【広告】AmazonからスマイルSALE!9月4日まで開催中

みんなぁ元気?

土佐校54回生掲示板

ホームページへ戻る


No.847 茹であがらずに生き残るためのその9 投稿者:安藤@H    投稿日:2011年05月15日 (日) 22時55分 [返信]

<親の務めとは...>

しばらく、原発事故問題の書き込みを控えていたのですが、本日すばらしいHPに出会ったので、まずは、ご報告しておきます。
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが...

驚くほど精緻にしかも解りやすくまとまっています。
凄いの一言。
毎日状況が更新されているようなので、本当に頭が下がります。
単発の資料として、優れたものはネット上では、見てはいたのですが、全体と細部を俯瞰するように精緻にまとまっているのを見たのは、これが初めてです。

なすすべの無い我々小市民にとっては、少なくとも起こりつつある状況を客観的に判断できるという意味で、こういう資料は本当にありがたいです。
今そこにある危機というものを、近くに住んでるがゆえに切実に感じます。
家族の生命、財産を守るという点で、人任せにせざるを得ない部分が最終的に残るのが辛いところですね。

http://fukumitsu.xii.jp/syu_f/FukushimaGenpatsu_1.html

日々の微妙な変化というのは、それが累積して大きな変化になっても気がつかないものです。
最近、あまりにも慣れてしまって、状況の更なる悪化が明らかになっても、諦めて来ている自分が怖いです。

実は、放射線量計測器を買いました。
びっくりするほど高価です。
現在入手困難なのですが、たまたま、タイミングがよかったようです。

確かに、一頃に比べて、生活圏周辺の放射線量は低下傾向にあるのが見て取れました。
これは、各方面の各種計測結果の時系列変化とも合致しています。

7歳の長男が、放射線量計を見て、「僕の放射能測って」っていうので、パジャマの中に入れてみると、0.08μSv/hrと表示されていたものが、0.14μSv/hrに一瞬で上昇しました。
0.08μSvというのは、最近発表になっている神奈川県の放射線量の平均値に合致しています。
誤差かもしれませんが、大きなショックを受けました。

この場合、年間被曝量は、1.2mSv/yrです。
ちなみに、国際基準は、1mSv/yrです。
(政府は、最近20mSv/Yrに引き上げましたが...)

野外に出している洗濯物に、放射性物質が付着している可能性があります。
無邪気に、測ってくれと言う7歳の子供に、今、放射線量が上がったとは言えませんでした。
全然大丈夫だから、もう寝なさいとしか...
この子の健康と命を、自分は守っているのかと、自分を責める毎日です。

No.848 シュレーディンガーの猫 投稿者:T組西岡   投稿日:2011年05月16日 (月) 02時36分

やや観点はそれるけど、
子供の素朴で鋭い質問は、ほんと勉強になるね。

ややもすると面倒くさい時には、
やっつけで答える時もあるけど、

かのアレキサンダー大王の家庭教師であった
アリストテレスなら、どう答えるだろうかという風に
想いを馳せながら、答えるように基本していた。(笑)

先週、安藤と城山へ登った帰りの餃子屋で、
パイの話で盛り上がったけれど、
(おっぱいではなく、無理数のπ)

僕は現実の世界をあれこれ理論付けるものは、
近似値を導き出しているにすぎないものであって、
真理ではないと思うので、
安藤のいうuncountableな数が存在するのではなく、
現行の数の数え方そのものが、真理ではないという立場なので。

あらゆる所で撒かれている中途半端な理論の弊害が、
あらゆる所でπのような現実を巻き起こす要因になっているのではと。

さすれば、適宜感情に委ねて昇華させるしかないかなと。

現実社会の多様な構成要件こそ、
「シュレーディンガーの猫」、「メビウスの輪」のように
境界のない存在だと思います。

近似値云々で理論を否定し受け入れないのではなく、
理論は近似値だから、理論的には奇跡等の現実が多々発生する
隙間が存在するという解釈を行っております。

ちなみに修学旅行で、なぜか「長靴をはいた猫」を
やりました。



No.854 長靴をはいたねこ 投稿者:濱松   投稿日:2011年05月19日 (木) 23時34分

じゃがよ、このときのテープ手元にあるぞ。まだ聞けるかどうかわからんが。
なかなかデジタル化する機会が無くて。夏までに出来れば良いかな。
安藤とまたまた色々なところに出没のようやね。
まさひでの書き込みに返信した際の誤変換の多さすみません。
津野へ、今回東北へ私は言ってません。東京都の職員としての派遣と言うことで、私の職場からも行っている人間が居ますが、私は法医学会員でないので関係ないそうです?????東京都の職員で、検死出来る人間としては問題は無いようですが、何故かおかしなことに我が職場はなっていて、残されている分とにかく仕事が過剰に割り振られているので、その分疲れ気味です。
死体になれていない、それも死後変化の進んだものになれていない若い自衛隊員、警察官の精神的なケアをきちんとやってやらないと大変と思います。わいせつ物陳列罪、万引で捕まった自衛隊員のあちらに戻りたくないという気持ちは察すべし。
今年の夏も又々8月の頭の帰省となりそうなので、お盆の時の集まりは無理かな。それでもこのときに、いったん中止になって再び開催となった循環器学会が横浜であるのでどうしようか悩んでます。みなとみらいで暑い時期に行くのはちょっとという気もしないではない。大停電にでもなったら又々大変だなあ。ニューヨークの二の舞で、電力回復が数日かかったら。東京の暑さで、エアコンが使えないとなるととにかく悲惨。
そういえば同僚が福島新田債、ロシア製のハンディタイプの放射線測定器ではかった記録を見せてもらいましたが、言った当日は何故か跳ね上がって増したね。そのあとも全体に高いままだったし。PCにデータの取り込みが出来る時計型のものでそういう意味でおもしろい機械でした。
まあ朝夕さわやかな季節なので、今のうちに楽しんでおこう。
それにしても今年中には論文2つくらいは仕上げたいな。




このレスは下記の投稿への返信になります。戻る

名前
タイトル
本文
e-mail
URL
文字色
削除キー 項目の保存
Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】AmazonからスマイルSALE!9月4日まで開催中
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板