

10日ほど前、「Maedaさん、Facebookへようこそ!早速活用してみよう。」
との件名のメールが届きました。

本文を読むと、「アカウントが作成されました!」とのこと、
しかしまったく心当たりがありません。

とりあえず、「心当たりがない場合はご連絡ください。」をクリックし、
最低限の対策はとったつもりです。

ただ、その結果どのようなことになっているのか、少し気になっております。

もし私の名前のものが残っていたら、ご連絡いただければありがたいです。

なお、私としては、当面、本名でFacebookやTwitterやmixi等をするつもりはありませんので、
よろしくお願いします。

No.1140  投稿者:安藤@H   投稿日:2012年07月02日 (月) 00時49分

FBのユーザーを検索してみましたが、同じ漢字の同姓同名のユーザーは居ませんでした。
登録はされて無いようです。

この手のシステムは、FBに限らず、誰かが、他人のメールアカウントを使って勝手に登録するのはありえる話です。

その場合、登録確認のメールがそのアカウントに来るはずなので、心当たりがなければ、拒否できるような格好になっていたかと思います。

誰かの悪戯だとしたら、嫌な話ですね。

No.1141  投稿者:前田(賀)   投稿日:2012年07月02日 (月) 15時00分

安藤君、早速にお調べいただき、かつ、お教えいただきましてありがとうございました。

ご指摘の通り、上記メールの直前(受信日時は同一)に、
「Facebookの登録を完了してください」との件名のメールが届いております。

その本文には「登録プロセスを完了するには、下のURLをクリックしてください。」とありますが、
私は何の操作もしておりません。

にもかかわらず、登録プロセスが完了しアカウントが作成されちゃったんですね・・・

ちなみに、「ようこそ!」メールの宛先の表示は、
「名−姓の英語表記<メールアドレス>」となっております。

No.1142  投稿者:安藤@H   投稿日:2012年07月02日 (月) 17時27分

おそらく何も操作せずに放置したのであれば、登録されていないと思いますよ。

実際、ユーザを検索しても、それらしいアカウントは出てきませんでしたから。
前田くんの特徴的な漢字の名前以外の人は、何人か出てきますが、ローマ字のみのアカウントはゼロでした。

大丈夫ではないでしょうか。

しばらく、FBをチェックしておきます。

No.1143  投稿者:前田(賀)   投稿日:2012年07月02日 (月) 18時17分

安藤君、いろいろとありがとうございます。

現時点では大丈夫ではないかとのことで、お陰様でひとまず安心しました。

ただ、、「ようこそ!」メールが送られてきたということは、
その時点ではいったん登録され、
「心当たりがない場合はご連絡ください。」をクリックしたことによって
登録が取り消された可能性も考えられないでしょうか。

もしそうだとすれば、謎は残ります。




このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】Amazonからスマイルセール!2月3日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板