No.1222 ルイヴィトン値上げ。 投稿者:T組西岡 投稿日:2013年02月02日 (土) 20時01分 [ 返信] |
ルイヴィトンが、値上げを発表しました。
アベノミクスの効果絶大。(笑い) しか〜し!値上げ日程は、バレンタインデーの翌日から。
日本型バレンタインデーを分析して、すぐさま便乗するビジネスモデルは流石だ。
ちなみに、ルイヴィトンをはじめ、ヘネシーは多数の仏企業を傘下に治めている。
英語が母国語の国々とは異なり、自国文化を手渡さない気概には敬意を表する。
ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されました。
3月に、「とある男」と行く花見の昼食は、 馴染みの中野の鰻屋に行くつもりだけど、困ったもんだ。
酒蔵・絶滅といえば、東銀座のあそこだけど、 それは、「とある男」のカキコを待とう。
|
No.1223 土佐酒蔵交遊録26 投稿者:安藤@H 投稿日:2013年02月03日 (日) 01時34分 |
<思い出のビリケン>
>酒蔵・絶滅といえば、東銀座のあそこだけど、 (☞No.1222, 「ある男」の好きな数字22が見え隠れしている^^;)
×東銀座 ○銀座7丁目
僕に何を語らせようとしてるのか見え見えで勘弁してもらいたいんだけど、仕方がないので書きます (^.^;)
土佐酒蔵は、確かあと2〜3年で創業50年になるようですが、現在の大将は二代目です。 先代から仕えていた接客担当の年配のおじさんが、先般見かけなくなったと思ったら、引退したとの事でした。 関東の同窓会では、毎回大将の奥さんと一緒に接客してくれていたのですが、覚えてる人がいるかどうか。
このおじさん(名前は知ってますが敢えておじさんで)は、ある意味土佐酒蔵の名物おじさんでした。 どういう意味かというと、初めての人はビックリしたであろうし、接客業としてはありえないくらい仏頂面で無愛想だからです。 また、注文の途中で、それを振り切るかのように厨房に下がろうとするので、去らないように繋ぎ止めながら、注文するのにテクがいりました (^.^;)
ある日、そんなおじさんに、何かの冗談をかましたときに見せてくれた破顔の笑顔に驚いたことがありました。 いつもの仏頂面から、ビリケンのような笑顔にジャガーチェンジ、いや豹変したからです。 こちらも、その瞬間、なんとも言えない幸せな気持ちになったものです。
また、知り合いと土佐酒蔵で待ち合わせをして、僕が先に来て待っている状況で、さりげなくお茶を出してくれたのにも驚かされました。 実は、見かけによらず、気配りのできる、優しいおじさんなんではないかと。
そんなおじさんのプライベートな話を大将に聞くことはしませんが、やはり、居ないとちょっと寂しい今日この頃みなさんいかがお過ごしですかw
さて、先日、突然円先生から電話があり、ダビンチとか言うエヴァのような遠隔手術マシンのデモに上京したとの事、土佐酒蔵で飲みました。
以前、円先生が上京した折、ジャガと土佐酒蔵で待ち合わせをしようとして、かなり遅い時間に来店したら、もうネタがないので閉店だとつれなく断られたとのこと。 今回はそのトラウマを克服すべく、初土佐酒蔵となったのでした。
円先生は、開口一番、「のれそれ」ありますか?って言って見たものの、まだ季節直前で入荷が無いとの事で、空振りに終わりましたが、翌週には、メニューに並んでましたよ。
またもや、残念でしたね(^.^) きっと、また、土佐酒蔵にいらっしゃいということでしょう。
円先生のご活躍を酒の肴に盛り上がった夜で、楽しかったです。
|
|
No.1224 エヴァ、ガブぅう。 投稿者:T組西岡 投稿日:2013年02月05日 (火) 00時42分 |
エヴァと目にすれば、すぐ釣られる私、なう。
先月、さる魅力的な女性について、「とある男」が、その赤いメガネを見るなり、 「彼女はエヴァの真希波・マリ・イラストリアスをイメージしてるな。」と、ポツリ。
エヴァンゲリオンなんてものは、Youtubeでさえ、一度も見たことなかっけど、
孫子の兵法に則って、Youtubeで見たマリの恰好良さ。
365歩のマーチを口ずさみながら、戦闘に出かける姿に思わず惚れた。
すぐさま、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」をワンクリック!
2年前にアマゾンで25300円で買ったスカイダイバーが、95000円で売られているので、 迷う事なく、旧プラグスーツの彼女をワンクリック!
勢い余って、上映最終日に、 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q まで見てしまった。
私をそそのかした「とある男」は、数体の同一人物のフィギュアを持っており、 Skypeで、見せて貰ったけど、彼女の名は伏せとこう。
ちなみに、フィギュアを購入した制作会社の海洋堂は、 四万十町に、フィギュアの館を立ててもうたようだ。
http://www.hobbykan.jp/message/index.html
|
|
No.1225 投稿者:安藤@H 投稿日:2013年02月05日 (火) 22時21分 |
このBBSで、ヱヴァなんて言って、分かるのは、大森先生、神崎先生、濱松先生くらいじゃないかなと思う今日この頃なんだけど、まさかのジャガが食いついてくるのは、昨今計算済み、なんちゃってw
私の好きな、綾波レイは、高校時代にこういう女の子が居たら良かったなぁ的な、ノスタルジーを感じさせるキャラ。(フィギュアを数体持ってるのはお愛嬌)
スカイプを通して飲み会するのも、実際に会って飲んでるのとさほど変わらない感じで、なかなか面白いもんですな。 BBSでの我々のやり取りは、WWEばりのプロレス興行って感じだけど、他の人にはわからないかもなぁ。 スレ汚しでしたw
|
|
No.1226 Skype、なう。 投稿者:T組西岡 投稿日:2013年02月05日 (火) 22時30分 |
「とある男」と関東同窓会の二次会のサプライズ作戦を 練る為に、Skypeでやり取りしている。なう。
互いに、安藤=ビール1L+日本酒4合、 私=ワイン1L半です、なう。
さぁ、二次会はサプライズの連続だぜぇええ。
|
|
No.1227 投稿者:安藤@H 投稿日:2013年02月05日 (火) 22時46分 |
今晩、これから明け方から午前中にかけて、雪が降るという予報とのこと。
今、本社だけど、帰宅はどうしようかなぁ...
「ある男」とは、まだスカイプ中w
|
|
No.1228 式波・アスカ・ラングレーも、忘れないでね。 投稿者:T組西岡 投稿日:2013年02月05日 (火) 23時07分 |
「とある男」は、式波・アスカ・ラングレーも保有すてます。
知命の年頃は、ツンデレ系に妙に屈服したくなりませんか。
そんな今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?
しか〜し!
綾波レイより、ウルトラブック(コンバーチブルPC)を 買い漁ろうとしている、「とある男」の大人買いがこわ〜い。
各社タブレット端末を、全て揃えて眺めている輩だけに。
|
|
No.1229 つられますか 投稿者:濱松 投稿日:2013年02月05日 (火) 23時23分 |
と言っても、エヴァは娘が見ているだけですね。テレビで放送された序、破(これでよかったっけ)をちらっと眺めただけ。 それにしても明日の天気はちょっと怖い。と言うわけで、明日は特に当番も当たってないので、年休を入れてきました。野となれ山となれ。 学級閉鎖で家にいる末っ子の宿題の監督と漢字パズルにつきあう予定。 ところで「とある男」の所持していいると言うウルトラブック、タブレットはどんなやつかなあ。 医学会でも抄録含めて電子化が進んできているので、ちょっと心が動いてますので。使いかって含めてちょっと今度教えてよ。
手術のことに関して最近は本当に色々なことがあって凄い。デモやら記事やらは見てみたけどね。内視鏡に関してもね。 まどか先生、神崎先生、福井先生どうですか?
|
|
No.1230 投稿者:安藤@H 投稿日:2013年02月05日 (火) 23時50分 |
おーー、濱松先生がリアルタイムで反応してくれるとは! (^.^) さすが常連!
私的には、最近、タブレットが無いと生きていけないくらい依存症です。 自宅のCATV、地デジは、ストリーミングして、どこでもいつでも(電車内だろうが、海外だろうが)、全てタブレットで見てます。 日経新聞をはじめ、月刊雑誌も電子書籍でタブレットで見てます。 ワンピースも60数巻もタブレットで鑑賞中です。 ここ何年か、趣味で始めた英会話関連のアプリも全てタブレットで活用してます。
今度関東地区同窓会ででもお話しましょう(^.^)
手術のネタは、しかるべき先生にお任せ!w
|
|
No.1231 今10代なら、生命をハッキングしている。 投稿者:T組西岡 投稿日:2013年02月06日 (水) 00時24分 |
本日初めて、「とある男」とSkype飲み会を開催中です。
6時半からスタートして、5時間を超えている!
Innovation は、まさに「男子三日会わざれば刮目して見よ。」 じゃないけど、すげぇえええ。
Googleの副社長の奥さんは、聴覚障害者だけど、 人工内耳を2つ入れることで、50年ぶりに声が聞こえるようになったと。
脊椎損傷による障害も、脳に直接シグナルを送ることによって 手足が不自由な人達が動かせるようになると、彼は語る。
Googleの開発力、おそるべし。
ビル・ゲイツでさえ、やばい世界への参入に伴う、自身の再起動を示唆している。 「今10代なら、生命をハッキングしている。」と。
|
|